
2008年09月24日 (水) | 編集 |
9月24日、ザ!世界仰天ニュースで「ひまわり〜奇跡の母子犬〜」が放送されます。
里親会のお知らせ
犬猫里親会 9月28日(日) 12時~17時 雨天決行
ペットスマイル戸越銀座店 店頭
生後1ヶ月からの子猫幼猫多数参加します。
なついていて飼いやすい成猫も多数参加、どうかご検討下さい。

コメントを頂きました。ご紹介させていただきます。
川崎市の動物愛護行政推進に皆様のご意見を寄せていただきましてありがとうございます。
川崎市ヘ提言
いつも犬猫たちの未来のために、ご活動ありがとうございます。
地域猫活動の行政の前進が望まれますが、結代表達の日々のご尽力が1歩づつ身を結んでいるように感じ、嬉しく思います。
川崎市へ「犬猫救済の輪」さんの活動をご紹介し、川崎区の地域猫活動の取り組み強化を随分前に提言しておりましたところ、本日返答が来ましたので、報告いたします。
既に、代表がブログで記されている事と重複しておりますが、
多くの声が川崎市に寄せられる事で、未来に繋がっていくと実感しました。
以下返信内容ですが、猫の登録制度がどのような成果があるか、興味があります。犬の登録制度と違い、弱い側面があると思いますが、飼い主に浸透してほしい制度ですね。。
メール拝見いたしました。
野良ねこへの餌やりに対する苦情は、毎年、各区保健福祉センターに多数寄せられています。野良ねこにエサを与えている人の中には、不妊去勢手術の実施、糞尿の始末や地域の方々と十分なコミュニケーションを取り理解を得るなど、ねこの幸せを真剣に考えている方もいる一方、飼い主の意識を持たず、単にエサを与え、その結果、野良ねこを増やしてしまっている方もいます。
川崎市では、平成17年に「ねこの適正飼養ガイドライン」を作成し、この中で、「地域ねこ」の考え方を提唱しています。各区保健福祉センターでは、このガイドラインを活用するとともに、町内会への回覧や公園等への看板の設置等により啓発をしています。また、ねこの不妊去勢手術補助金制度では、飼い主不明のねこでも受けられるよう改正しました。
なお、川崎区では、独自に、平成19年度から飼いねこの任意登録制度を実施するとともに、ねこの適正飼養・遺棄防止等のリーフレットを作成・配布し、啓発を図っています。また、区内の町会長の集まりで、改めて「地域ねこ」の説明を行いました。
今後も、人と動物が共生できる街づくりのための施策に努めていきます。
川崎市長 阿部 孝夫
■のらねこ(野良にゃん写真集)
川崎市動物愛護センター・幼ねこ譲渡嘆願書.pdf

一日一回ポチポチッと動物愛護をすすめましょう。
★シェルターの猫たち
★『犬猫救済の輪』
里親会のお知らせ
犬猫里親会 9月28日(日) 12時~17時 雨天決行
ペットスマイル戸越銀座店 店頭
生後1ヶ月からの子猫幼猫多数参加します。
なついていて飼いやすい成猫も多数参加、どうかご検討下さい。

コメントを頂きました。ご紹介させていただきます。
川崎市の動物愛護行政推進に皆様のご意見を寄せていただきましてありがとうございます。
川崎市ヘ提言
いつも犬猫たちの未来のために、ご活動ありがとうございます。
地域猫活動の行政の前進が望まれますが、結代表達の日々のご尽力が1歩づつ身を結んでいるように感じ、嬉しく思います。
川崎市へ「犬猫救済の輪」さんの活動をご紹介し、川崎区の地域猫活動の取り組み強化を随分前に提言しておりましたところ、本日返答が来ましたので、報告いたします。
既に、代表がブログで記されている事と重複しておりますが、
多くの声が川崎市に寄せられる事で、未来に繋がっていくと実感しました。
以下返信内容ですが、猫の登録制度がどのような成果があるか、興味があります。犬の登録制度と違い、弱い側面があると思いますが、飼い主に浸透してほしい制度ですね。。
メール拝見いたしました。
野良ねこへの餌やりに対する苦情は、毎年、各区保健福祉センターに多数寄せられています。野良ねこにエサを与えている人の中には、不妊去勢手術の実施、糞尿の始末や地域の方々と十分なコミュニケーションを取り理解を得るなど、ねこの幸せを真剣に考えている方もいる一方、飼い主の意識を持たず、単にエサを与え、その結果、野良ねこを増やしてしまっている方もいます。
川崎市では、平成17年に「ねこの適正飼養ガイドライン」を作成し、この中で、「地域ねこ」の考え方を提唱しています。各区保健福祉センターでは、このガイドラインを活用するとともに、町内会への回覧や公園等への看板の設置等により啓発をしています。また、ねこの不妊去勢手術補助金制度では、飼い主不明のねこでも受けられるよう改正しました。
なお、川崎区では、独自に、平成19年度から飼いねこの任意登録制度を実施するとともに、ねこの適正飼養・遺棄防止等のリーフレットを作成・配布し、啓発を図っています。また、区内の町会長の集まりで、改めて「地域ねこ」の説明を行いました。
今後も、人と動物が共生できる街づくりのための施策に努めていきます。
川崎市長 阿部 孝夫
■のらねこ(野良にゃん写真集)
川崎市動物愛護センター・幼ねこ譲渡嘆願書.pdf



一日一回ポチポチッと動物愛護をすすめましょう。
★シェルターの猫たち
★『犬猫救済の輪』
スポンサーサイト

2008年09月24日 (水) | 編集 |
新総裁に麻生太郎氏が選任されました。
麻生氏は「自民党動物愛護管理推進議員連盟」顧問です。
そして議連のサイトのトップページにはこの言葉が・・
「国の偉大さ、道徳的発展は、その国における動物の扱い方で判る」
マハトマ・ガンジー (1869-1948)
「動物愛護精神の高い人が総理大臣になってほしいよね。」
愛護活動をしている人達の会話に良く出てくる言葉です。
麻生新総裁、動物愛護先進国に発展する為に日本における動物の扱い、改善してください。
久しぶりに私が尊敬する政治家、松野頼久衆議院議員のサイトを訪問致しますと、リニューアルされていました。
トップページ下段には、「犬や猫たちの命を救ってください!」熊本動物愛護センターのバナーがリンクされていました。
心底そう思い、働いてくださっているのが伝わってきます。
熊本動物愛護センターのページもご覧下さいね。
意識の高さ、他との違いがはっきりわかります。
☆彡新総裁に麻生太郎氏、麻生氏は「自民党動物愛護管理推進議員連盟」顧問です
☆彡松野頼久衆議院議員サイトリニューアル
■のらねこ(野良にゃん写真集)
川崎市動物愛護センター・幼ねこ譲渡嘆願書.pdf

一日一回ポチポチッと動物愛護をすすめましょう。
★シェルターの猫たち
★『犬猫救済の輪』
麻生氏は「自民党動物愛護管理推進議員連盟」顧問です。
そして議連のサイトのトップページにはこの言葉が・・
「国の偉大さ、道徳的発展は、その国における動物の扱い方で判る」
マハトマ・ガンジー (1869-1948)
「動物愛護精神の高い人が総理大臣になってほしいよね。」
愛護活動をしている人達の会話に良く出てくる言葉です。
麻生新総裁、動物愛護先進国に発展する為に日本における動物の扱い、改善してください。
久しぶりに私が尊敬する政治家、松野頼久衆議院議員のサイトを訪問致しますと、リニューアルされていました。
トップページ下段には、「犬や猫たちの命を救ってください!」熊本動物愛護センターのバナーがリンクされていました。
心底そう思い、働いてくださっているのが伝わってきます。
熊本動物愛護センターのページもご覧下さいね。
意識の高さ、他との違いがはっきりわかります。
☆彡新総裁に麻生太郎氏、麻生氏は「自民党動物愛護管理推進議員連盟」顧問です
☆彡松野頼久衆議院議員サイトリニューアル
■のらねこ(野良にゃん写真集)
川崎市動物愛護センター・幼ねこ譲渡嘆願書.pdf



一日一回ポチポチッと動物愛護をすすめましょう。
★シェルターの猫たち
★『犬猫救済の輪』
| ホーム |