
2009年08月21日 (金) | 編集 |
次回里親会 8月23日(日) 12時~17時 雨天決行
品川区戸越銀座商店街 ペットスマイル戸越店店頭
8月23日の 品川区戸越銀座ペットスマイル 戸越店で開催されます里親会は、子猫30匹、成猫も参加の大里親会となります!
皆様、どうぞお出かけください。
生後一ヶ月半のミケちゃんとキジトラちゃん、どちらもとっても可愛い女の子。
昨日、川崎市動物愛護センターから引き出しました。
しばらく、川崎市動物愛護センターの記事がかけませんでした。
離乳前子猫の要望書提出から皆様にはご意見ご要望をお寄せ頂きます等、ご協力を頂き経過をお見守り頂いております。
経過は、一言に言えば、” ベタホメ ” です。
いくつもの動物愛護団体に川崎市動物愛護センターの譲渡団体登録の協力が得られ、センター担当者様と詳細な打ち合わせの上、譲渡団体登録がなされました。
既に、センターから各団体への譲渡は順調に進み、そのスピードも加速しています。
いづれ、はっきりと数字にも出る事でしょう。
子猫の大きさに付きましてもかなり小さな子達も譲渡対象にしていただいております。
現状、維持の問題等抱えておる中で、センターとしての努力は十分うかがえます。
団体とセンターの協力体制が整っていく中で更に進展できるものと感じております。
直接的に譲渡に携わる担当者様、維持に関わる獣医さんのご苦労はどれほどのものか、沢山の子猫を保護し育ててきた私達には察しられ、感謝の気持ちでいっぱいになります。
何より嬉しいことは、共に、殺処分をなくすという同じ目的の元に頑張れることです。
各、譲渡団体さんとは里親会でお会いしたり、電話で話したりしますが、良かったね、頑張ろうね、みんな明るい気持ちで意欲も倍増しています。
これほどの大きな進展は過去になかったことと思います。
何年も訴え続け、諦めず、やってきたことは今、実現に向かい大きく動き出しました。動くというより走り出したという実感です。
この時に関わることとなりました川崎市動物愛護センター所長様、担当者様、厳しいやりとりもありました。
動物たちの命の救済は、川崎市動物愛護センターの使命でもありますし、私達人間としてごく当たり前に持ち合わせなければならない精神です。
行政には過去の経緯があり、それを変えるということは本当に大変なことです。
いろいろありますが、それを越えて、本当の信頼関係も生まれ、良い方向へと動き出します。
ここまでの厳しい期間に関わって下さいました川崎市動物愛護センター所長様はじめ、職員の皆様に深く感謝し、私達も、殺処分を無くすため、日本一の愛護センターになって欲しいと願い、できる限りの協力を惜しまず、協力体制を強化していきたいと思っております。
少し前に、頑張る行政動物愛護センターの情報を少しづつ紹介していきますとお伝えいたしましたが、
頑張る行政動物愛護センターとして、一番に、地元、川崎市動物愛護センターの職員様の努力と、子猫たちの命が団体譲渡により多数救われ幸せを掴んでいる現状をお伝えご報告できますことは、私にとりましてもこのうえない喜びです。
皆様、これからもお見守りください。ありがとうございます。
川崎市動物愛護センターから助け出されたミケちゃん、キジトラ白ちゃんの幸せ探し。
里親会参加します。宜しく御願い致します。
こちらは、川崎市動物愛護センター譲渡情報のページです。
いつみても譲渡情報なしだったページ、今日は・・この通りです。感動するほど素晴らしいですね。
皆様、川崎市動物愛護センターの子猫たちの飼い主をご検討ください。
それから、川崎市動物愛護センターから子猫の譲渡を受けられる事を広く広めてください。
ご協力を宜しくお願い申し上げます。
http://www.city.kawasaki.jp/35/35dobutu/home/zyouto/centerzyouto/centerzyouto.html















河原猫たちを助けてください ・・・ 里親様・一時預かり様 大募集中
河原猫7月 9日現在の状況を お知らせします
河原猫7月20日現在の状況を お知らせします
8月5日 全頭捕獲保護終了致しました
河原猫最新情報は、こちらより
おじさんと12匹の猫たち
河原猫の里親探し

http://homepage2.nifty.com/inunekokyusainowa/tamagawa-ozisannto12cat.html
河原猫に暖かいご支援をありがとうございます。
7月の収支報告をさせて頂きました。
河原猫支援者様ブログ
☆もうーすさんの「うちのとらまる」 ☆犬猫ぶろぐ ☆またたびハウス
河原猫全10匹 里親様を待っています!
コイちゃん♀・子トラちゃん♀・トラちゃん♀・クーちゃん♂ (当会保護)

HPやブログをお持ちの皆様、リンクご協力お願い致します。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★次回里親会 ★シェルターの猫たち ★『犬猫救済の輪』
☆動物達の為に、皆でつくる動物福祉病院
この病院は、恵まれない不幸な動物達を救うために、私達ひとりひとりの力を出し合って、ゼロからつくりあげる動物たちのための病院です。
目標額10,000,000円 8月5日現在合計額4,842,348円
品川区戸越銀座商店街 ペットスマイル戸越店店頭
8月23日の 品川区戸越銀座ペットスマイル 戸越店で開催されます里親会は、子猫30匹、成猫も参加の大里親会となります!
皆様、どうぞお出かけください。
生後一ヶ月半のミケちゃんとキジトラちゃん、どちらもとっても可愛い女の子。
昨日、川崎市動物愛護センターから引き出しました。
しばらく、川崎市動物愛護センターの記事がかけませんでした。
離乳前子猫の要望書提出から皆様にはご意見ご要望をお寄せ頂きます等、ご協力を頂き経過をお見守り頂いております。
経過は、一言に言えば、” ベタホメ ” です。
いくつもの動物愛護団体に川崎市動物愛護センターの譲渡団体登録の協力が得られ、センター担当者様と詳細な打ち合わせの上、譲渡団体登録がなされました。
既に、センターから各団体への譲渡は順調に進み、そのスピードも加速しています。
いづれ、はっきりと数字にも出る事でしょう。
子猫の大きさに付きましてもかなり小さな子達も譲渡対象にしていただいております。
現状、維持の問題等抱えておる中で、センターとしての努力は十分うかがえます。
団体とセンターの協力体制が整っていく中で更に進展できるものと感じております。
直接的に譲渡に携わる担当者様、維持に関わる獣医さんのご苦労はどれほどのものか、沢山の子猫を保護し育ててきた私達には察しられ、感謝の気持ちでいっぱいになります。
何より嬉しいことは、共に、殺処分をなくすという同じ目的の元に頑張れることです。
各、譲渡団体さんとは里親会でお会いしたり、電話で話したりしますが、良かったね、頑張ろうね、みんな明るい気持ちで意欲も倍増しています。
これほどの大きな進展は過去になかったことと思います。
何年も訴え続け、諦めず、やってきたことは今、実現に向かい大きく動き出しました。動くというより走り出したという実感です。
この時に関わることとなりました川崎市動物愛護センター所長様、担当者様、厳しいやりとりもありました。
動物たちの命の救済は、川崎市動物愛護センターの使命でもありますし、私達人間としてごく当たり前に持ち合わせなければならない精神です。
行政には過去の経緯があり、それを変えるということは本当に大変なことです。
いろいろありますが、それを越えて、本当の信頼関係も生まれ、良い方向へと動き出します。
ここまでの厳しい期間に関わって下さいました川崎市動物愛護センター所長様はじめ、職員の皆様に深く感謝し、私達も、殺処分を無くすため、日本一の愛護センターになって欲しいと願い、できる限りの協力を惜しまず、協力体制を強化していきたいと思っております。
少し前に、頑張る行政動物愛護センターの情報を少しづつ紹介していきますとお伝えいたしましたが、
頑張る行政動物愛護センターとして、一番に、地元、川崎市動物愛護センターの職員様の努力と、子猫たちの命が団体譲渡により多数救われ幸せを掴んでいる現状をお伝えご報告できますことは、私にとりましてもこのうえない喜びです。
皆様、これからもお見守りください。ありがとうございます。
川崎市動物愛護センターから助け出されたミケちゃん、キジトラ白ちゃんの幸せ探し。
里親会参加します。宜しく御願い致します。
こちらは、川崎市動物愛護センター譲渡情報のページです。
いつみても譲渡情報なしだったページ、今日は・・この通りです。感動するほど素晴らしいですね。
皆様、川崎市動物愛護センターの子猫たちの飼い主をご検討ください。
それから、川崎市動物愛護センターから子猫の譲渡を受けられる事を広く広めてください。
ご協力を宜しくお願い申し上げます。
http://www.city.kawasaki.jp/35/35dobutu/home/zyouto/centerzyouto/centerzyouto.html















河原猫たちを助けてください ・・・ 里親様・一時預かり様 大募集中
河原猫7月 9日現在の状況を お知らせします
河原猫7月20日現在の状況を お知らせします
8月5日 全頭捕獲保護終了致しました
河原猫最新情報は、こちらより
おじさんと12匹の猫たち
河原猫の里親探し

http://homepage2.nifty.com/inunekokyusainowa/tamagawa-ozisannto12cat.html
河原猫に暖かいご支援をありがとうございます。
7月の収支報告をさせて頂きました。
河原猫支援者様ブログ
☆もうーすさんの「うちのとらまる」 ☆犬猫ぶろぐ ☆またたびハウス
河原猫全10匹 里親様を待っています!
コイちゃん♀・子トラちゃん♀・トラちゃん♀・クーちゃん♂ (当会保護)

HPやブログをお持ちの皆様、リンクご協力お願い致します。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★次回里親会 ★シェルターの猫たち ★『犬猫救済の輪』

この病院は、恵まれない不幸な動物達を救うために、私達ひとりひとりの力を出し合って、ゼロからつくりあげる動物たちのための病院です。
目標額10,000,000円 8月5日現在合計額4,842,348円
スポンサーサイト
| ホーム |