fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆茨城のレンコン田、防鳥ネットで野鳥大量残酷死。解決策はある。
2021年03月05日 (金) | 編集 |
■TNR日本動物福祉病院 獣医師・看護師求人(アルバイト・パート ・正社員)求人お問合せ お気軽にメールフォームより

出張不妊去勢手術日
●埼玉 所沢さくらねこ診療所は、  3月6日・20日の各土曜日です。
●茨城 パルTNR動物福祉病院は、3月7日・28日の各日曜日です。
TNR日本動物福祉病院では、個人の多頭飼育や、団体さんのTNR猫の出張不妊手術に協力しています。出張不妊手術のお問い合わせは、 メールフォームより

ボランティア募集中
子猫の生まれる季節になりました。
捨てられたり、殺処分される不幸な命に救いの手を。
7日、茨城県水戸から15匹の子猫を引取り予定です。
子猫の保護が続きます。
保護猫たちのお世話にあなたの手をお貸しいただけませんか。
ボランティアお問合せは メールフォームより

logo41_20170711015311c80s_20210306134024492.gif



☆犬猫救済の輪 猫の里親会 
3月7日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
      ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 

※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
 里親会参加予約を受付中です。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

参加猫一部ご紹介
IMG_2228.jpg
IMG_2251.jpg

IMG_2180.jpg

20210219_215616_20210305140619e06.jpg

20210226221325efb_2021030514062055d.jpg

IMG_1100_20210209041436662_202103051406242a9.jpg
IMG_1190_2021030514062561d.jpg

20210222_214114_2021030514062262f.jpg



☆茨城のレンコン田、防鳥ネットで野鳥大量残酷死。鳥を犠牲にしない解決策はある。

茨城県のレンコンは広範囲に、野鳥の大量残酷死の中で生産されています。
何とか、今すぐに解決する方法はないのでしょうか。
ネットを外すのに労力がかかるから?
ネットが一番簡単だから?
労力をかけなくても、鳥を犠牲にしない方法はすでに、2017年ころから徳島大学などで考案されています。
水上ドローンで、鳥を寄せ付けないようにする方法などです。


4年たった今になって、茨城大学でもドローンによる方法を考えているようですが、遅すぎませんか。
方法がわかっているのですから、一刻も早く、防鳥ネットによる野鳥の大量残酷死の現場に使うべきではないでしょうか。
ドローンでなくても、他のどんな方法でもかまいません。
研究所や大学の頭脳と行政の決断で今すぐにでも鳥と農家の両方を助けられるはずです。


1)徳島大学大学院の研究
https://www.asahi.com/articles/ASK953R14K95PTIL004.html?iref=pc_photo_gallery_bottom
朝日新聞2017年9月8日より
レンコン田を滑走する水上ドローン=徳島県鳴門市
 AS20170908001140_commL.jpg


 徳島県特産のレンコンをカモの食害から守ろうと、徳島大大学院の三輪昌史准教授(47)=機械工学=が「水上ドローン」を開発した。遠隔操作でレンコン田の水面を滑走させ、カモを追い払う。カモの接近を感知し、自動的に緊急発進(スクランブル)させるシステムも開発中だ。
 水上ドローンは長さ約90センチ、幅約50センチ、重さ約3キロ。小型の無人飛行機ドローンの技術を応用し、市販のボディーボードに、プロペラのついた電動モーター2基を搭載した。
 あぜ近くに水上ドローンを浮かべ、カモが舞い降りると、風切り音を立てて発進。広さ数十アールのレンコン田の水面を、最高時速約60キロの速さで滑走する。「機体」が軽くて軟らかい発泡ポリスチレン製のため、万が一、人やカモに衝突しても、けがをする危険性は低いという。

2)農研機構の令和2年スタート課題
http://www.naro.affrc.go.jp/smart-nogyo/r2/subject/rojiyasai-kaki/136306.html
農研機構(のうけんきこう)は、我が国の農業と食品産業の発展のため、基礎から応用まで幅広い分野で研究開発を行う機関です。
私達は、「小規模で分散する多筆ほ場の管理」で抱える労働力不足をスマート農業技術により解決し、規模拡大の実現と収益の向上を目指します。実証の成果は、全国のレンコン産地や本県のブランド根菜類(ニンジン、カンショ)への活用に役立てます!

目標
ドローンによるレンコン地帯一斉防除や遠隔水位監視により個々のほ場を一括管理
• 直進アシスト機能付トラクターとGPS 肥料散布機で熟練者から非熟練者への作業分担
• これらによりほ場管理に係る全作業時間の20%削減と収量を10%向上



3)茨城大学・小松崎教授の研究はどこまで進んでいるのか?

https://projectdb.jst.go.jp/grant/JST-PROJECT-20344884/
AI搭載レンコンWatchとドローンによる鳥害防止システム開発

研究期間 (年度) 2020 – 2021
概要 霞ヶ浦流域は日本一のレンコン産地である一方、カモ類によるレンコン食害被害は、年間約4億円にのぼり、産地の大きな障害である。申請者らの調査により、カモ類による食害は主に夜間に行われるため、夜間のレンコン田の見回りが重要であることがわかっている。
本研究では、地域の野鳥の保全とレンコン生産の向上とが両立可能な鳥害防除システムとして、レンコン田で夜間、カモの鳴き声から鳥体検出するAI搭載レンコンWatchと、これと連携したドローンによる鳥害防止システムを開発する。
また、レンコンWatchは、水位や水温を同時にモニタリングできることで、生育管理の省力化に大きく貢献する。




★もの言えぬ弱い立場の命に代わって、あなたの声を、茨城県へ!

renkon.png


防鳥ネットによって多くの野鳥が命を落としています。茨城県のレンコン畑に設置されている防鳥ネットは、野鳥への被害を与えています。茨城県はレンコンの生産量日本一です。特に霞ケ浦周辺では2カ月で約2千羽の鳥が死んでいます。国の天然記念物に指定されている鳥類も犠牲になっています。
もちろん、農家にとって野鳥から農作物を守ることは大切なのですが、、これだけの多くの野鳥が防鳥ネットによって苦しみ殺されていることを見過ごすことはできません。
霞ヶ浦周辺は蓮田の天井に設置された防鳥ネットに、死んだ野鳥や、まだ生きて苦しんでいる野鳥があちこちにぶら下がっています。鳥たちは逃れようともがきますが、もがけばもがくほどネットにからまり、どうすることもできなくなります。
本当に残酷な光景です。
苦しみながら死んでいく多くの鳥のために、「残酷な方法で作られたレンコンを食べたくない、人道的な管理方法に切り替えてほしい」というご意見を関係組織に届けてください。よろしくお願いいたします。



こちら ↓ にご意見をメールしてください

1) いばらきれんこん広域銘柄化推進協議会
お問い合わせ | いばらきれんこん広域銘柄化推進協議会 (ibaraki-renkon.jp)

https://www.ibaraki-renkon.jp/contact
2)茨城をたべよう いばらき食と農のポータルサイト 茨城県営業戦略部販売流通課
ご意見・お問い合わせ
茨城をたべよう 食と農のポータルサイト (ibaraki-shokusai.net)

https://www.ibaraki-shokusai.net/email.php




★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。


◆支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら楽天欲しいものリスト

・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂・猫ちゃん牛乳・焼カツオ高齢猫用高齢の猫たちに健康缶パウチ①健康缶パウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド>・にゃんにゃんかろりー・魚正各種 ・黒缶各種 ・いなば金のだしバラエティー・金のだしパウチ高齢猫のために・ちゅーる種類問わず・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳・チャオとろみ11歳 ・ロイヤルカナンベビーキャット・猫缶④ ・猫缶⑤・猫缶大容量⑥ ・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いつものごちそう① ・いつものごちそう・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・段ボール爪とぎ・カルカンドライカルカンパウチ・カロリーエース
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例マサ ・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例マサ・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
♥マンスリーサポーター様募集
クレジットカードより毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを救うことができます。


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





スポンサーサイト




 ☆茨城県、沢山の鳥の死体がぶら下がるレンコン田。 あなたは、死体のぶら下がる下で採れたレンコンを美味しいと言って食べられますか。
2021年02月23日 (火) | 編集 |
■TNR日本動物福祉病院 獣医師・看護師求人(アルバイト・パート ・正社員)求人お問合せはメールフォームより

出張不妊去勢手術日
●埼玉 所沢さくらねこ診療所は、  2月27日・3月6日・20日の各土曜日です。
●茨城 パルTNR動物福祉病院は、2月28日・3月7日・28日の各日曜日です。
パルTNR動物福祉病院不妊手術にTNR日本動物福祉病院より獣医師が出向し春までご協力をさせていただきます。

TNR日本動物福祉病院では、個人の多頭飼育や、団体さんのTNR猫の出張不妊手術に協力しています。
出張不妊手術のお問い合わせは、 メールフォームより

応援 クラウドファンディング

凍死する猫達を救いたい〜緊急対応設備を整えたシェルター設置の実現を
ニャン友ねっとわーく北海道




☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会 
2月28日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
      ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
 里親会参加予約を受付中です。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。


初めまして、イレブン君です。多頭飼育崩壊からお引取りした3才位の男の子です。
やっと、懐いてくれました。新しいお家を決めてあげたいです。
IMG_1766_202102230549447a0.jpg


IMG_1813.jpg


IMG_1828_202102230549473ad.jpg


IMG_1834_20210223054949370.jpg


IMG_1794_20210223054950aac.jpg

成猫たちも、お迎えを待っています。ご検討くださいね。



☆茨城県、沢山の鳥の死体がぶら下がるレンコン田。
  あなたは、死体のぶら下がる下で採れたレンコンを美味しいと言って食べられますか。


身につける洋服やバックや小物、食べる肉や魚、その過程に残酷すぎる動物たちの扱いがあることを知り、動物性の物が使われていたら買わないように、食べないようにしようとされておられる方も多いと思います。
動物たちを苦しめてまで、必要ない。私も、現実を知ってから変わりました。
 でもそれだけでは、足りません。野菜なら、動物の犠牲がないから安心・・それはあまりにも安易な考えであったこと。

そのひとつが・・・

茨城県、沢山の鳥の死体がぶら下がるレンコン田。
あなたは、死体のぶら下がる下で採れたレンコンを美味しいと言って食べられますか。


私は、スーパーの野菜コーナーでレンコンを見るたび、思わず、茨城のあのレンコン田の風景が浮かび、産地を確認するようになり、他の産地でもどうなんだろうとレンコンを買えなくなっています。

消費者が、もっともっと知って、命に思いやりのもてる人たちが増えていけば、気づいていなかった場所での沢山の動物たちの苦しみや犠牲がなくせます。
レンコンもみんな同じ方法ではなく産地によって、また、茨城県内でも共生を考えている生産者さんもいらっしゃるそうです。
動物の犠牲のない物を安心して美味しくいただきたいですね。

さっちーさんが、詳しい情報を掲載して下さっています。

 知って下さい。そして、あなたにも出来る行動を!



レンコンを生産するために犠牲になっている鳥たちがいることを知っていますか?
さっち~さんのブログより

 
http://animalliberation.blog.fc2.com/blog-date-20210212.html
苦しみ続ける動物達のために❤さっち~のブログ❤№2


http://animalliberation.blog.fc2.com/blog-date-20210217.html
苦しみ続ける動物達のために❤さっち~のブログ❤№2







★もの言えぬ弱い立場の命に代わって、あなたの声を、茨城県へ!

renkon.png


防鳥ネットによって多くの野鳥が命を落としています。茨城県のレンコン畑に設置されている防鳥ネットは、野鳥への被害を与えています。茨城県はレンコンの生産量日本一です。特に霞ケ浦周辺では2カ月で約2千羽の鳥が死んでいます。国の天然記念物に指定されている鳥類も犠牲になっています。
もちろん、農家にとって野鳥から農作物を守ることは大切なのですが、、これだけの多くの野鳥が防鳥ネットによって苦しみ殺されていることを見過ごすことはできません。
霞ヶ浦周辺は蓮田の天井に設置された防鳥ネットに、死んだ野鳥や、まだ生きて苦しんでいる野鳥があちこちにぶら下がっています。鳥たちは逃れようともがきますが、もがけばもがくほどネットにからまり、どうすることもできなくなります。
本当に残酷な光景です。
苦しみながら死んでいく多くの鳥のために、「残酷な方法で作られたレンコンを食べたくない、人道的な管理方法に切り替えてほしい」というご意見を関係組織に届けてください。よろしくお願いいたします。



こちら ↓ にご意見をメールしてください

1) いばらきれんこん広域銘柄化推進協議会
お問い合わせ | いばらきれんこん広域銘柄化推進協議会 (ibaraki-renkon.jp)

https://www.ibaraki-renkon.jp/contact
2)茨城をたべよう いばらき食と農のポータルサイト 茨城県営業戦略部販売流通課
ご意見・お問い合わせ
茨城をたべよう 食と農のポータルサイト (ibaraki-shokusai.net)

https://www.ibaraki-shokusai.net/email.php





◆支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら楽天欲しいものリスト

・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂・猫ちゃん牛乳・焼カツオ高齢猫用高齢の猫たちに健康缶パウチ①健康缶パウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド>・にゃんにゃんかろりー・魚正各種 ・黒缶各種 ・いなば金のだしバラエティー・金のだしパウチ高齢猫のために・ちゅーる種類問わず・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳・チャオとろみ11歳 ・ロイヤルカナンベビーキャット・猫缶④ ・猫缶⑤・猫缶大容量⑥ ・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いつものごちそう① ・いつものごちそう・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・段ボール爪とぎ・カルカンドライカルカンパウチ・カロリーエース
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例マサ ・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例マサ・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
♥マンスリーサポーター様募集
クレジットカードより毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを救うことができます。


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ☆茨城県・レンコン畑での残酷鳥大量死問題 加賀市 生きものたちとの共生を図る農業 「共に生きる約束 生きる宣言」
2021年02月19日 (金) | 編集 |
■TNR日本動物福祉病院 獣医師・看護師求人(アルバイト・パート ・正社員)求人お問合せはメールフォームより

出張不妊去勢手術日
●埼玉 所沢さくらねこ診療所は、  2月27日・3月6日・20日の各土曜日です。
●茨城 パルTNR動物福祉病院は、2月28日・3月7日・28日の各日曜日です。
パルTNR動物福祉病院不妊手術にTNR日本動物福祉病院より獣医師が出向し春までご協力をさせていただきます。
パルTNR動物福祉病院さんでは、開業から病院を作り上げていける獣医さんを募集しています。動物を助けたい、また、開業を目指したい獣医さん、どうぞ、ご応募ください。遠方からの方も寮完備、私用車有りで、すぐにお勤めできます。

茨城県に、避妊・去勢手術の拠点づくりを!(認定NPO法人 CAPIN)
クラウドファンディング

https://readyfor.jp/projects/capin_animal_hospital_pal


TNR日本動物福祉病院では、個人の多頭飼育や、団体さんのTNR猫の出張不妊手術に協力しています。
出張不妊手術のお問い合わせは、 メールフォームより


☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会 
2月21日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
      ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
 里親会参加予約を受付中です。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。



☆茨城県・レンコン畑での残酷鳥大量死問題

加賀市 生きものたちとの共生を図る農業
「共に生きる約束 生きる宣言」


今、消費者が求めているのは生き物に配慮した作物です。
生き物との共生農業を宣言している自治体の例をご覧ください。
このような産地の作物こそ、私たち消費者が本当に求めているものなのです。


加賀市共生農業宣言支援制度の紹介

https://www.city.kaga.ishikawa.jp/sangyo_iju/kankyo_hozen/1/3687.html
加賀市共生農業宣言



真剣に生き物との共生農業を考えている自治体があります。
加賀市では生き物たちとの共生を図る農家を応援しています。
共生農業宣言支援制度があり、農家の共生の取り組みのレベルに合わせてマークシールが発行され、農作物に付けて出荷することができます。

茨城県も鳥残酷大量死のレンコン生産の方法をやめて 生き物との共生農業を目指すべきではないでしょうか。

私たち消費者は加賀市のように生き物に配慮した農作物を求めています。
茨城県のレンコン農業にも、野鳥を大事にする宣言とその証としてのマークシール(認証)制度を求めます。





あじの郷
加賀市では、市内農地の生物多様性の向上と柴山潟と周辺農地のラムサール条約登録をめざし、生きものたちとの共生を図る農業を応援しています。


取組みの背景と目的
あぢの郷とは

「いつも安心、みんなしあわせ」の願いをこめて

2_20210217120635aa7.png
小さな体で長い渡りの旅をするあぢは、冬の田んぼで落穂などを食べて暮らしています、春が近づくと遠くは北極圏までの長旅が待っています。加賀の田んぼで力を蓄えなくては命も尽きてしまうことでしょう。命の糧となる食の安心と環境への配慮から、農薬や化学肥料を可能な限り使わず、やむを得ず使う農薬も厳しい安全基準で選ぶ農法にこだわり、田植えの季節から水辺の生きものや四季の野鳥たちの姿と共に育みたい。そんな願いをこめた加賀市の共生農業を表す言葉として、「あぢの郷」と名付けました。




宣言支援制度について

3_202102171206370e2.png


4_202102171206380ca.png

あぢの郷づくりプロジェクト(加賀市共生農業宣言支援制度)では、水田の落穂を主な餌資源としている水鳥を守り育くむため、野鳥が摂取する稲籾に残留する農薬等(注釈)の影響を極力予防・低減化する取組み等を推奨します。併せて、水鳥が安心して餌を取りやすくする環境を創出するための圃場への湛水をはじめ、様々な「生きもの共生策」の実施メニューを推奨し、実績に応じたレベルの「宣言マーク」を発行します。
農薬の選択基準や削減基準、各種の生きもの共生策の実施方針については、各分野の専門家等の有識者を招いた委員会を設けて検討をおこないました。

(転載ここまで)


◆支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら楽天欲しいものリスト

・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂・猫ちゃん牛乳・焼カツオ高齢猫用高齢の猫たちに健康缶パウチ①健康缶パウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド>・にゃんにゃんかろりー・魚正各種 ・黒缶各種 ・いなば金のだしバラエティー・金のだしパウチ高齢猫のために・ちゅーる種類問わず・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳・チャオとろみ11歳 ・ロイヤルカナンベビーキャット・猫缶④ ・猫缶⑤・猫缶大容量⑥ ・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いつものごちそう① ・いつものごちそう・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・段ボール爪とぎ・カルカンドライカルカンパウチ・カロリーエース
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例マサ ・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例マサ・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
♥マンスリーサポーター様募集
クレジットカードより毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを救うことができます。


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。










 ☆無残な姿で鳥たちが網にぶら下がっている茨城県のレンコン畑  犬猫救済の輪 の意見を送りました★もの言えぬ弱い立場の命に代わって、あなたの声を、茨城県へ!
2021年02月15日 (月) | 編集 |
■TNR日本動物福祉病院 獣医師・看護師求人(アルバイト・パート ・正社員)求人お問合せはメールフォームより

出張不妊去勢手術日
●埼玉 所沢さくらねこ診療所は、  2月27日・3月6日・20日の各土曜日です。
●茨城 パルTNR動物福祉病院は、2月28日・3月7日・28日の各日曜日です。
パルTNR動物福祉病院不妊手術にTNR日本動物福祉病院より獣医師が出向し春までご協力をさせていただきます。
パルTNR動物福祉病院さんでは、開業から病院を作り上げていける獣医さんを募集しています。動物を助けたい、また、開業を目指したい獣医さん、どうぞ、ご応募ください。遠方からの方も寮完備、私用車有りで、すぐにお勤めできます。

茨城県に、避妊・去勢手術の拠点づくりを!(認定NPO法人 CAPIN)
クラウドファンディング

https://readyfor.jp/projects/capin_animal_hospital_pal


TNR日本動物福祉病院では、個人の多頭飼育や、団体さんのTNR猫の出張不妊手術に協力しています。
出張不妊手術のお問い合わせは、 メールフォームより


☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会 
2月21日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
      ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
 里親会参加予約を受付中です。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。



☆無残な姿で鳥たちが網にぶら下がっている茨城県のレンコン畑  犬猫救済の輪 の意見を送りました

動物愛護団体の犬猫救済の輪と申します。

貴県の一部のレンコン畑で、おびただしい数の鳥が防鳥ネットに絡まり、苦しみ命を落とし続けていることを知り大変残念に思います。
昨今、国際的に消費者は動物福祉に配慮しない商品、食品に対して厳しい目を向けております。
鳥類については羽毛布団、ダウンコートなどは毛皮同様、問題視され、鳥の羽の代わりに最先端のテクノロジーで開発されたポリエステルの代替品に注目が集まっています。

消費者は商品の品質の良し悪しだけではなく、店頭に並ぶまでにどのような過程を経てきたのかに関心を持っています。
無残な姿で鳥たちがぶら下がっているレンコン畑の光景が目に浮かべば、消費者の多くが茨城産のレンコンに手を伸ばすことはなくなるでしょう。

しかも、この問題は10年以上前から各方面から指摘や提言がなされているにもかかわらず、いまだに解決していないことに驚いております。
130億円をかけてのジンベイザメ展示計画や数億円でのパンダ誘致計画など、茨城県にこの問題を解決する予算が十分にあることは明確です。
情報によりますと、鳥の食害を防ぐことと鳥を守ることは技術的に両立可能であるとのことです。

時を移さず対応していただきますようお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★もの言えぬ弱い立場の命に代わって、あなたの声を、茨城県へ!

renkon.png


防鳥ネットによって多くの野鳥が命を落としています。茨城県のレンコン畑に設置されている防鳥ネットは、野鳥への被害を与えています。茨城県はレンコンの生産量日本一です。特に霞ケ浦周辺では2カ月で約2千羽の鳥が死んでいます。国の天然記念物に指定されている鳥類も犠牲になっています。
もちろん、農家にとって野鳥から農作物を守ることは大切なのですが、、これだけの多くの野鳥が防鳥ネットによって苦しみ殺されていることを見過ごすことはできません。
霞ヶ浦周辺は蓮田の天井に設置された防鳥ネットに、死んだ野鳥や、まだ生きて苦しんでいる野鳥があちこちにぶら下がっています。鳥たちは逃れようともがきますが、もがけばもがくほどネットにからまり、どうすることもできなくなります。
本当に残酷な光景です。
苦しみながら死んでいく多くの鳥のために、「残酷な方法で作られたレンコンを食べたくない、人道的な管理方法に切り替えてほしい」というご意見を関係組織に届けてください。よろしくお願いいたします。



こちら ↓ にご意見をメールしてください

1) いばらきれんこん広域銘柄化推進協議会
お問い合わせ | いばらきれんこん広域銘柄化推進協議会 (ibaraki-renkon.jp)

https://www.ibaraki-renkon.jp/contact
2)茨城をたべよう いばらき食と農のポータルサイト 茨城県営業戦略部販売流通課
ご意見・お問い合わせ
茨城をたべよう 食と農のポータルサイト (ibaraki-shokusai.net)

https://www.ibaraki-shokusai.net/email.php




◆支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら楽天欲しいものリスト

・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂・猫ちゃん牛乳・焼カツオ高齢猫用高齢の猫たちに健康缶パウチ①健康缶パウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・カロリーエース・にゃんにゃんかろりー・魚正各種 ・黒缶各種 ・いなば金のだしバラエティー・金のだしパウチ高齢猫のために・ちゅーる種類問わず・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳・チャオとろみ11歳 ・ロイヤルカナンベビーキャット・猫缶④ ・猫缶⑤・猫缶大容量⑥ ・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いつものごちそう① ・いつものごちそう・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・段ボール爪とぎ・カルカンドライカルカンパウチ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例マサ ・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例マサ・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
♥マンスリーサポーター様募集
クレジットカードより毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを救うことができます。


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。









 拡散希望!! 防鳥ネットのせいで野鳥が大量死! 茨城県のレンコン畑で苦しみ死んでいく鳥たちを助けてください!
2021年02月14日 (日) | 編集 |
■TNR日本動物福祉病院 獣医師・看護師求人(アルバイト・パート ・正社員)求人お問合せはメールフォームより

出張不妊去勢手術日
●埼玉 所沢さくらねこ診療所は、  2月27日・3月6日・20日の各土曜日です。
●茨城 パルTNR動物福祉病院は、2月28日・3月7日・28日の各日曜日です。
パルTNR動物福祉病院不妊手術にTNR日本動物福祉病院より獣医師が出向し春までご協力をさせていただきます。
パルTNR動物福祉病院さんでは、開業から病院を作り上げていける獣医さんを募集しています。動物を助けたい、また、開業を目指したい獣医さん、どうぞ、ご応募ください。遠方からの方も寮完備、私用車有りで、すぐにお勤めできます。

茨城県に、避妊・去勢手術の拠点づくりを!(認定NPO法人 CAPIN)
クラウドファンディング

https://readyfor.jp/projects/capin_animal_hospital_pal


TNR日本動物福祉病院では、個人の多頭飼育や、団体さんのTNR猫の出張不妊手術に協力しています。
出張不妊手術のお問い合わせは、 メールフォームより


★茨城県のレンコン畑!!防鳥ネットで野鳥が残酷大量死!!

拡散希望!!
防鳥ネットのせいで野鳥が大量死!
茨城県のレンコン畑で苦しみ死んでいく鳥たちを助けてください!


英文を用意しました。
お知り合いがおられましたら、海外にもぜひ広めてくださいませんか。


A large number of wild birds are dead due to the bird net!
Help the birds suffering and dying the lotus root fields in Ibaraki Prefecture,Japan!


残酷で悲しい画像です。
o1080066814868489333.jpg


o0932156114868489329.jpg


o1080081014868992168.jpg


o1080081014868992135.jpg


o1080081014877140890.jpg


o1080081014877140882.jpg文字色"500" height="375" />


o1080081014877135812.jpg

Many wild birds are killed by bird nets.
Bird nets installed in lotus root fields in Ibaraki Prefecture are causing damage to wild birds. Ibaraki Prefecture has the largest production of lotus root in Japan. Especially around Kasumigaura, about 2,000 birds die in two months.
Among them are birds that are designated as national natural monuments.
Of course, it is important for farmers to protect their crops from wild birds. But don't overlook that so many wild birds are suffering and killed by bird nets.
Around Kasumigaura, dead wild birds and wild birds still alive and suffering are hanging here and there on the bird net installed on the ceiling of lotus root fields. Birds struggle to escape, struggle and get entangled, and can't do anything about it.
It's really cruel. In order to prevent such a cruel scene, please send your opinion to the relevant organizations “I do not want to eat cruel lotus root, I want you to switch to a humane management method”



Please email your opinion here↓

1)Ibaraki Lotus Root Wide Area Brand Promotion Council
お問い合わせ | いばらきれんこん広域銘柄化推進協議会 (ibaraki-renkon.jp)

2)Ibaraki Prefecture Department of Agriculture, Forestry, and Fisheries
Agricultural Production Promotion Division
Ecoagriculture Promotion Section
Email: econou1@pref.ibaraki.lg.jp (English only)

ご意見・お問い合わせ | 茨城をたべよう 食と農のポータルサイト (ibaraki-shokusai.net)





防鳥ネットのせいで野鳥が大量死!
茨城県のレンコン畑で苦しみ死んでいく鳥たちを助けてください!


防鳥ネットによって多くの野鳥が命を落としています。茨城県のレンコン畑に設置されている防鳥ネットは、野鳥への被害を与えています。茨城県はレンコンの生産量日本一です。
特に霞ケ浦周辺では2カ月で約2千羽の鳥が死んでいます。
国の天然記念物に指定されている鳥類も犠牲になっています。
もちろん、農家にとって野鳥から農作物を守ることは大切なのですが、、これだけの多くの野鳥が防鳥ネットによって苦しみ殺されていることを見過ごすことはできません。。

霞ヶ浦周辺は蓮田の天井に設置された防鳥ネットに、死んだ野鳥や、まだ生きて苦しんでいる野鳥があちこちにぶら下がっています。鳥たちは逃れようともがきますが、もがけばもがくほどネットにからまり、どうすることもできなくなります。

本当に残酷な光景です。
苦しみながら死んでいく多くの鳥のために、「残酷な方法で作られたレンコンを食べたくない、人道的な管理方法に切り替えてほしい」というご意見を関係組織に届けてください。よろしくお願いいたします。


こちら ↓にご意見をメールしてください
1) いばらきれんこん広域銘柄化推進協議会
お問い合わせ | いばらきれんこん広域銘柄化推進協議会 (ibaraki-renkon.jp)
https://www.ibaraki-renkon.jp/contact
2)茨城をたべよう いばらき食と農のポータルサイト 茨城県営業戦略部販売流通課
ご意見・お問い合わせ
茨城をたべよう 食と農のポータルサイト (ibaraki-shokusai.net)
https://www.ibaraki-shokusai.net/email.php





◆支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら楽天欲しいものリスト

・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂・猫ちゃん牛乳・焼カツオ高齢猫用高齢の猫たちに健康缶パウチ①健康缶パウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・カロリーエース・にゃんにゃんかろりー・魚正各種 ・黒缶各種 ・いなば金のだしバラエティー・金のだしパウチ高齢猫のために・ちゅーる種類問わず・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳・チャオとろみ11歳 ・ロイヤルカナンベビーキャット・猫缶④ ・猫缶⑤・猫缶大容量⑥ ・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いつものごちそう① ・いつものごちそう・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・段ボール爪とぎ・カルカンドライカルカンパウチ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例マサ ・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例マサ・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
♥マンスリーサポーター様募集
クレジットカードより毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを救うことができます。


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ☆14日(日)里親会 ☆拡散歓迎!!防鳥ネットのせいで野鳥が大量死! 茨城県のレンコン畑で苦しみ死んでいく鳥たちを助けてください!あなたの声を、茨城県へ!
2021年02月13日 (土) | 編集 |
☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会 
2月14日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
      ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
 里親会参加予約を受付中です。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。


おすすめにゃんこ

ココアちゃん 黒白 メス 推定生後6~7月 ワクチン 不妊手術済 川崎市内保護
IMG_1680_2021021316054933f.jpg


アンジーちゃん 黒 メス 推定生後6~7月 ワクチン 不妊手術済 3兄弟です。
IMG_1733.jpg

ベータ君 黒 オス 推定生後6~7月 ワクチン 去勢手術済 できましたら兄弟ご一緒に。
IMG_1713_20210213155445d32.jpg

ビータ君 黒 オス 推定生後6~7月 ワクチン 去勢手術済 甘えっ子です。
IMG_1562.jpg

アイシャちゃん 三毛 メス 6か月 ペク君と兄妹
IMG_0827_202102131524370b8.jpg

ペク君 茶トラ白 オス 6か月 アイシャちゃんと兄妹
IMG_1100_20210209041436662.jpg

IMG_1190.jpg


ともちゃん キジトラ白 メス優しい性格で飼いやすい子です。
IMG_0599.jpg

IMG_0613_20210213152440bf7.jpg

アリアちゃん 茶トラ白 メス 人馴れ十分、お迎えを待っています。
IMG_8014_2021021315243570d.jpg


たま君とピッピ君は、仲良しです。
tama1_20210212031011477.jpg

tama2.jpg

20200828_181935_2021021203100805a.jpg

20200828_181959_202102120310091ee.jpg



★茨城県のレンコン畑!!防鳥ネットで野鳥が残酷大量死!!

拡散希望!!
防鳥ネットのせいで野鳥が大量死!
茨城県のレンコン畑で苦しみ死んでいく鳥たちを助けてください!


英文を用意しました。
お知り合いがおられましたら、海外にもぜひ広めてくださいませんか。


A large number of wild birds are dead due to the bird net!
Help the birds suffering and dying the lotus root fields in Ibaraki Prefecture,Japan!


残酷で悲しい画像です。
o1080066814868489333.jpg


o0932156114868489329.jpg


o1080081014868992168.jpg


o1080081014868992135.jpg


o1080081014877140890.jpg


o1080081014877140882.jpg文字色"500" height="375" />


o1080081014877135812.jpg

Many wild birds are killed by bird nets.
Bird nets installed in lotus root fields in Ibaraki Prefecture are causing damage to wild birds. Ibaraki Prefecture has the largest production of lotus root in Japan. Especially around Kasumigaura, about 2,000 birds die in two months.
Among them are birds that are designated as national natural monuments.
Of course, it is important for farmers to protect their crops from wild birds. But don't overlook that so many wild birds are suffering and killed by bird nets.
Around Kasumigaura, dead wild birds and wild birds still alive and suffering are hanging here and there on the bird net installed on the ceiling of lotus root fields. Birds struggle to escape, struggle and get entangled, and can't do anything about it.
It's really cruel. In order to prevent such a cruel scene, please send your opinion to the relevant organizations “I do not want to eat cruel lotus root, I want you to switch to a humane management method”



Please email your opinion here↓

1)Ibaraki Lotus Root Wide Area Brand Promotion Council
お問い合わせ | いばらきれんこん広域銘柄化推進協議会 (ibaraki-renkon.jp)

2)Ibaraki Prefecture Department of Agriculture, Forestry, and Fisheries
Agricultural Production Promotion Division
Ecoagriculture Promotion Section
Email: econou1@pref.ibaraki.lg.jp (English only)

ご意見・お問い合わせ | 茨城をたべよう 食と農のポータルサイト (ibaraki-shokusai.net)





防鳥ネットのせいで野鳥が大量死!
茨城県のレンコン畑で苦しみ死んでいく鳥たちを助けてください!


防鳥ネットによって多くの野鳥が命を落としています。茨城県のレンコン畑に設置されている防鳥ネットは、野鳥への被害を与えています。茨城県はレンコンの生産量日本一です。
特に霞ケ浦周辺では2カ月で約2千羽の鳥が死んでいます。
国の天然記念物に指定されている鳥類も犠牲になっています。
もちろん、農家にとって野鳥から農作物を守ることは大切なのですが、、これだけの多くの野鳥が防鳥ネットによって苦しみ殺されていることを見過ごすことはできません。。

霞ヶ浦周辺は蓮田の天井に設置された防鳥ネットに、死んだ野鳥や、まだ生きて苦しんでいる野鳥があちこちにぶら下がっています。鳥たちは逃れようともがきますが、もがけばもがくほどネットにからまり、どうすることもできなくなります。

本当に残酷な光景です。
苦しみながら死んでいく多くの鳥のために、「残酷な方法で作られたレンコンを食べたくない、人道的な管理方法に切り替えてほしい」というご意見を関係組織に届けてください。よろしくお願いいたします。


こちら ↓にご意見をメールしてください
1) いばらきれんこん広域銘柄化推進協議会
お問い合わせ | いばらきれんこん広域銘柄化推進協議会 (ibaraki-renkon.jp)
https://www.ibaraki-renkon.jp/contact
2)茨城をたべよう いばらき食と農のポータルサイト 茨城県営業戦略部販売流通課
ご意見・お問い合わせ | 茨城をたべよう 食と農のポータルサイト (ibaraki-shokusai.net)
https://www.ibaraki-shokusai.net/email.php





◆支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら楽天欲しいものリスト

・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂・猫ちゃん牛乳・焼カツオ高齢猫用高齢の猫たちに健康缶パウチ①健康缶パウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・カロリーエース・にゃんにゃんかろりー・魚正各種 ・黒缶各種 ・いなば金のだしバラエティー・金のだしパウチ高齢猫のために・ちゅーる種類問わず・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳・チャオとろみ11歳 ・ロイヤルカナンベビーキャット・猫缶④ ・猫缶⑤・猫缶大容量⑥ ・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いつものごちそう① ・いつものごちそう・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・段ボール爪とぎ・カルカンドライカルカンパウチ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例マサ ・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例マサ・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
♥マンスリーサポーター様募集
クレジットカードより毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを救うことができます。


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。