
2007年09月16日 (日) | 編集 |
本日、被災動物の不妊手術を実施致します。他の場所の飼い主不明猫も合わせ総数約50匹の予定です。多摩川に生存する猫で未手術の猫に不妊手術を施したうえで管理しながら共生していけますよう皆様のご協力をお願い申し上げます。
今回の不妊手術費用は無料です。被災動物救済活動者様どなたでもご利用下さい。
捕獲器、運搬等、お問合せください。不妊手術は後日でも可能です。猫を飼われているホームレスさんにもお知らせ下さい。

多摩川大師橋の河川敷からホームレスさんが連れ来た三匹兄弟。9月2日の里親会で里親さんが決まり1匹はすでにもらわれ、このナガソデ君とハンソデ君の2匹は昨日東京都内のご家族の元にボランティアさんがお届けさせていただきました。お届けが終ったボランティアさんから「とてもよいご家族、よい環境でした。後からゆっくり伝えますね。」と電話で報告が入りました。あのとき、ホームレスさんがこの子猫たちを連れてこなかったらこの子達は今回の災害に巻き込まれていたでしょう。子猫を14日に里親さんにお届けしたら、15日にこの子達の母猫を捕獲し、16日今日は不妊手術をする予定でした。けれど、母猫の生存はまだ確認されておりません。とても、運命などとは言えません。
不幸な猫を増やさないために、飼い猫にも野良猫にも不妊手術が必要です!
SOS! 多摩川台風9号 被災動物救済
★多摩川 台風9号による被災動物 緊急連絡
★『犬猫救済の輪』

一日一回ポチポチッと動物愛護をすすめましょう。
今回の不妊手術費用は無料です。被災動物救済活動者様どなたでもご利用下さい。
捕獲器、運搬等、お問合せください。不妊手術は後日でも可能です。猫を飼われているホームレスさんにもお知らせ下さい。

多摩川大師橋の河川敷からホームレスさんが連れ来た三匹兄弟。9月2日の里親会で里親さんが決まり1匹はすでにもらわれ、このナガソデ君とハンソデ君の2匹は昨日東京都内のご家族の元にボランティアさんがお届けさせていただきました。お届けが終ったボランティアさんから「とてもよいご家族、よい環境でした。後からゆっくり伝えますね。」と電話で報告が入りました。あのとき、ホームレスさんがこの子猫たちを連れてこなかったらこの子達は今回の災害に巻き込まれていたでしょう。子猫を14日に里親さんにお届けしたら、15日にこの子達の母猫を捕獲し、16日今日は不妊手術をする予定でした。けれど、母猫の生存はまだ確認されておりません。とても、運命などとは言えません。
不幸な猫を増やさないために、飼い猫にも野良猫にも不妊手術が必要です!
SOS! 多摩川台風9号 被災動物救済
★多摩川 台風9号による被災動物 緊急連絡
★『犬猫救済の輪』



一日一回ポチポチッと動物愛護をすすめましょう。
スポンサーサイト
| ホーム |