fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆29日、里親会ご報告 ☆子猫や子犬守ろう ミルクボランティア、熊本市が募集 ☆緊急拡散希望!! 「札幌市動物愛護管理基本構想(案)」 パブコメ募集中(4月8日締め切り)
2015年03月31日 (火) | 編集 |
【TOP固定】

■獣医・動物看護師求人  TNR日本動物福祉病院
動物に優しい熱意ある方を募集しています 
・新卒・中途 
・正社員・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて


拡散!!
※ピンチ!!4月4日福島浪江町給餌用フード募集!!浪江町用フードのご支援を川崎宛4月2日迄到着、福島宛4月3日迄到着にてお送りいただけますと大変助かります。宜しくお願い申し上げます。

・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/






伝言 私へのメールにつきましてお願い・・私へのメールは、PCにお願い致します。深夜になりますができます限り1日一回は確認致します。ツイッタ―やフェイスブックへのメッセージは月に一度も開くことはございません。携帯は緊急時かと思い開きますが、一日中時間に追われいますので流れを中断されることが多く避けたいです。いつかゆっくり連絡し合えるような状況になりたいですが、今は、時間がない現状ですので、ご理解いただけますようお詫びお願い申し上げますしだいです。また、電話は留守電に必ず用件を残して下さいますようお願い申し上げます。



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif



☆犬猫救済の輪 里 親 会  

①みるく猫ちゃん里親会(哺乳講習有り)
4月4日(土)13時~17時
みるく猫ちゃんは体調が急変することが多いため、当院にてすぐに対応できます川崎区・幸区・鶴見区・大田区在住 在宅の方に限ります。特例無し。

②4月月5日(日)12時~17時 雨天決行 
▼ペットスマイル 蒲田店
東京都大田区西蒲田7-66-12
蒲田西口1分 サンロード商店街 




logo41.gif

☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
   メールフォーム




☆子猫や子犬守ろう ミルクボランティア、熊本市が募集
http://www.asahi.com/articles/ASH2V4W9BH2VTLVB00R.html?fb_action_ids=827548323999540&fb_action_types=og.shares



☆緊急拡散希望!!
「札幌市動物愛護管理基本構想(案)」 パブコメ募集中(4月8日締め切り)




野良猫たちのために、命をつなぐ給餌活動のために、もう一度立ち上がってください

札幌市が京都市条例と同様に野良猫への餌やりの規制につながる条例制定を検討しています。
京都市は3005通のパブリックコメントを無視しましたが、札幌市は民意を無視することはないと信じています。


皆様、京都市条例反対のご意見を届けてくださって、お疲れのところ申し訳ございませんが、札幌市の野良猫への餌やり禁止につながる条例作成を阻止しましょう!
下方に意見例がありますのでコピーなどご自由におつかいください。
また京都市条例のときにパブコメ(意見)を送ってくださった皆様は、同様の内容で結構ですので、ぜひ札幌市にお送りください。


「札幌市動物愛護管理基本構想(案)」
について意見を募集します


http://www.city.sapporo.jp/inuneko/main/kihonkoso.html

http://www.city.sapporo.jp/inuneko/main/documents/kihonkoso.pdf



意見募集期間
平成27年3月10日(火曜日)から平成27年4月8日(水曜日)【必着】

⑵条例化を検討する事項
市畜犬条例及び北海道条例を基に、次にあげる内容を条例に盛り込むことを検討します。
・市民、行政、飼い主、関係団体等(※)の動物愛護管理に関する役割と責務
・動物の飼育環境の質の向上(※*)を含む動物、犬、猫の飼い主の遵守事項等
・飼い主のいない猫に餌を与える者の遵守事項について※
・多頭飼育の届出について※
・札幌市動物愛護管理推進協議会(仮称)の設置について*
・各種手数料(犬猫の引取り手数料*、返還手数料、申請手数料など)について
なお、下線のうち「※」は北海道条例にはなく新たに条例に盛り込むもの
「*」は札幌市の条例等で現在規定がなく新たに条例に盛り込むもの

【意見募集期間】
平成27年3月10日(火)から平成27年4月8日(水)【必着】

【提出先・お問い合わせ先】
札幌市動物管理センター
住所
【提出方法】
「ご意見記入用紙」、または、これに準じた様式にご意見を記載の上、下記の提出先へ持参、郵送、ファックス、電子メールにより提出してください。

直接お持ちいただく場合の受付時間は、平日の8時45分~17時15分となります。
また、電子メールによる場合は、ウイルス感染を避けるため、ファイルの添付はせず、件名に「札幌市動物愛護管理基本構想(案)に対する意見」と記載し、メールの本文にお名前・ご住所とともに、ご意見を記載し送付してください。
※電話や口頭によるご意見の受付には応じかねますので、ご了承ください。
※ご意見の提出に当たっては、お名前・ご住所をご記入ください。
(ご意見などの概要を公表する際には、お名前・ご住所は公開しません。)
※ご意見への個別の回答はいたしませんが、同じ趣旨のご意見をとりまとめて公表する予定です。


【提出先・お問い合わせ先】
札幌市動物管理センター
住所:〒063-0869 札幌市西区八軒9条東5丁目1-31
電話:011-736-6134 FAX:011-736-6137
電子メール: inuneko@city.sapporo.jp
ホームページ:http://www.city.sapporo.jp/inuneko/

意見用紙ダウンロードできます
http://www.city.sapporo.jp/inuneko/main/documents/ikenbosyu.pdf

意見例(賛同なさる方は、一部でも全部でもご自由にコピーしてお使いください)

件名 「札幌市動物愛護管理基本構想(案)に対する意見」

意見 P27 条例化を検討する事項から「飼い主のいない猫に餌を与える者の遵守事項について」を除外してください

 理由
※野良猫への餌やりを制限するような条例ができると一般市民は「餌やり禁止条例」と解釈します。これは遺棄した飼い主や行政に代わって不妊措置や給餌給水をしている市民への偏見を助長し活動を阻害する結果になる。
※「餌の与え方の遵守事項」といっても場所や状況により基準が明確ではないので、市民の行動が不当に制限されるケースが多発する。状況によって基準が変化するような条例はつくるべきではない。
※職員が一部の苦情を言う市民にのみ奉仕しがちになり、公務員としての公平性が保ちにくい。
※苦情現場の状況は千差万別なので、職員が現場に赴き個別に丁寧に対応するべきであり、条例によって一律に解決できる問題ではない。
※地域猫活動支援や遺棄防止、飼い主の啓蒙等、条例よりも有効で制約が少ない方法が全国で確立されているのだから、まずそれらに全力で取り組むべきである。
※「餌やり禁止条例」として世に広まった場合、この条例を盾に餌やりをしている人に直接注意する市民が出てくると予想される。その場合、市民間トラブルの原因になり、過去の例のように殺人事件にまで発展する可能性があり危険である。
※条例化によって大勢の給餌給水者が活動を止めることが予想されるが、給餌給水者不在になった後の猫の苦痛や死亡を防止するための行政の施策を明示するべきである。




☆29日、里親会ご報告
http://yaplog.jp/fukumasa/archive/127

本日は里親会でした!
お越し頂いた皆様、情報拡散にご協力頂いた皆様
ありがとうございました!

スタッフの皆様もお疲れさまでした~

さて、本日の結果は…

成猫2匹!犬1匹!
嬉しいご縁を頂いております♪

まずわんこですが

867.jpg


プードルミックスのシュガーちゃんがご縁を頂いております!
まだ1歳未満だったので、早めに決まってよかった~
なかなかマイペースな子ですが
イイ子で頑張るんだよーー!

そしてそして、猫2匹ですが

なーーーんと

706.jpg


らぶらぶカップルな
らんまる&キキちゃん
同じおうちへご縁を頂いております!

なんということでしょう…

1匹ずつ決まるだけでも嬉しいのに
同じおうちに行けるなんて!らぶらぶ継続だなんて!
いやぁ、世の中捨てたもんじゃないですなぁ。
よかったね~ふたりとも…
末永くお幸せに…!

里親様は、私はちょっと存じ上げない方なのですが
当会の元ボランティアの方だそうです。
(お会いしたことあったらすみません;)

2匹ともFIVキャリアで、なつきもいまいちで…
最近はだいぶ慣れてきましたが、ベッタリ人が大好きってほどでもなく
変わった模様なわけでもなく、歳も行ってて…
おうち猫になれるなんて、本当に嬉しいなぁ~

他のFIVキャリアの子達や
保護期間の長い子達も、らんまる&キキに続けるといいなー!

そのために、ブログ更新頑張るぞ!!







◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫砂(在庫がなくなりました)
・ペットシーツワイド・レギュラー
・子犬用缶詰種類問わず
・成犬用缶詰種類問わず
・ちゅーるまぐろ(粉薬投与に用います)
・処方食a/d缶
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・焼きカツオ
・猫用ドライフード種類問わず
・センサーカメラ福島被災地残存猫確認用(現在あと4台希望)
・ペット用洗剤
・爪みがきワイド
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
・食器用洗剤詰換え用
・ペットシーツレギュラー・ワイド
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫砂(在庫がなくなりました)
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。


一匹でも多く助けられますように、ボランティア一致団結して今回も保護に取り組みます。

◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。




banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。







スポンサーサイト




 ☆緊急拡散希望!!「札幌市動物愛護管理基本構想(案)」 パブコメ募集中(4月8日締め切り)
2015年03月31日 (火) | 編集 |
【TOP固定】

■獣医・動物看護師求人  TNR日本動物福祉病院
動物に優しい熱意ある方を募集しています 
・新卒・中途 
・正社員・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて


拡散!!
※ピンチ!!4月4日福島浪江町給餌用フード募集!!浪江町用フードのご支援を川崎宛4月2日迄到着、福島宛4月3日迄到着にてお送りいただけますと大変助かります。宜しくお願い申し上げます。

・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/





logo41.gif

☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
   メールフォーム




伝言 私へのメールにつきましてお願い・・私へのメールは、PCにお願い致します。深夜になりますができます限り1日一回は確認致します。ツイッタ―やフェイスブックへのメッセージは月に一度も開くことはございません。携帯は緊急時かと思い開きますが、一日中時間に追われいますので流れを中断されることが多く避けたいです。いつかゆっくり連絡し合えるような状況になりたいですが、今は、時間がない現状ですので、ご理解いただけますようお詫びお願い申し上げますしだいです。また、電話は留守電に必ず用件を残して下さいますようお願い申し上げます。



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif





☆緊急拡散希望!!
「札幌市動物愛護管理基本構想(案)」 パブコメ募集中(4月8日締め切り)




野良猫たちのために、命をつなぐ給餌活動のために、もう一度立ち上がってください

札幌市が京都市条例と同様に野良猫への餌やりの規制につながる条例制定を検討しています。
京都市は3005通のパブリックコメントを無視しましたが、札幌市は民意を無視することはないと信じています。


皆様、京都市条例反対のご意見を届けてくださって、お疲れのところ申し訳ございませんが、札幌市の野良猫への餌やり禁止につながる条例作成を阻止しましょう!
下方に意見例がありますのでコピーなどご自由におつかいください。
また京都市条例のときにパブコメ(意見)を送ってくださった皆様は、同様の内容で結構ですので、ぜひ札幌市にお送りください。


「札幌市動物愛護管理基本構想(案)」
について意見を募集します


http://www.city.sapporo.jp/inuneko/main/kihonkoso.html

http://www.city.sapporo.jp/inuneko/main/documents/kihonkoso.pdf



意見募集期間
平成27年3月10日(火曜日)から平成27年4月8日(水曜日)【必着】

⑵条例化を検討する事項
市畜犬条例及び北海道条例を基に、次にあげる内容を条例に盛り込むことを検討します。
・市民、行政、飼い主、関係団体等(※)の動物愛護管理に関する役割と責務
・動物の飼育環境の質の向上(※*)を含む動物、犬、猫の飼い主の遵守事項等
・飼い主のいない猫に餌を与える者の遵守事項について※
・多頭飼育の届出について※
・札幌市動物愛護管理推進協議会(仮称)の設置について*
・各種手数料(犬猫の引取り手数料*、返還手数料、申請手数料など)について
なお、下線のうち「※」は北海道条例にはなく新たに条例に盛り込むもの
「*」は札幌市の条例等で現在規定がなく新たに条例に盛り込むもの

【意見募集期間】
平成27年3月10日(火)から平成27年4月8日(水)【必着】

【提出先・お問い合わせ先】
札幌市動物管理センター
住所
【提出方法】
「ご意見記入用紙」、または、これに準じた様式にご意見を記載の上、下記の提出先へ持参、郵送、ファックス、電子メールにより提出してください。

直接お持ちいただく場合の受付時間は、平日の8時45分~17時15分となります。
また、電子メールによる場合は、ウイルス感染を避けるため、ファイルの添付はせず、件名に「札幌市動物愛護管理基本構想(案)に対する意見」と記載し、メールの本文にお名前・ご住所とともに、ご意見を記載し送付してください。
※電話や口頭によるご意見の受付には応じかねますので、ご了承ください。
※ご意見の提出に当たっては、お名前・ご住所をご記入ください。
(ご意見などの概要を公表する際には、お名前・ご住所は公開しません。)
※ご意見への個別の回答はいたしませんが、同じ趣旨のご意見をとりまとめて公表する予定です。


【提出先・お問い合わせ先】
札幌市動物管理センター
住所:〒063-0869 札幌市西区八軒9条東5丁目1-31
電話:011-736-6134 FAX:011-736-6137
電子メール: inuneko@city.sapporo.jp
ホームページ:http://www.city.sapporo.jp/inuneko/

意見用紙ダウンロードできます
http://www.city.sapporo.jp/inuneko/main/documents/ikenbosyu.pdf

意見例(賛同なさる方は、一部でも全部でもご自由にコピーしてお使いください)

件名 「札幌市動物愛護管理基本構想(案)に対する意見」

意見 P27 条例化を検討する事項から「飼い主のいない猫に餌を与える者の遵守事項について」を除外してください

 理由
※野良猫への餌やりを制限するような条例ができると一般市民は「餌やり禁止条例」と解釈します。これは遺棄した飼い主や行政に代わって不妊措置や給餌給水をしている市民への偏見を助長し活動を阻害する結果になる。
※「餌の与え方の遵守事項」といっても場所や状況により基準が明確ではないので、市民の行動が不当に制限されるケースが多発する。状況によって基準が変化するような条例はつくるべきではない。
※職員が一部の苦情を言う市民にのみ奉仕しがちになり、公務員としての公平性が保ちにくい。
※苦情現場の状況は千差万別なので、職員が現場に赴き個別に丁寧に対応するべきであり、条例によって一律に解決できる問題ではない。
※地域猫活動支援や遺棄防止、飼い主の啓蒙等、条例よりも有効で制約が少ない方法が全国で確立されているのだから、まずそれらに全力で取り組むべきである。
※「餌やり禁止条例」として世に広まった場合、この条例を盾に餌やりをしている人に直接注意する市民が出てくると予想される。その場合、市民間トラブルの原因になり、過去の例のように殺人事件にまで発展する可能性があり危険である。
※条例化によって大勢の給餌給水者が活動を止めることが予想されるが、給餌給水者不在になった後の猫の苦痛や死亡を防止するための行政の施策を明示するべきである。





☆福島、悲しい出来事


3月最終の福島終わりました。

とてもとても悲しい出来事がありました。
富岡町小浜中央 月の下交差点からわづかに富岡駅方向に入ったところに高円寺ニャンダラーズさんが給餌を続けて下さっているポイントがあります。私達も何度か捕獲器をかけるなど立ち寄らせていただいています。

写真館のある斜め前位の位置の路上で猫さんが車にひかれたようでほぼ即死状態でした。
私とまだおさんで、二台の捕獲器を回収して車に戻ったわづか5分位の間の出来事でした。
まだおさんが、「しっぽが動いた。」と言って、私が体に手を当てたらわづかに心臓が動いていて、でももう数秒後には完全に脈は止まって。体は温かいのに何もしてあげられない。悲しくて、悔しくて。

4年間、人のいなかった富岡の町は、今、本格的な除染ですごい車の量です。
あー、捕獲器に入ってくれていたなら救い出せたのに、幸せな第二の猫生があったでしょうに、あー、あと10秒猫の動きがずれていたら、車が先に行っていたら、私たちの動きがずれていたら、ひかれずに済んだのに、辛い4年を生き抜いた最後がこんなことになるなんて、悲しすぎます。

痩せていなかったのは、高円寺ニャンダラーズさんと住民さんの協力で、いつもたっぷりのフードを置いて頂けていたので、きっとそこに来て食べられていたのではないかと思います。

私の車で一緒に、川崎に連れて帰りました。
TNR日本動物福祉病院のスタッフとボランティアさん達で、今日、お見送りさせて頂きました。不幸な命、天国という場所が本当にありますように。       合唱





飼主さんがいる可能性もございますので、悲しい画像ですが掲載させて頂きます。
去勢手術がされていました。こちらでも、確認中でございます。
少しグレーがかった全身縞模様、しっぽはすーっと長く、とても大きな猫さんでした。


IMG93.jpg



IM2090.jpg

                                     やすらかに。






◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫砂(在庫がなくなりました)
・ペットシーツワイド・レギュラー
・子犬用缶詰種類問わず
・成犬用缶詰種類問わず
・ちゅーるまぐろ(粉薬投与に用います)
・処方食a/d缶
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・焼きカツオ・焼きササミ
・猫用ドライフード種類問わず
・センサーカメラ福島被災地残存猫確認用(現在あと4台希望)
・ペット用洗剤
・爪みがきワイド
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
・食器用洗剤詰換え用
・ペットシーツレギュラー・ワイド
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫砂(在庫がなくなりました)
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。


一匹でも多く助けられますように、ボランティア一致団結して今回も保護に取り組みます。

◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。




banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。









 ☆福島、悲しい出来事
2015年03月30日 (月) | 編集 |
【TOP固定】

■獣医・動物看護師求人  TNR日本動物福祉病院
動物に優しい熱意ある方を募集しています 
・新卒・中途 
・正社員・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて


拡散!!
※ピンチ!!4月4日福島浪江町給餌用フード募集!!浪江町用フードのご支援を川崎宛4月2日迄到着、福島宛4月3日迄到着にてお送りいただけますと大変助かります。宜しくお願い申し上げます。

・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/





logo41.gif

☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
   メールフォーム




伝言 私へのメールにつきましてお願い・・私へのメールは、PCにお願い致します。深夜になりますができます限り1日一回は確認致します。ツイッタ―やフェイスブックへのメッセージは月に一度も開くことはございません。携帯は緊急時かと思い開きますが、一日中時間に追われいますので流れを中断されることが多く避けたいです。いつかゆっくり連絡し合えるような状況になりたいですが、今は、時間がない現状ですので、ご理解いただけますようお詫びお願い申し上げますしだいです。また、電話は留守電に必ず用件を残して下さいますようお願い申し上げます。



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif





☆福島、悲しい出来事


3月最終の福島終わりました。

とてもとても悲しい出来事がありました。
富岡町小浜中央 月の下交差点からわづかに富岡駅方向に入ったところに高円寺ニャンダラーズさんが給餌を続けて下さっているポイントがあります。私達も何度か捕獲器をかけるなど立ち寄らせていただいています。

写真館のある斜め前位の位置の路上で猫さんが車にひかれたようでほぼ即死状態でした。
私とまだおさんで、二台の捕獲器を回収して車に戻ったわづか5分位の間の出来事でした。
まだおさんが、「しっぽが動いた。」と言って、私が体に手を当てたらわづかに心臓が動いていて、でももう数秒後には完全に脈は止まって。体は温かいのに何もしてあげられない。悲しくて、悔しくて。

4年間、人のいなかった富岡の町は、今、本格的な除染ですごい車の量です。
あー、捕獲器に入ってくれていたなら救い出せたのに、幸せな第二の猫生があったでしょうに、あー、あと10秒猫の動きがずれていたら、車が先に行っていたら、私たちの動きがずれていたら、ひかれずに済んだのに、辛い4年を生き抜いた最後がこんなことになるなんて、悲しすぎます。

痩せていなかったのは、高円寺ニャンダラーズさんと住民さんの協力で、いつもたっぷりのフードを置いて頂けていたので、きっとそこに来て食べられていたのではないかと思います。

私の車で一緒に、川崎に連れて帰りました。
TNR日本動物福祉病院のスタッフとボランティアさん達で、今日、お見送りさせて頂きました。不幸な命、天国という場所が本当にありますように。       合唱





飼主さんがいる可能性もございますので、悲しい画像ですが掲載させて頂きます。
去勢手術がされていました。こちらでも、確認中でございます。
少しグレーがかった全身縞模様、しっぽはすーっと長く、とても大きな猫さんでした。


IMG93.jpg



IM2090.jpg

                                     やすらかに。






◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫砂(在庫がなくなりました)
・ちゅーるまぐろ(粉薬投与に用います)
・処方食a/d缶
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・焼きカツオ・焼きササミ
・猫用ドライフード種類問わず
・センサーカメラ福島被災地残存猫確認用(現在あと4台希望)
・ペット用洗剤
・子犬用缶詰種類問わず
・成犬用缶詰種類問わず
・爪みがきワイド
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
・食器用洗剤詰換え用
・ペットシーツレギュラー・ワイド
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫砂(在庫がなくなりました)
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。


一匹でも多く助けられますように、ボランティア一致団結して今回も保護に取り組みます。

◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。




banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。










 ※ピンチ!!4月4日福島浪江町給餌用フード募集!!☆小田原多頭飼育猫の近況報告 1階のネコちゃん達
2015年03月30日 (月) | 編集 |
【TOP固定】

■獣医・動物看護師求人  TNR日本動物福祉病院
動物に優しい熱意ある方を募集しています 
・新卒・中途 
・正社員・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて


※福島より無事戻りました。が、ごめんなさい。寝かせて頂きます。

拡散!!
※ピンチ!!4月4日福島浪江町給餌用フード募集!!浪江町用フードのご支援を川崎宛4月2日迄到着、福島宛4月3日迄到着にてお送りいただけますと大変助かります。宜しくお願い申し上げます。

・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/





logo41.gif

☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
   メールフォーム






ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif



☆小田原多頭飼育猫の近況報告 1階のネコちゃん達

富永浩世です。いつも、大変お世話になりましてありがとうございます。
今日、小田原の猫たちの様子を見てきましたので、お知らせいたします。

☆1階の猫ちゃん達

鼻水が出ている子が数匹見受けられました。
飼主さんに、その子たちの様子を特によく見てもらうようにお願いして、
抗生物質の飲ませ方も伝えてきました。

1階に、トイレがちゃんとできない子がいて悪臭が強くなってきました。
床のふき掃除と敷物の取り換えしてきましたけど、またやってしまうでしょうね。

暖かくなってきたら、敷物減らして、いろいろと改善を試みないとですね。


みんな食欲あるようです。
2015-02-19-01-13-32_deco.jpg




ごはんタイム、缶詰用意していると、だんだんと寄ってきまして、
2015-02-19-01-17-36_deco.jpg



見てくださーい。
とうとう私の足もとにも何匹もの子がすり寄ってきてくれるまでになりました。

スプーンでご飯を見せると数匹ですが触らせてくれました!
隠れてしまう子の方がまだまだ多い中で、触らせてくれたのは初めて!!
なので、うれしかったー。

IMG_0266.jpg



下痢などしてる子もいないようでした。
今日は、1階猫さんたちの近況報告でした。

いつも小田原猫達を支えていただきましてありがとうございます。

IMG_0283.jpg





♥現在希望の品

・猫缶詰種類問わず
・トイレの紙砂
現在少し在庫ありますので、急ぎません。

アマゾンほしいものリスト









小田原多頭飼育猫への支援金口座  (当ブログにて収支報告をさせて頂きます)
新生銀行 支店名: 本店    普通口座 2143185
口座名義 富永浩世 (トミナガヒロヨ)







☆茨城県常総市、多頭野犬は助けられるか
成犬   26頭
子犬約 25頭   計51頭

子犬内訳 
4カ月           7頭
2カ月           3頭
9カ月           4頭
目が開いていない子犬 6頭
3月10日生まれ 頭数わからず




一頭でも助けられる方、また団体さんはいらっしゃいませんか。
捨てられた犬たち。無責任なエサやり。増えて殺処分。罪なき犬たちです。なついている犬とまったくなついていない逃げてしまう犬たちもいるそうです。慎重にお考えになって、手をあげて下さる方がいましたら宜しくお願い致します。
お引き取りをご検討いただけます方には、わかります情報はお伝えさせて頂き、こちらでもできますことはご対応をさせて頂きます。
メールフォーム


◆支援物資のお願い 川崎
 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫砂(在庫がなくなりました)
・ちゅーるまぐろ(粉薬投与に用います)
・処方食a/d缶
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・焼きカツオ・焼きササミ
・猫用ドライフード種類問わず
・センサーカメラ福島被災地残存猫確認用(現在あと4台希望)
・ペット用洗剤
・子犬用缶詰種類問わず
・成犬用缶詰種類問わず
・爪みがきワイド
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
・食器用洗剤詰換え用
・ペットシーツレギュラー・ワイド
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫砂(在庫がなくなりました)
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。


一匹でも多く助けられますように、ボランティア一致団結して今回も保護に取り組みます。

◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。




banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。









 ☆本日、里親会 お待ちしています  ☆拡散!!京都市条例の廃止、改正を目指して
2015年03月29日 (日) | 編集 |
【TOP固定】

■獣医・動物看護師求人  TNR日本動物福祉病院
動物に優しい熱意ある方を募集しています 
・新卒・中途 
・正社員・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて


☆ボランティア連携福島レスキュー3月29日(日)迄活動中です。

※次回、福島入りは、4月4日または5日 浪江町です。現在までのご支援いただきましたフードは全て、3月活動で使い切ります。浪江町用フードのご支援を川崎宛4月2日迄到着、福島宛4月3日迄到着にてお送りいただけますと大変助かります。宜しくお願い申し上げます。
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/





logo41.gif

☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
   メールフォーム






ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif



☆犬猫救済の輪 犬猫里親会  
会場 雨天決行室内です
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内


動物たちのマイホームを探して・・・

①みるく猫ちゃん里親会(哺乳講習有り)
3月28日(土)・29日(日)15時~17時
みるく猫ちゃんは体調が急変することが多いため、当院にてすぐに対応できます川崎区・幸区・鶴見区・大田区在住 在宅の方に限ります。特例無し。
S0161191.jpg  S0111182.jpg

②被災猫多数・中型犬子犬・小型犬里親会
3月29日(日)13時~17時 雨天決行 
 
064.jpg  141.jpg
S0251292 (480x640)  S0191279 (640x533)
peta.jpg  S0461351 (444x640)



☆拡散!!京都市条例の廃止、改正を目指して

犬猫救済の輪は京都市条例の廃止、改正を目指しています。

京都市ではパブリックコメントを集めておきながら民意の弾圧がおこなわれました。
動物のことだからというだけではなく、絶対に許してはいけないことだと思います。
THEペット法塾様が声明を出されました。
今回、京都市で何が起きたのかぜひご一読下さい。



THEペット法塾
京都市「動物との共生に向けたマナー等に関する条例」のコメント
~「罰則による野良猫餌やり禁止条例」に反対する~
2015年(平成27年)3月22日




http://thepetlaw.web.fc2.com/Scan/270322kyotojyoreikomento.pdf



京都市議会は平成27年3月20日に、「動物との共生に向けたマナー等に
関する条例」(いわゆる「野良猫餌やり禁止条例」)を賛成多数で可決した。
同条例のパブコメに寄せられた意見は3005通あり、野良猫に関する意見はそ
の内の94%を占め、さらにその殆んど(95%)が反対の意見(賛成はわずか3
%)でこれを踏みにじった暴挙である。
京都市マナー等条例は、野良猫を含む動物への不適切な餌やりについて、周
辺の生活環境を損ない、市長の定める基準に違反するときは、猫餌やりの中止
の勧告、命令、罰則を課すものである(9条、10条)。条例は平成27年7月1日か
ら施行し、罰則は同年10月1日から施行する。
京都市の野良猫などへの餌やり禁止条例は、東京都荒川区に続くものである。
条例は、市長により動物への餌やり行為の規制内容の基準を作り、基準とす
る場所、方法、条件などに反する猫餌やりがあれば罰則(行政罰)を課すこと
が出来る。これにより行政等は、「野良猫餌やり禁止」の看板は掲げるなど、
野良猫餌やりの禁止の措置をとることなども出来る。
餌やりの基準は、従前の公報によれば「まちねこ支援事業の要件」(三人以上
の団体、自己使用地の確保、町内会等の同意)」を満たしたときに猫餌やりを
認めるというものである。条例の規制の基準は、「無責任な野良猫餌やり」
「周辺の住民の生活環境の保全」であるが、その基準は市長が決め、無責任、
住民の生活環境を損なうか否かは市長が判断をして行政罰を課する。
京都市マナー等条例は、「動物による迷惑等の防止に関する条例」の名称を変
えたが、内実は「野良猫餌やりを罰則で禁止規制をする」ものである。
また、京都市は、動物の餌やり(野良猫を含む)の届出制、登録制の検討をす
るとしている(平成27年3月10日京都市「京都情報館」)。
京都市は、「愛護」と「共生」を多用し、「野良猫への餌やりを禁止してい
るわけではない。」「ルールに従わない餌やりによって周辺住民に迷惑が及ぶ
ことを防止する基準にあたらないケースなら規制しない」とするが、虚偽的な
説明である。
周辺住民への迷惑の判断は行政がし、本来自由である所有者のいない動物へ
の餌やりについて規制ないし罰則で禁止するものである。所有者のいない動物
(野良猫以外の動物を含めて)への餌やりは本来自由であるところ、市長がそ
の内容を事前に一般的に決めて罰則を課すことは、動物と人との憲法13条の
自由権、幸福追求権を侵害する。
野良猫については、平成24年8月の改正動物愛護法により、「殺す行政」から
「生かす行政」へと転換し、行政は殺処分を目的とする野良猫の引き取りをし
ない(法35条、附帯決議8項)、野良猫を保護し生かすについては、従来の猫餌
やりが築いてきた「地域猫」活動を、官民一体で行う(付帯決議8項)とし、猫
の遺棄、殺傷行為を厳罰化した。京都市条例は、野良猫餌やり(給餌、TN
R)が地域猫の土台であるところ、これを規制禁止するもので、動物愛護法に
反する違法なものである。
京都市は、THEペット法塾の、京都市条例に対するパブコメ意見及び平成
27年2月7日の「京都市条例案は形を変えた殺処分」とする京都集会で出さ
れた意見について、平成27年2月12日付京都市広報(京都市情報舘)にて、
「全国に誤った情報を流して誤解をさせた」との虚偽の公報をし、その後、同
公報日を2月12日から2月6日付に遡らせる公報をした。
またパブコメの「反対」意見を「反対」とせず、「提案」に入れ、反対数を故
意に減らすなど、社会を欺くような操作と公報は社会への詐欺という他ない。
- 3 -
京都市の度重なる虚偽の公報は品位と信頼性を著しく欠き、劣悪であり、まと
もな行政や団体の行為とは認め難い。
京都市は「人と動物が共生できるうるおいのある豊かな社会」、「人にも動
物にも心地よいまち」、等の美辞麗句を並び立てるが、その実態は政令指定都
市としては初めて、野良猫への餌やりを「迷惑」として罰則で禁じ、犬と猫を
まちから追い出して門を閉じる「犬や猫に閉鎖的な社会」の実現を目指すもの
である。このようなまちが、犬や猫にとって「心地よいまち」であるはずがない。
野良猫の迷惑、猫餌やりの迷惑と理解する無知や無理解の「冷たい目」の蔓延
する「うるおいのないまち」にするものである。
京都市条例は、動物愛護管理法の根底にある「国民、市民の間に動物を愛護
する気風を招来し、生命尊重、友愛、平和の情操の涵養に資する」ものではな
く、「野良猫」という弱い立場にあるものの「命と感受性」への思いやりを欠
くもので、その社会は、弱い立場にある人に対する思いやりを欠き、弱い者へ
の排除、攻撃をするまちにすることは明白である。京都市条例は、野良猫を受
け入れる社会、「野良猫と共生」するまちとは反対の極にあり、野良猫の命と
共生をはかろうとする動物愛護法に違反するものである。
歴史上の偉人達が社会に送り続けてきたメッセージ「社会における倫理の成
熟度は、動物に対する対応で分かる」という言葉において、京都市の「人への
迷惑」のみをもって弱い野良猫への餌やりを罰則で禁じて、野良猫を排除する
条例は、倫理を欠き、品格のない、文化のレベルの劣るまちと言わざるを得な
い。
THEペット法塾は、京都市野良猫餌やり禁止条例の廃止を求め、他の地域
で「第2の京都市条例」をつくらせないこと、野良猫を社会で受入れ、共生し、
野良猫問題を解決することを内容とする動物愛護法の改正を求めて活動を進め
るものである。





犬猫救済の輪より皆様へ

京都市議会では共産党市議団が条例に反対し、公明党市議団はパブリックコメントに十分に配慮した修正案を提出してくださいました。残念ながら自民党の修正案(ほぼ原案通り↓)で可決してしまいましたが、今期の議会を通して、市議間で動物愛護や法律についての知識、認識にかなりの差があることが判明しました。京都市条例を廃止あるいは改正させるためには、私たちをテロリスト呼ばわりしたような市議には市議会から退場ねがい、真剣に動物愛護のことを考え法律にも精通している市議さんに活躍していただかなければなりません。


公明党市議団の吉田先生、大道先生、市議会で精いっぱい私たちの、また物言えぬ猫たちの声を代弁していただきありがとうございました。
応援メッセージはこちからから


吉田たかお市議への応援メッセージはこちらから
yosida.jpg

吉田孝雄 (よしだ たかお)
連絡先
〒612-8025
伏見区桃山与五郎町1-287
TEL:075-634-8875  FAX:075-320-1624
yoshidash5@gmail.com



大道義知先生への応援メッセージはこちらから
daidou.jpg

大道 義知 (だいどう よしとも)
連絡先
〒601-8205
久世殿城町207-12
TEL:075-921‐3172  FAX:075-320‐1670
yubikiri@hh.iij4u.or.jp






☆茨城県常総市、多頭野犬は助けられるか
成犬   26頭
子犬約 25頭   計51頭

子犬内訳 
4カ月           7頭
2カ月           3頭
9カ月           4頭
目が開いていない子犬 6頭
3月10日生まれ 頭数わからず




一頭でも助けられる方、また団体さんはいらっしゃいませんか。
捨てられた犬たち。無責任なエサやり。増えて殺処分。罪なき犬たちです。なついている犬とまったくなついていない逃げてしまう犬たちもいるそうです。慎重にお考えになって、手をあげて下さる方がいましたら宜しくお願い致します。
お引き取りをご検討いただけます方には、わかります情報はお伝えさせて頂き、こちらでもできますことはご対応をさせて頂きます。
メールフォーム


◆支援物資のお願い 川崎
 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫砂(在庫がなくなりました)
・ちゅーるまぐろ(粉薬投与に用います)
・処方食a/d缶
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・焼きカツオ・焼きササミ
・猫用ドライフード種類問わず
・センサーカメラ福島被災地残存猫確認用(現在あと4台希望)
・ペット用洗剤
・子犬用缶詰種類問わず
・成犬用缶詰種類問わず
・爪みがきワイド
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
・食器用洗剤詰換え用
・ペットシーツレギュラー・ワイド
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫砂(在庫がなくなりました)
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。


一匹でも多く助けられますように、ボランティア一致団結して今回も保護に取り組みます。

◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。




banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。








 ☆支援金・支援物資ありがとうございます。 ☆飯館村から来たアカ、癲癇です。
2015年03月28日 (土) | 編集 |
【TOP固定】

■獣医・動物看護師求人  TNR日本動物福祉病院
動物に優しい熱意ある方を募集しています 
・新卒・中途 
・正社員・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて


☆ボランティア連携福島レスキュー3月29日(日)迄活動中です。

※次回、福島入りは、4月4日または5日 浪江町です。現在までのご支援いただきましたフードは全て、3月活動で使い切ります。浪江町用フードのご支援を4月3日までに、福島宛にお送りいただけますと大変助かります。宜しくお願い申し上げます。
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/





logo41.gif

☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
   メールフォーム






ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif



☆犬猫救済の輪 犬猫里親会  
会場 雨天決行室内です
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内


動物たちのマイホームを探して・・・

①みるく猫ちゃん里親会(哺乳講習有り)
3月28日(土)・29日(日)15時~17時
みるく猫ちゃんは体調が急変することが多いため、当院にてすぐに対応できます川崎区・幸区・鶴見区・大田区在住 在宅の方に限ります。特例無し。
S0161191.jpg  S0111182.jpg

②被災猫多数・中型犬子犬・小型犬里親会
3月29日(日)13時~17時 雨天決行 
 
064.jpg  141.jpg
S0251292 (480x640)  S0191279 (640x533)
peta.jpg  S0461351 (444x640)





☆1月分支援金のご報告とお礼を申し上げます。

被災支援金
クロヤナギ様 タケムラ様 タツミ様 クロヤナギ様 ヤマダ様 イノウエ様
コンノ様 ナガタ様 タカハシ様 キムラ様 アサクラ様 アサイ様 モリタ様 イケダ様 キムラ様

一般
オオヨシ様 ヘイワカイ様 タカハシ様 シロウズ様 ヤマモト様 オノ様 クマガイ様 ナガタニ様
イノウエ様 ニシジマ様 シマダ様 カナヤ様 アダチ様 フカヤ様 ミツイ様 ホンダ様

シェルター基金
マエダ様 ナカシマ様 ヤスノ様 カトウ様 タカハシ様 キタムラ様 ヨシタ様 イケダ様

フォスターペアレント
マエダ様 ナガイ様 サトウ様 カワシマ様 タナカ様 スズキ様 ヌマクラ様 タナカ様 ソヤ様 イトウ様
サエグサ様 ベニヤ様 スエナガ様 イワキ様 ヒサマツ様 ササキ様 タカハシ様 サトウ様 ホリウチ様
イケダ様 タカガワ様 アサクラ様 アサイ様 ミウラ様 コンドウ様 カトウ様 ニシヤマ様






☆支援物資ありがとうございます。
福島 川崎
AK様 YU様 HY様 YI様 TF様 JM様 SM様 MU様 YI様 ST様 YI様 石川アニマルフレンズ様 ショップよりご発送下さいました方





皆様のご支援のお陰で、活動させていただくことができます。
救済された多くの命に代わり、心より深くお礼を申し上げます。




☆飯館村から来たアカ、癲癇です。

とってもかわいい子です。
今までに二度、大きな痙攣を起こしました。
でも、癲癇だとは思いたくなくて・・・・

だけどまた、三度目の大きな痙攣が起きて、アカの癲癇、認めざるをえなくなりました。
痙攣がおさまれば、この通り、「何かあったの」って、穏やかなお顔です。
一緒に、生きていこうね。アカ。

IMG_1889.jpg





☆茨城県常総市、多頭野犬は助けられるか
成犬   26頭
子犬約 25頭   計51頭

子犬内訳 
4カ月           7頭
2カ月           3頭
9カ月           4頭
目が開いていない子犬 6頭
3月10日生まれ 頭数わからず




一頭でも助けられる方、また団体さんはいらっしゃいませんか。
捨てられた犬たち。無責任なエサやり。増えて殺処分。罪なき犬たちです。なついている犬とまったくなついていない逃げてしまう犬たちもいるそうです。慎重にお考えになって、手をあげて下さる方がいましたら宜しくお願い致します。
お引き取りをご検討いただけます方には、わかります情報はお伝えさせて頂き、こちらでもできますことはご対応をさせて頂きます。
メールフォーム


◆支援物資のお願い 川崎
 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫砂(在庫がなくなりました)
・ちゅーるまぐろ(粉薬投与に用います)
・処方食a/d缶
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・焼きカツオ・焼きササミ
・猫用ドライフード種類問わず
・センサーカメラ福島被災地残存猫確認用(現在あと4台希望)
・ペット用洗剤
・子犬用缶詰種類問わず
・成犬用缶詰種類問わず
・爪みがきワイド
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
・食器用洗剤詰換え用
・ペットシーツレギュラー・ワイド
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫砂(在庫がなくなりました)
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。


一匹でも多く助けられますように、ボランティア一致団結して今回も保護に取り組みます。

◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。




banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。








  ☆28日、赤ちゃん猫里親会 ☆ボランティア連携福島レスキュー活動本日スタート ☆茨城県常総市、多頭野犬は助けられるか 3月26日 エサやりさん1名と電話で話しました
2015年03月27日 (金) | 編集 |
☆茨城県常総市、多頭野犬は助けられるか
3月26日 エサやりさん1名と電話で話しました


犬猫救済の輪には、犬の保護施設はございません。
けれども、できる事だけでも・・・・と思います。

まず、餌を与えている人から、話を聴き、状況を把握することからです。
直接お会いして話を聴きたかったのですが、なんとも全く私には時間がなく、電話での話になりました。
それも途中で時間切れという状況でした。申し訳ございません。

27日~ ☆ボランティア連携福島レスキュー活動が3日間続きます。
思うように動けずもどかしいですが、できる事だけでも・・・・と思ってます。

餌を与えている人との話しより犬の頭数

CAPINさん関係他、数人のボランティアさんが現地に入り、子犬数頭が保護されたそうです。
あとどれだけいるのか犬の頭数を尋ねました。
犬は、いくつかの場所に数頭づついるそうです。

まだ正確ではないかもしれませんが、

成犬   26頭
子犬約 25頭   計51頭

子犬内訳 
4カ月           7頭
2カ月           3頭
9カ月           4頭
目が開いていない子犬 6頭
3月10日生まれ 頭数わからず




一頭でも助けられる方、また団体さんはいらっしゃいませんか。
捨てられた犬たち。無責任なエサやり。増えて殺処分。罪なき犬たちです。なついている犬とまったくなついていない逃げてしまう犬たちもいるそうです。慎重にお考えになって、手をあげて下さる方がいましたら宜しくお願い致します。
お引き取りをご検討いただけます方には、わかります情報はお伝えさせて頂き、こちらでもできますことはご対応をさせて頂きます。
メールフォーム


◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
・猫砂(在庫がなくなりました)
・ちゅーるまぐろ(粉薬投与に用います)
・処方食a/d缶
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・焼きカツオ・焼きササミ
・猫用ドライフード種類問わず
・センサーカメラ福島被災地残存猫確認用(現在あと4台希望)
・ペット用洗剤
・子犬用缶詰種類問わず
・成犬用缶詰種類問わず
・爪みがきワイド
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
・食器用洗剤詰換え用
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
・猫砂(在庫がなくなりました)
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。






banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。








 ☆里親会告知(みるく猫・被災猫多数・中型犬子犬・小型犬) ☆福島富岡町~大熊町
2015年03月26日 (木) | 編集 |
【TOP固定】

■獣医・動物看護師求人  TNR日本動物福祉病院
動物に優しい熱意ある方を募集しています 
・新卒・中途 
・正社員・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて


☆ボランティア連携福島レスキュー活動最終回
※福島給餌用フード27日迄に川崎に到着致しました分は、28日(土)・29日(日)の活動にて被災地の猫達に届けさせていただきます。これより、約20日間、大熊町双葉町は一時立ち入りも禁止になります。また餓えの長い時間との戦いに苦しまなければならない被災猫達です。
川崎から二便でます。フードを沢山積んで行って全ての給餌ポイントに沢山置いてきてあげたいと思っています。
そして、その前に一匹でも多く助けられますように、ボランティア一致団結して今回も保護に取り組みます。
給餌用ドライフードのご支援ご協力をお願い申し上げます。

・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/


☆ボランティア連携福島レスキュー活動予定
3月27日(金) 
マリアさん&ボランティアさん二名 (大熊・双葉海側捕獲器全設置)
またたびさん&ねこかつさん (大熊・山側捕獲器設置)

3月28日(土) 
犬猫救済の輪ボランティア二名(大熊・双葉全捕獲器確認・給餌器にフード補充)
結                  (大熊山側全捕獲機確認・双葉山側捕獲器設置・給餌器にフード補充)

3月29日(日)
桜ママさん  (大熊海側回収給餌分担)
結       (双葉全回収・大熊海側分担、全捕獲器回収給餌)
まだおさん  (大熊山側)
岳っちさん  (富岡帰還困難区域・大熊山側全捕獲器回収給餌)

11名の参加予定です。


◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。





ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif



☆犬猫救済の輪 犬猫里親会  
会場 雨天決行室内です
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内


①みるく猫ちゃん里親会(哺乳講習有り)
3月28日(土)・29日(日)15時~17時
みるく猫ちゃんは体調が急変することが多いため、当院にてすぐに対応できます川崎区・幸区・鶴見区・大田区在住 在宅の方に限ります。特例無し。
S0161191.jpg  S0111182.jpg



②被災猫多数・中型犬子犬・小型犬里親会
3月29日(日)13時~17時 雨天決行 
 

064.jpg  141.jpg
S0251292 (480x640)  S0191279 (640x533)
peta.jpg  S0461351 (444x640)



☆福島富岡町~大熊町

27日より、ボランティア連携福島レスキュー活動です。私は、3週連続の福島入りとなり、目の回る忙しさ。前回の報告もできていないまま、もう福島出発準備です。


急いで報告。
IMG_1956.jpg



IMG_1954.jpg



圏内に入る手前の富岡町。
IMG_1690.jpg



IMG_1940.jpg



IMG_1834.jpg



本格的な除染作業中です。
6号線沿いの道路脇、傾斜面。地面が見えるまできれいになりましたが、どのくらいの効果があがるのでしょうか。
IMG_1844.jpg



IMG_1852.jpg


キジトラの猫さんが行方不明のままのお宅。いつか、出会えるような気がして4年。
IMG_1942.jpg


給餌を続けています。
IMG_1943.jpg



圏内へ
ここから、緊張感が倍増します。
IMG_17.jpg


大熊町
前日、ボランティアさん達がかけてくれた沢山の捕獲器を確認していきます。
IMG_1737.jpg


布の破れ方で今では何が入っているかわかります。
IMG_1744.jpg


ごめんね。
IMG_1746.jpg



あの日、津波で流された瓦礫が残ったまま4年。
IMG_1811.jpg



この破れ方は、まちがいなく、
IMG_1816.jpg



アライグマさん。人間の都合で持ち込まれて、捨てられて増えて殺される命。
IMG_1817.jpg



IMG_1826.jpg



簡易給餌器。猫の数も少なくなってきていますので、これからの給餌器は、小型化していくと思われます。
IMG_1947.jpg



IMG_1821.jpg



IMG_1945.jpg



更にその先では、ハクビシン。
みんな命。何が、違うのでしょう。どの命が尊い?誰が偉い?
IMG_128.jpg



猫の入る確率の方が低いんです。
IMG_1699.jpg


それでも、ボランティアさん達の連携で約40台の捕獲器を三日間設置していますので、確実に尊い命を救うことができています。
IMG_1961.jpg

今期の一時立ち入りは3月29日で終了です。
このあと約20日間一時立ち入りは禁止期間となりますので、 最終☆ボランティア連携福島レスキュー活動としてしっかり成果を上げたいと思っています。

立入許可が出る初日にまでには、個人ボランティアさんの参加を募り、体制を固めて、次期活動のスタートを切りたいと考えています。


◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
※次回福島活動
3月27日(金)・28日(土)・29日(日)
川崎27日までに着で、給餌用ドライフードのご支援ご協力をお願い申し上げます。

・猫砂(在庫がなくなりました)
猫缶詰種類問わず(在庫がなくなりました)
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・ちゅーるまぐろ(粉薬投与に用います)
・処方食a/d缶
・焼きカツオ・焼きササミ(在庫がなくなりました)
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫用ドライフード種類問わず
・センサーカメラ福島被災地残存猫確認用(現在あと6台希望)
・ペット用洗剤
・子犬用缶詰種類問わず
・成犬用缶詰種類問わず
・爪みがきワイド
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
・猫砂(在庫がなくなりました)
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。






banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。







 緊急拡散!!茨城県野犬狩り27日!!続報 ☆茨城殺処分される命に救いの手を!里親になって下さい! ☆京都市条例の改正を目指して 
2015年03月25日 (水) | 編集 |
最新速報!!緊急拡散!!茨城県野犬狩り27日!!中止!!

3月25日、14時40分、CAPINさんとセンターとの電話での直接の話です。
27日の野犬狩り(薬を撒かれること)は中止になりました。
今後の方法等につきましては、また、情報をお伝えしてまいります。
行政に意見要望等お寄せ下さいました皆様ありがとうございました。
一旦中止になりましたが、生かすためには、引取り先がどうしても必要になります。
ご協力をお願い申し上げます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



緊急拡散!!茨城県野犬狩り27日!!続報
一頭でも助けられる方、また団体さんはいらっしゃいませんか。
捨てられた犬たち。無責任なエサやり。増えて殺処分。罪なき犬たちです。なついている犬とまったくなついていない逃げてしまう犬たちもいるそうです。慎重にお考えになって、手をあげて下さる方がいましたら宜しくお願い致します。


行政への意見要望は、
茨城県動物指導センター保護指導課 
電話番号:0296-72-1200  FAX番号:0296-72-2271
笠間市役所環境保全課
TEL 0296-77-1101(内線125・126)




24日にセンターに直接電話で確認できた情報をこちらで掲載して下さっています。
「殺処分0を目指す全国保健所一覧」様より
http://satsuzerozero.blog.fc2.com/blog-entry-717.html

犬猫救済の輪では、明日26日、エサやりをしている方と直接お会いして話す予定です。
都会で、大きな犬の収容施設を持たない当会には力不足です。茨城の知る団体さんはこのような地域で既に収容犬でいっぱいです。
行政は捕獲した犬を引き取る団体があれば渡すだけでなく、命を奪う危険がある薬を撒く前に声をかけ安全な方法でできる限り保護を試みる段階を踏んで行うべきです。27日では、生きられる命さえも殺すという事です。



【TOP固定】

■獣医・動物看護師求人  TNR日本動物福祉病院
動物に優しい熱意ある方を募集しています 
・新卒・中途 
・正社員・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて


☆ボランティア連携福島レスキュー活動最終回
※福島給餌用フード27日迄に川崎に到着致しました分は、28日(土)・29日(日)の活動にて被災地の猫達に届けさせていただきます。これより、4週間程、大熊町双葉町は一時立ち入りも禁止になるようです。4週間、また餓えの長い時間との戦いに苦しまなければならない被災猫達です。
川崎から二便でます。フードを沢山積んで行って全ての給餌ポイントに沢山置いてきてあげたいと思っています。
そして、その前に一匹でも多く助けられますように、ボランティア一致団結して今回も保護に取り組みます。
給餌用ドライフードのご支援ご協力をお願い申し上げます。

・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/


☆ボランティア連携福島レスキュー活動予定
3月27日(金) 
マリアさん&ボランティアさん二名 (大熊・双葉海側捕獲器全設置)
またたびさん&ねこかつさん (大熊・山側捕獲器設置)

3月28日(土) 
犬猫救済の輪ボランティア二名(大熊・双葉全捕獲器確認・給餌器にフード補充)
結                  (大熊山側全捕獲機確認・双葉山側捕獲器設置・給餌器にフード補充)

3月29日(日)
桜ママさん  (大熊海側回収給餌分担)
結       (双葉全回収・大熊海側分担、全捕獲器回収給餌)
まだおさん  (大熊山側)
岳っちさん  (富岡帰還困難区域・大熊山側全捕獲器回収給餌)

11名の参加予定です。


◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。





ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif


☆次回犬猫救済の輪 犬猫里親会
3月29日(日)13時~17時 雨天決行   
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

茨城県動物指導センターより引出 中型犬ミックス子犬 推定生後二カ月 どちらも♀ ワクチン1回接種済です。
df

茨城県多頭飼育崩壊引取り小型犬プードル♀生後6か月
jf


犬猫救済の輪で京都市条例の改正を目指しています。

京都市議会では共産党市議団が条例に反対し、公明党市議団はパブリックコメントに十分に配慮した修正案を提出してくださいました。残念ながら自民党の修正案(ほぼ原案通り↓)で可決してしまいましたが、今期の議会を通して、市議間で動物愛護や法律についての知識、認識にかなりの差があることが判明しました。常に真剣に動物の問題に取り組んでいただいている 吉田たかお市議 (公明)のブログをご紹介します。 大道義知市議 のブログと合わせてご一読下さい。

吉田たかお先生ブログより
http://www.yoshida-takao.jp/report/index.html

さて、今議会では予算案だけでなく、客引き禁止条例やペット霊園条例、動物愛護センター設置条例など注目の議案も審議されましたが、特に全国的に注目された動物迷惑防止条例は「野良猫餌やり禁止条例」という異名で大騒ぎとなりました。パブリックコメントに寄せられた市民意見は実に3,000通を超え、そのほとんどが猫への無責任な餌やりを禁ずる箇所への反対だったからです。
私自身、初当選以来8年、動物愛護ボランティアの方々のセミナーに何度も参加して膝づめで意見交換してきましたので、殺処分ゼロを目指して地道に避妊去勢の活動を展開されている方々が、この条例が成立したら「まち猫活動」が理解されなくなってしまうのではないかと不安に思われる心情は十分に理解できます。
同時に、地域をコツコツと歩く中で、犬や猫のふん尿に苦しむ市民の皆さんの切実な声も数多くお聞きしてきました。餌を与える人の中には、近所迷惑への配慮が全くない独りよがりのケースがあり、かえって繁殖してしまって始末におえなくなり、無責任にも知らん顔を決め込むというゆゆしき実態が少なくないのです。「動物愛護」の名のもとに地域の美観や衛生面を損なっても構わないのかという設問は、極めて重大であると認識しています。
したがって、公明党の方針は「慎重かつ丁寧に」を終始心がけていきました。本会議代表質疑で私が意見表明をした後に、予算委員会の場で大道義知議員(南区)が3回にわたって徹底した質疑を重ねて、条例の中身に踏み込んだ議論を展開したのです。
しかしながら、残念なことに、議案への態度を各会派が協議する最終段階において、水面下で調整した努力は実を結ぶことができませんでした。認識のずれなども重なって、自民党と公明党からの修正案を一本化できないまま、別々に提出せざるをえないという異例の事態となりました。

そして、最終的には、条例の名称を「京都市動物との共生に向けたマナー条例」と変更したうえで施行期日を7月1日に先延ばしするという自民党の修正案が、自民党・民主都みらい・京都党・無所属議員の賛成多数によって可決成立し、条文の中身に踏み込んできめ細かく提案した公明党の修正案は、京都党の賛成を頂いたものの否決されました。
私たち公明党が提案した修正案は、動物愛護法との整合性を十分に配慮するとともに、人と動物の共生を願う動物愛護の精神を尊重しつつ、ふん尿被害に苦しむ住民と避妊去勢の為に餌付けするボランティアとがいがみ合い対立することの無いよう、条文の中身を注意深く精査したものです。

公明党の修正案の主な内容は、次の5点です。
(1) 名称を「京都市動物の取扱いに関する条例」と修正する。
(2) 条文から「野良猫」という文言を削除する。
(3) 猫が屋外で行動することが人に迷惑をかけるという断定的な表現を削除する。
(4) 不適切な給餌を禁止するために設ける基準の設定が恣意的にならないよう改める。
(5) 施行期日を半年延長する。

本会議では、公明党議員団を代表して大道よしとも議員(南区)が修正案の提案理由の説明を行いました。重要な内容ですので、ぜひ下記をクリックしてお読みください!
http://www.yubikiri.net/daido/files/komei-shuusei.pdf


吉田たかお市議への応援メッセージはこちらから
yosida.jpg


(よしだ たかお)
連絡先
〒612-8025
伏見区桃山与五郎町1-287
TEL:075-634-8875  FAX:075-320-1624
yoshidash5@gmail.com

市議会で熱弁をふるってくださった大道義知先生への応援メッセージはこちらから
daidou.jpg

大道 義知 (だいどう よしとも)
連絡先
〒601-8205
久世殿城町207-12
TEL:075-921‐3172  FAX:075-320‐1670
yubikiri@hh.iij4u.or.jp



◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
※次回福島活動
3月27日(金)・28日(土)・29日(日)
川崎27日までに着で、給餌用ドライフードのご支援ご協力をお願い申し上げます。

・猫砂(在庫がなくなりました)
猫缶詰種類問わず(在庫がなくなりました)
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・ちゅーるまぐろ(粉薬投与に用います)
・処方食a/d缶
・焼きカツオ・焼きササミ(在庫がなくなりました)
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫用ドライフード種類問わず
・センサーカメラ福島被災地残存猫確認用(現在あと6台希望)
・ペット用洗剤
・子犬用缶詰種類問わず
・成犬用缶詰種類問わず
・爪みがきワイド
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
・1才からの猫缶詰種類問わず
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。






banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。







 ☆緊急拡散!!茨城県野犬狩り27日!!☆3月26日(木)参議院会館にて「飼い主のいない猫」に関する勉強会開催 ☆福島 楢葉町 
2015年03月24日 (火) | 編集 |
緊急拡散!!茨城県野犬狩り27日!!
一頭でも助けられる方、また団体さんはいらっしゃいませんか。
捨てられた犬たち。無責任なエサやり。増えて殺処分。罪なき犬たちです。なついている犬とまったくなついていない逃げてしまう犬たちもいるそうです。慎重にお考えになって、手をあげて下さる方がいましたら宜しくお願い致します。


情報発信 茨城CAPINさんより
■事務局のCAPINでは、最近、犬の処分最多の茨城の現状がよくわかる事例がありましたので情報共有します。CAPINのMLに回った、隣町の野犬狩りについての相談事例です。増やし、殺す。これが同じ地区で繰り返されているのです。
似たようなことが各地の農村(特に畜産地域)で発生しているのでしょう。
繁殖防止、避妊こそ鍵なのです!なぜもっと住民に広報しない?啓発に力を入れないのか?
****************
(途中なのでわかりにくいかもしれませんね)
野犬狩りが行われるので飼い犬を外に出さずつないでおくように、との回覧板が回った地区から相談がありました。成犬30匹(慣れているのは10匹)。子犬15匹。
睡眠薬エサをまかれる27日の前に子犬だけでも助けたいと、譲渡可能な子犬に限っての保護を行うことになりました。
一昨日の深夜、あーちゃんとラッキーさんが現場を見に行き、犬40匹を確認されました。犬の群れのいる場所を相談者に案内されたそうで、じっさいには相談内容より深刻で、8か月の犬8匹を含め、大きくなった犬たちは、寄ってもこず、まさに野犬にように人をこわがっているために、とても手を出せない状況だそうです。
犬をよく知っておられるラッキーさんが、もうあそこはだめだ、あきらめるしかない、と。

まず、慣れた親と子2匹を保護。これはほかの団体が引き取るとのことでした。
翌日の昨日にラッキーさんが子犬5匹を保護。1匹は負傷していたようです。
5匹のうちに2匹はラッキーさんが、残り3匹をうねうねさんつながりの里親様たちが預かって下さることになりました。

子犬預かりが可能な方かたがあと1家あれば、と思います。
まだつかまらない子犬2匹が残されているからです。が、土を掘ってもぐってしまい、つかまらないそう。この2匹の捕獲にラッキーさんが動かれるとき、手伝ってくださる方を募集します。人手が必要になると思いますので。

睡眠薬入りのえさを1つ食べると12時間ねむり、2つ食べると致死量になります。冷たくなってセンターに運ばれる犬もたくさんいます。子犬は1つ食べたらいちころです。その前に保護ができれば。

でも、処分に関わっていらっしゃる方からは、捕獲されてガスで殺されるより、睡眠薬入りのえさで殺されるほうが、犬にとっては幸せなのだとも聞きます。
どちらにせよ、増やしたら可哀想だということ、手術をしなければならないということを、まだわかっていない人が多く、この地区では同じことが繰り返されているのです。

周辺には畜産農家が多く、子犬を囲って餌付けしている人もいれば、定期的に毒をまく養豚農家もいます。増やし、殺す、の繰り返し。
人が変わらなければ同じことがまた起きる。

こんな相談がたくさんあるのです。半年、いや3~4か月を過ぎれば、野に育った犬を人にならすのに、どんなに苦労し危険な思いをするか、犬を知っている方ほどわかっています。もう、野犬になったら手を出せないのです。増やすことがいけないのです。でも、住民は、子犬のときだけ餌を与え、後は放してしまう。定期的に捕獲されてセンターに送られる。それでも全部はつかまらないので、残ったメスがまた繁殖する。

猫問題も深刻ですが、犬も終わりがありません。野犬どころか飼い犬にさえ手術がされていない茨城。手術代が高額。犬猫に金をかけない、人のほうが大事だと言う。そんな茨城です。まず飼い犬に手術をさせるしかありません。






【TOP固定】

■獣医・動物看護師求人  TNR日本動物福祉病院
動物に優しい熱意ある方を募集しています 
・新卒・中途 
・正社員・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて


※次回福島活動
3月27日(金)・28日(土)・29日(日)
福島26日までに着で、川崎27日までに着で、給餌用ドライフードのご支援ご協力をお願い申し上げます。

・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/




ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif


☆次回犬猫救済の輪 犬猫里親会
3月29日(日)13時~17時 雨天決行   
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

218.jpg
dff



犬猫救済の輪は京都市条例の改正をめざしてまいります。
全国動物ネットワーク様よりのお知らせです

http://animalnetwork.jimdo.com/

           ■ お知らせ ■
 
3月26日(木)の午後、参議院会館にて「飼い主のいない猫」に関する院内勉強会を開催いたします。おひとりでも多くのご参加をお待ちしております。まだ残席が多数ございますので、参加ご希望の方は、お申込み・予約不要です。直接会場までお越しください。

<第一部:映画上映>「みんな生きている・飼い主のいない猫と暮らして」
●13時       開場
●13時半~15時 映画上映

<第二部:講演&ディスカッション>
●15時       開場
●15時15分~19時30分 講演

当日は、国会議員・都議の先生方をはじめ、獣医師、弁護士、行政職員、大学教授、NPO、町内会役員、大学サークル、顧問教官。。。と、さまざまな立場の皆さんにお話を頂戴いたします。
飼い主のいない猫の問題について、京都市条例、餌やりの是非、「適切なえさやり」とは何か?、「不適切なえさやり」とされ世話を放棄された猫の命の責任の問題、その他、とことん議論できることを期待しております。
皆様と「飼い主のいない猫」をめぐる諸問題について勉強し、動物愛護法改正に向けての一石を投じましょう。




☆福島 楢葉町 

満開の梅 淡い香りが漂う
一瞬でも立ち止まりその香に故郷を想い気持ちがなごみます。
こんなふうになれたのも、もう、富岡町、楢葉町では、日中の立入が認められているため警察に追われる心配も無くなったからです。

富岡町は除染が本格的、楢葉町は更に早い帰還を目指しています。
IMG_1676.jpg



でも、残されている猫達に良い話は、いつまでたっても聞こえてきません。
だから、私たちの活動は、5年目に入っても、まだまだ続きます。
IMG_1706.jpg



まもなく解体されるであろう住民さんの家。4年の間にあちこち崩れ落ち危険な状態です。
多頭飼育であったために、数匹しか保護できていません。
IMG_1671.jpg



IMG_1672.jpg



でも、捕獲器をかけますとほとんど、どこかから辿り着いた猫さんが入ります。
IMG_1719.jpg



薄い色の三毛さん、長毛です。
不妊手術がされていました。なついていませんが、なつきそうに見えます。
IMG_1723.jpg




次の場所は、旧富岡検問付近。
検問の場所とは関係なく、取り残された猫達はどこにも沢山いて、警備の目を逃れ、給餌と捕獲に通ってくれたボランティアさん達。沢山の子猫成猫を保護してきましたが、いまだに給餌場に辿り着く猫達がいて止められずにいました。

しかしこの場所は、いよいよ、給餌が続けられる状況ではなくなりました。
ここは、畑のような何もないところで、給餌場に適してはなくて、最近ではこのような残っていた瓦礫の下にほんのわづかのフードを置いてきてあげる事しかできませんでした。

カラスからは避けられず、おそらく1日2日で無くなってしまいます。次の給餌は2週間後。それでも、何かないかと食べ物を探して猫達は来ているのです。本当に辛く切ないです。
IMG_1679.jpg


今は圏内に入る前に捕獲器をかけ、圏内活動を終えて1日の最後に捕獲器を回収しに行きます。
IMG_1685.jpg


1日目に1匹、2日目にはこの子が入ってくれました。
IMG_1770.jpg



IMG1761.jpg


新しい給餌場所を作らなければなりません。それは今までも考えてあちこち付近を見て回ったのですが、よい場所がないのです。
それでも、なんとしても給餌場所を作ってあげなければ猫達の命を繋いであげられませんので、必死で探しました。
なんとか移動可能な距離で、二カ所作ってみました。
民家から離れて、雨宿りするところもない場所ですが、精一杯探して考えて作ったみすぼらしい給餌場ですが、辿り着いてほしい、そして保護してあげたいと思います。


人が入れるようになった町なのに、残されている猫達を、保護する動きなど全く見られません。
生きていくのが苦しすぎます。
飼い主としても町としても、これでよいのか、どうするべきか考えてほしい、声をあげてほしい、そう思ってしまいます。 



◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
※次回福島活動
3月27日(金)・28日(土)・29日(日)
福島26日までに着で、川崎27日までに着で、給餌用ドライフードのご支援ご協力をお願い申し上げます。

・猫砂(在庫がなくなりました)
猫缶詰種類問わず(在庫がなくなりました)
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・処方食a/d缶
・焼きカツオ・焼きササミ
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫用ドライフード種類問わず
・ちゅーるまぐろ(粉薬投与に用います)
・センサーカメラ福島被災地残存猫確認用(現在あと6台希望)
・ペット用洗剤
・子犬用缶詰種類問わず
・成犬用缶詰種類問わず
・猫トイレ大粒用スコップ
・爪みがきワイド
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
・1才からの猫缶詰種類問わず
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。



◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。







 ☆保護しています。飼い主さんは、いらっしゃいませんか。 ☆支援物資ありがとうございます。
2015年03月23日 (月) | 編集 |
【TOP固定】

■獣医・動物看護師求人  TNR日本動物福祉病院
動物に優しい熱意ある方を募集しています 
・新卒・中途 
・正社員・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて


※次回福島活動
3月27日(金)・28日(土)・29日(日)
福島26日までに着で、川崎27日までに着で、給餌用ドライフードのご支援ご協力をお願い申し上げます。

・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/




ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif


☆次回犬猫救済の輪 犬猫里親会
3月29日(日)13時~17時 雨天決行   
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内



☆支援物資ありがとうございます。
福島 川崎
JN様 TT様 AN様 YI様 TO様 YI様 FK様 YF様 SO様 KS様 HY様 KK様 YI様 YO様 YU様 KS様 YU様 NK様 RT様 TK様 NK様 ショップよりご発送下さいました方



☆保護しています。飼い主さんは、いらっしゃいませんか。

●NO1627 2015.3.15 2015.3.15 楢葉町山根(旧富岡町検問付近)
ホワイト君 白
ウィールス検査 エイズ(-)白血病(-)
S0571388 (640x360)



●NO1626 2015.3.15 国有化予定区域双葉町郡山
ワカ   黒白 オス 推定生後6か月
ウィールス検査 エイズ(-)白血病(-)
S0601393 (640x360)



●NO1625 2015.3.15 楢葉町山根(旧富岡町検問付近)
はるみ  麦わら
ウィールス検査 エイズ(-)白血病(-)
IMG_1681.jpg
S0581390 (640x360)



●NO1624 2015.3.15 富岡町小浜中央
 茶トラ白 
 ウィールス検査 エイズ(-)白血病(-)
 飼主判明 連絡済
IMG_1703.jpg


●NO1623 2015.3.15 楢葉町井出萩平
 チェリー 三毛長毛 メス
 ウィールス検査 エイズ(-)白血病(-)
 不妊手術済でした
S0561384 (640x360)



☆ワカ君の幸せ探し

国有化予定区域の双葉町で、ねこのマリアさんが発見した子猫
ワカ君と名付けました。

保護された時  怖かったね。



いっぱい食べて、丸くなってきました。

そして、早くも、
ジャンなついちゃいました。

いくよ里親会
S0711409 (640x360)



ねこのマリア様 被災猫フォスターペアレント募集
福島の被災地に取り残された猫達の保護活動をされているねこのマリア様が、フォスターペアレント様を募集されています。保護された後も安心して暮らしていけますように、フォスターペアレントとして支えていただけませんか。


◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
※次回福島活動
3月27日(金)・28日(土)・29日(日)
福島26日までに着で、川崎27日までに着で、給餌用ドライフードのご支援ご協力をお願い申し上げます。

・猫砂(格安の品が見つかりました)
・焼きカツオ・焼きササミ
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫用ドライフード種類問わず
・ちゅーるまぐろ(粉薬投与に用います)
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・処方食a/d缶
・センサーカメラ福島被災地残存猫確認用(現在あと6台希望)
・ペット用洗剤
・子犬用缶詰種類問わず
・成犬用缶詰種類問わず
・猫トイレ大粒用スコップ
・爪みがきワイド
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
・1才からの猫缶詰種類問わず
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。



◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。







 ☆22日、里親会ご報告 ☆フクコご報告とお礼を申し上げます。
2015年03月23日 (月) | 編集 |
【TOP固定】

■獣医・動物看護師求人  TNR日本動物福祉病院
動物に優しい熱意ある方を募集しています 
・新卒・中途 
・正社員・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて


※次回福島活動
3月27日(金)・28日(土)・29日(日)
福島26日までに着で、川崎27日までに着で、給餌用ドライフードのご支援ご協力をお願い申し上げます。

・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/



☆フクコご報告とお礼を申し上げます。
2014.12月フクコ報告
入金 40000円 (5名様ありがとうございました。 タケダ様 ハヤシ様 ヤジマ様 タムラ様 シマザキ様)
出金 50000円 (参加ボランティア5名×10000)
繰越ー10000円
12月につきましてはこのように報告を致しましたが、2名がご辞退されましたので出金額を30000に訂正し、繰越額を+10000になりました。ご報告申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015.1月フクコ報告
前月繰り越  10000円
1月入金109,000円 (10名様ありがとうございました。イシハラ様 ヤスノ様 ヤマダ様 カトウ様 タムラ様 シオカワ様 ミウラ様 マツヤマ様 ハヤシ様 タニグチ様 )
1月出金 50000円
次月繰越 69000円

誠にありがとうございました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif


☆次回犬猫救済の輪 犬猫里親会
3月29日(日)13時~17時 雨天決行   
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内




☆22日、里親会ご報告

ボランティアの♪ねこのおうちさがし♪さんよりご報告させて頂きます。

本日は病院内で里親会でした!
お越し下さった皆様
情報拡散にご協力頂いた皆様
ありがとうございました!

スタッフの皆様もお疲れさまです♪

さて、今日の結果は
猫が2匹、犬が3匹の計5匹が決定致しました!
プラス、当会のボランティアさんが
里親になってくれた猫が2匹居ります!

まずわんこちゃんは



柴ミックスはるかちゃんと
838.jpg



実は再募集になっていた、センリくん!
775.jpg

2匹同じおうちにトライアルです。
はるかちゃん、子犬のうちに決まってよかった♪
遊びたいざかりなのですが、病院だとずっと遊んであげるわけにも行かず
ちょっと可哀想でしたからね。。
いっぱい遊んでもらえるといいね!
センリくんは、今度こそ~!笑
がんばれ!

もう1匹は別のおうちで

797.jpg
プードルミックスのソルトくん!
実は私はまだ一度も会ってないソルトくん。笑
ハクくんという、同じ茨城多頭飼育からの
プードルミックスちゃんを引き取って頂いたおうちだそうです。
相性次第かな?うまくいくといいな~

そして猫ちゃんは

792.jpg

シェルター住まいだった、リカちゃん!

嬉しい!シェルターから出て来た甲斐があったねーー!!
シェルターのボランティアさんも喜んでると思います!
リカちゃん、やっと家族ができたね~

もう一匹、モエちゃんという幼猫ちゃんが決定しておりますが
こちらはまだ写真を撮っておらず、写真ナシですみません;
福島から来たばかりだったので、まだなつきがいまいちだったはず…
理解ある方に出会えてよかったです!
730.jpg


そして、ボランティアさんが里親さんになってくれた子は
S0088500.jpg

しんたろうくん!
うおぉーーしんちゃん!よかったね!
FIVキャリアで、慣れてきたとは言え無愛想(そこがかわいい)なしんたろう
保護生活長くなりそうだなーと心配していたのですが
本当に良かったです、ありがとうございます!
しんたろう、運動するんだよ!痩せろ!笑

そしてもう一匹は、シェルターで暮らしていて
積極的に里親募集をしていたわけではないので
こちらで紹介した事はなかったのですが

858.jpg


可愛いカワイイちびた!
ちび太は、とってもやんちゃで人も大好きな可愛い子なのですが
肝嚢胞(かんのうほう)という
肝臓のなかに液体のたまった袋ができる病気を持っています。
大きな手術をし、入院も何度か繰り返しているので
里親探しはせずに、シェルターで暮らしていました。

代表ブログのちび太の記事はこちら→

それがこのたび、ボラさん宅へ!
嬉しいなぁ~シェルターのボラさんかな?
シェルターボラさん達にはすごく可愛がられてたと聞いているので
きっと皆さん今回は
リカちゃんとちび太が幸せになれるということで大喜びでしょうね♪

病気があったり、なついていなかったり、FIVキャリアだったりする子達は
ボランティアさんが引き取ってくださる事が多くあります。
とても嬉しい!優しい!ありがとう!なのですが
やはりそれだけでは限界があります。
ボランティアといっても、みんな普通に家庭や仕事がある普通の人です
トクベツな人達だからそういう子を引き取れるわけではないのです

良かったら、すこーし間口を広げて
大人の猫でもいいか…
ちょっと慣れてなくてもいいか…
FIVやハンデがある子も、助けてあげたいな…
って思ってくれる方が増えると、助けられる猫の数はぐんと増えます!
少しでいいので、そういう子にも目を向けて頂けるととても嬉しいです。

あ、そして、
当会から、福島の団体さんのリスタさんが
猫を5匹引き受けてくださったそうです

詳しくは代表のブログにて
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-4613.html

こちらで紹介済みの子の中では



こちらのヘンリー君が移動しております
589.jpg

とってもとっても可愛い子なので
少し寂しい気持ちもありますが
リスタさんで今後も里親募集をして下さるそうなので
家族が見つかる事を願っています!

今日はなかなか嬉しいご報告ができました♪
次回もよろしくお願いします!
次回の里親会は
3月29日(日)13時~17時 雨天決行   
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内
です!


あー今年から花粉症になってしまいました
ぼーっとしますね…ぼー
だから変な文章書いてても
全部花粉のせいですからねっ!




◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
※次回福島活動
3月27日(金)・28日(土)・29日(日)
福島26日までに着で、川崎27日までに着で、給餌用ドライフードのご支援ご協力をお願い申し上げます。

・猫砂(格安の品が見つかりました)
・焼きカツオ・焼きササミ
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫用ドライフード種類問わず
・ちゅーるまぐろ(粉薬投与に用います)
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・処方食a/d缶
・センサーカメラ福島被災地残存猫確認用(現在あと6台希望)
・ペット用洗剤
・子犬用缶詰種類問わず
・成犬用缶詰種類問わず
・猫トイレ大粒用スコップ
・爪みがきワイド
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
・1才からの猫缶詰種類問わず
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。



◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。







 ☆福島猫 リスタさんへ移動  ☆「ねこかつさん」 の  福島LYSTA勝手に応援企画!
2015年03月22日 (日) | 編集 |
☆福島県被災猫を救おう!


福島の猫達を受け入れて頂けます団体・個人の方を募集しています。
現地で活動されるわづかなボランティアだけでは引き取りきれません。
一頭のお引き受けで、取り残されたままの尊い命をまた一頭救出して来ることができます。

また、保護されている方達への応援も宜しくお願い致します。
あなたに出来ます小さなことから。


「ねこかつさん」 の 福島LYSTA勝手に応援企画!

                       ↑
                 おっちゃん、いいとこあるにゃ




☆LYSTAさんへ福島被災猫5匹を移動

LYSTAさんが、福島国有化予定区域や帰還困難区域から保護された猫達の受け入れを申し出て下さいました。
自分は、今、現地に入って活動できないから、引取りの協力をさせて下さいと申し出て下さったのですが、現地に入れないのは既に保護動物が多い事や地元のTNRなどで忙しいためです。
決して余裕がある訳ではないのは、どこの団体さんも同じです。
それでも、互いにできることで協力し合って福島の猫達を助け出したいという共通の考えです。

1便として、5匹を、TNR日本動物福祉病院からいわきのLYSTAさんシェルターに移動することになりました。

お世話になります。宜しくお願い致します。
落ち着いたら、里親募集をされると思います。


ベニマル・ベニコ
H27.2.16保護 帰還困難区域 大熊町旭台 ヨークベニマル付近
S0111271 (640x480)

S0131273 (640x480)


カイオウ2号
H27.1.31保護 国有化予定区域 双葉町 海王
S0181278 (640x480)


ヘンリー
H26.12.17高円寺ニャンダラーズさん保護 帰還困難区域 富岡町新夜ノ森
S0186378 (640x480)


チヒロ
H27.3.1保護 国有化予定区域 大熊町小入野保護
S0051263 (640x480)




敷地内には、コンテナハウスがいくつも並んでいました。
知り合った頃、「私は、犬が専門で、猫はできません。」と言っていたりえさん。
けれど、被災地に飛び込み、犬の捕獲器をかければ猫が入る繰り返しで、最初のころは、活動仲間で少しは引き取り協力もしたけれど、毎回のように捕獲器に入る猫。

あれから4年、りえさんの頑張りがここにあります。
リスタさんシェルター 猫57匹、犬15頭 +今回の猫5匹
IMG_1897.jpg


清潔なケージが用意されていました。
りえさんの手で、新しいお部屋に入居させてもらった海王とちひろ、仲良くするんだよ。
IMG_1900.jpg







LYSTA~動物たちに光と再生を
http://ameblo.jp/lystoanimals/page-8.html

【ご支援お振込み先】
ゆうちょ銀行
記号:18220
番号:21033601

★他行からお振込みの場合
ゆうちょ銀行
店名:八二八
店番:828
預金項目:普通
口座番号:2103360
口座名義:リスタドウブツタチニヒカリトサイセイヲ



里親会のお知らせ

日時:毎月第二日曜日

    11:00~14:00

場所:いわき市小名浜地区復興支援ボランティアセンター

〒971-8168 いわき市小名浜君ケ塚町13-6(セリア小名浜店向い)


◆来場自由

◆被災ペットパネル展同時開催

里親会とは??
里親募集中の犬猫のお見合いの会です。その場での引き渡しはしていません。



◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
・猫砂(格安の品が見つかりました)
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫用ドライフード種類問わず
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・処方食a/d缶
・センサーカメラ福島被災地残存猫確認用(現在あと6台希望)
・ペット用洗剤
・子犬用缶詰種類問わず
・成犬用缶詰種類問わず
・猫トイレ大粒用スコップ
・爪みがきワイド
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
※福島浪江町用給餌用フードご支援のお願い
福島宛に3月20日までに着でお願い申し上げます。
・1才からの猫缶詰種類問わず
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。



◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。








 ☆22日里親会(被災猫多数・中型犬子犬・小型犬参加)☆京都市「動物による迷惑等の防止に関する条例」自民党修正案が可決
2015年03月21日 (土) | 編集 |
【TOP固定】

※次回福島活動
3月27日(金)・28日(土)・29日(日)
福島26日までに着で、川崎27日までに着で、給餌用ドライフードのご支援ご協力をお願い申し上げます。

・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/




団体・個人ボランティアさんの連携に寄ります国有化予定区域を中心としたプロジェクトは、次回までの3月を区切りと致します。高円寺ニャンダラーズさんも現在は、地元のTNR活動等に奔走され、福島での活動は日時の調整等難しく2・3月は連携はできませんでした。高円寺ニャンダラーズさんとは今後、できます時にお願いしますと共に、地元川崎市動物愛護センターの譲渡団体にもなっていただくなど、関東での連携を強め、互いに殺処分ゼロの社会実現に協力してまいります。
 4月よりの福島救済活動は、新たに個人ボランティアさんの参加を増やすことで、国有化予定区域での継続と、更に、帰還困難区域からの救出に区域を広げ力を入れます。子猫の出産が始まる時期です。4月も全力です。
参加される個人ボランティアさんが増えます。個人負担を少しでも軽減できますようフクコ(福島交通費等の個人ボラさんの活動費に充てさせて頂きます)へのご協力をお願い申し上げます。

また、ボランティアさん増加に伴い、楢葉拠点シェルター増設を急ぎます。楢葉町は、帰還時期の発表が待たれるところまでまいりました。現在の倉庫近くに、新設するシェルターは、連日の活動で保護される猫達をTNR日本動物福祉病院に搬送するまでの数日、温度管理のできる部屋に一時保護しておいたりもできます。また、遠方から参加されるボランティアさんたちは、出費を抑えるため、水もトイレもない、汗だくのまま車中泊で耐えてまいりましたが、体を伸ばせるだけでも疲れが全く違います。水も電気も使えるようになりますので、室内にトイレとシャワーを設け、仮眠してもらえるようにしたいです。
早期に実現したく、被災支援金のご協力も引き続き宜しくお願い申し上げます。



monsio.png

♥ ドネーションTシャツ  ♥ モンシオ猫ブック







ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif


☆犬猫救済の輪 犬猫里親会
3月22日(日)14時~17時 雨天決行   
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内


らんまる君
ranmaru.png

asyu.png

dff




☆京都市「動物による迷惑等の防止に関する条例」自民党修正案が可決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150320-00000029-asahi-soci



市議会中継では公明党大道義知先生が、最後までこの条例案の問題点を指摘し、熱弁をふるってくださいました。

私たちのパブリックコメントの内容をよく理解して、公明党会派独自の修正案を提案してくださった大道義知議員のブログをご紹介します。(残念ながら公明党の修正案は否決されましたが、公明党案を是非ご一読ください。)

罰則規定が適用になる10月まで、まだ時間があります。

犬猫救済の輪では、条例の行方を厳しくチェックし全国に悪い影響が出ないようあらゆる手立てを尽くす所存です。

また本日、京都市担当局職員などが刑事告発されています(パブリックコメントについての広報ホームページ日付偽造、刑法156条)

私たちが真剣に提出した3005通のパブリックコメントが捻じ曲げて広報されたことは民主主義の観点から絶対に許してはなりません。

告発による警察の捜査で、パブリックコメントが不当に扱われたことの責任を明確にしていただきたいと思います。

まだまだ京都市条例の問題は終わっていません。ますますのお力添えをお願いいたします。




以下、公明党市議・大道義知先生のブログより
http://www.yubikiri.net/

2015年3月20日 (金)
動物による迷惑等の防止に関する条例(公明修正案)

3月20日の最終本会議において、2月市会で議論伯仲した議第32号京都市動物による迷惑等の防止に関する条例案が、自民党と公明党から修正案が提出され、採決の結果、自民党修正案が、自民・民主・京都党・無所属議員の賛成多数によって可決成立しました。
残念ながら公明党が提案した修正案は、公明党・京都党の賛成少数で否決されました。それにより京都市から提案された条例原案は「京都市動物との共生に向けたマナー条例」と名称修正され、4月1日から施行予定であったものが7月1日に先延ばしとなりました。
私たち公明党が提案した修正案は、動物愛護法の第9条に基づいて上位法律との整合性を十分に精査するとともに、文言にも注意を要したものです。
公明党の修正案の主な内容は、
①名称の修正「京都市動物の取扱いに関する条例」、
②第2条「野良猫」の定義の削除、
③飼い猫が外で人に迷惑をかけるという断定的な行為表現の削除、
④第3条の〔3〕において所有者及び占有者のない猫への支援の表現の修正、
⑤第9条の不適切な給餌の禁止等の表現の配慮、⑥施行期日の半年延長
、です。
本会議では、公明党議員団を代表し私が修正案の提案理由の説明を行いました。
議第32号京都市動物による迷惑等の防止に関する条例の修正案の提案理由の説明原稿(全文)
komei-shuusei.pdf をダウンロード

この条例が京都市外に悪影響を及ぼさないように、大道先生に条例の「ご意見番」としての役割を果たしていただきましょう

大道市議への応援メッセージはこちらから

大道 義知 (だいどう よしとも)
連絡先
〒601-8205
久世殿城町207-12
TEL:075-921‐3172  FAX:075-320‐1670
e-mail:yubikiri@hh.iij4u.or.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
産経

「迷惑」→「マナー」に 京都市議会が修正条例案可決 動物愛好家に配慮
http://www.sankei.com/west/news/150320/wst1503200066-n1.html
 無責任に野良猫にエサを与えることなどを禁じる京都市の「動物による迷惑等の防止に関する条例案」について、市議会は20日の本会議で、条例案の名称を「動物との共生に向けたマナー等に関する条例」に改称し修正可決した。また、周知期間が必要だとして、施行日を4月1日から7月1日に延期。罰則は原案通り10月1日から施行する。

 「迷惑」の言葉が動物愛好家らの誤解を招くとして、名称を変えた修正案を自民が提出。自民、民主などの賛成多数で可決した。

 自民市議は修正案の提案理由を「動物が迷惑をかけてしまうような印象を与えるため、京都動物愛護憲章に掲げている本来の趣旨の『共生』を前面に打ち出した」と説明した



◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
・ペットシーツ(レギュラー・ワイド)
・センサーカメラ福島被災地残存猫確認用(現在あと6台希望)
・猫砂(格安の品が見つかりました)
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫用ドライフード種類問わず
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・処方食a/d缶
・ペット用洗剤
・子犬用缶詰種類問わず
・成犬用缶詰種類問わず
・猫トイレ大粒用スコップ
・爪みがきワイド
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
・箱ティッシュ
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
※福島浪江町用給餌用フードご支援のお願い
福島宛に3月20日までに着でお願い申し上げます。
・1才からの猫缶詰種類問わず
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。



◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。


■ 求人 獣医 TNR日本動物福祉病院

動物に優しい熱意ある獣医さんを募集しています 
・正社員 2015年新卒獣医  中途採用も募集
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて







 ☆ねむお君 フォスターペアレント様 ありがとう ☆P&G、アイムスの動物実験
2015年03月20日 (金) | 編集 |
【TOP固定】

※次回福島活動
3月27日(金)・28日(土)・29日(日)
福島26日までに着で、川崎27日までに着で、給餌用ドライフードのご支援ご協力をお願い申し上げます。

・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/




団体・個人ボランティアさんの連携に寄ります国有化予定区域を中心としたプロジェクトは、次回までの3月を区切りと致します。高円寺ニャンダラーズさんも現在は、地元のTNR活動等に奔走され、福島での活動は日時の調整等難しく2・3月は連携はできませんでした。高円寺ニャンダラーズさんとは今後、できます時にお願いしますと共に、地元川崎市動物愛護センターの譲渡団体にもなっていただくなど、関東での連携を強め、互いに殺処分ゼロの社会実現に協力してまいります。
 4月よりの福島救済活動は、新たに個人ボランティアさんの参加を増やすことで、国有化予定区域での継続と、更に、帰還困難区域からの救出に区域を広げ力を入れます。子猫の出産が始まる時期です。4月も全力です。
参加される個人ボランティアさんが増えます。個人負担を少しでも軽減できますようフクコ(福島交通費等の個人ボラさんの活動費に充てさせて頂きます)へのご協力をお願い申し上げます。

また、ボランティアさん増加に伴い、楢葉拠点シェルター増設を急ぎます。楢葉町は、帰還時期の発表が待たれるところまでまいりました。現在の倉庫近くに、新設するシェルターは、連日の活動で保護される猫達をTNR日本動物福祉病院に搬送するまでの数日、温度管理のできる部屋に一時保護しておいたりもできます。また、遠方から参加されるボランティアさんたちは、出費を抑えるため、水もトイレもない、汗だくのまま車中泊で耐えてまいりましたが、体を伸ばせるだけでも疲れが全く違います。水も電気も使えるようになりますので、室内にトイレとシャワーを設け、仮眠してもらえるようにしたいです。
早期に実現したく、被災支援金のご協力も引き続き宜しくお願い申し上げます。



monsio.png

♥ ドネーションTシャツ  ♥ モンシオ猫ブック







ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif


☆犬猫救済の輪 犬猫里親会
3月22日(日)14時~17時 雨天決行   
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

mmmmmm

lo.png





☆フォスターペアレント様 ありがとう

ねむお
NO P94-22-36
富士見公園シェルターの猫  
黒 オス
推定12才

井上様 (東京都)

ども、お久しぶりです。
2015,2,13 (25) (300x400)




ねむお君は、ここ二年あまりで人間大好き猫に大変身、
トイレ掃除やしゃがんだ瞬間を狙って
いつでも膝の上に登ろうとしてきます。
2014,11,21 (44) (450x337)




今までの分も取り返すんだ。
甘えて甘えて甘えまくるんだ。
2014,8,6 (101) (450x338)






いい気分だよ。もっと早く甘えてみればよかった。
2015,1,7 (42) (450x338)



2015,2,4 (35) (450x339)






もっと、もっと、可愛がってくれー。
2015,2,13 (28) (450x339)



お年で歯も全部ありませんが、風邪もひかずに元気に頑張っています。

2014,12,3 (10)



フォスターペアレント様。ありがとうございます。






フォスターペアレント制度




ねこのマリア様 被災猫フォスターペアレント募集
福島の被災地に取り残された猫達の保護活動をされているねこのマリア様でも、フォスターペアレント様を募集されています。保護された後も安心して暮らしていけますように、あなたもフォスターペアレントとして、猫だすけに参加しませんか。


☆P&G、アイムスの動物実験

動物の解放様より
http://maypat01.blog.fc2.com/blog-entry-13.html



◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
・ペットシーツ(レギュラー・ワイド)
・センサーカメラ福島被災地残存猫確認用(現在あと6台希望)
・猫砂(格安の品が見つかりました)
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫用ドライフード種類問わず
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・ペット用洗剤
・子犬用缶詰種類問わず
・成犬用缶詰種類問わず
・猫トイレ大粒用スコップ
・爪みがきワイド
・処方食a/d缶
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
※福島浪江町用給餌用フードご支援のお願い
福島宛に3月20日までに着でお願い申し上げます。
・1才からの猫缶詰種類問わず
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。



◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。


■ 求人 獣医 TNR日本動物福祉病院

動物に優しい熱意ある獣医さんを募集しています 
・正社員 2015年新卒獣医  中途採用も募集
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて







 緊急速報 大拡散!!京都市条例・・・告発  皆様、どうか京都市長、京都市議会に対して明日の審議を中止するよう要望してください
2015年03月19日 (木) | 編集 |
【TOP固定】

※次回福島活動
3月27日(金)・28日(土)・29日(日)
福島26日までに着で、川崎27日までに着で、給餌用ドライフードのご支援ご協力をお願い申し上げます。

・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/




団体・個人ボランティアさんの連携に寄ります国有化予定区域を中心としたプロジェクトは、次回までの3月を区切りと致します。高円寺ニャンダラーズさんも現在は、地元のTNR活動等に奔走され、福島での活動は日時の調整等難しく2・3月は連携はできませんでした。高円寺ニャンダラーズさんとは今後、できます時にお願いしますと共に、地元川崎市動物愛護センターの譲渡団体にもなっていただくなど、関東での連携を強め、互いに殺処分ゼロの社会実現に協力してまいります。今後団体さんの新たな参加見込みはありません。現地救出現場以外での協力で福島の被災猫達の救済に協力してまいります。
 4月よりの福島救済活動は、新たに個人ボランティアさんの参加を増やすことで、国有化予定区域での継続と、更に、帰還困難区域からの救出に区域を広げ力を入れます。子猫の出産が始まる時期です。4月も全力です。
参加される個人ボランティアさんが増えます。個人負担を少しでも軽減できますようフクコ(福島交通費等の個人ボラさんの活動費に充てさせて頂きます)へのご協力をお願い申し上げます。

また、ボランティアさん増加に伴い、楢葉拠点シェルター増設を急ぎます。楢葉町は、帰還時期の発表が待たれるところまでまいりました。現在の倉庫近くに、新設するシェルターは、連日の活動で保護される猫達をTNR日本動物福祉病院に搬送するまでの数日、温度管理のできる部屋に一時保護しておいたりもできます。また、遠方から参加されるボランティアさんたちは、出費を抑えるため、水もトイレもない、汗だくのまま車中泊で耐えてまいりましたが、体を伸ばせるだけでも疲れが全く違います。水も電気も使えるようになりますので、室内にトイレとシャワーを設け、仮眠してもらえるようにしたいです。
早期に実現したく、被災支援金のご協力も引き続き宜しくお願い申し上げます。



monsio.png

♥ ドネーションTシャツ  ♥ モンシオ猫ブック







ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif


☆犬猫救済の輪 犬猫里親会

3月22日(日)14時~17時 雨天決行   
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

♪ねこのおうちさがし♪
http://yaplog.jp/fukumasa/


緊急速報 大拡散!!
☆京都市条例・・・告発


緊急速報です!!
京都市動物による迷惑の防止に関する条例は明日可決される見通しでしたが、 本日大きな動きがありました。

京都市・・・刑法第156条に基づいて告発されました
市議会は警察の捜査対象となる条例案の立法審議を中止してください!
市長は民意無視、違法な条例案を撤回せよ!


※野良猫への餌やり規制条例は絶対に阻止しなければなりません。皆様、どうか京都市長、京都市議会に対して明日の審議を中止するよう要望してください
※意見例・・ 刑事告発されている条例案の審議はしないで廃案としてください。


●意見のあて先
市長へ https://sc.city.kyoto.lg.jp/multiform/multiform.php?form_id=20
市議会へ 市議会長 中村三之助


中村 三之助 (なかむら さんのすけ)
連絡先
〒602-0066
小川通寺之内下る射場町568
TEL:075-417-1501  FAX:075-417-1505
e-mail:mail@sannosuke.com




告発状はこちら
http://nekohitomaria.blog109.fc2.com/

京都市条例関連★告発状送付しました

京都市公式ウエブサイト「京都市情報館」において掲載された、
「京都市動物による迷惑の防止に関する条例(仮称)の制定に関する本市の考え方について」(ページ番号177678)と題する文書において、
その後、同文書の日付を掲載日より遡って虚偽の日付に変更した件について
CAPIN代表坂本氏、ねこけん代表溝上氏と共に京都府警察に告発状を送付いたしました。

-----------------

告発状
平成27年3月19日
京都府警察本部長 殿

告発人    
NPO法人 動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN 代表 鶴田 真子美
東京都動物愛護推進員  中村 光子
NPO法人 ねこけん 代表 溝上 奈緒子


被告発人
住所 〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地 京都市役所 
氏名不詳 (京都市情報館作成担当者)
住所 同上 
氏名不詳(京都市保健福祉局長)
住所 同上
氏名不詳(京都市保健福祉局保健衛生推進室長)
住所同上
氏名不詳(京都市保健福祉局保健衛生推進室保健医療課長)
 
第1  告発の趣旨
被告発人らの下記所為は、刑法第156条 虚偽公文書作成罪に該当すると考えるので、被告発人らの厳重な処罰を求めるため告発します。
 
第2  告発事実
被告発人らは、共謀のうえ、平成27年2月12日 、京都市公式ウエブサイト「京都市情報館」において、「京都市動物による迷惑の防止に関する条例(仮称)の制定に関する本市の考え方について」(ページ番号177678)と題する文書を掲載したが、その後、同文書の日付を2月6日付という虚偽の日付に変更し、もって虚偽の公文書を作成したものである。

第3 告発の事情    
THEペット法塾の、京都市パブコメへの意見、及び平成27年2月7日の
「京都市条例案は形を変えた殺処分」の全国集会にて、「野良猫に冷たく、動物愛護管理法等に反し、地域猫に違う、誤った条例が作られないよう、動物愛護管理法、京都動物愛護憲章に沿った条例の制定を求めた」集会宣言に対して、京都市は、平成27年2月12日付京都市公式ウエブサイト(京都市情報舘)において、「全国に誤った情報を流したことにより誤解をさせた」旨の虚偽の公報を行った。
2月16日に、THEペット法塾が、それに対する反論を提出すると、その後、京都市は、公報の日付を、2月7日全国集会の前の、2月6日付に遡らせた。
京都市の虚偽公報は、電子公文書の品位を著しく損なうものであり、多くの国民の、公文書に寄せる信頼を多大に損ねることになった。


第4  立証方法
甲第1号証
京都市HPの写し(書換え前の日付のHP文書)
甲第2号証
京都市HPの写し(書換え後の日付のHP文書)
甲第3号証
THEペット法塾HPに掲載された文書1~9の写し
甲第4号証
全国動物ネットワークHPに掲載された文書1~8の写し
甲第5号証
環境省HPに掲載された文書の写し
甲第6号証
改正動物愛護法・付帯決議

第5  添付資料
甲号証各1通




◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
・ペットシーツ(レギュラー・ワイド)
・センサーカメラ福島被災地残存猫確認用(現在あと6台希望)
・猫砂(格安の品が見つかりました)
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫用ドライフード種類問わず
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・ペット用洗剤
・子犬用缶詰種類問わず
・成犬用缶詰種類問わず
・猫トイレ大粒用スコップ
・爪みがきワイド
・処方食a/d缶
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
※福島浪江町用給餌用フードご支援のお願い
福島宛に3月20日までに着でお願い申し上げます。
・1才からの猫缶詰種類問わず
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。



◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。


■ 求人 獣医 TNR日本動物福祉病院

動物に優しい熱意ある獣医さんを募集しています 
・正社員 2015年新卒獣医  中途採用も募集
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて







 ☆目が開いた ☆小田原多頭行って来ました
2015年03月19日 (木) | 編集 |
【TOP固定】

☆個展お知らせ コンテナの中の瞳 3月19日最終日



koten2 (2)


koten2 (1)






ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif


☆犬猫救済の輪 犬猫里親会
3月22日(日)14時~17時 雨天決行   
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

mmmmmm

lo.png



☆目が開いた

はるべいのブログ
http://ameblo.jp/hal-reinbowwalker/


犬猫救済の輪預かりボランティアさん奮闘記です



お預かり五兄弟の一番大きな男の子。

昨日、右目が開いていたけど

きょうは左目が開いてきた!


o0480064013249013159.jpg

5匹の体重管理表がすばらしい!! プロだね。



☆小田原多頭行って来ました

いつも、小田原多頭飼育猫さんたちをご心配いただきましてありがとうございます。
3月13日に行ってきました。
猫缶は週に3、4回あげているそうです。
風邪を引いていたり、具合が悪そうな子は特に見られませんでした。
何匹か痩せている子がいましたが、食欲はあるようでした。

缶詰あげてきました。

IMG_0051.jpg



IMG_0058.jpg







150305_194229.jpg




150311_180242.jpg



150311_180033.jpg



150314_222750.jpg



150317_212924.jpg






♥現在希望の品

・猫缶詰種類問わず
・トイレの紙砂


アマゾンほしいものリスト









小田原多頭飼育猫への支援金口座  (当ブログにて収支報告をさせて頂きます)
新生銀行 支店名: 本店    普通口座 2143185
口座名義 富永浩世 (トミナガヒロヨ)




150224_172037.jpg


大拡散希望!!
京都市条例・・猫餌やり禁止につながる条例・・・3月20日が最終本会議です。市議へあなたの最後の訴えを!


すべては市会議員の判断にかかっています。
この記事をご覧下さった皆様、どうかすぐにアクションを起こして下さいませんか。
市会議員どなたでもOK、ひとりでも多くの市会議員、各会派市議団に訴えてくださいませんか。
メール、ファックス等で、この条例を廃案にするか、猫についての記述を除外するようにお願いしてください。
京都市野良猫へのえさやり禁止につながる条例を阻止するため、最後のアクションをお願いします。

意見例(一部分でも全文でもご自由にコピーしてお使いください)

※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」は法的にも手続き的にも過誤が多いので廃案にするか、猫についての記述をを除外するかしてください。
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」は立法手続きにおいて不正(公式ホームページ改ざん)があるので廃案にしてください。
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」はパブリックコメントで猫への餌やりを制限することに反対する意見が大多数であったので、条例から猫についての記述を除外してください
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」はパブリックコメント募集の過程で、京都市や一部市議による民間団体や民間人へのいわれなき誹謗中傷が行われたため廃案とし、謝罪も行ってください。
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」は所有者の明確な犬に限定し、猫については完全に除外してください。
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」は野良猫問題解決の支障となるので、猫については条例から除外し、糞尿の苦情には個別に対応してください。(苦情は区役所単位で平均月1~2件)

京都市議へのメールやファックス等はこちらから

個人はこちらから
http://www.city.kyoto.jp/shikai/meibo/index.html

自由民主党市議団
http://jimin-kyoto.jp/contact.html

共産党市議団
info@cpgkyoto.jp

民主都みらい市議団
info@minsyumiyako.net

公明党市議団
http://www.kid97.co.jp/komeishikai/contact/index.php

地域政党京都党市議団
http://www.kyoto-to.com/contact.html




http://animalnetwork.jimdo.com/
<拡散・転載歓迎>
☆3月26日(木)「地域猫」勉強会@参議院会館にぜひご参加を!

物愛護法に関する院内勉強会1

物愛護法に関する院内勉強会2


◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
・センサーカメラ福島被災地残存猫確認用(現在あと6台希望)
・猫砂(格安の品が見つかりました)
・猫用ドライフード種類問わず
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・ペット用洗剤
・子犬用缶詰種類問わず
・猫トイレ大粒用スコップ
・爪みがきワイド
・処方食a/d缶
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
※福島浪江町用給餌用フードご支援のお願い
福島宛に3月20日までに着でお願い申し上げます。
・1才からの猫缶詰種類問わず
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。



◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。


■ 求人 獣医 TNR日本動物福祉病院

動物に優しい熱意ある獣医さんを募集しています 
・正社員 2015年新卒獣医  中途採用も募集
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて







 ☆個展お知らせ コンテナの中の瞳 3月19日最終日 ☆赤ちゃんです。どうぞ、よろしく。☆ボランティアさん、大募集
2015年03月18日 (水) | 編集 |
【TOP固定】

☆個展お知らせ コンテナの中の瞳 3月19日最終日



koten2 (2)


koten2 (1)






ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif


☆犬猫救済の輪 犬猫里親会
3月22日(日)14時~17時 雨天決行   
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

mmmmmm

lo.png





☆どうぞ、よろしく ♥


S0161191.jpg



S0131185.jpg



S0111182.jpg

茨城県動物指導センターより、目の開かない子猫がやってきました。
預かりボランティアさんが奮闘中。
里親募集は、生後1か月より、哺乳の講習を受けて頂きましてからの譲渡です。


一層ボランティアさんの手が必要な時期となりました。
あなたのできるボランティアからはじめてみませんか。
logo41.gif

☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
   メールフォーム























大拡散希望!!
京都市条例・・猫餌やり禁止につながる条例・・・3月20日が最終本会議です。市議へあなたの最後の訴えを!


すべては市会議員の判断にかかっています。
この記事をご覧下さった皆様、どうかすぐにアクションを起こして下さいませんか。
市会議員どなたでもOK、ひとりでも多くの市会議員、各会派市議団に訴えてくださいませんか。
メール、ファックス等で、この条例を廃案にするか、猫についての記述を除外するようにお願いしてください。
京都市野良猫へのえさやり禁止につながる条例を阻止するため、最後のアクションをお願いします。

意見例(一部分でも全文でもご自由にコピーしてお使いください)

※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」は法的にも手続き的にも過誤が多いので廃案にするか、猫についての記述をを除外するかしてください。
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」は立法手続きにおいて不正(公式ホームページ改ざん)があるので廃案にしてください。
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」はパブリックコメントで猫への餌やりを制限することに反対する意見が大多数であったので、条例から猫についての記述を除外してください
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」はパブリックコメント募集の過程で、京都市や一部市議による民間団体や民間人へのいわれなき誹謗中傷が行われたため廃案とし、謝罪も行ってください。
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」は所有者の明確な犬に限定し、猫については完全に除外してください。
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」は野良猫問題解決の支障となるので、猫については条例から除外し、糞尿の苦情には個別に対応してください。(苦情は区役所単位で平均月1~2件)

京都市議へのメールやファックス等はこちらから

個人はこちらから
http://www.city.kyoto.jp/shikai/meibo/index.html

自由民主党市議団
http://jimin-kyoto.jp/contact.html

共産党市議団
info@cpgkyoto.jp

民主都みらい市議団
info@minsyumiyako.net

公明党市議団
http://www.kid97.co.jp/komeishikai/contact/index.php

地域政党京都党市議団
http://www.kyoto-to.com/contact.html




http://animalnetwork.jimdo.com/
<拡散・転載歓迎>
☆3月26日(木)「地域猫」勉強会@参議院会館にぜひご参加を!

物愛護法に関する院内勉強会1

物愛護法に関する院内勉強会2


◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
・センサーカメラ福島被災地残存猫確認用(現在あと6台希望)
・猫砂(格安の品が見つかりました)
・猫用ドライフード種類問わず
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・ペット用洗剤
・子犬用缶詰種類問わず
・猫トイレ大粒用スコップ
・爪みがきワイド
・処方食a/d缶
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
※福島浪江町用給餌用フードご支援のお願い
福島宛に3月20日までに着でお願い申し上げます。
・1才からの猫缶詰種類問わず
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。



◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。


■ 求人 獣医 TNR日本動物福祉病院

動物に優しい熱意ある獣医さんを募集しています 
・正社員 2015年新卒獣医  中途採用も募集
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて







 ☆助けを求める動物達 茨城県動物指導センターより目の開かない子猫5匹、負傷猫2匹引取り
2015年03月18日 (水) | 編集 |
【TOP固定】

※福島浪江町用給餌用フードご支援のお願い
福島宛(3月20日までに着)ご協力宜しくお願い申し上げます。
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/




ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif


☆犬猫救済の輪 犬猫里親会
3月22日(日)14時~17時 雨天決行   
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

mmmmmm

lo.png



logo41.gif

☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
   メールフォーム


☆助けを求める動物達 茨城県動物指導センターより目の開かない子猫5匹、負傷猫2匹引取り
3月17日、茨城県しっぽのなかま代表の佐藤さんからのSOS。
佐藤さんからのSOSは、動物たちからのSOS,動物達の叫びです。
茨城県動物指導センターから沢山の引出しをした佐藤さんですが、
目の開かない子猫は自分には育てることができない、助けてもらえないかと。
私は、ちょうど、センターに入っている二匹の負傷猫をTNR日本動物福祉病院で助けてあげられないかと思っていた時でしたので、一緒にお引き受けいたしました。いつも預かりに協力してくれるボランティアさんのお陰でお引き受けできました。佐藤さんが、茨城県動物指導センターから引き出して下さって、
しっぽさんのボランティアさんが、川崎まで搬送して来て下さいました。

Love for Animals
様のフェイスブックで情報を発信していただけるお陰で、殺処分になる前に沢山の負傷猫を救い出すことができています。残念ながら成犬を引き出せる力が無いのが残念です。
あなたも是非シェアしませんか。できることをすることで救われる命があります。

gdf

5匹兄弟の目の開かない赤ちゃんたちと(後日掲載致します。)、負傷猫の黒猫さんと、キジトラ猫さんがTNR日本動物福祉病院に到着したのは、22時。病院のスタッフとボランティアさんが、到着を待ってくれてそれから若い獣医も負傷猫の処置を遅くまでやってくれて、助けようという気持ちの仲間と一緒にもうひと頑張り、赤ちゃん猫達のミルク、負傷猫の治療に真剣な時間を送りました。

S0461241.jpg



S0291214.jpg



S0281213.jpg






S0071170.jpg



S0351227.jpg



S0061169.jpg



S0411235.jpg



S0511253.jpg



S0521254.jpg



S0491250.jpg



センター、そこは殺処分を待つだけの場所?
負傷しても治療も施してもらえず、痛み苦しみの数日の挙句の殺処分。
全国、もっと早く変わらなければ。 熊本市や、川崎市のように。


23時。処置や保護動物のお世話を終えたTNR日本動物福祉病院。
命を救うのは、やはり、人の愛。人の手。

TNR日本動物福祉病院
獣医さん、ボランティアさん、大募集。
お問合せは、
メールフォーム




大拡散希望!!
京都市条例・・猫餌やり禁止につながる条例・・・3月20日が最終本会議です。市議へあなたの最後の訴えを!


すべては市会議員の判断にかかっています。
この記事をご覧下さった皆様、どうかすぐにアクションを起こして下さいませんか。
市会議員どなたでもOK、ひとりでも多くの市会議員、各会派市議団に訴えてくださいませんか。
メール、ファックス等で、この条例を廃案にするか、猫についての記述を除外するようにお願いしてください。
京都市野良猫へのえさやり禁止につながる条例を阻止するため、最後のアクションをお願いします。

意見例(一部分でも全文でもご自由にコピーしてお使いください)

※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」は法的にも手続き的にも過誤が多いので廃案にするか、猫についての記述をを除外するかしてください。
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」は立法手続きにおいて不正(公式ホームページ改ざん)があるので廃案にしてください。
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」はパブリックコメントで猫への餌やりを制限することに反対する意見が大多数であったので、条例から猫についての記述を除外してください
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」はパブリックコメント募集の過程で、京都市や一部市議による民間団体や民間人へのいわれなき誹謗中傷が行われたため廃案とし、謝罪も行ってください。
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」は所有者の明確な犬に限定し、猫については完全に除外してください。
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」は野良猫問題解決の支障となるので、猫については条例から除外し、糞尿の苦情には個別に対応してください。(苦情は区役所単位で平均月1~2件)

京都市議へのメールやファックス等はこちらから

個人はこちらから
http://www.city.kyoto.jp/shikai/meibo/index.html

自由民主党市議団
http://jimin-kyoto.jp/contact.html

共産党市議団
info@cpgkyoto.jp

民主都みらい市議団
info@minsyumiyako.net

公明党市議団
http://www.kid97.co.jp/komeishikai/contact/index.php

地域政党京都党市議団
http://www.kyoto-to.com/contact.html




http://animalnetwork.jimdo.com/
<拡散・転載歓迎>
☆3月26日(木)「地域猫」勉強会@参議院会館にぜひご参加を!

物愛護法に関する院内勉強会1

物愛護法に関する院内勉強会2


◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
・猫砂(格安の品が見つかりました)
・猫用ドライフード種類問わず
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・ペット用洗剤
・子犬用缶詰種類問わず
・猫トイレ大粒用スコップ
・爪みがきワイド
・処方食a/d缶
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
※福島浪江町用給餌用フードご支援のお願い
福島宛に3月20日までに着でお願い申し上げます。
・1才からの猫缶詰種類問わず
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。



◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。


■ 求人 獣医 TNR日本動物福祉病院

動物に優しい熱意ある獣医さんを募集しています 
・正社員 2015年新卒獣医  中途採用も募集
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて







 ☆福島 双葉町 目的の子が!! ☆拡散!!再度掲載 行方不明のままの猫、情報求む  ☆野良猫餌やりで基準案 京都市条例案、届け出制創設も
2015年03月17日 (火) | 編集 |
【TOP固定】

※福島浪江町用給餌用フードご支援のお願い
福島宛(3月20日までに着)ご協力宜しくお願い申し上げます。
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/




ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif



logo41.gif

☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
   メールフォーム


拡散!!
☆福島 双葉町 目的の子が!! 
☆再度掲載 行方不明のままの猫、情報求む



保護依頼のある住民さんのお宅
給餌と捕獲器の設置を繰り返していますが、未だに保護できません。
既にどこかで保護されているのでしょうかIMG_1772.jpg

双葉町長塚(6号線コメリ付近)より行方不明のままのキキちゃん キジトラメス 不妊手術済
PA0.jpg

PA0_0165.jpg

PA0_0470.jpg




国有化予定区域
行方不明のままの飼い猫を探し続け、他の取り残されている猫達も心配して下さる住民さんです。
カラスやイノシシに荒らされますが、壊れかけた家を給餌場にして使って助けてやってとおっしゃって下さいます。
沢山の猫が救出されています。

小型給餌器、ドライフードが5キロ入ります。
IMG_1806.jpg


縁の下へ。
IMG_1807.jpg


三毛猫二匹と白猫の計3匹を探しています
双葉町新山下条より行方不明のままのココちゃん 三毛メス 不妊手術済
三毛猫
DVC00374.jpg



DVC00371.jpg


双葉町新山下条(比較的6号線に近い)より行方不明のままのチーコちゃん 真っ白メス 不妊手術済
DVC00272.jpg



DVC001.jpg


※上記の猫さんたちの情報がございましたらお知らせください。
1匹の三毛猫は写真がありません。双葉町で三毛猫さんを保護され、飼い主が判明されていない子がおりましたら写真のご提供を頂けますとありがたいです。宜しくお願い申し上げます。






☆ボランティア連携福島レスキュー活動で、海に向って何カ所にも捕獲器が設置されています。
同じ双葉町でも、場所によって、線量がかなり違います。
IMG_1784.jpg



IMG_1809.jpg



目の前は、海。三毛猫が確認されたのはまだ最近のことです。
3台の捕獲器を設置して三日間、今回も入りませんでした。
一箇所とて、辿り着く猫がいることを思いますと、やめる決心はできないものです。
IMG_1781.jpg



IMG_1779.jpg




そうして、給餌に通う途中で、猫のマリアさんが猫を見かけた場所。
事情を書いて貼り紙、捕獲器をかけました。前回は、入らず。ごはんを隠せる場所を探して、置いてきました。
IMG_1786.jpg



そして、今回も、マリアさんが初日にかけた捕獲器に、最終日に
IMG_1790.jpg



 目的の子が!!      嬉しかったです。   (マリアさん、これから写真を確認ですが・・・)
IMG_1793.jpg



まだ幼猫です。
恐くて怒っています。でも、きっと落ち着いたらなついてくれるでしょう。
マリアさんの心配もひとつ減りますね。本当に良かった。
お父さんや、お母さんも保護できるといいな。



☆野良猫餌やりで基準案 京都市条例案、届け出制創設も
http://kyoto-np.jp/politics/article/20150316000147



sj

 京都市が開会中の2月市議会に提案している「動物による迷惑等の防止に関する条例案」に関し、市は16日、条例案で市長が定めることができるとしている野良猫などへの適切な給餌方法の基準案を明らかにした。また、地域で餌やりをする場合の新たな届け出制度を創設する考えも示した。

 基準案は、条例案が定める不適切な餌やりが続いた場合の罰則規定について、地域で野良猫を適切に管理している人たちにまで罰則が及ぶとの懸念が多くの市民らから寄せられたことを踏まえ、市が考える適切な餌やりの内容を明確にするため作成した。野良猫を地域住民を含む複数人で管理するよう努め、一定期間の間に避妊や去勢手術を行うことなどを盛り込んだ。

 新設する届け出制度は、基準案の内容を守った上で、管理する住民らが市に届け出る仕組み。餌場に管理頭数や給餌の時間、届け出番号などを明記した掲示を行うことができる。市の保健センターは、近隣住民から苦情や問い合わせがあれば制度や趣旨を説明する。管理者が周辺住民に影響を及ぼす方法で餌やりをした場合は助言や指導を行う。

 新制度では、複数の地域住民で野良猫を世話する市の「まちねこ活動支援事業」で、町内会長らの同意が得られなかったり、管理する住民が複数集まらなかったりするケースでも、適切な方法であれば餌やりができるようにする。

 市は16日の市議会教育福祉委員会で基準案と届け出制度の内容を示した。委員の「届け出をせずに餌やりをしている人たちはどうなるのか」との質問に、「届け出は任意性。届け出しなくても適正にして、周辺住民に影響を及ぼさなければ(条例案の)勧告や命令の対象にはならない」と答えた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆京都市条例 平成最大の猫大虐殺  
ねこかつさんブログを是非、お読みください。
http://ameblo.jp/cafe-nekokatsu/entry-12000709413.html 

t01950291_0195029113242742120.jpg t02200271_0250030813242742121.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大拡散希望!!
京都市条例・・猫餌やり禁止につながる条例・・・3月20日が最終本会議です。市議へあなたの最後の訴えを!


すべては市会議員の判断にかかっています。
この記事をご覧下さった皆様、どうかすぐにアクションを起こして下さいませんか。
市会議員どなたでもOK、ひとりでも多くの市会議員、各会派市議団に訴えてくださいませんか。
メール、ファックス等で、この条例を廃案にするか、猫についての記述を除外するようにお願いしてください。
京都市野良猫へのえさやり禁止につながる条例を阻止するため、最後のアクションをお願いします。

意見例(一部分でも全文でもご自由にコピーしてお使いください)

※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」は法的にも手続き的にも過誤が多いので廃案にするか、猫についての記述をを除外するかしてください。
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」は立法手続きにおいて不正(公式ホームページ改ざん)があるので廃案にしてください。
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」はパブリックコメントで猫への餌やりを制限することに反対する意見が大多数であったので、条例から猫についての記述を除外してください
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」はパブリックコメント募集の過程で、京都市や一部市議による民間団体や民間人へのいわれなき誹謗中傷が行われたため廃案とし、謝罪も行ってください。
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」は所有者の明確な犬に限定し、猫については完全に除外してください。
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」は野良猫問題解決の支障となるので、猫については条例から除外し、糞尿の苦情には個別に対応してください。(苦情は区役所単位で平均月1~2件)

京都市議へのメールやファックス等はこちらから

個人はこちらから
http://www.city.kyoto.jp/shikai/meibo/index.html

自由民主党市議団
http://jimin-kyoto.jp/contact.html

共産党市議団
info@cpgkyoto.jp

民主都みらい市議団
info@minsyumiyako.net

公明党市議団
http://www.kid97.co.jp/komeishikai/contact/index.php

地域政党京都党市議団
http://www.kyoto-to.com/contact.html




http://animalnetwork.jimdo.com/
<拡散・転載歓迎>
☆3月26日(木)「地域猫」勉強会@参議院会館にぜひご参加を!

物愛護法に関する院内勉強会1

物愛護法に関する院内勉強会2


◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
・猫砂(格安の品が見つかりました)
・猫用ドライフード種類問わず
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・ペット用洗剤
・洗濯用洗剤・食器用洗剤・薬用ハンドソープ種類問わず
・子犬用缶詰種類問わず
・猫トイレ大粒用スコップ
・ピュアクリスタル 軟水化フィルター
・爪みがきワイド
・処方食a/d缶
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
※福島浪江町用給餌用フードご支援のお願い
福島宛に3月20日までに着でお願い申し上げます。
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。



◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。


■ 求人 獣医 TNR日本動物福祉病院

動物に優しい熱意ある獣医さんを募集しています 
・正社員 2015年新卒獣医  中途採用も募集
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて








 ☆野良猫への対応、市民ら意見  京都市が条例案説明会
2015年03月17日 (火) | 編集 |
【TOP固定】

※福島浪江町用給餌用フードご支援のお願い
福島宛(3月20日までに着)ご協力宜しくお願い申し上げます。
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/




ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif



logo41.gif

☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
   メールフォーム


野良猫への対応、市民ら意見  京都市が条例案説明会

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150315-00000019-kyt-l26.view-000

jfr.jpg

条例案の内容をめぐり市民からさまざまな意見が出た説明会(京都市中京区・ハートピア京都)




 京都市が開会中の2月市議会に提案し、議論を呼んでいる「動物による迷惑等の防止に関する条例案」の市民向け説明会が15日、同市中京区のハートピア京都で開かれた。参加者からは、従来の自費やボランティアによる繁殖抑制や餌場の管理で野良猫を減らせるとする意見などが出た。

 条例案は犬や猫のふん尿被害などを防ぐため、無責任な餌やりを禁止し、従わない場合は罰則を科すなどの内容。市民意見を募集したところ、地域で野良猫を適切に管理し、避妊や去勢手術を受けさせている人たちにまで罰則が及ぶことを懸念する意見など3千通以上が寄せられたため、市が説明会を開いた。約130人が参加した。

 市保健衛生推進室の中谷繁雄生活衛生担当部長が条例案の内容を説明し、「野良猫への餌やりを禁止しているわけではない。ルールに従わない餌やりによって周辺住民に迷惑が及ぶことを防止していきたい」と理解を求めた。

 参加者の一人で、野良猫の繁殖抑制の活動に関わっている女性は、20年以上の間に3万匹以上に手術を受けさせたことを紹介。地域で適切に管理して手術を受けさせれば野良猫は減るとし、マナー違反で猫を捨てる人がなくなるルール作りが必要と訴えた。また、「手術しても追いつかないくらい猫は増えるのに、獣医や保健所に危機感がない」と指摘した。

 ほかにも、「条例の名称が猫が迷惑をかけるように受け取れる。共生という言葉を入れればいい」などの意見が出た。

 また、市に登録して地域で野良猫を管理する「まちねこ活動支援事業」に関わる市民や、獣医師、大学教授らによるパネル討論も開かれた。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大拡散希望!!
京都市条例・・猫餌やり禁止につながる条例・・・3月20日が最終本会議です。市議へあなたの最後の訴えを!


すべては市会議員の判断にかかっています。
この記事をご覧下さった皆様、どうかすぐにアクションを起こして下さいませんか。
市会議員どなたでもOK、ひとりでも多くの市会議員、各会派市議団に訴えてくださいませんか。
メール、ファックス等で、この条例を廃案にするか、猫についての記述を除外するようにお願いしてください。
京都市野良猫へのえさやり禁止につながる条例を阻止するため、最後のアクションをお願いします。

意見例(一部分でも全文でもご自由にコピーしてお使いください)

※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」は法的にも手続き的にも過誤が多いので廃案にするか、猫についての記述をを除外するかしてください。
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」は立法手続きにおいて不正(公式ホームページ改ざん)があるので廃案にしてください。
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」はパブリックコメントで猫への餌やりを制限することに反対する意見が大多数であったので、条例から猫についての記述を除外してください
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」はパブリックコメント募集の過程で、京都市や一部市議による民間団体や民間人へのいわれなき誹謗中傷が行われたため廃案とし、謝罪も行ってください。
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」は所有者の明確な犬に限定し、猫については完全に除外してください。
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」は野良猫問題解決の支障となるので、猫については条例から除外し、糞尿の苦情には個別に対応してください。(苦情は区役所単位で平均月1~2件)

京都市議へのメールやファックス等はこちらから

個人はこちらから
http://www.city.kyoto.jp/shikai/meibo/index.html

自由民主党市議団
http://jimin-kyoto.jp/contact.html

共産党市議団
info@cpgkyoto.jp

民主都みらい市議団
info@minsyumiyako.net

公明党市議団
http://www.kid97.co.jp/komeishikai/contact/index.php

地域政党京都党市議団
http://www.kyoto-to.com/contact.html




http://animalnetwork.jimdo.com/
<拡散・転載歓迎>
☆3月26日(木)「地域猫」勉強会@参議院会館にぜひご参加を!

物愛護法に関する院内勉強会1

物愛護法に関する院内勉強会2


◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
・猫砂(格安の品が見つかりました)
・猫用ドライフード種類問わず
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・ペット用洗剤
・洗濯用洗剤・食器用洗剤・薬用ハンドソープ種類問わず
・子犬用缶詰種類問わず
・猫トイレ大粒用スコップ
・ピュアクリスタル 軟水化フィルター
・爪みがきワイド
・処方食a/d缶
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
※福島浪江町用給餌用フードご支援のお願い
福島宛に3月20日までに着でお願い申し上げます。
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。



◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。


■ 求人 獣医 TNR日本動物福祉病院

動物に優しい熱意ある獣医さんを募集しています 
・正社員 2015年新卒獣医  中途採用も募集
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて








 ☆福島より戻りました ☆ 里親会ありがとう ☆<野良猫餌やり規制>条例化に疑問続出 京都市で
2015年03月16日 (月) | 編集 |
【TOP固定】

※福島浪江町用給餌用フードご支援のお願い
福島宛(3月20日までに着)ご協力宜しくお願い申し上げます。
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/




ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif



logo41.gif

☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
   メールフォーム


☆ボランティア連携福島レスキュー活動三日間終了いたしました。

40台以上の捕獲器設置で入ったのは5匹、 参加ボランティアの皆様お疲れ様でした。
楢葉町、富岡町の給餌可能な場所の猫さんはリリース、他の猫さんは保護です。
また、国有化予定区域中間貯蔵施設の搬入開始や、楢葉町の家屋の解体、富岡町の本格的な除染と、状況がどんどん変わっていく中で、給餌場所を失う多くの猫達の保護を急がなくてはなりません。
今回は、ねこのマリアさんと、リスタさんが、お引き取りの協力がいただけるとの事、お世話になります。
ワクチン不妊手術、ウィールス検査等の後、近日移動予定です。


☆里親会ありがとうございました。

ボランティアさんとTNR日本動物福祉病院スタッフの協力で今回も、良縁まとまりました。
ありがとうございました。

ボランティアさんからの報告です。

今回は、犬1匹と猫5匹、計6匹にご縁を頂く事が出来ました~
しかも、大人の猫が3匹!(キッドちゃんは幼猫です)
そのうち1匹がFIVキャリアだなんて~
なんて嬉しいのかしら!
みんな幸せになーれ~~~♪



<野良猫餌やり規制>条例化に疑問続出 京都市で

毎日新聞 3月15日(日)15時25分配信

 ◇餓死懸念/市民に周知かぎに

 京都市が、野良猫に不適切に餌をやる行為などを罰則付きで禁じる条例案を開会中の2月市議会に提案し、議論を呼んでいる。動物のふん尿やにおいに苦しむ住民からは期待の声が上がる一方で、「適切な餌やりも排除される」「野良猫が餓死してしまう」など、市には条例化への疑問や批判を中心に3005通にも上るパブリックコメントが寄せられた。市によると、同種の条例は東京都荒川区などにあるが、政令指定都市で条例化の動きは初めて。市は20日の条例案採決を前に、15日に市民を対象にした説明会を開く。【宮川佐知子】


 市によると、2013年度に市民から寄せられた犬猫のふん尿被害に関する苦情は671件。苦情は減少傾向だが、「マナー違反を規制する抑止力が必要だ」と条例化の準備を進めてきた。

 「京都市動物による迷惑等の防止に関する条例案」は、所有者がいない猫などに不適切に餌を与え、環境を悪化させる行為を禁止。違反者には市が中止を勧告、命令し、従わない場合は5万円以下の過料を科す。市の説明では、自宅敷地内で行う▽清掃をする▽地域の同意を得る--などの条件を満たせば「適切なえさやり」として、禁止対象にならないとしている。

 しかし、1月中旬までパブリックコメントを募集したところ、条例への批判、疑問が続出。猫と地域の共存を目指す「ぜろの会」(京都市)の根津さゆり代表は「地域の同意を得るのは難しい場合もある。条例ができれば、無責任な人間が生み出した野良猫を餓死させてしまう」と懸念。市民団体「THE ペット法塾」代表の植田勝博弁護士も「餌やりは本来自由な行為であり、条例は動物愛護法の趣旨にも反する」と指摘する。

 一方、京都市は2010年度から地域住民による猫の世話をサポートする「まちねこ活動支援事業」を進めてきた。町内会などの同意を得て餌やりをする住民を支援する制度で、避妊や去勢手術の費用を市が負担する。これまで112地域が登録し、市は今後も条例化と並行して事業を進めていく方針。

 京都市伏見区で「まちねこ活動」に携わる中村美保子さん(58)は「自分の好きな時だけ餌をやったり、清掃をしない勝手な人もいる。餌をやるなら最後まで責任を持ってほしい」と話し、条例案に理解を示す。

 日本動物愛護協会(東京都)の杉山公宏理事長は「条例案は動物の命の大切さや適正管理に触れており、動物に好意を持つ人、持たない人双方が納得できる内容。(条例化には)市民にいかに周知徹底させるかがかぎだ」とコメントした。

 奈良市では13年に条例化されたが、計画段階で、野良猫の餌やり規制には批判が高まり、カラスによる被害防止に限定された。



◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
・猫砂(格安の品が見つかりました)
・猫用ドライフード種類問わず
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・ペット用洗剤
・洗濯用洗剤・食器用洗剤・薬用ハンドソープ種類問わず
・子犬用缶詰種類問わず
・猫トイレ大粒用スコップ
・ピュアクリスタル 軟水化フィルター
・爪みがきワイド
・処方食a/d缶
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
※福島浪江町用給餌用フードご支援のお願い
福島宛に3月20日までに着でお願い申し上げます。
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。



◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。


■ 求人 獣医 TNR日本動物福祉病院

動物に優しい熱意ある獣医さんを募集しています 
・正社員 2015年新卒獣医  中途採用も募集
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて








 ☆イワ君 フォスターペアレント様 ありがとう
2015年03月15日 (日) | 編集 |
【TOP固定】

※福島浪江町用給餌用フードご支援のお願い
福島宛(3月20日までに着)ご協力宜しくお願い申し上げます。
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/




ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif


☆フォスターペアレント様 ありがとう

p131 24-31
イワ君
キジトラ白
年齢 推定12才(2015年現在)

福島県浪江町川添より保護 
猫エイズ(+)白血病(-)


フォスターペアレント 田辺様(東京都)
 



シェルターの猫さんたちの多くは、なついていないために里親にいけない子が多いのですが、そんな中で、なついてくれたイワ君、可愛がられています。


猫たちとも仲良しだし、ここは平和。
2015,1,31 (17) (450x338)



人が近くにいてもリラックスした姿。
シャーはまったくしなくなりました。
2014,11,12 (6) (450x337)


2014,12,24 (19) (450x338)



オヤツのおねだりにきたり、どんどん慣れてくれている様です。
2014,4,10 (299x400)



目元や口元、年令を感じさせますが、体調も良さそうです。
2014,11,5 (21) (450x337)



2014,4,4 (450x337)

フォスターペアレント様 ありがとうございます。



フォスターペアレント制度




ねこのマリア様 被災猫フォスターペアレント募集
福島の被災地に取り残された猫達の保護活動をされているねこのマリア様でも、フォスターペアレント様を募集されています。保護された後も安心して暮らしていけますように、あなたもフォスターペアレントとして、猫だすけに参加しませんか。




/////////////////////////////////////////////////

今、感じる世界    動物愛護ケイさん

http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/457a04fea0089a1c5978e940c43744c6





◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・猫用ドライフード種類問わず
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・たまの伝説各種
・ミヨシの石鹸
・洗濯用洗剤・食器用洗剤・薬用ハンドソープ種類問わず
・子犬用缶詰種類問わず
・猫トイレ大粒用スコップ
・ピュアクリスタル 軟水化フィルター
・猫砂(格安の品が見つかりました)
・爪みがきワイド
・処方食a/d缶
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
※福島浪江町用給餌用フードご支援のお願い
福島宛に3月20日までに着でお願い申し上げます。
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫砂(格安の品が見つかりました)
・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。



◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。


■ 求人 獣医 TNR日本動物福祉病院

動物に優しい熱意ある獣医さんを募集しています 
・正社員 2015年新卒獣医  中途採用も募集
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて








 ☆山梨―福島 継続4年 桜ママさん、ありがとう
2015年03月15日 (日) | 編集 |
【TOP固定】

☆飯館村活動natsumintさんよりフードご支援のお願いです
 フード募集期間:3月14日(土)~18日(水)
 詳細はこちらよりご確認願います⇒


☆ボランティア連携福島レスキュー活動 
3月13日(金)またたびさん&ねこかつさん号・ねこのマリアさん&Dさん号
3月14日(土)ニャンダ-ガード岳っちさん&Mさん号・犬猫救済の輪結号・犬猫救済の輪ボランティア号
3月15日(日)桜ママさん号・ニャンダ-ガード岳っちさん&Mさん号・犬猫救済の輪結号


◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif



☆犬猫救済の輪 里 親 会  

①3月14日(土)13時~17時 雨天決行   
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

1kanban1.jpg

②3月15日(日)12時~17時 雨天決行
品川区戸越2-6-6  戸越銀座商店街
ペットスマイル 戸越銀座店店頭


togosi.jpg
被災猫多数参加します。
震災原発事故から4年になる今も、人のいない町で必死で生き延びている猫達がいます。
犬猫救済の輪では、保護される猫達を受け入れて下さる優しい里親様のお申し出をお待ちしています。




☆ボランティア連携福島レスキュー活動
三日間、圏内国有化予定区域と帰還困難区域に約40台の捕獲器が設置されます。
15日、活動を許される最後の1分まで参加ボランティア一丸となって全力で臨みます。
救出できますように。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆山梨―福島 継続4年 桜ママさん、ありがとう
  前回の活動報告ブログ


http://blogs.yahoo.co.jp/iihiroi324/17094041.html

沢山の捕獲器を設置しますが、思うようにはまいりません。
猫の数が少なくなった国有化予定区域にも確実に取り残された猫がいるのを、直接目で見て確認しています。
少なくなったとはいえ、まだ残る子達を救出してあげたい。連携ボランティアさん達の想いはひとつです。

第一原発に限りなく近い大変な区域で活動して下さっている桜ママさん、線量の高い場所もあります。
今回も最終日、捕獲器の回収と給餌を3台の車で分担して行います。
この子達を救いに来る手は何本も残っていません。

救出できますように。





3月に入って最初の圏内活動も、一般社団法人アニマルエイドさんのレスキュー隊として行きました。

まず、今回も圏内用餌を募集させていただきましたが、お陰様で沢山の餌が集まりました。全国の御支援者様及び御協力者様がいなければ、圏内の猫達の命を繋ぐ事は出来ません。
本当にありがとうございました。大変感謝しています。
また、地元の人達の御支援、御協力があってこそ、圏内の動物の命を救う事が出来ています。
誠にありがとうございました。大変助かります。

圏内活動の約1週間前に、福島の御支援者様達が有志の皆様で用意してくださった餌を圏内に備蓄してくださいました。また備蓄庫周辺の給餌もしてくださいました。
誠にありがとうございました。

御支援餌を桜ママの地元で積み込み、皆様の想いと共に福島へ。


仮眠場所のPAに着く。トイレの近くに開通のポスターが張ってある。


いつものゴールデンネックスとまんぷくの指圧布団の上に敷いた寝袋に入る。風で車が揺れている。


猫柳が咲いている圏内の国有化(中間貯蔵施設)予定地。


入ってすぐ、国有化(中間貯蔵施設)予定地の3km圏内に1台、捕獲機をを掛ける。


放射線量が高い某所。(単位はμSv/h)


国有化にはならない長期帰還困難区域の、御好意で給餌機を置いて頂いている定点給餌場所に行き給餌。


長期帰還困難区域の難所の御依頼様宅。毎回寿命が縮まる思い。


長期帰還困難区域の公的場所にも給餌。


給餌機が無い定点給餌場所は、じか置き。


キジトラを目撃した場所にも。


天気が悪い。


高速道路、開通か…。


通行規制の変更で、今までなかった所にもバリケードができ、時間のロス。


国有化(中間貯蔵施設)予定地に戻り、捕獲機を掛けていない定点給餌場所に給餌する。


ここも国有化(中間貯蔵施設)予定地。

御依頼様宅。


他のボラ様の依頼場所にも。


某所の空間放射線量は高い。(=15.781μGy/h)


中間貯蔵施設着工の現場。前回来た時、ここは着工していなかったような・・・!?


国有化(中間貯蔵施設)予定地等に前日に犬猫救済の輪様が掛けた捕獲機12台の回収と給餌。
前日、袋ごと給餌機に入れて置いていただいた餌を給餌。


連携してくださったボランティア様への御報告も兼ねて回収した12台の様子。
雨で、猫はあまり移動していない様でした。残念。

ba.png

S宅。2台共、開いたまま。

④小動物。                   ⑤扉は閉まっているが空。

⑥開いたまま。                 ⑦開いたまま。

⑧手前は2台共開いたまま。

⑧奥も開いたまま。              ⑩奥は開いたまま。

⑩手前の2台も開いたまま。



最後に独自に掛けた捕獲機の回収。空だった、残念、ガッカリ。約1週間前に給餌してくださった餌が残っている。イメージ

沢山給餌。


圏内備蓄庫に福島の御支援者様達が備蓄してくださった餌の一部。感謝、感謝。


原発からは、いつもの工事の音が聞こえる。


img_36_m.jpg



img_5_m.jpg



img_2_m.jpg


今回も無事に命を繋ぐ事ができました。
ご寄付及び支援物資を提供して下さった皆様、協力して下さっている避難住民様、地元住民様、里親様、御預かり様、どうもありがとうございました。
連携をしていただいたボランティア様、アニマルエイドのSさん、力になって下さるMさん、アニマルエイドさんのボラさん達、どうもありがとうございました。
圏内備蓄庫オーナー様達、どうもありがとうございました。いつも感謝しています。

保護猫の里親様を募集しています。
アニマルエイドさんのシェルターには沢山の保護猫がいます。
被災猫、地元猫を問わず大変な思いをして生き抜いてきた猫がほとんどです。
せめて余生は愛情に満ちたご家庭で過ごさせてあげたいです。
また、シェルターの猫の里親様が決まれば、過酷な状況の猫を新たに助ける事が出来ます。
猫達を助けてあげて下さい。





大拡散希望!!
京都市条例・・猫餌やり禁止につながる条例・・・3月20日が最終本会議です。市議へあなたの最後の訴えを!


すべては市会議員の判断にかかっています。
この記事をご覧下さった皆様、どうかすぐにアクションを起こして下さいませんか。
市会議員どなたでもOK、ひとりでも多くの市会議員、各会派市議団に訴えてくださいませんか。
メール、ファックス等で、この条例を廃案にするか、猫についての記述を除外するようにお願いしてください。
京都市野良猫へのえさやり禁止につながる条例を阻止するため、最後のアクションをお願いします。

意見例(一部分でも全文でもご自由にコピーしてお使いください)

※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」は法的にも手続き的にも過誤が多いので廃案にするか、猫についての記述をを除外するかしてください。
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」は立法手続きにおいて不正(公式ホームページ改ざん)があるので廃案にしてください。
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」はパブリックコメントで猫への餌やりを制限することに反対する意見が大多数であったので、条例から猫についての記述を除外してください
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」はパブリックコメント募集の過程で、京都市や一部市議による民間団体や民間人へのいわれなき誹謗中傷が行われたため廃案とし、謝罪も行ってください。
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」は所有者の明確な犬に限定し、猫については完全に除外してください。
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」は野良猫問題解決の支障となるので、猫については条例から除外し、糞尿の苦情には個別に対応してください。(苦情は区役所単位で平均月1~2件)

京都市議へのメールやファックス等はこちらから

個人はこちらから
http://www.city.kyoto.jp/shikai/meibo/index.html

自由民主党市議団
http://jimin-kyoto.jp/contact.html

共産党市議団
info@cpgkyoto.jp

民主都みらい市議団
info@minsyumiyako.net

公明党市議団
http://www.kid97.co.jp/komeishikai/contact/index.php

地域政党京都党市議団
http://www.kyoto-to.com/contact.html





/////////////////////////////////////////////////

今、感じる世界    動物愛護ケイさん

http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/457a04fea0089a1c5978e940c43744c6





◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・猫用ドライフード種類問わず
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・たまの伝説各種
・ミヨシの石鹸
・洗濯用洗剤・食器用洗剤・薬用ハンドソープ種類問わず
・子犬用缶詰種類問わず
・猫トイレ大粒用スコップ
・ピュアクリスタル 軟水化フィルター
・猫砂(格安の品が見つかりました)
・爪みがきワイド
・処方食a/d缶
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
※福島浪江町用給餌用フードご支援のお願い
福島宛に3月20日までに着でお願い申し上げます。
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫砂(格安の品が見つかりました)
・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。


■ 求人 獣医 TNR日本動物福祉病院

動物に優しい熱意ある獣医さんを募集しています 
・正社員 2015年新卒獣医  中途採用も募集
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて









 ☆中間貯蔵施設 搬入開始   取り残された猫、一刻も早く救出したい  ☆京都市条例 予算委員会(市長総括質疑)…進化する動物愛護行政の推進を!☆大拡散希望!! 京都市条例・・猫餌やり禁止につながる条例・・・3月20日が最終本会議です。市議へあなたの最後の訴えを!
2015年03月14日 (土) | 編集 |
【TOP固定】

☆飯館村活動natsumintさんよりフードご支援のお願いです
 フード募集期間:3月14日(土)~18日(水)
 詳細はこちらよりご確認願います⇒


☆ボランティア連携福島レスキュー活動 
3月13日(金)またたびさん&ねこかつさん号・ねこのマリアさん&Dさん号
3月14日(土)ニャンダ-ガード岳っちさん&Mさん号・犬猫救済の輪結号・犬猫救済の輪ボランティア号
3月15日(日)桜ママさん号・ニャンダ-ガード岳っちさん&Mさん号・犬猫救済の輪結号


◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif



☆犬猫救済の輪 里 親 会  

①3月14日(土)13時~17時 雨天決行   
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

1kanban1.jpg

②3月15日(日)12時~17時 雨天決行
品川区戸越2-6-6  戸越銀座商店街
ペットスマイル 戸越銀座店店頭


togosi.jpg
被災猫多数参加します。
震災原発事故から4年になる今も、人のいない町で必死で生き延びている猫達がいます。
犬猫救済の輪では、保護される猫達を受け入れて下さる優しい里親様のお申し出をお待ちしています。


茨城県多頭飼育崩壊引取り 幼犬 臆病です 一匹飼い、お近くの方希望です
S0600573 (640x480)

茨城県動物指導センター引取り 生後2.5か月 ♀ 夕方犬MIX 大きくなっても室内飼いできるご家族へ。
harukaharuna.png

大熊町よりキッド君 幼猫
IMG_1654.jpg



☆ボランティア連携福島レスキュー活動
初日3月13日(金)またたびさん&ねこかつさん号・ねこのマリアさん&Dさん号に予定通りの活動を終了しましたとの報告が入りました。
報告を引き継ぎ、二日目活動についての詳細をニャンダ-ガード岳っちさんと打ち合わせしました。
約1時間後、福島にむけて出発予定です。
三日間、圏内国有化予定区域と帰還困難区域に約40台の捕獲器が設置されます。
救出できますように。

IMG_1664.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆中間貯蔵施設 今日から搬入開始 
  取り残された猫、一刻も早く救出したい



中間貯蔵施設 きょうから除染で出た土など搬入
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150313/k10010013491000.html

福島県内の除染で出た土などを保管する中間貯蔵施設への土などの搬入が、震災の発生から4年を経て13日から始まります。今後、国は、難航している用地全体の確保に向けた地権者との交渉や、保管を始めてから30年以内に完了するとしている県外での最終処分に向けた作業を着実に進められるかが課題となります。
政府は、東京電力福島第一原子力発電所の周辺の福島県双葉町と大熊町に、県内の除染で出た土などを保管する中間貯蔵施設を建設する計画で、先月、工事に着手しました。
搬入の開始については、震災の発生から4年となる今月11日を目指すとしていましたが、地元の要望を踏まえて延期し、13日から土などを一時的に受け入れる「保管場」への搬入が始まります。
13日午後は、搬入に向けて、大熊町にある仮置き場で土などが入った袋を運び出す作業が行われました。13日に搬入されるのは大熊町の仮置き場にある土などで、環境省では、おおむね1年間は試験的な輸送として43の市町村から1000立方メートルずつを施設に搬入する方針です。
中間貯蔵施設は、16平方キロメートルの土地に最大で東京ドーム18杯分に当たる2200万立方メートルの土などを搬入する計画ですが、今のところ搬入のめどが立っているのは2万立方メートルを受け入れる保管場だけで、用地全体の確保に向けた地権者との交渉が難航しています。
このため、仮置き場などでの一時保管が続いている土などの搬入完了や、施設の完成の時期は見通しが立っておらず、どのように地権者の理解を得て交渉を進められるかが課題となります。また、政府は、保管が始まった13日から30年以内に福島県外で最終処分を完了する方針ですが、処分場の候補地の選定を含め具体的な工程は示されておらず、最終処分に向けた作業を着実に進められるかも大きな課題となります。

建設の経緯
中間貯蔵施設は、除染で出た大量の土などが、県内各地の仮置き場や住宅の庭先などで一時保管される状況が続くなか、県外で最終処分するまでの間、保管する施設として、政府が建設を計画しました。
去年3月、政府は、福島県大熊町と双葉町を建設予定地とする計画案を示し、2つの町の住民などを対象にした説明会を開くなど地元の了解に向けて調整を進めてきました。
さらに、用地の取得について地権者に土地の所有権を残すことを認めたり、地域振興などのため福島県や自治体に総額3010億円の交付を決めたりするなど、地元の要望を取り入れ、去年9月、当時の佐藤知事が建設を受け入れる考えを正式に表明しました。
中間貯蔵施設は、東京・渋谷区とほぼ同じ、およそ16平方キロメートルの土地に建設され、県内の除染で出た土などや、放射性物質の濃度が1キログラム当たり10万ベクレルを超える焼却灰などを保管します。
施設には、搬入された土などの放射線量を測定して仕分ける「受入・分別施設」、搬入した土などにシートなどををかけて保管する「土壌貯蔵施設」、草木などを燃やして容量を減らす「減容化施設」、放射性物質の濃度が高い焼却灰などをドラム缶などに密閉したうえで建屋で保管する「廃棄物貯蔵施設」などの施設が建設されます。
13日に搬入が行われる「保管場」は、「受入・分別施設」に土などを持ち込むまでの間一時的に保管する施設で、早期の搬入を求める自治体や住民の声を受けて、先行して整備が進められています。
政府は、搬入された土などを保管が始まった13日から30年以内に福島県外で最終処分を完了する方針で、そのために必要な措置をとることが法律で定められています。

多くの課題
除染で出た土などの中間貯蔵施設への搬入が始まりますが、課題も多く残されています。
その1つは「用地の確保」です。
今のところまとまった用地が確保できているのは、土などを一時的に受け入れる「保管場」だけです。
しかし、ここで保管できる土などは2万立方メートルで、最大で2200万立方メートルとされている除染で出る土などの量全体のおよそ0.1%にとどまります。
環境省では、2300人以上に上るとする建設予定地の地権者と用地の確保に向けた交渉を進めていて、今月に入って初めて契約に至ったケースもあるということです。
一方で、地権者の中には、先祖代々の土地を手放したくないという人や、土地の補償額を巡って折り合いがつかない人もいて、用地の確保に向けた交渉は、長期化することが予想されています。
環境省は、搬入の作業と平行して、用地の確保ができたところから建設工事を進めることにしていますが、施設の完成や搬入の完了の時期は見通しが立っていません。
もう1つの課題は「最終処分場」です。
政府は、中間貯蔵施設で土などの保管を始めてから30年以内に福島県外で最終処分を完了する方針で、これを定めた法律が去年、施行されました。
法制化は、施設が事実上の最終処分場になるのではないかという地元の住民や自治体の懸念を受けたもので、搬入が始まった13日が、30年の期限の起点となります。
環境省は、福島県や双葉町、大熊町と結んだ協定の中で、最終処分場の候補地の選定や建設の時期などを記した工程表を作成し、毎年、進捗(しんちょく)を報告することとされています。
しかし、現時点で向こう30年のスケジュールは示されておらず、今後、どのように具体的な候補地を選定し、選ばれた候補地の地元の理解を得るかが大きな課題となります。
一方、環境省は、できるだけ最終処分の規模を小さくするため、施設で保管する土などのうち、時間がたったり、処理をしたりして、放射性物質の濃度が低くなったものを建設資材などとして再生利用する考えです。
しかし、除染で出た土などの再生利用については今のところ基準がなく、放射性物質の濃度がどの程度の水準なら使うことができるのかは、今後、幅広い議論が必要となります。

「重要な復興の一歩」「安心・安全の認識を」
望月環境大臣は「中間貯蔵施設への搬入が開始できることは、福島の除染や復興の推進にとって重要な一歩だ。施設の整備や土などの搬入に万全を期すとともに、地権者の皆さんをはじめ、地元の方々に親身な説明を尽くし、1日も早く用地の契約ができるよう努力していきたい」と述べました。一方、法律で定められた福島県外での最終処分について、「きょうから搬入が始まったところなので、具体的に発表するところまではいっていないが、今後ともしっかりと道筋をつけていきたい」と述べました。望月大臣は、中間貯蔵施設に2か所ある保管場のうち、双葉町側への搬入開始については、地元の要請を受けて今月25日に延期したことを明らかにしました。
また、竹下復興大臣は「これから具体的な作業が始まるが、何よりも地域住民に安心・安全であると認識してもらったうえで進めていかなければならない。建設予定地の地権者と連絡がまだ十分にとれていないということなので、丁寧にしっかりと対応していきたい」と述べました。

住民らは複雑な思い
施設の予定地に住んでいた30代の男性は、「廃棄物は原発周辺で処理するしかないので、搬入はしかたないと思う。県外に搬出するというが、ほかの県で受け入れてもらえるところはないと思うので、中間ではなく最終処分になるだろう。ふるさとに帰りたいが、子どももいるので、帰ることは諦めている」と話していました。
予定地の近くに自宅がある30代の女性は、「中間貯蔵施設ができれば、町に帰れなくなる。ほかのところは廃棄物の受け入れが難しいと思うので最終処分場は双葉か大熊になると思う。戻りたいけど、戻れなくなるという思いです」と話していました。
施設の予定地の外に自宅がある60代の男性は「廃棄物をいつまで置いておくのかという問題があるので、中間貯蔵施設で処理しなければらない。早く処理を終えて、また住めるようにしてもらいたい」と話していました。




☆京都市条例
予算委員会(市長総括質疑)…進化する動物愛護行政の推進を!


http://www.yubikiri.net/

2015年3月12日 (木)

予算委員会(市長総括質疑)…進化する動物愛護行政の推進を!

3月12日には、平成27年度一般会計等の関連議案を審議する予算委員会の市長総括質疑の初日です。12日と13日の2日間をかけて集中審議が行われます。
私は、予算委員会の第2分科会で議論が伯仲した「動物への迷惑等の防止に関する条例」を中心とした動物愛護行政の推進について質疑を行いました。

3月12日は、85年前、インドのガンジーが後に国民独立運動となった歴史的な「塩の行進」に立ち上がった日である。そのガンジーは、「国の道徳的水準は、その国の動物がどのように取り扱われているかによって決まる」との言葉を残しています。
私は、この言葉の意味は「国家の品格」のひとつのあり方を示す箴言だとし、今回の条例化は、ある意味「京都市の品格」が問われていると指摘しました。
その上で、以下の質疑を行いました。
①条例提案に至る手順のあり方について…パブリックコメントに寄せられた市民意見を十分に取り入れたものとなっていないのではないか。また、所管の常任委員会である京都市会教育福祉常任委員会には正式に報告案件として報告されておらず議会軽視ではないか。
さらに予算委員会で審議中に、3月15日に説明会を臨時的に開催することも異例中の異例であること等、条例提案に至るプロセスの問題点を指摘し、市長にその認識について質疑を行いました。


動物愛護施策を推進するための条例化の考えについて…市民に義務付ける規制するための条例を制定するのであれば、その一方で動物愛護施策を推進するための条例化は不可欠でありバランスのとれた動物愛護施策を推進するための法体系を整理することが必要ではないか。
実際に、全国の都道府県ではすでに動物愛護管理条例(略称)を制定している中で、多くの政令指定都市が独自の動物愛護管理条例(略称)を制定していますが、京都市には残念ながら条例制定されていません。本来であれば規制する条例とともに、愛護施策を推進するための条例の制定の必要性を指摘し、制定の考えについて質疑を行いました。

京都府条例との関係について…京都府の条例を京都市が踏まえると、都心部である京都市がもつ課題に十分に対応できないのではないか。獣医師会も京都府と京都市と別れているようにその意味を十分に認識し都市部の課題に対応できる法体系を整備する必要であることを指摘し、質疑を行いました。

動物愛護行政の推進体制の強化について…今回の条例提案は保健福祉局を中心に対応されていますが、仮に条例制定後は、公園や道路を管理する建設局や公営住宅を管理する都市計画局、ゴミ行政を管理する環境政策局等との連携強化が不可欠です。動物愛護施策を推進する総合推進体制を整備すべきことを強く訴え、質疑を行いました。

総合的な動物愛護施策の推進について…憲章によるモラル醸成、条例による適正飼育等とともに、まち猫活動への支援、マイクロチップ装着支援、猫との共生ガイドプランの制定、ふるさと納税に動物愛護の視点を、等を提案しました。
いずれにしても、京都市の動物愛護行政は、スタートラインについたばかり。時代と市民ニーズに対応する進化する動物愛護行政であってほしいと願うばかりである。

2015年3月12日 (木) 22時56分

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大拡散希望!!
京都市条例・・猫餌やり禁止につながる条例・・・3月20日が最終本会議です。市議へあなたの最後の訴えを!


すべては市会議員の判断にかかっています。
この記事をご覧下さった皆様、どうかすぐにアクションを起こして下さいませんか。
市会議員どなたでもOK、ひとりでも多くの市会議員、各会派市議団に訴えてくださいませんか。
メール、ファックス等で、この条例を廃案にするか、猫についての記述を除外するようにお願いしてください。
京都市野良猫へのえさやり禁止につながる条例を阻止するため、最後のアクションをお願いします。

意見例(一部分でも全文でもご自由にコピーしてお使いください)

※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」は法的にも手続き的にも過誤が多いので廃案にするか、猫についての記述をを除外するかしてください。
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」は立法手続きにおいて不正(公式ホームページ改ざん)があるので廃案にしてください。
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」はパブリックコメントで猫への餌やりを制限することに反対する意見が大多数であったので、条例から猫についての記述を除外してください
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」はパブリックコメント募集の過程で、京都市や一部市議による民間団体や民間人へのいわれなき誹謗中傷が行われたため廃案とし、謝罪も行ってください。
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」は所有者の明確な犬に限定し、猫については完全に除外してください。
※ 「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案」は野良猫問題解決の支障となるので、猫については条例から除外し、糞尿の苦情には個別に対応してください。(苦情は区役所単位で平均月1~2件)

京都市議へのメールやファックス等はこちらから

個人はこちらから
http://www.city.kyoto.jp/shikai/meibo/index.html

自由民主党市議団
http://jimin-kyoto.jp/contact.html

共産党市議団
info@cpgkyoto.jp

民主都みらい市議団
info@minsyumiyako.net

公明党市議団
http://www.kid97.co.jp/komeishikai/contact/index.php

地域政党京都党市議団
http://www.kyoto-to.com/contact.html





/////////////////////////////////////////////////

今、感じる世界    動物愛護ケイさん

http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/457a04fea0089a1c5978e940c43744c6





◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・猫用ドライフード種類問わず
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・たまの伝説各種
・ミヨシの石鹸
・洗濯用洗剤・食器用洗剤・薬用ハンドソープ種類問わず
・子犬用缶詰種類問わず
・猫トイレ大粒用スコップ
・ピュアクリスタル 軟水化フィルター
・猫砂(格安の品が見つかりました)
・爪みがきワイド
・処方食a/d缶
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
※福島浪江町用給餌用フードご支援のお願い
福島宛に3月20日までに着でお願い申し上げます。
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫砂(格安の品が見つかりました)
・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。


■ 求人 獣医 TNR日本動物福祉病院

動物に優しい熱意ある獣医さんを募集しています 
・正社員 2015年新卒獣医  中途採用も募集
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて









 ☆福島活動を共にして4年 またたびさん ありがとう
2015年03月13日 (金) | 編集 |
【TOP固定】

☆飯館村活動natsumintさんよりフードご支援のお願いです
 フード募集期間:3月14日(土)~18日(水)
 詳細はこちらよりご確認願います⇒


☆ボランティア連携福島レスキュー活動 
3月13日(金)またたびさん&ねこかつさん号・ねこのマリアさん&Dさん号
3月14日(土)ニャンダ-ガード岳っちさん&Mさん号・犬猫救済の輪結号・犬猫救済の輪ボランティア号
3月15日(日)桜ママさん号・ニャンダ-ガード岳っちさん&Mさん号・犬猫救済の輪結号


◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif



☆犬猫救済の輪 里 親 会  

①3月14日(土)13時~17時 雨天決行   
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

1kanban1.jpg

②3月15日(日)12時~17時 雨天決行
品川区戸越2-6-6  戸越銀座商店街
ペットスマイル 戸越銀座店店頭


togosi.jpg
被災猫多数参加します。
震災原発事故から4年になる今も、人のいない町で必死で生き延びている猫達がいます。
犬猫救済の輪では、保護される猫達を受け入れて下さる優しい里親様のお申し出をお待ちしています。


大熊町よりキッド君 幼猫
IMG_1654.jpg



☆支援物資ありがとうございます。
YU様 YI様 AF様 RK様 MK様 N様 YI様 RK様 HF様 IM様 MT様 KS様 TM様 MO様 YI様 MY様 YI様 KM様 YF様 ショップよりご発送下さいました方々 誠にありがとうございました。




☆ボランティア連携福島レスキュー活動
初日3月13日(金)またたびさん&ねこかつさん号・ねこのマリアさん&Dさん号によりスタートしました。
三日間、圏内国有化予定区域と帰還困難区域に約40台の捕獲器が設置されます。
救出できますように。

私の車と、ボランティアさんの車は、二日目を引き継ぐため物資を積み込み中です。

IMG_1661.jpg




☆福島活動を共にして4年 またたびさんブログより
http://ameblo.jp/nyancoouchisagashi22/entry-12000540246.html


いてもたってもいられなくて
取り残されている動物たちがあまりに不憫で
諦めずに捜している飼い主さんもいて

2011年4月14日
私の福島での活動が始まりました。

こうして続けてこられたのは
犬猫救済の輪さまの福島での活動に
参加させていただいているからこそですし
ご協力者さま そしてご支援者さま
多くの皆さまのおかげです。
家族にも ありがとうですね。

それから 立ち入りが困難でした2011年の夏
私たちが入れる手段がなかった時に
獣医師チームに参加した知人の紹介で
許可を取っていただき
手筈を整えてくださいました方々にも
感謝の気持ちを忘れません。

ここには書けないような時期もありました。
その究極な時に
一緒に行ってくれた人たちもいます。
その頃にも 多くの命が救われました。

私の小さな車に
捕獲器を乗せられるだけと助手席まで
ある日は17頭の猫たちと
帰京したことを思い出します。

助けて…助けて…

お腹が空いたよ…

お水がほしい…

走るところ走るところ次から次でした。

車に乗せられずに
置いてこなくてはならなかった
多くの仔たちがいたことも・・・
決して忘れることはできません。

立ち入りさえ可能だったなら。

振り返れば 懺悔と後悔ばかりですが
だからこそ続けているのかもしれません。
人間としての責任も感じています。

4年が経ちましたけれど
あの日から通い続けていますエリアでも
捕獲器を置けば今でも猫が入ります。


ここ最近でも



大熊町で入ってくれた仔です。

o0480064313242389838.jpg


ここの仔たちを保護すること
私には一頭二頭づつがやっとですけれど
犬猫救済の輪さんでは
毎回何頭も救出してくださっています。
犬猫救済の輪さんと連携されています
団体さんやグルーブさんたちもそうです。




最初は緊張していたこの仔も
またたび家に来て暫くすると
この通りのスリゴロさんでした。




仮名を『レイ』と名付けました。




家族を募集しております。

お腹の中には
マンソン・壺型吸虫・線虫と・・・
色々な虫が検便で検出されまして
現在駆虫中です。
早くスッキリさっぱりさせてあげられるよう。



雪の日も


風が強く吹く日も


動くと暑さを感じるような日も


そこに待っている命があるから
今は二週に一回のペースで出向いています。

いつまで続けられるのか・・・わかりません。

夢中で来たら 4年が経っていました。
あと何年 私には双葉郡での活動に
力を振り絞ぼれるのか。

体力的にも精神的にも経済的にも
それに一番恐れていること
立ち入りが出来なくなってしまうこと。

だから 一回一回を頑張ります。
大切にします。


自力ではあそこから出ることの出来ない
猫たちが命生くための給餌
併せて毎回保護を試みます。

たくさんのフードが必要でして
よろしければ犬猫救済の輪さんまで
ご支援よろしくお願いいたします。

犬猫救済の輪さんブログ記事下の方に
送付先等の記載があります。



何度かお花を手向けている場所に
この日も最後に立ち寄りました。

今週は福島です。
今回もまたたび号
保護できるといいのだけれど。



o0480064313242413451.jpg



o0480064313242413434.jpg



o0480064313242389849.jpg



o0480064313242413493.jpg



o0480064113242445511.jpg




o0480064313242413462.jpg



o0480064313242413445.jpg






☆私の関心ごと

食べなくて生きていけるのなら、
仲間を、友達を食べないで、優しくしてあげてほしい。
動物を食べ物と思っていることを、もう一度よく考えてみて。

犬猫のごはんも100%肉食でなくて大丈夫。

ほんの少し食生活を変えるだけで、沢山の命が救われるんだよ。


★ご紹介ブログ 猫とヴィーガンな生活さま
http://happyneko.jugem.jp/

かるなぁ(ベジタリアンのための菜食食材ショップ)
http://www.karuna.co.jp/

/////////////////////////////////////////////////

タマゴは食べられるの?奥深き「ベジタリアン」の世界
http://tabizine.jp/2015/02/06/28822/


/////////////////////////////////////////////////

今、感じる世界    動物愛護ケイさん

http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/457a04fea0089a1c5978e940c43744c6





◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・猫用ドライフード種類問わず
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・たまの伝説各種
・透明ポリ袋20リットル・30リットル(福島用)
・乳白色厚地ポリ袋90リットル(福島用)
・ミヨシの石鹸
・洗濯用洗剤・食器用洗剤・薬用ハンドソープ種類問わず
・子犬用缶詰種類問わず
・猫トイレ大粒用スコップ
・ピュアクリスタル 軟水化フィルター
・ムース缶詰(お口の痛い子用)
・高齢猫用テリーヌ缶詰(歯の無い子用)

・粉石鹸サンダーレッド
・洗濯用粉石鹸不要な物などございましたら。

・猫砂(格安の品が見つかりました)
・セロハンテープ
・爪みがきワイド
・処方食a/d缶
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
※福島浪江町用給餌用フードご支援のお願い
福島宛に3月20日までに着でお願い申し上げます。
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫砂(格安の品が見つかりました)
・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。


■ 求人 獣医 TNR日本動物福祉病院

動物に優しい熱意ある獣医さんを募集しています 
・正社員 2015年新卒獣医  中途採用も募集
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて









 ☆「京都市動物による迷惑の防止に関する条例」は殺傷事件の引き金にもなりかねない危険があります。私達に出来る最後のことを!!☆TNR日本動物福祉病院 2015年2月度 不妊手術実施数  ☆私の関心ごと
2015年03月13日 (金) | 編集 |

【TOP固定】

☆ボランティア連携福島レスキュー活動 3月13日(金)~3月15日(日)
3月13日(金)またたびさん&ねこかつさん号・ねこのマリアさん&Dさん号
3月14日(土)ニャンダ-ガード岳っちさん&Mさん号・犬猫救済の輪結号・犬猫救済の輪ボランティア号
3月15日(日)桜ママさん号・ニャンダ-ガード岳っちさん&Mさん号・犬猫救済の輪結号


◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif



☆犬猫救済の輪 里 親 会  

①3月14日(土)13時~17時 雨天決行   
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

1kanban1.jpg

②3月15日(日)12時~17時 雨天決行
品川区戸越2-6-6  戸越銀座商店街
ペットスマイル 戸越銀座店店頭


togosi.jpg
被災猫多数参加します。
震災原発事故から4年になる今も、人のいない町で必死で生き延びている猫達がいます。
犬猫救済の輪では、保護される猫達を受け入れて下さる優しい里親様のお申し出をお待ちしています。


大熊町よりキッド君 幼猫
ki.png

飯館村よりマイケル君
mmmmmm

茨城県動物指導センターより中型犬ミックス子犬2.5か月♀ 春香ちゃん&春菜ちゃん
東京・神奈川お近くのご家族様希望」
harukaharuna.png

茨城多頭飼育崩壊引取り
へk



☆ボランティア募集

週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

logo41.gif



☆TNR日本動物福祉病院2月度 不妊手術実施数

猫 メス 67匹   雄69匹    計136匹
犬 ♀  17匹  雄14 匹  計 31匹      合計167匹






TNR日本動物福祉病院

top_kv_funin.jpg




☆「京都市動物による迷惑の防止に関する条例」は殺傷事件の引き金にもなりかねない危険があります。私達に出来る最後のことを!!
皆様からも、猫については除外するよう修正をお願いして下さい。

条例は野良猫へのえさやりに不満を持っている住民が給餌者に文句を言うためのうってつけの口実となります。
その結果、条例を持ち出して誰彼かまわずに強い口調で文句を言う場面が出てきます。
感情の対立を激化させ、殺人事件にまで発展する危険性が高いのです。危険極まりないことです。

現実にえさやりをめぐって殺人事件まで発生しています。
ご参考までにえさやりを注意したこと等が原因の殺傷事件の例をあげました。

2008年に川崎市で起きたサバイバルナイフを用いての刺殺事件の後、当会では残された多頭の猫達の給餌等の世話にあたりました。その事件の悲惨さを身をもって体験しておりますため、ひと言申し上げます。
本条例案から「猫については完全に除外する」ことを要望いたします。


野良猫へのえさやり等への注意が原因の殺傷事件例
無職男性(57)2014.11.19 福岡市東区
路上で近くの男性から「野良猫に餌をやるな」と注意されたことに激高、男性を押し倒して顔面を殴り、全治5日間のけがを負わせ傷害容疑で逮捕。

宍井良夫(65)2011.3.30 静岡県湖西市
野良猫に餌やりしていた公園で、市の職員と共に野良猫を駆除していた男性にカッターナイフを突きつけて脅し、暴力行為容疑で逮捕。逮捕するため自宅に訪れた警察官も殴りつけ、傷害の現行犯。

坂本とし子(58)2011.3.4 千葉県勝浦市
猫の飼育方法を指導しに来た保健所職員の顔をひっかいたとして、公務執行妨害と傷害容疑で現行犯逮捕。

高田正雄(69) 2008.6.5 川崎市
アパートの大家に餌やりを注意されて逆上し、サバイバルナイフで大家を刺殺、義理の娘に切り付け、
殺人容疑等で逮捕。

中田光一(70) 2007.7.27 大阪市
苦情を言いに来たアパートの隣人を包丁で刺し、殺人未遂容疑で逮捕。

中島数男(73) 2005.4.24 兵庫県尼崎市
猫の餌付けに苦情を言った人の部屋へ包丁を持って押し込み乱闘に。暴力行為(脅迫)容疑で逮捕。

荒木正道(60) 2005.8.29 埼玉県吹上町
猫糞で迷惑していた隣人を金属バットで小突くなどして、傷害容疑で逮捕。

藤田英久(52) 2003.12.8 大阪府貝塚市
電車に轢かれた猫の仕返しに、線路に自転車のタイヤや段ボール、石などを置き、往来危険容疑で逮捕。

静岡県伊東市の老人(81歳) 2006.8.24
ペット禁止の市営住宅で猫を放し飼いしていることを市に告げ口されたと妄想、上の階に住む姉妹に 言い掛かりを付けた挙げ句にノコギリで殴り、傷害容疑で逮捕。



緊急!!大拡散希望!!

京都市条例…自民党・田中明秀市議は私たちの声を聞いて下さい。条例から猫は除外してください!!

京都市猫餌やり禁止につながる条例・・・12日、13日の予算委員会(市長総括質疑)で、市長、副市長に対する質疑が行われ、3月20日が最終本会議です。


私たちにできる最後のこと

市議会の様子などを総合的に判断すると、共産党市議団、公明党市議団は条例案に反対、あるいは修正のスタンスのようです◎
これはTHEペット法塾様のアンケートの回答結果や実際の質疑の様子から読み取ることができます。

問題は自民党市議団です。アンケートにも一切無言です。つまり条例を制定させる決意だと推測できます。
3005通のパブリックコメントの大多数が「猫への餌やりについて条例化しないでほしい」というものですが、それについてひたすら沈黙です。
自民党市議の人数は多く、このままでは3005通の皆さんのパブリックコメントが「ただの紙切れ」になってしまいます。

 この条例を担当している教育福祉委員会の委員長であらせられる田中明秀市議(自民党)はこの条例の提言者でもあります。
 田中委員長に、反対大多数のパブリックコメントを尊重して「条例から猫は除外する」という文言を条例に明記するようお願いしてください。 田中委員長こそ条例を阻止できるかどうかのカギを握っている キーパーーソンです。
 


 おひとりでも多く、田中議員にメール、ファックス、郵送などで「条例から猫を除外する」か「条例案を廃案にする」かをお願いしてください。お急ぎください!ほかの自民党市議にもお願いします

文例 「パブリックコメント大多数の反対意見を尊重して、条例から猫は除外してください」


田中明秀
〒615-8227
京都市西京区上桂宮ノ後町38-2 田中ビル3F
TEL&FAX 075-204-6128
メール http://www.tanaka-akihide.com/guide/contact.html




☆私の関心ごと

食べなくて生きていけるのなら、
仲間を、友達を食べないで、優しくしてあげてほしい。
動物を食べ物と思っていることを、もう一度よく考えてみて。

犬猫のごはんも100%肉食でなくて大丈夫。

ほんの少し食生活を変えるだけで、沢山の命が救われるんだよ。


★ご紹介ブログ 猫とヴィーガンな生活さま
http://happyneko.jugem.jp/

かるなぁ(ベジタリアンのための菜食食材ショップ)
http://www.karuna.co.jp/

/////////////////////////////////////////////////

タマゴは食べられるの?奥深き「ベジタリアン」の世界
http://tabizine.jp/2015/02/06/28822/


/////////////////////////////////////////////////

今、感じる世界    動物愛護ケイさん

http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/457a04fea0089a1c5978e940c43744c6





◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
・猫用ドライフード種類問わず
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・たまの伝説各種
・透明ポリ袋20リットル・30リットル(福島用)
・乳白色厚地ポリ袋90リットル(福島用)
・ミヨシの石鹸
・洗濯用洗剤・食器用洗剤・薬用ハンドソープ種類問わず
・子犬用缶詰種類問わず
・猫トイレ大粒用スコップ
・ピュアクリスタル 軟水化フィルター
・ムース缶詰(お口の痛い子用)
・高齢猫用テリーヌ缶詰(歯の無い子用)

・粉石鹸サンダーレッド
・洗濯用粉石鹸不要な物などございましたら。

・猫砂(格安の品が見つかりました)
・セロハンテープ
・爪みがきワイド
・処方食a/d缶
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
※福島浪江町用給餌用フードご支援のお願い
福島宛に3月20日までに着でお願い申し上げます。
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫砂(格安の品が見つかりました)
・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。


■ 求人 獣医 TNR日本動物福祉病院

動物に優しい熱意ある獣医さんを募集しています 
・正社員 2015年新卒獣医  中途採用も募集
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて









 ☆海君 フォスターペアレント様 ありがとう
2015年03月12日 (木) | 編集 |
【TOP固定】

※福島給餌用フードご支援のお願い

☆ボランティア連携福島レスキュー活動
3月13日(金)またたびさん&ねこかつさん号・ねこのマリアさん&Dさん号
3月14日(土)ニャンダ-ガード岳っちさん&Mさん号・犬猫救済の輪結号・犬猫救済の輪ボランティア号
3月15日(日)桜ママさん号・ニャンダ-ガード岳っちさん&Mさん号・犬猫救済の輪結号

◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif



☆犬猫救済の輪 里 親 会  

①3月14日(土)13時~17時 雨天決行   
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

②3月15日(日)12時~17時 雨天決行
品川区戸越2-6-6  戸越銀座商店街
ペットスマイル 戸越銀座店店頭


被災猫多数参加します。
震災原発事故から4年になる今も、人のいない町で必死で生き延びている猫達がいます。
犬猫救済の輪では、保護される猫達を受け入れて下さる優しい里親様のお申し出をお待ちしています。


大熊町よりキッド君 幼猫
ki.png

飯館村よりマイケル君
mmmmmm

茨城県動物指導センターより中型犬ミックス子犬2.5か月♀ 春香ちゃん&春菜ちゃん
東京・神奈川お近くのご家族様希望」
harukaharuna.png




☆ボランティア募集

週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

logo41.gif


☆フォスターペアレント様 ありがとう

p130 24-30
保護NO188 海君
推定7才(2015年現在) 
福島県大熊町より保護 
猫エイズ(-)白血病(-)


フォスターペアレント 大黒様 (千葉県)
 

今更なんですけど、ボクの名前は「海君」で、「ウミ君」ですよ。「カイ君」じゃなくて「ウミ君」ね。
シェルターボランティアのお姉さんたち20人位が、交代で来てくれるんだけど、どうやら悩んでいるらしい。
悩ませてごめんね。ボクの名前は「ウミ」だよ。

「大きくてかっこいいねー。」
2015,2,11 (22) (450x336)



なーんて、お世話係のお姉さんに言われちゃって、
2014,11,19 (63) (299x400)



えっ、あ、それほどでも・・・照れちゃうな。
2014,9,25 (300x400)




お姉さんたちは、僕にさわろうと狙ってるんだけどすきはみせませんよ。
まだまだ、大熊町でのノラさん暮らしは抜けきってません。
2014,6,5 (450x337)



今でも、大熊町の海君が保護された近くで黒猫が保護される時があります。
兄弟かなと?思ったりもしますが、わからない。


お部屋の仲間と仲良し暮らし。
2015,3,4 (1) (300x400)



一時期お口が痛くてごはんが食べられない時がありましたが、最近は、落ち着いています。
大柄、艶々、かっこいい男子です。
2015,1,31 (63) (450x337)


フォスターペアレント様。ありがとうございます。






フォスターペアレント制度





ねこのマリア様 被災猫フォスターペアレント募集
福島の被災地に取り残された猫達の保護活動をされているねこのマリア様でも、フォスターペアレント様を募集されています。保護された後も安心して暮らしていけますように、あなたもフォスターペアレントとして、猫だすけに参加しませんか。




◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
※福島給餌用フードご支援のお願い
福島3月12日迄に着・川崎3月13日までに着でお願い申し上げます。
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・たまの伝説各種
・透明ポリ袋20リットル・30リットル(福島用)
・乳白色厚地ポリ袋90リットル(福島用)
・ミヨシの石鹸
・洗濯用洗剤・食器用洗剤・薬用ハンドソープ種類問わず
・子犬用缶詰種類問わず
・猫トイレ大粒用スコップ
・ピュアクリスタル 軟水化フィルター
・ムース缶詰(お口の痛い子用)
・高齢猫用テリーヌ缶詰(歯の無い子用)

・粉石鹸サンダーレッド
・洗濯用粉石鹸不要な物などございましたら。

・猫砂(格安の品が見つかりました)
・セロハンテープ
・爪みがきワイド
・処方食a/d缶
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
・成猫用ドライフード(福島給餌用種類問わず)
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫用ドライフード種類問わず
・猫砂(格安の品が見つかりました)
・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。


■ 求人 獣医 TNR日本動物福祉病院

動物に優しい熱意ある獣医さんを募集しています 
・正社員 2015年新卒獣医  中途採用も募集
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて







 ☆14日(土)・15日(日)真剣里親探し シェルターで、人が好きになっちゃった♪リカちゃん
2015年03月12日 (木) | 編集 |
【TOP固定】

※福島給餌用フードご支援のお願い
福島3月12日迄に着・川崎3月13日までに着でお願い申し上げます。
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/



※福島支援物資新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


☆ボランティア連携福島レスキュー活動
3月13日(金)またたびさん&ねこかつさん号・ねこのマリアさん&Dさん号
3月14日(土)ニャンダ-ガード岳っちさん&Mさん号・犬猫救済の輪結号・犬猫救済の輪ボランティア号
3月15日(日)桜ママさん号・ニャンダ-ガード岳っちさん&Mさん号・犬猫救済の輪結号

◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif



☆犬猫救済の輪 里 親 会  

①3月14日(土)13時~17時 雨天決行   
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

②3月15日(日)12時~17時 雨天決行
品川区戸越2-6-6  戸越銀座商店街
ペットスマイル 戸越銀座店店頭


被災猫多数参加します。
震災原発事故から4年になる今も、人のいない町で必死で生き延びている猫達がいます。
犬猫救済の輪では、保護される猫達を受け入れて下さる優しい里親様のお申し出をお待ちしています。


大熊町よりキッド君 幼猫
ki.png

飯館村よりマイケル君
mmmmmm

茨城県動物指導センターより中型犬ミックス子犬2.5か月♀ 春香ちゃん&春菜ちゃん
東京・神奈川お近くのご家族様希望」
harukaharuna.png




☆ボランティア募集

週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

logo41.gif



☆14日(土)・15日(日)真剣里親探し シェルターで、人が好きになっちゃった♪リカちゃん

♪ねこのおうちさがし♪

今日は、可愛いカワイイ女の子のご紹介~
787.jpg


仮名★リカ、女の子、推定3~4歳、FIV,Felv陰性

リカちゃーん!
かわいい!
なんていうんだこの毛色…キジサビ?
ステキね~リカちゃんステキよ!

リカちゃんは、人慣れいまいちだったため
シェルターで生活していたのですが
シェルター生活を送るうちに、人が好きになっちゃったんです♪

これも、シェルターボランティアさんが
心を込めてお世話してくれてるおかげですね!

シェルター生活も快適だったかもしれないけど
やっぱりリカちゃんだけを見てくれる
家族を見つけてあげたい!ということで、里親さん募集することになりました~
788.jpg



快適シェルター生活から
病院の保護部屋に送られちゃったので
ちょっとまだイヤーンなリカちゃん。

お耳ぺったんしちゃいやーん。
789.jpg



ほらほら、そっちの方が可愛いわよ~リカちゃーん
790.jpg



リカちゃんは、女の子!って感じのかわいらしいお顔してる
体つきもふんわり丸くて小さくてカワイイ!
おでこのオレンジがおしゃれ~
このオシャレ番長が!オシャレ泥棒が!
791.jpg



(あれっ画像がちっちゃくなっちゃった;何故…)
792.jpg



お耳ぺったんしてても
抱っことなでなでは…好きよ?って感じで
ちょーかわいいです。

なんとなーく、こういう模様の女の子は気が強い子が多いんですが。笑
リカちゃんは穏やかな優しい子!
793.jpg



せっかくみんなのおかげで、人が好きになれたんだもんね
リカちゃんだけの家族が欲しいよね!

頑張って人に歩み寄ってくれたリカちゃんを
もっともっと人間大好き!にさせてくれる
家族を待ってます!

☆おまけ☆

私の最近のお気に入りの
794.jpg



ジュジュくん~
かわいいー顔でけー。笑

結構な勢いで怒ってたんだけど
昨日会ったとき、イケそうな気配を感じて
素手で頭ぐりぐりなでてみました
怒られなかった!

でもたぶん、気分によるので
チャレンジするボランティアさんはお気を付けて~
でもきっとそのうち慣れそう!
こんな仏頂面で顔でっかい猫が甘えるようになったら
さぞかし可愛かろう…うふふ




今日は、震災から4年ですね。

津波で苦しい思いをして亡くなったであろう
人や動物の事を想うと、言葉が出ません

今苦しんでいる人や動物は
ほとんどが天災のせいではなく
原発のせいで苦しむ事になっているように思えます。
一日でも早く、みんなが幸せに暮らせる事を願っています。

浪江町苅宿保護のリカチャン、
楢葉町名古屋保護のジュジュ君、猫エイズ陽性、
頑張って頑張って生き抜いた被災猫達を家族として温かく迎えて下さい。
宜しくお願い申し上げます。


◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
※福島給餌用フードご支援のお願い
福島3月12日迄に着・川崎3月13日までに着でお願い申し上げます。
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・たまの伝説各種
・透明ポリ袋20リットル・30リットル(福島用)
・乳白色厚地ポリ袋90リットル(福島用)
・ミヨシの石鹸
・洗濯用洗剤・食器用洗剤・薬用ハンドソープ種類問わず
・子犬用缶詰種類問わず
・猫トイレ大粒用スコップ
・ピュアクリスタル 軟水化フィルター
・ムース缶詰(お口の痛い子用)
・高齢猫用テリーヌ缶詰(歯の無い子用)

・粉石鹸サンダーレッド
・洗濯用粉石鹸不要な物などございましたら。

・猫砂(格安の品が見つかりました)
・セロハンテープ
・爪みがきワイド
・処方食a/d缶
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
・成猫用ドライフード(福島給餌用種類問わず)
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫用ドライフード種類問わず
・猫砂(格安の品が見つかりました)
・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。


■ 求人 獣医 TNR日本動物福祉病院

動物に優しい熱意ある獣医さんを募集しています 
・正社員 2015年新卒獣医  中途採用も募集
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて






 ☆2015.3.11 震災原発事故から4年の日に  犬猫救済の輪 結 昭子  ☆京都市餌やりに罰金をかける条例案
2015年03月11日 (水) | 編集 |
【TOP固定】

※福島給餌用フードご支援のお願い
福島3月12日迄に着・川崎3月13日までに着でお願い申し上げます。
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/



※福島支援物資新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


☆ボランティア連携福島レスキュー活動
3月13日(金)またたびさん&ねこかつさん号・ねこのマリアさん&Dさん号
3月14日(土)ニャンダ-ガード岳っちさん&Mさん号・犬猫救済の輪結号・犬猫救済の輪ボランティア号
3月15日(日)桜ママさん号・ニャンダ-ガード岳っちさん&Mさん号・犬猫救済の輪結号

◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif



☆犬猫救済の輪 里 親 会  

①3月14日(土)13時~17時 雨天決行   
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

②3月15日(日)12時~17時 雨天決行
品川区戸越2-6-6  戸越銀座商店街
ペットスマイル 戸越銀座店店頭


被災猫多数参加します。
震災原発事故から4年になる今も、人のいない町で必死で生き延びている猫達がいます。
犬猫救済の輪では、保護される猫達を受け入れて下さる優しい里親様のお申し出をお待ちしています。


1425910930550.jpg S0420304 (480x640)



☆ボランティア募集

週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

logo41.gif



☆京都市餌やりに罰金をかける条例案・・・・・12日、13日に市議会
猫については除外するよう最後の声を上げましょう


京都市条例いついての京都新聞記事の補足説明です。

注意深く読まないと以下の記事では野良猫による糞尿被害が1000件を超すかのように読んでしまうかもしれませんが・・実際には猫による被害は25年度273件(区役所単位月に1~2件)だけです

http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20150309000128

>市によると、市内の保健センターに寄せられた犬や猫のふん尿被害は2013年度は671件、12年度は1003件。飼われている犬や猫のほか、野良猫による被害もあるという


これは犬と猫すべてを含めた糞尿被害の数です。実際に猫による糞尿被害は2013年度273件です、区役所単位で月に1~2件あるかないかの被害です。

http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000176030.html

>犬猫のふん尿被害等につきましては,本市の保健センターに寄せられるものだけでも,平成23年度:犬409件,猫699件,平成24年度:犬442件,猫561件,平成25年度:犬398件,猫273件と数多くあり,今なお,後を絶たないのが現状です。


京都市は区役所単位で月に1件か2件あるかないかの苦情で野良猫への餌やりを制限し罰金をかける条例を制定しようとしています。
苦情の現場に職員さんが赴いて個別に解決すべきです。


12日13日に市議会で質疑があります。

今までご意見を出して下さった方もまだの方もおひとりでも多く市議や市長に条例反対の声をお届けくださいませんか。


どうか抗議してください。文例「京都市動物による迷惑の防止に関する条例案は廃案にするか、猫については完全に除外すると明記してください」

京都市議への意見はこちらから
http://www.city.kyoto.jp/shikai/meibo/index.html

京都市長への意見はこちらから
http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000017307.html

担当委員会委員長
田中明秀市議

http://www.tanaka-akihide.com/guide/contact.html
〒615-8227
上桂宮ノ後町38-2 田中ビル3階
TEL:075-204-6128  FAX:075-204-6128



☆2015.3.11 震災原発事故から4年の日に  

ご支援者の皆様へご挨拶申し上げます。
福島との関わり、犬猫救済の輪としての今後の見通し

厳しい年月を、被災動物を救う為、心を共にして支え続けて下さっている全国のご支援者の皆様に、この場をお借りして心より深くお礼を申し上げます。

 震災原発事故の大災害から4年
現地を走り続けて4年、そして今。
今、考えていますこれからの事を少し述べておきたいと思います。

 当初は、三年くらいで一区切りできるだろうかとも思っていましたが、一年目、二年目、走っても走っても先は全く見えず、三年たっても四年になる今も、まだまだ沢山の命が取り残されたまま、やめられる状況には程遠い現状です。

ただ、自分の年令、体力、限界を超えての継続活動に、体が持ちこたえられない局面が何度もあって、動物の命より先に自分の終わりが迫っているように感じることもしばしばでした。

 福島の活動に終わりはなくても、少しでも終われる状況に早く近づけなければとこの1年奔走し、今、その流れの中で感じているのは、私の身体が何とか動いてくれるのはあと1年がやっとであろうということです。今も、心身、ボロボロ状態ですが、一緒に活動してくれるボランティアさん達に励まされ毎回乗り越えています。その度に、国有化予定区域や帰還困難区域から被災猫達のかけがえのない尊い命が救出されています。 

 この体が、福島に取り残された猫達を救うために持ちこたえ頑張ってくれることを信じて、あと一年、本当に全力で、一頭でも多くの取り残されている命を救出します。あと一年で、あと100匹は助け出せるでしょうか。助け出さなければ。


 つまり震災原発事故から5年をもって、犬猫救済の輪としての福島活動に区切りを付けます。それでもまだ現地にいくらかの猫は残るでしょうから完全にやめることはできないでしょう。継続して下さるボランティアさん達についていく形であったり、保護された猫の引取りや里親探しであったり、できることは全面的にやっていきたいと思っています。体がきかない分、一歩下がって福島の猫達を救う活動を支えていきたいと考えています。

止めはしません。止められないでしょう。この性分ですから。



 結 昭子、今年還暦です。脳梗塞で倒れた年、その二か月後に、震災原発事故が起きました。
力の入らないおぼつかない足を引きづり、被災地に飛び込み四年。

 今は、自分を生かさなければ何もできないと思う日々です。
いつも変わらぬことは、できることを精一杯やること。
生きていなければ、それさえもできません。
5年目の福島で、更に全力、残された不幸な猫達を救出します。

全国の皆様、
福島の、人のいない町に、置き去りにされた猫達が今も必死で生きていることを、どうか、忘れないでください。
どうぞ、これからも、私に、お力をお貸し下さい。

宜しくお願い申し上げます。

             2015.3.11 震災原発事故から4年の日に  犬猫救済の輪 結 昭子



◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
※福島給餌用フードご支援のお願い
福島3月12日迄に着・川崎3月13日までに着でお願い申し上げます。
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・たまの伝説各種
・透明ポリ袋20リットル・30リットル(福島用)
・乳白色厚地ポリ袋90リットル(福島用)
・ミヨシの石鹸
・洗濯用洗剤・食器用洗剤・薬用ハンドソープ種類問わず
・子犬用缶詰種類問わず
・猫トイレ大粒用スコップ
・ピュアクリスタル 軟水化フィルター
・ムース缶詰(お口の痛い子用)
・高齢猫用テリーヌ缶詰(歯の無い子用)

・粉石鹸サンダーレッド
・洗濯用粉石鹸不要な物などございましたら。

・猫砂(格安の品が見つかりました)
・セロハンテープ
・爪みがきワイド
・処方食a/d缶
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
・成猫用ドライフード(福島給餌用種類問わず)
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫用ドライフード種類問わず
・猫砂(格安の品が見つかりました)
・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。


■ 求人 獣医 TNR日本動物福祉病院

動物に優しい熱意ある獣医さんを募集しています 
・正社員 2015年新卒獣医  中途採用も募集
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて






 ☆テンテン君  フォスターペアレント様 ありがとう 
2015年03月11日 (水) | 編集 |
【TOP固定】

※福島給餌用フードご支援のお願い
福島3月12日迄に着・川崎3月13日までに着でお願い申し上げます。
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/



※福島支援物資新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


☆ボランティア連携福島レスキュー活動
3月13日(金)またたびさん&ねこかつさん号・ねこのマリアさん&Dさん号
3月14日(土)ニャンダ-ガード岳っちさん&Mさん号・犬猫救済の輪結号・犬猫救済の輪ボランティア号
3月15日(日)桜ママさん号・ニャンダ-ガード岳っちさん&Mさん号・犬猫救済の輪結号

◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif



☆犬猫救済の輪 里 親 会  

①3月14日(土)13時~17時 雨天決行   
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

②3月15日(日)12時~17時 雨天決行
品川区戸越2-6-6  戸越銀座商店街
ペットスマイル 戸越銀座店店頭


被災猫多数参加します。
震災原発事故から4年になる今も、人のいない町で必死で生き延びている猫達がいます。
犬猫救済の輪では、保護される猫達を受け入れて下さる優しい里親様のお申し出をお待ちしています。


S0277163 (640x480)

へk



☆ボランティア募集

週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

logo41.gif



★フォスター・ペアレント様 ありがとう

p-36 21-16  
テンテン君 茶トラ白 オス
推定14才(2015年現在)


フォスター・ペアレント   内藤様 (東京都) 
 


sdj


ボクの可愛い声を きいてにゃ







テンテン君のお友達、手前キジトラたけちゃんと、テンテン君のたぶん兄弟ナッツ君。
CIMG8061.jpg




だいぶ年取ったけど、一度も病気したことなく元気に過ごしています。
CIMG5172.jpg



兄弟のナッツ君です。時々間違えられて呼ばれてます。
CIMG8014.jpg




ちゃんと見てよ。ボクのお鼻の下、テン、テンだからテンテンになったんでしょ。
CIMG8046.jpg



食欲旺盛。
ちょっと軟便が気になるっていいながら、この生活6年以上になります。
CIMG8978.jpg


フォスターペアレント様。ありがとうございます。




フォスターペアレント制度





ねこのマリア様 被災猫フォスターペアレント募集
福島の被災地に取り残された猫達の保護活動をされているねこのマリア様でも、フォスターペアレント様を募集されています。保護された後も安心して暮らしていけますように、あなたもフォスターペアレントとして、猫だすけに参加しませんか。


◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
※福島給餌用フードご支援のお願い
福島3月12日迄に着・川崎3月13日までに着でお願い申し上げます。
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・たまの伝説各種
・透明ポリ袋20リットル・30リットル(福島用)
・乳白色厚地ポリ袋90リットル(福島用)
・ミヨシの石鹸
・洗濯用洗剤・食器用洗剤・薬用ハンドソープ種類問わず
・子犬用缶詰種類問わず
・猫トイレ大粒用スコップ
・ピュアクリスタル 軟水化フィルター
・ムース缶詰(お口の痛い子用)
・高齢猫用テリーヌ缶詰(歯の無い子用)

・粉石鹸サンダーレッド
・洗濯用粉石鹸不要な物などございましたら。

・猫砂(格安の品が見つかりました)
・セロハンテープ
・爪みがきワイド
・処方食a/d缶
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
・成猫用ドライフード(福島給餌用種類問わず)
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫用ドライフード種類問わず
・猫砂(格安の品が見つかりました)
・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。


◆福島連携ボランティア交通費援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
上記振込先、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。


■ 求人 獣医 TNR日本動物福祉病院

動物に優しい熱意ある獣医さんを募集しています 
・正社員 2015年新卒獣医  中途採用も募集
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて






 ☆ヤマト君 フォスターペアレント様 ありがとう
2015年03月10日 (火) | 編集 |
【TOP固定】

※福島給餌用フードご支援のお願い
福島3月12日迄に着・川崎3月13日までに着でお願い申し上げます。
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/



※福島支援物資新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif



☆犬猫救済の輪 里 親 会  

①3月14日(土)13時~17時 雨天決行   
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

②3月15日(日)12時~17時 雨天決行
品川区戸越2-6-6  戸越銀座商店街
ペットスマイル 戸越銀座店店頭


被災猫多数参加します。
震災原発事故から4年になる今も、人のいない町で必死で生き延びている猫達がいます。
犬猫救済の輪では、保護される猫達を受け入れて下さる優しい里親様のお申し出をお待ちしています。


S0277163 (640x480)

へk



☆ボランティア募集

週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

logo41.gif


☆ヤマト君 フォスターペアレント様 ありがとう
(保護NO32-225) p126 24-26
ヤマト君
キジトラ白 オス
推定10才(2015年現在)
猫エイズ 陽性
2011.福島被災地大熊町にて保護

原発に近い地域で懸命に生き延びてくれた命です。
フォスターペアレント 田中様(神奈川県)

 
ヤマト君は、猫同士、とっても仲良しです。
2015,1,31 (63) (450x337)





食いしん坊さんで、近づいて来ます。
が、うっかり手を出すと、
人間にはお許しが出ない、本気、猫パンチがバシッ!!
2014,4,10 (450x338)





高くて長~い特徴的な声でおねだりされるので、ついつい、また・・・・。
近づくたびにパンチ、バシバシです。
2014,12,17 (19) (301x400)



2015,1,14 (20) (450x338)



2015,1,14 (22) (450x337)



食いしん坊さんなのに、体がすごく痩せてしまいました。
病院で検査受けるのも難しい性格だし、すごいストレスでしょうし。

かなり老猫なのかもしれません。それだけなら良いのですが、心配です。
2015,3,4 (16) (450x338)



2014,11,26 (44) (300x400)


フォスターペアレント様。ありがとうございます。



フォスターペアレント制度




ねこのマリア様 被災猫フォスターペアレント募集
福島の被災地に取り残された猫達の保護活動をされているねこのマリア様でも、フォスターペアレント様を募集されています。保護された後も安心して暮らしていけますように、あなたもフォスターペアレントとして、猫だすけに参加しませんか。


◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
※福島給餌用フードご支援のお願い
福島3月12日迄に着・川崎3月13日までに着でお願い申し上げます。
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・たまの伝説各種
・透明ポリ袋20リットル・30リットル(福島用)
・乳白色厚地ポリ袋90リットル(福島用)
・ミヨシの石鹸
・洗濯用洗剤・食器用洗剤・薬用ハンドソープ種類問わず
・子犬用缶詰種類問わず
・猫トイレ大粒用スコップ
・ピュアクリスタル 軟水化フィルター
・ムース缶詰(お口の痛い子用)
・高齢猫用テリーヌ缶詰(歯の無い子用)

・粉石鹸サンダーレッド
・洗濯用粉石鹸不要な物などございましたら。

・猫砂(格安の品が見つかりました)
・セロハンテープ
・爪みがきワイド
・処方食a/d缶
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
・成猫用ドライフード(福島給餌用種類問わず)
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫用ドライフード種類問わず
・猫砂(格安の品が見つかりました)
・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。


◆福島連携ボランティア交通費援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
上記振込先、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。


■ 求人 獣医 TNR日本動物福祉病院

動物に優しい熱意ある獣医さんを募集しています 
・正社員 2015年新卒獣医  中途採用も募集
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて






 ☆野良猫餌やりに罰則…賛否 京都市条例案、愛好家ら反発 ☆3月26日(木)「地域猫」勉強会@参議院会館にぜひご参加を! <拡散・転載歓迎>
2015年03月10日 (火) | 編集 |
【TOP固定】

※福島給餌用フードご支援のお願い
福島3月12日迄に着・川崎3月13日までに着でお願い申し上げます。
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/



※福島支援物資新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。




☆ボランティア募集

週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

logo41.gif




ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif



☆支援物資ありがとうございます。
YU様 YI様 AF様 RK様 MK様 N様 YI様 RK様 HS様 YI様 SM様 MT様 N様 MA様 M様 EI様 YG様 ショップよりご発送下さいました方、誠にありがとうございました。
 



☆野良猫餌やりに罰則…賛否 京都市条例案、愛好家ら反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150309-00000022-kyt-l26

写真
自動販売機の上で休む野良猫。京都市の条例案がペット愛好家らの論議を呼んでいる(京都市西京区)

 京都市が開会中の2月市議会に提案している「動物による迷惑等の防止に関する条例案」が論議を呼んでいる。犬や猫のふん尿被害を防ぐため、無責任な餌やりなどを禁止し、従わない場合は罰則を科す内容だが、ペット愛好家らは「適切に餌やりをしている人たちの行動まで制限する」と反発している。条例案に関して寄せられた市民意見は3千通以上にものぼり、ペットなど動物に関する関心の強さをうかがわせている。
 市によると、市内の保健センターに寄せられた犬や猫のふん尿被害は2013年度は671件、12年度は1003件。飼われている犬や猫のほか、野良猫による被害もあるという。
 市は野良猫の繁殖とふん尿被害を減らすため、10年度に「まちねこ活動支援事業」を始めた。地域住民3人以上で野良猫を世話する活動団体を作り、町内会長らの同意を得て、トイレや餌やりの場所を決める。市家庭動物相談所で避妊や去勢の手術を無料で施し、地域で管理する。
 13年度までに90地域が登録し、計583匹が手術を受けた。それでも被害は後を絶たず、条例提案に踏み切った。
 北区の自営業の男性(64)は近くの住民が野良猫への餌やりを始めた4、5年前からふんや尿の被害に悩まされた。昨年、地域で市のまちねこ活動支援事業に応募した。4、5匹に手術を受けさせ、被害は減ったという。「被害はほぼ毎日で、広範囲に及んだ。餌やりしている住民に注意するのが怖くてできない人も多い」と話す。
 一方、動物愛護活動などをしている人たちは条例案に反対の意思を示す。9匹の猫を飼っている西京区の主婦(64)は地域の有志たちと一緒に、近くで十数匹の野良猫に朝と夕方に餌やりをしている。自費で手術も受けさせたという。条例案について「適切な餌やりの範囲が示されていない。野良猫を減らそうと善意で世話をしたり、手術を受けさせている人たちまで罰せられる可能性がある」と懸念する。
 餌やりをしなければゴミ袋などをあさり、子どもを産むため、被害は減らないとし「適切に管理して手術を受けさせることが必要」と話す。市内には手術を安く受けさせてくれる活動をしている団体があり、年間千匹以上の手術をしているという。主婦は「本来は市が責任を持って手術を受けさせるべき。市のまちねこ活動も地域の反対があればできない」と語る。
 市によると、周辺の生活環境に影響を及ぼす野良猫などへの餌やりを規制する条例は東京都荒川区と北海道北斗市にあるという。荒川区では罰則規定があるが、同区によると、これまで適用例はないという。
 <京都市動物による迷惑等の防止に関する条例案>野良猫などに対して餌やりをする時は周辺住民の生活環境に悪影響を及ぼさないようにし、市長は適切な餌やりの方法に関して基準を定めることができるとしている。また、犬のふんを回収し、猫は屋内で飼うことなどを飼い主に求めている。餌やりなどで悪質な行為が続けば、市が指導や勧告を行い、従わなければ5万円以下の過料を科す。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


全国動物ネットワーク様よりお知らせです
☆3月26日(木)「地域猫」勉強会@参議院会館にぜひご参加を! <拡散・転載歓迎>


日々の活動お疲れ様でございます。
3月26日(木)院内勉強会のご案内を申し上げます。
ブログやFACEBOOKを通じての広報のご協力をどうかよろしくお願い申し上げます。

http://animalnetwork.jimdo.com/

3月26日(木)「地域猫」勉強会@参議院会館にぜひご参加を! <拡散・転載歓迎>

全国動物ネットワーク(略称ANJ)では、株式会社ラッシュジャパンのアニマルセーバーキャンペーン助成金を受け、動物愛護法の改正に向けて、犬猫の殺処分問題の解決を目的として、定期的に学習会を行うことになりました。
そして、この度、下記の要領で、院内集会を実施したいと考えております。
犬猫の殺処分の約8割は猫です。飼い主不明の猫の繁殖制限・頭数管理が、殺処分削減の鍵を握っております。地域猫に関しては、前回の動物愛護法改正の際に、その官民挙げた推進が付帯決議とされており、殺処分を削減することに大きな意味を持っています。
 そこで、私たちは、地域猫が現実に各地で効果を上げていることを報告し、且つ、今後の法改正に当たってどのような方策が考えられるか、獣医師、NPO、民間ボランティア、自治体職員、大学地域猫に取り組む教授や学生サークルほか、様々な立場の皆様に参加を呼び掛け、皆さんでいっしょに勉強して参りたいと存じます。
 今回の院内勉強会は、全国動物ネットワーク主催、THEペット法塾(代表・植田勝博弁護士)共催、「犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟」(事務局長・福島瑞穂参議院議員)及び日本動物福祉協会栃木支部の後援で開催することになりました。
基調講演には、VMAT立ち上げで知られる福岡県獣医師会・ハーレー動物病院獣医師・船津敏弘先生をお招きし、福岡で始まったあすなろ猫の取り組みについてのご講演をお願いしております。
 皆様方におかれましては、地域猫活動をより深く理解するため、そして話者により得た話や経験、提起された問題を各地域に持ち帰り、飼い主のいない猫の救済のためにいっそう役立てられるように、そして地域猫活動を全国に広めるために、ぜひともこの勉強会にご参集頂けますよう、よろしくお願いいたします。
*********************



      <お知らせ>



 3月26日(木)の午後、参議院会館にて
「飼い主のいない猫」に関する院内勉強会を開催いたします。
 どなたでもご参加いただけますが、座席数に限りがございますので、参加ご希望の方は事務局まで事前にお申込みください。

<第一部:映画上映>

●13時       開場

●13時半~15時 映画上映

<第二部:講演&ディスカッション>

●15時       開場

●15時15分~19時30分 講演

*第一部のみ、第二部のみのご参加も可能


物愛護法に関する院内勉強会1

物愛護法に関する院内勉強会2




お申し込み:
メール  fwin5675@nifty.com
fax 029-851-5586
電話   029-851-5580
住所  茨城県つくば市二の宮2-7-20
  坂本法律事務所  ANJ事務局

住所、氏名、電話番号、メールアドレスをご明記の上、メールまたはFAXにてお申込みください。
お申込み頂いた方には折り返し受付番号を発行いたしますので、当日受付にて番号をご掲示ください。

(受付番号をプリントアウト、もしくは携帯電話のメール画面でご提示ください。)





◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
※福島給餌用フードご支援のお願い
福島3月12日迄に着・川崎3月13日までに着でお願い申し上げます。
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・たまの伝説各種
・透明ポリ袋20リットル・30リットル(福島用)
・乳白色厚地ポリ袋90リットル(福島用)
・ミヨシの石鹸
・洗濯用洗剤・食器用洗剤・薬用ハンドソープ種類問わず
・子犬用缶詰種類問わず
・猫トイレ大粒用スコップ
・ピュアクリスタル 軟水化フィルター
・ムース缶詰(お口の痛い子用)
・高齢猫用テリーヌ缶詰(歯の無い子用)

・粉石鹸サンダーレッド
・洗濯用粉石鹸不要な物などございましたら。

・猫砂(格安の品が見つかりました)
・セロハンテープ
・爪みがきワイド
・処方食a/d缶
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
・成猫用ドライフード(福島給餌用種類問わず)
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫用ドライフード種類問わず
・猫砂(格安の品が見つかりました)
・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。


◆福島連携ボランティア交通費援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
上記振込先、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。


■ 求人 獣医 TNR日本動物福祉病院

動物に優しい熱意ある獣医さんを募集しています 
・正社員 2015年新卒獣医  中途採用も募集
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて







 ☆福島4年  とざされた町に生きる命 国有化予定区域大熊町双葉町
2015年03月09日 (月) | 編集 |
【TOP固定】

※福島給餌用フードご支援のお願い
福島3月12日迄に着・川崎3月13日までに着でお願い申し上げます。
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/



※福島支援物資新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。




☆ボランティア募集

週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

logo41.gif




ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif



☆支援物資ありがとうございます。
YU様 YI様 AF様 RK様 MK様 N様 YI様 RK様 HS様 YI様 SM様 MT様 N様 MA様 M様 EI様 YG様 ショップよりご発送下さいました方、誠にありがとうございました。
 




☆福島4年  とざされた町に生きる命 国有化予定区域大熊町双葉町

すっかり見慣れてしまった黒く覆われていく風景。
IMG_1617.jpg



すっかり見慣れてしまったパトカーや警備車両。
IMG_1622.jpg



毎回寿命を縮めに行ってるようです。
それでも行かなくては、4年も絶えて生き延びている猫達がいるのだから。
IMG_1488.jpg



IMG_2745.jpg



IMG_2751.jpg




IMG_2730.jpg



IMG_1507.jpg




IMG513.jpg



双葉町国有化予定区域
住民さんの家の倉庫、イノシシにサッシは割られて酷い荒れ方でしたが、一時帰宅されてご夫婦で直して下さいました。
「もう、申し訳なくて使えません。」と申し上げましたら、
「シャッターの鍵を渡すから、使って。」と、返す言葉もないほど有難い言葉をかけて頂き、思わず涙が溢れました。
IMG_1610.jpg




捕獲器をかければ、救出できる命があるのです。どうして、やろうとしないのでしょう。
IMG_1612.jpg



IM1491.jpg





IMG_1508.jpg




大熊町国有化予定区域
IMG_1599.jpg



IMG_1607.jpg



IMG_1606.jpg



被災猫達をお家に迎えてあげて頂けませんか。




◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
※福島給餌用フードご支援のお願い
福島3月12日迄に着・川崎3月13日までに着でお願い申し上げます。
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・透明ポリ袋20リットル・30リットル(福島用)
・乳白色厚地ポリ袋90リットル(福島用)
・子犬用缶詰種類問わず
・猫トイレ大粒用スコップ
・ピュアクリスタル 軟水化フィルター
・猫缶詰種類問わず
・ムース缶詰(お口の痛い子用)
・高齢猫用テリーヌ缶詰(歯の無い子用)

・銀のスプーンプレミアム 三ツ星グルメ パウチ 15歳以上用 まぐろ入りかつお 40g×12個入
・粉石鹸サンダーレッド
・洗濯用粉石鹸不要な物などございましたら。

・猫砂(格安の品が見つかりました)
・ガムテープ布製・セロハンテープ
・食器用洗剤・薬用ハンドソープ
・爪みがきワイド
・処方食a/d缶
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
・成猫用ドライフード(福島給餌用種類問わず)
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫用ドライフード種類問わず
・猫砂(格安の品が見つかりました)
・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。


◆福島連携ボランティア交通費援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
上記振込先、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。


■ 求人 獣医 TNR日本動物福祉病院

動物に優しい熱意ある獣医さんを募集しています 
・正社員 2015年新卒獣医  中途採用も募集
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて






 ☆福島4年  とざされた町に生きる命 大熊町帰還困難区域 ☆国に意見を届けよう。豚のかわりに声をあげよう。3月9日(月曜日)17時00分必着
2015年03月09日 (月) | 編集 |
【TOP固定】

※福島給餌用フードご支援のお願い
福島3月12日迄に着・川崎3月13日までに着でお願い申し上げます。
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/



※福島支援物資新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。




☆ボランティア募集

週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

logo41.gif




ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif



☆犬猫救済の輪 犬猫里親会  

被災猫多数参加します

3月9日(月)13時~17時 雨天決行 病院内プチ里親会 
川崎市川崎区大島4-23-13    
TNR日本動物福祉病院内


お知らせ
8日里親会におきまして、子犬小型犬は全て里親様が内定致しました。
次回犬の参加は、14・15日の里親会になります。 写真等は後日掲載。
宜しくお願い申し上げます。


被災猫多数 宜しくお願い致します。
べにこちゃん♀4カ月
S0290288 (640x480)

・りかちゃん♀3才以上・コメットちゃん♀推定2才
S0610338 (516x640) S0640355 (480x640)

3koinu.png


TNR日本動物福祉病院の獣医師チームの協力を得て、3月8日(日)・3月9日(月)の両日、13時~17時迄獣医対応に寄りますプチ里親会開催します。
動物病院でございます。診療を優先させて頂きますので待ち時間は、犬猫達とふれあうなどしてお待ちいただけますようご協力をお願い申し上げます。




☆福島4年  とざされた町に生きる命
  大熊町帰還困難区域


精一杯やっても、給餌だけで時間切れになってしまって、保護活動に手が回らないもどかしさ。
それを少ないボランティアで連携してなんとか保護できる段取りがつきました。

前回に引き続き、国有化予定区域に加え、大熊町の帰還困難区域にも、捕獲器を設置できました。
合計約30台の捕獲器を設置し、ボランティアさんが引き継いで、三日目に回収し、最後にフードを給餌器に入れてきます。

痩せて背中がゴツゴツの子たち。
IMG_1516.jpg



IMG_1521.jpg


またたびさん&ねこかつさんが、命を繋いでくれている区域です。
IMG_1568.jpg



IMG_1569.jpg




IMG_1506.jpg



IMG_1572.jpg



IMG_1570.jpg



IMG_1573.jpg



本来なら、ぬくぬくのお部屋で、ゴロゴロいって甘えて暮らすのが猫なのに、
とても猫が生きる場所とは言えない場所で必死に生き延びるしかない罪なき命。
IMG_1577.jpg







捕獲器をかければ、救出できる猫達が、まだまだいます。
そうすることを認めてくれさえすれば、犠牲にならずに済むのに、この子達には生きる権利があるのに、言葉を持たない弱さ。
IMG_1581.jpg



IMG_1583.jpg



不妊手術もされていた猫は、飼い主がいたはずなのに、4年も待っても今まで誰も助けに来てくれなかった。
もっと力が欲しいよ。
IMG_1590.jpg



IMG_1593.jpg



1年後も、2年後も、ずっとこのままなのでしょうか。
IMG_1598.jpg




Animal Rights Center 様より

国に意見を届けよう。豚のかわりに声をあげよう。

3月9日(月曜日)17時00分必着
「養豚農業の振興に関する基本方針(骨子案)」に対する国民の皆様からの意見募集(2回目)
http://www.maff.go.jp/j/press/seisan/c_kikaku/150302_1.html

前回のこの指針のために集まったパブコメは406名。うちアニマルウェルフェアの立場からの意見は20数件という少ないものでした。

2013年のカナダの「豚の飼育と取り扱いに関する規約」(code of practice)の草案に対するパブリックコメントには32340件の個々の批判が寄せられたそうです。

日本で、ブタがその必要がないのに麻酔無しで去勢され、母豚が狭い方向転換もできない檻に閉じ込められ、鶏のスペースが22センチ×22センチしかないのは、ほとんどの人が肉を食べている社会であるにもかかわらず、ほとんどの人が意見を届けないことも原因のひとつではないでしょうか。

「妊娠ストールの廃止を盛り込んでほしい」という一言だけでも、たくさん意見が集まれば国の方向性を変えることができます。

************************************

アニマルライツセンターから提出した意見
http://www.hopeforanimals.org/animals/buta/00/id=346



◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
※福島給餌用フードご支援のお願い
福島3月12日迄に着・川崎3月13日までに着でお願い申し上げます。
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・透明ポリ袋20リットル・30リットル(福島用)
・乳白色厚地ポリ袋90リットル(福島用)
・子犬用缶詰種類問わず
・猫トイレ大粒用スコップ
・ピュアクリスタル 軟水化フィルター
・猫缶詰種類問わず
・ムース缶詰(お口の痛い子用)
・高齢猫用テリーヌ缶詰(歯の無い子用)

・銀のスプーンプレミアム 三ツ星グルメ パウチ 15歳以上用 まぐろ入りかつお 40g×12個入
・粉石鹸サンダーレッド
・洗濯用粉石鹸不要な物などございましたら。

・猫砂(格安の品が見つかりました)
・ガムテープ布製・セロハンテープ
・食器用洗剤・薬用ハンドソープ
・爪みがきワイド
・処方食a/d缶
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
・成猫用ドライフード(福島給餌用種類問わず)
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫用ドライフード種類問わず
・猫砂(格安の品が見つかりました)
・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。


◆福島連携ボランティア交通費援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
上記振込先、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。


■ 求人 獣医 TNR日本動物福祉病院

動物に優しい熱意ある獣医さんを募集しています 
・正社員 2015年新卒獣医  中途採用も募集
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて








 ・小田原多頭飼育猫 2月収支報告 ・あったかいよ。ありがとう。
2015年03月08日 (日) | 編集 |
【TOP固定】

※次回 ☆ボランティア連携福島レスキュー活動は3月13日(金)・14日(土)・15日(日)・16日(月)の予定です。
ボランティア参加可能な方はご連絡ください。
給餌用ドライフードのご支援を宜しくお願い申し上げます。

・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/



※福島支援物資新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。





ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif



☆犬猫救済の輪 犬猫里親会  

被災猫多数参加します

3月9日(月)13時~17時 雨天決行 病院内プチ里親会 
川崎市川崎区大島4-23-13    
TNR日本動物福祉病院内


お知らせ
8日里親会におきまして、子犬小型犬は全て里親様が内定致しました。
次回犬の参加は、14・15日の里親会になります。 写真等は後日掲載。
宜しくお願い申し上げます。


被災猫多数 宜しくお願い致します。
べにこちゃん♀4カ月
S0290288 (640x480)

・りかちゃん♀3才以上・コメットちゃん♀推定2才
S0610338 (516x640) S0640355 (480x640)

3koinu.png


TNR日本動物福祉病院の獣医師チームの協力を得て、3月8日(日)・3月9日(月)の両日、13時~17時迄獣医対応に寄りますプチ里親会開催します。
動物病院でございます。診療を優先させて頂きますので待ち時間は、犬猫達とふれあうなどしてお待ちいただけますようご協力をお願い申し上げます。





☆ボランティア募集

週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

logo41.gif


☆小田原多頭飼育猫 2月収支報告 

前月繰越残高 ¥136183

2015年2月 
収入 
2月13日 ¥5000 (クボタ 様)
2月27日 ¥3000 (カトウ 様)
2月28日 ¥1 (2月分税引前利息)
   収入計¥8001

支出
2月28日 ¥10000 (活動交通費)
            支出計 ¥10000 
・小田原多頭飼育猫 2月収支報告 



2015年2月28日 次月繰越金 ¥134184




一番寒さの厳しい時期を、ふんわりベッドで寄り添う小田原多頭飼育猫さんたちです。

 あったかいよ。   あ り が と う 。

150218_225452.jpg



150219_190112.jpg






2015-02-19-01-11-05_deco.jpg











♥現在希望の品
・トイレの紙砂

アマゾンほしいものリスト



小田原多頭飼育猫への支援金口座  (当ブログにて収支報告をさせて頂きます)
新生銀行 支店名: 本店    普通口座 2143185
口座名義 富永浩世 (トミナガヒロヨ)


♥小田原多頭飼育猫は こちら 


Animal Rights Center 様より

国に意見を届けよう。豚のかわりに声をあげよう。

「養豚農業の振興に関する基本方針(骨子案)」に対する国民の皆様からの意見募集(2回目)
http://www.maff.go.jp/j/press/seisan/c_kikaku/150302_1.html

前回のこの指針のために集まったパブコメは406名。うちアニマルウェルフェアの立場からの意見は20数件という少ないものでした。

2013年のカナダの「豚の飼育と取り扱いに関する規約」(code of practice)の草案に対するパブリックコメントには32340件の個々の批判が寄せられたそうです。

日本で、ブタがその必要がないのに麻酔無しで去勢され、母豚が狭い方向転換もできない檻に閉じ込められ、鶏のスペースが22センチ×22センチしかないのは、ほとんどの人が肉を食べている社会であるにもかかわらず、ほとんどの人が意見を届けないことも原因のひとつではないでしょうか。

「妊娠ストールの廃止を盛り込んでほしい」という一言だけでも、たくさん意見が集まれば国の方向性を変えることができます。

************************************

アニマルライツセンターから提出した意見
http://www.hopeforanimals.org/animals/buta/00/id=346



◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
・成猫用ドライフード(福島給餌用種類問わず)
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・透明ポリ袋20リットル・30リットル(福島用)
・乳白色厚地ポリ袋90リットル(福島用)
・子犬用缶詰種類問わず
・ピュアクリスタル 軟水化フィルター
・猫缶詰種類問わず
・ムース缶詰(お口の痛い子用)
・高齢猫用テリーヌ缶詰(歯の無い子用)

・銀のスプーンプレミアム 三ツ星グルメ パウチ 15歳以上用 まぐろ入りかつお 40g×12個入
・粉石鹸サンダーレッド
・洗濯用粉石鹸不要な物などございましたら。

・猫砂(格安の品が見つかりました)
・ガムテープ布製・セロハンテープ
・食器用洗剤・薬用ハンドソープ
・爪みがきワイド
・処方食a/d缶
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
・成猫用ドライフード(福島給餌用種類問わず)
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫用ドライフード種類問わず
・猫砂(格安の品が見つかりました)
・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。


◆福島連携ボランティア交通費援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
上記振込先、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。


■ 求人 獣医 TNR日本動物福祉病院

動物に優しい熱意ある獣医さんを募集しています 
・正社員 2015年新卒獣医  中途採用も募集
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて







 ☆3月8日(日)・9日(月)病院内プチ里親会 ☆こめ君 フォスターペアレント様 ありがとう (ちゅ~るがだいすきだーの巻) ☆ねこのマリア様 被災猫メリーちゃん他、フォスターペアレント募集 ☆「養豚農業の振興に関する基本方針(骨子案)」に対する国民の皆様からの意見募集(2回目)
2015年03月08日 (日) | 編集 |
【TOP固定】

※次回 ☆ボランティア連携福島レスキュー活動は3月13日(金)・14日(土)・15日(日)・16日(月)の予定です。
ボランティア参加可能な方はご連絡ください。
給餌用ドライフードのご支援を宜しくお願い申し上げます。

・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/



※福島支援物資新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。





ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif



☆犬猫救済の輪 犬猫里親会  

被災猫・中型犬子犬・小型犬幼犬、成犬多数参加します

3月8日(日)・9日(月)13時~17時 雨天決行 病院内プチ里親会 
川崎市川崎区大島4-23-13    
TNR日本動物福祉病院内


・生後3ヶ月 ♀ つくし 雑種
S0230273 (480x640)

・生後10ヶ月 ♂ イッポ グレー シュナウザー×プードル
・生後6ヶ月 ♀ ビビ 黒 シュナウザー×プードル
S0360478 (480x640)  S0390492 (480x640)


被災猫多数 宜しくお願い致します。
べにこちゃん♀4カ月
S0290288 (640x480)

・りかちゃん♀3才以上・コメットちゃん♀推定2才
S0610338 (516x640) S0640355 (480x640)

3koinu.png


TNR日本動物福祉病院の獣医師チームの協力を得て、7日(土)に里親会に来られないご家族のために
3月8日(日)・3月9日(月)の両日、13時~17時迄
獣医対応に寄りますプチ里親会開催させて頂くことになりました。
動物病院でございます。診療を優先させて頂きますので待ち時間は、犬猫達とふれあうなどしてお待ちいただけますようご協力をお願い申し上げます。





☆ボランティア募集

週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

logo41.gif


☆フォスターペアレント様 ありがとう
 p179  25-38
保護NO0417 2012年福島小高区にて保護
こめ君 キジトラ オス
2015.3現在 2才半
エイズ(-)白血病(+)
犬猫救済の輪 「動物の家」シェルター

※フォスターペアレント 川野様(茨城県)




ちゅ~るがだいすきだー。

プラスチックの蓋つきケースに入れてあるちゅ~るにも気付いちゃう。
2014,10,1 (300x400)


くださいにゃ~。
2015,1,14 (48) (450x338)



好き、好き、ボクは、ちゅ~るが、だあ~い好き。 全身、要求にボランティアさんの負け~。
2014,11,26 (52) (450x338)



早く~。もっと~。
食べている時は手を離しません。
2014,7,3 (2) (300x400)



二才半くらいになります。まだまだ子猫の様なやんちゃな性格、甘えっ子のコメ君です。
2015,1,31 (107) (297x400)



白血病が、発病しないことを祈るばかりです。
2015,1,31 (6) (450x338)

2015,2,25 (51) (300x400)


可愛いコメ君、だけど、あなたが、スプレー犯でしょ。
2015,1,25 (7) (450x339)


エッ、そうだったかにゃ。
2015,2,25 (62) (450x338)


フォスターペアレント様。ありがとうございます。



フォスターペアレント制度



ねこのマリア様 被災猫フォスターペアレント募集
福島の被災地に取り残された猫達の保護活動をされているねこのマリア様でも、フォスターペアレント様を募集されています。保護された後も安心して暮らしていけますように、あなたもフォスターペアレントとして、猫だすけに参加しませんか。


Animal Rights Center 様より

国に意見を届けよう。豚のかわりに声をあげよう。

「養豚農業の振興に関する基本方針(骨子案)」に対する国民の皆様からの意見募集(2回目)
http://www.maff.go.jp/j/press/seisan/c_kikaku/150302_1.html

前回のこの指針のために集まったパブコメは406名。うちアニマルウェルフェアの立場からの意見は20数件という少ないものでした。

2013年のカナダの「豚の飼育と取り扱いに関する規約」(code of practice)の草案に対するパブリックコメントには32340件の個々の批判が寄せられたそうです。

日本で、ブタがその必要がないのに麻酔無しで去勢され、母豚が狭い方向転換もできない檻に閉じ込められ、鶏のスペースが22センチ×22センチしかないのは、ほとんどの人が肉を食べている社会であるにもかかわらず、ほとんどの人が意見を届けないことも原因のひとつではないでしょうか。

「妊娠ストールの廃止を盛り込んでほしい」という一言だけでも、たくさん意見が集まれば国の方向性を変えることができます。

************************************

アニマルライツセンターから提出した意見
http://www.hopeforanimals.org/animals/buta/00/id=346



◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
・成猫用ドライフード(福島給餌用種類問わず)
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・透明ポリ袋20リットル・30リットル(福島用)
・乳白色厚地ポリ袋90リットル(福島用)
・子犬用缶詰種類問わず
・ピュアクリスタル 軟水化フィルター
・猫缶詰種類問わず
・ムース缶詰(お口の痛い子用)
・高齢猫用テリーヌ缶詰(歯の無い子用)

・銀のスプーンプレミアム 三ツ星グルメ パウチ 15歳以上用 まぐろ入りかつお 40g×12個入
・粉石鹸サンダーレッド
・洗濯用粉石鹸不要な物などございましたら。

・猫砂(格安の品が見つかりました)
・ガムテープ布製・セロハンテープ
・食器用洗剤・薬用ハンドソープ
・爪みがきワイド
・処方食a/d缶
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
・成猫用ドライフード(福島給餌用種類問わず)
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫用ドライフード種類問わず
・猫砂(格安の品が見つかりました)
・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。


◆福島連携ボランティア交通費援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
上記振込先、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。


■ 求人 獣医 TNR日本動物福祉病院

動物に優しい熱意ある獣医さんを募集しています 
・正社員 2015年新卒獣医  中途採用も募集
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて






 ☆犬猫里親会ですよ ☆清君 フォスターペアレント様 ありがとう
2015年03月07日 (土) | 編集 |
【TOP固定】

※次回 ☆ボランティア連携福島レスキュー活動は3月13日(金)・14日(土)・15日(日)・16日(月)の予定です。
ボランティア参加可能な方はご連絡ください。
給餌用ドライフードのご支援を宜しくお願い申し上げます。

・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/



※福島支援物資新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。





ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif



☆犬猫救済の輪 犬猫里親会  

被災猫・中型犬子犬・小型犬幼犬、成犬多数参加します

3月7日(土)13時~17時 雨天決行  
川崎市川崎区大島4-23-13    
TNR日本動物福祉病院内


♥可愛いまるまるワンコがまってるよ~
小型犬も多数参加。7日(土)の出会いを楽しみにね~♥
jhgf.png

125.png
3koinu.png


TNR日本動物福祉病院の獣医師チームの協力を得て、7日(土)に里親会に来られないご家族のために
3月8日(日)・3月9日(月)の両日、13時~17時迄
獣医対応に寄りますプチ里親会開催させて頂くことになりました。
動物病院でございます。診療を優先させて頂きますので待ち時間は、犬猫達とふれあうなどしてお待ちいただけますようご協力をお願い申し上げます。





☆ボランティア募集

週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。

メールフォーム

logo41.gif


緊急!!大拡散希望!!

京都市条例…自民党・田中明秀市議は私たちの声を聞いて下さい。条例から猫は除外してください!!

京都市猫餌やり禁止につながる条例・・・12日、13日の予算委員会(市長総括質疑)で、市長、副市長に対する質疑が行われ、3月20日が最終本会議です。


ラスト2週間!私たちにできる最後のこと

市議会の様子などを総合的に判断すると、共産党市議団、公明党市議団は条例案に反対、あるいは修正のスタンスのようです◎
これはTHEペット法塾様のアンケートの回答結果や実際の質疑の様子から読み取ることができます。

問題は自民党市議団です。アンケートにも一切無言です。つまり条例を制定させる決意だと推測できます。
3005通のパブリックコメントの大多数が「猫への餌やりについて条例化しないでほしい」というものですが、それについてひたすら沈黙です。
自民党市議の人数は多く、このままでは3005通の皆さんのパブリックコメントが「ただの紙切れ」になってしまいます。

 この条例を担当している教育福祉委員会の委員長であらせられる田中明秀市議(自民党)はこの条例の提言者でもあります。
 田中委員長に、反対大多数のパブリックコメントを尊重して「条例から猫は除外する」という文言を条例に明記するようお願いしてください。 田中委員長こそ条例を阻止できるかどうかのカギを握っている キーパーーソンです。
 


 おひとりでも多く、田中議員にメール、ファックス、郵送などで「条例から猫を除外する」か「条例案を廃案にする」かをお願いしてください。お急ぎください!ほかの自民党市議にもお願いします

文例 「パブリックコメント大多数の反対意見を尊重して、条例から猫は除外してください」


田中明秀
〒615-8227
京都市西京区上桂宮ノ後町38-2 田中ビル3F
TEL&FAX 075-204-6128
メール http://www.tanaka-akihide.com/guide/contact.html




☆フォスターペアレント様 ありがとう
p177 保護NO1367 
2013.1楢葉町清之神社より保護
清君 
ベージュ白 オス 
推定10才以上
白血病陽性

 
※フォスターペアレント 竹内 (茨城県)




2013.1月に楢葉町清之神社より保護された清君、
この場所では10匹以上の猫さんが保護されましたが、
おそらく清君が一番年上で、今は10才越えていると思います。

お部屋の中での動きも少なくて同じ場所にいることが多い清君ですが、
少しでも快適に暮らせるようにとくつろぎスペースの広い棚を増やしたりしましたら気にいってくれたようです。

少し動きが増えました。
2014,11,26 (63) (450x338)



2015,2,11 (77) (299x400)









楢葉町の自由な外暮らしを思い出すのかな。
2014,8,27 (3) (297x400)




猫白血病陽性の清君。
発病でなければ良いのだけれど、
2014,11,12 (70) (300x400)




お口が痛くて食べられなくなったり、ここ半年足らずでだいぶ痩せてしまって心配です。
病院も時々必要だけど、まだまだ人は苦手です。
2015,1,21 (75) (450x339)




被災地で餓えに苦しんだ子は、いつも食べ物を求め続けています。
お口が痛くても食べられるスープや、テリーヌ、ムースなどの美味しい缶詰で、喜んでくれたらいいな。

シェルターのボランティアさん達も心配して細やかにお世話してくれます。


ボランティアさんからの今日の報告
「白血病の子達は、皆 食欲もあり落ち着いています。清がお口が痛そうですが、食べやすいフードやお刺身は食べてくれますので様子をしっかり見たいと思います。 」
2015,1,31 (90) (450x337)


フォスターペアレント様。ありがとうございます。



フォスターペアレント制度



◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
・成猫用ドライフード(福島給餌用種類問わず)
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・透明ポリ袋20リットル・30リットル(福島用)
・乳白色厚地ポリ袋90リットル(福島用)
・子犬用缶詰種類問わず
・ピュアクリスタル 軟水化フィルター
・猫缶詰種類問わず
・ムース缶詰(お口の痛い子用)
・高齢猫用テリーヌ缶詰(歯の無い子用)

・銀のスプーンプレミアム 三ツ星グルメ パウチ 15歳以上用 まぐろ入りかつお 40g×12個入
・ペットシーツメーカー問わず レギュラー・ワイド
・粉石鹸サンダーレッド
・洗濯用粉石鹸不要な物などございましたら。

・猫砂(格安の品が見つかりました)
・ガムテープ布製・セロハンテープ
・食器用洗剤・薬用ハンドソープ
・爪みがきワイド
・処方食a/d缶
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
・成猫用ドライフード(福島給餌用種類問わず)
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫用ドライフード種類問わず
・猫砂(格安の品が見つかりました)
・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。


◆福島連携ボランティア交通費援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
上記振込先、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。


■ 求人 獣医 TNR日本動物福祉病院

動物に優しい熱意ある獣医さんを募集しています 
・正社員 2015年新卒獣医  中途採用も募集
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて




 ☆7日(土)犬猫里親会へ!! ☆緊急!!大拡散希望!! 京都市条例…自民党・田中明秀市議は私たちの声を聞いて下さい。
2015年03月07日 (土) | 編集 |
【TOP固定】

※次回 ☆ボランティア連携福島レスキュー活動は3月13日(金)・14日(土)・15日(日)・16日(月)の予定です。
ボランティア参加可能な方はご連絡ください。
給餌用ドライフードのご支援を宜しくお願い申し上げます。

・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/



※福島支援物資新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。





ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif



☆犬猫救済の輪 犬猫里親会  

被災猫・中型犬子犬・小型犬幼犬、成犬多数参加します

3月7日(土)13時~17時 雨天決行  
川崎市川崎区大島4-23-13    
TNR日本動物福祉病院内


♥可愛いまるまるワンコがまってるよ~
小型犬も多数参加。7日(土)の出会いを楽しみにね~♥
jhgf.png

125.png
3koinu.png


TNR日本動物福祉病院の獣医師チームの協力を得て、7日(土)に里親会に来られないご家族のために
3月8日(日)・3月9日(月)の両日、13時~17時迄
獣医対応に寄りますプチ里親会開催させて頂くことになりました。
動物病院でございます。診療を優先させて頂きますので待ち時間は、犬猫達とふれあうなどしてお待ちいただけますようご協力をお願い申し上げます。





☆ボランティア募集

週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。

メールフォーム

logo41.gif


緊急!!大拡散希望!!

京都市条例…自民党・田中明秀市議は私たちの声を聞いて下さい。条例から猫は除外してください!!

京都市猫餌やり禁止につながる条例・・・12日、13日の予算委員会(市長総括質疑)で、市長、副市長に対する質疑が行われ、3月20日が最終本会議です。


ラスト2週間!私たちにできる最後のこと

市議会の様子などを総合的に判断すると、共産党市議団、公明党市議団は条例案に反対、あるいは修正のスタンスのようです◎
これはTHEペット法塾様のアンケートの回答結果や実際の質疑の様子から読み取ることができます。

問題は自民党市議団です。アンケートにも一切無言です。つまり条例を制定させる決意だと推測できます。
3005通のパブリックコメントの大多数が「猫への餌やりについて条例化しないでほしい」というものですが、それについてひたすら沈黙です。
自民党市議の人数は多く、このままでは3005通の皆さんのパブリックコメントが「ただの紙切れ」になってしまいます。

 この条例を担当している教育福祉委員会の委員長であらせられる田中明秀市議(自民党)はこの条例の提言者でもあります。
 田中委員長に、反対大多数のパブリックコメントを尊重して「条例から猫は除外する」という文言を条例に明記するようお願いしてください。 田中委員長こそ条例を阻止できるかどうかのカギを握っている キーパーーソンです。
 


 おひとりでも多く、田中議員にメール、ファックス、郵送などで「条例から猫を除外する」か「条例案を廃案にする」かをお願いしてください。お急ぎください!ほかの自民党市議にもお願いします

文例 「パブリックコメント大多数の反対意見を尊重して、条例から猫は除外してください」


田中明秀
〒615-8227
京都市西京区上桂宮ノ後町38-2 田中ビル3F
TEL&FAX 075-204-6128
メール http://www.tanaka-akihide.com/guide/contact.html




◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
・成猫用ドライフード(福島給餌用種類問わず)
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・透明ポリ袋20リットル・30リットル(福島用)
・乳白色厚地ポリ袋90リットル(福島用)
・子犬用缶詰種類問わず
・ピュアクリスタル 軟水化フィルター
・猫缶詰種類問わず
・ムース缶詰(お口の痛い子用)
・高齢猫用テリーヌ缶詰(歯の無い子用)

・銀のスプーンプレミアム 三ツ星グルメ パウチ 15歳以上用 まぐろ入りかつお 40g×12個入
・ペットシーツメーカー問わず レギュラー・ワイド
・粉石鹸サンダーレッド
・洗濯用粉石鹸不要な物などございましたら。

・猫砂(格安の品が見つかりました)
・ガムテープ布製・セロハンテープ
・食器用洗剤・薬用ハンドソープ
・爪みがきワイド
・処方食a/d缶
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
・成猫用ドライフード(福島給餌用種類問わず)
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫用ドライフード種類問わず
・猫砂(格安の品が見つかりました)
・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。


◆福島連携ボランティア交通費援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
上記振込先、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介
「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」が、発売されました。

ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■ 求人 獣医 TNR日本動物福祉病院
動物に優しい熱意ある獣医さんを募集しています 
・正社員 2015年新卒獣医  中途採用も募集
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて




 ☆7日(土)里親会 被災猫・中型犬子犬・小型犬幼犬、成犬多数参加  ☆速報!!京都市条例 動物愛護にご尽力いただいている大道義知市議が質疑
2015年03月06日 (金) | 編集 |
【TOP固定】

※次回 ☆ボランティア連携福島レスキュー活動は3月13日(金)・14日(土)・15日(日)・16日(月)の予定です。
ボランティア参加可能な方はご連絡ください。
給餌用ドライフードのご支援を宜しくお願い申し上げます。

・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/



※福島支援物資新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。





ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif



☆犬猫救済の輪 犬猫里親会  

被災猫・中型犬子犬・小型犬幼犬、成犬多数参加します

3月7日(土)13時~17時 雨天決行  
川崎市川崎区大島4-23-13    
TNR日本動物福祉病院内


♥可愛いまるまるワンコがまってるよ~
小型犬も多数参加。7日(土)の出会いを楽しみにね~♥
http://yaplog.jp/fukumasa/archive/109


jhgf.png

125.png
3koinu.png


TNR日本動物福祉病院の獣医師チームの協力を得て、7日(土)に里親会に来られないご家族のために
3月8日(日)・3月9日(月)の両日、13時~17時迄
獣医対応に寄りますプチ里親会開催させて頂くことになりました。
動物病院でございます。診療を優先させて頂きますので待ち時間は、犬猫達とふれあうなどしてお待ちいただけますようご協力をお願い申し上げます。





☆ボランティア募集

週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

logo41.gif



速報!!京都市条例
動物愛護にご尽力いただいている大道義知市議が質疑を行いました。

http://www.yubikiri.net/daido/2015/03/post-536b.html

2015年3月 5日 (木)

動物による迷惑等の防止に関する条例④

「国家の偉大さと道徳的水準は、その国で動物たちがどう扱われているかによって決まる」と叫んだのは、マハトマ・ガンジーです。
人と動物の共生する社会を実現するためには、共生の成熟度を計測する必要があります。残念ながら成熟度を計測する方法はありません。しかし愛護共生のための条例の中身や、動物愛護を進める活動への支援制度の整備状況を見ればある程度、その都市の品格が見えてくるものです。その意味では京都市の品格が問われているといっても過言ではありません。この度京都市会2月定例会に、「動物による迷惑等の防止に関する条例」が提案され、予算委員会に付託され3月4日~5日の同条例を所管する保健福祉局で質疑が行われました。私も4日及び5日に動物愛護推進の立場から質疑を行いました。

この条例については、昨年12月12日に制定された動物愛護憲章に盛り込まれた政策の方向性を踏まえたものとして1月に市民意見募集(パブリックコメント)を行った上で提案されたものでパブリックコメントでは3000通を超す内外の市民から意見が寄せられました。

私は今回の条例提案について、
1つ目には、反対意見の多かった市民意見に対する市の認識と、本市が進めようとしている主旨に誤解があるとして3月15日に条例説明会を開催する理由、

2つ目には、動物愛護行政を進める上で必要な取り組みについて新しい条例を制定する等、施策推進の法的な体系整備をする必要性、

3つ目には、全国の政令指定都市の多くが、独自の動物愛護及び管理に関する条例を制定している中で京都市が制定していない理由、

4つ目には、条例を緊急的に制定しなければならない理由、

5つ目には、今回問題となっている猫への不適切な給餌の実態把握と苦情件数の推移、

6つ目には、条例の名称が市民に印象的なイメージを与えることから今回の条例名称になった経過と理由、

7つ目には、猫への餌やり行為の責任を問うのか、行為によって生活環境が悪化する結果の責任を問うのか、条例の根本的な規制対象の考え、

8つ目には、動物と記載されているにもかかわらず、対象は犬や猫に限定されているが、野生動物やカラスやハト等の苦情もあることの本市の認識、

9つ目には、第9条の「不適切な給餌の禁止等が明記されている理由、

10つ目には、動物愛護行政の先進都市の広島県や福山市等を参考に、猫との共生ガイドライン等を制定する考え、

11つ目には、第3条2の「マイクロチップをその所有する犬等の体内に装着する方法」の記載の根拠、

12つ目には、第3条4の「飼い猫が自宅等以外の場所に侵入することにより人に迷惑を及ぼすことを防止する観点から」の記載の根拠、

13つ目には、多頭飼育の場合の犬の頭数根拠、

14つ目には、市営住宅内における動物飼育の実態把握、

15つ目には、公園における啓発看板の実態把握、

16つ目には、4月1日からの条例施行の必要性の根拠、等について質疑をしました。


他の議員からも、様々な観点から多くの課題について質疑が行われました。

今後、来週の12日、13日の予算委員会(市長総括質疑)で、市長、副市長に対する質疑が行われ、3月20日の最終本会議に向けて、議論が進められます。



◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
・成猫用ドライフード(福島給餌用種類問わず)
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・透明ポリ袋20リットル・30リットル(福島用)
・乳白色厚地ポリ袋90リットル(福島用)
・猫缶詰種類問わず
・ムース缶詰(お口の痛い子用)
・ペットシーツメーカー問わず レギュラー・ワイド
・粉石鹸サンダーレッド
・洗濯用粉石鹸不要な物などございましたら。

・猫砂(格安の品が見つかりました)
・ガムテープ布製・セロハンテープ
・食器用洗剤・薬用ハンドソープ
・爪みがきワイド
・処方食a/d缶
・塩素系ハイター
・高齢猫用テリーヌ缶詰(歯の無い子用)
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
・成猫用ドライフード(福島給餌用種類問わず)
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫用ドライフード種類問わず
・猫砂(格安の品が見つかりました)
・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。


◆福島連携ボランティア交通費援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
上記振込先、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介
「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」が、発売されました。

ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■ 求人 獣医 TNR日本動物福祉病院
動物に優しい熱意ある獣医さんを募集しています 
・正社員 2015年新卒獣医  中途採用も募集
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて




 ☆京都市獣医師会が条例制定支持する声明 ☆茨城多頭飼育崩壊 不妊手術里親探しすすめています!小型幼犬里親募集!
2015年03月06日 (金) | 編集 |
【TOP固定】

※次回 ☆ボランティア連携福島レスキュー活動は3月13日(金)・14日(土)・15日(日)・16日(月)の予定です。
ボランティア参加可能な方はご連絡ください。
給餌用ドライフードのご支援を宜しくお願い申し上げます。

※福島支援物資受入先住所変更のお知らせ(3月5日をもちまして、いわき宛受付終了)
新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
 被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif



☆犬猫救済の輪 犬猫里親会  
次回3月7日(土)13時~17時 雨天決行  
川崎市川崎区大島4-23-13    
TNR日本動物福祉病院内


♥可愛いまるまるワンコがまってるよ~
http://yaplog.jp/fukumasa/archive/109

TNR日本動物福祉病院の獣医師チームの協力を得て、7日(土)に里親会に来られないご家族のために
3月8日(日)・3月9日(月)の両日、13時~17時迄
獣医対応に寄りますプチ里親会開催させて頂くことになりました。
動物病院でございます。診療を優先させて頂きますので待ち時間は、犬猫達とふれあうなどしてお待ちいただけますようご協力をお願い申し上げます。



☆茨城多頭飼育崩壊 不妊手術里親探しすすめています!!小型幼犬里親募集!!
子宮蓄膿症で気付くのが遅かったら命も危なかった子や、 生まれつき体の一部に奇形のある子、陰睾の子といろいろあって、一匹づつ丁寧に確認しながら不妊手術を進めています。
みんな可愛いけど、里親探しは簡単ではない。
 優しい里親さんが見つかってトライアルに入っても、先住犬と相性がよくなかったり、男の人に威圧したり、鳴き声で近隣から苦情がきたとかで、キャンセルする場合も多々あります。

そんなわけで大忙し。

週末の里親会に向けて、
ボランティアのちび助ママさんちで、キレイキレイしてもらってます。

14255549034492.jpg 14255549268853.jpg 14255549500384.jpg 14255548653430.jpg <