
2011年03月07日 (月) | 編集 |
支援物資ありがとうございます。
HI様 TT様 MO様 TM様
こちらは、2月未記入分、遅くなりまして申し訳ございません。
HK様 TK様 SY様 MI様 MI様
里親会ありがとうございました。
成猫5匹、障害のある子猫1匹、離乳前赤ちゃん猫1匹、ペキニーズミックス犬1頭に里親様が内定。
成猫が決まって嬉しい里親会でした。
里親会が始まってまもなく茨城のボランティアさんから電話。
ボラさん「生後一か月半のミックスの子犬が二匹捨てられたんだけどー。あと、三か月位の子猫一匹。」
ユイ「子猫はいいけど、子犬・・・即答できないよー。」
ボラさん「私、今、目のあかない子犬4匹ミルクで育てていて大変なの。」
ユイ「ごめん、即答できない。」
里親会終わって、ペキニーズミックス犬に里親様が内定し水曜日のお届けとなりましたので、3月10日(木)に生後一か月半のミックスの子犬二匹を引き取ることに致しました。
久々の、ミックス子犬、可愛いけどキャンキャンうるさいぴーなんですよね。
健康チェックして、すぐ里親探ししますので、皆様、ご検討願えそうなご家族がいらっしゃいましたらお声かけて下さいね。
譲渡条件は、川崎・横浜・大田区・品川区在住 在宅で室内飼育 不妊手術のお約束等
到着しましたら写真掲載いたしますので宜しくお願い致します。
食欲の「ガンジー君」
02.25(金)に川崎市動物愛護センターより引き出しました負傷猫の「ガンジー君」は、治療の甲斐あって食欲旺盛です。
目がほんの少し開いて、詰まっていた鼻も少しすっきりしてきましたので、食べ物の臭いもはっきりわかるのでしょう。
食欲旺盛の日が数日続いていますので、更に体力がついてきましたら検査なども進める予定です。
ハーちゃん基金 でお世話になっております。
ご協力ありがとうございます。
ペット法塾様の署名HPはリンクフリーです。

五十歳の志から五年 「今、思うこと」
「犬猫救済の輪」 「TNR日本動物福祉病院」 代表 結 昭子
●消えていく命 ●ココニャン一家の縁結び
●神奈川県動物保護センター収容犬 ●川崎市動物愛護センター ●横浜市畜犬センター ●ちばわん 愛護センター・レポート ●長野県譲渡情報 ●熊本市動物愛護センター 犬 猫
飼い主さん迎えに行ってください。犬を飼われている方、首輪に名札電話番号を付けてください。これから犬を飼われる方、ペットショップで買わないでください。センターの収容犬猫を家族に迎えてあげて下さいませんか。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi
「TNRってなあに?」 Trap (捕獲し) Neuter(不妊手術を施し) Return(元の場所へ戻す)

動物福祉病院設立基金
目標額10,000,000円 現在の合計額は8,678,846円です。ありがとうございます。
「動物福祉病院設立基金のお願い」につきましては、本開業日の2011年2月2日をもちまして閉め切りさせて頂き、後日、会計報告をさせていただきます。宜しくお願い申し上げます。
2010年12月27日 犬猫救済の輪 結 昭子

HI様 TT様 MO様 TM様
こちらは、2月未記入分、遅くなりまして申し訳ございません。
HK様 TK様 SY様 MI様 MI様
里親会ありがとうございました。
成猫5匹、障害のある子猫1匹、離乳前赤ちゃん猫1匹、ペキニーズミックス犬1頭に里親様が内定。
成猫が決まって嬉しい里親会でした。
里親会が始まってまもなく茨城のボランティアさんから電話。
ボラさん「生後一か月半のミックスの子犬が二匹捨てられたんだけどー。あと、三か月位の子猫一匹。」
ユイ「子猫はいいけど、子犬・・・即答できないよー。」
ボラさん「私、今、目のあかない子犬4匹ミルクで育てていて大変なの。」
ユイ「ごめん、即答できない。」
里親会終わって、ペキニーズミックス犬に里親様が内定し水曜日のお届けとなりましたので、3月10日(木)に生後一か月半のミックスの子犬二匹を引き取ることに致しました。
久々の、ミックス子犬、可愛いけどキャンキャンうるさいぴーなんですよね。
健康チェックして、すぐ里親探ししますので、皆様、ご検討願えそうなご家族がいらっしゃいましたらお声かけて下さいね。
譲渡条件は、川崎・横浜・大田区・品川区在住 在宅で室内飼育 不妊手術のお約束等
到着しましたら写真掲載いたしますので宜しくお願い致します。
食欲の「ガンジー君」
02.25(金)に川崎市動物愛護センターより引き出しました負傷猫の「ガンジー君」は、治療の甲斐あって食欲旺盛です。
目がほんの少し開いて、詰まっていた鼻も少しすっきりしてきましたので、食べ物の臭いもはっきりわかるのでしょう。
食欲旺盛の日が数日続いていますので、更に体力がついてきましたら検査なども進める予定です。
ハーちゃん基金 でお世話になっております。
ご協力ありがとうございます。
ペット法塾様の署名HPはリンクフリーです。

五十歳の志から五年 「今、思うこと」
「犬猫救済の輪」 「TNR日本動物福祉病院」 代表 結 昭子
●消えていく命 ●ココニャン一家の縁結び
●神奈川県動物保護センター収容犬 ●川崎市動物愛護センター ●横浜市畜犬センター ●ちばわん 愛護センター・レポート ●長野県譲渡情報 ●熊本市動物愛護センター 犬 猫
飼い主さん迎えに行ってください。犬を飼われている方、首輪に名札電話番号を付けてください。これから犬を飼われる方、ペットショップで買わないでください。センターの収容犬猫を家族に迎えてあげて下さいませんか。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi
「TNRってなあに?」 Trap (捕獲し) Neuter(不妊手術を施し) Return(元の場所へ戻す)

動物福祉病院設立基金
目標額10,000,000円 現在の合計額は8,678,846円です。ありがとうございます。
「動物福祉病院設立基金のお願い」につきましては、本開業日の2011年2月2日をもちまして閉め切りさせて頂き、後日、会計報告をさせていただきます。宜しくお願い申し上げます。
2010年12月27日 犬猫救済の輪 結 昭子

スポンサーサイト
| ホーム |