fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆ナッツ君 フォスターペアレント様 ありがとう ☆長野県諏訪大社「蛙狩(かわずがり)神事」☆モンキー塩田さん、精一杯フル回転
2014年01月10日 (金) | 編集 |
犬猫救済の輪 子猫成猫30匹里親会
☆1月12日(日)13時~17時 雨天決行
  TNR日本動物福祉病院内 川崎区大島4-23-13


20.jpg

2014.jpg



ボランティアさん、募集!!
お気軽に、お問い合わせください。    メールフォーム
logo41.gif

●川崎
あなたも、多数の保護猫達のお世話に手を貸していただけませんか。
週1回、1日3~4時間程お手伝いいただけますととても助かります。





TNR日本動物福祉病院_ハート
TNR日本動物福祉病院 獣医さん(正社員・アルバイト・パート大募集
愛護精神のある獣医さん、どんどん来て下さい。
お気軽に、お問い合わせください。    メールフォーム




☆フォスター・ペアレント様 ありがとう。

p34.21-14
ナッツ
茶トラ白 オス 
推定13才(2014年現在)

フォスター・ペアレント   堀内様 (神奈川県)



保護してから8年位がたったと思います。
兄弟のテンテン君と仲良く暮らし年をとっています。
人間とは距離を置いているけれど、いつしか、どちらも穏やかな表情になりました。

テンテン君とナッツ君兄弟
CIMG7997.jpg CIMG8269.jpg
    


年齢とともに可愛くなっていく気がするのは、顔に険しさが無くなっているせいでしょう。

う~ん、かわいい。
CIMG825.jpg



でしょ。
CIMG8280.jpg



あんよまで、かわいいでしょ。
CIMG7960.jpg



あっ、1年ほど前、こんなだった歯は、いつのまにか、抜けちゃった。
CI178.jpg



さっぱり、すっきり、ごはんも美味しく食べられるよ。
病気もしたことないよ。
CIMG4440.jpg


フォスターペアレント様。ありがとうございます。

フォスターペアレント制度


☆長野県諏訪大社「蛙狩(かわずがり)神事」

諏訪大社が多くの反対にもかかわらず今年も生きたままカエルを串刺しにする神事を行いました。犬猫救済の輪では諏訪大社に対し、カエルの代用品を用いることを提案し,諏訪大社からの回答を待っています。残虐で見る人を不快にさせるような伝統は形を工夫し、時代に合わせて変容する必要があると思います。でなければ伝統は存続していきません。(犬猫救済の輪)

http://www.shinmai.co.jp/news/20140103/KT140101GVI090001000.php

五穀豊穣を願って蛙狩神事 諏訪大社上社本宮 01月03日(金)

kawazu.jpg

川底から掘り出したカエルを神職(手前右)に渡す氏子2人

 諏訪市中洲の諏訪大社上社本宮で1日、恒例の「蛙狩(かわずがり)神事」があり、川でカエルを掘り出し、神前にささげて五穀豊穣(ほうじょう)を願った。

 神職や氏子、参拝客らが見守る中、白装束に身を包んだ氏子2人が境内の脇を流れる御手洗(みたらし)川に入り、くわで川底の土や落ち葉を掘ると、3分ほどでカエル2匹を見つけた。氏子からカエルを受け取った神職が、今年最初のいけにえとして神前にささげた。

 十数年前から毎年、カエルを捕まえる「耕作長」を務めている小林孝嘉さん(72)=諏訪市中洲神宮寺=は「カエルが見つかってよかった。今年も豊作になってほしい」と話していた。





長野県知事と諏訪大社に対し、一言でも皆様の声を届けていただけませんか?
次の文章をコピーなどしてそのまま送っていただいてもかまいません。

「諏訪大社の蛙狩神事は大変残酷で不快です。撤廃するか、カエルの代用品を用いるなどの工夫をお願いします」

意見のあて先

①諏訪大社(上社本宮)
〒392-0015 長野県諏訪市中洲宮山 1
TEL 0266-52-1919
FAX 0266-52-3383


②阿部 守一・長野県知事
メール hotline@pref.nagano.lg.jp
電話番号:026-235-7110
ファックス:026-235-7026





モンキー塩田さん、精一杯フル回転

■モンシオわんにゃん福袋2014サプライズバージョン■
1545913_640563859340190_793022267_n.jpg
●●以下詳細です●●
商品名:モンシオわんにゃん福袋2014サプライズバージョン
価格:2,200円(商品2,013円+メール便発送手数料187円)

中身:
◆モンキー塩田が描いた段ボールペイント原画もれなく1点(わん福袋は犬、にゃん福袋は猫)
◆モンキー塩田サプライズポストカードセット(どんな絵柄になるかわかりません!※ちなみに動物以外に花や雑貨や風景などの種類があります)
◆サプライズなおまけ(もはやアイテムすら何かわかりません!)
ともかく中身はバラバラ、どんな組み合わせで届くかは開けてからのお楽しみ!
●チャリティーについて●
売上のうち1袋につき1,000円を、被災地福島に今なお取り残された猫たちの救援活動のためのチャリティーとさせて頂きます。
支援先「犬猫救済の輪」
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/

●●お申し込み●●
受付期間:2014年1月15日まで ※1月17日までにご入金確認が可能な方に限らせて頂きます。


申込方法:モンキー塩田Facebookページのメッセージから、もしくはEメールで『ご購入個数、お名前、ご住所、福袋の表にペン画で「わん(犬)or「にゃん(猫)」を描かせて頂きますのでご希望のどちらか』を明記の上、お送りください。
メールアドレス
monkieshiota@gmail.com
※上記アドレスからの返信が届くようにメールの受信設定をお確かめください。


●シェア先にてこの記事をお読み頂いている皆様へ●
この福袋に関するその他の記事、ならびにモンキー塩田に関する情報は下記Facebookページにてご覧ください。
モンキー塩田Facebookページ
https://m.facebook.com/monkieshiota




犬猫救済の輪が、原発20キロ圏内の給餌ポイントに使うキャットフードの量は、一回の出動で車3台分(500キロ×3=1500キロ)になります。月に隔週二回か三回活動しています。また、楢葉町と富岡町はCAPINさんが中心に活動して下さっています。フードは拠点倉庫より共有致しております。月に合計三トンのキャットフードが必要となりますが、現在不足しております。次回は、1月20日までに、川崎か福島に届きますとありがたいです。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
◆支援物資のお願い 川崎
・猫用トイレの紙砂種類問わず
・成猫用ドライフード(被災地用は中が小分けになっていない物希望)
・焼きささみ・焼きかつお(白血病具合の悪い猫達用)
・成猫用缶詰
・レトルト(種類問わず

・ドッグフード成犬用種類問わず(こちらは現在フード不足でお困りになっている活動者さんのところの犬たちにも使わせて頂きますことをご了承ください)
・デビフやわらかマイルドビーフジャーキーhttp://www.amazon.co.jp/%EF%BD%84%EF%BD%82%EF%BD%86-%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%95-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%BC-%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%95-40g/dp/B000T901LU/ref=wl_it_dp_o_pd_nS_nC?ie=UTF8&colid=VMA0U5L1U5KT&coliid=I31CBDHR3JTYXN
・牛さやhttp://www.amazon.co.jp/%E7%B4%97-%E7%89%9B%E7%B4%97-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3-180g/dp/B004RYI0IY/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_nC?ie=UTF8&colid=VMA0U5L1U5KT&coliid=I2W5DXBPBWLG89
・20・30リットル透明ポリ袋(やや厚地希望)
・塩素系ハイター(消毒用に使用)
・猫用ステンレス食器50枚 http://item.rakuten.co.jp/dog-penet/br11013/
 川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島
・被災地成猫用ドライフード不足大募集種類問わず
・猫用トイレ用 固まる猫砂種類問わず
・成猫用缶詰種類問わず
・レトルト(カルカン他)
・ネズミ避け
・30リットル透明ポリ袋(やや厚地希望)
・45リットル透明ポリ袋(やや厚地希望)

福島 指定日なし午前着指定  
受入先住所 〒970-0311福島県いわき市江名走出155-11ひばりのゆ
      村尾知恵様方 犬猫救済の輪
      090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら






◆支援金のお願い 
●生きているうちに・・・  被災動物救済活動 ご支援のお願いです
 http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20130728.html
●「動物達の家」シェルター

不幸な命を助けよう!災害時の命、保護できますように!
救えるのはみんなの愛!2013.9月現在、猫95頭が入居しています。被災地に取り残された猫達が命を落とす前に、一頭でも多く救いに行きます。皆様のご支援をお願い申し上げます。

ご寄附の明細はHP  シェルター基金 でご報告させていただきます。

sieru.jpg


支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767  口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
★次回里親会     ★『犬猫救済の輪』    ★ 犬猫救済の輪@mixi




TNR日本動物福祉病院
愛護精神のある獣医師を募集しています 
・正社員
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可)
・研修医も歓迎致します

詳細につきましてのお問い合わせは、どうぞお気軽に メールフォーム にて





スポンサーサイト




 ☆愛知パブコメ転載状況 ☆モンシオわんにゃん福袋2014サプライズバージョン&「まさかのまさかなのだ!!」
2014年01月10日 (金) | 編集 |
犬猫救済の輪 子猫成猫30匹里親会
☆1月12日(日)13時~17時 雨天決行
  TNR日本動物福祉病院内 川崎区大島4-23-13


預かりボランティア「猫伴生活」さん
http://catdog.blog.shinobi.jp/Date/20140109/1/

df

CIMG8233.jpg



ボランティアさん、募集!!
お気軽に、お問い合わせください。    メールフォーム
logo41.gif

●川崎
あなたも、多数の保護猫達のお世話に手を貸していただけませんか。
週1回、1日3~4時間程お手伝いいただけますととても助かります。





TNR日本動物福祉病院_ハート
TNR日本動物福祉病院 獣医さん(正社員・アルバイト・パート大募集
愛護精神のある獣医さん、どんどん来て下さい。
お気軽に、お問い合わせください。    メールフォーム




緊急拡散!!
愛知県が愛知県動物愛護管理推進計画改定案についてパブリックコメントを募集しています。締切1月15日

http://www.pref.aichi.jp/0000066556.html

☆愛知パブコメ転載状況

愛知県の動物愛護行政を全国から見守っています。
愛知県の方、15日までに、パブコメに一言でも、あなたの声を届けませんか。



東三河動物福祉の会ハーツ
http://honokunihearts.blog25.fc2.com/


おおぶ地域猫の会
http://blogs.yahoo.co.jp/obu_neko/folder/488131.html
また「犬猫救済の輪」さまが「合意→理解」への文言変更について適切な意見を県におくってくださっています。
大変参考になりますので、ぜひ、ご覧ください。
(パブコメにそのままコピーして使用可です。)


とらいちのおなか
http://chokomama43.blog.fc2.com/


刈谷地域地域猫の会
http://ameblo.jp/mayu-rescue/archive1-201401.html

http://yomomotan.blog134.fc2.com/


★ 花の木ねこサポ日記 ★
http://hananokineko.blog.fc2.com/blog-entry-70.html



大人気の、モンキー塩田さん

急遽の急遽!本日より




■モンシオわんにゃん福袋2014サプライズバージョン■

のご購入申し込み受付を行います!
泣いても笑ってもこれが最後の最後!
次回福袋の企画は今年の年末の予定です!

1545913_640563859340190_793022267_n.jpg


●●以下詳細です●●


商品名:モンシオわんにゃん福袋2014サプライズバージョン

価格:2,200円(商品2,013円+メール便発送手数料187円)


中身:
◆モンキー塩田が描いた段ボールペイント原画もれなく1点(わん福袋は犬、にゃん福袋は猫)
◆モンキー塩田サプライズポストカードセット(どんな絵柄になるかわかりません!※ちなみに動物以外に花や雑貨や風景などの種類があります)
◆サプライズなおまけ(もはやアイテムすら何かわかりません!)

ともかく中身はバラバラ、どんな組み合わせで届くかは開けてからのお楽しみ!


●チャリティーについて●
売上のうち1袋につき1,000円を、被災地福島に今なお取り残された猫たちの救援活動のためのチャリティーとさせて頂きます。

支援先「犬猫救済の輪」
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/



●●お申し込み●●

受付期間:2014年1月15日まで
※1月17日までにご入金確認が可能な方に限らせて頂きます。


申込方法:モンキー塩田Facebookページのメッセージから、もしくはEメールで『ご購入個数、お名前、ご住所、福袋の表にペン画で「わん(犬)or「にゃん(猫)」を描かせて頂きますのでご希望のどちらか』を明記の上、お送りください。

メールアドレス
monkieshiota@gmail.com

※上記アドレスからの返信が届くようにメールの受信設定をお確かめください。



●シェア先にてこの記事をお読み頂いている皆様へ●
この福袋に関するその他の記事、ならびにモンキー塩田に関する情報は下記Facebookページにてご覧ください。

モンキー塩田Facebookページ
https://m.facebook.com/monkieshiota


こちらも見てね。~
モンキー塩田さん、こどももできて大忙しなのだ!!福袋、買おうね~。
タイトル「まさかのまさかなのだ!!」

https://www.facebook.com/monkieshiota/posts/639694546093788?stream_ref=10




長野県知事と諏訪大社に対し、一言でも皆様の声を届けていただけませんか?
次の文章をコピーなどしてそのまま送っていただいてもかまいません。

「諏訪大社の蛙狩神事は大変残酷で不快です。撤廃するか、カエルの代用品を用いるなどの工夫をお願いします」

意見のあて先

①諏訪大社(上社本宮)
〒392-0015 長野県諏訪市中洲宮山 1
TEL 0266-52-1919
FAX 0266-52-3383


②阿部 守一・長野県知事
メール hotline@pref.nagano.lg.jp
電話番号:026-235-7110
ファックス:026-235-7026




犬猫救済の輪が、原発20キロ圏内の給餌ポイントに使うキャットフードの量は、一回の出動で車3台分(500キロ×3=1500キロ)になります。月に隔週二回か三回活動しています。また、楢葉町と富岡町はCAPINさんが中心に活動して下さっています。フードは拠点倉庫より共有致しております。月に合計三トンのキャットフードが必要となりますが、現在不足しております。次回は、1月20日までに、川崎か福島に届きますとありがたいです。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
◆支援物資のお願い 川崎
・猫用トイレの紙砂種類問わず
・成猫用ドライフード(被災地用は中が小分けになっていない物希望)
・焼きささみ・焼きかつお(白血病具合の悪い猫達用)
・成猫用缶詰
・レトルト(種類問わず

・ドッグフード成犬用種類問わず(こちらは現在フード不足でお困りになっている活動者さんのところの犬たちにも使わせて頂きますことをご了承ください)
・犬おやつ デビフやわらかマイルドビーフジャーキー・くいしんぼ牛肉スティックジャーキー等
・20・30リットル透明ポリ袋(やや厚地希望)
・塩素系ハイター(消毒用に使用)
 川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島
・被災地成猫用ドライフード不足大募集種類問わず
・猫用トイレ用 固まる猫砂種類問わず
・成猫用缶詰種類問わず
・レトルト(カルカン他)
・ネズミ避け
・30リットル透明ポリ袋(やや厚地希望)
・45リットル透明ポリ袋(やや厚地希望)

福島 指定日なし午前着指定  
受入先住所 〒970-0311福島県いわき市江名走出155-11ひばりのゆ
      村尾知恵様方 犬猫救済の輪
      090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら






◆支援金のお願い 
●生きているうちに・・・  被災動物救済活動 ご支援のお願いです
 http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20130728.html
●「動物達の家」シェルター

不幸な命を助けよう!災害時の命、保護できますように!
救えるのはみんなの愛!2013.9月現在、猫95頭が入居しています。被災地に取り残された猫達が命を落とす前に、一頭でも多く救いに行きます。皆様のご支援をお願い申し上げます。

ご寄附の明細はHP  シェルター基金 でご報告させていただきます。

sieru.jpg


支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767  口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
★次回里親会     ★『犬猫救済の輪』    ★ 犬猫救済の輪@mixi




TNR日本動物福祉病院
愛護精神のある獣医師を募集しています 
・正社員
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可)
・研修医も歓迎致します

詳細につきましてのお問い合わせは、どうぞお気軽に メールフォーム にて