
2010年03月22日 (月) | 編集 |

◆ 宮前猫37匹写真一覧はこちら ◆
支援物資、ありがとうございます。
横浜市大黒君・キュートちゃん AS様 HS様 AF様 I I様 名古屋市アオキ発送物資
21日の里親会は、一匹も決まりませんでした。
これからが大変です。
TNR日本動物福祉病院では、今日も、野良猫さんをはじめ25匹の猫に不妊手術が実施されました。獣医が手術をしている間に宮前猫のお世話です。薬を飲ませたり一日に何回もの散らかされたトイレ掃除、本当に一日中掃除をしていないと次から次へと汚してくれますから、終わりがありません。
ハチュ君の下痢が酷すぎて、今日から自宅へ連れ帰り集中して細やかなお世話をすることに致しました。
他の猫と相性が合わない子で、かなりのストレスのようです。
★フォスター・ペアレント様 ありがとう
サイトで猫を飼う 『こげんたちゃんからの愛』
http://blog.kogenta.ciao.jp/?day=20100320
★フォスター・ペアレント様 ありがとう
P-41 21-22
☆ グレー
オス 推定10才(2010年現在)
フォスター・ペアレント N 様 ( 東京都)
動物たちの一生は短いね。駆け足で生きているみたいにどんどんいってしまう。
グレーの仲間たちもいつしか歳をとり、病気になったりと寂しいけど、まだまだいっぱいいる猫達になぐさめられているよう。
グレーは何歳なのだろう。
まだまだ、この凛とした姿。威厳があります。でも、年齢を感じ出すと早いから最近ちょっと恐いよ。

グレー「なに考えてるの。考えたって始まらないよ。みんな一生懸命生きて、それだけでいいんだよ。」
グレーにそんなふうに言われてるみたい。

グレー「お家があって、ひとり孤独じゃなくて、今日も食べられて、充分じゃないか。」

「そうね。そのとおりだね。
充分だけど、グレー、あなたのお腹は充分すぎてるみたいだけど・・・。」
フォスター・ペアレント様、ありがとうございます。
フォスター・ペアレント制度
不妊手術 殺処分ゼロへの道!
TNR 推進プロジェクト
「TNRってなあに?」

犬猫救済の輪では、里親会や富士見公園シェルターやTNR日本動物福祉病院ボランティア事業部で、お掃除や猫のお世話などに協力していただけますボランティアさんを募集しております。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
『愛と勇気と行動と』 新人ボランティアさん奮闘気
富士見公園シェルターの新人ボランティアさんです。
富士見公園シェルターの猫さんのフォスター・ペアレント様、こちらでも続々、写真、近況がUPされそうです。応援宜しくお願い致します。
猫トモへの道。
http://ameblo.jp/kenko323/
★次回里親会 ★シェルターの猫たち ★こにゃんこにゃんこ ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi

殺処分ゼロへの道!この病院は、不幸な動物達を救うため、私達ひとりひとりの力を出し合ってつくりあげる動物たちのための病院です。2010年、開業届け提出、不妊手術と動物センター引取りの猫の譲渡事業を推進します。
目標額10,000,000円達成で設備を整え、一般診療等を充実していきます。
目標額10,000,000円 1月17日現在合計額6,366,383円
スポンサーサイト
| ホーム |