
2011年03月27日 (日) | 編集 |
☆本日里親会
3月27日(日)12時~17時 雨天決行
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街
ペットスマイル 戸越店店頭
http://ameblo.jp/satooyabora/
http://ameblo.jp/kenko323/
里親様からのお便り
川崎市動物愛護センター引出の4姉妹、3匹が先週里親様が決まりました。
あと1匹も沢山のお問合せを頂いておりますので、今日の里親会で幸せつかめますよう頑張ります!


こんにちは! かわいいみけねこを譲っていただきました。
当日は落ち着かなかったみたいですが、翌日よりよく食べ落ち着いて寝れるようになりました。
昨日は朝からあまり食欲もなく寝てばかりでした。
心配で付き合いのある獣医さんに聞いたところ、慣れない環境に疲れたのでしょ~触らないでゆっくり寝かしておいてあげて~ということで、1日ゆっくり寝たら今朝からまたよく食べ、元気になりました。よかったです。
今はひとあそびして寝ています。
夜も私に寄り添うように寝ていてとてもかわいいです。
家族のアイドルでいます。
1、2回目ワクチンは、こちらの知り合いの先生に打っていただきますね。
よろしくお願いします。
被災地での動物と飼い主様・レスキューの皆様に大変有益な情報を発信して下さっています。
被災地動物情報のブログ
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/
被災地迷子ペット探し掲示板
http://japananimals.bbs.fc2.com/
※月末、福島県に向かう可能性が高く、支援物資特にペットシーツとドックフードのご支援を頂けましたら有難いです。宜しくお願い申し上げます。
現地不足物資 ペットシーツ(レギュラーサイズ・ワイドサイズ) バスタオル タオルケット 毛布布団(いずれも洗濯機で洗えるサイズリサイクル品で) ドッグフード(一般ドライフード及びpHコントロール)
猫用トイレ砂種類問わず 猫フードレトルト種類問わず
犬猫救済の輪より仕分けして現地に発送または運搬してお届けいたします。
毎週火曜日午後2時から8時までのお時間でお受けさせていただいております。
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院は、小さな力ですが、
東北関東大地震による被災動物に手を差し伸べたいと思います。

ペット法塾様の署名HPはリンクフリーです。

五十歳の志から五年 「今、思うこと」
「犬猫救済の輪」 「TNR日本動物福祉病院」 代表 結 昭子
●消えていく命 ●ココニャン一家の縁結び
●神奈川県動物保護センター収容犬 ●川崎市動物愛護センター ●横浜市畜犬センター
飼い主さん迎えに行ってください。犬を飼われている方、首輪に名札電話番号を付けてください。これから犬を飼われる方、ペットショップで買わないでください。センターの収容犬猫を家族に迎えてあげて下さいませんか。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi
「TNRってなあに?」 Trap (捕獲し) Neuter(不妊手術を施し) Return(元の場所へ戻す)


3月27日(日)12時~17時 雨天決行
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街
ペットスマイル 戸越店店頭
http://ameblo.jp/satooyabora/
http://ameblo.jp/kenko323/
里親様からのお便り
川崎市動物愛護センター引出の4姉妹、3匹が先週里親様が決まりました。
あと1匹も沢山のお問合せを頂いておりますので、今日の里親会で幸せつかめますよう頑張ります!


こんにちは! かわいいみけねこを譲っていただきました。
当日は落ち着かなかったみたいですが、翌日よりよく食べ落ち着いて寝れるようになりました。
昨日は朝からあまり食欲もなく寝てばかりでした。
心配で付き合いのある獣医さんに聞いたところ、慣れない環境に疲れたのでしょ~触らないでゆっくり寝かしておいてあげて~ということで、1日ゆっくり寝たら今朝からまたよく食べ、元気になりました。よかったです。
今はひとあそびして寝ています。
夜も私に寄り添うように寝ていてとてもかわいいです。
家族のアイドルでいます。
1、2回目ワクチンは、こちらの知り合いの先生に打っていただきますね。
よろしくお願いします。
被災地での動物と飼い主様・レスキューの皆様に大変有益な情報を発信して下さっています。
被災地動物情報のブログ
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/
被災地迷子ペット探し掲示板
http://japananimals.bbs.fc2.com/
※月末、福島県に向かう可能性が高く、支援物資特にペットシーツとドックフードのご支援を頂けましたら有難いです。宜しくお願い申し上げます。
現地不足物資 ペットシーツ(レギュラーサイズ・ワイドサイズ) バスタオル タオルケット 毛布布団(いずれも洗濯機で洗えるサイズリサイクル品で) ドッグフード(一般ドライフード及びpHコントロール)
猫用トイレ砂種類問わず 猫フードレトルト種類問わず
犬猫救済の輪より仕分けして現地に発送または運搬してお届けいたします。
毎週火曜日午後2時から8時までのお時間でお受けさせていただいております。
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院は、小さな力ですが、
東北関東大地震による被災動物に手を差し伸べたいと思います。

ペット法塾様の署名HPはリンクフリーです。

五十歳の志から五年 「今、思うこと」
「犬猫救済の輪」 「TNR日本動物福祉病院」 代表 結 昭子
●消えていく命 ●ココニャン一家の縁結び
●神奈川県動物保護センター収容犬 ●川崎市動物愛護センター ●横浜市畜犬センター
飼い主さん迎えに行ってください。犬を飼われている方、首輪に名札電話番号を付けてください。これから犬を飼われる方、ペットショップで買わないでください。センターの収容犬猫を家族に迎えてあげて下さいませんか。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi
「TNRってなあに?」 Trap (捕獲し) Neuter(不妊手術を施し) Return(元の場所へ戻す)


スポンサーサイト
| ホーム |