
2010年07月12日 (月) | 編集 |
ただ今、遅れに遅れております事務処理を行っております。なんとか、会計報告を進めたいのですがはかどりません。でも、眠気をこらえてやっています。ですので、今夜のと申しますか今朝のブログ更新は、ニュース記事をお伝えしております。
皆様、大変お世話になりましてありがとうございます。
3月末までの収支報告をホームページに記載いたしました。
遅れをお詫び申し上げます。
ニュース
島根 犬猫の殺処分5年間で半減
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=520704004
猫捕獲「勇み足」 宜野湾市、総体控え公園にわな
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-164725-storytopic-1.html
ご案内
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/100707/tky1007071758005-n1.htm
http://www.shinshu-liveon.jp/www/topics/node_158782
地球温暖化防止活動推進センター
http://www.jccca.org/
川崎市在住、隣接の都県市の方で川崎市動物愛護センター(高津区蟹ヶ谷)収容犬猫の譲渡を希望される方は、センターに電話でお問合せください。
譲渡動物情報
http://www.city.kawasaki.jp/35/35dobutu/home/zyouto/centerzyouto/cat/list.html
川崎市動物愛護センター 電話 044-766-2237
殺処分をゼロに!1日も早い達成を!
センターに持ち込まれる命。その多くは子猫です。
生まれてしまったと困る前に、どうか不妊手術をしてください。
不妊手術は、動物愛護の第一歩です!

富士見公園シェルターやTNR日本動物福祉病院ボランティア事業部で、お掃除や猫のお世話などに協力していただけますボランティアさんを募集しております。週一程度、可能な方は、是非ご連絡ください。


殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
シェルターのボランティアさん達のブログ
●猫トモへの道 ●こにゃんこにゃんこ ●シェルターの猫たち ●うめばち日記
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi

殺処分ゼロへの道!この病院は、不幸な動物達を救うため、私達ひとりひとりの力を出し合ってつくりあげる動物たちのための病院です。2010年、開業届け提出、不妊手術と動物センター引取りの猫の譲渡事業を推進します。
目標額10,000,000円達成で設備を整え、一般診療等を充実していきます。
目標額10,000,000円 3月31日現在合計額6,810,383円
<TNR日本動物福祉病院 只今、愛護精神と臨床経験のあります獣医アルバイト募集中です>
皆様、大変お世話になりましてありがとうございます。
3月末までの収支報告をホームページに記載いたしました。
遅れをお詫び申し上げます。
ニュース
島根 犬猫の殺処分5年間で半減
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=520704004
猫捕獲「勇み足」 宜野湾市、総体控え公園にわな
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-164725-storytopic-1.html
ご案内
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/100707/tky1007071758005-n1.htm
http://www.shinshu-liveon.jp/www/topics/node_158782
地球温暖化防止活動推進センター
http://www.jccca.org/
川崎市在住、隣接の都県市の方で川崎市動物愛護センター(高津区蟹ヶ谷)収容犬猫の譲渡を希望される方は、センターに電話でお問合せください。
譲渡動物情報
http://www.city.kawasaki.jp/35/35dobutu/home/zyouto/centerzyouto/cat/list.html
川崎市動物愛護センター 電話 044-766-2237
殺処分をゼロに!1日も早い達成を!
センターに持ち込まれる命。その多くは子猫です。
生まれてしまったと困る前に、どうか不妊手術をしてください。
不妊手術は、動物愛護の第一歩です!

富士見公園シェルターやTNR日本動物福祉病院ボランティア事業部で、お掃除や猫のお世話などに協力していただけますボランティアさんを募集しております。週一程度、可能な方は、是非ご連絡ください。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
シェルターのボランティアさん達のブログ
●猫トモへの道 ●こにゃんこにゃんこ ●シェルターの猫たち ●うめばち日記
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi

殺処分ゼロへの道!この病院は、不幸な動物達を救うため、私達ひとりひとりの力を出し合ってつくりあげる動物たちのための病院です。2010年、開業届け提出、不妊手術と動物センター引取りの猫の譲渡事業を推進します。
目標額10,000,000円達成で設備を整え、一般診療等を充実していきます。
目標額10,000,000円 3月31日現在合計額6,810,383円
<TNR日本動物福祉病院 只今、愛護精神と臨床経験のあります獣医アルバイト募集中です>
スポンサーサイト
| ホーム |