
2013年01月14日 (月) | 編集 |
久しぶりに犬の事
犬譲渡会 ジェントル・クリーチャーズ
猫メインでの救済活動をしていましても、
たまには、どうしても保護しなければならない状況のワンに出会ってしまいます。
それでも、当会の環境は犬の保護には適しているとは言えません。
そんな時、いつも泣きついてしまうのが、ジェントル・クリーチャーズさん。
犬助けと、
私も助けてもらっています。
ジェントル・クリーチャーズ 岡本さん、電話するといつも犬の散歩中!
一日中、散歩してるのかしらね。 足、丈夫になるでしょうね。
聞いてみたら、やっぱり一人で大型犬6頭とか7頭とか散歩するんですって。
「犬は、一回だけど、私、それを6回繰り返すんだから。」と、
やっぱり、かなり、お疲れになるそうで。
お年頃の私のことも心配してくれて最近のおススメは、これだそうです。
「コエンザイムQ10 と 救心 飲みなー。」
これ、知ってます?
岡本さんには、とっても効くんですって。
ネット検索したら、フム、フム、早く買おうと思っている私。
実は私は、呼吸が苦しくなって話すのが辛いほどになることがしばしば。
検査しても何もわからなかったのですが、意外とこれ飲んだら治っちゃたりするのではって気がして。
話しそれてました。
そのジェントル・クリーチャーズ 岡本さん 犬の譲渡会をはじめてから更に多くの犬を救って下さるようになりました。
福島警戒区域内では、私などには近寄ってきてくれないワンコの保護は難しくてとてもできませんが、警戒区域解除になった町などでもまだ住めるようにまではなっていませんので、仮設で飼いきれなくなったり、家にワンを置いても世話に通いきれないとかで、行き場を失う犬も多いのです。
犬猫救済の輪では、今、福島楢葉拠点に緊急時のための犬の保護場所を設置するための話を進めている段階ですが、後ろに、ジェントル・クリーチャーズさんがいて下さることはとても心強いのです。
ジェントル・クリーチャーズさんの、犬の譲渡会開催日が近づきましたので、ご紹介させて頂きます。
伊豆高原までドライブがてらいかがでしょうか。
勿論、大きなワンちゃんたちに新しい家族が見つかりますことを願っています。
以前にもご協力いただいて、岡本さんに大大感謝されました支援物資、その節は大変ありがとうございました。なかなか引受先がない大型犬を中心に更に活動を広げて下さっているジェントル・クリーチャーズさんに、また、ご協力をお願いできます方は、どうぞ、こちらへ宜しくお願い申し上げます。
大きなワンちゃん、沢山食べますものね。
【ジェントル・クリーチャーズさんへのご支援のお願い】
大型犬用のフード類、おやつ、おもちゃ、敷物、首輪・リード、バリケンクレート・ケージなどご不要になったもので結構ですのでご支援をいただけると助かります。
413-0304
静岡県賀茂郡東伊豆町白田1458-15
ジェントルクリーチャーズ 岡本真理
080-1559-115
開催日:1月20日(日曜日)
開催場所:伊豆高原ドッグペンション「ことぶきベース」
http://www.kotobuki-base.com/
伊東市八幡野1759-60 0557-31-7771
(伊豆高原 猫の博物館すぐそば)
お問い合わせ : ジェントル・クリーチャーズ
080-1559-1151 岡本
★ 保健所で殺処分になる犬(主に大型犬)を引き取り新しい家庭に迎えていただく活動をしています。
★ 第6回目はピーター(大型MIX)・ユリア(ゴールデンレトリバー小さ目)・サニー(黒ラブMIX)・ポップ(シュナ×トイプーMIX)・サスケ(黒柴×ハスキー系MIX)、他大型犬がメインとなる予定です。
★当日連れて帰ることはできません。ご希望の犬がいた場合、アンケートにお答えいただき、後日ご自宅まで連れてお伺いします。
★詳細はオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/annalila1/
またはお電話にて直接お問い合わせください。

「呼んだ?」いつもご機嫌 甘ったれ ピーター♪

「いつでも鹿発見!」サニー♪

散歩途中で突然ブレイクダンスを始める ポップ

ドヤ顔の割に素直で分別のある サスケ♪

ユリアも若さで回復 絶好調!
会場のことぶきベースさんのご厚意で、来場者にはドッグランを無料開放していただけます。
お気軽にお遊びにお越しください。
ご来場をお待ちいたしておりますのでよろしくお願いいたします。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi

獣医師募集 (アルバイト・パートも可)
お問い合わせは メールフォーム にて
このツイートボタンで、拡散ご協力くださいね。
犬譲渡会 ジェントル・クリーチャーズ
猫メインでの救済活動をしていましても、
たまには、どうしても保護しなければならない状況のワンに出会ってしまいます。
それでも、当会の環境は犬の保護には適しているとは言えません。
そんな時、いつも泣きついてしまうのが、ジェントル・クリーチャーズさん。
犬助けと、
私も助けてもらっています。
ジェントル・クリーチャーズ 岡本さん、電話するといつも犬の散歩中!
一日中、散歩してるのかしらね。 足、丈夫になるでしょうね。
聞いてみたら、やっぱり一人で大型犬6頭とか7頭とか散歩するんですって。
「犬は、一回だけど、私、それを6回繰り返すんだから。」と、
やっぱり、かなり、お疲れになるそうで。
お年頃の私のことも心配してくれて最近のおススメは、これだそうです。
「コエンザイムQ10 と 救心 飲みなー。」
これ、知ってます?
岡本さんには、とっても効くんですって。
ネット検索したら、フム、フム、早く買おうと思っている私。
実は私は、呼吸が苦しくなって話すのが辛いほどになることがしばしば。
検査しても何もわからなかったのですが、意外とこれ飲んだら治っちゃたりするのではって気がして。
話しそれてました。
そのジェントル・クリーチャーズ 岡本さん 犬の譲渡会をはじめてから更に多くの犬を救って下さるようになりました。
福島警戒区域内では、私などには近寄ってきてくれないワンコの保護は難しくてとてもできませんが、警戒区域解除になった町などでもまだ住めるようにまではなっていませんので、仮設で飼いきれなくなったり、家にワンを置いても世話に通いきれないとかで、行き場を失う犬も多いのです。
犬猫救済の輪では、今、福島楢葉拠点に緊急時のための犬の保護場所を設置するための話を進めている段階ですが、後ろに、ジェントル・クリーチャーズさんがいて下さることはとても心強いのです。
ジェントル・クリーチャーズさんの、犬の譲渡会開催日が近づきましたので、ご紹介させて頂きます。
伊豆高原までドライブがてらいかがでしょうか。
勿論、大きなワンちゃんたちに新しい家族が見つかりますことを願っています。
以前にもご協力いただいて、岡本さんに大大感謝されました支援物資、その節は大変ありがとうございました。なかなか引受先がない大型犬を中心に更に活動を広げて下さっているジェントル・クリーチャーズさんに、また、ご協力をお願いできます方は、どうぞ、こちらへ宜しくお願い申し上げます。
大きなワンちゃん、沢山食べますものね。
【ジェントル・クリーチャーズさんへのご支援のお願い】
大型犬用のフード類、おやつ、おもちゃ、敷物、首輪・リード、バリケンクレート・ケージなどご不要になったもので結構ですのでご支援をいただけると助かります。
413-0304
静岡県賀茂郡東伊豆町白田1458-15
ジェントルクリーチャーズ 岡本真理
080-1559-115
開催日:1月20日(日曜日)
開催場所:伊豆高原ドッグペンション「ことぶきベース」
http://www.kotobuki-base.com/
伊東市八幡野1759-60 0557-31-7771
(伊豆高原 猫の博物館すぐそば)
お問い合わせ : ジェントル・クリーチャーズ
080-1559-1151 岡本
★ 保健所で殺処分になる犬(主に大型犬)を引き取り新しい家庭に迎えていただく活動をしています。
★ 第6回目はピーター(大型MIX)・ユリア(ゴールデンレトリバー小さ目)・サニー(黒ラブMIX)・ポップ(シュナ×トイプーMIX)・サスケ(黒柴×ハスキー系MIX)、他大型犬がメインとなる予定です。
★当日連れて帰ることはできません。ご希望の犬がいた場合、アンケートにお答えいただき、後日ご自宅まで連れてお伺いします。
★詳細はオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/annalila1/
またはお電話にて直接お問い合わせください。

「呼んだ?」いつもご機嫌 甘ったれ ピーター♪

「いつでも鹿発見!」サニー♪

散歩途中で突然ブレイクダンスを始める ポップ

ドヤ顔の割に素直で分別のある サスケ♪

ユリアも若さで回復 絶好調!
会場のことぶきベースさんのご厚意で、来場者にはドッグランを無料開放していただけます。
お気軽にお遊びにお越しください。
ご来場をお待ちいたしておりますのでよろしくお願いいたします。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi

獣医師募集 (アルバイト・パートも可)
お問い合わせは メールフォーム にて
このツイートボタンで、拡散ご協力くださいね。
スポンサーサイト
| ホーム |