

犬猫救済の輪主催次回里親会
★4月28日(土)13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内
★4月29日(日)12:00~17:00 雨天決行
東京都品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街
ペットスマイル 戸越店店頭
参加ねこちゃん一部ご紹介
http://ameblo.jp/kenko323/entry-11218988871.html
川崎市動物愛護センター引出
ビーグル メス 7才
ワクチン・不妊手術済
穏やかであまり吠えもしません。
室内飼い、一生大切にしていただける方をお待ちしています。
里親会で譲渡契約後お届けさせて頂きます。



里親会ボランティアさん募集中!

お問い合わせは メールフォーム にて

TNR日本動物福祉病院 獣医師募集(週1日以上)
お問い合わせは メールフォーム にて
☆フォスターペアレント様 ありがとう
p87.22-29
宮前猫 チビママちゃん
キジトラ メス
フォスター・ペアレント H・O様
川崎区宮前猫37匹のうちの1匹
チビママちゃん、安定した暮らしをしています。
レスキューの時はバタバタしていて、情報も正確ではなく、体の小さいチビママちゃんはまだ1才になっていないかと思い込んでいました。
後から分かったことですが、もう結構お歳なんですって。

一時口内炎で悩まされ病院に行ったりしましたが今では食欲旺盛ころころになってしまいました。
元気一杯ですよ。

それに、小さいから何才になっても可愛く見えちゃう。
カワイイでしょ。


カワイイでしょ。


カワッ ワッ


怒りんぼさんは相変わらずでした。
チビママちゃんは、九州君と大の仲良し。
いつも2匹でよりそって寝ています。


フォスターペアレント様、ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
「またたび家の日常」ブログ
福島 出来ることはなんでもしよう、そう思うんです
http://ameblo.jp/nyancoouchisagashi22/entry-11234429618.html
★4月30日まで期間限定ショップです!被災動物の為のチャリティー企画『出来ることを、少しずつ。』
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院は、東日本大震災と原発事故による被災動物救済活動を行っています。
◆支援物資のお願い 川崎
・猫トイレ用紙砂またはおからの砂(種類問わず)不足しています
・ホカロン(できましたらロッテホカロン貼らないタイプ希望です)
・子猫用哺乳瓶
・子猫用ワンラック粉ミルク(離乳食は不要です)
・犬おやつ(スナックボーイビーフ・さやビーフ・デビフマイルドジャーキービーフ・チーズ)
・消耗品 塩素系ハイター(消毒用に使用します)・カッター大小・結束バンド大中・箱ティッシュ)
・大判タオル(中古バスタオルかご不用のものがありましたら)
・猫用ドライフード(種類問わず)
・猫用缶詰・レトルト(種類問わず)
・ペットシーツ(ワイドサイズ・レギュラーサイズ)
・トレー (お買い物で出たトレーを野良猫さん用給餌に使います。大きさ大小問わず少量)
・使わない切手がございましたら。
受け入れ時間 平日12時から17時
受け入れ先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成犬用ドライフード (ユカヌバ・アイムス・ヒルズ)保護されたばかりの健康回復のため申し訳ございません。
・老犬用ドライフード (ユカヌバ・アイムス・ヒルズ)保護されたばかりの健康回復のため申し訳ございません。
・犬おやつ(種類問わず)
・ペットシーツ(ワイドサイズ・レギュラーサイズ)
・ホカロン(できましたらロッテホカロン貼らないタイプ希望です)
・子猫用哺乳瓶
・子猫用ワンラック粉ミルク(離乳食は不要です)
・猫用缶詰・レトルト(種類問わず)
・消耗品(箱ティッシュ)
受け入れ時間平日12時から17時
福島受け入れ先住所 〒963-6315福島県石川郡玉川村大字中字後作田33-13
玉川ペット霊園 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
不幸な命を助けよう!災害時の命、保護できますように!
救えるのはみんなの愛!「動物の家」シェルター新設2012年夏の実現を目指します。
「動物達の家」シェルター新設 物件が決定いたしました。
仮契約が成立いたしました。本契約は、資金繰り等の関係から、5月末の予定です。
皆様には、多大なご支援を賜っております。
資金繰りには私自身も全力で当たります。必ず、実現させます。
引き続き応援下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
心からの感謝の気持ちを込めて、経過報告をさせて頂きました。
2012.4.7 犬猫救済の輪 結 昭子
目標額5,000,000円 現在3,178,508円
ご寄附の明細はHP シェルター設立基金 でご報告させていただきます。
振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルタ ・ 例 被災動物)と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ)とご記入下さい。
牛のご支援をお願いできます方は、こちらで詳細をご覧ください。
弁天さんの宝石ブログより http://ameblo.jp/nihaojet/
家畜おたすけ隊様ブログよりhttp://ameblo.jp/helpcow/entry-11232521109.html
被災地での動物と飼い主様・レスキューの皆様に大変有益な情報を発信して下さっています。
被災地動物情報のブログ
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/
●消えていく命 ●ココニャン一家の縁結び
●神奈川県動物保護センター収容犬 ●川崎市動物愛護センター ●横浜市動物愛護センター
富士見公園シェルターボラ石猫さんブログ●「猫トモへの道」
一時預かりボランティア サエさんのブログ●「サエの縁結び」
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi