
2009年01月03日 (土) | 編集 |
犬猫里親会 ペットスマイル蒲田店 店頭
1月4日(日) 12時~17時 雨天決行
沢山のわんちゃん、にゃんちゃん参加致します。
今年も、飼い主のいない子達に幸運あれと祈ります。
どうぞ、お出かけくださいね。

ルビーちゃん 8ヶ月

ダダちゃん 7ヶ月

キャンディちゃん 7ヶ月
★フォスター・ペアレント様 ありがとう
☆フジオ君 ♂ 茶トラ フォスターペアレント:東京都・K様
2006年 (富士見公園より保護)
2009.0102
3年目になっても、なんとなく愛らしい子供顔のフジオ君。抱いてあげたいのに公園で学んだ人間への警戒心は頭の中から消えることはないのでしょう。
シェルターは安全な場所ということはわかっているようです。
たぶん兄弟のフジ太君も、同じ部屋で暮しています。特別、仲良いわけでは無さそうですが。
遊んだり甘えたりできる子にさせてあげたいです。

![huzio80511fujimi02-07624[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/b/a/n/banbihouse/20090103140905.jpg)
☆ フジ太君 ♂ 茶トラ フォスター・ペアレント 2008年 T様(千葉県)
2009.01.03UP
月日は流れ、比較するとだいぶ顔の険しさはなくなりました。
益々、フジオ君とそっくりです。
とはいえ、まだ怒ってます。近くでじっと見ようとすると「ナンダヨ!アッチ行け。」とお叱りを受けますので、写真をじっくり見て、「う~ん、なかなか可愛い。」
今年も、もっと距離を縮めて仲良くなりましょね。

■川崎市動物愛護センター・幼ねこ譲渡嘆願書.pdf
野良猫限定 不妊・去勢手術 福岡市タダ 昨年度2700匹 殺処分減らせ 来年度 住民の世話が条件
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/66298
福岡市動物愛護の愛護と管理推進協議会 議事録 20年9月17日
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/11628/1/08091702.doc
福岡市長への応援メッセージはこちらから
https://www.city.fukuoka.lg.jp/message/
担当部署への応援メッセージはこちらから
【問い合わせ先】保健福祉局生活衛生部生活衛生課
住所:福岡市中央区天神1丁目8の1
電話番号:092-711-4273
FAX番号:092-733-5588
メール

一日一回ポチポチッと動物愛護をすすめましょう。
★のらねこ(野良にゃん写真集)
★シェルターの猫たち・・・ももちゃんの動画も見てね!
★『犬猫救済の輪』
★次回里親会
1月4日(日) 12時~17時 雨天決行
沢山のわんちゃん、にゃんちゃん参加致します。
今年も、飼い主のいない子達に幸運あれと祈ります。
どうぞ、お出かけくださいね。

ルビーちゃん 8ヶ月

ダダちゃん 7ヶ月

キャンディちゃん 7ヶ月
★フォスター・ペアレント様 ありがとう
☆フジオ君 ♂ 茶トラ フォスターペアレント:東京都・K様
2006年 (富士見公園より保護)
2009.0102
3年目になっても、なんとなく愛らしい子供顔のフジオ君。抱いてあげたいのに公園で学んだ人間への警戒心は頭の中から消えることはないのでしょう。
シェルターは安全な場所ということはわかっているようです。
たぶん兄弟のフジ太君も、同じ部屋で暮しています。特別、仲良いわけでは無さそうですが。
遊んだり甘えたりできる子にさせてあげたいです。

![huzio80511fujimi02-07624[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/b/a/n/banbihouse/20090103140905.jpg)
☆ フジ太君 ♂ 茶トラ フォスター・ペアレント 2008年 T様(千葉県)
2009.01.03UP
月日は流れ、比較するとだいぶ顔の険しさはなくなりました。
益々、フジオ君とそっくりです。
とはいえ、まだ怒ってます。近くでじっと見ようとすると「ナンダヨ!アッチ行け。」とお叱りを受けますので、写真をじっくり見て、「う~ん、なかなか可愛い。」
今年も、もっと距離を縮めて仲良くなりましょね。

■川崎市動物愛護センター・幼ねこ譲渡嘆願書.pdf
野良猫限定 不妊・去勢手術 福岡市タダ 昨年度2700匹 殺処分減らせ 来年度 住民の世話が条件
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/66298
福岡市動物愛護の愛護と管理推進協議会 議事録 20年9月17日
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/11628/1/08091702.doc
福岡市長への応援メッセージはこちらから
https://www.city.fukuoka.lg.jp/message/
担当部署への応援メッセージはこちらから
【問い合わせ先】保健福祉局生活衛生部生活衛生課
住所:福岡市中央区天神1丁目8の1
電話番号:092-711-4273
FAX番号:092-733-5588
メール



一日一回ポチポチッと動物愛護をすすめましょう。
『野良猫に、すべての命あるものに、適正に食べ物を与えましょう。』
『野良猫の不妊手術は、行政がやるべきことです。』
『野良猫の不妊手術は、行政がやるべきことです。』
★のらねこ(野良にゃん写真集)
★シェルターの猫たち・・・ももちゃんの動画も見てね!
★『犬猫救済の輪』
★次回里親会
スポンサーサイト
| ホーム |