
2013年11月24日 (日) | 編集 |
里親会ありがとうございました。

被災地救済活動支援金ありがとうございます。
9月分
横浜銀行
オクダ様 イトウ様 クロヤナギ様 イノウエ様
ゆうちょ銀行
ナガタ様 タカハシ様 ムラヤマ様 モリ様 ノザキ様 ハヤシ様 モンキーシオタ&クロクマシャ様 ヤマモト様 モリタ様 アラキ様 ヤマシロ様 イケダ様 カシマ様
11月、12月は、厳しい寒さと飢えから命を救う為に、保護活動に一層力を入れています。交通費、医療費、保護猫維持費に多額の出費が続いております。皆様からのご支援金、大変ありがたく大切に使わせていただいております。感謝申し上げます。
支援物資ありがとうございます。
MT様 MI様 YI様 JN様 AK様 YO様 YI様 KI様 SN様 YU様 MS様 MT様 HK様 MS様 KK様 MF様 YU様 KI様 KI様 HS様 SH様 YI様 YU様 RT様 YI様 SN様 YU様 MT様 YO様 YH様 HH様 RT様 KY様 MF様 RT様 YU様 YF様 NI様 AF様 MI様 YY様 RT様 HT様 久山獣医科病院様 他ショップよりご発送くださいました皆様
被災地の猫達に愛とぬくもりをありがとう。届けてまいりました。
また、保護猫達にも缶詰、おやつ、おもちゃまで頂きまして楽しそうです。
皆様に感謝申し上げます。




福島で活動する仲間のブログです
またたびさん
http://ameblo.jp/nyancoouchisagashi22/entry-11710176297.html
ねこかつさん
http://ameblo.jp/cafe-nekokatsu/entry-11709666874.html
nekonekoさん
http://ameblo.jp/tsukuba-cats/entry-11701302273.html
http://ameblo.jp/tsukuba-cats/entry-11711151507.html
イルカ飼育捕獲がいけない理由
産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120227/its12022708190000-n2.htm
アマゾン、鯨肉の通販停止 動物愛護団体の非難影響か
2012.2.27 08:17 (1/2ページ)[捕鯨]
米インターネット通販大手のアマゾン・ドット・コムがネット上での鯨肉の通販を停止したことが、26日分かった。世界各国に支部を置く動物愛護団体「ヒューマン・ソサエティー・インターナショナル」(HSI)などが、調査捕鯨で取れた鯨肉や、和歌山県太地町産の鯨・イルカ肉加工食品を取り扱う日本法人アマゾン・ジャパンへの非難キャンペーンを始めており、国際的に高まる批判をかわすための措置とみられる。(佐々木正明) アマゾン・ジャパン広報部は産経新聞の取材に対し、「回答を控えたい」と通販停止の理由説明を拒否している。同社はこれまで、全国の業者が販売する「鯨ベーコン」や「くじらカレー」などの食品や、反捕鯨団体シー・シェパードがイルカ漁を妨害する太地町産の関連加工食品など、100以上の商品を取り扱ってきた。しかし今月22日以降は、出品サイトに「入力したURLが当サイトのページと一致しません」と表示され、商品の説明や写真が全て消えている。 アマゾン・ジャパンは前日の21日ごろ、鯨肉の販売業者に、出品サイトから商品を取り下げるよう要請していた。山口県下関市の業者は「一方的な電話連絡で、理由はまったく教えてくれなかった」と指摘。千葉県南房総市の業者も「すぐにやめてください」と口頭で指示されたという。 一方、HSIは21日、公式サイトを通じて「アマゾンは鯨の大量殺りくで利益を得ている」との声明を出し、非難キャンペーンを展開。通販サイトでの鯨肉販売に関する実態調査の結果も公表し、「アマゾンは、絶滅危惧種の取引を禁じる明確な方針を持っているのに、日本のサイトでは、絶滅の危機にひんした鯨の商品の取り扱いについて見て見ぬふりをしている」と主張した。 日本の市場には、反捕鯨団体が反対する調査捕鯨で取れたミンククジラやアイスランド産のナガスクジラの肉などが流通しているが、水産庁は「国際的なルールにのっとり、販売を許可している商品であり、違法な鯨肉ではない」と話している。" target="_blank" title="http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120227/its12022708190000-n2.htm">http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120227/its12022708190000-n2.htm
アマゾン、鯨肉の通販停止 動物愛護団体の非難影響か
2012.2.27 08:17 (1/2ページ)[捕鯨]
米インターネット通販大手のアマゾン・ドット・コムがネット上での鯨肉の通販を停止したことが、26日分かった。世界各国に支部を置く動物愛護団体「ヒューマン・ソサエティー・インターナショナル」(HSI)などが、調査捕鯨で取れた鯨肉や、和歌山県太地町産の鯨・イルカ肉加工食品を取り扱う日本法人アマゾン・ジャパンへの非難キャンペーンを始めており、国際的に高まる批判をかわすための措置とみられる。(佐々木正明)
アマゾン・ジャパン広報部は産経新聞の取材に対し、「回答を控えたい」と通販停止の理由説明を拒否している。同社はこれまで、全国の業者が販売する「鯨ベーコン」や「くじらカレー」などの食品や、反捕鯨団体シー・シェパードがイルカ漁を妨害する太地町産の関連加工食品など、100以上の商品を取り扱ってきた。しかし今月22日以降は、出品サイトに「入力したURLが当サイトのページと一致しません」と表示され、商品の説明や写真が全て消えている。
アマゾン・ジャパンは前日の21日ごろ、鯨肉の販売業者に、出品サイトから商品を取り下げるよう要請していた。山口県下関市の業者は「一方的な電話連絡で、理由はまったく教えてくれなかった」と指摘。千葉県南房総市の業者も「すぐにやめてください」と口頭で指示されたという。
一方、HSIは21日、公式サイトを通じて「アマゾンは鯨の大量殺りくで利益を得ている」との声明を出し、非難キャンペーンを展開。通販サイトでの鯨肉販売に関する実態調査の結果も公表し、「アマゾンは、絶滅危惧種の取引を禁じる明確な方針を持っているのに、日本のサイトでは、絶滅の危機にひんした鯨の商品の取り扱いについて見て見ぬふりをしている」と主張した。
日本の市場には、反捕鯨団体が反対する調査捕鯨で取れたミンククジラやアイスランド産のナガスクジラの肉などが流通しているが、水産庁は「国際的なルールにのっとり、販売を許可している商品であり、違法な鯨肉ではない」と話している。
太地町のイルカ猟、イルカ達の真実
日本からイルカを貨物便で空輸、香港航空に批判集まる
http://www.afpbb.com/articles/-/2861219?pid=8549592
2012年02月27日 17:10 発信地:香港
【2月27日 AFP】香港航空(Hong Kong Airlines)に対し、イルカの空輸中止を求める声が高まっている。
同航空がイルカを生きたまま日本からベトナムに輸送していることを示す内部メモが、中国メディアに流出したことがきっかけだ。
中国国営英字紙チャイナ・デーリー(China Daily)は、1月16日に大阪からハノイに向けてイルカ5匹が輸送されたと報じた。
5匹は、米ドキュメンタリー映画『ザ・コーヴ(The Cove)』で話題を集めた和歌山県太地(Taiji)町のイルカとみられている。
オンライン署名サイト「change.org」では、イルカ輸送の中止を求める署名が、すでに2800人以上分集まった。
同署名サイトは「5匹のイルカが、太地町から『空飛ぶひつぎ』に入れられ貨物航空便として輸送された。
イルカたちは7時間以上も非道な監禁状態に置かれた。
イルカは貨物でも商品でも娯楽の対象物でもない」と、輸送を非難している。
■内部メモと写真が流出
チャイナ・デーリー紙によると、流出した内部メモは香港航空が従業員にあてたもの。
動物保護に配慮する記載は一切なく、85万香港ドル(約890万円)の収益をもたらした貨物輸送を「成功」と表現していた。
同紙によると内部メモには、「(イルカのように)時間的な制約があるうえ繊細な特殊貨物を円滑に処理したことは、香港航空の貨物処理能力がますます向上したことを示すものだ。今回得た経験をもとに、香港航空は今後も同事業を推進する」と記されていた。
また、メモには、ボーイング733F(Boeing 733F)貨物機内の狭く浅いコンテナに1匹ずつ入れられたイルカの写真が添付されていた。
■香港航空は適切な対応を主張
こうした報道や批判に対し、香港航空側は生きた動物の輸送に関する政府規則や国際航空運送協会(International Air Transport Association、IATA)の規制を完璧に遵守したと主張。
「香港航空は動物の保護に全力を尽くしている。輸送中に苦しんだり、けがをしたイルカは1匹もいない」との声明を発表した。
その一方で、同航空は「イルカをめぐる負の側面の問題については、その複雑性を全く認識していなかった」と付け加え、この点を知らせてくれたとしてた動物愛護団体に謝意を示した。(c)AFP
NPO個人ケイ&リルこの世界のために 動物愛護ケイさん
イルカ・牛・犬猫・・・すべての命に、平和と平等と幸福を!
最近では、毛皮反対運動などで中心となっての活動が報告されています。
ブログより
http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/c25fbbe337db6d1874bcc6430eb4431a
今回、山梨にご一緒させて頂きました、犬猫に限らず、イルカも牛も豚もイノシシもみんな同じ命ですが、人間に利用されるその命の残酷な扱いは、隠されています。そのため、人は何も知らぬまま、無関心のまま、動物達の置かれている状況は改善されないまま、残酷な虐待が続いています。肉、魚など動物性の食品を口にするならその過程を知るべき、知ってからにしてほしいと思います。動物愛護ケイさんの発信される情報、特に画像は、目を覆うものもありますが、見れない人も考えて頂きたいと思います。そしてどうしたらよいのか、自分にできることは何か、考えてみて頂けませんか。
目を向けて下さる人が少ない産業動物、野生動物、そうしたすべての命にも幸せに生きる権利があります。
動物愛護ケイさんの活動を、私も、応援しています。ご賛同いただけます皆様、どうぞ、できます範囲で、ケイさんの活動を支えて頂けましたら幸いです。
ゆうちょ銀行 普通預金 『記号 14140』 『口座番号 41658841』 『店番418(ヨンイチハチ店)』 ケイアンドリル コノセカイノタメニ
他銀行からのネットでの送金は、「店番号418(ヨンイチハチ)店」 「口座番号4165884」になります。
年内約50頭、福島被災猫保護とTNR
被災地取り残された命を救う 実動レスキュー部隊編成
『 死なせはしない。この想いよ届け!! 』
〈レスキュー部隊編成〉
NPO法人動物愛護を考える茨城県民ネットワークCAPIN
CAPIN楢葉富岡救援隊nekonekoさん
「動物たちのマイホームを探して」さん
一般社団法人ニャンダ-ガード & 支援ボランティア
岳っちさん
高円寺ニャンダラーズ & 支援ボランティア
犬猫救済の輪 & 支援ボランティア
またたびさん
ねこかつさん
TNR日本動物福祉病院獣医師チーム
楢葉拠点住民さん
募集による個人ボランティア
年内約50頭を目標に、福島県被災地に取り残されている猫の保護及びTNR活動を実施ししています。参加全ボランティアにより、捕獲された50頭の猫の不妊手術、ワクチン、駆虫、病気や怪我の治療をTNR日本動物福祉病院で施したうえで、ワクチンが効くまで隔離します。搬送ボランティアにより、ニャンダ-ガード・CAPIN・犬猫救済の輪の各シェルターに搬送します。その後は、各団体が、受け入れた猫達の一生に責任を持ちます。厳しい寒さの前に少しでも救い出したいと各団体とも、保護スペースを確保するためにも地道に里親会を重ねに重ねてまいりました。里親が決まり、受け入れスペースが確保できました。
始めます。死なせはしない。この想い届きますように。皆様の熱い応援をお願いいたします。
ボランティアさん大募集
①特に、各団体間や福島迄の運転ボランティアさん、
②保護された猫達の一生を守るため、各シェルターでのお世話ボランティアさん、
支援物資・支援金
この救済活動にかかわる経費は、それぞれに負担します。
不妊手術医療の一切は、犬猫救済の輪。また、保護シェルターでの長い一生にかかる維持費や治療費などの経費は、すべてニャンダ-ガード、CAPIN、犬猫救済の輪それぞれの負担となります。11月中に、ニャンダ-ガードさんを中心に、各シェルターに保護猫達が入居します。搬送ボランティアや捕獲給餌のために何度も現地入りするボランティアさんの高速代ガソリン代も遠距離のため、一回で数万円の自己負担となります。支援という形での皆様のご参加をお願い申し上げます。
ボランティア協力・また支援物資や支援金にご協力いただけます方は、今回参加の団体や個人の、ブログ・HP・FBの記載より、どの団体、個人でも結構です。どうぞ、できます範囲で支援の手を差し伸べて頂けましたら幸いです。
茨城CAPINシェルター物資不足 TNRも遅れ殺処分の多い茨城県です。(物資は地域の活動にも使わせて頂きますことをご了承ください。)CAPIN支援物資のご報告は、下記、ブログでご報告させて頂きます。
http://blog.goo.ne.jp/kurokuro0524/e/ed65ab7a75bffdd2b356dc3209fa98a3
11月18日現在、保護数合計22頭
11月20日 福島給餌保護活動
11月21日 TNR日本動物福祉病院にて不妊手術
11月22日 8匹ニャンダ-カードシェルターへ移動
岳っちさん、福島活動
11月23日 CAPINnekonekoさん 福島活動
11月24日 被災動物里親会開催
12月 1日 被災動物里親会開催 大田区蒲田
12月4・5・7・8・18・19・21・年末年始 レスキュー隊福島給餌保護活動
◆支援物資のお願い 川崎
福島被災地年内活動用ドライフードは、次回は12月3日までに届きますと助かります。
・猫用トイレの紙砂種類問わず
・成猫用レトルト・缶詰在庫なし(よく食べる物・毎日黒缶詰シラス入りかつお缶詰・カルカンレトルト/400g缶たまの伝説等助かります)
・成猫用ドライフード保護猫及び被災地用種類問わず(被災地用は、中が小分けになっていない物希望)
・子猫用レトルト・缶詰(種類問わず)
・a/d缶
・ねこおやつ 花カツオ・ホシカマ等
・コメットまたたびボトル
・ねこじゃらし(動物の皮を使用していないもの)
・塩素系ハイター(常時必要消毒用に使用)
・ネズミ避け
・ロッテホカロン貼らないタイプ
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・被災地成猫用ドライフード不足大募集種類問わず
・ペットシーツレギュラーサイズ
・成猫用レトルト・缶詰(種類問わず)
・中古毛布(洗濯してあれば破れや汚れは問題ありません)
・中古フェイスタオル
・ネズミ避け
・45リットルポリ袋(透明)・30リットルポリ袋(透明)
・ロッテホカロン貼らないタイプ
福島 指定日なし午前着指定
受入先住所 〒970-0311福島県いわき市江名走出155-11ひばりのゆ
村尾知恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
私達の活動を応援して下さい。
震災原発事故から時間の経過と共に忘れ去られていく福島。
猫達を救うための、フードも活動資金も足りていません。
多くの方に、少しづつご協力願えましたら、取り残されている猫達の救出活動を続けることができます。
沢山の動物達の救済活動費・不妊手術や医療費、保護動物維持費にカンパのご協力をお願い致します。
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。
助けて下さい!熊本発!にゃわん奮闘記さん
ハンデのある子も最後まで生きるチャンスを与えて下さっています。
にゃわん奮闘記さん と 熊本市動物愛護センターを応援しましょう
●にゃわん奮闘記さん ●ココニャン一家の縁結び ●横浜市動物愛護センター

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi

被災地救済活動支援金ありがとうございます。
9月分
横浜銀行
オクダ様 イトウ様 クロヤナギ様 イノウエ様
ゆうちょ銀行
ナガタ様 タカハシ様 ムラヤマ様 モリ様 ノザキ様 ハヤシ様 モンキーシオタ&クロクマシャ様 ヤマモト様 モリタ様 アラキ様 ヤマシロ様 イケダ様 カシマ様
11月、12月は、厳しい寒さと飢えから命を救う為に、保護活動に一層力を入れています。交通費、医療費、保護猫維持費に多額の出費が続いております。皆様からのご支援金、大変ありがたく大切に使わせていただいております。感謝申し上げます。
支援物資ありがとうございます。
MT様 MI様 YI様 JN様 AK様 YO様 YI様 KI様 SN様 YU様 MS様 MT様 HK様 MS様 KK様 MF様 YU様 KI様 KI様 HS様 SH様 YI様 YU様 RT様 YI様 SN様 YU様 MT様 YO様 YH様 HH様 RT様 KY様 MF様 RT様 YU様 YF様 NI様 AF様 MI様 YY様 RT様 HT様 久山獣医科病院様 他ショップよりご発送くださいました皆様
被災地の猫達に愛とぬくもりをありがとう。届けてまいりました。
また、保護猫達にも缶詰、おやつ、おもちゃまで頂きまして楽しそうです。
皆様に感謝申し上げます。




福島で活動する仲間のブログです
またたびさん
http://ameblo.jp/nyancoouchisagashi22/entry-11710176297.html
ねこかつさん
http://ameblo.jp/cafe-nekokatsu/entry-11709666874.html
nekonekoさん
http://ameblo.jp/tsukuba-cats/entry-11701302273.html
http://ameblo.jp/tsukuba-cats/entry-11711151507.html
イルカ飼育捕獲がいけない理由
産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120227/its12022708190000-n2.htm
アマゾン、鯨肉の通販停止 動物愛護団体の非難影響か
2012.2.27 08:17 (1/2ページ)[捕鯨]
米インターネット通販大手のアマゾン・ドット・コムがネット上での鯨肉の通販を停止したことが、26日分かった。世界各国に支部を置く動物愛護団体「ヒューマン・ソサエティー・インターナショナル」(HSI)などが、調査捕鯨で取れた鯨肉や、和歌山県太地町産の鯨・イルカ肉加工食品を取り扱う日本法人アマゾン・ジャパンへの非難キャンペーンを始めており、国際的に高まる批判をかわすための措置とみられる。(佐々木正明) アマゾン・ジャパン広報部は産経新聞の取材に対し、「回答を控えたい」と通販停止の理由説明を拒否している。同社はこれまで、全国の業者が販売する「鯨ベーコン」や「くじらカレー」などの食品や、反捕鯨団体シー・シェパードがイルカ漁を妨害する太地町産の関連加工食品など、100以上の商品を取り扱ってきた。しかし今月22日以降は、出品サイトに「入力したURLが当サイトのページと一致しません」と表示され、商品の説明や写真が全て消えている。 アマゾン・ジャパンは前日の21日ごろ、鯨肉の販売業者に、出品サイトから商品を取り下げるよう要請していた。山口県下関市の業者は「一方的な電話連絡で、理由はまったく教えてくれなかった」と指摘。千葉県南房総市の業者も「すぐにやめてください」と口頭で指示されたという。 一方、HSIは21日、公式サイトを通じて「アマゾンは鯨の大量殺りくで利益を得ている」との声明を出し、非難キャンペーンを展開。通販サイトでの鯨肉販売に関する実態調査の結果も公表し、「アマゾンは、絶滅危惧種の取引を禁じる明確な方針を持っているのに、日本のサイトでは、絶滅の危機にひんした鯨の商品の取り扱いについて見て見ぬふりをしている」と主張した。 日本の市場には、反捕鯨団体が反対する調査捕鯨で取れたミンククジラやアイスランド産のナガスクジラの肉などが流通しているが、水産庁は「国際的なルールにのっとり、販売を許可している商品であり、違法な鯨肉ではない」と話している。" target="_blank" title="http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120227/its12022708190000-n2.htm">http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120227/its12022708190000-n2.htm
アマゾン、鯨肉の通販停止 動物愛護団体の非難影響か
2012.2.27 08:17 (1/2ページ)[捕鯨]
米インターネット通販大手のアマゾン・ドット・コムがネット上での鯨肉の通販を停止したことが、26日分かった。世界各国に支部を置く動物愛護団体「ヒューマン・ソサエティー・インターナショナル」(HSI)などが、調査捕鯨で取れた鯨肉や、和歌山県太地町産の鯨・イルカ肉加工食品を取り扱う日本法人アマゾン・ジャパンへの非難キャンペーンを始めており、国際的に高まる批判をかわすための措置とみられる。(佐々木正明)
アマゾン・ジャパン広報部は産経新聞の取材に対し、「回答を控えたい」と通販停止の理由説明を拒否している。同社はこれまで、全国の業者が販売する「鯨ベーコン」や「くじらカレー」などの食品や、反捕鯨団体シー・シェパードがイルカ漁を妨害する太地町産の関連加工食品など、100以上の商品を取り扱ってきた。しかし今月22日以降は、出品サイトに「入力したURLが当サイトのページと一致しません」と表示され、商品の説明や写真が全て消えている。
アマゾン・ジャパンは前日の21日ごろ、鯨肉の販売業者に、出品サイトから商品を取り下げるよう要請していた。山口県下関市の業者は「一方的な電話連絡で、理由はまったく教えてくれなかった」と指摘。千葉県南房総市の業者も「すぐにやめてください」と口頭で指示されたという。
一方、HSIは21日、公式サイトを通じて「アマゾンは鯨の大量殺りくで利益を得ている」との声明を出し、非難キャンペーンを展開。通販サイトでの鯨肉販売に関する実態調査の結果も公表し、「アマゾンは、絶滅危惧種の取引を禁じる明確な方針を持っているのに、日本のサイトでは、絶滅の危機にひんした鯨の商品の取り扱いについて見て見ぬふりをしている」と主張した。
日本の市場には、反捕鯨団体が反対する調査捕鯨で取れたミンククジラやアイスランド産のナガスクジラの肉などが流通しているが、水産庁は「国際的なルールにのっとり、販売を許可している商品であり、違法な鯨肉ではない」と話している。
太地町のイルカ猟、イルカ達の真実
日本からイルカを貨物便で空輸、香港航空に批判集まる
http://www.afpbb.com/articles/-/2861219?pid=8549592
2012年02月27日 17:10 発信地:香港
【2月27日 AFP】香港航空(Hong Kong Airlines)に対し、イルカの空輸中止を求める声が高まっている。
同航空がイルカを生きたまま日本からベトナムに輸送していることを示す内部メモが、中国メディアに流出したことがきっかけだ。
中国国営英字紙チャイナ・デーリー(China Daily)は、1月16日に大阪からハノイに向けてイルカ5匹が輸送されたと報じた。
5匹は、米ドキュメンタリー映画『ザ・コーヴ(The Cove)』で話題を集めた和歌山県太地(Taiji)町のイルカとみられている。
オンライン署名サイト「change.org」では、イルカ輸送の中止を求める署名が、すでに2800人以上分集まった。
同署名サイトは「5匹のイルカが、太地町から『空飛ぶひつぎ』に入れられ貨物航空便として輸送された。
イルカたちは7時間以上も非道な監禁状態に置かれた。
イルカは貨物でも商品でも娯楽の対象物でもない」と、輸送を非難している。
■内部メモと写真が流出
チャイナ・デーリー紙によると、流出した内部メモは香港航空が従業員にあてたもの。
動物保護に配慮する記載は一切なく、85万香港ドル(約890万円)の収益をもたらした貨物輸送を「成功」と表現していた。
同紙によると内部メモには、「(イルカのように)時間的な制約があるうえ繊細な特殊貨物を円滑に処理したことは、香港航空の貨物処理能力がますます向上したことを示すものだ。今回得た経験をもとに、香港航空は今後も同事業を推進する」と記されていた。
また、メモには、ボーイング733F(Boeing 733F)貨物機内の狭く浅いコンテナに1匹ずつ入れられたイルカの写真が添付されていた。
■香港航空は適切な対応を主張
こうした報道や批判に対し、香港航空側は生きた動物の輸送に関する政府規則や国際航空運送協会(International Air Transport Association、IATA)の規制を完璧に遵守したと主張。
「香港航空は動物の保護に全力を尽くしている。輸送中に苦しんだり、けがをしたイルカは1匹もいない」との声明を発表した。
その一方で、同航空は「イルカをめぐる負の側面の問題については、その複雑性を全く認識していなかった」と付け加え、この点を知らせてくれたとしてた動物愛護団体に謝意を示した。(c)AFP

イルカ・牛・犬猫・・・すべての命に、平和と平等と幸福を!
最近では、毛皮反対運動などで中心となっての活動が報告されています。
ブログより
http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/c25fbbe337db6d1874bcc6430eb4431a
今回、山梨にご一緒させて頂きました、犬猫に限らず、イルカも牛も豚もイノシシもみんな同じ命ですが、人間に利用されるその命の残酷な扱いは、隠されています。そのため、人は何も知らぬまま、無関心のまま、動物達の置かれている状況は改善されないまま、残酷な虐待が続いています。肉、魚など動物性の食品を口にするならその過程を知るべき、知ってからにしてほしいと思います。動物愛護ケイさんの発信される情報、特に画像は、目を覆うものもありますが、見れない人も考えて頂きたいと思います。そしてどうしたらよいのか、自分にできることは何か、考えてみて頂けませんか。
目を向けて下さる人が少ない産業動物、野生動物、そうしたすべての命にも幸せに生きる権利があります。
動物愛護ケイさんの活動を、私も、応援しています。ご賛同いただけます皆様、どうぞ、できます範囲で、ケイさんの活動を支えて頂けましたら幸いです。
ゆうちょ銀行 普通預金 『記号 14140』 『口座番号 41658841』 『店番418(ヨンイチハチ店)』 ケイアンドリル コノセカイノタメニ
他銀行からのネットでの送金は、「店番号418(ヨンイチハチ)店」 「口座番号4165884」になります。
年内約50頭、福島被災猫保護とTNR
被災地取り残された命を救う 実動レスキュー部隊編成
『 死なせはしない。この想いよ届け!! 』
〈レスキュー部隊編成〉
NPO法人動物愛護を考える茨城県民ネットワークCAPIN
CAPIN楢葉富岡救援隊nekonekoさん
「動物たちのマイホームを探して」さん
一般社団法人ニャンダ-ガード & 支援ボランティア
岳っちさん
高円寺ニャンダラーズ & 支援ボランティア
犬猫救済の輪 & 支援ボランティア
またたびさん
ねこかつさん
TNR日本動物福祉病院獣医師チーム
楢葉拠点住民さん
募集による個人ボランティア
年内約50頭を目標に、福島県被災地に取り残されている猫の保護及びTNR活動を実施ししています。参加全ボランティアにより、捕獲された50頭の猫の不妊手術、ワクチン、駆虫、病気や怪我の治療をTNR日本動物福祉病院で施したうえで、ワクチンが効くまで隔離します。搬送ボランティアにより、ニャンダ-ガード・CAPIN・犬猫救済の輪の各シェルターに搬送します。その後は、各団体が、受け入れた猫達の一生に責任を持ちます。厳しい寒さの前に少しでも救い出したいと各団体とも、保護スペースを確保するためにも地道に里親会を重ねに重ねてまいりました。里親が決まり、受け入れスペースが確保できました。
始めます。死なせはしない。この想い届きますように。皆様の熱い応援をお願いいたします。
ボランティアさん大募集
①特に、各団体間や福島迄の運転ボランティアさん、
②保護された猫達の一生を守るため、各シェルターでのお世話ボランティアさん、
支援物資・支援金
この救済活動にかかわる経費は、それぞれに負担します。
不妊手術医療の一切は、犬猫救済の輪。また、保護シェルターでの長い一生にかかる維持費や治療費などの経費は、すべてニャンダ-ガード、CAPIN、犬猫救済の輪それぞれの負担となります。11月中に、ニャンダ-ガードさんを中心に、各シェルターに保護猫達が入居します。搬送ボランティアや捕獲給餌のために何度も現地入りするボランティアさんの高速代ガソリン代も遠距離のため、一回で数万円の自己負担となります。支援という形での皆様のご参加をお願い申し上げます。
ボランティア協力・また支援物資や支援金にご協力いただけます方は、今回参加の団体や個人の、ブログ・HP・FBの記載より、どの団体、個人でも結構です。どうぞ、できます範囲で支援の手を差し伸べて頂けましたら幸いです。
茨城CAPINシェルター物資不足 TNRも遅れ殺処分の多い茨城県です。(物資は地域の活動にも使わせて頂きますことをご了承ください。)CAPIN支援物資のご報告は、下記、ブログでご報告させて頂きます。
http://blog.goo.ne.jp/kurokuro0524/e/ed65ab7a75bffdd2b356dc3209fa98a3
11月18日現在、保護数合計22頭
11月20日 福島給餌保護活動
11月21日 TNR日本動物福祉病院にて不妊手術
11月22日 8匹ニャンダ-カードシェルターへ移動
岳っちさん、福島活動
11月23日 CAPINnekonekoさん 福島活動
11月24日 被災動物里親会開催
12月 1日 被災動物里親会開催 大田区蒲田
12月4・5・7・8・18・19・21・年末年始 レスキュー隊福島給餌保護活動
◆支援物資のお願い 川崎
福島被災地年内活動用ドライフードは、次回は12月3日までに届きますと助かります。
・猫用トイレの紙砂種類問わず
・成猫用レトルト・缶詰在庫なし(よく食べる物・毎日黒缶詰シラス入りかつお缶詰・カルカンレトルト/400g缶たまの伝説等助かります)
・成猫用ドライフード保護猫及び被災地用種類問わず(被災地用は、中が小分けになっていない物希望)
・子猫用レトルト・缶詰(種類問わず)
・a/d缶
・ねこおやつ 花カツオ・ホシカマ等
・コメットまたたびボトル
・ねこじゃらし(動物の皮を使用していないもの)
・塩素系ハイター(常時必要消毒用に使用)
・ネズミ避け
・ロッテホカロン貼らないタイプ
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・被災地成猫用ドライフード不足大募集種類問わず
・ペットシーツレギュラーサイズ
・成猫用レトルト・缶詰(種類問わず)
・中古毛布(洗濯してあれば破れや汚れは問題ありません)
・中古フェイスタオル
・ネズミ避け
・45リットルポリ袋(透明)・30リットルポリ袋(透明)
・ロッテホカロン貼らないタイプ
福島 指定日なし午前着指定
受入先住所 〒970-0311福島県いわき市江名走出155-11ひばりのゆ
村尾知恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
私達の活動を応援して下さい。
震災原発事故から時間の経過と共に忘れ去られていく福島。
猫達を救うための、フードも活動資金も足りていません。
多くの方に、少しづつご協力願えましたら、取り残されている猫達の救出活動を続けることができます。
沢山の動物達の救済活動費・不妊手術や医療費、保護動物維持費にカンパのご協力をお願い致します。
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。
助けて下さい!熊本発!にゃわん奮闘記さん
ハンデのある子も最後まで生きるチャンスを与えて下さっています。
にゃわん奮闘記さん と 熊本市動物愛護センターを応援しましょう
●にゃわん奮闘記さん ●ココニャン一家の縁結び ●横浜市動物愛護センター



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi
スポンサーサイト

2013年11月24日 (日) | 編集 |
トップ固定 記事はこの下になります
ボランティアさん、募集!!
お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

●川崎
あなたも、多数の保護猫達のお世話に手を貸していただけませんか。
週1回、1日3~4時間程お手伝いいただけますととても助かります。
東日本大震災・被災動物の為のチャリティーショップ
『出来る事ことを、少しづつ。』
11月30日まで

バナーリンクフリー 犬猫救済の輪を応援してね!
太地町のイルカ猟、イルカ達の真実
日本からイルカを貨物便で空輸、香港航空に批判集まる
http://www.afpbb.com/articles/-/2861219?pid=8549592
2012年02月27日 17:10 発信地:香港
【2月27日 AFP】香港航空(Hong Kong Airlines)に対し、イルカの空輸中止を求める声が高まっている。
同航空がイルカを生きたまま日本からベトナムに輸送していることを示す内部メモが、中国メディアに流出したことがきっかけだ。
中国国営英字紙チャイナ・デーリー(China Daily)は、1月16日に大阪からハノイに向けてイルカ5匹が輸送されたと報じた。
5匹は、米ドキュメンタリー映画『ザ・コーヴ(The Cove)』で話題を集めた和歌山県太地(Taiji)町のイルカとみられている。
オンライン署名サイト「change.org」では、イルカ輸送の中止を求める署名が、すでに2800人以上分集まった。
同署名サイトは「5匹のイルカが、太地町から『空飛ぶひつぎ』に入れられ貨物航空便として輸送された。
イルカたちは7時間以上も非道な監禁状態に置かれた。
イルカは貨物でも商品でも娯楽の対象物でもない」と、輸送を非難している。
■内部メモと写真が流出
チャイナ・デーリー紙によると、流出した内部メモは香港航空が従業員にあてたもの。
動物保護に配慮する記載は一切なく、85万香港ドル(約890万円)の収益をもたらした貨物輸送を「成功」と表現していた。
同紙によると内部メモには、「(イルカのように)時間的な制約があるうえ繊細な特殊貨物を円滑に処理したことは、香港航空の貨物処理能力がますます向上したことを示すものだ。今回得た経験をもとに、香港航空は今後も同事業を推進する」と記されていた。
また、メモには、ボーイング733F(Boeing 733F)貨物機内の狭く浅いコンテナに1匹ずつ入れられたイルカの写真が添付されていた。
■香港航空は適切な対応を主張
こうした報道や批判に対し、香港航空側は生きた動物の輸送に関する政府規則や国際航空運送協会(International Air Transport Association、IATA)の規制を完璧に遵守したと主張。
「香港航空は動物の保護に全力を尽くしている。輸送中に苦しんだり、けがをしたイルカは1匹もいない」との声明を発表した。
その一方で、同航空は「イルカをめぐる負の側面の問題については、その複雑性を全く認識していなかった」と付け加え、この点を知らせてくれたとしてた動物愛護団体に謝意を示した。(c)AFP
NPO個人ケイ&リルこの世界のために 動物愛護ケイさん
ブログより 下の方の動画も是非、ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/197ae7d9af7dd468fc1b4c650c1259d9?fm=rss
イルカ・牛・犬猫・・・すべての命に、平和と平等と幸福を!
最近では、毛皮反対運動などで中心となっての活動が報告されています。
毛皮はいらない!
この苦しみから動物を救いたい!
http://www.youtube.com/watch?v=UbtbPKrcIVg
https://www.facebook.com/events/1384820845092062/
神戸毛皮反対デモのイベント
日曜日 15:00〜日曜日 17:00
ファーをなくそう!神戸毛皮反対デモ
11月24日・12月22日・1月26日・・・
★期間限定・毎月開催★(2月以降日程未定)
今回、山梨にご一緒させて頂きました、犬猫に限らず、イルカも牛も豚もイノシシもみんな同じ命ですが、人間に利用されるその命の残酷な扱いは、隠されています。そのため、人は何も知らぬまま、無関心のまま、動物達の置かれている状況は改善されないまま、残酷な虐待が続いています。肉、魚など動物性の食品を口にするならその過程を知るべき、知ってからにしてほしいと思います。動物愛護ケイさんの発信される情報、特に画像は、目を覆うものもありますが、見れない人も考えて頂きたいと思います。そしてどうしたらよいのか、自分にできることは何か、考えてみて頂けませんか。
目を向けて下さる人が少ない産業動物、野生動物、そうしたすべての命にも幸せに生きる権利があります。
動物愛護ケイさんの活動を、私も、応援しています。ご賛同いただけます皆様、どうぞ、できます範囲で、ケイさんの活動を支えて頂けましたら幸いです。
ゆうちょ銀行 普通預金 『記号 14140』 『口座番号 41658841』 『店番418(ヨンイチハチ店)』 ケイアンドリル コノセカイノタメニ
他銀行からのネットでの送金は、「店番号418(ヨンイチハチ)店」 「口座番号4165884」になります。
年内約50頭、福島被災猫保護とTNR
被災地取り残された命を救う 実動レスキュー部隊編成
『 死なせはしない。この想いよ届け!! 』
〈レスキュー部隊編成〉
NPO法人動物愛護を考える茨城県民ネットワークCAPIN
CAPIN楢葉富岡救援隊nekonekoさん
「動物たちのマイホームを探して」さん
一般社団法人ニャンダ-ガード & 支援ボランティア
岳っちさん
高円寺ニャンダラーズ & 支援ボランティア
犬猫救済の輪 & 支援ボランティア
またたびさん
ねこかつさん
TNR日本動物福祉病院獣医師チーム
楢葉拠点住民さん
募集による個人ボランティア
年内約50頭を目標に、福島県被災地に取り残されている猫の保護及びTNR活動を実施ししています。参加全ボランティアにより、捕獲された50頭の猫の不妊手術、ワクチン、駆虫、病気や怪我の治療をTNR日本動物福祉病院で施したうえで、ワクチンが効くまで隔離します。搬送ボランティアにより、ニャンダ-ガード・CAPIN・犬猫救済の輪の各シェルターに搬送します。その後は、各団体が、受け入れた猫達の一生に責任を持ちます。厳しい寒さの前に少しでも救い出したいと各団体とも、保護スペースを確保するためにも地道に里親会を重ねに重ねてまいりました。里親が決まり、受け入れスペースが確保できました。
始めます。死なせはしない。この想い届きますように。皆様の熱い応援をお願いいたします。
ボランティアさん大募集
①特に、各団体間や福島迄の運転ボランティアさん、
②保護された猫達の一生を守るため、各シェルターでのお世話ボランティアさん、
支援物資・支援金
この救済活動にかかわる経費は、それぞれに負担します。
不妊手術医療の一切は、犬猫救済の輪。また、保護シェルターでの長い一生にかかる維持費や治療費などの経費は、すべてニャンダ-ガード、CAPIN、犬猫救済の輪それぞれの負担となります。11月中に、ニャンダ-ガードさんを中心に、各シェルターに保護猫達が入居します。搬送ボランティアや捕獲給餌のために何度も現地入りするボランティアさんの高速代ガソリン代も遠距離のため、一回で数万円の自己負担となります。支援という形での皆様のご参加をお願い申し上げます。
ボランティア協力・また支援物資や支援金にご協力いただけます方は、今回参加の団体や個人の、ブログ・HP・FBの記載より、どの団体、個人でも結構です。どうぞ、できます範囲で支援の手を差し伸べて頂けましたら幸いです。
茨城CAPINシェルター物資不足 TNRも遅れ殺処分の多い茨城県です。(物資は地域の活動にも使わせて頂きますことをご了承ください。)CAPIN支援物資のご報告は、下記、ブログでご報告させて頂きます。
http://blog.goo.ne.jp/kurokuro0524/e/ed65ab7a75bffdd2b356dc3209fa98a3
11月18日現在、保護数合計22頭
11月20日 福島給餌保護活動
11月21日 TNR日本動物福祉病院にて不妊手術
11月22日 8匹ニャンダ-カードシェルターへ移動
岳っちさん、福島活動
11月23日 CAPINnekonekoさん 福島活動
12月24日 被災動物里親会開催大田区
◆支援物資のお願い 川崎
福島被災地年内活動用ドライフードは、次回は12月3日までに届きますと助かります。
・猫用トイレの紙砂種類問わず
・成猫用レトルト・缶詰在庫なし(よく食べる物・毎日黒缶詰シラス入りかつお缶詰・カルカンレトルト/400g缶たまの伝説等助かります)
・成猫用ドライフード保護猫及び被災地用種類問わず(被災地用は、中が小分けになっていない物希望)
・子猫用レトルト・缶詰(種類問わず)
・a/d缶
・ねこおやつ 花カツオ・ホシカマ等
・コメットまたたびボトル
・ねこじゃらし(動物の皮を使用していないもの)
・塩素系ハイター(常時必要消毒用に使用)
・ネズミ避け
・ロッテホカロン貼らないタイプ
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・被災地成猫用ドライフード不足大募集種類問わず
・ペットシーツレギュラーサイズ
・成猫用レトルト・缶詰(種類問わず)
・中古毛布(洗濯してあれば破れや汚れは問題ありません)
・中古フェイスタオル
・ネズミ避け
・45リットルポリ袋(透明)・30リットルポリ袋(透明)
・ロッテホカロン貼らないタイプ
福島 指定日なし午前着指定
受入先住所 〒970-0311福島県いわき市江名走出155-11ひばりのゆ
村尾知恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
私達の活動を応援して下さい。
震災原発事故から時間の経過と共に忘れ去られていく福島。
猫達を救うための、フードも活動資金も足りていません。
多くの方に、少しづつご協力願えましたら、取り残されている猫達の救出活動を続けることができます。
沢山の動物達の救済活動費・不妊手術や医療費、保護動物維持費にカンパのご協力をお願い致します。
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。
助けて下さい!熊本発!にゃわん奮闘記さん
ハンデのある子も最後まで生きるチャンスを与えて下さっています。
にゃわん奮闘記さん と 熊本市動物愛護センターを応援しましょう
●にゃわん奮闘記さん ●ココニャン一家の縁結び ●横浜市動物愛護センター

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi
ボランティアさん、募集!!
お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

●川崎
あなたも、多数の保護猫達のお世話に手を貸していただけませんか。
週1回、1日3~4時間程お手伝いいただけますととても助かります。
東日本大震災・被災動物の為のチャリティーショップ
『出来る事ことを、少しづつ。』
11月30日まで


バナーリンクフリー 犬猫救済の輪を応援してね!
太地町のイルカ猟、イルカ達の真実
日本からイルカを貨物便で空輸、香港航空に批判集まる
http://www.afpbb.com/articles/-/2861219?pid=8549592
2012年02月27日 17:10 発信地:香港
【2月27日 AFP】香港航空(Hong Kong Airlines)に対し、イルカの空輸中止を求める声が高まっている。
同航空がイルカを生きたまま日本からベトナムに輸送していることを示す内部メモが、中国メディアに流出したことがきっかけだ。
中国国営英字紙チャイナ・デーリー(China Daily)は、1月16日に大阪からハノイに向けてイルカ5匹が輸送されたと報じた。
5匹は、米ドキュメンタリー映画『ザ・コーヴ(The Cove)』で話題を集めた和歌山県太地(Taiji)町のイルカとみられている。
オンライン署名サイト「change.org」では、イルカ輸送の中止を求める署名が、すでに2800人以上分集まった。
同署名サイトは「5匹のイルカが、太地町から『空飛ぶひつぎ』に入れられ貨物航空便として輸送された。
イルカたちは7時間以上も非道な監禁状態に置かれた。
イルカは貨物でも商品でも娯楽の対象物でもない」と、輸送を非難している。
■内部メモと写真が流出
チャイナ・デーリー紙によると、流出した内部メモは香港航空が従業員にあてたもの。
動物保護に配慮する記載は一切なく、85万香港ドル(約890万円)の収益をもたらした貨物輸送を「成功」と表現していた。
同紙によると内部メモには、「(イルカのように)時間的な制約があるうえ繊細な特殊貨物を円滑に処理したことは、香港航空の貨物処理能力がますます向上したことを示すものだ。今回得た経験をもとに、香港航空は今後も同事業を推進する」と記されていた。
また、メモには、ボーイング733F(Boeing 733F)貨物機内の狭く浅いコンテナに1匹ずつ入れられたイルカの写真が添付されていた。
■香港航空は適切な対応を主張
こうした報道や批判に対し、香港航空側は生きた動物の輸送に関する政府規則や国際航空運送協会(International Air Transport Association、IATA)の規制を完璧に遵守したと主張。
「香港航空は動物の保護に全力を尽くしている。輸送中に苦しんだり、けがをしたイルカは1匹もいない」との声明を発表した。
その一方で、同航空は「イルカをめぐる負の側面の問題については、その複雑性を全く認識していなかった」と付け加え、この点を知らせてくれたとしてた動物愛護団体に謝意を示した。(c)AFP

ブログより 下の方の動画も是非、ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/197ae7d9af7dd468fc1b4c650c1259d9?fm=rss
イルカ・牛・犬猫・・・すべての命に、平和と平等と幸福を!
最近では、毛皮反対運動などで中心となっての活動が報告されています。
毛皮はいらない!
この苦しみから動物を救いたい!
http://www.youtube.com/watch?v=UbtbPKrcIVg
https://www.facebook.com/events/1384820845092062/
神戸毛皮反対デモのイベント
日曜日 15:00〜日曜日 17:00
ファーをなくそう!神戸毛皮反対デモ
11月24日・12月22日・1月26日・・・
★期間限定・毎月開催★(2月以降日程未定)
今回、山梨にご一緒させて頂きました、犬猫に限らず、イルカも牛も豚もイノシシもみんな同じ命ですが、人間に利用されるその命の残酷な扱いは、隠されています。そのため、人は何も知らぬまま、無関心のまま、動物達の置かれている状況は改善されないまま、残酷な虐待が続いています。肉、魚など動物性の食品を口にするならその過程を知るべき、知ってからにしてほしいと思います。動物愛護ケイさんの発信される情報、特に画像は、目を覆うものもありますが、見れない人も考えて頂きたいと思います。そしてどうしたらよいのか、自分にできることは何か、考えてみて頂けませんか。
目を向けて下さる人が少ない産業動物、野生動物、そうしたすべての命にも幸せに生きる権利があります。
動物愛護ケイさんの活動を、私も、応援しています。ご賛同いただけます皆様、どうぞ、できます範囲で、ケイさんの活動を支えて頂けましたら幸いです。
ゆうちょ銀行 普通預金 『記号 14140』 『口座番号 41658841』 『店番418(ヨンイチハチ店)』 ケイアンドリル コノセカイノタメニ
他銀行からのネットでの送金は、「店番号418(ヨンイチハチ)店」 「口座番号4165884」になります。
年内約50頭、福島被災猫保護とTNR
被災地取り残された命を救う 実動レスキュー部隊編成
『 死なせはしない。この想いよ届け!! 』
〈レスキュー部隊編成〉
NPO法人動物愛護を考える茨城県民ネットワークCAPIN
CAPIN楢葉富岡救援隊nekonekoさん
「動物たちのマイホームを探して」さん
一般社団法人ニャンダ-ガード & 支援ボランティア
岳っちさん
高円寺ニャンダラーズ & 支援ボランティア
犬猫救済の輪 & 支援ボランティア
またたびさん
ねこかつさん
TNR日本動物福祉病院獣医師チーム
楢葉拠点住民さん
募集による個人ボランティア
年内約50頭を目標に、福島県被災地に取り残されている猫の保護及びTNR活動を実施ししています。参加全ボランティアにより、捕獲された50頭の猫の不妊手術、ワクチン、駆虫、病気や怪我の治療をTNR日本動物福祉病院で施したうえで、ワクチンが効くまで隔離します。搬送ボランティアにより、ニャンダ-ガード・CAPIN・犬猫救済の輪の各シェルターに搬送します。その後は、各団体が、受け入れた猫達の一生に責任を持ちます。厳しい寒さの前に少しでも救い出したいと各団体とも、保護スペースを確保するためにも地道に里親会を重ねに重ねてまいりました。里親が決まり、受け入れスペースが確保できました。
始めます。死なせはしない。この想い届きますように。皆様の熱い応援をお願いいたします。
ボランティアさん大募集
①特に、各団体間や福島迄の運転ボランティアさん、
②保護された猫達の一生を守るため、各シェルターでのお世話ボランティアさん、
支援物資・支援金
この救済活動にかかわる経費は、それぞれに負担します。
不妊手術医療の一切は、犬猫救済の輪。また、保護シェルターでの長い一生にかかる維持費や治療費などの経費は、すべてニャンダ-ガード、CAPIN、犬猫救済の輪それぞれの負担となります。11月中に、ニャンダ-ガードさんを中心に、各シェルターに保護猫達が入居します。搬送ボランティアや捕獲給餌のために何度も現地入りするボランティアさんの高速代ガソリン代も遠距離のため、一回で数万円の自己負担となります。支援という形での皆様のご参加をお願い申し上げます。
ボランティア協力・また支援物資や支援金にご協力いただけます方は、今回参加の団体や個人の、ブログ・HP・FBの記載より、どの団体、個人でも結構です。どうぞ、できます範囲で支援の手を差し伸べて頂けましたら幸いです。
茨城CAPINシェルター物資不足 TNRも遅れ殺処分の多い茨城県です。(物資は地域の活動にも使わせて頂きますことをご了承ください。)CAPIN支援物資のご報告は、下記、ブログでご報告させて頂きます。
http://blog.goo.ne.jp/kurokuro0524/e/ed65ab7a75bffdd2b356dc3209fa98a3
11月18日現在、保護数合計22頭
11月20日 福島給餌保護活動
11月21日 TNR日本動物福祉病院にて不妊手術
11月22日 8匹ニャンダ-カードシェルターへ移動
岳っちさん、福島活動
11月23日 CAPINnekonekoさん 福島活動
12月24日 被災動物里親会開催大田区
◆支援物資のお願い 川崎
福島被災地年内活動用ドライフードは、次回は12月3日までに届きますと助かります。
・猫用トイレの紙砂種類問わず
・成猫用レトルト・缶詰在庫なし(よく食べる物・毎日黒缶詰シラス入りかつお缶詰・カルカンレトルト/400g缶たまの伝説等助かります)
・成猫用ドライフード保護猫及び被災地用種類問わず(被災地用は、中が小分けになっていない物希望)
・子猫用レトルト・缶詰(種類問わず)
・a/d缶
・ねこおやつ 花カツオ・ホシカマ等
・コメットまたたびボトル
・ねこじゃらし(動物の皮を使用していないもの)
・塩素系ハイター(常時必要消毒用に使用)
・ネズミ避け
・ロッテホカロン貼らないタイプ
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・被災地成猫用ドライフード不足大募集種類問わず
・ペットシーツレギュラーサイズ
・成猫用レトルト・缶詰(種類問わず)
・中古毛布(洗濯してあれば破れや汚れは問題ありません)
・中古フェイスタオル
・ネズミ避け
・45リットルポリ袋(透明)・30リットルポリ袋(透明)
・ロッテホカロン貼らないタイプ
福島 指定日なし午前着指定
受入先住所 〒970-0311福島県いわき市江名走出155-11ひばりのゆ
村尾知恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
私達の活動を応援して下さい。
震災原発事故から時間の経過と共に忘れ去られていく福島。
猫達を救うための、フードも活動資金も足りていません。
多くの方に、少しづつご協力願えましたら、取り残されている猫達の救出活動を続けることができます。
沢山の動物達の救済活動費・不妊手術や医療費、保護動物維持費にカンパのご協力をお願い致します。
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。
助けて下さい!熊本発!にゃわん奮闘記さん
ハンデのある子も最後まで生きるチャンスを与えて下さっています。
にゃわん奮闘記さん と 熊本市動物愛護センターを応援しましょう
●にゃわん奮闘記さん ●ココニャン一家の縁結び ●横浜市動物愛護センター



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi

2013年11月24日 (日) | 編集 |
トップ固定 記事はこの下になります
☆本日里親会
被災地福島と川崎市動物愛護センター収容の子猫成猫達を家族として迎えて頂けませんか
11月24日(日)12時~17時 雨天決行
ペットスマイル 戸越店店頭
東京都品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街
★里親会で、2014犬猫チャリティーカレンダー(1部¥500)を販売いたします★
30匹の子猫成猫が、里親様の迎えを待っています!!
瞬間ゴロゴロ猫あさりちゃん、おすすめ~
http://catdog.blog.shinobi.jp/Date/20131123/1/











拡散!!
被災猫保護しています。飼い主さんはいらっしゃいませんか。
☆福島被災猫保護情報 取り残された命を救う実動レスキュー部隊
保護っ子たちシェルター移動報告 ニャンダ-ガードシェルター訪問
11月22日までに、茨城CAPIN様シェルターに、猫白血病の子猫4匹を移動、福島三春町ニャンダ-ガード様シェルターに猫エイズ3匹を含む8匹の成猫を移動致しました。
・CAPIN様への移動猫はすべて子猫で震災原発事故後生まれのため、飼い主さん探しはありません。
・ニャンダ-ガード様移動猫は、今後、個別のデータ整理や健康管理などをしつつ、なつかせたり飼い主さん探し、里親さん探しなどが、ニャンダ-ガードさんのやり方で進められていきます。
8匹を乗せてTNR日本動物福祉病院を出発

お届け時のニャンダ-ガードさんシェルターの写真を撮らせて頂きましたので、少しづつご紹介もさせて頂きます。福島の猫達を救うためになくてはならない大型シェルターをみんなで守っていかなくてはなりません。
広い猫部屋が15室もありますので、私の記憶はあいまいですが
①の大熊町保護猫エイズキャリアの「ゆきだるま君」ほか二匹の猫エイズの子を、この猫エイズの子用のお部屋に入れて頂きました。

とにかく、どの部屋もきれい、清潔です。猫砂も全くこぼれていません。前シェルターも見学させていただいた時があったのですが、その時も驚くほど掃除が行き届いていました。

猫にはもてる、本多代表

動画
今回、ニャンダ-ガードシェルターに移動した、福島レスキュー隊による保護猫達8匹です。
詳細は、後日のニャンダ-ガード様よりの情報発信でご確認ください。
皆様の、ご協力に感謝申し上げます。
①・1463 10月23日保護、大熊町小入野向畑 雪だるま君(マタタビさん、ねこかつさん保護)
オス、白、 FIV(+)FeLV(-)

②・1464 11月6日保護、大熊町大字下野上(マタタビさん、ねこかつさん保護)
オス、茶トラ、 FIV(-)FeLV(-)

③・1465 11月6日保護、大熊町旭台(マタタビさん、ねこかつさん保護)
オス、白茶、FIV(-)FeLV(-)

④・1468 11月7日保護、大熊町野上諏訪より(高円寺ニャンダラーズさん保護)
メス、キジ白、FIV(+)FeLV(-)

⑤・1470 11月7日保護、浪江町加倉下加倉より(高円寺ニャンダラーズさん保護)
オス、キジ白、FIV(+)FeLV(-)

⑥・1471 11月7日保護、双葉町郡山小沢(高円寺ニャンダラーズさん保護)
オス、キジトラ、FIV(-)FeLV(-)

⑦・1472 11月7日保護、大熊町下野上大野駅近く(マタタビさん、ねこかつさん保護)
オス、グレー白、FIV(-)FeLV(-)

⑧・1474 11月9日保護、富岡町夜の森南中津川宅(ニャンダ-ガードボラ岳っちさん保護)
オス、グレー長毛、FIV(-)FeLV(-)

私達の活動を応援して下さい。
震災原発事故から時間の経過と共に忘れ去られていく福島。
猫達を救うための、フードも活動資金も足りていません。
多くの方に、少しづつご協力願えましたら、取り残されている猫達の救出活動を続けることができます。
沢山の動物達の救済活動費・不妊手術や医療費、保護動物維持費にカンパのご協力をお願い致します。
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。
NPO個人ケイ&リルこの世界のために 動物愛護ケイさん
ブログより 下の方の動画も是非、ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/197ae7d9af7dd468fc1b4c650c1259d9?fm=rss
イルカ・牛・犬猫・・・すべての命に、平和と平等と幸福を!
最近では、毛皮反対運動などで中心となっての活動が報告されています。
毛皮はいらない!
この苦しみから動物を救いたい!
http://www.youtube.com/watch?v=UbtbPKrcIVg
https://www.facebook.com/events/1384820845092062/
神戸毛皮反対デモのイベント
日曜日 15:00〜日曜日 17:00
ファーをなくそう!神戸毛皮反対デモ
11月24日・12月22日・1月26日・・・
★期間限定・毎月開催★(2月以降日程未定)
今回、山梨にご一緒させて頂きました、犬猫に限らず、イルカも牛も豚もイノシシもみんな同じ命ですが、人間に利用されるその命の残酷な扱いは、隠されています。そのため、人は何も知らぬまま、無関心のまま、動物達の置かれている状況は改善されないまま、残酷な虐待が続いています。肉、魚など動物性の食品を口にするならその過程を知るべき、知ってからにしてほしいと思います。動物愛護ケイさんの発信される情報、特に画像は、目を覆うものもありますが、見れない人も考えて頂きたいと思います。そしてどうしたらよいのか、自分にできることは何か、考えてみて頂けませんか。
目を向けて下さる人が少ない産業動物、野生動物、そうしたすべての命にも幸せに生きる権利があります。
動物愛護ケイさんの活動を、私も、応援しています。ご賛同いただけます皆様、どうぞ、できます範囲で、ケイさんの活動を支えて頂けましたら幸いです。
ゆうちょ銀行 普通預金 『記号 14140』 『口座番号 41658841』 『店番418(ヨンイチハチ店)』 ケイアンドリル コノセカイノタメニ
他銀行からのネットでの送金は、「店番号418(ヨンイチハチ)店」 「口座番号4165884」になります。
年内約50頭、福島被災猫保護とTNR
被災地取り残された命を救う 実動レスキュー部隊編成
『 死なせはしない。この想いよ届け!! 』
〈レスキュー部隊編成〉
NPO法人動物愛護を考える茨城県民ネットワークCAPIN
CAPIN楢葉富岡救援隊nekonekoさん
「動物たちのマイホームを探して」さん
一般社団法人ニャンダ-ガード & 支援ボランティア
岳っちさん
高円寺ニャンダラーズ & 支援ボランティア
犬猫救済の輪 & 支援ボランティア
またたびさん
ねこかつさん
TNR日本動物福祉病院獣医師チーム
楢葉拠点住民さん
募集による個人ボランティア
年内約50頭を目標に、福島県被災地に取り残されている猫の保護及びTNR活動を実施ししています。参加全ボランティアにより、捕獲された50頭の猫の不妊手術、ワクチン、駆虫、病気や怪我の治療をTNR日本動物福祉病院で施したうえで、ワクチンが効くまで隔離します。搬送ボランティアにより、ニャンダ-ガード・CAPIN・犬猫救済の輪の各シェルターに搬送します。その後は、各団体が、受け入れた猫達の一生に責任を持ちます。厳しい寒さの前に少しでも救い出したいと各団体とも、保護スペースを確保するためにも地道に里親会を重ねに重ねてまいりました。里親が決まり、受け入れスペースが確保できました。
始めます。死なせはしない。この想い届きますように。皆様の熱い応援をお願いいたします。
ボランティアさん大募集
①特に、各団体間や福島迄の運転ボランティアさん、
②保護された猫達の一生を守るため、各シェルターでのお世話ボランティアさん、
支援物資・支援金
この救済活動にかかわる経費は、それぞれに負担します。
不妊手術医療の一切は、犬猫救済の輪。また、保護シェルターでの長い一生にかかる維持費や治療費などの経費は、すべてニャンダ-ガード、CAPIN、犬猫救済の輪それぞれの負担となります。11月中に、ニャンダ-ガードさんを中心に、各シェルターに保護猫達が入居します。搬送ボランティアや捕獲給餌のために何度も現地入りするボランティアさんの高速代ガソリン代も遠距離のため、一回で数万円の自己負担となります。支援という形での皆様のご参加をお願い申し上げます。
ボランティア協力・また支援物資や支援金にご協力いただけます方は、今回参加の団体や個人の、ブログ・HP・FBの記載より、どの団体、個人でも結構です。どうぞ、できます範囲で支援の手を差し伸べて頂けましたら幸いです。
茨城CAPINシェルター物資不足 TNRも遅れ殺処分の多い茨城県です。(物資は地域の活動にも使わせて頂きますことをご了承ください。)CAPIN支援物資のご報告は、下記、ブログでご報告させて頂きます。
http://blog.goo.ne.jp/kurokuro0524/e/ed65ab7a75bffdd2b356dc3209fa98a3
11月18日現在、保護数合計22頭
11月20日 福島給餌保護活動
11月21日 TNR日本動物福祉病院にて不妊手術
11月22日 8匹ニャンダ-カードシェルターへ移動
岳っちさん、福島活動
11月23日 CAPINnekonekoさん 福島活動
12月24日 被災動物里親会開催大田区
◆支援物資のお願い 川崎
福島被災地年内活動用ドライフードは、次回は12月3日までに届きますと助かります。
・猫用トイレの紙砂種類問わず
・成猫用レトルト・缶詰在庫なし(よく食べる物・毎日黒缶詰シラス入りかつお缶詰・カルカンレトルト/400g缶たまの伝説等助かります)
・成猫用ドライフード保護猫及び被災地用種類問わず(被災地用は、中が小分けになっていない物希望)
・子猫用レトルト・缶詰(種類問わず)
・a/d缶
・ねこおやつ 花カツオ・ホシカマ等
・コメットまたたびボトル
・ねこじゃらし(動物の皮を使用していないもの)
・塩素系ハイター(常時必要消毒用に使用)
・ネズミ避け
・ロッテホカロン貼らないタイプ
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・被災地成猫用ドライフード不足大募集種類問わず
・ペットシーツレギュラーサイズ
・成猫用レトルト・缶詰(種類問わず)
・中古毛布(洗濯してあれば破れや汚れは問題ありません)
・中古フェイスタオル
・ネズミ避け
・45リットルポリ袋(透明)・30リットルポリ袋(透明)
・ロッテホカロン貼らないタイプ
福島 指定日なし午前着指定
受入先住所 〒970-0311福島県いわき市江名走出155-11ひばりのゆ
村尾知恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
助けて下さい!熊本発!にゃわん奮闘記さん
ハンデのある子も最後まで生きるチャンスを与えて下さっています。
にゃわん奮闘記さん と 熊本市動物愛護センターを応援しましょう
●にゃわん奮闘記さん ●ココニャン一家の縁結び ●横浜市動物愛護センター

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi
☆本日里親会
被災地福島と川崎市動物愛護センター収容の子猫成猫達を家族として迎えて頂けませんか
11月24日(日)12時~17時 雨天決行
ペットスマイル 戸越店店頭
東京都品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街
★里親会で、2014犬猫チャリティーカレンダー(1部¥500)を販売いたします★
30匹の子猫成猫が、里親様の迎えを待っています!!
瞬間ゴロゴロ猫あさりちゃん、おすすめ~
http://catdog.blog.shinobi.jp/Date/20131123/1/











拡散!!
被災猫保護しています。飼い主さんはいらっしゃいませんか。
☆福島被災猫保護情報 取り残された命を救う実動レスキュー部隊
保護っ子たちシェルター移動報告 ニャンダ-ガードシェルター訪問
11月22日までに、茨城CAPIN様シェルターに、猫白血病の子猫4匹を移動、福島三春町ニャンダ-ガード様シェルターに猫エイズ3匹を含む8匹の成猫を移動致しました。
・CAPIN様への移動猫はすべて子猫で震災原発事故後生まれのため、飼い主さん探しはありません。
・ニャンダ-ガード様移動猫は、今後、個別のデータ整理や健康管理などをしつつ、なつかせたり飼い主さん探し、里親さん探しなどが、ニャンダ-ガードさんのやり方で進められていきます。
8匹を乗せてTNR日本動物福祉病院を出発

お届け時のニャンダ-ガードさんシェルターの写真を撮らせて頂きましたので、少しづつご紹介もさせて頂きます。福島の猫達を救うためになくてはならない大型シェルターをみんなで守っていかなくてはなりません。
広い猫部屋が15室もありますので、私の記憶はあいまいですが
①の大熊町保護猫エイズキャリアの「ゆきだるま君」ほか二匹の猫エイズの子を、この猫エイズの子用のお部屋に入れて頂きました。

とにかく、どの部屋もきれい、清潔です。猫砂も全くこぼれていません。前シェルターも見学させていただいた時があったのですが、その時も驚くほど掃除が行き届いていました。

猫にはもてる、本多代表

動画
今回、ニャンダ-ガードシェルターに移動した、福島レスキュー隊による保護猫達8匹です。
詳細は、後日のニャンダ-ガード様よりの情報発信でご確認ください。
皆様の、ご協力に感謝申し上げます。
①・1463 10月23日保護、大熊町小入野向畑 雪だるま君(マタタビさん、ねこかつさん保護)
オス、白、 FIV(+)FeLV(-)

②・1464 11月6日保護、大熊町大字下野上(マタタビさん、ねこかつさん保護)
オス、茶トラ、 FIV(-)FeLV(-)

③・1465 11月6日保護、大熊町旭台(マタタビさん、ねこかつさん保護)
オス、白茶、FIV(-)FeLV(-)

④・1468 11月7日保護、大熊町野上諏訪より(高円寺ニャンダラーズさん保護)
メス、キジ白、FIV(+)FeLV(-)

⑤・1470 11月7日保護、浪江町加倉下加倉より(高円寺ニャンダラーズさん保護)
オス、キジ白、FIV(+)FeLV(-)

⑥・1471 11月7日保護、双葉町郡山小沢(高円寺ニャンダラーズさん保護)
オス、キジトラ、FIV(-)FeLV(-)

⑦・1472 11月7日保護、大熊町下野上大野駅近く(マタタビさん、ねこかつさん保護)
オス、グレー白、FIV(-)FeLV(-)

⑧・1474 11月9日保護、富岡町夜の森南中津川宅(ニャンダ-ガードボラ岳っちさん保護)
オス、グレー長毛、FIV(-)FeLV(-)

私達の活動を応援して下さい。
震災原発事故から時間の経過と共に忘れ去られていく福島。
猫達を救うための、フードも活動資金も足りていません。
多くの方に、少しづつご協力願えましたら、取り残されている猫達の救出活動を続けることができます。
沢山の動物達の救済活動費・不妊手術や医療費、保護動物維持費にカンパのご協力をお願い致します。
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

ブログより 下の方の動画も是非、ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/197ae7d9af7dd468fc1b4c650c1259d9?fm=rss
イルカ・牛・犬猫・・・すべての命に、平和と平等と幸福を!
最近では、毛皮反対運動などで中心となっての活動が報告されています。
毛皮はいらない!
この苦しみから動物を救いたい!
http://www.youtube.com/watch?v=UbtbPKrcIVg
https://www.facebook.com/events/1384820845092062/
神戸毛皮反対デモのイベント
日曜日 15:00〜日曜日 17:00
ファーをなくそう!神戸毛皮反対デモ
11月24日・12月22日・1月26日・・・
★期間限定・毎月開催★(2月以降日程未定)
今回、山梨にご一緒させて頂きました、犬猫に限らず、イルカも牛も豚もイノシシもみんな同じ命ですが、人間に利用されるその命の残酷な扱いは、隠されています。そのため、人は何も知らぬまま、無関心のまま、動物達の置かれている状況は改善されないまま、残酷な虐待が続いています。肉、魚など動物性の食品を口にするならその過程を知るべき、知ってからにしてほしいと思います。動物愛護ケイさんの発信される情報、特に画像は、目を覆うものもありますが、見れない人も考えて頂きたいと思います。そしてどうしたらよいのか、自分にできることは何か、考えてみて頂けませんか。
目を向けて下さる人が少ない産業動物、野生動物、そうしたすべての命にも幸せに生きる権利があります。
動物愛護ケイさんの活動を、私も、応援しています。ご賛同いただけます皆様、どうぞ、できます範囲で、ケイさんの活動を支えて頂けましたら幸いです。
ゆうちょ銀行 普通預金 『記号 14140』 『口座番号 41658841』 『店番418(ヨンイチハチ店)』 ケイアンドリル コノセカイノタメニ
他銀行からのネットでの送金は、「店番号418(ヨンイチハチ)店」 「口座番号4165884」になります。
年内約50頭、福島被災猫保護とTNR
被災地取り残された命を救う 実動レスキュー部隊編成
『 死なせはしない。この想いよ届け!! 』
〈レスキュー部隊編成〉
NPO法人動物愛護を考える茨城県民ネットワークCAPIN
CAPIN楢葉富岡救援隊nekonekoさん
「動物たちのマイホームを探して」さん
一般社団法人ニャンダ-ガード & 支援ボランティア
岳っちさん
高円寺ニャンダラーズ & 支援ボランティア
犬猫救済の輪 & 支援ボランティア
またたびさん
ねこかつさん
TNR日本動物福祉病院獣医師チーム
楢葉拠点住民さん
募集による個人ボランティア
年内約50頭を目標に、福島県被災地に取り残されている猫の保護及びTNR活動を実施ししています。参加全ボランティアにより、捕獲された50頭の猫の不妊手術、ワクチン、駆虫、病気や怪我の治療をTNR日本動物福祉病院で施したうえで、ワクチンが効くまで隔離します。搬送ボランティアにより、ニャンダ-ガード・CAPIN・犬猫救済の輪の各シェルターに搬送します。その後は、各団体が、受け入れた猫達の一生に責任を持ちます。厳しい寒さの前に少しでも救い出したいと各団体とも、保護スペースを確保するためにも地道に里親会を重ねに重ねてまいりました。里親が決まり、受け入れスペースが確保できました。
始めます。死なせはしない。この想い届きますように。皆様の熱い応援をお願いいたします。
ボランティアさん大募集
①特に、各団体間や福島迄の運転ボランティアさん、
②保護された猫達の一生を守るため、各シェルターでのお世話ボランティアさん、
支援物資・支援金
この救済活動にかかわる経費は、それぞれに負担します。
不妊手術医療の一切は、犬猫救済の輪。また、保護シェルターでの長い一生にかかる維持費や治療費などの経費は、すべてニャンダ-ガード、CAPIN、犬猫救済の輪それぞれの負担となります。11月中に、ニャンダ-ガードさんを中心に、各シェルターに保護猫達が入居します。搬送ボランティアや捕獲給餌のために何度も現地入りするボランティアさんの高速代ガソリン代も遠距離のため、一回で数万円の自己負担となります。支援という形での皆様のご参加をお願い申し上げます。
ボランティア協力・また支援物資や支援金にご協力いただけます方は、今回参加の団体や個人の、ブログ・HP・FBの記載より、どの団体、個人でも結構です。どうぞ、できます範囲で支援の手を差し伸べて頂けましたら幸いです。
茨城CAPINシェルター物資不足 TNRも遅れ殺処分の多い茨城県です。(物資は地域の活動にも使わせて頂きますことをご了承ください。)CAPIN支援物資のご報告は、下記、ブログでご報告させて頂きます。
http://blog.goo.ne.jp/kurokuro0524/e/ed65ab7a75bffdd2b356dc3209fa98a3
11月18日現在、保護数合計22頭
11月20日 福島給餌保護活動
11月21日 TNR日本動物福祉病院にて不妊手術
11月22日 8匹ニャンダ-カードシェルターへ移動
岳っちさん、福島活動
11月23日 CAPINnekonekoさん 福島活動
12月24日 被災動物里親会開催大田区
◆支援物資のお願い 川崎
福島被災地年内活動用ドライフードは、次回は12月3日までに届きますと助かります。
・猫用トイレの紙砂種類問わず
・成猫用レトルト・缶詰在庫なし(よく食べる物・毎日黒缶詰シラス入りかつお缶詰・カルカンレトルト/400g缶たまの伝説等助かります)
・成猫用ドライフード保護猫及び被災地用種類問わず(被災地用は、中が小分けになっていない物希望)
・子猫用レトルト・缶詰(種類問わず)
・a/d缶
・ねこおやつ 花カツオ・ホシカマ等
・コメットまたたびボトル
・ねこじゃらし(動物の皮を使用していないもの)
・塩素系ハイター(常時必要消毒用に使用)
・ネズミ避け
・ロッテホカロン貼らないタイプ
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・被災地成猫用ドライフード不足大募集種類問わず
・ペットシーツレギュラーサイズ
・成猫用レトルト・缶詰(種類問わず)
・中古毛布(洗濯してあれば破れや汚れは問題ありません)
・中古フェイスタオル
・ネズミ避け
・45リットルポリ袋(透明)・30リットルポリ袋(透明)
・ロッテホカロン貼らないタイプ
福島 指定日なし午前着指定
受入先住所 〒970-0311福島県いわき市江名走出155-11ひばりのゆ
村尾知恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
助けて下さい!熊本発!にゃわん奮闘記さん
ハンデのある子も最後まで生きるチャンスを与えて下さっています。
にゃわん奮闘記さん と 熊本市動物愛護センターを応援しましょう
●にゃわん奮闘記さん ●ココニャン一家の縁結び ●横浜市動物愛護センター



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi
| ホーム |