fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 福島県南相馬被災動物レスキューに向かいます。
2011年04月01日 (金) | 編集 |
福島県南相馬に沢山の犬たちがとり残されているとのことで、現地よりのレスキューの要請を受け、準備が整い次第、応援に入ることを決断いたしました。

少しでも多くの被災動物がスムーズに助け出せますよう、現地の方や他団体様とも協力して活動いたします。
至急犬猫の移送用に用います折りたたみケージが必要になりました。
(幅約90㎝×縦約70㎝×奥行約60㎝程度の犬用しっかりしたもの)


お譲り頂けます方は、こちらまでお送りいただけましたら大変ありがたいです。

受け入れ先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
        TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
         火曜日から土曜日12時から17時まで





医療費維持費等の支援金のご協力を宜しくお願い申し上げます。

振込先 郵便振替 口座番号    00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪  044-276-9388
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪  044-276-9388

郵便振替は、通信欄に使途目的(例ー被災動物)と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(ヒサイ)とご記入下さい。



犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院は、小さな力ですが、
東北関東大地震による被災動物に手を差し伸べたいと思います。 

110308_093805_20110324015518.jpg


被災地での動物と飼い主様・レスキューの皆様に大変有益な情報を発信して下さっています。

被災地動物情報のブログ

http://ameblo.jp/japandisasteranimals/

被災地迷子ペット探し掲示板
http://japananimals.bbs.fc2.com/

転載させて頂きました。
【電子署名サイト】
アニマルファインダーの作成を求める署名
詳しくは企画者のかたのブログをご覧ください!!
http://blogs.yahoo.co.jp/tom_tamiya/2637537.html



ペット法塾様の署名HPはリンクフリーです。
banar_2011syomei.jpg



五十歳の志から五年 「今、思うこと」
 「犬猫救済の輪」 「TNR日本動物福祉病院」 代表 結 昭子




●ココニャン一家の縁結び  
●神奈川県動物保護センター収容犬   ●川崎市動物愛護センター   ●横浜市畜犬センター
飼い主さん迎えに行ってください。犬を飼われている方、首輪に名札電話番号を付けてください。これから犬を飼われる方、ペットショップで買わないでください。センターの収容犬猫を家族に迎えてあげて下さいませんか。

banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。

★次回里親会     ★『犬猫救済の輪』    ★ 犬猫救済の輪@mixi


「TNRってなあに?」  Trap (捕獲し) Neuter(不妊手術を施し) Return(元の場所へ戻す)
 
1kanban1.jpg

pittobana.jpg     

スポンサーサイト




 福島県内一時保護シェルターご利用下さい/被災動物預かり様里親様募集
2011年04月01日 (金) | 編集 |
※緊急連絡事項
福島県内で動物のレスキュー活動をされている団体様へ
福島県内ボランティアの協力により福島原発より60キロ地域の須賀川市に臨時の一時保護シェルターを用意できました。中型犬で10頭前後お受けできます。現地で保護した犬猫を皆様の地元の保護施設まで運搬するまでの一時保護場所としてなど必要に応じてご利用ください。
現場からシェルターへの搬送の協力も可能な限りお手伝いいたします。
犬猫救済の輪ホームページ
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/
ブログ 
http://banbihouse.blog69.fc2.com/
メールフォーム
http://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/
協力いただけるメンバー。自らも活動しています。 
DSC05842_20110401021955.jpg



被災動物の預かり様・里親様を募集致します。

こちらは、落ち着くまでの預かり様募集です。
ミルクちゃんとクルミちゃん
15歳 どちらもメス 姉妹です。
向かって右、オッドアイの方がクルミちゃんです。
エーズ・白血病ともに陰性
処方食pHコントロールが必要です。
TNR日本動物福祉病院より用意させて頂きます。
とても元気にしておりますが高齢なため、体調の異変に対応しやすいようなるべくTNR日本動物福祉病院に通える範囲の預かり様がいらっしゃいましたらありがたいのですが。
そして、二匹一緒でお願い致します。

飼い主様より
大切な子達です。必ず迎えに行きます。
震度6強の地震で自宅は崩壊、実家にいますがそこも原発の問題でいつ避難することになるかわかりません。
傷害のある大きな犬も保護しておりますため、避難となったとき簡単には動けません。
悩みましたが、勝手なお願いをきいて頂けます方がいらっしゃいましたらどうか宜しくお願い致します。

DSC05945.jpg


こちらは、里親様募集です。
すでに、掲載しておりますこねこちゃん、福島から川崎に来ました。
生後3か月半 キジトラ白の女の子です。
ワクチン・不妊手術・駆虫済です。
猫エーズキャリアですが、とっても元気でなつこくやんちゃぶりを発揮しています。
DSC05941.jpg

DSC05937.jpg

お申し出をお待ちしております。
メールフォーム
http://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/

医療費維持費等の支援金のご協力を宜しくお願い申し上げます。

振込先 郵便振替 口座番号    00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪  044-276-9388
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪  044-276-9388

郵便振替は、通信欄に使途目的(例ー被災動物)と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(ヒサイ)とご記入下さい。



犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院は、小さな力ですが、
東北関東大地震による被災動物に手を差し伸べたいと思います。 

110308_093805_20110324015518.jpg


被災地での動物と飼い主様・レスキューの皆様に大変有益な情報を発信して下さっています。

被災地動物情報のブログ

http://ameblo.jp/japandisasteranimals/

被災地迷子ペット探し掲示板
http://japananimals.bbs.fc2.com/

転載させて頂きました。
【電子署名サイト】
アニマルファインダーの作成を求める署名
詳しくは企画者のかたのブログをご覧ください!!
http://blogs.yahoo.co.jp/tom_tamiya/2637537.html



ペット法塾様の署名HPはリンクフリーです。
banar_2011syomei.jpg



五十歳の志から五年 「今、思うこと」
 「犬猫救済の輪」 「TNR日本動物福祉病院」 代表 結 昭子




●消えていく命    ●ココニャン一家の縁結び
  
●神奈川県動物保護センター収容犬   ●川崎市動物愛護センター   ●横浜市畜犬センター
飼い主さん迎えに行ってください。犬を飼われている方、首輪に名札電話番号を付けてください。これから犬を飼われる方、ペットショップで買わないでください。センターの収容犬猫を家族に迎えてあげて下さいませんか。

banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。

★次回里親会     ★『犬猫救済の輪』    ★ 犬猫救済の輪@mixi


「TNRってなあに?」  Trap (捕獲し) Neuter(不妊手術を施し) Return(元の場所へ戻す)
 
1kanban1.jpg

pittobana.jpg