fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 10年 不妊手術5000頭 山口獣医科病院ありがとうございました。
2010年11月22日 (月) | 編集 |
山口武雄先生

山口獣医科病院に不妊手術でお世話になって約15年。
今から思い出すといろいろなことがありました。
とても書ききれないけれど、そのうち歩んできたことをひとこまづつ思いつくままに書いてみようかなと思っております。

終わることない不妊手術、必要に迫られ小さな車に数匹づつ乗せて、いったい何百回往復したことでしょう。
川崎は野良猫が多い。ひとつの公園に何十匹もいるところがざらにあります。
地域の方やボランティアさんの仲間も増えて更にやりきれない数の不妊手術。
山口先生は大和市から川崎まで何度も往診にも来て下さいました。

今年やっと、TNR日本動物福祉病院仮開業という形で川崎での不妊手術がスタートできました。
大変な中にも順調、動物福祉に大きな貢献ができるようになりました。
山口先生から離れて、来年2月本開業の見通し。離れてといってもまだまだご指導いただかねばならない事は沢山ありますが甘えずしっかりやっていかなければという覚悟です。
皆様の力を借りて、やっと、自立といったところです。


この10年で、山口院長先生や山口獣医科病院の先生方にやっていただいた不妊手術の数は5000頭以上になりました。
大きな病気、事故の野良猫たち、料金の心配もせず連れて行き、時間外の緊急手術も何度もやっていただき助けていただきました。

感謝してもしきれないとはこのことですね。
感謝状を贈りたいと思っております。





●ご協力、お願い申し上げます。

子猫・成猫用缶詰(できましたらあまり小さな缶でないもの)・成猫用ドライフード種類問いません。
猫用トイレの紙砂 ペットシーツレギュラーサイズ/ワイドサイズ
・せんたー引出の子猫をパルボウィールスの脅威から守るためにワクチンカンパにご協力ください。約1500円で、一匹の子猫にワクチン接種を受けさせてあげる事ができます。多くの命が救われますように、ご協力をお願い申し上げます。

支援物資受入先 (毎週火曜日午後2時から8時までのお時間でお受けさせていただいております。)
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

カンパのお振込先
お振込先 郵便振替 口座番号    00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
いつも、お世話になりましてありがとうございます。


banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。


消えていく命       ココニャン一家の縁結び

シェルターのボランティアさん達のブログ
●猫トモへの道   ●シェルターの猫たち  ●うめばち日記
★次回里親会     ★『犬猫救済の輪』    ★ 犬猫救済の輪@mixi


「TNRってなあに?」
 1kanban1.jpg
<TNR日本動物福祉病院 獣医・AHT募集中 アルバイト可>
殺処分ゼロへの道!この病院は、みんなで力を出し合って作り上げる不幸な動物たちの福祉のための病院です。2010年、開業届け提出、不妊手術と動物センター引取りの猫の譲渡事業を推進します。
目標額10,000,000円達成で設備を整え、一般診療等を充実していきます。あと一歩。絶大な協力をお願い申し上げます。

目標額10,000,000円   9月31日現在の合計額は7,446,383円です。ありがとうございます。
pittobana.jpg    

スポンサーサイト