
2014年09月16日 (火) | 編集 |
☆神奈川県動物保護センター収容犬殺傷事件、物言えぬ動物達の代弁者はあなた。
神奈川県黒岩知事にお願いして下さい!
県はセンターで起きたミニュチュアダックス殺害事件の告訴告発をしてください!
行政や動物愛護センターは動物殺傷、動物虐待は絶対に許さないと表明し実行してほしいと思いませんか?
しかも、今回神奈川県動物保護センターで起きた、清掃員(受託会社派遣)による老齢のミニュチュアダックス殺害事件は、県としてもセンターとしても現行犯としていくらでも告訴、告発ができる立場です。
この殺傷事件を県が告訴、告発しないのはなぜなのでしょうか? 納得がいきません。
県の敷地内で起きた年寄り犬の惨殺現行犯を告訴告発できないなら、一般家庭内や繁殖場で起きている動物虐待をどうすることもできないでしょう。
体が変形するほど(一部情報による)叩き殺された犬のために、どうか一言でも神奈川県にお願いして下さい。
動物虐待のない社会を神奈川県からつくって下さい。一般的には、警察も県からの正式な告訴や告発があった方が動きやすいそうです。県が告訴告発するよう神奈川県の動物愛護行政に力を入れている黒岩知事に直接お願いしていただけませんか。(まずは器物損壊で起訴してもらった方が手をつけやすいそうです)
よろしくお願いいたします。
動物の殺傷・虐待は許さない!
物言えぬ動物達に代わり、あなたも一言でも声を!
ミニュチュアダックス暴行死事件に関して神奈川県(黒岩知事)にお願いしていただきたいこと
今回の件は器物損壊罪と動物愛護法違反の両罪に該当することになります。
1)県として、当該犬の所有者にしかできない「器物損壊罪」での「告訴」をしてください。少なくとも「告発」をしてください。
2)「動物愛護法違反」として警察に相談しているということが「告発」にあたるのかどうか確認し、告発したことになっていないならば改めて県として「告発」してください。
メール(黒岩知事室)
https://cgi.pref.kanagawa.jp/ques/questionnaire.php?openid=1205739140&check
電話 (秘書課)
045-210-1111(内線2004|2005)
ファクシミリ (秘書室)
045-210-8802
神奈川県動物保護センターで老齢のミニチュアダックスが虐殺された事件で当会は、神奈川県担当部署に犯人を正式に告訴、告発することを要望し、質問状を提出いたします。行政の施設内で起きた現行犯ともいえる犯罪(動物愛護法違反と器物損壊罪の両罪)を県として積極的に告訴、告発していただかなければ、不起訴、無罪になってしまう可能性があるからです。
当会では、平成26年9月16日神奈川県に、下記の公開質問状を提出致します。
神奈川県保健福祉局生活衛生部 平成26年9月16日
食品衛生課・課長 犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院
久島様 代表 結 昭子
神奈川県動物保護センター収容犬殺傷事件についてのお尋ね
前略、この度の事件のご対応につきまして以下のことをお尋ね致します。
御多忙中、大変勝手ながらご回答はFAXまたはメールにて22日までに賜りたくお願い申し上げます。
質問1 今回の事件を県あるいはセンターとして器物損壊として受託会社元社員を告訴、あるいは告発しましたか。
質問2 質問1について、告訴、告発していないとしたらなぜですか。
質問3 センター収容犬は県が管理している県の所有物(本件では飼い主放棄なので所有権は県に移っていたはず)ですが、それを損壊されたという認識はございますか。
質問4 器物損壊罪は所有者の告訴、告発なくしては捜査が行われません。万が一、県が器物損壊として告訴、告発しなければ器物損壊罪で犯人を罰することができません。公務員。公的機関として県の敷地内で起きた器物損壊を告訴、告発しないことに問題(法第239条第、第2項など)はありませんか。
質問5 今回の事件を県あるいはセンターとして動物愛護法違反で正式に文書によって警察に告発していますか
質問6 文書にて告発していないとしたらなぜでしょうか
質問7 県の施設での現行犯ともいえる犯罪(器物損壊、動物愛護違反の両罪)を、県として積極的に告訴、告発をしないことによって、不起訴、無罪、または軽微な罪状しか下されなかったと場合、動物虐待対応部署として、また公的機関としての責任をどのようにお考えですか。
福島救済活動
6号線の通過で、浪江町に行けるようになります。
浪江町の猫達の給餌保護活動をしてみようと思われますボランティアさんがいらっしゃいましたら、改めてご連絡をお待ちしています。
また、富岡町の猫達の主に捕獲をしていただけるボランティアさんがいらっしゃいましたらご連絡ください。不妊手術が必要です。
最初だけ案内できますが、後は、例えば月に一回~二回、ご自身でフードを持って交通費も使って、しかも現地では体力も神経も使うという大変な活動です。それでもできるだけやってみようと思われましたら連絡ください。
フードは、当会の福島給餌用支援物資があります限りは一緒に使い猫達を助けていきたいと思っておりますが、現状はあまり余裕はありません。
メールフォーム にて
※福島給餌用フードを、9月17までに到着でお送りいただけますと大変ありがたいです。ご支援を宜しくお願い申し上げます。
◆支援物資のお願い 川崎
現在、特に必要なもの順に書いています
・ペットシーツ(ワイド・スーパーワイド)
・トイレの猫砂
・成猫用ドライフード(福島給餌用種類問わず)
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・焼きカツオ老猫用
・子猫用缶詰・レトルト種類問わず
・子猫用ドライフード種類問わず
・猫缶(たまの伝説・魚正・黒缶等)
・猫缶シニア用(老猫・口の痛い子が食べやすいやわらかなもの)
・かつお節
・子犬用リード(動物愛護の観点から皮製は使用しておりません。布製希望)
・子犬用首輪(動物愛護の観点から皮製は使用しておりません。布製希望)
・塩素系ハイター
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード(福島給餌用種類問わず)
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・かつお節
・ペットシーツ(レギュラー)
・猫缶(たまの伝説・魚正・黒缶等種類問わず)
福島 指定日なし午前着指定
受入先住所 〒970-0311福島県いわき市江名走出155-11ひばりのゆ
村尾知恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。
Ayami Watanabe(Pianist)Piano Channel
https://www.youtube.com/user/ayamipianoforte

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
TNR日本動物福祉病院
愛護精神のある獣医師を募集しています
・正社員
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可)
・研修医も歓迎致します
詳細につきましてのお問い合わせは、どうぞお気軽に メールフォーム にて
神奈川県黒岩知事にお願いして下さい!
県はセンターで起きたミニュチュアダックス殺害事件の告訴告発をしてください!
行政や動物愛護センターは動物殺傷、動物虐待は絶対に許さないと表明し実行してほしいと思いませんか?
しかも、今回神奈川県動物保護センターで起きた、清掃員(受託会社派遣)による老齢のミニュチュアダックス殺害事件は、県としてもセンターとしても現行犯としていくらでも告訴、告発ができる立場です。
この殺傷事件を県が告訴、告発しないのはなぜなのでしょうか? 納得がいきません。
県の敷地内で起きた年寄り犬の惨殺現行犯を告訴告発できないなら、一般家庭内や繁殖場で起きている動物虐待をどうすることもできないでしょう。
体が変形するほど(一部情報による)叩き殺された犬のために、どうか一言でも神奈川県にお願いして下さい。
動物虐待のない社会を神奈川県からつくって下さい。一般的には、警察も県からの正式な告訴や告発があった方が動きやすいそうです。県が告訴告発するよう神奈川県の動物愛護行政に力を入れている黒岩知事に直接お願いしていただけませんか。(まずは器物損壊で起訴してもらった方が手をつけやすいそうです)
よろしくお願いいたします。
動物の殺傷・虐待は許さない!
物言えぬ動物達に代わり、あなたも一言でも声を!
ミニュチュアダックス暴行死事件に関して神奈川県(黒岩知事)にお願いしていただきたいこと
今回の件は器物損壊罪と動物愛護法違反の両罪に該当することになります。
1)県として、当該犬の所有者にしかできない「器物損壊罪」での「告訴」をしてください。少なくとも「告発」をしてください。
2)「動物愛護法違反」として警察に相談しているということが「告発」にあたるのかどうか確認し、告発したことになっていないならば改めて県として「告発」してください。
メール(黒岩知事室)
https://cgi.pref.kanagawa.jp/ques/questionnaire.php?openid=1205739140&check
電話 (秘書課)
045-210-1111(内線2004|2005)
ファクシミリ (秘書室)
045-210-8802
神奈川県動物保護センターで老齢のミニチュアダックスが虐殺された事件で当会は、神奈川県担当部署に犯人を正式に告訴、告発することを要望し、質問状を提出いたします。行政の施設内で起きた現行犯ともいえる犯罪(動物愛護法違反と器物損壊罪の両罪)を県として積極的に告訴、告発していただかなければ、不起訴、無罪になってしまう可能性があるからです。
当会では、平成26年9月16日神奈川県に、下記の公開質問状を提出致します。
神奈川県保健福祉局生活衛生部 平成26年9月16日
食品衛生課・課長 犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院
久島様 代表 結 昭子
神奈川県動物保護センター収容犬殺傷事件についてのお尋ね
前略、この度の事件のご対応につきまして以下のことをお尋ね致します。
御多忙中、大変勝手ながらご回答はFAXまたはメールにて22日までに賜りたくお願い申し上げます。
質問1 今回の事件を県あるいはセンターとして器物損壊として受託会社元社員を告訴、あるいは告発しましたか。
質問2 質問1について、告訴、告発していないとしたらなぜですか。
質問3 センター収容犬は県が管理している県の所有物(本件では飼い主放棄なので所有権は県に移っていたはず)ですが、それを損壊されたという認識はございますか。
質問4 器物損壊罪は所有者の告訴、告発なくしては捜査が行われません。万が一、県が器物損壊として告訴、告発しなければ器物損壊罪で犯人を罰することができません。公務員。公的機関として県の敷地内で起きた器物損壊を告訴、告発しないことに問題(法第239条第、第2項など)はありませんか。
質問5 今回の事件を県あるいはセンターとして動物愛護法違反で正式に文書によって警察に告発していますか
質問6 文書にて告発していないとしたらなぜでしょうか
質問7 県の施設での現行犯ともいえる犯罪(器物損壊、動物愛護違反の両罪)を、県として積極的に告訴、告発をしないことによって、不起訴、無罪、または軽微な罪状しか下されなかったと場合、動物虐待対応部署として、また公的機関としての責任をどのようにお考えですか。
福島救済活動
6号線の通過で、浪江町に行けるようになります。
浪江町の猫達の給餌保護活動をしてみようと思われますボランティアさんがいらっしゃいましたら、改めてご連絡をお待ちしています。
また、富岡町の猫達の主に捕獲をしていただけるボランティアさんがいらっしゃいましたらご連絡ください。不妊手術が必要です。
最初だけ案内できますが、後は、例えば月に一回~二回、ご自身でフードを持って交通費も使って、しかも現地では体力も神経も使うという大変な活動です。それでもできるだけやってみようと思われましたら連絡ください。
フードは、当会の福島給餌用支援物資があります限りは一緒に使い猫達を助けていきたいと思っておりますが、現状はあまり余裕はありません。
メールフォーム にて
※福島給餌用フードを、9月17までに到着でお送りいただけますと大変ありがたいです。ご支援を宜しくお願い申し上げます。
◆支援物資のお願い 川崎
現在、特に必要なもの順に書いています
・ペットシーツ(ワイド・スーパーワイド)
・トイレの猫砂
・成猫用ドライフード(福島給餌用種類問わず)
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・焼きカツオ老猫用
・子猫用缶詰・レトルト種類問わず
・子猫用ドライフード種類問わず
・猫缶(たまの伝説・魚正・黒缶等)
・猫缶シニア用(老猫・口の痛い子が食べやすいやわらかなもの)
・かつお節
・子犬用リード(動物愛護の観点から皮製は使用しておりません。布製希望)
・子犬用首輪(動物愛護の観点から皮製は使用しておりません。布製希望)
・塩素系ハイター
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード(福島給餌用種類問わず)
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・かつお節
・ペットシーツ(レギュラー)
・猫缶(たまの伝説・魚正・黒缶等種類問わず)
福島 指定日なし午前着指定
受入先住所 〒970-0311福島県いわき市江名走出155-11ひばりのゆ
村尾知恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。
Ayami Watanabe(Pianist)Piano Channel
https://www.youtube.com/user/ayamipianoforte



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
TNR日本動物福祉病院
愛護精神のある獣医師を募集しています
・正社員
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可)
・研修医も歓迎致します
詳細につきましてのお問い合わせは、どうぞお気軽に メールフォーム にて
スポンサーサイト
| ホーム |