
2013年04月22日 (月) | 編集 |
トップ固定 記事はこの下からになります。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
渡辺綾美 被災動物チャリティーピアノコンサートのお知らせ
2013年6月11日(火)19:00開演 ルーテル市谷ホール
チケットのご購入はお早めに・・・ ピアニスト渡辺綾美さんのご好意で、収益金の全額を、被災犬猫救済活動に寄付していただけることになりました。あなたの愛が、被災地の犬猫達を救います。 どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
♪被災動物チャリティーコンサートの詳細はこちらから
♪前回のコンサートの記録はこちら
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

保護された命が幸せを掴んだ時、また被災地から生死の境でやっと生き延びている命を救出して来ることができます。里親会にお出かけください。
次回里親会お知らせ
☆被災猫里親会
☆4月27日(土)・29日(月) 雨天決行
JR川崎駅東口駅前1分
川崎銀柳街アーケード内 新川通りより銀柳街に入りすぐ

☆4月28日(日) 雨天決行
品川区戸越2-6-6
戸越銀座商店街 ペットスマイル戸越銀座店店頭

被災猫30匹参加予定
ゲンさん キジトラ白 オス 推定3才

被災犬 ツバサ君 生後8か月 オス 8キロ やんちゃな甘えっこさんです


福島警戒区域残留犬猫救護、管理に関する緊急措置の要望書 署名終了致します。
皆様のご協力、大変ありがとうございました。
福島警戒区域残留犬猫救護、管理に関する緊急措置の要望書 署名のご協力ありがとうございました。
直接環境省等にお送りくださいました皆様も大勢いらっしゃいます。また私共も沢山の署名を集め送り続けてまいりました。福島の住民の方や全国の方からの追加の署名500枚も先日、福島の住民の方々と団体さんによって直接環境省動物愛護管理室長に手渡されましたことをご報告申し上げます。
これをもちまして、この署名は終了とさせていただきます。大変ありがとうございました。
福島からわざわざ足をお運び頂いても会っていただけたのはたったの30分、ひとり1分程しか話す時間はなく、それでも皆様、準備されて一生懸命現状や意見要望を発言して下さいました。

話し合いの結果が良いお知らせとなればよかったのですが、結果は、期待とは程遠い物であり今の時点でお伝えできる良い内容は何もございません。
警戒区域20キロ圏内への動物愛護での公益目的での立入を要望してまいりましたが、最近になって編成により立ち入り禁止区域は帰還困難区域等の表現に変わりました。
管轄はそれぞれの町になると言っても過言ではないでしょう。国は、まるで関係ないかのような態度です。
とても納得いくものではありませんが、状況の変化もふまえて、私たちも何をするべきか考え次の行動をとらなければなりません。
福島警戒区域残留犬猫救護、管理に関する緊急措置の要望書 の提出に賛同ご協力いただきました団体様関係者様、署名にご協力いただきました皆様、環境省に出向いて下さいました皆様に改めまして心よりお礼を申し上げます。今後も、ご指導、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
良い報告もできず、どうでもいい写真ですけど、参議院会館のコンビニにて撮影



記念に撮った福島で頑張る仲間との写真。
後で見たら、みんな笑顔。よかった。

これからも、頑張ります。
皆様、応援宜しくお願い申し上げます。

◆犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院は、東日本大震災と原発事故による被災動物救済活動を行っています。
4月25日まで、TNR日本動物福祉病院では被災地の犬猫無料不妊手術を実施しております。富岡町以外でも、活動されるボランティアの皆様はどうぞご利用ください。
被災地に、新たに不幸な命を生まないために、不妊手術が必要です。沢山の猫達の不妊手術を進めてまいります。不妊手術費用のご支援を宜しくお願い申し上げます。
◆支援物資のお願い
・ペットシーツ(・ワイド・スーパーワイド)
・成猫用ドライフード(被災地用来週給餌分がございません。ご協力宜しくお願い申し上げます。)
・焼きカツオ
・猫缶・レトルト
・中古バスタオル(なるべく白系)
・中古タオルケット
・中古キャリーバック
・処方食a/d缶
・ロイヤルカナンベビーキャット
・猫用トイレの紙砂(種類問わず)
・塩素系ハイター(消毒用として用います)
・ペットの消臭スプレイ
・キャットタワー中古可大小問わず
・猫じゃらし(リアルファー絶体禁止)
・犬缶 デビフ牛角
・犬おやつ(・デビフやわらかビーフスライス・さやビーフ・チーズですよ等種類問わず)
(人間の食べ物やこちらに書いていないものは申し訳ございませんが送らないでください。)
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・被災地成猫用ドライフード不足大募集(種類問わず)富岡町再編に伴いTNRを開始します。
・成猫用ドライフード被災地用(中身が小分けになっていない物)
・成猫用缶詰・レトルト
・中古バスタオル(なるべく白系)
・中古タオルケット
・中古キャリーバック
・20L透明ポリ袋・45L透明ポリ袋
福島 指定日なし午前着指定
受入先住所 〒970-0311福島県いわき市江名走出155-11ひばりのゆ
村尾知恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 「動物達の家」新シェルター
不幸な命を助けよう!災害時の命、保護できますように!
救えるのはみんなの愛!2012.12月現在、すでに猫70頭が入居しました。被災地に取り残された猫達が命を落とす前に、一頭でも多く救いに行きます。皆様の絶大なご支援をお願い申し上げます。
ご寄附の明細はHP シェルター基金 でご報告させていただきます。

支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。
●にゃわん奮闘記さん
●ココニャン一家の縁結び
●横浜市動物愛護センター

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi

獣医師募集 (アルバイト・パートも可)
お問い合わせは メールフォーム にて
このツイートボタンで、拡散ご協力くださいね
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
渡辺綾美 被災動物チャリティーピアノコンサートのお知らせ
2013年6月11日(火)19:00開演 ルーテル市谷ホール
チケットのご購入はお早めに・・・ ピアニスト渡辺綾美さんのご好意で、収益金の全額を、被災犬猫救済活動に寄付していただけることになりました。あなたの愛が、被災地の犬猫達を救います。 どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
♪被災動物チャリティーコンサートの詳細はこちらから
♪前回のコンサートの記録はこちら
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

保護された命が幸せを掴んだ時、また被災地から生死の境でやっと生き延びている命を救出して来ることができます。里親会にお出かけください。
次回里親会お知らせ
☆被災猫里親会
☆4月27日(土)・29日(月) 雨天決行
JR川崎駅東口駅前1分
川崎銀柳街アーケード内 新川通りより銀柳街に入りすぐ

☆4月28日(日) 雨天決行
品川区戸越2-6-6
戸越銀座商店街 ペットスマイル戸越銀座店店頭

被災猫30匹参加予定
ゲンさん キジトラ白 オス 推定3才

被災犬 ツバサ君 生後8か月 オス 8キロ やんちゃな甘えっこさんです


福島警戒区域残留犬猫救護、管理に関する緊急措置の要望書 署名終了致します。
皆様のご協力、大変ありがとうございました。
福島警戒区域残留犬猫救護、管理に関する緊急措置の要望書 署名のご協力ありがとうございました。
直接環境省等にお送りくださいました皆様も大勢いらっしゃいます。また私共も沢山の署名を集め送り続けてまいりました。福島の住民の方や全国の方からの追加の署名500枚も先日、福島の住民の方々と団体さんによって直接環境省動物愛護管理室長に手渡されましたことをご報告申し上げます。
これをもちまして、この署名は終了とさせていただきます。大変ありがとうございました。
福島からわざわざ足をお運び頂いても会っていただけたのはたったの30分、ひとり1分程しか話す時間はなく、それでも皆様、準備されて一生懸命現状や意見要望を発言して下さいました。

話し合いの結果が良いお知らせとなればよかったのですが、結果は、期待とは程遠い物であり今の時点でお伝えできる良い内容は何もございません。
警戒区域20キロ圏内への動物愛護での公益目的での立入を要望してまいりましたが、最近になって編成により立ち入り禁止区域は帰還困難区域等の表現に変わりました。
管轄はそれぞれの町になると言っても過言ではないでしょう。国は、まるで関係ないかのような態度です。
とても納得いくものではありませんが、状況の変化もふまえて、私たちも何をするべきか考え次の行動をとらなければなりません。
福島警戒区域残留犬猫救護、管理に関する緊急措置の要望書 の提出に賛同ご協力いただきました団体様関係者様、署名にご協力いただきました皆様、環境省に出向いて下さいました皆様に改めまして心よりお礼を申し上げます。今後も、ご指導、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
良い報告もできず、どうでもいい写真ですけど、参議院会館のコンビニにて撮影



記念に撮った福島で頑張る仲間との写真。
後で見たら、みんな笑顔。よかった。

これからも、頑張ります。
皆様、応援宜しくお願い申し上げます。

◆犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院は、東日本大震災と原発事故による被災動物救済活動を行っています。
4月25日まで、TNR日本動物福祉病院では被災地の犬猫無料不妊手術を実施しております。富岡町以外でも、活動されるボランティアの皆様はどうぞご利用ください。
被災地に、新たに不幸な命を生まないために、不妊手術が必要です。沢山の猫達の不妊手術を進めてまいります。不妊手術費用のご支援を宜しくお願い申し上げます。
◆支援物資のお願い
・ペットシーツ(・ワイド・スーパーワイド)
・成猫用ドライフード(被災地用来週給餌分がございません。ご協力宜しくお願い申し上げます。)
・焼きカツオ
・猫缶・レトルト
・中古バスタオル(なるべく白系)
・中古タオルケット
・中古キャリーバック
・処方食a/d缶
・ロイヤルカナンベビーキャット
・猫用トイレの紙砂(種類問わず)
・塩素系ハイター(消毒用として用います)
・ペットの消臭スプレイ
・キャットタワー中古可大小問わず
・猫じゃらし(リアルファー絶体禁止)
・犬缶 デビフ牛角
・犬おやつ(・デビフやわらかビーフスライス・さやビーフ・チーズですよ等種類問わず)
(人間の食べ物やこちらに書いていないものは申し訳ございませんが送らないでください。)
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・被災地成猫用ドライフード不足大募集(種類問わず)富岡町再編に伴いTNRを開始します。
・成猫用ドライフード被災地用(中身が小分けになっていない物)
・成猫用缶詰・レトルト
・中古バスタオル(なるべく白系)
・中古タオルケット
・中古キャリーバック
・20L透明ポリ袋・45L透明ポリ袋
福島 指定日なし午前着指定
受入先住所 〒970-0311福島県いわき市江名走出155-11ひばりのゆ
村尾知恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 「動物達の家」新シェルター
不幸な命を助けよう!災害時の命、保護できますように!
救えるのはみんなの愛!2012.12月現在、すでに猫70頭が入居しました。被災地に取り残された猫達が命を落とす前に、一頭でも多く救いに行きます。皆様の絶大なご支援をお願い申し上げます。
ご寄附の明細はHP シェルター基金 でご報告させていただきます。

支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。
●にゃわん奮闘記さん
●ココニャン一家の縁結び
●横浜市動物愛護センター



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi

獣医師募集 (アルバイト・パートも可)
お問い合わせは メールフォーム にて
このツイートボタンで、拡散ご協力くださいね
スポンサーサイト
| ホーム |