
2009年04月30日 (木) | 編集 |
★フォスター・ペアレント様 ありがとう
ジャムちゃん
フォスター・ペアレント K様 (神奈川県)
保護されてから長い月日が流れました。
臆病だったジャム、いつしか楽しそうに遊ぶようになり、今はすっかり人慣れして気ままにのんびり暮らしています。
昔、一緒に暮らした仲間の3匹目のアンパンちゃんもとうとう老衰で亡くなり、ジャムが最後に残りました。
でも、いつの間にか新しい仲間にも溶け込みフォスター・ペアレントさんという家族もできて、スタッフの愛情にも包まれています。
片方しかない瞳を、いっぱいに輝かせて見つめてくれます。
保護されたときと比べたら、はるかにリラックスした表情です。
フォスター・ペアレント様、いつも、ありがとうございます。
ジャムちゃんの写真を見てあげてください。




★フォスター・ペアレント様 ありがとう
P-25 21-05
☆ニジオ キジトラ白 オス 推定10才 (2009年現在)
フォスター・ペアレント F様 (埼玉県)
歯の歯石は取り除きましたので歯そのものの痛みはないと思われます。
けれど、歯肉炎は酷く完治は難しそう。
月2回、定期的に治療を継続することで良い状態を保てるようにしたいと思います。

痛みが無ければ、食欲もでます。
今日のメニューは何ですかー。
いっただきまっすー。のご機嫌ニジオ君です。

もひとつ、ウレシイ、ニジオ君。
ボクも、フォスター・ペアレントさんが、決まったんだよー。
当会のブログ・HPはリンクフリーです(転載・コピー可)
動物行政の改善のために多くの方に広めてください。
■H20.04.17川崎市動物愛護センター 収容幼ねこ・譲渡促進の嘆願書
■H21.01.05川崎市動物愛護センター 「収容幼ねこ譲渡実績」公開質問
■H21.01.14川崎市動物愛護センター 「収容幼ねこ譲渡実績」公開質問回答.pdf
■H21.01.16川崎市動物愛護センター 公開質問2
■H21.01.19川崎市動物愛護センター 公開質問2回答
■H21.01.26川崎市動物愛護センター 公開質問3-1 ・ 3-2
■H21.01.29川崎市動物愛護センター 質問回答日について ・ 当会返信
■H21.02.02川崎市動物愛護センター 収容幼猫譲渡要望に関する補足
■H21.02.04川崎市動物愛護センター 公開質問3回答
■H21.02.10川崎市動物愛護センター 環境省見解に関する公開質問4
■H21.02.13川崎市動物愛護センター 環境省見解に関する公開質問4回答
■H21.03.13川崎市動物愛護センター公開質問5
皆様のご意見・ご要望をお寄せ下さい
〒213-0025
川崎市高津区蟹ヶ谷119
川崎市動物愛護センター
電話 044-766-2237
FAX 044-798-2743
メール
35dobutu@city.kawasaki.jp
にゃわん奮闘記 新・縁側日記
「アニマル・フレンドシップ」HP ・ 「アニマル・フレンドシップ」ブログ
殺処分ゼロを目指して! 川崎市動物愛護センターに嘆願書提出
●川崎市動物愛護センターへ嘆願書送付(2009.03.09)
●続・川崎市動物愛護センターへ嘆願書(2009.03.16)

リンクフリー
募金参加ありがとうございました。
4月21日HN 様 4月16日AS様 4月15日EN様 4月9日ST様 4月6日MA様・KK様
詳細会計報告は、HPにて
野良猫TNR募金
ゆうちょ銀行 00240-3-17767 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通 口座1189874 犬猫救済の輪
ゆうちょ銀行は通信欄に使用目的(ノラ)とお書き添え下さい。
銀行振り込みは、お名前の前に(ノラ)を入れ続けてお名前を入れてください。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★『工場猫物語』 2月28日発売 アニマル・フレンドシップ
★のらねこ(野良にゃん写真集)
★シェルターの猫たち
★『犬猫救済の輪』
★次回里親会
ジャムちゃん
フォスター・ペアレント K様 (神奈川県)
保護されてから長い月日が流れました。
臆病だったジャム、いつしか楽しそうに遊ぶようになり、今はすっかり人慣れして気ままにのんびり暮らしています。
昔、一緒に暮らした仲間の3匹目のアンパンちゃんもとうとう老衰で亡くなり、ジャムが最後に残りました。
でも、いつの間にか新しい仲間にも溶け込みフォスター・ペアレントさんという家族もできて、スタッフの愛情にも包まれています。
片方しかない瞳を、いっぱいに輝かせて見つめてくれます。
保護されたときと比べたら、はるかにリラックスした表情です。
フォスター・ペアレント様、いつも、ありがとうございます。
ジャムちゃんの写真を見てあげてください。




★フォスター・ペアレント様 ありがとう
P-25 21-05
☆ニジオ キジトラ白 オス 推定10才 (2009年現在)
フォスター・ペアレント F様 (埼玉県)
歯の歯石は取り除きましたので歯そのものの痛みはないと思われます。
けれど、歯肉炎は酷く完治は難しそう。
月2回、定期的に治療を継続することで良い状態を保てるようにしたいと思います。

痛みが無ければ、食欲もでます。
今日のメニューは何ですかー。
いっただきまっすー。のご機嫌ニジオ君です。

もひとつ、ウレシイ、ニジオ君。
ボクも、フォスター・ペアレントさんが、決まったんだよー。
当会のブログ・HPはリンクフリーです(転載・コピー可)
動物行政の改善のために多くの方に広めてください。
■H20.04.17川崎市動物愛護センター 収容幼ねこ・譲渡促進の嘆願書
■H21.01.05川崎市動物愛護センター 「収容幼ねこ譲渡実績」公開質問
■H21.01.14川崎市動物愛護センター 「収容幼ねこ譲渡実績」公開質問回答.pdf
■H21.01.16川崎市動物愛護センター 公開質問2
■H21.01.19川崎市動物愛護センター 公開質問2回答
■H21.01.26川崎市動物愛護センター 公開質問3-1 ・ 3-2
■H21.01.29川崎市動物愛護センター 質問回答日について ・ 当会返信
■H21.02.02川崎市動物愛護センター 収容幼猫譲渡要望に関する補足
■H21.02.04川崎市動物愛護センター 公開質問3回答
■H21.02.10川崎市動物愛護センター 環境省見解に関する公開質問4
■H21.02.13川崎市動物愛護センター 環境省見解に関する公開質問4回答
■H21.03.13川崎市動物愛護センター公開質問5
皆様のご意見・ご要望をお寄せ下さい
〒213-0025
川崎市高津区蟹ヶ谷119
川崎市動物愛護センター
電話 044-766-2237
FAX 044-798-2743
メール
35dobutu@city.kawasaki.jp
にゃわん奮闘記 新・縁側日記
「アニマル・フレンドシップ」HP ・ 「アニマル・フレンドシップ」ブログ
殺処分ゼロを目指して! 川崎市動物愛護センターに嘆願書提出
●川崎市動物愛護センターへ嘆願書送付(2009.03.09)
●続・川崎市動物愛護センターへ嘆願書(2009.03.16)

リンクフリー
募金参加ありがとうございました。
4月21日HN 様 4月16日AS様 4月15日EN様 4月9日ST様 4月6日MA様・KK様
詳細会計報告は、HPにて
野良猫TNR募金
ゆうちょ銀行 00240-3-17767 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通 口座1189874 犬猫救済の輪
ゆうちょ銀行は通信欄に使用目的(ノラ)とお書き添え下さい。
銀行振り込みは、お名前の前に(ノラ)を入れ続けてお名前を入れてください。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★『工場猫物語』 2月28日発売 アニマル・フレンドシップ
★のらねこ(野良にゃん写真集)
★シェルターの猫たち
★『犬猫救済の輪』
★次回里親会
スポンサーサイト
| ホーム |