
☆長崎県佐世保市多頭猫救済活動 長崎ー羽田初回空輸
久しぶりの羽田空港です。

長崎空港からの貨物発送は、現在まだ一人1ケージとのことで、現地でボランティアさんが調整してくれるのを待ち、やっと今回3ケージの発送が実現しました。大き目のケージで6匹、羽田で出迎えました。

佐世保の猫の引取りは、何年も前に現在80代になられる女性からの助けの求めに対応することから始まったものですが、年齢だけはどうすることもできません。80代になっての車の運転も危険でとても心配です。この方の世話するすべての猫の引取りをもって、この女性は外猫保護猫全ての猫への活動を終了するそうです。
外猫は、まだ正確な数は確認できませんが手術も少しづつ進めてきました。世話をしてきた猫ですので、なつく可能性もあります。
引き取る私も、今度は、自分の年齢もよく考えて計画的に活動していかなくてはなりませんので慎重です。
佐世保からの一便では、6匹の猫を迎えました。
空輸には耐えられる健康状態を確認してはもらっておりますものの、猫エイズの子、膀胱炎、黄疸と姿からも気になる子も多く、TNR日本動物福祉病院到着後にはすぐに元気の無いように見える子たちを獣医に診てもらいました。
まずは、ノミダニ処置やワクチン。これからそれぞれの詳しい検査を進めます。
幸い、今回の子たちはお世話してもらっていましたので穏やかな性格の子が多いようです。
できるだけ多くの子たちが里親に行けますようにスタッフ一同頑張ります。
ノバちゃん キジトラ白 メス 外猫未手術

ノッコちゃん 黒白 メス

美鈴ちゃん サビ メス

せりちゃん シャムミックス メス

べス君 キジトラ オス

キング君 キジトラ長毛 オス

猫が安心して一生を暮らしていけますようフォスターペアレント様を募っております。ご検討宜しくお願い申しあげます。
♥マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。お陰様で沢山の命が救われています。詳細をご覧になられ、お一人でも多くの方にご参加いただけましたら幸いです。
詳細はこちらをご覧ください >>>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 一般活動支援・例 シェルター支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 イッパン・例 シェルタ・例 センタ-)等とご入力下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽天ほしいものリストはこちら
子猫用缶詰・パウチ不足しています。
・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・ロイヤルカナンベビーキャット・紙砂80L・ペレット猫砂・トイレの紙砂種類問わず
・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いなば金のだしバラエティー・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・ペットシーツワイド中厚100枚400枚 ・ちゅーる種類問わず ・焼カツオ高齢猫用・ワンラックキャットミルク・ねこちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)>・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

★所沢さくら猫診療所 TNR日本動物福祉病院より獣医出向 飼い主のいない猫の不妊手術 3月14日(土)
★猫の里親会 TNR日本動物福祉病院内14時~17時 雨天決行
3月14日(土)・15日(日)・21日(土)・22日(日)・28日(土)・29日(日)
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。
また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約をお受け致します。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会
3月14日(土)・15日(日)14時~17時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。


☆皆様へ、お詫びとお礼を申しあげます。
オフィスニンナ 様
お返事がここまで遅くなりましては、お詫びの言葉もございません。
ただただ、ご支援くださる皆様に感謝を忘れず、不幸な動物たちを救う事だけを考え行動しております。
皆様からの尊いご寄付20000円を、この度、長崎県佐世保市で以前から保護はされているものの、食べ物も尽きて厳しい状況に陥っている犬猫のために、使わせていただきました。
東日本大震災より特に犬のレスキューでお世話になってまいりました石川アニマルフレンズ様に、緊急でフードの手配をしていただき、金沢から佐世保への送料に充てさせていただきましたことをご報告申しあげます。



これから、状況を確認しながら、動物の犠牲を出さないように救済してまいりたい所存です。
皆様の応援を励みに、これからも頑張らせていただきます。
心から、皆様の健康を祈っております。
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15-1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院
代表 結 昭子(ユイアキコ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆皆様へ、お詫びとお礼を申しあげます。
オフィスニンナ様から、メールとご寄付を賜りましたのは、昨年12月でした。
毎日気にはかけておりますものの、お返事を出すことができたのは、今です。
メールは、お世話になっている皆様に一言も申し上げられず、3カ月も遅れています。
どこかで、手を止めなければと思いながらも、待てない命を見捨てることはできず、一頭でもと関わってしまいます。
今日こそと思えば、佐世保の犬猫の命を維持するフードが切れていると、茨城県動物指導センターには3匹の事故の成猫が収容されすぐに行けば助けられたのかわかりませんが、重症で一匹は既に死亡、圧迫排尿が必要な二匹が今も頑張っています。下顎の損傷があり安心はできません。早く迎えに行ってあげなくては。
終わりの見えない活動です。とにかく時間がありません。
それでも、支え続けて下さっている皆様に、心から、お詫びとお礼を申しあげます。
犬猫救済の輪 結 昭子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
佐世保の犬猫につきましては、一頭でも、里親になっていただけます方がいらっしゃいましたら、是非、ご連絡下さい。
いくつか条件もございますが、詳細につきましてお話をさせて頂きます。
中型犬につきましては、まだ、写真も用意できておりませんが近日、ボランティアさんの協力も得て写真を撮り発信したいと思っております。当会では、中型犬の引取りができませんので、一頭でもお引取りいただけます方がいらっしゃいましたらとてもありがたいです。宜しくお願い申し上げます。 メールフォーム
佐世保の犬猫レスキューに関わる費用にご寄付を賜れましたら有難いです。
フード等の維持費、搬送用備品キャリーケース等、駆虫、ワクチン、フィラリア薬、空輸費用等に使わせていただきます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(佐世保)と明記下さい。銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に (佐世保)とご入力下さい。