fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆富士見公園シェルターの猫 砂かけ「ニコちゃん」里親募集!!日曜日は 里親会へ!!
2023年09月09日 (土) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

☆次回香川県野良猫出張不妊手術日は、9月10日(日)です。
 犬の不妊手術もスタートしました。 
ご予約は
香川スぺイクリニック

☆保護犬・猫譲渡会ご案内
エンジン01 保護犬・猫譲渡会in京橋エドグラン
9/24 14時~16時30分

川崎から犬猫救済の輪の保護猫たちも参加させていただきます。

★犬猫救済の輪 里親会のご案内
こねこ成猫多数参加します。
9月10日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

子猫たち多数。なついて飼いやすい成猫もご検討ください。寂しくないよう2匹飼いでお願い致します。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

o1080081015324970686_20230909050724a0bs_20230909071934926.jpg

IMG_0330_20230909063849663.jpg

nanat_20230909063845aab.jpg

image021_20230909063847c07.jpeg


             日曜日は 里親会へ GO!!



☆富士見公園シェルターの猫 砂かけ「ニコちゃん」里親募集!!

富士見公園新シェルターボランティアしてます。
今週も富士見公園猫たちの様子をお届けしたいと思います!

茶白長毛のサカイ君と、砂かけ兄弟(改名ニコちゃん女の子です。)
人との距離も縮まっているので里親に行かせてあげたいなー。
只今、人馴れ修行中!!

気になる方は、お声かけて下さいね。  
o1080108015324970689_20230909045127fb6.jpg



砂かけ兄弟  改名「ニコちゃん」
o1080108015324970698_20230909050727153.jpg



o1080081015324970686_20230909050724a0b.jpg



o1080081015329927490.jpg



o1080108015324970691_20230909045129b3c.jpg


o1080108015324970703_202309090515147e1.jpg





躍動感あるジャンプをお届けしたいのですが、携帯で撮影しながらのじゃらしはなかなか大変です。
だから真顔猫ちゃんになってますが実際は楽しんでます。
o1080108015327020302.jpg



じゃらしも出来なかった春先に比べたら少しづつではありますが、
じゃらしにじゃれるし、ご飯の時もお皿が置きやすくなりました。
でも爪切りとかナデナデになると難しいです。
愛情込めてお世話していればナデナデできる日がくるかな?
o1080108015327020305.jpg




o1080081015324970706.jpg

砂かけ「ニコちゃん」は、
優しく声をかけながら撫でるとうっとりの表情もたまりません。
公園でごはんを待って暮らしていたこの2年くらいは台風や雨の日はその場所は大きな水溜りになって猫たちも水浸しなることもしばしばでした。

今はお陰様で雨風しのぐことができて、

お家探しも始まり

もしかしたらおうちねこへのチャンスがあると思うと本当にありがたいことです。

富士見公園の再開発工事が終わるまでの2024年9月頃までの期間限定の公園シェルターではありますが、それまでに、少しでも猫たちのおうちを見つけてあげたいのです。

お声がかかるといいな。
メールフォーム

よろしくお願いします(#^^#)




JFE島に取り残された3桁の猫たち9月集中レスキュー!!
  ・・犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院


島を去られる関係者の皆様へ
どうか、最後に猫たちが残らないように島からの救出にご協力ください。
退職や異動で、お世話していた猫たちを連れていけず心を痛めておられる方、JFE構内の猫、お引取りいたします。
御連絡下さい。犬猫救済の輪では、救出依頼に全力で対応しています。


お願い・・・JFE従業員様、構内に出入りされます関係者様へ
JFE構内の猫 救出にご協力を!捕獲ネット大き目キャリーケース等貸出可。

犬猫救済の輪 メールフォーム まで 

http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8198.html
20220320220924_2023011303420824d_20230327035707d20.jpg



illust1538_thumb_20181116141145a8a_20230809045727d46.gif
9月JFEレスキュー猫が犬猫救済の輪シェルターに多数入居します。
猫たちのお世話に手をお貸しいただけませんか。犬猫救済の輪では、猫ボランティアさんをお待ちしています。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。




■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウ生前キフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。

■マンスリーサポーター  は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト
・ペットシーツレギュラー ・ペットシーツワイド
・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・子猫用カルカンパウチ
・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① 
・銀のスープーン・猫元気3袋セット
・キャネット大袋・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ
・高齢猫ドライ・箱シーバ
・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②
・ちゅーる ・ちゅーる
・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂
・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・段ボール爪とぎ・段ボール爪とぎ
・カロリーエース・猫ちゃん牛乳
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)

受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。









スポンサーサイト




 ☆日曜日は里親会へ ☆里親様からの近況報告 ☆支援物資ありがとうございます。
2023年05月27日 (土) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

☆香川県野良猫出張不妊手術予約受付中。
5月28日(日)・6月18日(日) 各60頭受け付けます。

行政の助成金を利用可能地域の方はご利用ください。
別途、多頭飼育の方もご相談ください。ご予約は、
香川スぺイクリニック まで

☆川崎市令和5年度 猫の不妊及び去勢手術補助のご案内
https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000017780.html
TNR日本動物福祉病院は川崎市猫の不妊手術推進事業の協力病院です。ご利用下さい。

★犬猫救済の輪里親会のご案内
5月28日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

IMG_6113_202305270311260a1.jpg


IMG_6096_20230527031128ab9.jpg



IMG_6156.jpg


IMG_6162.jpg


IMG_6240_20230527032554c1e.jpg

離乳からの子猫ちゃんたち、フォローのできますお近くの御家族様を希望しております。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。


☆里親様からの近況報告です。

💜アーヤちゃん
相変わらず良く遊びます。
遊び疲れて⁉️飽きたらいつものバスケットで何時間も爆睡😽💤
最近ごはんが欲しい時目の前にちょこんと座り見つめてきます😍とても可愛いです。
相変わらずテレビ大好きです。
a_20230527025923801.jpg


b_2023052702592502b.jpg
又その後の報告します    😻  





💜アンジュちゃん
体重:3.6㎏ 食欲:旺盛 排便・排尿:問題なし

譲渡してから1か月が経ちましたが、まだ人が近づくとピューっと逃げてしまいます。
先住猫ちゃんとはだんだん距離が近づいてきて一緒に寝たりしています。
おもちゃで遊ぶのが大好きでよく寝てよく食べてのびのび生活しています。

1681971585611.jpg


230325173714691.jpg




💜正太郎&グレ
グレちゃんは、名前がねずちゃんになりました。

体重は二匹とも上手く測れませんでしたが、あまり変化はないと思います。
食欲あります。朝と晩に与えています。
チュール・シーバ・猫用の煮干しも好きです。

排便と排尿も問題なさそうです。

普段の様子 正太郎は人懐こく甘えてきます。
ねずは気分次第で甘えてきたり、狭いところに隠れてしまったりします。

二匹の関係は、正太郎がねずを舐めたり匂いを嗅いだりしています。
ねずはたまに嫌がることもありますが、以前よりは気にしなくなりました。

image1_202305270036400d2.jpeg


image0_202305270029259a9.jpeg


image1_20230527002927eb7.jpeg


image2_20230527002928c2a.jpeg


image0_202305270036411a1.jpeg

正太郎君とグレちゃんの二人は、早々、ゴールデンウイークにTNR日本動物福祉病院にペットホテルに来ました。スタッフは会えて、喜んでいました。




💜じゃんけん
じゃん 2.4から3.5キロ
けん  2.5から3.5キロ

二匹とも元気で、部屋の中を走り回っています。
夜も、ねこじゃらしで、たくさん遊んでいます。
食欲旺盛、排便排尿きちんとあります。
3種混合ワクチンを済ませました。

P_20230415_073648.jpg


P_20230419_232425.jpg



💜エジソン君
先日はエジソンを横浜までありがとうございました。
改名しモナカとなりました、丸いから(笑)

少しずつ慣れベンチの下からテレビボードへと出て休んでます。
よく食べ、おトイレも覚えました。

先住猫とも少しずつですが‥
お互いビビり合ってます(笑)

またメール致します。

1684143545374_20230515184054.jpg


1684143545516_20230515184104.jpg


1684143545570_20230515184108.jpg


2_2023052700150395d.jpeg

抱っこはできなかったのに、もう・・早い。
玄関の脱走対策は、天井まで。素晴らしいです。
迫力のエジソン君も、これで脱走の心配はありません。




☆支援物資ありがとうございます。
KW様 TW様 YO様 N様 KN様 S様 F様 M様 SM様 KY様 M様 YI様 KH様 無記名での物資もお受けさせていただいております。新聞紙も沢山お届けいただきました。皆様、いつもありがとうございます。

20230519_173427.jpg

20230520_202002.jpg


20230509_202836.jpg

20230501_204106.jpg

20230501_204222.jpg

20230502_194747.jpg

20230502_195834.jpg

20230503_210251.jpg

20230505_204303.jpg

20230506_201012.jpg

20230506_212645.jpg

20230508_204528.jpg


20230510_200847.jpg

20230510_204540.jpg

20230510_200804.jpg

20230509_210138.jpg

20230509_203726.jpg

20230509_203434.jpg

20230515_214013.jpg

20230515_195509.jpg

20230513_221642.jpg

20230512_195433.jpg

20230510_200847.jpg

20230510_204540.jpg

20230510_200804.jpg

20230509_210138.jpg

20230518_210433_202305270002582df.jpg

20230519_172902_202305270002549bb.jpg

20230519_173012.jpg

20230520_195337.jpg





★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。


■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
富士見公園36匹の保護猫も加わり、主食ドライフードが不足しております。種類問わずご支援宜しくお願い申し上げます。
ミルク猫の季節、ワンラック子猫用ミルク宜しくお願い致します。

>★楽天欲しいものリスト
・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ子猫用カルカンドライ・銀のスプーンドライ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ワンラック子猫用ミルク・森乳 ワンラック 細口乳首10個・ちゅーる・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷
・猫元気腎臓用ドライ・カルカンパテ・カルカンパウチ①・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・パウチ金のかつお・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・ロイヤルカナンキトンロイヤルカナンベビーキャット・猫用ペレット・メディファスり乳箱シーバ・猫ちゃん牛乳・健康缶パウチ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ>
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。


♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 ☆日曜日は里親会へ JFEレスキュー猫・富士見公園保護猫他多数募集中  ☆里親様からの近況報告
2023年04月15日 (土) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

☆香川県野良猫出張不妊手術予約受付中。
次回は、4/23(日)50頭迄受付させていただきます。
5月14日(日)50頭~80頭受け付けます。
別途、多頭飼育の方もご相談ください。ご予約は、
香川スぺイクリニック
 まで

★犬猫救済の輪里親会のご案内
4月16(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

     里親さまを募集しています。

💜JFEレスキュー ミズエちゃん ミズキちゃん
IMG_5228.jpg


💜JFEレスキュー コング君・オーレ君・デカ君 生後9か月♂兄弟です。 
IMG_5295.jpg


IMG_5292.jpg


IMG_5283.jpg





💜富士見公園一時保護の猫たち(成猫)
なついた子から里親募集です。宜しくお願い致します。 
1681241442365_202304151140569be.jpg


1681241386959_2023041511405775b.jpg


ani_2023041511405780c.jpg


image117.jpeg


IMG_5222.jpg




☆里親様からの近況報告です

💜菊花ちゃん  小太郎君

image3_20230415100801e2c.jpegimage1_20230415100805426.jpeg

image4_20230415100808911s_20230415101948ba2.jpegimage2_20230415101248171.jpeg

 菊花ちゃん 
とにかく元気いっぱいです‼︎
歩くたびに足に擦り寄るほど懐いています。
どこにいても名前を呼ぶときます。
おもちゃでも良く遊び、夜は小太郎と仲良し大運動会をしています。
寝る時は小太郎と寝る事が多いのですが、私の布団でも寝ます。
 小太郎君
菊花よりおとなしいですが、部屋を自由に動き回り元気にしています。
撫でられるのが好きで、ゴロゴロいいます。
菊花ととても仲良しで寝る時はいつも一緒に寝ていてそれがとてもかわいいです。


💜茶四郎君

最初は、先住猫に威嚇されながらも距離は縮まっていきました。
IMG20230311172021.jpg


環境にも慣れ、先住猫とも一緒にいる事が出来るようになって自由に過ごしています。
先住猫にじゃれつき過ぎて喧嘩になる事が度々ありましたが、最近は回数が減ってきたように思います。
追いかけっこをして遊んだりする時や、先住猫が茶四郎にグルーミングしている様子も見られるようになりました。

このまま名前の変更はせずに、
“茶四郎”と呼んでいきたいと思ってます。
どうぞよろしくお願いします。


IMG20230311061521.jpg


IMG20230311173519.jpg


IMG20230327205303.jpg


IMG20230407165538.jpg


IMG20230408175804.jpg


💜イブちゃん

体重1.9→2.2kg

相変わらず食欲旺盛で、すこし大きくなった気がします。
カリカリは子猫用だけでなく先住猫用の成猫用カリカリもつまんで食べたりしています。猫草は、まだうまく食べられずちぎっては落としています。
トイレはうんち、おしっこともに健康な状態です。

最初うちに来た時とは別猫のようにはしゃいで走り回っています。
落ち着いてる気分のときは、キャットタワー、押し入れ、机の下などお気に入りの場所でスヤスヤ寝ております。最初のころのようにかまくらやソファの下へ隠れることが無くなりました。

先住猫には甘えつつ怒られつつで、社会性を学んでいます。
時々2匹並んで寝てたりしますので、ほどほどの距離感という感じです。

人間のことはまだ怖がった素振りはありますが、撫でてほしそうに甘えて近寄ってくることが増えてます。撫でるとお尻をあげて気持ち良さそうにしたり、ゴロゴロ喉を鳴らしています。

イヴちゃんはとても元気にしております。

image0_20230415104235be7.jpeg 


imag.jpeg



💜あいちゃん みよちゃん

結さん、
先日は遠くまでお届けしていただいて、ありがとうございました。

あいちゃんはケージの上の猫ベットで過ごすことが多く、警戒心は強いですが徐々に慣れてきて、みよちゃんと追いかけっこしてバタバタしてます。

みよちゃんは、元気一杯で、なんでもおもちゃにして良く遊んでいます。
あいちゃんもおもちゃに興味あるのですが、すぐみよちゃんに取られてしまってるみたいです。

2人とも快便快食ですが、みよちゃんがおしっこを失敗することがあるので、トイレを5個出しています。今まで老猫と暮らしていたので、元気一杯の2匹に圧倒されています。

あいちゃんの控えめさは、昔、富士見公園のシェルターからぎんちゃんがうちに来たころを思い出します。
また連絡しますね。

image1_20230415104945297.jpeg  image0_202304151049431c8.jpeg

image2_20230415105650cdd.jpeg  image3_20230415104942bc7.jpeg





■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト箱シーバ・子猫用シーバ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・健康缶パウチ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ>・腎臓配慮・キャネット大袋・猫元気3袋セット・猫元気腎臓用ドライ・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・カルカンパテ・カルカンパウチ①・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・ロイヤルカナンキトンロイヤルカナンベビーキャット 
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。


♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ☆12日(日)里親会空きあり直接ご来場可 ☆里親様からの近況報告です
2023年02月11日 (土) | 編集 |
★里親会
2/12(日)、空きあります。里親ご希望のご家族様がおいででしたら譲渡条件をご確認の上、直接ご来場下さいませ。ご案内させていただきます。


★犬猫救済の輪里親会
2月12日(日)13:00~16:00 雨天決行
2月19日(日)13:00~16:00 雨天決行
  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス

1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。


☆里親様からの近況報告です

💜パーマン君&キング君

おかげさまでパーくんキンちゃん共に元気です。
キンちゃんの可愛いお鼻は現在もなかなかぐずぐずがおさまらずにいますが、それでもくしゃみの回数は減りました。ご飯も数日前からは以前に比べてよく食べてくれるようになりホッとしております。まだお腹は柔らかめですが下痢はしておりません。

パワーショベルみたいにガツガツ食べるパーくんにはとても及びませんが、ゆっくりながらキンちゃんなりに食べています。体重計が人用のものですしなかなかじっとしていてくれないのでやや信憑性にかけますが、キンちゃん、先日そちらで測って頂いた時の3.2キロからは200グラムくらい増えたみたいです。

パーくんは…現在も8キロ弱…根気よく減量させていきたいと思います。お腹がすくと深夜にこのどすこい体型で大運動会をするものだから正直ハラハラしていましたが、どのタイミングで一緒に遊んであげれば夜中に一緒に寝てくれるかとか、お互いの距離感だとか、少しずつ色々とつかめて来たこともあり最近は夜中のドタバタもだいぶ減って来ました。それともパーくんがちょっぴり大人になったということでしょうか…。でも無邪気で好奇心のかたまりなのは相変わらずです!

寒い日が続きます。皆さまにおかれましてもどうぞくれぐれもご自愛くださいませ。

image9_2023021117511593a.jpeg


image11_2023021117511842b.jpeg


image8_20230211175114f9d.jpeg


image10_2023021117511778a.jpeg



💜グー & チョコ

譲渡後1ヵ月の経過報告を致します。

茶トラ、キリ(チョコ)
1.体重 1.8キロ→2.0キロ 食欲旺盛
2.健康 1日1.2回うんち、3.4回おしっこ
3.その他
ご飯食べるスピードが速いです。
環境に慣れたようで隠れることもなく、だいぶ高くジャンプするようになりました。
うんちするときにないて知らせてくれます。

キジトラ、ソル(グー)
1.体重 1.5キロ→1.8キロ 食欲旺盛
2.健康 1日1.2回うんち、3.4回おしっこ
3.その他
好奇心旺盛で忍者のように人の背後に立ち、クローゼットの奥に隠れるチャンスをうかがっています。うんちのときはミーアキャットのように直立姿勢でしています。
image0 (1)


image1_20230211175759c1f.jpeg


image0_20230211175757efe.jpeg



💜たくや君

名前はノエル君になりました。
たくや君お迎えしてからずっーとゲージの上の台から全く動かず
フードも二日間朝食べてくれなくて夜あげて朝見ると食べてくれて3日目位から気がつくと減っているようになりました。
トイレも初日はちょっとゆるい💩でしたが次の日からは問題ない💩でした😁
お水、エサ、おトイレ掃除の時ゲージを開けるとシャーと手が出て大攻撃して来ますが大丈夫よぉ大好きよぉと声をかけながらそしらぬ顔をしてやり過ごしてます。
でもでもチュールだけは別❗️2日目から夢中で食べている隙を狙って顔を触ってもお構いなし😽食べ終わると又いつものシャーたくや君に戻ります😂

3日目にゲージを出でしまい一日中TV台の下にいましたが夜ゲージに自ら戻ってました。昨日狭い部屋なのでゲージを開けておいたらTVの下ソファーの下にずっといたのですが夜突然キャットタワーに登ったりジュリアちゃんとバトルしたり駆け回ってとし始めて突然の行動にもービックリ‼️ジュリアちゃんの定位置のソファーの隙間にも入ってましたが相変わらずの警戒心です。

昨晩はゲージには戻らずお部屋で過ごして今朝も安定のソファーの下です。ゲージは開けっぱなしにしてあるのでたくや君の好きな様にさせてあげたいです。まだまだ警戒心MAX🐱ですが焦らずゆっくり慣れて行ってくれるようにしたいです。

ゲージで固まるたくや君
IMG_2062.png


TV台下で固まってイカ耳のたくや君
IMG_2063.png


昨晩突然出で来てオモチャで遊び始めたたくや君
IMG_2064_20230211180830ab2.png


今朝のソファーの下で固まるたくや君
IMG_2065.jpg



💜ジュリアちゃん

今朝の体重2.8kg
1.2日目は怖がってじっとしていましたが、なでさせてはくれました。
IMG_2018.jpg

3日目からはずっとゴロゴロすりすり寄って来て甘えっぱなしです💕
猫じゃらしは永遠に追いかけ😆
キャットタワーには飛び乗り1番上で外を眺めるのが好きです。
IMG_2059.png

後寝る時はフワフワ猫ベッドは怖がって乗ってくれず😢
ソファーの狭い隙間にノビした格好でおさまりタオルケットをかぶって寝ています😻
凄くお転婆さんで甘えん坊さんです
IMG_2060.png

🐱フードもちゃんと食べて💩おしっこも問題ないです。
でもまだまだビビリちゃんで抱っこしようとしたりネコブラシなどは嫌がって逃げます。
まだ狭いお部屋にしかいませんがリビングのドアを開けても様子を見るだけで絶対に入って行きません。こらから少しずつ慣れていってくれるといいなぁーって思います。
IMG_2061.png


近況をお知らせいただきまして、ありがとうございます。


★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム


大きな手術を受ける猫たちが続いています。またレスキューされる全ての猫たちの医療費に、ご協力宜しくお願い申し上げます。
■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。



♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg


■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※主食 成猫ドライフード不足ご協力お願い致します。
★楽天欲しいものリストロイヤルカナンベビーキャット ・ロイヤルカナンキトン ・カルカンパテ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・銀のスプーン20歳・猫元気腎臓用ドライ・猫ちゃん牛乳・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②箱シーバ・子猫用シーバ高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・キャネット大袋・猫元気3袋セット
※古新聞がございましたお譲り頂けるとありがたいです。

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。




 

 ★2/12(日)は里親会へ 里親募集中の猫たち写真紹介
2023年02月08日 (水) | 編集 |
TNR          
一次診療から不妊手術まで、動物達を救うために獣医さんの手が必要です。
      アルバイト・パート歓迎!勿論、正社員も募集中です!
             週一日より求人 一日体験歓迎!

香川スぺイクリニックにて野良猫出張不妊手術を行います。 
     
http://kagawa-spay.com/

◎不妊手術実施日 2月23日(水) ・ 3月21日(火)
インスタ https://www.instagram.com/reel/Cm0Wm4woh-5/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
★ボランティアさん募集中
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム

★犬猫救済の輪里親会
2月12日(日)13:00~16:00 雨天決行
2月19日(日)13:00~16:00 雨天決行
  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス

1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

ブリーダー 劣悪な環境より引取り。高齢、病気の猫も多く健康状態の良い猫からの里親様募集になりますが、高齢の猫の受入れもご検討お願い申し上げます
💜アラン君
aran1.jpeg


aran2.jpeg


💜セレナ君 ビビりさんですが、ナデナデ大好きです!
image1_20230208030935c66.jpeg


image2_20230208030937886.jpeg


💜エジソン君
IMG_3403.jpg


💜ショコラちゃん
IMG_3441.jpg

IMG_3435.jpg


💜アンジュちゃん
IMG_3341.jpg


image1_20230127174159bfc.jpeg

💜チャッピー君
IMG_3465_20230208064152727.jpg



💜こんぶ君
IMG_3040_2023012305175474b.jpg


💜イブちゃん マリアちゃん姉妹
IMG_3283_202302020638437b6.jpg

IMG_3272_2023020206384583f.jpg

20230125_205227_20230202063818137.jpg


💜ぴょんくん いっぱいあそんでね。
20230205_204100_20230207192633876.jpg


💜みよちゃん  とっても性格の良い子、可愛い甘えっ子さん。
20230205_204111_202302071926343a4.jpg


💜まさや君(キジトラ) こまこちゃん(グレー白)
image014.jpeg

km4_20230124062739a3e.jpg


💜まるくん セピアちゃん
image012_202301240632159cb.jpeg

image210_202301240632134df.jpeg

image51_20230124063211bf0.jpeg


💜ふーこちゃん 茶四郎くん
IMG_2913_20230124165213eb5.jpg

IMG_2943_20230116164308ec4_20230124165214c8e.jpg

IMG_2951_20230124165216afc.jpg


💜正太郎くん ぼたんちゃん
IMG_28492.jpg

IMG_2842.jpg

IMG_2844.jpg

IMG_2894_20230124063053cfd.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆里親募集 おすすめにゃんこの茶四郎君

tyasiro.jpeg


image3_2023020806512291b.jpeg


image2_202302080651237fb.jpeg


image5_202302080651258d8.jpeg

                 まってるにゃーよ

       里親会参加ご希望の方は、メールフォームより




大きな手術を受ける猫たちが続いています。またレスキューされる全ての猫たちの医療費に、ご協力宜しくお願い申し上げます。
■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。



♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg


■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※主食 成猫ドライフード不足ご協力お願い致します。
★楽天欲しいものリストロイヤルカナンベビーキャット ・ロイヤルカナンキトン ・カルカンパテ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・銀のスプーン20歳・猫元気腎臓用ドライ・猫ちゃん牛乳・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②箱シーバ・子猫用シーバ高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・キャネット大袋・猫元気3袋セット
※古新聞がございましたお譲り頂けるとありがたいです。

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。




 

 ★里親会 2/5(日)空き有り。里親希望ご家族様おいででしたら直接来場下さい。ご案内させていただきます。☆支援物資ありがとうございます。
2023年02月04日 (土) | 編集 |
TNR          
一次診療から不妊手術まで、動物達を救うために獣医さんの手が必要です。
      アルバイト・パート歓迎!勿論、正社員も募集中です!
             週一日より求人 一日体験歓迎!

香川スぺイクリニックにて野良猫出張不妊手術を行います。 
     
http://kagawa-spay.com/

◎不妊手術実施日 2月23日(水) ・ 3月21日(火)
※2/23不妊手術 現在予約数60匹です。80匹迄お受けできます。
どうぞ、ご利用下さい。多頭不妊手術ご希望の方は、ご相談ください。


インスタ https://www.instagram.com/reel/Cm0Wm4woh-5/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D

★里親会
2/5(日)、空きあります。里親ご希望のご家族様がおいででしたら譲渡条件をご確認の上、直接ご来場下さいませ。ご案内させていただきます。

★犬猫救済の輪里親会
2月 5日(日)13:00~16:00 雨天決行
2月12日(日)13:00~16:00 雨天決行
  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス

1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。


ブリーダー多頭 行政指導あり 
劣悪な環境より引取り開始しました。高齢、病気の猫も多く
健康状態の良い猫からの里親様募集になりますが、
高齢の猫の受入れもご検討お願い申し上げます


IMG_3403.jpg


IMG_3441.jpg

IMG_3435.jpg


IMG_3341.jpg


image1_20230127174159bfc.jpeg


image2_20230127174201227.jpeg


💜こんぶ君
IMG_3040_2023012305175474b.jpg

💜イブちゃん マリアちゃん姉妹
IMG_3283_202302020638437b6.jpg

IMG_3272_2023020206384583f.jpg

20230125_205227_20230202063818137.jpg


💜みよちゃん ぴょんくん とっても性格の良い子、可愛い甘えっ子たちです。
image015.jpeg

IMG_1444_20230124062928344.jpg


💜まさや君(キジトラ) こまこちゃん(グレー白)
image014.jpeg

km4_20230124062739a3e.jpg



💜まるくん セピアちゃん
image012_202301240632159cb.jpeg

image210_202301240632134df.jpeg

image51_20230124063211bf0.jpeg


💜ふーこちゃん 茶四郎くん
IMG_2913_20230124165213eb5.jpg

IMG_2943_20230116164308ec4_20230124165214c8e.jpg

IMG_2951_20230124165216afc.jpg


💜正太郎くん ぼたんちゃん
IMG_28492.jpg

IMG_2842.jpg

IMG_2844.jpg

IMG_2894_20230124063053cfd.jpg




☆支援物資ありがとうございます。

YI様 N様 KW様 I様 Y様 I様 YI様 MU様 K様 N様 NK様
N様 無記名でのご支援も届いております。主食のドライフード不足にもご協力いただけ助かりました。また、新聞紙をお届けくださいまして感謝いたしております。


20230202_202748.jpg

20230128_200021.jpg

20230128_202721.jpg

20230124_180952.jpg

20230125_211433.jpg

20230111_213727.jpg

20230129_211136.jpg

20230128_194656.jpg

20230128_194628.jpg

20230128_194610.jpg

20230126_165140.jpg

20230131_205229.jpg

20230131_205344.jpg

20230131_203741.jpg

20230130_182132.jpg

20230131_204649.jpg

20230201_195234.jpg

20230129_212600.jpg

20230130_181402.jpg

20230130_181622.jpg

20230130_181702.jpg

20230201_210258.jpg

20230202_195244.jpg

20230201_201811.jpg

20230202_203430.jpg


★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
        メールフォーム


ブリーダーの劣悪環境からの猫のレスキュー、続きます。
大きな手術を受ける猫たち、またレスキューされる全ての猫たちの医療費に、ご協力宜しくお願い申し上げます。

■犬猫救済の輪 支援金のお願い
 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。



♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg


■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※主食 成猫ドライフード不足ご協力お願い致します。
★楽天欲しいものリスト・カルカンパテ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・銀のスプーン20歳高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・キャネット大袋・猫元気3袋セット・猫元気腎臓用ドライ・猫ちゃん牛乳・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②箱シーバ・子猫用シーバ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。




 


 ★日曜日は里親会へGO!☆幸せ探し  『のり弁君』 『ミミちゃん』 特集(JFEレ扇島レスキュー)
2023年01月28日 (土) | 編集 |
☆幸せ探し(JFEレ扇島レスキュー)
 『のり弁君』 『ミミちゃん』 特集



愛情を注いで下さる優しい方のお申し出をお待ちしています。
ふたりの里親お申し出お問い合わせは メールフォーム

20230113_194703.jpg



20220624_002921_20230125173543bec.jpg



20221208_003625.jpg



20230113_080634.jpg



20230117_210313s_20230125171829e03.jpg



20230117_210336.jpg



20230117_141056.jpg



20230117_141137.jpg



20230117_141140.jpg



20230117_141141.jpg




動画







20230117_142416.jpg



20230117_142418.jpg



20230117_142422.jpg



20221217_085334.jpg



20221217_085240.jpg



20221225_051750.jpg


20230103_220525.jpg











20230120_135530.jpg



20230120_135541.jpg



20230120_140107.jpg



20230120_140134.jpg



動画






20230114_005241.jpg


20230114_005235.jpg



20230118_205616.jpg


20230118_205618.jpg


20220710_154914.jpg


mimi.jpg

ふたりの里親お申し出お問い合わせは メールフォーム




ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
        メールフォーム


♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※主食 成猫ドライフード不足ご協力お願い致します。
★楽天欲しいものリスト・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・キャネット大袋・猫元気3袋セット・猫元気腎臓用ドライ箱シーバ・子猫用シーバ・猫ちゃん牛乳・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・銀のスプーン20歳高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 ☆今年最後の里親会、宜しくお願い致します。☆支援物資ありがとうございます。
2022年12月21日 (水) | 編集 |
TNR          

拡散!! 獣医さん、大募集!! ご協力ください!!
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院は、年明けより、
  香川県での野良猫不妊手術を開始します。

       aa_202105250104363c8s_202212120333309d0_202212151859040b1.jpg

2023・1・9(月)始動!!野良猫不妊手術 予約受付中!!  
   香川スぺイクリニック    主催 アニマルスマイル香川  
     連絡・不妊手術ご予約 : 090-9776-1730

http://kagawa-spay.com/operation/ ご予約の前に必ずご確認ください。 

香川県で、また神奈川県で不妊手術に協力いただけます獣医さん、御連絡をお待ちしています。また、関心をお持ちの獣医さん、臨床経験がない獣医さんもお気軽にお問い合わせください。 メールフォーム


獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!
■野良猫診療助成金のご案内   


今年も猫の誕生日 宜しくお願い致します
❤バースデードネーション12/27迄募集 ❤

三回目になりますバースデードネーションは、私の誕生日に合わせて、12月27日迄になります。猫たちが、生まれてきたことをお祝いしてキャットタワーや美味しいフードをプレゼントにと購入させていただいております。次は、犬猫救済の輪シェルター100匹猫さんの誕生会をお伝えさせていただきますね。
20221218_162621.jpg


★今年最後の里親会
12月25日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス

1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

💜先住猫のいないご家庭は寂しくないよう二匹飼いをお願いしています。なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。

image111_20221221070124667.jpeg

jyuria_20221221065111d16.jpg

IMG_1455_202212210652027a4.jpg

IMG_1444_20221221065204a9c.jpg

jj_202211232230445b8s_20221221065018d7f.jpg

kk_20221123223046192s_20221221065020082.jpg

IMG_2485.jpg

IMG_2420_20221221064948697.jpg

IMG_1258_20221113115046c08_2022122106495072d.jpg

mmg1_20221221065206b83.jpg



💜エイズキャリアの3匹兄弟がいます。春生まれ 元気に育って大きくなりました。ワクチン・不妊手術済です。ご検討、お願い申し上げます。
IMG_0305_20221221065257b20.jpg

IMG_0349_20221221065258f7d.jpg

IMG_0344_20221221065300af6.jpg



💜白血病キャリアに兄弟います。アドバイス等させていただきます。ご検討、お願い申し上げます。
IMG_8958_20221221065556b04.jpg

boku1_2022122106555766f.jpg

年内まだまだTNR活動中です。寒さの中にいる外猫たちを少しでも多く温かいお部屋で眠れるように保護してあげたいです。里親になっていただけませんか。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。




☆支援物資ありがとうございます。

YI様 MK様 MO様 石川アニマルフレンズ様 RT様 KW様 MO様 S様 HT様 HU様 HY様 TI様 KH様 YM様 F様 YO様 O様 AF様 N様 YI様 K様 S様  MN様 KS様 MS様 K様 MU様 F様

いろいろなご支援物資を沢山いただきましてありがとうございます。大切に使わせていただいております。今日は何をあげようかと、ボランティアさんも用意するのが楽しくなります。
20221203_212821.jpg


20221214_204006.jpg

20221214_204809.jpg

20221216_201325.jpg

20221216_201545.jpg

20221214_204308.jpg

20221217_194802_20221219185640a6d.jpg

20221217_195106.jpg

20221218_170837.jpg

20221209_164401_20221219184538bc2.jpg

20221207_165723_2022121918453409b.jpg

20221208_194928_20221219184535ff8.jpg

20221208_205257_2022121918453760d.jpg

20221207_165345_202212191845325ff.jpg

20221210_172926_20221219184531169.jpg

20221213_195118.jpg

20221212_203236.jpg

20221212_201545.jpg

20221211_210052.jpg

20221212_201448.jpg

20221213_202030.jpg



★犬猫救済の輪  猫ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム


■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・猫ちゃん牛乳・箱シーバ・猫元気腎臓用ドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ>・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ・子猫用カルカンドライ ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・腎臓ガード・銀のスプーン20歳・子猫用カルカンパウチ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド
※中古バスタオル募集中
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 4日(日)は里親会 ☆家猫修行一年、  里親に行きたい『だいちゃん』を宜しくお願い致します。★転載小田原多頭猫ブログ
2022年09月03日 (土) | 編集 |
TNR          
獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!

       🔘 キャンペーン  年に一度、健康診断のおすすめは こ ち ら

☀️小田原多頭猫ボランティア富永さんクラウドファンディング
【悪臭の中に8年。多頭崩壊後の高齢猫32匹の余生。建物を修繕したい!】
https://readyfor.jp/projects/odawara-tato
648732.jpg
   拡散の協力もありがたいです。どうぞよろしくお願い致します。   冨永浩世
小田原多頭猫ブログ 9/3更新 http://teamodawara.blog.fc2.com/


☆犬猫救済の輪 ボランティアさん大募集
週1日~お時間は、7時-24時までの間、ご希望のお時間で(2時間位、また会社帰りの1時間位等の短時間も可。)

★犬猫救済の輪里親会 子猫多数参加
9月4日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

♥子猫里親募集中。先住猫のいないご家庭は寂しくないよう二匹飼いをお願いしています
なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。
♥猫エイズ・猫白血病の子猫たちを迎えて下さる方、いらっしゃいませんか。詳しいご説明させていただきます。宜しくお願い申し上げます。
トントン



☆家猫修行一年、
 里親に行きたい『だいちゃん』を宜しくお願い致します。



少しづつ大きくなり、体格もしっかりして来て、すっかり甘えん坊さんになりました。
IMG_20220719_122953.jpg



IMG_20220719_122814.jpg



少しビビリさんな性格なので、ニンゲンがお部屋に来ると間違ってシャーと言って引っ込んだりはしますが、
IMG_20220719_122641.jpg



後から甘えられる人だと思い出して、ぐるぐる言いながら膝にもたれ掛かってきますのでギャップにメロメロです。
IMG_20220719_122528.jpg



IMG_20220719_122631.jpg



ブラッシングも猫じゃらしも、とにかく遊びのが大好きです。
トイレットペーパーなどうっかり置いておくとズタズタにするので大変です。
IMG_20220719_122120.jpg



IMG_20220719_122619.jpg



IMG_20220719_122550.jpg



IMG_20220719_123943.jpg
里親に行きたい『だいちゃん』   茶トラ 1才の男の子です。
お声かけて下さい。 宜しくお願い致します。
メールフォームよりお問合せご連絡ください。お電話させていただきます。


★転載小田原多頭猫ブログ
★小田原市久野、猫のお世話ボランティアさん受付中!!
★健康チエックシート




ボランティアの入る日はまだまだ少ないので、飼い主さんに、猫の一覧表を見ながら異常がないかチエックしてもらって、時々送ってもらっています。
20222.jpg




2022090.jpg



モカ・・・頭を振り口を変に動かす

ミーコ・・口の汚れ

ナキ・・・ごはんの時、頭を振る。舌が出ている。

2022097.jpeg


歯の痛みや、口内炎かなと思われても、そうでないこともありますし
お口が痛いのは食べられなくなって、痩せる、貧血などと悪化しますので放置はできません。
シニアになってきましたので、そんな子が次々です。


9月3日(土)、小田原久野の現地、行ってきます。
午後4時位になってしまいますが、現地来られるボランティアさんいらっしゃいましたら、お気軽にお声かけて下さい。
車止めるスペースあります。

小田原市久野 月に一回でもお掃除や猫たちのお世話に来ていただけませんか。お気軽にお問い合わせください。
ボランティアお問合せ team.odawara.cat@gmail.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★フード・消耗品など支援物資ありがとうございます。

image_6487327 (4)


image_6487327 (3)


image_6487327 (2)


image_6487327 (1)



imag483441.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
💛皆様、今日も ありがとう。
 クラウドファンディング ご寄付が800,000円になりました。

💛応援コメント


S様 猫ちゃん達が気持ち良く暮らせますように少しですが使って下さい

S様 お会いしたことはなくても、猫たちに気持ちを寄せ関わる仲間として少しでもお力になれれば。応援しています!

M様 師匠に届け!!小田原行けないのが悔しいです…。


2017042021151014a.jpg

★ボランティアさん募集

小田原市久野 月に一回でもお掃除や猫たちのお世話に来ていただけませんか。お気軽にお問い合わせください。
ボランティアお問合せ team.odawara.cat@gmail.com


★犬猫救済の輪 支援金のお願い
 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。


■支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト

子猫用ウエットフード不足
★楽天欲しいものリスト
・ワンラックキャットミルク・メディファスり乳・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ
・ミャウミャウパウチ・子猫用カルカンドライ・エネルギーちゅーる①・健康缶・ロイヤルカナンパウチ
・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種
・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・銀のスプーン20歳・子猫用カルカンパウチ
・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・猫ちゃん牛乳・ちゅーる・猫缶④ ・猫缶⑤・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   ・いなばちゅーる①・ちゅーる②銀のスプーンやわらかい缶詰
・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・金のだしちゅーる>・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・にゃんにゃんカロリー・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

logo41_20220502030250fe8.gif




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。








 ☆8/14子猫里親会 ☆CAPIN(キャピン)さん、ブログ転載  シェルター宿泊ボランティアさんの感想
2022年08月13日 (土) | 編集 |

TNR          
           獣医さん、正社員・アルバイト求人  一日体験歓迎!!
         🔘 キャンペーン  年に一度、健康診断のおすすめは こ ち ら

 
★ 保護猫たちのお世話に手を貸してください
   (ボランティアさん大募集)
  
週1日~お時間は、7時-24時までの間、ご希望のお時間で(2時間位、また会社帰りの1時間位等の短時間も可。夏休みの間だけも是非。)お願い致します。

子猫用支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト
・メディファスり乳
・エネルギーちゅーる①・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・健康缶・ロイヤルカナンパウチ・ロイヤルカナン離乳期・猫ちゃん牛乳・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂 ご協力宜しくお願い申し上げます。


★犬猫救済の輪里親会 子猫多数参加
8月14日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

♥子猫里親募集中。先住猫のいないご家庭は寂しくないよう二匹飼いをお願いしています
なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。
♥猫エイズ・猫白血病の子猫たちを迎えて下さる方、いらっしゃいませんか。詳しいご説明させていただきます。宜しくお願い申し上げます。
茨城県動物指導センター引取りの子猫たち一部掲載 お見合い可能 ワクチン、駆虫等完了後経過期間をみてお届けさせていただきます。
💜ネネコ 茶トラメス & テト 茶トラ白♂
IMG_9170.jpg

💜トニー君&ペル君
IMG_9192.jpg

💜ノーマン君 グレー白&マリオ君 薄い茶トラ白
IMG_9127.jpg
IMG_9153.jpg

💜サラちゃん&ハヌル君 生後2か月元気いっぱいの兄妹です。
IMG_9084.jpg

IMG_9100.jpg

里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。


☆CAPIN(キャピン)さん、ブログ転載です
 シェルター宿泊ボランティアさんの感想


https://ameblo.jp/capin-blog/entry-12757890163.html
2022-08-10


以下、8月2日、茨城県動物指導センターに同行した18歳のシェルター宿泊ボランティアさんの声です。


愛知県から数日泊まり込みで活動してくれました。
o1080081015158245044.jpg


o1080081015158245058.jpg


今回、住み込みでボランティアをさせて頂いて、わんちゃんのお世話についても勿論勉強になりましたが、まこみさんを見て、ボランティアの方々を見て、色々な事を自分で思って行動するという事が人生において、社会においてどんなに大切かと思いました。

勿論わんちゃんたちの殺処分もそうだし、他にも例えば環境の事だったり、例えばアルミとスチールの分別だったり、身近なところから、そして、わんちゃんの事など身近からすこし遠い、ボランティアを必要としているような所へ足を運んで、自分で見て聞いて、自分の人生や、社会で起きていることに当事者意識を持って行くことが大切だと思いました。

o1078144015158229735.jpg
茨城県動物指導センター

o1080081015158229743.jpg 


o1080081015158229753.jpg



特にセンターを見学させていただいて、もっと、普段ポスターだけで見ている「殺処分」について、実際どのような環境で、どのような経緯で起きていることなのかということを、社会を構成している人々がよく知って、それぞれ社会福祉や、動物福祉において、当事者意識を持った登場人物が増えて、色んな考えが出て、悲しいことを減らし、お互いを見つめあって、認めあって、みんなが同じ方向に進んで行けたら良いと思いました。
o1080081015158229758.jpg



人間が本当に困った時の保護はあるのに、わんちゃん猫ちゃんが本当に困った時の保護は足りてないんじゃないか、人間の言葉が喋れない分、考えてあげたい。

o1080081015158245070.jpg
しし


o1078144015158245084.jpg
カプ


茨城県動物指導センターは、保護という一時的な安心の中でも、暑さ等の環境が改善されていかないことや、居続けると殺処分にどんどん近付いていってしまう場所だということ、スタッフさんがたくさんその犬について知ろうとしたメモがあったり……日々、良い事と悲しい事が溢れている場所で、悲しい、辛い事を無くして行けたらなと思った。
o1080081015158229765.jpg



たくさんの犬がひしめいていて、犬をあんなに狭い場所に詰め込んで、良いのだろうか、何とかならないのだろうか、あれはひどいと感じた。


猫舎が新しく建てられたそうだが、同じようにプレハブでもいいから、あの犬たちのために建物を建てたら良いのにと思います。
o1080081015158229772.jpg


散歩も行けないそうです。 


o1080081015158229780.jpg


保護時の首輪があるかないかについてのメモを見て、元々飼われていたということ、迎えに来て貰えなかったら、止められなかったら殺処分されてしまい、その子の生きてきた物語がそんな形で終わってしまうんだ、というのを身近に感じた。


o1080081015158245097.jpg
クルマ



o1080081015158245118.jpg


o1078144015158245133.jpg
ジョウジ



o1078144015158245144.jpg



o1080081015158245153.jpg

子犬を可愛いからと保護する人を、揶揄するようなインターネットの流れを見たことがあるけれど、子犬だって引き取られずにそこに居たらどんどん成犬になって、環境によって辛いことが起きたりもするだろうに、この場所を見たら、簡単な事も言えないだろうにと思った。とにかく死なせないという動きや、とにかく沢山の人への認知、保護という選択肢が一般化すると良いなと思う。


o0750072515158826861.jpg

大人しい子、人懐っこい子、怯えて近づく子、怯えて逃げる子、固まる子、泣く子、色んな病気もあって、色んな知識もいるけれど、もっと一つ一つが少しずつ当たり前の知識になって、わんちゃんへの扱いや環境が、殺処分がされ続けるのが当たり前でなく、良い方向へ当たり前になるといいなと思った。


o1080081015158229806.jpg
ポン、イエヤス






色んな人が当たり前のように、わんちゃんやねこちゃんのお世話という、命の為に毎日必要な事を、かわりがわりコミュニティを形成してボランティアでやっている、強い意志で成り立っているというのを目の当たりにして、自分のあり方や社会のあり方を考え直すきっかけになった。
o1080081015158245172.jpg





中学生や高校生、勿論大学生だって社会人だって、1度はこのようなボランティアを経験した方がいいと思う。中学生の頃学校にボランティアを勧められて、よく分からないまま選んで"こなす"様にしていたのを勿体なく、恥ずかしく思った。
o0750070915158229834.jpg



わんちゃんねこちゃんのことを考えて、じゃあ人間や、魚、お肉にされる動物達、はどうなの、食べるの、どう殺されるの、畜産をするにはどういう流れで、お金も工程も、餌についても、環境も……ヴィーガンやベジタリアンの人、鶏肉は食べる、魚は食べる、乳製品も一切食べない……自分の食べるものだって、自分で考えられないより、誰かを否定したり、馬鹿にしたりしないで、自分で見て聞いて考えることが大事だと思った。


何を食べよう、何を大事にして、何に感謝して……そういうのを、何も考えないで考えている人を馬鹿にしたり、考えて居るけど調べたり見たりしていなかったり、そうではなくて、自分で考えて選んで行動するべきだと思った。
o0750110515158229845.jpg




畜産動物たちに希望を Hope For Animals|鶏、豚、牛などのアニマルウェルフェア、ヴィーガンの情報サイト動物は食べ物じゃない!動物が食卓の食べ物になるまでの現状を知ってください。アニマルウェルフェアに配慮し、さらに畜産物の消費を減らしてください。リンクwww.hopeforanimals.org


豚熱(豚コレラ)が発生しては殺すことでその場しのぎを繰り返してきたが、私たちはいつまで、どれだけの命をこれからも無責任に殺処分し続けていくのだろうか。


特に今回は54000頭もの大規模養豚場であり、にもかかわらず、匿名の告発により豚熱発生が判明したという法令遵守もできない業者であった。そのような業者が54000の命を預かっている。


企業が述べる「法令遵守」なんてこんなものだ。このような養豚場の豚肉を、国内のたくさんの企業(おそらく関東)が仕入れ、販売してるのだ。

企業を変えなくてはならないが、それは未来の犠牲に対してできることだ。


今、殺されようとしている54000の豚たちに、私たちはなにができるであろうか。

2ヶ月間、仲間が殺される悲鳴を聞きながら過ごす彼らに、私達ができることはなにか。

防疫指針にあるように、殺処分動物へ「麻酔剤を使用するなど、可能な限り動物福祉の観点からの配慮」を確実に行うことだ。


栃木県に意見をしてください。

麻酔をしてくださいと。

パコマのような消毒薬で、殺さないで・・・と。

二酸化炭素で苦しい窒息死をもたらさらないで・・・と。(豚はCO2で殺害すると苦しむことがわかっている)


栃木県 畜産振興課

ファックス番号:028-623-2353
Email:chikusan@pref.tochigi.lg.jp


https://www.hopeforanimals.org/pig/csf202207/

o0750103915158842286.jpg


o0750091115158842289.jpg


私たちは生活を共にし、色々なことを話し考えました。

o1080132015158842294.jpg


シニア犬ジョウジの包帯も替えました。
あのあと、ジョウジは亡くなりました。

命について、深く考えるようになっています。

by もも



★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。


★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。


■支援物資のお願い
主食の成猫用ドライフード・ウエット缶詰・パウチ種類問わず不足していますので助かります。
★楽天欲しいものリスト
・銀のスプーン20歳・子猫用カルカンパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種・メディファスり乳
・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・猫ちゃん牛乳・ちゅーる・ミャウミャウパウチ各種・猫缶④ ・猫缶⑤・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   ・いなばちゅーる①・ちゅーる②銀のスプーンやわらかい缶詰・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂>・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・金のだしちゅーる>・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・にゃんにゃんカロリー・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・ねこちゃん牛乳成猫用・ロイヤルカナンベビーキャット
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

logo41_20220502030250fe8.gif




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。