
2011年03月04日 (金) | 編集 |
★里親会 小型犬&猫達が参加
3月6日(日) 12:00~17:00 雨天決行
ペットスマイル 蒲田店店頭
蒲田駅西口1分サンロード商店街

仮名:フジコ
性別:メス
年齢:5歳
駆虫済み・ワクチン済み・不妊手術済み・エイズ/白血病陰性
毛色:キジトラ

仮名:メイプル
性別:オス
年齢:生後10ヶ月
駆虫済み・ワクチン済み・去勢済み・エイズ/白血病陰性
毛色:茶白


仮名:らんど
性別:オス
年齢:推定生後8ヶ月
・ 駆虫済み、去勢済み、ワクチン済み(1回)
・ エイズ・白血病陰性



3月1日生まれと思われます。
在宅の方。
アフターケアのできますお近くの方(川崎区・幸区・大田区付近)
4時間おきのミルクが必要です。
初めての方、ご指導させて頂きます。
※ 赤ちゃん猫を見つけたら親から離さないでください!
野良猫などが生んだ子猫でどうしてよいかわからない場合に、そのまま母猫に育てさせてください。
その後、離乳してから里親探しをしましょう。
赤ちゃん猫は、母猫から離されると育たない確率が高く、ミルクで育てるのはとても大変なことです。
母猫は不妊手術、子猫は里親に出すことで人道的な方法を選択していただけますようにお願いいたします。
ペット法塾様の署名HPはリンクフリーです。

五十歳の志から五年 「今、思うこと」
「犬猫救済の輪」 「TNR日本動物福祉病院」 代表 結 昭子
●消えていく命 ●ココニャン一家の縁結び
●神奈川県動物保護センター収容犬 ●川崎市動物愛護センター ●横浜市畜犬センター ●ちばわん 愛護センター・レポート ●長野県譲渡情報 ●熊本市動物愛護センター 犬 猫
飼い主さん迎えに行ってください。犬を飼われている方、首輪に名札電話番号を付けてください。これから犬を飼われる方、ペットショップで買わないでください。センターの収容犬猫を家族に迎えてあげて下さいませんか。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi
「TNRってなあに?」 Trap (捕獲し) Neuter(不妊手術を施し) Return(元の場所へ戻す)

動物福祉病院設立基金
目標額10,000,000円 現在の合計額は8,678,846円です。ありがとうございます。
「動物福祉病院設立基金のお願い」につきましては、本開業日の2011年2月2日をもちまして閉め切りさせて頂き、後日、会計報告をさせていただきます。宜しくお願い申し上げます。
2010年12月27日 犬猫救済の輪 結 昭子

3月6日(日) 12:00~17:00 雨天決行
ペットスマイル 蒲田店店頭
蒲田駅西口1分サンロード商店街

仮名:フジコ
性別:メス
年齢:5歳
駆虫済み・ワクチン済み・不妊手術済み・エイズ/白血病陰性
毛色:キジトラ

仮名:メイプル
性別:オス
年齢:生後10ヶ月
駆虫済み・ワクチン済み・去勢済み・エイズ/白血病陰性
毛色:茶白


仮名:らんど
性別:オス
年齢:推定生後8ヶ月
・ 駆虫済み、去勢済み、ワクチン済み(1回)
・ エイズ・白血病陰性



3月1日生まれと思われます。
在宅の方。
アフターケアのできますお近くの方(川崎区・幸区・大田区付近)
4時間おきのミルクが必要です。
初めての方、ご指導させて頂きます。
※ 赤ちゃん猫を見つけたら親から離さないでください!
野良猫などが生んだ子猫でどうしてよいかわからない場合に、そのまま母猫に育てさせてください。
その後、離乳してから里親探しをしましょう。
赤ちゃん猫は、母猫から離されると育たない確率が高く、ミルクで育てるのはとても大変なことです。
母猫は不妊手術、子猫は里親に出すことで人道的な方法を選択していただけますようにお願いいたします。
ペット法塾様の署名HPはリンクフリーです。

五十歳の志から五年 「今、思うこと」
「犬猫救済の輪」 「TNR日本動物福祉病院」 代表 結 昭子
●消えていく命 ●ココニャン一家の縁結び
●神奈川県動物保護センター収容犬 ●川崎市動物愛護センター ●横浜市畜犬センター ●ちばわん 愛護センター・レポート ●長野県譲渡情報 ●熊本市動物愛護センター 犬 猫
飼い主さん迎えに行ってください。犬を飼われている方、首輪に名札電話番号を付けてください。これから犬を飼われる方、ペットショップで買わないでください。センターの収容犬猫を家族に迎えてあげて下さいませんか。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi
「TNRってなあに?」 Trap (捕獲し) Neuter(不妊手術を施し) Return(元の場所へ戻す)

動物福祉病院設立基金
目標額10,000,000円 現在の合計額は8,678,846円です。ありがとうございます。
「動物福祉病院設立基金のお願い」につきましては、本開業日の2011年2月2日をもちまして閉め切りさせて頂き、後日、会計報告をさせていただきます。宜しくお願い申し上げます。
2010年12月27日 犬猫救済の輪 結 昭子

スポンサーサイト
| ホーム |