
2015年07月31日 (金) | 編集 |
☆諏訪大社の蛙狩神事(生きたカエルの串刺し・いけにえ行事)廃止あるいは代用品使用を求めて・・・海外拡散のお願い
犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院は長野県諏訪大社の蛙狩神事に反対しています。
蛙狩神事(かわずがりしんじ)とは、毎年元旦の朝、カエルを生きたまま串刺しにして「生贄」(いけにえ)にする残酷な行事です。
私達は諏訪大社に対して行事を廃止するか、生きたカエルではなく人形などの代用品を使うか、所作だけにすることを要望してます。
今年の元旦には協力団体様、弁護士の先生方とともに現地で合法的に抗議活動を行いました。
「長年の伝統神事だからやめるわけにはいかない」と行事自体を阻止することはできませんでしたが、おかげ様で報道によって論議も盛んになってきました。
私達は、伝統とは時代とともに人々の意識の変化につれて形を変えていくものと考えます。現に諏訪大社では以前、シカの生首75頭を毎年生贄にしていたのを今では鹿の剥製に変えています。
一説によると、あまりの残酷さに明治政府から禁止されたとも言われています。同社の資料館では、鹿首やウサギの串刺しが展示されており、かつての残酷な神事の記録を見ることができます。
「伝統神事だからやめない」・・というのは詭弁です。諏訪大社自身いくつかの伝統神事はすでにやめたり代用品に変えていたりしてきたのです。京都の諏訪神社では既に陶器のカエルで代用していますし、長野県生島足島神社でも橋の上から弓を射る所作だけで実際にカエルを殺生していません。


神長官守矢資料館
シカやウサギに比べてカエルは入手しやすいし、「殺しやすい」生き物かもしれません。
けれども、かつての人々がシカの生首奉納やウサギの串刺しを残虐としたように、現代を生きる私達は子供たちも見る行事として生きたカエルを串刺しにする行事に強い拒否反応があります。
神戸連続児童殺傷事件「酒鬼薔薇聖斗」や佐世保事件の少女については、幼少時にカエルへの虐待が猫へ、そして人間へと向かっていった道程が示唆されています。小さい生き物への虐待がこどもの心身に及ぼす影響が大変心配されています。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」に少しでも近づけるように、以下のように英文を用意しました。
どうか海外にも拡散のご協力をお願い申し上げます。
We continue to demand that Suwa Taisha shrine use a substitute, rather than using a live frog for this cruel Shinto ritual.
■You should stop cruelties to any creature
■Cruelty of adults is virtually handed down to children via live frogs on skewers
■Stop the skewering of live frogs! Request a substitute,
■The Japanese should open their hearts and love small life.
*********************
Every year on January 1st, Suwa Taisha shrine holds a Shinto ritual to dig up the torpid frogs and kills them by impaling them on skewers.
What kind of meaning will this useless torture-killing have in the present times?
“Kawazugari Shinji” is a traditional shinto ritual at Suwa Taisha Shrine.
They skewer a live frog with a tree branch.
We want to let stop the infliction of pain and suffering on the animal.
Please call Suwa Taisha shrine, and tell them to use a substitute instead of a living frog.
TEL 0266-52-1919

Raise this voice again and again.
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
大拡散希望!!虐待のない社会へ!!
☆諏訪大社2015年元旦カエル生贄神事動画
私は、2015年元旦に「生きたカエルの生贄を止め、代替えをと」現地に出向きお願い致しました。
来年、2016年元旦も、大勢の方が行かれ、自分の声を届けるそうですので、私も、賛同者と共に現地で自分の要望を自分の声で伝えます。言葉を持たないがために、虐待される弱い動物たちのためにあなたも一緒に声をあげませんか。
虐待はいけません。無駄な殺生は止めましょう。
あなたも現地で、自分の要望を自分の声で伝えませんか。
2016年元旦に諏訪大社に、ご一緒に行かれます方は、こちらまでご連絡を。
メール Fwin5675@nifty.com
諏訪大社2015年元旦カエル生贄神事動画
長野県諏訪大社 TEL 0266-52-1919
ご自由にお使いになられ、拡散にご協力ください。
☆URL
https://www.youtube.com/watch?v=d8SdNZ2ncw4&feature=youtu.be
☆リンク
https://youtu.be/d8SdNZ2ncw4



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
スポンサーサイト

2015年07月30日 (木) | 編集 |
【トップ固定】
拡散!!
☆ボランティア連携福島被災動物救済活動
圏内は8月17日~9月3日まで立入休止期間の為、立入許可がおりません。
3週間の立入休止期間の命を繋ぐためその前に十分なフードを搬入したく存じます。フードご支援のご協力を宜しくお願い申し上げます。送り先は、下の方に記載しています。
8月7日(金)・8日(土) 14日(金)15日(土) 9月4日(金)5日(土)
活動者 またたびさん&ねこかつさん ニャンダ-ガード岳っちさん まだおさん 桜ママさん 猫のマリアさん 結 個人ボランティアさん2名
◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い
ボランティアさんの継続活動を支えて下さい。収支は、当ブログにてご報告致します。
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。
☆週一回、半日程度のお時間、保護猫達のお世話や里親会のお手伝いに手を貸していただけませんか。お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

☆犬猫救済の輪里親会
●8月1日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~ 17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

●8月2日(日)雨天決行
12:00~17:00終了
ペットスマイル 蒲田店
東京都大田区西蒲田7-66-12
蒲田西口1分 サンロード商店街

ロペス君 まもなく生後3カ月 男の子 成犬になっても室内で一緒に暮らせるご家族様へ。




☆フォスター・ペアレント様 ありがとう
P44.21-24
マイちゃん メス
MIX キジトラ 2才
(2009年初春生れ2015年8才)
フォスター・ペアレント 辰見様(埼玉県))
マイちゃんは相変わらず触らせてはくれませんが、


数回寝起きに触ろうとしたのですが、パンチしても爪が出なくなった。
ちょっっっとだけ距離が近づいたかな~;;

キッチンカウンタ-の下から御飯を受け取りに来たマイちゃん
・・・こんな説明じゃわかりづらいですよねー。上手く説明できないシーンです。


触らせてはくれませんが、ずいぶんリラックス度上昇。
オモチャで遊ぶマイちゃん、隣にはママのリーちゃんです。

人がいるのが気になってチラ見しながらも
ノリノリ~ で遊びます

仲良しだったポン吉とも相変わらずで、近くにいると落ち着くのか人が近づいても一緒にいる時は逃げずにそのままでいてくれる事が多いです。



お手々、さわってもいいよ。 by マイ
フォスターペアレント様。ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
大拡散希望!!虐待のない社会へ!!
☆諏訪大社2015年元旦カエル生贄神事動画
私は、2015年元旦に「生きたカエルの生贄を止め、代替えをと」現地に出向きお願い致しました。
来年、2016年元旦も、大勢の方が行かれ、自分の声を届けるそうですので、私も、賛同者と共に現地で自分の要望を自分の声で伝えます。言葉を持たないがために、虐待される弱い動物たちのためにあなたも一緒に声をあげませんか。
虐待はいけません。無駄な殺生は止めましょう。
あなたも現地で、自分の要望を自分の声で伝えませんか。
2016年元旦に諏訪大社に、ご一緒に行かれます方は、こちらまでご連絡を。
メール Fwin5675@nifty.com
諏訪大社2015年元旦カエル生贄神事動画
ご自由にお使いになられ、拡散にご協力ください。
☆URL
https://www.youtube.com/watch?v=d8SdNZ2ncw4&feature=youtu.be
☆リンク
https://youtu.be/d8SdNZ2ncw4
虐待のない社会へ!!
犬猫救済の輪では生き物に苦しみを与え命を奪う「いけにえ行事」に反対し、カエルを生きたまま串刺しにして殺す諏訪大社に抗議しております。

諏訪大社で行われる恒例の「蛙狩り神事」(かわずがり)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと諏訪大社に電話してほしい
長野県諏訪大社
TEL 0266-52-1919
物資が不足しております。ご協力宜しくお願い申し上げます。
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラあと6台希望
●SDカードあと10枚
川崎現在在庫不足品・・・・・処方食a/d缶・猫砂・焼きササミ焼きカツオ高齢猫用・子猫用カルカンレトルト・成猫缶詰黒缶、たまの伝説他種類問わず・ペットシーツレギュラー
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として)
・猫の紙砂
・焼きササミ高齢猫用
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・箱シーバ各種
・銀のスプーン腎臓配慮
・子猫用カルカンレトルト各種
・ペットシーツ
・30L ポリ袋透明
・箱ティッシュ
・塩素系ハイター
・ちゅーるまぐろ
・カロリーエース(病気猫用)
・虫よけ当番
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・ペットシーツレギュラーサイズ
・箱シーバ各種
・黒缶
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
拡散!!
☆ボランティア連携福島被災動物救済活動
圏内は8月17日~9月3日まで立入休止期間の為、立入許可がおりません。
3週間の立入休止期間の命を繋ぐためその前に十分なフードを搬入したく存じます。フードご支援のご協力を宜しくお願い申し上げます。送り先は、下の方に記載しています。
8月7日(金)・8日(土) 14日(金)15日(土) 9月4日(金)5日(土)
活動者 またたびさん&ねこかつさん ニャンダ-ガード岳っちさん まだおさん 桜ママさん 猫のマリアさん 結 個人ボランティアさん2名
◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い
ボランティアさんの継続活動を支えて下さい。収支は、当ブログにてご報告致します。
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。
☆週一回、半日程度のお時間、保護猫達のお世話や里親会のお手伝いに手を貸していただけませんか。お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



☆犬猫救済の輪里親会
●8月1日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~ 17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

●8月2日(日)雨天決行
12:00~17:00終了
ペットスマイル 蒲田店
東京都大田区西蒲田7-66-12
蒲田西口1分 サンロード商店街

ロペス君 まもなく生後3カ月 男の子 成犬になっても室内で一緒に暮らせるご家族様へ。




☆フォスター・ペアレント様 ありがとう
P44.21-24
マイちゃん メス
MIX キジトラ 2才
(2009年初春生れ2015年8才)
フォスター・ペアレント 辰見様(埼玉県))
マイちゃんは相変わらず触らせてはくれませんが、


数回寝起きに触ろうとしたのですが、パンチしても爪が出なくなった。
ちょっっっとだけ距離が近づいたかな~;;

キッチンカウンタ-の下から御飯を受け取りに来たマイちゃん
・・・こんな説明じゃわかりづらいですよねー。上手く説明できないシーンです。


触らせてはくれませんが、ずいぶんリラックス度上昇。
オモチャで遊ぶマイちゃん、隣にはママのリーちゃんです。

人がいるのが気になってチラ見しながらも
ノリノリ~ で遊びます

仲良しだったポン吉とも相変わらずで、近くにいると落ち着くのか人が近づいても一緒にいる時は逃げずにそのままでいてくれる事が多いです。



お手々、さわってもいいよ。 by マイ
フォスターペアレント様。ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
大拡散希望!!虐待のない社会へ!!
☆諏訪大社2015年元旦カエル生贄神事動画
私は、2015年元旦に「生きたカエルの生贄を止め、代替えをと」現地に出向きお願い致しました。
来年、2016年元旦も、大勢の方が行かれ、自分の声を届けるそうですので、私も、賛同者と共に現地で自分の要望を自分の声で伝えます。言葉を持たないがために、虐待される弱い動物たちのためにあなたも一緒に声をあげませんか。
虐待はいけません。無駄な殺生は止めましょう。
あなたも現地で、自分の要望を自分の声で伝えませんか。
2016年元旦に諏訪大社に、ご一緒に行かれます方は、こちらまでご連絡を。
メール Fwin5675@nifty.com
諏訪大社2015年元旦カエル生贄神事動画
ご自由にお使いになられ、拡散にご協力ください。
☆URL
https://www.youtube.com/watch?v=d8SdNZ2ncw4&feature=youtu.be
☆リンク
https://youtu.be/d8SdNZ2ncw4
虐待のない社会へ!!
犬猫救済の輪では生き物に苦しみを与え命を奪う「いけにえ行事」に反対し、カエルを生きたまま串刺しにして殺す諏訪大社に抗議しております。

諏訪大社で行われる恒例の「蛙狩り神事」(かわずがり)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと諏訪大社に電話してほしい
長野県諏訪大社
TEL 0266-52-1919
物資が不足しております。ご協力宜しくお願い申し上げます。
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラあと6台希望
●SDカードあと10枚
川崎現在在庫不足品・・・・・処方食a/d缶・猫砂・焼きササミ焼きカツオ高齢猫用・子猫用カルカンレトルト・成猫缶詰黒缶、たまの伝説他種類問わず・ペットシーツレギュラー
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として)
・猫の紙砂
・焼きササミ高齢猫用
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・箱シーバ各種
・銀のスプーン腎臓配慮
・子猫用カルカンレトルト各種
・ペットシーツ
・30L ポリ袋透明
・箱ティッシュ
・塩素系ハイター
・ちゅーるまぐろ
・カロリーエース(病気猫用)
・虫よけ当番
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・ペットシーツレギュラーサイズ
・箱シーバ各種
・黒缶
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月30日 (木) | 編集 |
大拡散希望!!虐待のない社会へ!!
☆諏訪大社2015年元旦カエル生贄神事動画
私は、2015年元旦に「生きたカエルの生贄を止め、代替えをと」現地に出向きお願い致しました。
来年、2016年元旦も、大勢の方が行かれ、自分の声を届けるそうですので、私も、賛同者と共に現地で自分の要望を自分の声で伝えます。言葉を持たないがために、虐待される弱い動物たちのためにあなたも一緒に声をあげませんか。
虐待はいけません。無駄な殺生は止めましょう。
あなたも現地で、自分の要望を自分の声で伝えませんか。
2016年元旦に諏訪大社に、ご一緒に行かれます方は、こちらまでご連絡を。
メール Fwin5675@nifty.com
諏訪大社2015年元旦カエル生贄神事動画
ご自由にお使いになられ、拡散にご協力ください。
☆URL
https://www.youtube.com/watch?v=d8SdNZ2ncw4&feature=youtu.be
☆リンク
https://youtu.be/d8SdNZ2ncw4
虐待のない社会へ!!
犬猫救済の輪では生き物に苦しみを与え命を奪う「いけにえ行事」に反対し、カエルを生きたまま串刺しにして殺す諏訪大社に抗議しております。

諏訪大社で行われる恒例の「蛙狩り神事」(かわずがり)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと諏訪大社に電話してほしい
長野県諏訪大社
TEL 0266-52-1919

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
☆諏訪大社2015年元旦カエル生贄神事動画
私は、2015年元旦に「生きたカエルの生贄を止め、代替えをと」現地に出向きお願い致しました。
来年、2016年元旦も、大勢の方が行かれ、自分の声を届けるそうですので、私も、賛同者と共に現地で自分の要望を自分の声で伝えます。言葉を持たないがために、虐待される弱い動物たちのためにあなたも一緒に声をあげませんか。
虐待はいけません。無駄な殺生は止めましょう。
あなたも現地で、自分の要望を自分の声で伝えませんか。
2016年元旦に諏訪大社に、ご一緒に行かれます方は、こちらまでご連絡を。
メール Fwin5675@nifty.com
諏訪大社2015年元旦カエル生贄神事動画
ご自由にお使いになられ、拡散にご協力ください。
☆URL
https://www.youtube.com/watch?v=d8SdNZ2ncw4&feature=youtu.be
☆リンク
https://youtu.be/d8SdNZ2ncw4
虐待のない社会へ!!
犬猫救済の輪では生き物に苦しみを与え命を奪う「いけにえ行事」に反対し、カエルを生きたまま串刺しにして殺す諏訪大社に抗議しております。

諏訪大社で行われる恒例の「蛙狩り神事」(かわずがり)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと諏訪大社に電話してほしい
長野県諏訪大社
TEL 0266-52-1919



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月29日 (水) | 編集 |
☆諏訪大社に以下のような要望及び質問状を郵送いたしました。虐待の無い社会へ!
諏訪大社代表役員 平成27年7月20日
北島和孝様 川崎市川崎区大島4-23-13
犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院
代表 結 昭子
蛙狩神事についてのお尋ねとお願い
伝統的宗教行事であるからこそ改善をお願い申し上げます
御多忙の中、失礼申し上げます。
当院では貴社の蛙狩神事の廃止あるいは生きたカエルに代わる代用品の使用、あるいは、所作のみにしていただきたい旨、お願い申し上げているところでございます。
国内外の人々の意識が変わってきております。多くの人が伝統や文化、宗教行事であるからこそ生き物に苦痛を与えて命を奪う行為は変容していくべきであると考えており、世界中で実際にその思いにこたえるべく工夫が凝らされております。タイでは猫の「いけにえ」の代わりに「ドラえもん人形」を使用しました。
タイ 動物虐待回避のために「ドラえもん」で雨乞いの儀式を行う村
http://news.livedoor.com/article/detail/10290536/
新華ニュース
タイ 動物虐待回避のために「ドラえもん」で雨乞いの儀式を行う村
タイ紙「バンコク・ポスト」によると、プレー(Phrae)県では伝統的な雨乞いの儀式「hae nang maew」が行われた。伝統的な雨乞いの儀式ではかごに入れた猫を神輿のように担ぎながら歌って踊って練り歩き、雨が降ることを祈りながら猫に水をかけ続ける。動物虐待にあたり、違法だということで今年は猫型のロボットである「ドラえもん」の人形を猫に見立てて儀式が行われた。
改めてお尋ね申し上げます。貴社では来年元旦の蛙狩神事をカエルの代用品あるいは所作だけに改善していただくようご検討いただけますでしょうか。
ご回答は勝手ながら7月末日までに上記までお願い申し上げます。
虐待のない社会へ!!
犬猫救済の輪では生き物に苦しみを与え命を奪う「いけにえ行事」に反対し、カエルを生きたまま串刺しにして殺す諏訪大社に抗議しております。

諏訪大社で行われる恒例の「蛙狩り神事」(かわずがり)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと諏訪大社に電話してほしい
長野県諏訪大社
TEL 0266-52-1919



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月28日 (火) | 編集 |
【トップ固定】
拡散!!
※CAPINさんより 27~31日 ボランティアさん緊急募集!
常総犬や、沢山の犬猫を保護されています。是非、手をお貸しください。
http://ameblo.jp/capin-blog/entry-12054542715.html
「宮島の鹿と共に」様より 宮島のシカを守りたい!
花火大会でのゴミ拾い参加のお願い
http://miyajimasikaaigo.blog.fc2.com/blog-entry-6.html#cm
杉本彩さん ブログ より
クラウドファンディング 終了まで、
拡散 のご協力もあわせてよろしくお願い致しますm(__)m

☆週一回、半日程度のお時間、保護猫達のお世話や里親会のお手伝いに手を貸していただけませんか。お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

☆犬猫救済の輪里親会
●8月1日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~ 17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

●8月2日(日)雨天決行
12:00~17:00終了
ペットスマイル 蒲田店
東京都大田区西蒲田7-66-12
蒲田西口1分 サンロード商店街

預かりボランティアさんブログ
さくらこちゃん&おこげまる さとおやさんぼしゅうでちゅ
http://momoi-san.blog.so-net.ne.jp/2015-07-26

よろしくでちゅ。
拡散!!あなたの声を、在日オーストラリア大使館へ!!
オーストラリア政府は在来種を害するという理由で、猫を200万匹殺処分すると発表しています。
拡散 緊急記事オーストラリア!!
☆豪政府、野良猫200万匹の殺処分を計画 仏女優らが非難
2015年07月22日 17:46 発信地:シドニー/オーストラリア
http://www.afpbb.com/articles/-/3055210?ctm_campaign=sp_cate_b
一方、日本でも同じような問題が起こっていますが、環境省、獣医師会、企業、地域住民、ボランテイアさんたちの尽力で猫たちを殺さずに、繁殖制限や里親探し、適正飼育の指導などによって問題の解決を目指しています。
オーストラリア政府もぜひ日本の取り組みを参考にして、罪のない猫たちを殺さないでください。
日本の取り組みの紹介
日本では野生化して固有種や希少種を捕食してしまう猫たちを命を奪うことなく、保護し里親探しをするという取り組みが行われています。
環境省はこのような絵本も作って配布しています。
ヒトとペットと野生動物が共存できる社会をつくる人たちのお話-
(14ページ+表紙・裏表紙、フルカラー)
http://kanto.env.go.jp/to_2008/data/0423a_2.pdf
関東地方環境事務所サイトより
【通知】島ネコ マイケルの大引っ越し(絵本)を配布します
(こちらで絵本すべてのページのPDFダウンロードができます)

小笠原諸島は海洋島として独特の生態系を持ち、固有種・希少種
の生物が数多く生息しています。
しかし、近年では外来種の流入や、野生化した外猫の捕食などにより、
希少な生物の命が危機にさらされていました。
そこで環境省や林野庁などが野良猫を捕獲、島外へ搬出し、東京都
獣医師会がそれらの猫を引き取って、個々の病院で人に馴らしてから
里親を募集する…という活動が行われています。

この絵本ではマイケル君という実在の猫を主人公にして、上記のような
活動を写真やイラストでわかりやすく説明しています。
環境省の発行物ですが全く堅苦しい本ではありません。
特に島ネコ時代のマイケル君が、カツオドリをくわえている写真は
ワイルドで圧巻、是非見て頂きたいものです(笑)。
市販されている本ではないので、東京都獣医師会に加入している動物病院
でしか見られませんが、もし機会がありましたらご覧になってみて下さい。
お問い合わせは環境省関東地方事務所ホームページまで。

オーストラリア政府にお願い申し上げます。
猫の命を奪わずに、不妊去勢措置と飼い主の啓蒙等の人道的な方法を採っていただけないでしょうか。
日本では野生動物と猫との共存のために猫たちを殺さずに保護、不妊措置ののちにTNRまたは里親募集の方法がとられています
あなたも一言でもオーストラリア大使館に猫たちを殺さないようにお願いしてくださいませんか。
オーストラリア大使館は日本語でも大丈夫です。犬猫救済の輪では近日中に意見書を提出する所存です。
在日オーストラリア大使館へのご意見はこちらから
http://australia.or.jp/enquiries/general.php
文例
「貴国が在来動物に危害を加えているとして野良猫200万匹を殺害すると報道がありました。観光や貿易で深い友好関係にある貴国のイメージを著しく損なうものであり、大変落胆しております。
日本で行われているような不妊去勢手術を中心とした人道的な方法で問題を解決してくださるようおねがいいたします。」
物資が不足しております。ご協力宜しくお願い申し上げます。
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラあと6台希望
●SDカードあと10枚
川崎現在在庫不足品・・・・猫砂・処方食a/d缶・子猫用ワンラックキャットミルク・子猫用カルカンレトルト・生猫缶詰黒缶他種類問わず・ペットシーツレギュラー・箱シーバ・塩素系ハイター・30Lポリ袋白色
・猫の紙砂
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・箱シーバ各種
・子猫用カルカンレトルト各種
・ペットシーツ
・30L ポリ袋半透明
・30L ポリ袋透明
・箱ティッシュ
・塩素系ハイター
・ちゅーるまぐろ
・カロリーエース(病気猫用)
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・ペットシーツレギュラーサイズ
・箱シーバ各種
・黒缶
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
拡散!!
※CAPINさんより 27~31日 ボランティアさん緊急募集!
常総犬や、沢山の犬猫を保護されています。是非、手をお貸しください。
http://ameblo.jp/capin-blog/entry-12054542715.html
「宮島の鹿と共に」様より 宮島のシカを守りたい!
花火大会でのゴミ拾い参加のお願い
http://miyajimasikaaigo.blog.fc2.com/blog-entry-6.html#cm
杉本彩さん ブログ より
クラウドファンディング 終了まで、
拡散 のご協力もあわせてよろしくお願い致しますm(__)m

☆週一回、半日程度のお時間、保護猫達のお世話や里親会のお手伝いに手を貸していただけませんか。お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



☆犬猫救済の輪里親会
●8月1日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~ 17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

●8月2日(日)雨天決行
12:00~17:00終了
ペットスマイル 蒲田店
東京都大田区西蒲田7-66-12
蒲田西口1分 サンロード商店街

預かりボランティアさんブログ
さくらこちゃん&おこげまる さとおやさんぼしゅうでちゅ
http://momoi-san.blog.so-net.ne.jp/2015-07-26


拡散!!あなたの声を、在日オーストラリア大使館へ!!
オーストラリア政府は在来種を害するという理由で、猫を200万匹殺処分すると発表しています。
拡散 緊急記事オーストラリア!!
☆豪政府、野良猫200万匹の殺処分を計画 仏女優らが非難
2015年07月22日 17:46 発信地:シドニー/オーストラリア
http://www.afpbb.com/articles/-/3055210?ctm_campaign=sp_cate_b
一方、日本でも同じような問題が起こっていますが、環境省、獣医師会、企業、地域住民、ボランテイアさんたちの尽力で猫たちを殺さずに、繁殖制限や里親探し、適正飼育の指導などによって問題の解決を目指しています。
オーストラリア政府もぜひ日本の取り組みを参考にして、罪のない猫たちを殺さないでください。
日本の取り組みの紹介
日本では野生化して固有種や希少種を捕食してしまう猫たちを命を奪うことなく、保護し里親探しをするという取り組みが行われています。
環境省はこのような絵本も作って配布しています。
ヒトとペットと野生動物が共存できる社会をつくる人たちのお話-
(14ページ+表紙・裏表紙、フルカラー)
http://kanto.env.go.jp/to_2008/data/0423a_2.pdf
関東地方環境事務所サイトより
【通知】島ネコ マイケルの大引っ越し(絵本)を配布します
(こちらで絵本すべてのページのPDFダウンロードができます)

小笠原諸島は海洋島として独特の生態系を持ち、固有種・希少種
の生物が数多く生息しています。
しかし、近年では外来種の流入や、野生化した外猫の捕食などにより、
希少な生物の命が危機にさらされていました。
そこで環境省や林野庁などが野良猫を捕獲、島外へ搬出し、東京都
獣医師会がそれらの猫を引き取って、個々の病院で人に馴らしてから
里親を募集する…という活動が行われています。

この絵本ではマイケル君という実在の猫を主人公にして、上記のような
活動を写真やイラストでわかりやすく説明しています。
環境省の発行物ですが全く堅苦しい本ではありません。
特に島ネコ時代のマイケル君が、カツオドリをくわえている写真は
ワイルドで圧巻、是非見て頂きたいものです(笑)。
市販されている本ではないので、東京都獣医師会に加入している動物病院
でしか見られませんが、もし機会がありましたらご覧になってみて下さい。
お問い合わせは環境省関東地方事務所ホームページまで。

オーストラリア政府にお願い申し上げます。
猫の命を奪わずに、不妊去勢措置と飼い主の啓蒙等の人道的な方法を採っていただけないでしょうか。
日本では野生動物と猫との共存のために猫たちを殺さずに保護、不妊措置ののちにTNRまたは里親募集の方法がとられています
あなたも一言でもオーストラリア大使館に猫たちを殺さないようにお願いしてくださいませんか。
オーストラリア大使館は日本語でも大丈夫です。犬猫救済の輪では近日中に意見書を提出する所存です。
在日オーストラリア大使館へのご意見はこちらから
http://australia.or.jp/enquiries/general.php
文例
「貴国が在来動物に危害を加えているとして野良猫200万匹を殺害すると報道がありました。観光や貿易で深い友好関係にある貴国のイメージを著しく損なうものであり、大変落胆しております。
日本で行われているような不妊去勢手術を中心とした人道的な方法で問題を解決してくださるようおねがいいたします。」
物資が不足しております。ご協力宜しくお願い申し上げます。
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラあと6台希望
●SDカードあと10枚
川崎現在在庫不足品・・・・猫砂・処方食a/d缶・子猫用ワンラックキャットミルク・子猫用カルカンレトルト・生猫缶詰黒缶他種類問わず・ペットシーツレギュラー・箱シーバ・塩素系ハイター・30Lポリ袋白色
・猫の紙砂
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・箱シーバ各種
・子猫用カルカンレトルト各種
・ペットシーツ
・30L ポリ袋半透明
・30L ポリ袋透明
・箱ティッシュ
・塩素系ハイター
・ちゅーるまぐろ
・カロリーエース(病気猫用)
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・ペットシーツレギュラーサイズ
・箱シーバ各種
・黒缶
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月28日 (火) | 編集 |
【トップ固定】
拡散!!
※CAPINさんより 27~31日 ボランティアさん緊急募集!
常総犬や、沢山の犬猫を保護されています。是非、手をお貸しください。
http://ameblo.jp/capin-blog/entry-12054542715.html
「宮島の鹿と共に」様より 宮島のシカを守りたい!
花火大会でのゴミ拾い参加のお願い
http://miyajimasikaaigo.blog.fc2.com/blog-entry-6.html#cm
杉本彩さん ブログ より
クラウドファンディング 終了まで、
拡散 のご協力もあわせてよろしくお願い致しますm(__)m

☆週一回、半日程度のお時間、保護猫達のお世話や里親会のお手伝いに手を貸していただけませんか。お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

☆犬猫救済の輪里親会
●8月2日(日)雨天決行
12:00~17:00終了
ペットスマイル 蒲田店
東京都大田区西蒲田7-66-12
蒲田西口1分 サンロード商店街

☆犬猫救済の輪犬猫里親会
●8月1日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

☆フォスターペアレント様 ありがとう
保護NO205
p143 25-3 おはぎ君
キジトラ白 オス
浪江町保護
猫エイズ(-)白血病(-)
フォスターペアレント 大沢様 (東京都)
今年も、シェルターボランティアのイシネコさんから
おはぎちゃんのまあるい写真がいっぱい送られてきました。
イシネコさんのPCは、ドラエモンポケットみたいなんですよ。
宝物がいっぱい入っていて、お呼び出しすると、ハイ、ハイーッって、どんどん出てきちゃうの。
それも、時系列で。
おはぎちゃーん、って呼べば、
ハイ、ハイーッ、ボク、ドラエモン。じゃなくておはぎちゃんだよ。
愛くるしいお目目に魅せられてしまうでしょ。
美しいしなやかしっぽ健在です。
2014.8.27

ぬくぬくしたい季節はこうしてたね。
2014.11.12

2015.1.7

2015.2.4 マイハウス。捨てられないようにドスン。

2015.4.22 また1年が過ぎたね。浪江町の仲間たちはどうなってるの。

おはぎちゃん、お得意の、悩殺ポーズにイチコロヨ。
2015.5.13

シーバ、ありがと。

最新の写真。
猫達との関係は良好。
人との関係はいかに。・・・こちらが触ろうと手を出さなければ、大分近づいてもあちらからシャーパンチはとんでこないというのが現状です。
2015.7.2

2015年のおはぎちゃん、穏やかに過ごしています。
フォスターペアレント様。ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラあと6台希望
●SDカードあと10枚
川崎現在在庫ゼロの物・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・子猫用カルカンレトルト・生猫缶詰黒缶他種類問わず・ペットシーツレギュラー・箱シーバ・塩素系ハイター・30Lポリ袋白色
・猫の紙砂
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・箱シーバ各種
http://www.amazon.co.jp/dp/B00RG86L16/ref=wl_it_dp_o_pC_S_ttl?_encoding=UTF8&colid=VMA0U5L1U5KT&coliid=I23WIY7N6JSY6B
・子猫用カルカンレトルト各種
・30L ポリ袋半透明
・30L ポリ袋透明
・箱ティッシュ
・塩素系ハイター
・ちゅーるまぐろ
・カロリーエース(病気猫用)
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・ペットシーツレギュラーサイズ
・箱シーバ各種
・黒缶
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
拡散!!
※CAPINさんより 27~31日 ボランティアさん緊急募集!
常総犬や、沢山の犬猫を保護されています。是非、手をお貸しください。
http://ameblo.jp/capin-blog/entry-12054542715.html
「宮島の鹿と共に」様より 宮島のシカを守りたい!
花火大会でのゴミ拾い参加のお願い
http://miyajimasikaaigo.blog.fc2.com/blog-entry-6.html#cm
杉本彩さん ブログ より
クラウドファンディング 終了まで、
拡散 のご協力もあわせてよろしくお願い致しますm(__)m

☆週一回、半日程度のお時間、保護猫達のお世話や里親会のお手伝いに手を貸していただけませんか。お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



☆犬猫救済の輪里親会
●8月2日(日)雨天決行
12:00~17:00終了
ペットスマイル 蒲田店
東京都大田区西蒲田7-66-12
蒲田西口1分 サンロード商店街

☆犬猫救済の輪犬猫里親会
●8月1日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

☆フォスターペアレント様 ありがとう
保護NO205
p143 25-3 おはぎ君
キジトラ白 オス
浪江町保護
猫エイズ(-)白血病(-)
フォスターペアレント 大沢様 (東京都)
今年も、シェルターボランティアのイシネコさんから
おはぎちゃんのまあるい写真がいっぱい送られてきました。
イシネコさんのPCは、ドラエモンポケットみたいなんですよ。
宝物がいっぱい入っていて、お呼び出しすると、ハイ、ハイーッって、どんどん出てきちゃうの。
それも、時系列で。
おはぎちゃーん、って呼べば、
ハイ、ハイーッ、ボク、ドラエモン。じゃなくておはぎちゃんだよ。
愛くるしいお目目に魅せられてしまうでしょ。
美しいしなやかしっぽ健在です。
2014.8.27

ぬくぬくしたい季節はこうしてたね。
2014.11.12

2015.1.7

2015.2.4 マイハウス。捨てられないようにドスン。

2015.4.22 また1年が過ぎたね。浪江町の仲間たちはどうなってるの。

おはぎちゃん、お得意の、悩殺ポーズにイチコロヨ。
2015.5.13

シーバ、ありがと。

最新の写真。
猫達との関係は良好。
人との関係はいかに。・・・こちらが触ろうと手を出さなければ、大分近づいてもあちらからシャーパンチはとんでこないというのが現状です。
2015.7.2

2015年のおはぎちゃん、穏やかに過ごしています。
フォスターペアレント様。ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラあと6台希望
●SDカードあと10枚
川崎現在在庫ゼロの物・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・子猫用カルカンレトルト・生猫缶詰黒缶他種類問わず・ペットシーツレギュラー・箱シーバ・塩素系ハイター・30Lポリ袋白色
・猫の紙砂
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・箱シーバ各種
http://www.amazon.co.jp/dp/B00RG86L16/ref=wl_it_dp_o_pC_S_ttl?_encoding=UTF8&colid=VMA0U5L1U5KT&coliid=I23WIY7N6JSY6B
・子猫用カルカンレトルト各種
・30L ポリ袋半透明
・30L ポリ袋透明
・箱ティッシュ
・塩素系ハイター
・ちゅーるまぐろ
・カロリーエース(病気猫用)
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・ペットシーツレギュラーサイズ
・箱シーバ各種
・黒缶
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月27日 (月) | 編集 |
【トップ固定】
拡散!!
※CAPINさんより 27~31日 ボランティアさん緊急募集!
常総犬や、沢山の犬猫を保護されています。是非、手をお貸しください。
http://ameblo.jp/capin-blog/entry-12054542715.html
「宮島の鹿と共に」様より 宮島のシカを守りたい!
花火大会でのゴミ拾い参加のお願い
http://miyajimasikaaigo.blog.fc2.com/blog-entry-6.html#cm
☆週一回、半日程度のお時間、保護猫達のお世話や里親会のお手伝いに手を貸していただけませんか。お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

杉本彩さん ブログ より
クラウドファンディング 終了まで、
拡散 のご協力もあわせてよろしくお願い致しますm(__)m

読んでいただきたい記事!「今の目標は…」
2015-07-26 12:38:41NEW !
テーマ:動物愛護
公益財団法人動物環境・福祉協会Evaが
開催しました啓発イベント
「Happyあにまるフェスタinめぐろ」を
取材していただいた記事が
“HARBOR BUSINESS Online”に掲載されています。
記事のタイトルは
「今の目標は動物の命を軽んじる悪徳繁殖業者を根絶すること」!
なぜ、動物の命にやさしい社会へとスムーズに進歩していかないのか、、、
その元凶となっている仕組みの問題についても語っていますので、
ぜひ、お読みいただけたらと思います。
“HARBOR BUSINESS Online”
http://hbol.jp/50404
このように、
事実をストレートに語る内容を掲載してくださる媒体は
私たちにとって、とても貴重です。
私が芸能人であることから、
「テレビでもっと、
悪質ペット業者について話してほしい」
そんな要望をいただくことが多いです。
しかし、テレビという媒体で、
このような真実を語ることは相当にハードルが高いのです。
なぜなら、テレビは企業スポンサーによって支えられています。
企業スポンサーの中には、
このペットビジネスと深く関わっている企業や、
子犬や子猫を展示販売する
ペットビジネスそのものをしている大企業スポンサーもいるわけです。
ですから、スポンサーである企業の都合の悪い事実に触れないというのは
ある意味、当然のことなのかもしれません。
しかし、中には番組の制作サイドの、
スポンサーに対する過剰な配慮と思われるものもあり
伝えたいことの多くを断念しなければならない時には
どうにも腹立たしい思いが沸き上がり、
社会に少なからず影響を与えることのできるテレビ人として、
「情けなくはないか?」と
問いたくなる気持ちにかられます。
そんなテレビやスポンサーによって支えられている芸能人もまた、
「殺処分ゼロ!」と、
無責任な飼い主や殺処分という行政業務の問題については訴えてくれますが
その背景に存在するペット業者の大きな問題には、
ほとんどの人が言及してくれないのも事実です。
私の知っているかぎり、
それについて保身なしに発信してくれているのは
芸能界では、
浅田美代子さんと神野美伽さんくらいでしょうか。
ですから、
どうやってこのペットビジネスの闇を多くの人々に伝えていくか、、、
それが本当に大きな課題であることと同時に、
いかに困難であるかも知っていただければと思います。
私たちの意識が変わらなければ、
世の中は絶対に変わりません!!
Evaが今月からスタートしました
「動物たちにやさしい世界を」projectでは、
そんな悪質ペット業者の闇を一人でも多くの人々に知ってもらい、
無計画に大量生産される命を買うことは
悪徳ペット業者を支えることであると
気づいていただくために、
あらゆる方法をもって、
ペットの命を売り買いする市場へのアンチテーゼを発信していきたいと思います。
この社会を一緒に変えていくために
皆様のご協力、ご支援、
何卒よろしくお願い致しますm(__)m
7月26日の現在
合計521,000円のご支援を
33名のサポーターの皆様からご協力いただきました。
動画をはじめとした発信物を制作し、
このプロジェクトを意義あるものにしたいと思いますので
クラウドファンディング終了まで、
拡散のご協力もあわせてよろしくお願い致しますm(__)m
☆宮島の鹿
竹中さんは、シカを守りたい一心で、今も、宮島に足を運んでいらっしゃいます。
この度、花火大会でのゴミ拾い参加のお願いです。
またその後につきましてもボランティアのできます方はいらっしゃいませんか。
可能な方は、是非、竹中さんまで連絡を差し上げて下さいませ。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
拡散!!
「宮島の鹿と共に」様より 宮島のシカを守りたい!
花火大会でのゴミ拾い参加のお願い
http://miyajimasikaaigo.blog.fc2.com/blog-entry-6.html#cm
花火大会ゴミ拾いへの協力をお願いします。
今年は8月11日(火)です。 花火の始まりは7時50分。
いつもでしたら海辺を清掃するのですが、今年は外国からの大口観光客もあり、 海辺はいっぱいの状況で、歩けるかどうかはっきりしないそうですので、宿泊用のケビンに荷物を置いた後は、こちらの指示に従っていただくことになります。
参加してくださる方は、事前に 事務局の竹中までご連絡ください。
090-4898-2707 chi-a-ki3350@docomo.ne.jp
当日ご連絡いただきましても、非常に混雑していますので落ち合うことがむずかしいのです。
集合時刻 16時50分(17時出発)
集合場所 桟橋前のバス停
まず手荷物を借用ケビンに置いて、貴重品だけ身に着けて活動を始めます。
会員以外の方でも結構ですので、一人でも多くの方のご協力をお願いします。
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラあと6台希望
●SDカードあと10枚
川崎現在在庫ゼロの物・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・子猫用カルカンレトルト・生猫缶詰黒缶他種類問わず・ペットシーツレギュラー・箱シーバ・塩素系ハイター・30Lポリ袋白色
・猫の紙砂
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・箱シーバ各種
http://www.amazon.co.jp/dp/B00RG86L16/ref=wl_it_dp_o_pC_S_ttl?_encoding=UTF8&colid=VMA0U5L1U5KT&coliid=I23WIY7N6JSY6B
・子猫用カルカンレトルト各種
・30L ポリ袋半透明
・30L ポリ袋透明
・箱ティッシュ
・塩素系ハイター
・ちゅーるまぐろ
・カロリーエース(病気猫用)
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・ペットシーツレギュラーサイズ
・箱シーバ各種
・黒缶
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
拡散!!
※CAPINさんより 27~31日 ボランティアさん緊急募集!
常総犬や、沢山の犬猫を保護されています。是非、手をお貸しください。
http://ameblo.jp/capin-blog/entry-12054542715.html
「宮島の鹿と共に」様より 宮島のシカを守りたい!
花火大会でのゴミ拾い参加のお願い
http://miyajimasikaaigo.blog.fc2.com/blog-entry-6.html#cm
☆週一回、半日程度のお時間、保護猫達のお世話や里親会のお手伝いに手を貸していただけませんか。お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



杉本彩さん ブログ より
クラウドファンディング 終了まで、
拡散 のご協力もあわせてよろしくお願い致しますm(__)m

読んでいただきたい記事!「今の目標は…」
2015-07-26 12:38:41NEW !
テーマ:動物愛護
公益財団法人動物環境・福祉協会Evaが
開催しました啓発イベント
「Happyあにまるフェスタinめぐろ」を
取材していただいた記事が
“HARBOR BUSINESS Online”に掲載されています。
記事のタイトルは
「今の目標は動物の命を軽んじる悪徳繁殖業者を根絶すること」!
なぜ、動物の命にやさしい社会へとスムーズに進歩していかないのか、、、
その元凶となっている仕組みの問題についても語っていますので、
ぜひ、お読みいただけたらと思います。
“HARBOR BUSINESS Online”
http://hbol.jp/50404
このように、
事実をストレートに語る内容を掲載してくださる媒体は
私たちにとって、とても貴重です。
私が芸能人であることから、
「テレビでもっと、
悪質ペット業者について話してほしい」
そんな要望をいただくことが多いです。
しかし、テレビという媒体で、
このような真実を語ることは相当にハードルが高いのです。
なぜなら、テレビは企業スポンサーによって支えられています。
企業スポンサーの中には、
このペットビジネスと深く関わっている企業や、
子犬や子猫を展示販売する
ペットビジネスそのものをしている大企業スポンサーもいるわけです。
ですから、スポンサーである企業の都合の悪い事実に触れないというのは
ある意味、当然のことなのかもしれません。
しかし、中には番組の制作サイドの、
スポンサーに対する過剰な配慮と思われるものもあり
伝えたいことの多くを断念しなければならない時には
どうにも腹立たしい思いが沸き上がり、
社会に少なからず影響を与えることのできるテレビ人として、
「情けなくはないか?」と
問いたくなる気持ちにかられます。
そんなテレビやスポンサーによって支えられている芸能人もまた、
「殺処分ゼロ!」と、
無責任な飼い主や殺処分という行政業務の問題については訴えてくれますが
その背景に存在するペット業者の大きな問題には、
ほとんどの人が言及してくれないのも事実です。
私の知っているかぎり、
それについて保身なしに発信してくれているのは
芸能界では、
浅田美代子さんと神野美伽さんくらいでしょうか。
ですから、
どうやってこのペットビジネスの闇を多くの人々に伝えていくか、、、
それが本当に大きな課題であることと同時に、
いかに困難であるかも知っていただければと思います。
私たちの意識が変わらなければ、
世の中は絶対に変わりません!!
Evaが今月からスタートしました
「動物たちにやさしい世界を」projectでは、
そんな悪質ペット業者の闇を一人でも多くの人々に知ってもらい、
無計画に大量生産される命を買うことは
悪徳ペット業者を支えることであると
気づいていただくために、
あらゆる方法をもって、
ペットの命を売り買いする市場へのアンチテーゼを発信していきたいと思います。
この社会を一緒に変えていくために
皆様のご協力、ご支援、
何卒よろしくお願い致しますm(__)m
7月26日の現在
合計521,000円のご支援を
33名のサポーターの皆様からご協力いただきました。
動画をはじめとした発信物を制作し、
このプロジェクトを意義あるものにしたいと思いますので
クラウドファンディング終了まで、
拡散のご協力もあわせてよろしくお願い致しますm(__)m
☆宮島の鹿
竹中さんは、シカを守りたい一心で、今も、宮島に足を運んでいらっしゃいます。
この度、花火大会でのゴミ拾い参加のお願いです。
またその後につきましてもボランティアのできます方はいらっしゃいませんか。
可能な方は、是非、竹中さんまで連絡を差し上げて下さいませ。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
拡散!!
「宮島の鹿と共に」様より 宮島のシカを守りたい!
花火大会でのゴミ拾い参加のお願い
http://miyajimasikaaigo.blog.fc2.com/blog-entry-6.html#cm
花火大会ゴミ拾いへの協力をお願いします。
今年は8月11日(火)です。 花火の始まりは7時50分。
いつもでしたら海辺を清掃するのですが、今年は外国からの大口観光客もあり、 海辺はいっぱいの状況で、歩けるかどうかはっきりしないそうですので、宿泊用のケビンに荷物を置いた後は、こちらの指示に従っていただくことになります。
参加してくださる方は、事前に 事務局の竹中までご連絡ください。
090-4898-2707 chi-a-ki3350@docomo.ne.jp
当日ご連絡いただきましても、非常に混雑していますので落ち合うことがむずかしいのです。
集合時刻 16時50分(17時出発)
集合場所 桟橋前のバス停
まず手荷物を借用ケビンに置いて、貴重品だけ身に着けて活動を始めます。
会員以外の方でも結構ですので、一人でも多くの方のご協力をお願いします。
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラあと6台希望
●SDカードあと10枚
川崎現在在庫ゼロの物・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・子猫用カルカンレトルト・生猫缶詰黒缶他種類問わず・ペットシーツレギュラー・箱シーバ・塩素系ハイター・30Lポリ袋白色
・猫の紙砂
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・箱シーバ各種
http://www.amazon.co.jp/dp/B00RG86L16/ref=wl_it_dp_o_pC_S_ttl?_encoding=UTF8&colid=VMA0U5L1U5KT&coliid=I23WIY7N6JSY6B
・子猫用カルカンレトルト各種
・30L ポリ袋半透明
・30L ポリ袋透明
・箱ティッシュ
・塩素系ハイター
・ちゅーるまぐろ
・カロリーエース(病気猫用)
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・ペットシーツレギュラーサイズ
・箱シーバ各種
・黒缶
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月27日 (月) | 編集 |
【トップ固定】
※CAPINさんより 27~31日 ボランティアさん緊急募集!
常総犬や、沢山の犬猫を保護されています。是非、手をお貸しください。
http://ameblo.jp/capin-blog/entry-12054542715.html
※福島、沢山のご協力ありがとうございました。
ご報告
ねこかつさん 福島の命をつなぐ42~47
またたびさん 福島






☆週一回、半日程度のお時間、保護猫達のお世話や里親会のお手伝いに手を貸していただけませんか。お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

☆オーストラリア、野良猫200万匹の殺処分を計画 ②
日本では企業も野生化した猫の保護に協力しています。オーストラリア政府も猫200万匹の駆除を止めて不妊措置などの繁殖制限によって問題を解決してほしい。
共立製薬が小笠原・御蔵島で野生化してしまったネコの保護と譲渡に関する特設ページ設置
http://www.kyoritsuseiyaku.co.jp/news/150708.html
2015.07.08(水)
里親マッチングサイト『Veterinary Adoption』に、東京都獣医師会「小笠原・御蔵島で野生化してしまったネコの保護と譲渡」に関する特設ページを設置
2013年11月に開設した動物病院を窓口とした里親マッチングサイト Veterinary Adoption(ベテリナリーアドプション)において、東京都獣医師会の小笠原諸島・御蔵島等自然環境保護活動事業である、「小笠原・御蔵島で野生化してしまったネコの保護と譲渡」に関する特設ページを設置しました。
Veterinary Adoption では“動物病院による保護犬・猫の譲渡活動をサポートする”というコンセプトのもと、この理念に賛同していただいた動物病院を窓口として保護犬・猫が新しい家族のもとへ譲渡されています。
ご登録いただいた数多くの動物病院による譲渡活動に加え、公益社団法人日本動物福祉協会、公益社団法人動物臨床医学研究所、福島県動物救護本部の特設ページの設置により、2015年6月30日現在、保護犬・猫の譲渡成立が820組を突破するまでとなりました。
一方、2011年に世界自然遺産登録された小笠原諸島では、東京都獣医師会による野生化した猫たちの里親探しなどの「人とペットと野生動物の共存」のための活動が取り組まれています。
小笠原諸島固有のアカガシラカラスバトやオガサワラオオコウモリ等の希少在来種の保護を目的として捕獲されたノネコの多くは既に本土に渡り、新しい家族に迎えられています。しかしながら受け入れを必要とするノネコもまだまだ多く、Veterinary Adoptionでは特設ページを設置しこれらの猫たちが新たな家族と巡り合う為のサポートをしていきます。
共立製薬は、年間16万頭以上にもなる犬・猫の殺処分を減らす為、また東日本大震災による被災ペットや小笠原諸島のノネコの譲渡を少しでも進め、全ての犬・猫が幸せな家庭に巡り合えるように、里親マッチングサイトVeterinary Adoption での譲渡活動を推進してまいります。
写真:小笠原自然文化研究所提供



拡散!!すごい!!
☆スペインの町で犬や猫に“人権”を与える条例が可決、殺処分も禁止へ
2015年07月25日 18時00分
http://irorio.jp/daikohkai/20150725/247611/
日本においては飼い主がいない場合、多くのペットが殺処分されてしまう。しかしスペインのある町で、人権と同等の権利を犬や猫に与えることが決定された。
犬や猫が町の住民として認められる
そこはカスティーリャ・レオン州にある、人口約330人のTrigueros del Valleという町。英紙のIndependentによれば、この町の議会は先日、犬や猫たちを住人として認めるかどうかの投票を行ったという。
その結果、彼らを住人とする案が圧倒的多数の賛成によって可決。町で生まれたものは人間や動物に関わらず、等しく生存する権利が与えられ、ペットに関した人権に匹敵する条項を作成することが決定される。
実は住人たちは1000年以上も昔から犬や猫たちと一緒に暮らしており、以前から大切にしてきたようだ。そして今回の決定で、動物たちの殺処分を含むあらゆる残虐行為が禁止される見通しとなった。
国による保護の取り組みも行われる
スペインでは2013年に、ペットフード関連の業者が大量の捨て犬を殺処分し、その肉をペット用のエサに加工し販売していたことが発覚。大問題となったことがある。
一方で国においても、保護する取り組みが展開されてきた。2014年には動物の権利と福祉を保護する目的で、犬や猫の売買に関する基本ルールを制定すると発表。
獣医師による安楽死以外の方法で犬や猫を殺すことを禁止し、さらに飼い犬や猫をペットショップへ流通させることや、商業目的のショーや展示を禁じる方向で検討に入ったことが報じられた。
動物保護団体もこの決定を歓迎
今回の町の決定について、動物保護団体のRescate 1は声明の中で「町の人々が示した知性と感受性のおかげで、私たちはより人間らしい存在に近づいた。今日は人とそれ以外の住人にとって偉大な日です」とコメントしている。
日本でも毎日のように多くの犬や猫が殺されている。動物だから仕方がないという感覚を見直し、命を大切にする優しい社会を目指して頂きたい。
•出典元:Human rights for cats and dogs: Spanish town council votes overwhelmingly in favour of defining pets - The Independent(7/22)
☆宮島の鹿
竹中さんは、シカを守りたい一心で、今も、宮島に足を運んでいらっしゃいます。
この度、花火大会でのゴミ拾い参加のお願いです。
またその後につきましてもボランティアのできます方はいらっしゃいませんか。
可能な方は、是非、竹中さんまで連絡を差し上げて下さいませ。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
拡散!!
「宮島の鹿と共に」様より 宮島のシカを守りたい!
花火大会でのゴミ拾い参加のお願い
http://miyajimasikaaigo.blog.fc2.com/blog-entry-6.html#cm
花火大会ゴミ拾いへの協力をお願いします。
今年は8月11日(火)です。 花火の始まりは7時50分。
いつもでしたら海辺を清掃するのですが、今年は外国からの大口観光客もあり、 海辺はいっぱいの状況で、歩けるかどうかはっきりしないそうですので、宿泊用のケビンに荷物を置いた後は、こちらの指示に従っていただくことになります。
参加してくださる方は、事前に 事務局の竹中までご連絡ください。
090-4898-2707 chi-a-ki3350@docomo.ne.jp
当日ご連絡いただきましても、非常に混雑していますので落ち合うことがむずかしいのです。
集合時刻 16時50分(17時出発)
集合場所 桟橋前のバス停
まず手荷物を借用ケビンに置いて、貴重品だけ身に着けて活動を始めます。
会員以外の方でも結構ですので、一人でも多くの方のご協力をお願いします。
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラあと6台希望
●SDカードあと10枚
川崎現在在庫ゼロの物・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・子猫用カルカンレトルト・生猫缶詰黒缶他種類問わず・ペットシーツレギュラー・箱シーバ・塩素系ハイター・30Lポリ袋白色
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・箱シーバ各種
http://www.amazon.co.jp/dp/B00RG86L16/ref=wl_it_dp_o_pC_S_ttl?_encoding=UTF8&colid=VMA0U5L1U5KT&coliid=I23WIY7N6JSY6B
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・30L ポリ袋半透明
・30L ポリ袋透明
・箱ティッシュ
・塩素系ハイター
・ちゅーるまぐろ
・カロリーエース(病気猫用)
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・ペットシーツレギュラーサイズ
・箱シーバ各種
・黒缶
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
※CAPINさんより 27~31日 ボランティアさん緊急募集!
常総犬や、沢山の犬猫を保護されています。是非、手をお貸しください。
http://ameblo.jp/capin-blog/entry-12054542715.html
※福島、沢山のご協力ありがとうございました。
ご報告
ねこかつさん 福島の命をつなぐ42~47
またたびさん 福島






☆週一回、半日程度のお時間、保護猫達のお世話や里親会のお手伝いに手を貸していただけませんか。お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



☆オーストラリア、野良猫200万匹の殺処分を計画 ②
日本では企業も野生化した猫の保護に協力しています。オーストラリア政府も猫200万匹の駆除を止めて不妊措置などの繁殖制限によって問題を解決してほしい。
共立製薬が小笠原・御蔵島で野生化してしまったネコの保護と譲渡に関する特設ページ設置
http://www.kyoritsuseiyaku.co.jp/news/150708.html
2015.07.08(水)
里親マッチングサイト『Veterinary Adoption』に、東京都獣医師会「小笠原・御蔵島で野生化してしまったネコの保護と譲渡」に関する特設ページを設置
2013年11月に開設した動物病院を窓口とした里親マッチングサイト Veterinary Adoption(ベテリナリーアドプション)において、東京都獣医師会の小笠原諸島・御蔵島等自然環境保護活動事業である、「小笠原・御蔵島で野生化してしまったネコの保護と譲渡」に関する特設ページを設置しました。
Veterinary Adoption では“動物病院による保護犬・猫の譲渡活動をサポートする”というコンセプトのもと、この理念に賛同していただいた動物病院を窓口として保護犬・猫が新しい家族のもとへ譲渡されています。
ご登録いただいた数多くの動物病院による譲渡活動に加え、公益社団法人日本動物福祉協会、公益社団法人動物臨床医学研究所、福島県動物救護本部の特設ページの設置により、2015年6月30日現在、保護犬・猫の譲渡成立が820組を突破するまでとなりました。
一方、2011年に世界自然遺産登録された小笠原諸島では、東京都獣医師会による野生化した猫たちの里親探しなどの「人とペットと野生動物の共存」のための活動が取り組まれています。
小笠原諸島固有のアカガシラカラスバトやオガサワラオオコウモリ等の希少在来種の保護を目的として捕獲されたノネコの多くは既に本土に渡り、新しい家族に迎えられています。しかしながら受け入れを必要とするノネコもまだまだ多く、Veterinary Adoptionでは特設ページを設置しこれらの猫たちが新たな家族と巡り合う為のサポートをしていきます。
共立製薬は、年間16万頭以上にもなる犬・猫の殺処分を減らす為、また東日本大震災による被災ペットや小笠原諸島のノネコの譲渡を少しでも進め、全ての犬・猫が幸せな家庭に巡り合えるように、里親マッチングサイトVeterinary Adoption での譲渡活動を推進してまいります。
写真:小笠原自然文化研究所提供



拡散!!すごい!!
☆スペインの町で犬や猫に“人権”を与える条例が可決、殺処分も禁止へ
2015年07月25日 18時00分
http://irorio.jp/daikohkai/20150725/247611/
日本においては飼い主がいない場合、多くのペットが殺処分されてしまう。しかしスペインのある町で、人権と同等の権利を犬や猫に与えることが決定された。
犬や猫が町の住民として認められる
そこはカスティーリャ・レオン州にある、人口約330人のTrigueros del Valleという町。英紙のIndependentによれば、この町の議会は先日、犬や猫たちを住人として認めるかどうかの投票を行ったという。
その結果、彼らを住人とする案が圧倒的多数の賛成によって可決。町で生まれたものは人間や動物に関わらず、等しく生存する権利が与えられ、ペットに関した人権に匹敵する条項を作成することが決定される。
実は住人たちは1000年以上も昔から犬や猫たちと一緒に暮らしており、以前から大切にしてきたようだ。そして今回の決定で、動物たちの殺処分を含むあらゆる残虐行為が禁止される見通しとなった。
国による保護の取り組みも行われる
スペインでは2013年に、ペットフード関連の業者が大量の捨て犬を殺処分し、その肉をペット用のエサに加工し販売していたことが発覚。大問題となったことがある。
一方で国においても、保護する取り組みが展開されてきた。2014年には動物の権利と福祉を保護する目的で、犬や猫の売買に関する基本ルールを制定すると発表。
獣医師による安楽死以外の方法で犬や猫を殺すことを禁止し、さらに飼い犬や猫をペットショップへ流通させることや、商業目的のショーや展示を禁じる方向で検討に入ったことが報じられた。
動物保護団体もこの決定を歓迎
今回の町の決定について、動物保護団体のRescate 1は声明の中で「町の人々が示した知性と感受性のおかげで、私たちはより人間らしい存在に近づいた。今日は人とそれ以外の住人にとって偉大な日です」とコメントしている。
日本でも毎日のように多くの犬や猫が殺されている。動物だから仕方がないという感覚を見直し、命を大切にする優しい社会を目指して頂きたい。
•出典元:Human rights for cats and dogs: Spanish town council votes overwhelmingly in favour of defining pets - The Independent(7/22)
☆宮島の鹿
竹中さんは、シカを守りたい一心で、今も、宮島に足を運んでいらっしゃいます。
この度、花火大会でのゴミ拾い参加のお願いです。
またその後につきましてもボランティアのできます方はいらっしゃいませんか。
可能な方は、是非、竹中さんまで連絡を差し上げて下さいませ。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
拡散!!
「宮島の鹿と共に」様より 宮島のシカを守りたい!
花火大会でのゴミ拾い参加のお願い
http://miyajimasikaaigo.blog.fc2.com/blog-entry-6.html#cm
花火大会ゴミ拾いへの協力をお願いします。
今年は8月11日(火)です。 花火の始まりは7時50分。
いつもでしたら海辺を清掃するのですが、今年は外国からの大口観光客もあり、 海辺はいっぱいの状況で、歩けるかどうかはっきりしないそうですので、宿泊用のケビンに荷物を置いた後は、こちらの指示に従っていただくことになります。
参加してくださる方は、事前に 事務局の竹中までご連絡ください。
090-4898-2707 chi-a-ki3350@docomo.ne.jp
当日ご連絡いただきましても、非常に混雑していますので落ち合うことがむずかしいのです。
集合時刻 16時50分(17時出発)
集合場所 桟橋前のバス停
まず手荷物を借用ケビンに置いて、貴重品だけ身に着けて活動を始めます。
会員以外の方でも結構ですので、一人でも多くの方のご協力をお願いします。
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラあと6台希望
●SDカードあと10枚
川崎現在在庫ゼロの物・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・子猫用カルカンレトルト・生猫缶詰黒缶他種類問わず・ペットシーツレギュラー・箱シーバ・塩素系ハイター・30Lポリ袋白色
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・箱シーバ各種
http://www.amazon.co.jp/dp/B00RG86L16/ref=wl_it_dp_o_pC_S_ttl?_encoding=UTF8&colid=VMA0U5L1U5KT&coliid=I23WIY7N6JSY6B
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・30L ポリ袋半透明
・30L ポリ袋透明
・箱ティッシュ
・塩素系ハイター
・ちゅーるまぐろ
・カロリーエース(病気猫用)
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・ペットシーツレギュラーサイズ
・箱シーバ各種
・黒缶
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月26日 (日) | 編集 |
【トップ固定】
※福島よりただ今戻りました。詳細ご報告は後程・・・。
沢山のご協力ありがとうございました。
※CAPINさんより 27~31日 ボランティアさん緊急募集!
常総犬や、沢山の犬猫を保護されています。是非、手をお貸しください。
http://ameblo.jp/capin-blog/entry-12054542715.html
☆週一回、半日程度のお時間、保護猫達のお世話や里親会のお手伝いに手を貸していただけませんか。お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

☆杉本彩さん「今の目標は動物の命を軽んじる悪徳繁殖業者を根絶すること」
2015年07月18日 ニュース
http://hbol.jp/50404
女優、タレントとしては言うに及ばず、近年では実業家としての顔も併せ持つ杉本彩さんが、数ある自身のアクティビティの中でも「私の生きる目的」と明言し、20年以上にも渡って“動物愛護活動”を続けていることを知っている人も多いだろう。昨年2月には、活動をより推し進めるべく『公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva(エヴァ)』を設立。自ら理事長の任に身を置き陣頭指揮を執ることはもちろん、全国津々浦々でのイベント開催や、専門家を招いての講演会、さらには超党派の動物愛護議連に参加し意見を戦わせるなど、団体設立から1年以上が過ぎ、ますます精力的な活動を展開している。
杉本彩
忙しい仕事の合間を縫って、「公益財団法人動物環境・福祉協会 Eva」(http://www.eva.or.jp)の理事長として全国を飛び回る杉本彩さん。活動の一番の原動力は「動物の命も、人の命と何ひとつ変わらない尊いもの」と話す
「めぐろパーシモンホール」(東京都目黒区)で先月開催されたチャリティー・イベント『Happyあにまるフェスタinめぐろ』でも、海外の動物保護施設などに材を採ったドキュメンタリー映画「みんな生きている~飼い主のいない猫と暮らして」(泉悦子監督)の上映後、朗読会や地域猫トラブル模擬調停にも参加し、動物愛護を訴える杉本さんの姿がひと際目を引いた。
「正直、まだまだ手探りの感もあり試行錯誤の段階ですが、継続して催すことで、緩やかにではあるが私と同じ思いを抱きながら活動されている方々が集い始めているという実感を強く持っています。イベントを通じて、自分自身に不足している知識や今まで気付かなかったアプローチの方法などを情報交換できるというメリットも非常に大きい。加えて、普段あまり動物愛護に馴染みのない方、興味はあるがどう手を差し伸べてよいのかわからず足踏みをしている方などに対してアピールし、活動に参加して頂く契機を提供する場として、今後も地道に続けていきたい」
バラエティ番組で見る朗らかなイメージとは違い、杉本さんが放つ真っすぐな言葉には凄みすらあった。恐らく、これまでの活動で目にしてきた、直視することも憚られる現実があるからなのだろう。
昨年2014年時点での国内の犬猫飼育数は犬1034万頭、猫995万頭(一般社団法人ペットフード協会調べ)と2000万頭以上にも及び、過去には例を見ないほどの隆盛を示しているが、反面、年々減少傾向にあるとはいえ、現在でも年間約17万6千頭もの犬猫が動物保護センターに引き取られ、うち12万8千頭(2013年時点、環境省統計)の犬猫が殺処分されている。このような現状から、動物愛護が盛んなドイツやイギリスなどの諸外国からは“ペット後進国”と揶揄されることもしばしばだ。昨年6月には国もやっとその重い腰を上げ、環境省が「犬猫殺処分ゼロを目指す行動計画」を発表。犬猫の広域譲渡や野良猫対策などのモデル事業を全国12都道県13自治体でスタートさせ、その対策に乗り出している。杉本さん自身、この取り組みには大いに賛同しているようだが、一方で「譲渡や保護は確かに重要だし推進すべき活動だが、そのような悲惨な犬猫の状況を生み出している根っこの部分、つまり『悪徳繁殖業者』の問題をクリアにすることが急務」と語気を強める。
「命ある動物を“カネになる商品”としてモノ同然に扱い、手当たり次第に繁殖させては無責任に売り飛ばし、売れ残ったらゴミとして処分する……。感情論を抜きにして、それが悪徳ブリーダーの紛れもない実態です。現在、全国20か所で年間40万頭もの犬猫がオークション(犬猫競り市場)経由で流通し、ブリーダーは産まれた子の30%を通信販売、繁殖用、欠陥品(病気などを理由に殺処分される犬猫)に充て、残り70%を競売に出すと言われています。要するに、この供給の“蛇口”を閉めない限り根本的な解決には繋がらないということ。また、我々自身もペットショップに陳列されている仔猫などを眺めて、ただ『カワイイ~』などと宣い安易に購入するのではなく、このような動物たちがどのような形で生産、流通されているのかということにもっと想像を巡らす必要がある。その意味で、売る側に対する罰則強化はもちろん、買う側の意識変革を促していくことも必要不可欠」
現在、2013年9月に施行された改正動物愛護管理法により「終生飼養(飼い主が最期まで飼育する責務)」が義務付けられ、その責務に反する場合は行政施設での引き取り拒否が明文化。また、生後56日を経過しない犬猫の販売・引き渡し・展示を禁止する「8週齢規制」が施行されたが、この8週齢規制にはトリックがあり、条文では56日と明記されているものの、「施行後3年間(2016年8月31日まで)は45日、それ以降は別に法律で定めるまでの間は49日」という条件付き。つまり、施行後3年経ったら再検討するという一見体裁のよい文章だが、実際には規制が機能するかどうかはわからない”骨抜き”に等しい法制化だという。結果、悪徳業者による蛮行は依然、法の手を逃れていることは明白であり、すでに欧米の動物愛護先進国で実施され、動物虐待や飼育放棄を重犯罪として取り締まる「アニマルポリス」の設置など、さらなる法整備が急がれるが、そこには水面下での大きな“障壁”が存在すると杉本さんは話す。
「動物愛護管理法の改正は、環境省管轄の『中央環境審議会・動物愛護部会』という組織で審議されるのですが、大学教授や日本獣医師会などの委員に交じって、動物販売業に深く関わる団体の人間が少なからずメンバーとして名を連ねているんです。敢えて、ここでは詳細な名称は出しませんが、本来、特定の利害に偏らずに公平、公正であるはずの国の組織が、自らの利益を守りたい人間たちの抵抗に抗えず、抜本的な改正に踏み切れないでいることは容易に想像がつく。部会長以外は臨時委員なわけで、もっと幅広い人選を行えるはずだし、行わなければ絶対にダメ。その意味でも、動物愛護促進の遅延を招く元凶とも言うべきこの審議会の実態をより掘り下げて、広く問題提起していきたいと考えています」
活動の一番の原動力は「動物の命も、人の命と何ひとつ変わらない尊いもの」という思いだというが、「地道な活動と並行する形で、より多くの方々に情報発信するため、インパクトの強いイベントも現在企画中」と話すなど、今後の活動にもさらなる意欲を見せる杉本さん。“ペット大国”とまで呼ばれるに至った現在の日本において、動物環境全般を取り巻く諸問題に注視し、改善を促すべく行動を起こすことは、我々国民ひとりひとりの責務と言えるのではないだろうか。 <取材・文・撮影/藤原哲平>
☆宮島の鹿
私が、宮島の鹿の状況を初めて知ったのは、2008年でした。
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/miyazima-sika-08.5gatu.htm
行政との話は少し良い方向に向いた時もありましたが、それから結局大きな進展はないまま、鹿にとって良い環境は整わないままだそうです。
久しぶりに竹中さんから電話を頂きました。
時には、活動はひとりになってしまうこともあるそうです。
今もとても大変な状態だそうです。お気持ち的にもお辛い時ではないでしょうか。
竹中さんは、私と同じく、2011年に大きな病気をされました。
けれど、シカを守りたい一心で、今も、宮島に足を運んでいらっしゃいます。
この度、花火大会でのゴミ拾い参加のお願いです。
またその後につきましてもボランティアのできます方はいらっしゃいませんか。
可能な方は、是非、竹中さんまで連絡を差し上げて下さいませ。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
拡散!!
「宮島の鹿と共に」様より
宮島のシカを守りたい!
花火大会でのゴミ拾い参加のお願い
http://miyajimasikaaigo.blog.fc2.com/blog-entry-6.html#cm
花火大会ゴミ拾いへの協力をお願いします。
今年は8月11日(火)です。
花火の始まりは7時50分。
いつもでしたら海辺を清掃するのですが、今年は外国からの大口観光客もあり、
海辺はいっぱいの状況で、歩けるかどうかはっきりしないそうですので、
宿泊用のケビンに荷物を置いた後は、こちらの指示に従っていただくことに
なります。
参加してくださる方は、事前に 事務局の竹中までご連絡ください。
090-4898-2707 chi-a-ki3350@docomo.ne.jp
当日ご連絡いただきましても、非常に混雑していますので落ち合うことが
むずかしいのです。
集合時刻 16時50分(17時出発)
集合場所 桟橋前のバス停
まず手荷物を借用ケビンに置いて、貴重品だけ身に着けて活動を始めます。
会員以外の方でも結構ですので、一人でも多くの方のご協力をお願いします。
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラあと6台希望
●SDカードあと10枚
川崎現在在庫ゼロの物・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・子猫用カルカンレトルト・生猫缶詰黒缶他種類問わず・ペットシーツレギュラー・箱シーバ・塩素系ハイター・30Lポリ袋白色
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・箱シーバ各種
・ペットシーツレギュラー
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・30L ポリ袋半透明
・30L ポリ袋透明
・箱ティッシュ
・塩素系ハイター
・ちゅーるまぐろ
・カロリーエース(病気猫用)
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・箱シーバ各種
・黒缶
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
※福島よりただ今戻りました。詳細ご報告は後程・・・。
沢山のご協力ありがとうございました。
※CAPINさんより 27~31日 ボランティアさん緊急募集!
常総犬や、沢山の犬猫を保護されています。是非、手をお貸しください。
http://ameblo.jp/capin-blog/entry-12054542715.html
☆週一回、半日程度のお時間、保護猫達のお世話や里親会のお手伝いに手を貸していただけませんか。お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



☆杉本彩さん「今の目標は動物の命を軽んじる悪徳繁殖業者を根絶すること」
2015年07月18日 ニュース
http://hbol.jp/50404
女優、タレントとしては言うに及ばず、近年では実業家としての顔も併せ持つ杉本彩さんが、数ある自身のアクティビティの中でも「私の生きる目的」と明言し、20年以上にも渡って“動物愛護活動”を続けていることを知っている人も多いだろう。昨年2月には、活動をより推し進めるべく『公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva(エヴァ)』を設立。自ら理事長の任に身を置き陣頭指揮を執ることはもちろん、全国津々浦々でのイベント開催や、専門家を招いての講演会、さらには超党派の動物愛護議連に参加し意見を戦わせるなど、団体設立から1年以上が過ぎ、ますます精力的な活動を展開している。
杉本彩
忙しい仕事の合間を縫って、「公益財団法人動物環境・福祉協会 Eva」(http://www.eva.or.jp)の理事長として全国を飛び回る杉本彩さん。活動の一番の原動力は「動物の命も、人の命と何ひとつ変わらない尊いもの」と話す
「めぐろパーシモンホール」(東京都目黒区)で先月開催されたチャリティー・イベント『Happyあにまるフェスタinめぐろ』でも、海外の動物保護施設などに材を採ったドキュメンタリー映画「みんな生きている~飼い主のいない猫と暮らして」(泉悦子監督)の上映後、朗読会や地域猫トラブル模擬調停にも参加し、動物愛護を訴える杉本さんの姿がひと際目を引いた。
「正直、まだまだ手探りの感もあり試行錯誤の段階ですが、継続して催すことで、緩やかにではあるが私と同じ思いを抱きながら活動されている方々が集い始めているという実感を強く持っています。イベントを通じて、自分自身に不足している知識や今まで気付かなかったアプローチの方法などを情報交換できるというメリットも非常に大きい。加えて、普段あまり動物愛護に馴染みのない方、興味はあるがどう手を差し伸べてよいのかわからず足踏みをしている方などに対してアピールし、活動に参加して頂く契機を提供する場として、今後も地道に続けていきたい」
バラエティ番組で見る朗らかなイメージとは違い、杉本さんが放つ真っすぐな言葉には凄みすらあった。恐らく、これまでの活動で目にしてきた、直視することも憚られる現実があるからなのだろう。
昨年2014年時点での国内の犬猫飼育数は犬1034万頭、猫995万頭(一般社団法人ペットフード協会調べ)と2000万頭以上にも及び、過去には例を見ないほどの隆盛を示しているが、反面、年々減少傾向にあるとはいえ、現在でも年間約17万6千頭もの犬猫が動物保護センターに引き取られ、うち12万8千頭(2013年時点、環境省統計)の犬猫が殺処分されている。このような現状から、動物愛護が盛んなドイツやイギリスなどの諸外国からは“ペット後進国”と揶揄されることもしばしばだ。昨年6月には国もやっとその重い腰を上げ、環境省が「犬猫殺処分ゼロを目指す行動計画」を発表。犬猫の広域譲渡や野良猫対策などのモデル事業を全国12都道県13自治体でスタートさせ、その対策に乗り出している。杉本さん自身、この取り組みには大いに賛同しているようだが、一方で「譲渡や保護は確かに重要だし推進すべき活動だが、そのような悲惨な犬猫の状況を生み出している根っこの部分、つまり『悪徳繁殖業者』の問題をクリアにすることが急務」と語気を強める。
「命ある動物を“カネになる商品”としてモノ同然に扱い、手当たり次第に繁殖させては無責任に売り飛ばし、売れ残ったらゴミとして処分する……。感情論を抜きにして、それが悪徳ブリーダーの紛れもない実態です。現在、全国20か所で年間40万頭もの犬猫がオークション(犬猫競り市場)経由で流通し、ブリーダーは産まれた子の30%を通信販売、繁殖用、欠陥品(病気などを理由に殺処分される犬猫)に充て、残り70%を競売に出すと言われています。要するに、この供給の“蛇口”を閉めない限り根本的な解決には繋がらないということ。また、我々自身もペットショップに陳列されている仔猫などを眺めて、ただ『カワイイ~』などと宣い安易に購入するのではなく、このような動物たちがどのような形で生産、流通されているのかということにもっと想像を巡らす必要がある。その意味で、売る側に対する罰則強化はもちろん、買う側の意識変革を促していくことも必要不可欠」
現在、2013年9月に施行された改正動物愛護管理法により「終生飼養(飼い主が最期まで飼育する責務)」が義務付けられ、その責務に反する場合は行政施設での引き取り拒否が明文化。また、生後56日を経過しない犬猫の販売・引き渡し・展示を禁止する「8週齢規制」が施行されたが、この8週齢規制にはトリックがあり、条文では56日と明記されているものの、「施行後3年間(2016年8月31日まで)は45日、それ以降は別に法律で定めるまでの間は49日」という条件付き。つまり、施行後3年経ったら再検討するという一見体裁のよい文章だが、実際には規制が機能するかどうかはわからない”骨抜き”に等しい法制化だという。結果、悪徳業者による蛮行は依然、法の手を逃れていることは明白であり、すでに欧米の動物愛護先進国で実施され、動物虐待や飼育放棄を重犯罪として取り締まる「アニマルポリス」の設置など、さらなる法整備が急がれるが、そこには水面下での大きな“障壁”が存在すると杉本さんは話す。
「動物愛護管理法の改正は、環境省管轄の『中央環境審議会・動物愛護部会』という組織で審議されるのですが、大学教授や日本獣医師会などの委員に交じって、動物販売業に深く関わる団体の人間が少なからずメンバーとして名を連ねているんです。敢えて、ここでは詳細な名称は出しませんが、本来、特定の利害に偏らずに公平、公正であるはずの国の組織が、自らの利益を守りたい人間たちの抵抗に抗えず、抜本的な改正に踏み切れないでいることは容易に想像がつく。部会長以外は臨時委員なわけで、もっと幅広い人選を行えるはずだし、行わなければ絶対にダメ。その意味でも、動物愛護促進の遅延を招く元凶とも言うべきこの審議会の実態をより掘り下げて、広く問題提起していきたいと考えています」
活動の一番の原動力は「動物の命も、人の命と何ひとつ変わらない尊いもの」という思いだというが、「地道な活動と並行する形で、より多くの方々に情報発信するため、インパクトの強いイベントも現在企画中」と話すなど、今後の活動にもさらなる意欲を見せる杉本さん。“ペット大国”とまで呼ばれるに至った現在の日本において、動物環境全般を取り巻く諸問題に注視し、改善を促すべく行動を起こすことは、我々国民ひとりひとりの責務と言えるのではないだろうか。 <取材・文・撮影/藤原哲平>
☆宮島の鹿
私が、宮島の鹿の状況を初めて知ったのは、2008年でした。
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/miyazima-sika-08.5gatu.htm
行政との話は少し良い方向に向いた時もありましたが、それから結局大きな進展はないまま、鹿にとって良い環境は整わないままだそうです。
久しぶりに竹中さんから電話を頂きました。
時には、活動はひとりになってしまうこともあるそうです。
今もとても大変な状態だそうです。お気持ち的にもお辛い時ではないでしょうか。
竹中さんは、私と同じく、2011年に大きな病気をされました。
けれど、シカを守りたい一心で、今も、宮島に足を運んでいらっしゃいます。
この度、花火大会でのゴミ拾い参加のお願いです。
またその後につきましてもボランティアのできます方はいらっしゃいませんか。
可能な方は、是非、竹中さんまで連絡を差し上げて下さいませ。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
拡散!!
「宮島の鹿と共に」様より
宮島のシカを守りたい!
花火大会でのゴミ拾い参加のお願い
http://miyajimasikaaigo.blog.fc2.com/blog-entry-6.html#cm
花火大会ゴミ拾いへの協力をお願いします。
今年は8月11日(火)です。
花火の始まりは7時50分。
いつもでしたら海辺を清掃するのですが、今年は外国からの大口観光客もあり、
海辺はいっぱいの状況で、歩けるかどうかはっきりしないそうですので、
宿泊用のケビンに荷物を置いた後は、こちらの指示に従っていただくことに
なります。
参加してくださる方は、事前に 事務局の竹中までご連絡ください。
090-4898-2707 chi-a-ki3350@docomo.ne.jp
当日ご連絡いただきましても、非常に混雑していますので落ち合うことが
むずかしいのです。
集合時刻 16時50分(17時出発)
集合場所 桟橋前のバス停
まず手荷物を借用ケビンに置いて、貴重品だけ身に着けて活動を始めます。
会員以外の方でも結構ですので、一人でも多くの方のご協力をお願いします。
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラあと6台希望
●SDカードあと10枚
川崎現在在庫ゼロの物・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・子猫用カルカンレトルト・生猫缶詰黒缶他種類問わず・ペットシーツレギュラー・箱シーバ・塩素系ハイター・30Lポリ袋白色
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・箱シーバ各種
・ペットシーツレギュラー
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・30L ポリ袋半透明
・30L ポリ袋透明
・箱ティッシュ
・塩素系ハイター
・ちゅーるまぐろ
・カロリーエース(病気猫用)
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・箱シーバ各種
・黒缶
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月26日 (日) | 編集 |
【トップ固定】
※福島よりただ今戻りました。詳細ご報告は後程・・・。
沢山のご協力ありがとうございました。
※CAPINさんより 27~31日 ボランティアさん緊急募集!
常総犬や、沢山の犬猫を保護されています。是非、手をお貸しください。
http://ameblo.jp/capin-blog/entry-12054542715.html
☆週一回、半日程度のお時間、保護猫達のお世話や里親会のお手伝いに手を貸していただけませんか。お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

☆本日犬猫救済の輪犬猫里親会
7月26日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

♪ねこのおうちさがし♪

茨城県動物指導センターより引出
生後2~3カ月中型犬MIXの男の子 成犬になってもお部屋で一緒に暮らして下さるご家族様へ。

☆宮島の鹿
私が、宮島の鹿の状況を初めて知ったのは、2008年でした。
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/miyazima-sika-08.5gatu.htm
行政との話は少し良い方向に向いた時もありましたが、それから結局大きな進展はないまま、鹿にとって良い環境は整わないままだそうです。
久しぶりに竹中さんから電話を頂きました。
時には、活動はひとりになってしまうこともあるそうです。
今もとても大変な状態だそうです。お気持ち的にもお辛い時ではないでしょうか。
竹中さんは、私と同じく、2011年に大きな病気をされました。
けれど、シカを守りたい一心で、今も、宮島に足を運んでいらっしゃいます。
この度、花火大会でのゴミ拾い参加のお願いです。
またその後につきましてもボランティアのできます方はいらっしゃいませんか。
可能な方は、是非、竹中さんまで連絡を差し上げて下さいませ。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
拡散!!
「宮島の鹿と共に」様より
宮島のシカを守りたい!
花火大会でのゴミ拾い参加のお願い
http://miyajimasikaaigo.blog.fc2.com/blog-entry-6.html#cm
花火大会ゴミ拾いへの協力をお願いします。
今年は8月11日(火)です。
花火の始まりは7時50分。
いつもでしたら海辺を清掃するのですが、今年は外国からの大口観光客もあり、
海辺はいっぱいの状況で、歩けるかどうかはっきりしないそうですので、
宿泊用のケビンに荷物を置いた後は、こちらの指示に従っていただくことに
なります。
参加してくださる方は、事前に 事務局の竹中までご連絡ください。
090-4898-2707 chi-a-ki3350@docomo.ne.jp
当日ご連絡いただきましても、非常に混雑していますので落ち合うことが
むずかしいのです。
集合時刻 16時50分(17時出発)
集合場所 桟橋前のバス停
まず手荷物を借用ケビンに置いて、貴重品だけ身に着けて活動を始めます。
会員以外の方でも結構ですので、一人でも多くの方のご協力をお願いします。
【保存版】ある犬のおはなし ~殺処分ゼロを願って~
2015/05/20 に公開
動物を飼っている方以外の方にもどうか見て欲しい、willpapaさんが作った手作り絵本のお話です。
ホームページ「HANDMADE BY WILLPAPA」
http://willpapa.com/index.html
絵本「ある犬のおはなし~殺処分ゼロを願って~」
http://p.booklog.jp/book/92182/read
willpapaのブログ ゴールデンレトリバーWILLと一緒に「手作り絵本」
http://blogs.yahoo.co.jp/bittoyokke/1...
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラあと6台希望
●SDカードあと10枚
川崎現在在庫ゼロの物・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・子猫用カルカンレトルト・生猫缶詰黒缶他種類問わず・ペットシーツレギュラー・箱シーバ・塩素系ハイター・30Lポリ袋白色
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・箱シーバ各種
・ペットシーツレギュラー
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・30L ポリ袋半透明
・30L ポリ袋透明
・箱ティッシュ
・塩素系ハイター
・ちゅーるまぐろ
・カロリーエース(病気猫用)
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・箱シーバ各種
・黒缶
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラあと6台希望
●SDカードあと10枚
川崎現在在庫ゼロの物・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・子猫用カルカンレトルト・生猫缶詰黒缶他種類問わず・ペットシーツレギュラー・箱シーバ・塩素系ハイター・30Lポリ袋白色
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・箱シーバ各種
・ペットシーツレギュラー
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・30L ポリ袋半透明
・30L ポリ袋透明
・箱ティッシュ
・塩素系ハイター
・ちゅーるまぐろ
・カロリーエース(病気猫用)
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・箱シーバ各種
・黒缶
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
※福島よりただ今戻りました。詳細ご報告は後程・・・。
沢山のご協力ありがとうございました。
※CAPINさんより 27~31日 ボランティアさん緊急募集!
常総犬や、沢山の犬猫を保護されています。是非、手をお貸しください。
http://ameblo.jp/capin-blog/entry-12054542715.html
☆週一回、半日程度のお時間、保護猫達のお世話や里親会のお手伝いに手を貸していただけませんか。お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



☆本日犬猫救済の輪犬猫里親会
7月26日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

♪ねこのおうちさがし♪

茨城県動物指導センターより引出
生後2~3カ月中型犬MIXの男の子 成犬になってもお部屋で一緒に暮らして下さるご家族様へ。


☆宮島の鹿
私が、宮島の鹿の状況を初めて知ったのは、2008年でした。
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/miyazima-sika-08.5gatu.htm
行政との話は少し良い方向に向いた時もありましたが、それから結局大きな進展はないまま、鹿にとって良い環境は整わないままだそうです。
久しぶりに竹中さんから電話を頂きました。
時には、活動はひとりになってしまうこともあるそうです。
今もとても大変な状態だそうです。お気持ち的にもお辛い時ではないでしょうか。
竹中さんは、私と同じく、2011年に大きな病気をされました。
けれど、シカを守りたい一心で、今も、宮島に足を運んでいらっしゃいます。
この度、花火大会でのゴミ拾い参加のお願いです。
またその後につきましてもボランティアのできます方はいらっしゃいませんか。
可能な方は、是非、竹中さんまで連絡を差し上げて下さいませ。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
拡散!!
「宮島の鹿と共に」様より
宮島のシカを守りたい!
花火大会でのゴミ拾い参加のお願い
http://miyajimasikaaigo.blog.fc2.com/blog-entry-6.html#cm
花火大会ゴミ拾いへの協力をお願いします。
今年は8月11日(火)です。
花火の始まりは7時50分。
いつもでしたら海辺を清掃するのですが、今年は外国からの大口観光客もあり、
海辺はいっぱいの状況で、歩けるかどうかはっきりしないそうですので、
宿泊用のケビンに荷物を置いた後は、こちらの指示に従っていただくことに
なります。
参加してくださる方は、事前に 事務局の竹中までご連絡ください。
090-4898-2707 chi-a-ki3350@docomo.ne.jp
当日ご連絡いただきましても、非常に混雑していますので落ち合うことが
むずかしいのです。
集合時刻 16時50分(17時出発)
集合場所 桟橋前のバス停
まず手荷物を借用ケビンに置いて、貴重品だけ身に着けて活動を始めます。
会員以外の方でも結構ですので、一人でも多くの方のご協力をお願いします。
【保存版】ある犬のおはなし ~殺処分ゼロを願って~
2015/05/20 に公開
動物を飼っている方以外の方にもどうか見て欲しい、willpapaさんが作った手作り絵本のお話です。
ホームページ「HANDMADE BY WILLPAPA」
http://willpapa.com/index.html
絵本「ある犬のおはなし~殺処分ゼロを願って~」
http://p.booklog.jp/book/92182/read
willpapaのブログ ゴールデンレトリバーWILLと一緒に「手作り絵本」
http://blogs.yahoo.co.jp/bittoyokke/1...
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラあと6台希望
●SDカードあと10枚
川崎現在在庫ゼロの物・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・子猫用カルカンレトルト・生猫缶詰黒缶他種類問わず・ペットシーツレギュラー・箱シーバ・塩素系ハイター・30Lポリ袋白色
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・箱シーバ各種
・ペットシーツレギュラー
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・30L ポリ袋半透明
・30L ポリ袋透明
・箱ティッシュ
・塩素系ハイター
・ちゅーるまぐろ
・カロリーエース(病気猫用)
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・箱シーバ各種
・黒缶
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラあと6台希望
●SDカードあと10枚
川崎現在在庫ゼロの物・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・子猫用カルカンレトルト・生猫缶詰黒缶他種類問わず・ペットシーツレギュラー・箱シーバ・塩素系ハイター・30Lポリ袋白色
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・箱シーバ各種
・ペットシーツレギュラー
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・30L ポリ袋半透明
・30L ポリ袋透明
・箱ティッシュ
・塩素系ハイター
・ちゅーるまぐろ
・カロリーエース(病気猫用)
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・箱シーバ各種
・黒缶
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月25日 (土) | 編集 |
【トップ固定】
☆桜ママさん
圏内用餌の御支援を宜しくお願い申し上げます(8月5日まで着)
http://blogs.yahoo.co.jp/iihiroi324/17373427.html
※ 福島活動は、7月25日(金)26日(土)5名のボランティア参加で実施されます。
フード、カメラ、SDカード他、活動必需品のご協力をありがとうございます。
☆週一回、半日程度のお時間、保護猫達のお世話や里親会のお手伝いに手を貸していただけませんか。お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

☆次回犬猫救済の輪犬猫里親会
726日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

♪ねこのおうちさがし♪

茨城県動物指導センターより引出
生後2~3カ月中型犬MIXの男の子 成犬になってもお部屋で一緒に暮らして下さるご家族様へ。

拡散 緊急記事オーストラリア!!
☆豪政府、野良猫200万匹の殺処分を計画 仏女優らが非難
2015年07月22日 17:46 発信地:シドニー/オーストラリア
http://www.afpbb.com/articles/-/3055210?ctm_campaign=sp_cate_b
豪政府、野良猫200万匹の殺処分を計画 仏女優らが非難
【7月22日 AFP】オーストラリア政府が同国の在来動物に害を与えているとされる野良猫200万匹の殺処分を計画していることについて、フランスの女優ブリジット・バルドー(Brigitte Bardot)さん(80)が、強く非難する公開書簡を同政府に送った。動物愛護団体も22日、この計画が成功する見込みは薄いと指摘した。
オーストラリア大陸では2世紀前の欧州人による入植開始以降、動物種の10%以上が絶滅。特に哺乳類の絶滅率の高さの背景にあるのは、野良猫の存在だと言われている。
グレッグ・ハント(Greg Hunt)環境相は先週、オーストラリア放送協会(Australian Broadcasting Corporation、ABC)に対し、国内には2000万匹の野良猫がおり、数多くの固有種の動物たちを毎晩捕食しているという指摘を受けたとして、2020年までに200万匹の野良猫を殺処分し、鳥類や哺乳類の生息数回復のために猫がいない保護地区を創設するとの目標を設定したと表明した。
豪政府は猫の殺処分は安楽死とする点を強調しているが、バルドーさんは国際社会を「驚がくさせる」計画だとして、豪政府に対し計画の見直しを要求。ハント環境相へ宛てた公開書簡の英語版で、「この動物大量虐殺は非人道的でばかげている。猫たちを殺すことは残虐な上、今回猫を殺しても残った猫たちが繁殖を続けるだろうから絶対的に無益なことだ」と述べた。さらにバルドーさんは、動物を破滅させるために確保される資金を大規模な避妊手術運動に振り向ける方が良いと主張。相次ぐ動物の殺処分によってオーストラリアのイメージは傷ついていると述べた。
豪政府は今年初め、同国南東部でコアラの過密状態が餓死を招いているとして、700匹近いコアラを殺処分した。また内陸部の辺境地帯アウトバック(Outback)では、土地を保護するためとして、野生化したラクダや馬の殺処分を行っている。
動物愛護団体「動物の倫理的扱いを求める人々の会(People for the Ethical Treatment of Animals、PETA)」は22日に発表した声明で、過去に行われてきた動物の殺処分は効果がないことが証明されているとして、豪政府に対し、猫の繁殖力抑制などより長期的で殺処分を伴わない解決法を求めた。(c)AFP
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オーストラリア政府にお願い申し上げます。
猫の命を奪わずに、不妊去勢措置と飼い主の啓蒙等の人道的な方法を採っていただけないでしょうか。
日本では野生動物と猫との共存のために「小笠原流」(小笠原で野生動物を捕食してしまう猫たちを殺さずに保護、不妊措置ののちにTNRまたは里親募集)と呼ばれる方法がとられています
http://blogs.yahoo.co.jp/momo201285/47040214.html

捕獲された2ヶ月後には病院スタッフの足にスリスリするようになった 写真提供:小笠原自然文化研究所
東京都稲城市にある新ゆりがおか動物病院。ここに、ネコスタッフとして勤務(?)する一匹のオスネコがいる。名はマイケル。今でこそ病院スタッフに可愛がられているこのネコは、かつて、小笠原の岬にこのネコありと知られ、捕獲された当時は、人を見れば「シャアアアアアアッ!」と威嚇をするネコだったのだ。どのようにして小笠原の凶暴ネコが、東京の動物病院でアイドルネコになったのだろうか?それは、“小笠原流”ともいえる官民一体となった取り組みのおかげなのだ。
マイケルの出自はさだかではない。飼い主の元から脱走したか、あるいは、小笠原で野生化したネコが産んだのか。東京から約1050キロ南にある小笠原村・母島の南端の南崎という岬で壮年時代を過ごしたようだ。どのくらいの数の野生化したネコがこの南崎にいたかは定かではないが、十分な餌があるわけではない環境、ネコたちも生きるために必死になっていたことは間違いない。空腹のネコの目先にいたのは、岬で営巣していた海鳥たちだった。ネコは鳥を襲った。食い荒らされ、岬が死屍累々といった状態であることが発見されたのは2005年のことだった。
ネコは天性のハンターである。さらに小笠原では海鳥たちも、天敵となる動物がいなかった(ほ乳類はオガサワラオオコウモリしかおらず、キツネもイタチももちろんネコもいなかった)ため警戒心が薄く、あっという間にハンターの餌食となり捕食されてしまったのだった。
野生化したネコにより希少な野生生物が補食されてしまう事態を憂慮した小笠原では、2005年に行政機関や現地NPOなどで「小笠原ネコに関する連絡会議」を発足させ、ネコの出現ポイントを把握するために自動撮影機を各所に設置、ここと決めたポイントに捕獲カゴを置いて捕獲に取組みはじめた。マイケルもその過程で捕獲されたネコである。マイケルは数ある捕獲ネコの中でも気性の荒さは群を抜いており、捕獲された際、確認のために人間が近寄ると、カゴごと1m以上飛びずさったそうである。閉じ込められたことにパニックになり、怒り、鼻はカゴにぶつけてすりむけて真っ赤。人に向かっての威嚇も猛然たるものであったという。
捕獲されたネコの受け入れ先は、「小笠原の海鳥を守るため、そしてネコのため、動物を専門とする職業人としてできる協力をしましょう」と申し出てくれた社団法人東京都獣医師会となった。小笠原と東京を結ぶ定期船はだいたい6日に1便の運行なので、捕獲されてから出港日まで、ネコを飼育する施設「ねこまち」も2010年に開設された。東京まで25時間半の船旅の後、捕獲されたネコたちは受入を担当する獣医師の元へ運ばれ、そこで人間に慣れるための馴化が行われる。
(略)
これまで東京都獣医師会の元へ搬送されてきた小笠原ネコはすでに500匹を超えた。同獣医師会では年1回、小笠原を訪問し、イヌ・ネコを中心とした派遣診療を行っている。そして個体識別のためのマイクロチップを挿入し、ネコが脱走しても飼い主が突き止められるようになっている。さらに小笠原村や東京都など自治体、環境省、林野庁といった省庁、現地NPOなどでは、「猫を日常的に屋外で飼わない」「避妊去勢手術のメリット」など、適正飼養に関する情報を提示しており、室内飼いのためのテクニックを伝えたり、住民からの相談にも乗ったりしている。住民たちも飼い主会を結成し、適正飼養のためのルール作りやモラル向上に取り組んでいる。
ネコの捕獲や管理が本格的になってきてから、アカガシラカラスバトという小笠原にしか生息していない希少な鳥は目に見えて数を増やし(2006年5月の東京都の報告書によるとは小笠原諸島の推定個体数は40羽以下とされていたが、現在はNPO法人小笠原自然文化研究所によれば200羽以上に増えたと考えられている)、その成果は毎年父島・母島で開催されるイベント「あかぽっぽの日」で住民に報告されている。
官民で取り組んだ結果、今では住民が暮らす父島・母島に飼い主不明のネコはいなくなった。飼いネコの避妊去勢率は100%となっているの。もう野生化ネコが増えることはない。ここに至るまでに10年近い歳月があった。やがて、小笠原から搬送されるネコもいなくなるだろう。
各動物病院で馴化されたネコは、今後、里親制度を確立させ、希望者に手渡すことになるようだ(現在は病院に来る患者さんや病院スタッフが主な引き取り手となっている)。里親制度が軌道に乗れば、あなたも“小笠原流”でおしとやかになったネコといっしょに暮らせるかもしれない。
またで御蔵島でも「小笠原流」での人道的なプジェクが始まっています。
オオミズナギドリの繁殖地 御蔵島
ノネコ里親プロジェクト
http://www.yamashina.or.jp/hp/kenkyu_chosa/nonekosatooya_project.html
皆様も一言でもオーストラリア大使館に猫たちを殺さないようにお願いしてください。
オーストラリア大使館は日本語でも大丈夫です。犬猫救済の輪では近日中に意見書を提出する所存です。
在日オーストラリア大使館へのご意見はこちらから
http://australia.or.jp/enquiries/general.php
文例
「貴国が在来動物に危害を加えているとして野良猫200万匹を殺害すると報道がありました。観光や貿易で深い友好関係にある貴国のイメージを著しく損なうものであり、大変落胆しております。
日本で行われているような不妊去勢手術を中心とした人道的な方法で問題を解決してくださるようおねがいいたします。」
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラあと6台希望
●SDカードあと10枚
川崎現在在庫ゼロの物・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・子猫用カルカンレトルト・生猫缶詰黒缶他種類問わず・ペットシーツレギュラー・箱シーバ・塩素系ハイター・30Lポリ袋白色
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・箱シーバ各種
・ペットシーツレギュラー
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・30L ポリ袋半透明
・30L ポリ袋透明
・箱ティッシュ
・塩素系ハイター
・ちゅーるまぐろ
・カロリーエース(病気猫用)
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・箱シーバ各種
・黒缶
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
☆桜ママさん
圏内用餌の御支援を宜しくお願い申し上げます(8月5日まで着)
http://blogs.yahoo.co.jp/iihiroi324/17373427.html
※ 福島活動は、7月25日(金)26日(土)5名のボランティア参加で実施されます。
フード、カメラ、SDカード他、活動必需品のご協力をありがとうございます。
☆週一回、半日程度のお時間、保護猫達のお世話や里親会のお手伝いに手を貸していただけませんか。お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



☆次回犬猫救済の輪犬猫里親会
726日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

♪ねこのおうちさがし♪

茨城県動物指導センターより引出
生後2~3カ月中型犬MIXの男の子 成犬になってもお部屋で一緒に暮らして下さるご家族様へ。


拡散 緊急記事オーストラリア!!
☆豪政府、野良猫200万匹の殺処分を計画 仏女優らが非難
2015年07月22日 17:46 発信地:シドニー/オーストラリア
http://www.afpbb.com/articles/-/3055210?ctm_campaign=sp_cate_b
豪政府、野良猫200万匹の殺処分を計画 仏女優らが非難
【7月22日 AFP】オーストラリア政府が同国の在来動物に害を与えているとされる野良猫200万匹の殺処分を計画していることについて、フランスの女優ブリジット・バルドー(Brigitte Bardot)さん(80)が、強く非難する公開書簡を同政府に送った。動物愛護団体も22日、この計画が成功する見込みは薄いと指摘した。
オーストラリア大陸では2世紀前の欧州人による入植開始以降、動物種の10%以上が絶滅。特に哺乳類の絶滅率の高さの背景にあるのは、野良猫の存在だと言われている。
グレッグ・ハント(Greg Hunt)環境相は先週、オーストラリア放送協会(Australian Broadcasting Corporation、ABC)に対し、国内には2000万匹の野良猫がおり、数多くの固有種の動物たちを毎晩捕食しているという指摘を受けたとして、2020年までに200万匹の野良猫を殺処分し、鳥類や哺乳類の生息数回復のために猫がいない保護地区を創設するとの目標を設定したと表明した。
豪政府は猫の殺処分は安楽死とする点を強調しているが、バルドーさんは国際社会を「驚がくさせる」計画だとして、豪政府に対し計画の見直しを要求。ハント環境相へ宛てた公開書簡の英語版で、「この動物大量虐殺は非人道的でばかげている。猫たちを殺すことは残虐な上、今回猫を殺しても残った猫たちが繁殖を続けるだろうから絶対的に無益なことだ」と述べた。さらにバルドーさんは、動物を破滅させるために確保される資金を大規模な避妊手術運動に振り向ける方が良いと主張。相次ぐ動物の殺処分によってオーストラリアのイメージは傷ついていると述べた。
豪政府は今年初め、同国南東部でコアラの過密状態が餓死を招いているとして、700匹近いコアラを殺処分した。また内陸部の辺境地帯アウトバック(Outback)では、土地を保護するためとして、野生化したラクダや馬の殺処分を行っている。
動物愛護団体「動物の倫理的扱いを求める人々の会(People for the Ethical Treatment of Animals、PETA)」は22日に発表した声明で、過去に行われてきた動物の殺処分は効果がないことが証明されているとして、豪政府に対し、猫の繁殖力抑制などより長期的で殺処分を伴わない解決法を求めた。(c)AFP
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オーストラリア政府にお願い申し上げます。
猫の命を奪わずに、不妊去勢措置と飼い主の啓蒙等の人道的な方法を採っていただけないでしょうか。
日本では野生動物と猫との共存のために「小笠原流」(小笠原で野生動物を捕食してしまう猫たちを殺さずに保護、不妊措置ののちにTNRまたは里親募集)と呼ばれる方法がとられています
http://blogs.yahoo.co.jp/momo201285/47040214.html

捕獲された2ヶ月後には病院スタッフの足にスリスリするようになった 写真提供:小笠原自然文化研究所
東京都稲城市にある新ゆりがおか動物病院。ここに、ネコスタッフとして勤務(?)する一匹のオスネコがいる。名はマイケル。今でこそ病院スタッフに可愛がられているこのネコは、かつて、小笠原の岬にこのネコありと知られ、捕獲された当時は、人を見れば「シャアアアアアアッ!」と威嚇をするネコだったのだ。どのようにして小笠原の凶暴ネコが、東京の動物病院でアイドルネコになったのだろうか?それは、“小笠原流”ともいえる官民一体となった取り組みのおかげなのだ。
マイケルの出自はさだかではない。飼い主の元から脱走したか、あるいは、小笠原で野生化したネコが産んだのか。東京から約1050キロ南にある小笠原村・母島の南端の南崎という岬で壮年時代を過ごしたようだ。どのくらいの数の野生化したネコがこの南崎にいたかは定かではないが、十分な餌があるわけではない環境、ネコたちも生きるために必死になっていたことは間違いない。空腹のネコの目先にいたのは、岬で営巣していた海鳥たちだった。ネコは鳥を襲った。食い荒らされ、岬が死屍累々といった状態であることが発見されたのは2005年のことだった。
ネコは天性のハンターである。さらに小笠原では海鳥たちも、天敵となる動物がいなかった(ほ乳類はオガサワラオオコウモリしかおらず、キツネもイタチももちろんネコもいなかった)ため警戒心が薄く、あっという間にハンターの餌食となり捕食されてしまったのだった。
野生化したネコにより希少な野生生物が補食されてしまう事態を憂慮した小笠原では、2005年に行政機関や現地NPOなどで「小笠原ネコに関する連絡会議」を発足させ、ネコの出現ポイントを把握するために自動撮影機を各所に設置、ここと決めたポイントに捕獲カゴを置いて捕獲に取組みはじめた。マイケルもその過程で捕獲されたネコである。マイケルは数ある捕獲ネコの中でも気性の荒さは群を抜いており、捕獲された際、確認のために人間が近寄ると、カゴごと1m以上飛びずさったそうである。閉じ込められたことにパニックになり、怒り、鼻はカゴにぶつけてすりむけて真っ赤。人に向かっての威嚇も猛然たるものであったという。
捕獲されたネコの受け入れ先は、「小笠原の海鳥を守るため、そしてネコのため、動物を専門とする職業人としてできる協力をしましょう」と申し出てくれた社団法人東京都獣医師会となった。小笠原と東京を結ぶ定期船はだいたい6日に1便の運行なので、捕獲されてから出港日まで、ネコを飼育する施設「ねこまち」も2010年に開設された。東京まで25時間半の船旅の後、捕獲されたネコたちは受入を担当する獣医師の元へ運ばれ、そこで人間に慣れるための馴化が行われる。
(略)
これまで東京都獣医師会の元へ搬送されてきた小笠原ネコはすでに500匹を超えた。同獣医師会では年1回、小笠原を訪問し、イヌ・ネコを中心とした派遣診療を行っている。そして個体識別のためのマイクロチップを挿入し、ネコが脱走しても飼い主が突き止められるようになっている。さらに小笠原村や東京都など自治体、環境省、林野庁といった省庁、現地NPOなどでは、「猫を日常的に屋外で飼わない」「避妊去勢手術のメリット」など、適正飼養に関する情報を提示しており、室内飼いのためのテクニックを伝えたり、住民からの相談にも乗ったりしている。住民たちも飼い主会を結成し、適正飼養のためのルール作りやモラル向上に取り組んでいる。
ネコの捕獲や管理が本格的になってきてから、アカガシラカラスバトという小笠原にしか生息していない希少な鳥は目に見えて数を増やし(2006年5月の東京都の報告書によるとは小笠原諸島の推定個体数は40羽以下とされていたが、現在はNPO法人小笠原自然文化研究所によれば200羽以上に増えたと考えられている)、その成果は毎年父島・母島で開催されるイベント「あかぽっぽの日」で住民に報告されている。
官民で取り組んだ結果、今では住民が暮らす父島・母島に飼い主不明のネコはいなくなった。飼いネコの避妊去勢率は100%となっているの。もう野生化ネコが増えることはない。ここに至るまでに10年近い歳月があった。やがて、小笠原から搬送されるネコもいなくなるだろう。
各動物病院で馴化されたネコは、今後、里親制度を確立させ、希望者に手渡すことになるようだ(現在は病院に来る患者さんや病院スタッフが主な引き取り手となっている)。里親制度が軌道に乗れば、あなたも“小笠原流”でおしとやかになったネコといっしょに暮らせるかもしれない。
またで御蔵島でも「小笠原流」での人道的なプジェクが始まっています。
オオミズナギドリの繁殖地 御蔵島
ノネコ里親プロジェクト
http://www.yamashina.or.jp/hp/kenkyu_chosa/nonekosatooya_project.html
皆様も一言でもオーストラリア大使館に猫たちを殺さないようにお願いしてください。
オーストラリア大使館は日本語でも大丈夫です。犬猫救済の輪では近日中に意見書を提出する所存です。
在日オーストラリア大使館へのご意見はこちらから
http://australia.or.jp/enquiries/general.php
文例
「貴国が在来動物に危害を加えているとして野良猫200万匹を殺害すると報道がありました。観光や貿易で深い友好関係にある貴国のイメージを著しく損なうものであり、大変落胆しております。
日本で行われているような不妊去勢手術を中心とした人道的な方法で問題を解決してくださるようおねがいいたします。」
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラあと6台希望
●SDカードあと10枚
川崎現在在庫ゼロの物・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・子猫用カルカンレトルト・生猫缶詰黒缶他種類問わず・ペットシーツレギュラー・箱シーバ・塩素系ハイター・30Lポリ袋白色
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・箱シーバ各種
・ペットシーツレギュラー
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・30L ポリ袋半透明
・30L ポリ袋透明
・箱ティッシュ
・塩素系ハイター
・ちゅーるまぐろ
・カロリーエース(病気猫用)
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・箱シーバ各種
・黒缶
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月24日 (金) | 編集 |
【トップ固定】
☆桜ママさん
圏内用餌の御支援を宜しくお願い申し上げます(8月5日まで着)
http://blogs.yahoo.co.jp/iihiroi324/17373427.html
※ 福島活動は、7月25日(金)26日(土)5名のボランティア参加で実施されます。
フード、カメラ、SDカード他、活動必需品のご協力をありがとうございます。
☆週一回、半日程度のお時間、保護猫達のお世話や里親会のお手伝いに手を貸していただけませんか。お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

☆次回犬猫救済の輪犬猫里親会
7月25日(土)26日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

♪ねこのおうちさがし♪

茨城県動物指導センターより引出
生後2~3カ月中型犬MIXの男の子 成犬になってもお部屋で一緒に暮らして下さるご家族様へ。

☆茨城センターでは6月30日から収容犬全頭にワクチン接種
アルマ東京ティアハイム様より転載させて頂きました。
http://ameblo.jp/alma-soulmate/entry-12048634321.html
7/9 茨城センターへ 犬3頭+子猫3頭の引取り
2015年07月10日(金)
7月9日(木)茨城センターへ。
前回6月11日でしたから、約1ヶ月ぶりです。
茨城センターの子たちのことは、いつもいつも気になります。
引取したくても引取りできない・・・。
ここにはまだ、センター収容の辛い現実があります。
交通事故渋滞に巻き込まれて、センター到着、午後3時半。
時間がないので、収容犬たちはざっと見ただけでした。
下の写真、手前の2頭はオファーが入っているとのこと。
その後ろの高齢のMIX犬は、かなりのおばあさん犬のようです。
少し頭が下がっていて目も悪く、痩せていました。
高齢の子の終末がセンターであるということは若い犬とはまた違って、悲しくなります。
別の犬舎
収容中の犬たち。
湿度が高く温度差があるせいか、みんな元気がないように見えます。
この写真の白のMIX犬♀は、こちらに寄ってきました。
少し大きめ15キロくらいありそうな子です。
そんなに年ではないようです。
下の写真の2頭は、譲渡で残されている子です。
左側の茶色のオスは、前回センターに行った際に気に留めていた子です。
首輪が首に食い込んで化膿していたそうで、外してくださいました。
まだ子犬の頃に首輪をつけて、そのまま放置、放浪・・・・捨てられた果てに。
痛かったね。
飼い主放棄のダックス♂13歳の申告。
飼い主さんが亡くなったそうで親族の方が連れてきたとのこと。
白内障は中程度ですが、とても元気そうです。
人懐こくて良い子なので検討してもらえませんか?と言われています。
体重は少し太っていて6キロ台くらいなので、適正5キロ半ばのサイズです。
この子のこれから残りの犬生を寄り添ってくださる方はないでしょうか・・・。
この犬舎の子たちは処分期限を延長されている子たちです。
問合せが入っていたり、気にしてくださっている方があるとのこと。
お迎えに来ていただけますように・・・。
子犬6頭が収容されてきました。
まだ生後1ヶ月半くらいでしょうか。小さいです。
即、ワクチンを打ってもらっていました。
元気に育って、命が繋がりますように・・・。
まだこの子犬たちのあとに、17頭の子犬が来るそうです。
明日の譲渡(ボランティア団体の引取り)の結果次第で残せる子、残せない子があるそうです。
ティアハイムに余力があれば、子犬3~4頭、引取出来るんだけど・・・と思いながら、明日のこの子たちの命を願わずにいられませんでした。
今日はとても嬉しいお話を茨城センターから聞きました。
茨城センターに登録して2年2ヶ月。
茨城センターでは6月30日から収容犬全頭にワクチン接種をすることになったとのことです。
センターに収容された時点で全頭、5種混合ワクチンを打ちます。
もちろん体調みあいもあるかと思いますし、ワクチンで免疫が出来るまでの1週間~2週間、その効果はどれほどの期待があるのかわかりませんが、パルボ蔓延からの脱却のため、処分ではなく譲渡できるセンターになるためには、やっと悲願が一つ叶ったと思います。
そして猫たちも。
譲渡用に残した猫たちにも、3種混合ワクチンが接種されることになりました。
生後3週齢くらいのまだ小さな子には半分量の捨てワクチンになりますが、それでも、残されて生きられる可能性が少しでも増えました。
茨城センターに行くたびに、千葉センターの前例などお話をしてきて(パルボ蔓延からの脱却、全頭ワクチン接種、個別管理等々)、今年、新しい所長さんが千葉センターまで話を聞きに行ってくださったそうです。
予算のこともあるので、ワクチン接種はいつ叶うのかと思っていましたが、やっと叶いました。
本当にうれしい。
感染症の蔓延を防ぐことが出来れば、譲渡の道も広がります。
私たちボランティアも安心して引取が出来ます。
茨城センターは、まだまだ関わってくださるボランティアさん少ないのが実情ですが(定期的にセンターに来ているのはアルマ含めて3~4団体しかないとのこと)、これを機に助かる命が増えて欲しいと切に願います。
皆様、茨城センターの子たち、応援してください。
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラあと6台希望
●SDカードあと10枚
川崎現在在庫ゼロの物・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・子猫用カルカンレトルト・生猫缶詰黒缶他種類問わず・ペットシーツレギュラー・箱シーバ・塩素系ハイター・30Lポリ袋白色
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・箱シーバ各種
・ペットシーツレギュラー
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・30L ポリ袋半透明
・30L ポリ袋透明
・箱ティッシュ
・塩素系ハイター
・ちゅーるまぐろ
・カロリーエース(病気猫用)
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・箱シーバ各種
・黒缶
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
☆桜ママさん
圏内用餌の御支援を宜しくお願い申し上げます(8月5日まで着)
http://blogs.yahoo.co.jp/iihiroi324/17373427.html
※ 福島活動は、7月25日(金)26日(土)5名のボランティア参加で実施されます。
フード、カメラ、SDカード他、活動必需品のご協力をありがとうございます。
☆週一回、半日程度のお時間、保護猫達のお世話や里親会のお手伝いに手を貸していただけませんか。お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



☆次回犬猫救済の輪犬猫里親会
7月25日(土)26日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

♪ねこのおうちさがし♪

茨城県動物指導センターより引出
生後2~3カ月中型犬MIXの男の子 成犬になってもお部屋で一緒に暮らして下さるご家族様へ。


☆茨城センターでは6月30日から収容犬全頭にワクチン接種
アルマ東京ティアハイム様より転載させて頂きました。
http://ameblo.jp/alma-soulmate/entry-12048634321.html
7/9 茨城センターへ 犬3頭+子猫3頭の引取り
2015年07月10日(金)
7月9日(木)茨城センターへ。
前回6月11日でしたから、約1ヶ月ぶりです。
茨城センターの子たちのことは、いつもいつも気になります。
引取したくても引取りできない・・・。
ここにはまだ、センター収容の辛い現実があります。
交通事故渋滞に巻き込まれて、センター到着、午後3時半。
時間がないので、収容犬たちはざっと見ただけでした。
下の写真、手前の2頭はオファーが入っているとのこと。
その後ろの高齢のMIX犬は、かなりのおばあさん犬のようです。
少し頭が下がっていて目も悪く、痩せていました。
高齢の子の終末がセンターであるということは若い犬とはまた違って、悲しくなります。
別の犬舎
収容中の犬たち。
湿度が高く温度差があるせいか、みんな元気がないように見えます。
この写真の白のMIX犬♀は、こちらに寄ってきました。
少し大きめ15キロくらいありそうな子です。
そんなに年ではないようです。
下の写真の2頭は、譲渡で残されている子です。
左側の茶色のオスは、前回センターに行った際に気に留めていた子です。
首輪が首に食い込んで化膿していたそうで、外してくださいました。
まだ子犬の頃に首輪をつけて、そのまま放置、放浪・・・・捨てられた果てに。
痛かったね。
飼い主放棄のダックス♂13歳の申告。
飼い主さんが亡くなったそうで親族の方が連れてきたとのこと。
白内障は中程度ですが、とても元気そうです。
人懐こくて良い子なので検討してもらえませんか?と言われています。
体重は少し太っていて6キロ台くらいなので、適正5キロ半ばのサイズです。
この子のこれから残りの犬生を寄り添ってくださる方はないでしょうか・・・。
この犬舎の子たちは処分期限を延長されている子たちです。
問合せが入っていたり、気にしてくださっている方があるとのこと。
お迎えに来ていただけますように・・・。
子犬6頭が収容されてきました。
まだ生後1ヶ月半くらいでしょうか。小さいです。
即、ワクチンを打ってもらっていました。
元気に育って、命が繋がりますように・・・。
まだこの子犬たちのあとに、17頭の子犬が来るそうです。
明日の譲渡(ボランティア団体の引取り)の結果次第で残せる子、残せない子があるそうです。
ティアハイムに余力があれば、子犬3~4頭、引取出来るんだけど・・・と思いながら、明日のこの子たちの命を願わずにいられませんでした。
今日はとても嬉しいお話を茨城センターから聞きました。
茨城センターに登録して2年2ヶ月。
茨城センターでは6月30日から収容犬全頭にワクチン接種をすることになったとのことです。
センターに収容された時点で全頭、5種混合ワクチンを打ちます。
もちろん体調みあいもあるかと思いますし、ワクチンで免疫が出来るまでの1週間~2週間、その効果はどれほどの期待があるのかわかりませんが、パルボ蔓延からの脱却のため、処分ではなく譲渡できるセンターになるためには、やっと悲願が一つ叶ったと思います。
そして猫たちも。
譲渡用に残した猫たちにも、3種混合ワクチンが接種されることになりました。
生後3週齢くらいのまだ小さな子には半分量の捨てワクチンになりますが、それでも、残されて生きられる可能性が少しでも増えました。
茨城センターに行くたびに、千葉センターの前例などお話をしてきて(パルボ蔓延からの脱却、全頭ワクチン接種、個別管理等々)、今年、新しい所長さんが千葉センターまで話を聞きに行ってくださったそうです。
予算のこともあるので、ワクチン接種はいつ叶うのかと思っていましたが、やっと叶いました。
本当にうれしい。
感染症の蔓延を防ぐことが出来れば、譲渡の道も広がります。
私たちボランティアも安心して引取が出来ます。
茨城センターは、まだまだ関わってくださるボランティアさん少ないのが実情ですが(定期的にセンターに来ているのはアルマ含めて3~4団体しかないとのこと)、これを機に助かる命が増えて欲しいと切に願います。
皆様、茨城センターの子たち、応援してください。
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラあと6台希望
●SDカードあと10枚
川崎現在在庫ゼロの物・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・子猫用カルカンレトルト・生猫缶詰黒缶他種類問わず・ペットシーツレギュラー・箱シーバ・塩素系ハイター・30Lポリ袋白色
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・箱シーバ各種
・ペットシーツレギュラー
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・30L ポリ袋半透明
・30L ポリ袋透明
・箱ティッシュ
・塩素系ハイター
・ちゅーるまぐろ
・カロリーエース(病気猫用)
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・箱シーバ各種
・黒缶
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月24日 (金) | 編集 |
☆福島大熊町大川原 センサーカメラがとらえた給餌ポイントに来た猫
7月25日(金)26日(土)、5人のボランティアが福島で活動します。
大熊町大川原地区の給餌ポイント、センサーカメラに写っていました。
保護を試みます。
やや長毛の三毛のように見えます。
時期的に授乳中という事も有り得ます。
イノシシも見受けられている場所です。
保護できるとよいのですが。
拡散希望!!
ウィキペディア「生贄」(いけにえ)の項目に諏訪大社の蛙狩神事の事例が記載。
犬猫救済の輪は伝統や宗教行事であっても生き物に苦しみを与え殺す行為に抗議いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E8%B4%84
現在(現代)の事例 [編集]
長野県諏訪大社では2015年現在においても、蛙狩神事として蛙を捕らえ矢を以てこの蛙を射抜き、生贄として蛇神に捧げる行為が伝統行事として受け継がれている。この神事は2011年の神事直後から、地元の環境NGO団体から抗議をうけ、2013年には地元の環境NGO団体が撮影した動画と写真がネット上に掲載され「現代においてもまだ生贄などを遣っているのか!」、「時代遅れだ!」、「子どもへの悪影響が懸念され、犯罪に繋がる可能性がある」などの意見が噴出して話題となった。現在でも複数の動物愛護団体[誰?]から動物虐待であるとして、代替品の物に置き換えて神事を行なう事や所作だけにするようにとの抗議を受けている[6]。これに対し諏訪大社側は「諏訪の伝統、文化であり、神事は守っていかなくてはいけない。静寂の中で行う神事の妨げになるような行為で困惑している」と主張している[7]。
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう

皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラあと6台希望
●SDカードあと10枚
川崎現在在庫ゼロの物・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・子猫用カルカンレトルト・生猫缶詰黒缶他種類問わず・ペットシーツレギュラー・箱シーバ・塩素系ハイター・30Lポリ袋白色
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・箱シーバ各種
・ペットシーツレギュラー
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・30L ポリ袋半透明
・30L ポリ袋透明
・箱ティッシュ
・塩素系ハイター
・ちゅーるまぐろ
・カロリーエース(病気猫用)
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・箱シーバ各種
・黒缶
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月23日 (木) | 編集 |
【トップ固定】
☆桜ママさん
圏内用餌の御支援を宜しくお願い申し上げます(8月5日まで着)
http://blogs.yahoo.co.jp/iihiroi324/17373427.html
※ 次回福島活動は、7月25日(金)26日(土)5名のボランティア参加で実施されます。
フード、カメラ、SDカード他、活動必需品のご協力をありがとうございます。

☆支援物資ありがとうございます。
福島・川崎
MM様 YU様 AK様 TT様 SS様 MO様 MK様 JM様 YO様 KK様 YI様 AN様 SM様 TT様 NK様 JM様 AH様 YI様 SM様 YI様KK様 TO様 YU様 YO様 AF様 YI様 YO様 YI様 IY様 MY様 AK様 YI様 MK様 HS様 RK様 YG様 SM様 YI様 AK様 YU様 IY様 YI様 MK様 コーナン他、ショップよりご発送下さいました皆様、ありがとうございました。
☆週一回、半日程度のお時間、保護猫達のお世話や里親会のお手伝いに手を貸していただけませんか。お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

☆次回犬猫救済の輪犬猫里親会
7月25日(土)26日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

☆ 福島活動 暑い圏内(桜ママさん)
http://blogs.yahoo.co.jp/iihiroi324/17383730.html
☆福島活動 富岡町除染真っ最中
双葉町大熊町の活動を終え、次は、富岡町へ。
除染が進んでいます。

時間不足で遅れている富岡町の保護。
ご支援いただきましたセンサーカメラをやっと富岡町にも取り付け始めました。
給餌ボックスが移動してありました。
住民さんが、こっちへという意味で移動してくれたのだと思います。
そこにカメラを設置しました。住民さんとの連絡は伝言メモです。
隔週でしかいけない私達が偶然に住民さんとお会いできることはめったにありません。

どの町も、強い動物が増えているようです。
アライグマは、沢山います。

除染が進むにつれ、帰還を予定される家ではアライグマ、ハクビシン、タヌキ、ネズミなどに困っておられる家も多いでしょう。
方法として、こんな事になってしまいます。粘着シートも威力があります。行政からの貸し出しではなく個人で購入されたものでしょうが、町役場に要望もしたいですが、その時間もありません。

町にはまだまだ、猫達も残ったままです。
出来ます限り保護を進めていますが、
この子は、授乳中でした。

キジトラの猫さん二匹は、比較的近い場所で保護できました。


後日、写真。
まだ若いです。なついてくれるとよいのですが。


拡散希望!!
ウィキペディア「生贄」(いけにえ)の項目に諏訪大社の蛙狩神事の事例が記載。
犬猫救済の輪は伝統や宗教行事であっても生き物に苦しみを与え殺す行為に抗議いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E8%B4%84
現在(現代)の事例 [編集]
長野県諏訪大社では2015年現在においても、蛙狩神事として蛙を捕らえ矢を以てこの蛙を射抜き、生贄として蛇神に捧げる行為が伝統行事として受け継がれている。この神事は2011年の神事直後から、地元の環境NGO団体から抗議をうけ、2013年には地元の環境NGO団体が撮影した動画と写真がネット上に掲載され「現代においてもまだ生贄などを遣っているのか!」、「時代遅れだ!」、「子どもへの悪影響が懸念され、犯罪に繋がる可能性がある」などの意見が噴出して話題となった。現在でも複数の動物愛護団体[誰?]から動物虐待であるとして、代替品の物に置き換えて神事を行なう事や所作だけにするようにとの抗議を受けている[6]。これに対し諏訪大社側は「諏訪の伝統、文化であり、神事は守っていかなくてはいけない。静寂の中で行う神事の妨げになるような行為で困惑している」と主張している[7]。
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう

皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラあと6台希望
●SDカードあと10枚
川崎現在在庫ゼロの物・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・子猫用カルカンレトルト・生猫缶詰黒缶他種類問わず・ペットシーツレギュラー・ちゅーる・箱シーバ・塩素系ハイター・30Lポリ袋白色
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・ちゅーるまぐろ
・箱シーバ各種
・ペットシーツレギュラー
・塩素系ハイター
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・カロリーエース(病気猫用)
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・箱ティッシュ
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
☆桜ママさん
圏内用餌の御支援を宜しくお願い申し上げます(8月5日まで着)
http://blogs.yahoo.co.jp/iihiroi324/17373427.html
※ 次回福島活動は、7月25日(金)26日(土)5名のボランティア参加で実施されます。
フード、カメラ、SDカード他、活動必需品のご協力をありがとうございます。

☆支援物資ありがとうございます。
福島・川崎
MM様 YU様 AK様 TT様 SS様 MO様 MK様 JM様 YO様 KK様 YI様 AN様 SM様 TT様 NK様 JM様 AH様 YI様 SM様 YI様KK様 TO様 YU様 YO様 AF様 YI様 YO様 YI様 IY様 MY様 AK様 YI様 MK様 HS様 RK様 YG様 SM様 YI様 AK様 YU様 IY様 YI様 MK様 コーナン他、ショップよりご発送下さいました皆様、ありがとうございました。
☆週一回、半日程度のお時間、保護猫達のお世話や里親会のお手伝いに手を貸していただけませんか。お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



☆次回犬猫救済の輪犬猫里親会
7月25日(土)26日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

☆ 福島活動 暑い圏内(桜ママさん)
http://blogs.yahoo.co.jp/iihiroi324/17383730.html
☆福島活動 富岡町除染真っ最中
双葉町大熊町の活動を終え、次は、富岡町へ。
除染が進んでいます。

時間不足で遅れている富岡町の保護。
ご支援いただきましたセンサーカメラをやっと富岡町にも取り付け始めました。
給餌ボックスが移動してありました。
住民さんが、こっちへという意味で移動してくれたのだと思います。
そこにカメラを設置しました。住民さんとの連絡は伝言メモです。
隔週でしかいけない私達が偶然に住民さんとお会いできることはめったにありません。

どの町も、強い動物が増えているようです。
アライグマは、沢山います。

除染が進むにつれ、帰還を予定される家ではアライグマ、ハクビシン、タヌキ、ネズミなどに困っておられる家も多いでしょう。
方法として、こんな事になってしまいます。粘着シートも威力があります。行政からの貸し出しではなく個人で購入されたものでしょうが、町役場に要望もしたいですが、その時間もありません。

町にはまだまだ、猫達も残ったままです。
出来ます限り保護を進めていますが、
この子は、授乳中でした。

キジトラの猫さん二匹は、比較的近い場所で保護できました。


後日、写真。
まだ若いです。なついてくれるとよいのですが。


拡散希望!!
ウィキペディア「生贄」(いけにえ)の項目に諏訪大社の蛙狩神事の事例が記載。
犬猫救済の輪は伝統や宗教行事であっても生き物に苦しみを与え殺す行為に抗議いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E8%B4%84
現在(現代)の事例 [編集]
長野県諏訪大社では2015年現在においても、蛙狩神事として蛙を捕らえ矢を以てこの蛙を射抜き、生贄として蛇神に捧げる行為が伝統行事として受け継がれている。この神事は2011年の神事直後から、地元の環境NGO団体から抗議をうけ、2013年には地元の環境NGO団体が撮影した動画と写真がネット上に掲載され「現代においてもまだ生贄などを遣っているのか!」、「時代遅れだ!」、「子どもへの悪影響が懸念され、犯罪に繋がる可能性がある」などの意見が噴出して話題となった。現在でも複数の動物愛護団体[誰?]から動物虐待であるとして、代替品の物に置き換えて神事を行なう事や所作だけにするようにとの抗議を受けている[6]。これに対し諏訪大社側は「諏訪の伝統、文化であり、神事は守っていかなくてはいけない。静寂の中で行う神事の妨げになるような行為で困惑している」と主張している[7]。
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう

皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラあと6台希望
●SDカードあと10枚
川崎現在在庫ゼロの物・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・子猫用カルカンレトルト・生猫缶詰黒缶他種類問わず・ペットシーツレギュラー・ちゅーる・箱シーバ・塩素系ハイター・30Lポリ袋白色
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・ちゅーるまぐろ
・箱シーバ各種
・ペットシーツレギュラー
・塩素系ハイター
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・カロリーエース(病気猫用)
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・箱ティッシュ
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月22日 (水) | 編集 |
拡散希望!!
ウィキペディア「生贄」(いけにえ)の項目に諏訪大社の蛙狩神事の事例が記載。
犬猫救済の輪は伝統や宗教行事であっても生き物に苦しみを与え殺す行為に抗議いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E8%B4%84
現在(現代)の事例 [編集]
長野県諏訪大社では2015年現在においても、蛙狩神事として蛙を捕らえ矢を以てこの蛙を射抜き、生贄として蛇神に捧げる行為が伝統行事として受け継がれている。この神事は2011年の神事直後から、地元の環境NGO団体から抗議をうけ、2013年には地元の環境NGO団体が撮影した動画と写真がネット上に掲載され「現代においてもまだ生贄などを遣っているのか!」、「時代遅れだ!」、「子どもへの悪影響が懸念され、犯罪に繋がる可能性がある」などの意見が噴出して話題となった。現在でも複数の動物愛護団体[誰?]から動物虐待であるとして、代替品の物に置き換えて神事を行なう事や所作だけにするようにとの抗議を受けている[6]。これに対し諏訪大社側は「諏訪の伝統、文化であり、神事は守っていかなくてはいけない。静寂の中で行う神事の妨げになるような行為で困惑している」と主張している[7]。
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう

皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
ウィキペディア「生贄」(いけにえ)の項目に諏訪大社の蛙狩神事の事例が記載。
犬猫救済の輪は伝統や宗教行事であっても生き物に苦しみを与え殺す行為に抗議いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E8%B4%84
現在(現代)の事例 [編集]
長野県諏訪大社では2015年現在においても、蛙狩神事として蛙を捕らえ矢を以てこの蛙を射抜き、生贄として蛇神に捧げる行為が伝統行事として受け継がれている。この神事は2011年の神事直後から、地元の環境NGO団体から抗議をうけ、2013年には地元の環境NGO団体が撮影した動画と写真がネット上に掲載され「現代においてもまだ生贄などを遣っているのか!」、「時代遅れだ!」、「子どもへの悪影響が懸念され、犯罪に繋がる可能性がある」などの意見が噴出して話題となった。現在でも複数の動物愛護団体[誰?]から動物虐待であるとして、代替品の物に置き換えて神事を行なう事や所作だけにするようにとの抗議を受けている[6]。これに対し諏訪大社側は「諏訪の伝統、文化であり、神事は守っていかなくてはいけない。静寂の中で行う神事の妨げになるような行為で困惑している」と主張している[7]。
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう

皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月22日 (水) | 編集 |
【トップ固定】
※ 福島次回の7月25日(金)26日(土)は、フードが不足しそうです。
福島宛800㌔、川崎宛600㌔が必要です。
1袋からの多くの皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ(あと6台必要)
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
☆週一回、半日程度のお時間、保護猫達のお世話や里親会のお手伝いに手を貸していただけませんか。お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

☆次回犬猫救済の輪犬猫里親会
7月25日(土)26日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

のびのびあそべる☆ジェームスくん

☆大掃除しました
6月は、主に床面の大掃除と、夏仕様に衣替えをしました。
猫ちゃんの為なら、エンヤコラサ、力が入ります。
大きな家具もずらして掃除をしました
締め切りだった1階の窓ですが、目隠しと遮光の効果のあるフィルムを貼りましたので、
雨戸を開けられるようになりました!
日中でも暗いお部屋だったのが、光が入り、風通しも良くなって、
猫たちもうれしいのか、なんだ、なんだと窓の近くによってきました。
2階は、2部屋を仕切っていたメッシュ板を外して両方の部屋の猫が行き来できるようになりました。
自由に行き来してタワーや棚の中でくつろいでいます。
1階同様、毛布をタオルケットに交換したところ、さっそく猫たちが入ってくれて気持ちよさそう。
1階と2階に、アルミ製のクールボードも敷いてみましたので、気にいってくれると嬉しいです。

☆小田原多頭飼育猫の6月分収支報告
2015年5月 繰越残高 ¥124,985
6月 収入 ¥26,001 合計¥150986
6月1日 ¥3,000 (カトウ ナオコ様)
6月26日 ¥3,000 (カトウ ナオコ様)
6月29日 ¥20,000 (イケダ ユミ様)
6月30日 ¥1 (6月分税引前利息)
支出購入費¥26,543 支出医療費¥38340 合計¥64883
6月1日 ¥10,000 (活動交通費)
6月7日 ¥7,960 (遮光フィルム、すだれ等)
6月14日 ¥6,963 (セブン用 高栄養パウダー、カロリーエース)
6月14日 ¥1,620 (トイレ用 シリカゲル)
6月30日 ¥38340
6種混合ワクチン5匹×3500=17500
ウィールス検査 6×3000=18000
消費税 2840
次月繰越 ¥86103
セブンちゃんは、入院が長くなりまして、入院費治療費の清算は7月になります。

拡散希望!!
ウィキペディア「生贄」(いけにえ)の項目に
諏訪大社の蛙狩神事の事例が記載されました。
犬猫救済の輪は伝統や宗教行事であっても
生き物に苦しみを与え殺す行為に抗議いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E8%B4%84
現在(現代)の事例 [編集]
長野県諏訪大社では2015年現在においても、蛙狩神事として蛙を捕らえ矢を以てこの蛙を射抜き、生贄として蛇神に捧げる行為が伝統行事として受け継がれている。この神事は2011年の神事直後から、地元の環境NGO団体から抗議をうけ、2013年には地元の環境NGO団体が撮影した動画と写真がネット上に掲載され「現代においてもまだ生贄などを遣っているのか!」、「時代遅れだ!」、「子どもへの悪影響が懸念され、犯罪に繋がる可能性がある」などの意見が噴出して話題となった。現在でも複数の動物愛護団体[誰?]から動物虐待であるとして、代替品の物に置き換えて神事を行なう事や所作だけにするようにとの抗議を受けている[6]。これに対し諏訪大社側は「諏訪の伝統、文化であり、神事は守っていかなくてはいけない。静寂の中で行う神事の妨げになるような行為で困惑している」と主張している[7]。
拡散!!
☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう

皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫不足・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・塩素系ハイター・猫缶詰黒缶他種類問わず・ペットシーツワイド薄型・30Lポリ袋白色・ちゅーる・箱シーバ・子猫用カルカンレトルト
・猫の紙砂
・ペットシーツワイド薄型
・子猫用ワンラックキャットミルク
・塩素系ハイター
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・ちゅーるまぐろ
・箱シーバ各種
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツレギュラー
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
※ 福島次回の7月25日(金)26日(土)は、フードが不足しそうです。
福島宛800㌔、川崎宛600㌔が必要です。
1袋からの多くの皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ(あと6台必要)
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
☆週一回、半日程度のお時間、保護猫達のお世話や里親会のお手伝いに手を貸していただけませんか。お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



☆次回犬猫救済の輪犬猫里親会
7月25日(土)26日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

のびのびあそべる☆ジェームスくん

☆大掃除しました
6月は、主に床面の大掃除と、夏仕様に衣替えをしました。
猫ちゃんの為なら、エンヤコラサ、力が入ります。
大きな家具もずらして掃除をしました
締め切りだった1階の窓ですが、目隠しと遮光の効果のあるフィルムを貼りましたので、
雨戸を開けられるようになりました!
日中でも暗いお部屋だったのが、光が入り、風通しも良くなって、
猫たちもうれしいのか、なんだ、なんだと窓の近くによってきました。
2階は、2部屋を仕切っていたメッシュ板を外して両方の部屋の猫が行き来できるようになりました。
自由に行き来してタワーや棚の中でくつろいでいます。
1階同様、毛布をタオルケットに交換したところ、さっそく猫たちが入ってくれて気持ちよさそう。
1階と2階に、アルミ製のクールボードも敷いてみましたので、気にいってくれると嬉しいです。

☆小田原多頭飼育猫の6月分収支報告
2015年5月 繰越残高 ¥124,985
6月 収入 ¥26,001 合計¥150986
6月1日 ¥3,000 (カトウ ナオコ様)
6月26日 ¥3,000 (カトウ ナオコ様)
6月29日 ¥20,000 (イケダ ユミ様)
6月30日 ¥1 (6月分税引前利息)
支出購入費¥26,543 支出医療費¥38340 合計¥64883
6月1日 ¥10,000 (活動交通費)
6月7日 ¥7,960 (遮光フィルム、すだれ等)
6月14日 ¥6,963 (セブン用 高栄養パウダー、カロリーエース)
6月14日 ¥1,620 (トイレ用 シリカゲル)
6月30日 ¥38340
6種混合ワクチン5匹×3500=17500
ウィールス検査 6×3000=18000
消費税 2840
次月繰越 ¥86103
セブンちゃんは、入院が長くなりまして、入院費治療費の清算は7月になります。

拡散希望!!
ウィキペディア「生贄」(いけにえ)の項目に
諏訪大社の蛙狩神事の事例が記載されました。
犬猫救済の輪は伝統や宗教行事であっても
生き物に苦しみを与え殺す行為に抗議いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E8%B4%84
現在(現代)の事例 [編集]
長野県諏訪大社では2015年現在においても、蛙狩神事として蛙を捕らえ矢を以てこの蛙を射抜き、生贄として蛇神に捧げる行為が伝統行事として受け継がれている。この神事は2011年の神事直後から、地元の環境NGO団体から抗議をうけ、2013年には地元の環境NGO団体が撮影した動画と写真がネット上に掲載され「現代においてもまだ生贄などを遣っているのか!」、「時代遅れだ!」、「子どもへの悪影響が懸念され、犯罪に繋がる可能性がある」などの意見が噴出して話題となった。現在でも複数の動物愛護団体[誰?]から動物虐待であるとして、代替品の物に置き換えて神事を行なう事や所作だけにするようにとの抗議を受けている[6]。これに対し諏訪大社側は「諏訪の伝統、文化であり、神事は守っていかなくてはいけない。静寂の中で行う神事の妨げになるような行為で困惑している」と主張している[7]。
拡散!!
☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう

皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫不足・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・塩素系ハイター・猫缶詰黒缶他種類問わず・ペットシーツワイド薄型・30Lポリ袋白色・ちゅーる・箱シーバ・子猫用カルカンレトルト
・猫の紙砂
・ペットシーツワイド薄型
・子猫用ワンラックキャットミルク
・塩素系ハイター
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・ちゅーるまぐろ
・箱シーバ各種
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツレギュラー
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月21日 (火) | 編集 |
【トップ固定】
※ 福島次回の7月25日(金)26日(土)は、フードが不足しそうです。
福島宛800㌔、川崎宛600㌔が必要です。
1袋からの多くの皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ(あと6台必要)
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
☆週一回、半日程度のお時間、保護猫達のお世話や里親会のお手伝いに手を貸していただけませんか。お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

☆次回犬猫救済の輪犬猫里親会
7月25日(土)26日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

のびのびあそべる☆ジェームスくん

☆2015年上半期(1~6月)里親譲渡実績
里親会ボランティアさんより、今年上半期(1~6月)に里親さんに迎えられた犬猫の頭数の報告がありました。
結代表
おつかれさまです。
ボランティアMです。
平成27年の譲渡数をまとめました。
犬猫合計123頭
(内訳)
◆犬:49匹(アニマルフレンズ様へ移送した4匹含む)
茨城センター:1頭
茨城多頭崩壊:18頭
常総野犬:14頭
被災犬:2頭
◆猫:74匹
福島被災猫:24匹
川崎センター:22匹
茨城センター:13匹
小田原:4匹
その他保護:11匹
宜しくお願いします。
ボランティアM
今年前半で、123頭の犬猫に里親様が決まりました。
ひとつの命を幸せに導くのは簡単なことではありませんが、
後半もまた、力を合わせて里親様とのご縁を繋げますよう頑張ります。
☆常総犬用現地支援物資ありがとうございます。







拡散希望!!
ウィキペディア「生贄」(いけにえ)の項目に
諏訪大社の蛙狩神事の事例が記載されました。
犬猫救済の輪は伝統や宗教行事であっても
生き物に苦しみを与え殺す行為に抗議いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E8%B4%84
現在(現代)の事例 [編集]
長野県諏訪大社では2015年現在においても、蛙狩神事として蛙を捕らえ矢を以てこの蛙を射抜き、生贄として蛇神に捧げる行為が伝統行事として受け継がれている。この神事は2011年の神事直後から、地元の環境NGO団体から抗議をうけ、2013年には地元の環境NGO団体が撮影した動画と写真がネット上に掲載され「現代においてもまだ生贄などを遣っているのか!」、「時代遅れだ!」、「子どもへの悪影響が懸念され、犯罪に繋がる可能性がある」などの意見が噴出して話題となった。現在でも複数の動物愛護団体[誰?]から動物虐待であるとして、代替品の物に置き換えて神事を行なう事や所作だけにするようにとの抗議を受けている[6]。これに対し諏訪大社側は「諏訪の伝統、文化であり、神事は守っていかなくてはいけない。静寂の中で行う神事の妨げになるような行為で困惑している」と主張している[7]。
拡散!!
☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう

皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫不足・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・塩素系ハイター・猫缶詰黒缶他種類問わず・ペットシーツワイド薄型・30Lポリ袋白色・ちゅーる・箱シーバ・子猫用カルカンレトルト
・猫の紙砂
・ペットシーツワイド薄型
・子猫用ワンラックキャットミルク
・塩素系ハイター
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・ちゅーるまぐろ
・箱シーバ各種
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツレギュラー
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
※ 福島次回の7月25日(金)26日(土)は、フードが不足しそうです。
福島宛800㌔、川崎宛600㌔が必要です。
1袋からの多くの皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ(あと6台必要)
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
☆週一回、半日程度のお時間、保護猫達のお世話や里親会のお手伝いに手を貸していただけませんか。お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



☆次回犬猫救済の輪犬猫里親会
7月25日(土)26日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

のびのびあそべる☆ジェームスくん

☆2015年上半期(1~6月)里親譲渡実績
里親会ボランティアさんより、今年上半期(1~6月)に里親さんに迎えられた犬猫の頭数の報告がありました。
結代表
おつかれさまです。
ボランティアMです。
平成27年の譲渡数をまとめました。
犬猫合計123頭
(内訳)
◆犬:49匹(アニマルフレンズ様へ移送した4匹含む)
茨城センター:1頭
茨城多頭崩壊:18頭
常総野犬:14頭
被災犬:2頭
◆猫:74匹
福島被災猫:24匹
川崎センター:22匹
茨城センター:13匹
小田原:4匹
その他保護:11匹
宜しくお願いします。
ボランティアM
今年前半で、123頭の犬猫に里親様が決まりました。
ひとつの命を幸せに導くのは簡単なことではありませんが、
後半もまた、力を合わせて里親様とのご縁を繋げますよう頑張ります。
☆常総犬用現地支援物資ありがとうございます。







拡散希望!!
ウィキペディア「生贄」(いけにえ)の項目に
諏訪大社の蛙狩神事の事例が記載されました。
犬猫救済の輪は伝統や宗教行事であっても
生き物に苦しみを与え殺す行為に抗議いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E8%B4%84
現在(現代)の事例 [編集]
長野県諏訪大社では2015年現在においても、蛙狩神事として蛙を捕らえ矢を以てこの蛙を射抜き、生贄として蛇神に捧げる行為が伝統行事として受け継がれている。この神事は2011年の神事直後から、地元の環境NGO団体から抗議をうけ、2013年には地元の環境NGO団体が撮影した動画と写真がネット上に掲載され「現代においてもまだ生贄などを遣っているのか!」、「時代遅れだ!」、「子どもへの悪影響が懸念され、犯罪に繋がる可能性がある」などの意見が噴出して話題となった。現在でも複数の動物愛護団体[誰?]から動物虐待であるとして、代替品の物に置き換えて神事を行なう事や所作だけにするようにとの抗議を受けている[6]。これに対し諏訪大社側は「諏訪の伝統、文化であり、神事は守っていかなくてはいけない。静寂の中で行う神事の妨げになるような行為で困惑している」と主張している[7]。
拡散!!
☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう

皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫不足・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・塩素系ハイター・猫缶詰黒缶他種類問わず・ペットシーツワイド薄型・30Lポリ袋白色・ちゅーる・箱シーバ・子猫用カルカンレトルト
・猫の紙砂
・ペットシーツワイド薄型
・子猫用ワンラックキャットミルク
・塩素系ハイター
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・ちゅーるまぐろ
・箱シーバ各種
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツレギュラー
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月20日 (月) | 編集 |
拡散希望!!
ウィキペディア「生贄」(いけにえ)の項目に
諏訪大社の蛙狩神事の事例が記載されました。
犬猫救済の輪は伝統や宗教行事であっても
生き物に苦しみを与え殺す行為に抗議いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E8%B4%84
現在(現代)の事例 [編集]
長野県諏訪大社では2015年現在においても、蛙狩神事として蛙を捕らえ矢を以てこの蛙を射抜き、生贄として蛇神に捧げる行為が伝統行事として受け継がれている。この神事は2011年の神事直後から、地元の環境NGO団体から抗議をうけ、2013年には地元の環境NGO団体が撮影した動画と写真がネット上に掲載され「現代においてもまだ生贄などを遣っているのか!」、「時代遅れだ!」、「子どもへの悪影響が懸念され、犯罪に繋がる可能性がある」などの意見が噴出して話題となった。現在でも複数の動物愛護団体[誰?]から動物虐待であるとして、代替品の物に置き換えて神事を行なう事や所作だけにするようにとの抗議を受けている[6]。これに対し諏訪大社側は「諏訪の伝統、文化であり、神事は守っていかなくてはいけない。静寂の中で行う神事の妨げになるような行為で困惑している」と主張している[7]。
拡散!!
☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう

皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
☆タイ 動物虐待回避、生きた猫の代替えにドラエモン人形
タイ 動物虐待回避のために「ドラえもん」で雨乞いの儀式を行う村
http://news.livedoor.com/article/detail/10290536/
新華ニュース
タイ 動物虐待回避のために「ドラえもん」で雨乞いの儀式を行う村
タイ紙「バンコク・ポスト」によると、プレー(Phrae)県では伝統的な雨乞いの儀式「hae nang maew」が行われた。伝統的な雨乞いの儀式ではかごに入れた猫を神輿のように担ぎながら歌って踊って練り歩き、雨が降ることを祈りながら猫に水をかけ続ける。動物虐待にあたり、違法だということで今年は猫型のロボットである「ドラえもん」の人形を猫に見立てて儀式が行われた。


殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
ウィキペディア「生贄」(いけにえ)の項目に
諏訪大社の蛙狩神事の事例が記載されました。
犬猫救済の輪は伝統や宗教行事であっても
生き物に苦しみを与え殺す行為に抗議いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E8%B4%84
現在(現代)の事例 [編集]
長野県諏訪大社では2015年現在においても、蛙狩神事として蛙を捕らえ矢を以てこの蛙を射抜き、生贄として蛇神に捧げる行為が伝統行事として受け継がれている。この神事は2011年の神事直後から、地元の環境NGO団体から抗議をうけ、2013年には地元の環境NGO団体が撮影した動画と写真がネット上に掲載され「現代においてもまだ生贄などを遣っているのか!」、「時代遅れだ!」、「子どもへの悪影響が懸念され、犯罪に繋がる可能性がある」などの意見が噴出して話題となった。現在でも複数の動物愛護団体[誰?]から動物虐待であるとして、代替品の物に置き換えて神事を行なう事や所作だけにするようにとの抗議を受けている[6]。これに対し諏訪大社側は「諏訪の伝統、文化であり、神事は守っていかなくてはいけない。静寂の中で行う神事の妨げになるような行為で困惑している」と主張している[7]。
拡散!!
☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう

皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
☆タイ 動物虐待回避、生きた猫の代替えにドラエモン人形
タイ 動物虐待回避のために「ドラえもん」で雨乞いの儀式を行う村
http://news.livedoor.com/article/detail/10290536/
新華ニュース
タイ 動物虐待回避のために「ドラえもん」で雨乞いの儀式を行う村
タイ紙「バンコク・ポスト」によると、プレー(Phrae)県では伝統的な雨乞いの儀式「hae nang maew」が行われた。伝統的な雨乞いの儀式ではかごに入れた猫を神輿のように担ぎながら歌って踊って練り歩き、雨が降ることを祈りながら猫に水をかけ続ける。動物虐待にあたり、違法だということで今年は猫型のロボットである「ドラえもん」の人形を猫に見立てて儀式が行われた。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月19日 (日) | 編集 |
【トップ固定】
※ 福島次回の7月25日(金)26日(土)は、フードが不足しそうです。福島宛800㌔、川崎宛600㌔が必要です。1袋からの多くの皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ(あと6台必要)
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
☆natsumint隊より 2015年7月のご支援のお願いです☆
●フード募集期間:7月18日(土)~22日(水)
詳細はこちらよりご確認願います⇒ ★
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

☆次回犬猫救済の輪犬猫里親会
7月25日(土)26日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

☆茨城県常総市、多頭野犬は助けられるか 収支報告(5.22~6.21)
5.22~6.21 常総犬口座 ご寄付ご報告
5.26カイズ様 ムトウ様 ササキ様 ドイ様 5.27カトウ様 クリモト様 5.28マツヤマ様 ハヤシ様 ナカムラ様 6.1トリイ様 6.5マツナガ様 6.8池田様 6.19ホウ様
前月繰越ー219083 5.22~6.21通帳入金額584000 +¥364917
TNR日本動物福祉病院5.28 ¥217080清算済 次月繰越¥147837
今までの通帳入金額は、合計¥1666523
ー引出手数料は、合計¥648 = 収入合計は、¥1665875です。
支出合計は、¥1518038です。 残高¥147837
☆常総犬現地近況
(常総犬にフードを運んでいる方の話です。)
真ん中の犬は、茨城で保護されています。
近日、TNR日本動物福祉病院に搬送、不妊手術、フィラリア検査、また足は怪我の後遺症のようですが診察を受ける予定です。
沢山の繁殖で増えた常総犬とは容姿が似ていません。
いきさつはわかりませんが、人によくなついているそうです。
里親に迎えて頂ける方は、いらっしゃいませんでしょうか。
ご検討いただけます方は、お気軽にお声をかけて下さい。
宜しくお願い申し上げます。

子犬がいなくなった後のお母さん組の7〜10匹は毎日居場所を変えています。
他方面のグループの数匹も一緒に移動している日もあります。
昼間は暑いからか1匹もいませんが夜には出てきます。
今まで捕獲器をかけていた庭では、捕獲器で犬が捕まったのを見てしまったので犬達は警戒して庭に入ってきません。
エサは、少し離れた入り口であげてます。
ここに全員♀、4姉妹がいます。また生まれてしまいます。


常総犬医療費のご支援をありがとうございました。
警戒心が強く、捕獲が難しくなっているそうですが、保護された際には、今まで同様に、
TNR日本動物福祉病院におきまして、ワクチン、不妊手術、フィラリア検査等のできます医療を施せたらと思っております。
今後とも、常総犬レスキューにご支援ご協力を宜しくお願い申し上げます。
★使途目的
不妊手術・ワクチン・フィラリア検査等のTNR日本動物福祉病院における医療費支援
【ご寄付口座】みずほ銀行 守谷支店
普通 口座番号1068500
内村祐子(ウチムラユウコ)
こちらの口座は、犬猫救済の輪が管理しています。ブログとホームページでご報告させて頂きます。
★使途目的
常総犬保護活動にあたり、茨城にて県内動物病院医療費や、常総犬シェルター保護維持費等活動全般
【ご寄付口座】ゆうちょ銀行
●ゆうちょ銀行間の送金:記号10630 番号37112431
●他金融機関からのお振込口座:
店名:0六八(ゼロロクハチ)
店番: 068
普通預金
口座番号 3711243
こちらの口座は、CAPINさんが管理しています。
★支援物資 犬の保護されている地点への応援をお願い致します。
【常総市現地宛支援物資】は、下記へお願い致します。
配達時間夜18時以降
〒303-0042茨城県常総市坂手町6239
内村祐子(ウチムラユウコ)宛
080-8749-5626(仕事をしています。電話は、受けられず申し訳ございません。)
●現在不足物資
・成犬用ドライフード種類問わず
・成犬用缶詰種類問わず
・おやつジャーキー等
アマゾン欲しい物リスト
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・塩素系ハイター・猫缶詰黒缶他種類問わず・ペットシーツワイド薄型・30Lポリ袋白色・ちゅーる・箱シーバ・子猫用カルカンレトルト
・猫の紙砂
・ペットシーツワイド薄型
・子猫用ワンラックキャットミルク
・塩素系ハイター
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・ちゅーるまぐろ
・箱シーバ各種
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツレギュラー
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
※ 福島次回の7月25日(金)26日(土)は、フードが不足しそうです。福島宛800㌔、川崎宛600㌔が必要です。1袋からの多くの皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ(あと6台必要)
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
☆natsumint隊より 2015年7月のご支援のお願いです☆
●フード募集期間:7月18日(土)~22日(水)
詳細はこちらよりご確認願います⇒ ★
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



☆次回犬猫救済の輪犬猫里親会
7月25日(土)26日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

☆茨城県常総市、多頭野犬は助けられるか 収支報告(5.22~6.21)
5.22~6.21 常総犬口座 ご寄付ご報告
5.26カイズ様 ムトウ様 ササキ様 ドイ様 5.27カトウ様 クリモト様 5.28マツヤマ様 ハヤシ様 ナカムラ様 6.1トリイ様 6.5マツナガ様 6.8池田様 6.19ホウ様
前月繰越ー219083 5.22~6.21通帳入金額584000 +¥364917
TNR日本動物福祉病院5.28 ¥217080清算済 次月繰越¥147837
今までの通帳入金額は、合計¥1666523
ー引出手数料は、合計¥648 = 収入合計は、¥1665875です。
支出合計は、¥1518038です。 残高¥147837
☆常総犬現地近況
(常総犬にフードを運んでいる方の話です。)
真ん中の犬は、茨城で保護されています。
近日、TNR日本動物福祉病院に搬送、不妊手術、フィラリア検査、また足は怪我の後遺症のようですが診察を受ける予定です。
沢山の繁殖で増えた常総犬とは容姿が似ていません。
いきさつはわかりませんが、人によくなついているそうです。
里親に迎えて頂ける方は、いらっしゃいませんでしょうか。
ご検討いただけます方は、お気軽にお声をかけて下さい。
宜しくお願い申し上げます。

子犬がいなくなった後のお母さん組の7〜10匹は毎日居場所を変えています。
他方面のグループの数匹も一緒に移動している日もあります。
昼間は暑いからか1匹もいませんが夜には出てきます。
今まで捕獲器をかけていた庭では、捕獲器で犬が捕まったのを見てしまったので犬達は警戒して庭に入ってきません。
エサは、少し離れた入り口であげてます。
ここに全員♀、4姉妹がいます。また生まれてしまいます。


常総犬医療費のご支援をありがとうございました。
警戒心が強く、捕獲が難しくなっているそうですが、保護された際には、今まで同様に、
TNR日本動物福祉病院におきまして、ワクチン、不妊手術、フィラリア検査等のできます医療を施せたらと思っております。
今後とも、常総犬レスキューにご支援ご協力を宜しくお願い申し上げます。
★使途目的
不妊手術・ワクチン・フィラリア検査等のTNR日本動物福祉病院における医療費支援
【ご寄付口座】みずほ銀行 守谷支店
普通 口座番号1068500
内村祐子(ウチムラユウコ)
こちらの口座は、犬猫救済の輪が管理しています。ブログとホームページでご報告させて頂きます。
★使途目的
常総犬保護活動にあたり、茨城にて県内動物病院医療費や、常総犬シェルター保護維持費等活動全般
【ご寄付口座】ゆうちょ銀行
●ゆうちょ銀行間の送金:記号10630 番号37112431
●他金融機関からのお振込口座:
店名:0六八(ゼロロクハチ)
店番: 068
普通預金
口座番号 3711243
こちらの口座は、CAPINさんが管理しています。
★支援物資 犬の保護されている地点への応援をお願い致します。
【常総市現地宛支援物資】は、下記へお願い致します。
配達時間夜18時以降
〒303-0042茨城県常総市坂手町6239
内村祐子(ウチムラユウコ)宛
080-8749-5626(仕事をしています。電話は、受けられず申し訳ございません。)
●現在不足物資
・成犬用ドライフード種類問わず
・成犬用缶詰種類問わず
・おやつジャーキー等
アマゾン欲しい物リスト
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・塩素系ハイター・猫缶詰黒缶他種類問わず・ペットシーツワイド薄型・30Lポリ袋白色・ちゅーる・箱シーバ・子猫用カルカンレトルト
・猫の紙砂
・ペットシーツワイド薄型
・子猫用ワンラックキャットミルク
・塩素系ハイター
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・ちゅーるまぐろ
・箱シーバ各種
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツレギュラー
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月18日 (土) | 編集 |
【トップ固定】
※ 福島次回の7月25日(金)26日(土)は、フードが不足しそうです。福島宛800㌔、川崎宛600㌔が必要です。1袋からの多くの皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ(あと6台必要)
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
☆natsumint隊より 2015年7月のご支援のお願いです☆
●フード募集期間:7月18日(土)~22日(水)
詳細はこちらよりご確認願います⇒ ★
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

犬猫救済の輪子猫被災猫里親会
注 19日は、犬の参加はございません。
☆7月19日(日) 雨天決行
12:00~17:00
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

♪ねこのおうちさがし♪



☆茨城県常総市、多頭野犬は助けられるか



望まれない命なら産ませない。
猫も犬もそれは同じことです。
中心で動いて下さっているCAPIN代表の鶴田さんは、地元常総市に市の問題として解決するよう働きかけています。
現地に保護する場所を確保し、保護施設を造り、ボランティアの協力も得て、殺処分するのではなく、引き取り手を探していく方向で、交渉しています。
行政との話は、本当に行政が、行政がやるべきこととしてとらえ、市民の為に動こうという考えを持たなければ、まず動きません。
私達は、今までに行政との話でどれほど苦労をしてきたことでしょう。
ボランティアを協力者としてとらえていません。うるさい敵とでもいった扱いが殆どです。
常総の犬達を他人事でなく、市の問題としてとらえられるなら、まず、保護場所を確保することに時間はかけられないはずです。
なぜなら、不妊手術がされていないのですからどんどん繁殖してしまい問題を大きくするばかりだからです。
命の扱いとしても良いはずはありません。
ところが、未だ、議員が、行政が、何をしているのでしょう。
国会ではありませんが、会議をして人件費を使ってどれだけ役立つことをしましたか。
現実、現地に行けない私は口を出さないようにしておりますが、そうした行政に振り回されながらも根気強く話し合いを続ける鶴田さんのお気持ち、苦労が察しられます。
それにしましても、生れてくる命に歯止めをかける事は、大切なことです。
できることからと、捕獲器をかけて捕獲保護を進めてまいりました。
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院では、不妊手術や医療面でのお手伝いをさせて頂いてまいりました。
しかし、今、犬達はもう捕獲器に入らなくなってしまったそうです。
捕獲されてきた犬を見てきたことや、更に臆病で警戒心の強い犬達なのでしょう。
なんとかしなければならないのですが、人手がなさすぎる事、ボランティアさん達みな忙しすぎる事、連絡の電話もつながらないほどです。
特に、保護された犬達、ましてなついていなかったり、障害があったりする子達のお世話は並大抵ではないでしょう。
体がいくつあっても足りない状況で、先に進まなければならない厳しすぎる現状です。
それでも、沢山の放浪犬の繁殖をくい止める方法をいろいろと考えてやっていかなければなりません。
福島警戒区域で犬達の捕獲保護に尽力して下さった愛護団体のリスタさんには、都度、アドバイスを頂いております。
今の状況から、今までの捕獲機ではもう捕獲は難しいだろうという事で、違う型の捕獲器の説明を受けることができました。
お聞きして、時間はかかるかもしれませんがそれなら捕獲できるかもしれない、試す価値は充分にあると感じました。
相談して、やってみたいと思っているところです。
茨城県常総市、多頭野犬は助けられるか、捕獲が難しくなっていることと、保護された犬達の世話でボランティアさんは一層忙しくなっていることがあり、記事がなかなかあげられませんが、引き取り手を見つけるのが難しい臆病な中型犬多頭の救済活動ですので、長期の活動となることは間違いありません。
だれも声をあげなければ、排除、殺処分されてしまう命です。
命ある限り誰かが守ってあげなければなりません。
当会も、今後保護される犬達の不妊手術や医療面で引き続き出来る限りの協力をしてまいります。
どうか、皆様、これからも多頭常総犬を側面から支えてあげて下さい。
宜しくお願い申し上げます。
CAPINさん、最近のブログより
生まれ変わったドッグラン
http://ameblo.jp/capin-blog/entry-12050537600.html
アポロ~ありがとうの毎日
http://ameblo.jp/capin-blog/entry-12049006668.html
アポロ君は、フォスターペアレントさんが決まったそうです。ありがとうございます。
CAPINさんへの応援宜しくお願い申し上げます。
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・塩素系ハイター・猫缶詰黒缶他種類問わず・30Lポリ袋白色・ちゅーる・箱シーバ・子猫用カルカンレトルト
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・塩素系ハイター
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・ちゅーるまぐろ
・箱シーバ各種
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツレギュラー
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
※ 福島次回の7月25日(金)26日(土)は、フードが不足しそうです。福島宛800㌔、川崎宛600㌔が必要です。1袋からの多くの皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ(あと6台必要)
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
☆natsumint隊より 2015年7月のご支援のお願いです☆
●フード募集期間:7月18日(土)~22日(水)
詳細はこちらよりご確認願います⇒ ★
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



犬猫救済の輪子猫被災猫里親会
注 19日は、犬の参加はございません。
☆7月19日(日) 雨天決行
12:00~17:00
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

♪ねこのおうちさがし♪



☆茨城県常総市、多頭野犬は助けられるか



望まれない命なら産ませない。
猫も犬もそれは同じことです。
中心で動いて下さっているCAPIN代表の鶴田さんは、地元常総市に市の問題として解決するよう働きかけています。
現地に保護する場所を確保し、保護施設を造り、ボランティアの協力も得て、殺処分するのではなく、引き取り手を探していく方向で、交渉しています。
行政との話は、本当に行政が、行政がやるべきこととしてとらえ、市民の為に動こうという考えを持たなければ、まず動きません。
私達は、今までに行政との話でどれほど苦労をしてきたことでしょう。
ボランティアを協力者としてとらえていません。うるさい敵とでもいった扱いが殆どです。
常総の犬達を他人事でなく、市の問題としてとらえられるなら、まず、保護場所を確保することに時間はかけられないはずです。
なぜなら、不妊手術がされていないのですからどんどん繁殖してしまい問題を大きくするばかりだからです。
命の扱いとしても良いはずはありません。
ところが、未だ、議員が、行政が、何をしているのでしょう。
国会ではありませんが、会議をして人件費を使ってどれだけ役立つことをしましたか。
現実、現地に行けない私は口を出さないようにしておりますが、そうした行政に振り回されながらも根気強く話し合いを続ける鶴田さんのお気持ち、苦労が察しられます。
それにしましても、生れてくる命に歯止めをかける事は、大切なことです。
できることからと、捕獲器をかけて捕獲保護を進めてまいりました。
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院では、不妊手術や医療面でのお手伝いをさせて頂いてまいりました。
しかし、今、犬達はもう捕獲器に入らなくなってしまったそうです。
捕獲されてきた犬を見てきたことや、更に臆病で警戒心の強い犬達なのでしょう。
なんとかしなければならないのですが、人手がなさすぎる事、ボランティアさん達みな忙しすぎる事、連絡の電話もつながらないほどです。
特に、保護された犬達、ましてなついていなかったり、障害があったりする子達のお世話は並大抵ではないでしょう。
体がいくつあっても足りない状況で、先に進まなければならない厳しすぎる現状です。
それでも、沢山の放浪犬の繁殖をくい止める方法をいろいろと考えてやっていかなければなりません。
福島警戒区域で犬達の捕獲保護に尽力して下さった愛護団体のリスタさんには、都度、アドバイスを頂いております。
今の状況から、今までの捕獲機ではもう捕獲は難しいだろうという事で、違う型の捕獲器の説明を受けることができました。
お聞きして、時間はかかるかもしれませんがそれなら捕獲できるかもしれない、試す価値は充分にあると感じました。
相談して、やってみたいと思っているところです。
茨城県常総市、多頭野犬は助けられるか、捕獲が難しくなっていることと、保護された犬達の世話でボランティアさんは一層忙しくなっていることがあり、記事がなかなかあげられませんが、引き取り手を見つけるのが難しい臆病な中型犬多頭の救済活動ですので、長期の活動となることは間違いありません。
だれも声をあげなければ、排除、殺処分されてしまう命です。
命ある限り誰かが守ってあげなければなりません。
当会も、今後保護される犬達の不妊手術や医療面で引き続き出来る限りの協力をしてまいります。
どうか、皆様、これからも多頭常総犬を側面から支えてあげて下さい。
宜しくお願い申し上げます。
CAPINさん、最近のブログより
生まれ変わったドッグラン
http://ameblo.jp/capin-blog/entry-12050537600.html
アポロ~ありがとうの毎日
http://ameblo.jp/capin-blog/entry-12049006668.html
アポロ君は、フォスターペアレントさんが決まったそうです。ありがとうございます。
CAPINさんへの応援宜しくお願い申し上げます。
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・塩素系ハイター・猫缶詰黒缶他種類問わず・30Lポリ袋白色・ちゅーる・箱シーバ・子猫用カルカンレトルト
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・塩素系ハイター
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・ちゅーるまぐろ
・箱シーバ各種
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツレギュラー
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月18日 (土) | 編集 |
【トップ固定】
※ 福島次回の7月25日(金)26日(土)は、フードが不足しそうです。福島宛800㌔、川崎宛600㌔が必要です。1袋からの多くの皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ(あと6台必要)
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
☆natsumint隊より 2015年7月のご支援のお願いです☆
●フード募集期間:7月18日(土)~22日(水)
詳細はこちらよりご確認願います⇒ ★
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

犬猫救済の輪子猫被災猫里親会
注 19日は、犬の参加はございません。
☆7月19日(日) 雨天決行
12:00~17:00
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

♪ねこのおうちさがし♪



☆「殺処分ゼロ」と「猫駆除」の矛盾
アニマルウエルフェア連絡会様よりの転載です
2015.01.13 Tuesday
「殺処分ゼロ」と「猫駆除」の矛盾
[このブログは発行予定のメルマガ「どうぶつネットにゅーす」と同じ内容です。猫の捕獲駆除について、未だ適切な決着を見ずに継続の為、同じテーマで更新しました。]
ある法律の専門家から「法は、法を適切に使い、必要とする者の為に、法の精神によって作られる。」と教えられました。役所は法の執行官ですから、明らかに野良猫迷惑被害を訴える者が箱罠で捕まえた猫を、殺処分を前提に引取るとしたら、殺処分ゼロを目指す役所のすごく大きな問題です。ある役所から次の法律文をいわれました。
『動物愛護法(但し通称・以下同じ)第三十五条(犬及び猫の引取り)3第一項本文及び前項の規定は、都道府県等が所有者の判明しない犬又は猫の引取りをその拾得者その他の者から求められた場合に準用する。』
そんな訳は無いと考え、調べたところ「駆除の為に猫を箱罠で捕まえた者」からの引取りの求めは、「拾得者や拾得者から頼まれたその他の者など」ではないことが分かりました。
「逸走の家畜」や「拾得」は遺失物法に決められていますし、猫に関係する動物愛護法とその主な関連条文などを下段の【1】~【10】に引用しました。
拾得と所有や占有を、立法の精神に従って読み進んだところ、遺失物法の【引用1】~【引用4】により、猫の拾得を「猫の所有や占有」と理解できます。
拾得猫の所有や占有については、動物愛護法からの【引用5】により、猫の所有者又は占有者の責務等が決められております。同法【引用6】による、同法施行規則(環境省令)【引用7】で、猫の引取りを求める相当の事由がないと認められる場合が定められ、駆除や殺処分に相当の事由ははありません。
動物愛護法からと同法の環境省令【引用8】【引用9】【引用10】によると、猫の迷惑被害と周辺環境の保全について、動物愛護法の立法の精神により、猫と環境保全の因果関係が詳しく厳しく決められていますので、駆除も困難です。
冒頭の、ある地方の役所の言う、動物愛護法の『拾得者その他の者』からの引取りは、条文の字面だけをつまみ出した、極めて不適切な使い方です。
ここ数年だけをみても、猫への対策はすごく進みました。役所が、猫の捕獲駆除殺処分に手を貸してはいけません。
以下は引用の条文【1】~【10】==============
【引用1】遺失物法 第一章 総則 (趣旨) 第一条 この法律は、遺失物、埋蔵物その他の占有を離れた物の拾得及び返還に係る手続その他その取扱いに関し必要な事項を定めるものとする。
【引用2】※同法(定義)第二条 この法律において「物件」とは、遺失物及び埋蔵物並びに準遺失物(誤って占有した他人の物、他人の置き去った物及び逸走した家畜をいう。次条において同じ。)をいう。
2 この法律において「拾得」とは、物件の占有を始めること(埋蔵物及び他人の置き去った物にあっては、これを発見すること)をいう。
【引用3】※同法(準遺失物に関する民法の規定の準用)第三条 準遺失物については、民法(明治二十九年法律第八十九号)第二百四十条の規定を準用する。この場合において、同条中「これを拾得した」とあるのは、「同法第二条第二項に規定する拾得をした」と読み替えるものとする。
【引用4】※同法 第四条 拾得者は、速やかに、拾得をした物件を遺失者に返還し、又は警察署長に提出しなければならない。ただし、法令の規定によりその所持が禁止されている物に該当する物件及び犯罪の犯人が占有していたと認められる物件は、速やかに、これを警察署長に提出しなければならない。
2 施設において物件(埋蔵物を除く。第三節において同じ。)の拾得をした拾得者(当該施設の施設占有者を除く。)は、前項の規定にかかわらず、速やかに、当該物件を当該施設の施設占有者に交付しなければならない。
3 前二項の規定は、動物の愛護及び管理に関する法律(昭和四十八年法律第百五号)第三十五条第三項に規定する犬又は猫に該当する物件について同項の規定による引取りの求めを行った拾得者については、適用しない。
【引用5】以下は動物愛護法より引用(動物の所有者又は占有者の責務等)第七条 動物の所有者又は占有者は、命あるものである動物の所有者又は占有者として動物の愛護及び管理に関する責任を十分に自覚して、その動物をその種類、習性等に応じて適正に飼養し、又は保管することにより、動物の健康及び安全を保持するように努めるとともに、動物が人の生命、身体若しくは財産に害を加え、生活環境の保全上の支障を生じさせ、又は人に迷惑を及ぼすことのないように努めなければならない。
【引用6】動物愛護法(犬及び猫の引取り) 第三十五条 都道府県等(都道府県及び指定都市、地方自治法第二百五十二条の二十二第一項 の中核市(以下「中核市」という。)その他政令で定める市(特別区を含む。以下同じ。)をいう。以下同じ。)は、犬又は猫の引取りをその所有者から求められたときは、これを引き取らなければならない。ただし、犬猫等販売業者から引取りを求められた場合その他の第七条第四項の規定の趣旨に照らして引取りを求める相当の事由がないと認められる場合として環境省令で定める場合には、その引取りを拒否することができる。
2 前項本文の規定により都道府県等が犬又は猫を引き取る場合には、都道府県知事等(都道府県等の長をいう。以下同じ。)は、その犬又は猫を引き取るべき場所を指定することができる。
3 第一項本文及び前項の規定は、都道府県等が所有者の判明しない犬又は猫の引取りをその拾得者その他の者から求められた場合に準用する。
4 都道府県知事等は、第一項本文(前項において準用する場合を含む。次項、第七項及び第八項において同じ。)の規定により引取りを行つた犬又は猫について、殺処分がなくなることを目指して、所有者がいると推測されるものについてはその所有者を発見し、当該所有者に返還するよう努めるとともに、所有者がいないと推測されるもの、所有者から引取りを求められたもの又は所有者の発見ができないものについてはその飼養を希望する者を募集し、当該希望する者に譲り渡すよう努めるものとする。(第五~六項・割愛)
7 環境大臣は、関係行政機関の長と協議して、第一項本文の規定により引き取る場合の措置に関し必要な事項を定めることができる。
【引用7】動物愛護法施行規則(環境省令)(犬猫の引取りを求める相当の事由がないと認められる場合)第二十一条の二 法第三十五条第一項ただし書の環境省令で定める場合は、次のいずれかに該当する場合とする。ただし、次のいずれかに該当する場合であっても、生活環境の保全上の支障を防止するために必要と認められる場合については、この限りでない。
一 犬猫等販売業者から引取りを求められた場合
二 引取りを繰り返し求められた場合
三 子犬又は子猫の引取りを求められた場合であって、当該引取りを求める者が都道府県等からの繁殖を制限するための措置に関する指示に従っていない場合
四 犬又は猫の老齢又は疾病を理由として引取りを求められた場合
五 引取りを求める犬又は猫の飼養が困難であるとは認められない理由により引取りを求められた場合
六 あらかじめ引取りを求める犬又は猫の譲渡先を見つけるための取組を行っていない場合
七 前各号に掲げるもののほか、法第七条第四項の規定の趣旨に照らして引取りを求める相当の事由がないと認められる場合として都道府県等の条例、規則等に定める場合
【引用8】動物愛護法 第四節 周辺の生活環境の保全等に係る措置 第二十五条 都道府県知事は、多数の動物の飼養又は保管に起因した騒音又は悪臭の発生、動物の毛の飛散、多数の昆虫の発生等によつて周辺の生活環境が損なわれている事態として環境省令で定める事態が生じていると認めるときは、当該事態を生じさせている者に対し、期限を定めて、その事態を除去するために必要な措置をとるべきことを勧告することができる。(以下、第二~四項・割愛)
【引用9】動物愛護法施行規則(環境省令)(用語)第一条 この省令において使用する用語は、動物の愛護及び管理に関する法律 (以下「法」という。)において使用する用語の例による。
【引用10】動物愛護法施行規則(環境省令)(周辺の生活環境が損なわれている事態)第十二条 法第二十五条第一項 の環境省令で定める事態は、次の各号のいずれかに該当するものが周辺地域の住民(以下「周辺住民」という。)の日常生活に著しい支障を及ぼしていると認められる事態であって、かつ、当該支障が、複数の周辺住民からの都道府県知事に対する苦情の申出等により、周辺住民の間で共通の認識となっていると認められる事態とする。
一 動物の飼養又は保管に伴い頻繁に発生する動物の鳴き声その他の音
二 動物の飼養又は保管に伴う飼料の残さ又は動物のふん尿その他の汚物の不適切な処理又は放置により発生する臭気
三 動物の飼養施設の敷地外に飛散する動物の毛又は羽毛
四 動物の飼養又は保管により発生する多数のねずみ、はえ、蚊、のみその他の衛生動物
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014.10.29 Wednesday
国民に殺処分ゼロを言う国がまさか…
このブログはメールマガジン「どうぶつネットにゅーす2014.10.29日号vol.108」と同じ内容です。
==============================
8月28日、下のブログの続報です。地元有志の努力で市からの狩猟具の貸し出しは改善に向かったようです。しかし、駆除目的で捕らえた猫の引取殺処分についての見解が、国や県または政府系公益法人などによって、異なっているようです。
国┃民┃に┃殺┃処┃分┃ゼ┃ロ┃を┃言┃う┃国┃が┃ま┃さ┃か┃…
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
駆除を目的に、狩猟具で捕まえた猫の殺処分が合法である、と国の機関に伝えられた自治体があるとすれば・・・、その地方では「人と動物の共生する社会の実現を図る」などの動物愛護法第一章第一条の(目的)を果たせません。
さらにその都市のお役所が、予め野良猫駆除を目的に道具を使って捕まえた猫の致死処分を業務とするならば・・・、法に基づく動物愛護推進計画などを、その地方では策定できないと思うのです。
まさか国の機関がそのような伝達をすることはあり得ないと考えられるのですが、あり得ない事態について次のホームページで紹介しています。「殺処分ゼロを言う国の機関が・・・」
国民に殺処分ゼロを言う国の機関が、狩猟具で捕らえた猫の引き取り業務を自治体に委ね、殺処分を助けているような、まさかの事態が起こっているのでしたら、速やかな改善を祈るばかりです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014.08.28 Thursday
あきれた○○市猫保護器貸出要領
このブログは、メルマガ「どうぶつネットにゅーす」と同じです。
==============================
このメルマガの発行される頃には、市の「猫保護器貸出措置」が見直されていると思われますので、市の名誉の為にも敢えて委細の公開を控えます。
A4用紙2枚の「○○市猫保護器貸出及び取扱要領」を、概ね次のように読むことができます。『猫の駆除や排除を目的の捕獲に際し、市の所有する狩猟具(※市の用語では“猫保護器”)を市民に貸し出し、捕獲した猫を県が引き取るか、警察に遺失物として渡す。また、県の引き取り先には、捕獲した市民か市役所が届ける。』
地方都市の役所ですから、法の執行官としての専門部署はないとしても、この要領に従った市民と疑問を持つ市民が、猫を巻き込んで警察ざたになっている事態を容易に想定できます。
狂犬病予防法により、犬は県の役人のうち獣医資格を持つ「予防員」に命じられ、知事に任命されている「捕獲人」が、一定の条件のもとで捕獲し、抑留できます。この際に必要であれば、鳥獣保護法(略称)に定められ、厳しい条件のもとで狩猟鳥獣と決められた動物などを狩猟または捕獲するための「法定狩猟具」を用いる場合もあります。
猫を狩猟鳥獣のノネコすることができないこと、猫は役人の予防員や捕獲人の対象にはならないことなどから、法定狩猟具を用いた猫の駆除はできません。市の用語で“猫保護器”とされている箱罠は法定狩猟具にも分類できます。
市は法定狩猟具を保護器と言い換える他にも「法を超えた考え」を示します。例えば(但し、以下抜粋概略)『公衆衛生の向上を目的の野良猫対策として自治会単位で使用』、の際に貸し出すとしています。愛護動物の猫を対象の動物愛護法(略称)に「公衆衛生の向上」の用語は無く、同法の類似の用語は「周辺の生活環境の保全」です。この保全の対象動物は、「多頭数の飼養や保管に起因(概略)」ですから、飼い主のいない野良猫はあてはまりません。さらに省令により「県知事に対する苦情の申し出が、周辺住民の共通認識」とされ、市の措置要領は裁量権の逸脱であり、法を超えた措置としても行えません。
市の要領に記載された「指定引き取り先」とは、「県」を示すと判断されます。動物愛護法では「(所有者等の)緊急避難的な事態による所有権の放棄」を、県が引き取る条件とし、且つ県は環境省令で定める場合に「引き取りを拒否」します。例えば、多頭飼養に係る生活環境保全の共通認識が認められない際や、愛護動物の所有者等が同法に基づく飼養責務を果たしていない場合などです。所有者等のいない野良猫は対象になりません。
法の執行官である役所が、野良猫の駆除を目的に法定狩猟具の箱罠等を用い、狩猟や捕獲を実行する市民に、便宜や利益を供する根拠法令はありませんし、役所自らも行えません。
市の措置要領を使用し、猫を捕獲した市民が自身で処分した場合に、動物愛護法の可罰的違法行為として、懲役2年、罰金200万円に処せられます。用具を用いて捕獲した成猫は、遺失物や拾得物には該当しません。用具を用いて保護した猫を、不適切に取り扱うほか衰弱させるなどの虐待や、捨て去る遺棄なども罰金のある実刑です。
☆タイ 動物虐待回避、生きた猫の代替えにドラエモン人形
タイ 動物虐待回避のために「ドラえもん」で雨乞いの儀式を行う村
http://news.livedoor.com/article/detail/10290536/
新華ニュース
タイ 動物虐待回避のために「ドラえもん」で雨乞いの儀式を行う村
タイ紙「バンコク・ポスト」によると、プレー(Phrae)県では伝統的な雨乞いの儀式「hae nang maew」が行われた。伝統的な雨乞いの儀式ではかごに入れた猫を神輿のように担ぎながら歌って踊って練り歩き、雨が降ることを祈りながら猫に水をかけ続ける。動物虐待にあたり、違法だということで今年は猫型のロボットである「ドラえもん」の人形を猫に見立てて儀式が行われた。

拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・塩素系ハイター・猫缶詰黒缶他種類問わず・30Lポリ袋白色・ちゅーる・箱シーバ・子猫用カルカンレトルト
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・塩素系ハイター
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・ちゅーるまぐろ
・箱シーバ各種
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツレギュラー
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
※ 福島次回の7月25日(金)26日(土)は、フードが不足しそうです。福島宛800㌔、川崎宛600㌔が必要です。1袋からの多くの皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ(あと6台必要)
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
☆natsumint隊より 2015年7月のご支援のお願いです☆
●フード募集期間:7月18日(土)~22日(水)
詳細はこちらよりご確認願います⇒ ★
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



犬猫救済の輪子猫被災猫里親会
注 19日は、犬の参加はございません。
☆7月19日(日) 雨天決行
12:00~17:00
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

♪ねこのおうちさがし♪



☆「殺処分ゼロ」と「猫駆除」の矛盾
アニマルウエルフェア連絡会様よりの転載です
2015.01.13 Tuesday
「殺処分ゼロ」と「猫駆除」の矛盾
[このブログは発行予定のメルマガ「どうぶつネットにゅーす」と同じ内容です。猫の捕獲駆除について、未だ適切な決着を見ずに継続の為、同じテーマで更新しました。]
ある法律の専門家から「法は、法を適切に使い、必要とする者の為に、法の精神によって作られる。」と教えられました。役所は法の執行官ですから、明らかに野良猫迷惑被害を訴える者が箱罠で捕まえた猫を、殺処分を前提に引取るとしたら、殺処分ゼロを目指す役所のすごく大きな問題です。ある役所から次の法律文をいわれました。
『動物愛護法(但し通称・以下同じ)第三十五条(犬及び猫の引取り)3第一項本文及び前項の規定は、都道府県等が所有者の判明しない犬又は猫の引取りをその拾得者その他の者から求められた場合に準用する。』
そんな訳は無いと考え、調べたところ「駆除の為に猫を箱罠で捕まえた者」からの引取りの求めは、「拾得者や拾得者から頼まれたその他の者など」ではないことが分かりました。
「逸走の家畜」や「拾得」は遺失物法に決められていますし、猫に関係する動物愛護法とその主な関連条文などを下段の【1】~【10】に引用しました。
拾得と所有や占有を、立法の精神に従って読み進んだところ、遺失物法の【引用1】~【引用4】により、猫の拾得を「猫の所有や占有」と理解できます。
拾得猫の所有や占有については、動物愛護法からの【引用5】により、猫の所有者又は占有者の責務等が決められております。同法【引用6】による、同法施行規則(環境省令)【引用7】で、猫の引取りを求める相当の事由がないと認められる場合が定められ、駆除や殺処分に相当の事由ははありません。
動物愛護法からと同法の環境省令【引用8】【引用9】【引用10】によると、猫の迷惑被害と周辺環境の保全について、動物愛護法の立法の精神により、猫と環境保全の因果関係が詳しく厳しく決められていますので、駆除も困難です。
冒頭の、ある地方の役所の言う、動物愛護法の『拾得者その他の者』からの引取りは、条文の字面だけをつまみ出した、極めて不適切な使い方です。
ここ数年だけをみても、猫への対策はすごく進みました。役所が、猫の捕獲駆除殺処分に手を貸してはいけません。
以下は引用の条文【1】~【10】==============
【引用1】遺失物法 第一章 総則 (趣旨) 第一条 この法律は、遺失物、埋蔵物その他の占有を離れた物の拾得及び返還に係る手続その他その取扱いに関し必要な事項を定めるものとする。
【引用2】※同法(定義)第二条 この法律において「物件」とは、遺失物及び埋蔵物並びに準遺失物(誤って占有した他人の物、他人の置き去った物及び逸走した家畜をいう。次条において同じ。)をいう。
2 この法律において「拾得」とは、物件の占有を始めること(埋蔵物及び他人の置き去った物にあっては、これを発見すること)をいう。
【引用3】※同法(準遺失物に関する民法の規定の準用)第三条 準遺失物については、民法(明治二十九年法律第八十九号)第二百四十条の規定を準用する。この場合において、同条中「これを拾得した」とあるのは、「同法第二条第二項に規定する拾得をした」と読み替えるものとする。
【引用4】※同法 第四条 拾得者は、速やかに、拾得をした物件を遺失者に返還し、又は警察署長に提出しなければならない。ただし、法令の規定によりその所持が禁止されている物に該当する物件及び犯罪の犯人が占有していたと認められる物件は、速やかに、これを警察署長に提出しなければならない。
2 施設において物件(埋蔵物を除く。第三節において同じ。)の拾得をした拾得者(当該施設の施設占有者を除く。)は、前項の規定にかかわらず、速やかに、当該物件を当該施設の施設占有者に交付しなければならない。
3 前二項の規定は、動物の愛護及び管理に関する法律(昭和四十八年法律第百五号)第三十五条第三項に規定する犬又は猫に該当する物件について同項の規定による引取りの求めを行った拾得者については、適用しない。
【引用5】以下は動物愛護法より引用(動物の所有者又は占有者の責務等)第七条 動物の所有者又は占有者は、命あるものである動物の所有者又は占有者として動物の愛護及び管理に関する責任を十分に自覚して、その動物をその種類、習性等に応じて適正に飼養し、又は保管することにより、動物の健康及び安全を保持するように努めるとともに、動物が人の生命、身体若しくは財産に害を加え、生活環境の保全上の支障を生じさせ、又は人に迷惑を及ぼすことのないように努めなければならない。
【引用6】動物愛護法(犬及び猫の引取り) 第三十五条 都道府県等(都道府県及び指定都市、地方自治法第二百五十二条の二十二第一項 の中核市(以下「中核市」という。)その他政令で定める市(特別区を含む。以下同じ。)をいう。以下同じ。)は、犬又は猫の引取りをその所有者から求められたときは、これを引き取らなければならない。ただし、犬猫等販売業者から引取りを求められた場合その他の第七条第四項の規定の趣旨に照らして引取りを求める相当の事由がないと認められる場合として環境省令で定める場合には、その引取りを拒否することができる。
2 前項本文の規定により都道府県等が犬又は猫を引き取る場合には、都道府県知事等(都道府県等の長をいう。以下同じ。)は、その犬又は猫を引き取るべき場所を指定することができる。
3 第一項本文及び前項の規定は、都道府県等が所有者の判明しない犬又は猫の引取りをその拾得者その他の者から求められた場合に準用する。
4 都道府県知事等は、第一項本文(前項において準用する場合を含む。次項、第七項及び第八項において同じ。)の規定により引取りを行つた犬又は猫について、殺処分がなくなることを目指して、所有者がいると推測されるものについてはその所有者を発見し、当該所有者に返還するよう努めるとともに、所有者がいないと推測されるもの、所有者から引取りを求められたもの又は所有者の発見ができないものについてはその飼養を希望する者を募集し、当該希望する者に譲り渡すよう努めるものとする。(第五~六項・割愛)
7 環境大臣は、関係行政機関の長と協議して、第一項本文の規定により引き取る場合の措置に関し必要な事項を定めることができる。
【引用7】動物愛護法施行規則(環境省令)(犬猫の引取りを求める相当の事由がないと認められる場合)第二十一条の二 法第三十五条第一項ただし書の環境省令で定める場合は、次のいずれかに該当する場合とする。ただし、次のいずれかに該当する場合であっても、生活環境の保全上の支障を防止するために必要と認められる場合については、この限りでない。
一 犬猫等販売業者から引取りを求められた場合
二 引取りを繰り返し求められた場合
三 子犬又は子猫の引取りを求められた場合であって、当該引取りを求める者が都道府県等からの繁殖を制限するための措置に関する指示に従っていない場合
四 犬又は猫の老齢又は疾病を理由として引取りを求められた場合
五 引取りを求める犬又は猫の飼養が困難であるとは認められない理由により引取りを求められた場合
六 あらかじめ引取りを求める犬又は猫の譲渡先を見つけるための取組を行っていない場合
七 前各号に掲げるもののほか、法第七条第四項の規定の趣旨に照らして引取りを求める相当の事由がないと認められる場合として都道府県等の条例、規則等に定める場合
【引用8】動物愛護法 第四節 周辺の生活環境の保全等に係る措置 第二十五条 都道府県知事は、多数の動物の飼養又は保管に起因した騒音又は悪臭の発生、動物の毛の飛散、多数の昆虫の発生等によつて周辺の生活環境が損なわれている事態として環境省令で定める事態が生じていると認めるときは、当該事態を生じさせている者に対し、期限を定めて、その事態を除去するために必要な措置をとるべきことを勧告することができる。(以下、第二~四項・割愛)
【引用9】動物愛護法施行規則(環境省令)(用語)第一条 この省令において使用する用語は、動物の愛護及び管理に関する法律 (以下「法」という。)において使用する用語の例による。
【引用10】動物愛護法施行規則(環境省令)(周辺の生活環境が損なわれている事態)第十二条 法第二十五条第一項 の環境省令で定める事態は、次の各号のいずれかに該当するものが周辺地域の住民(以下「周辺住民」という。)の日常生活に著しい支障を及ぼしていると認められる事態であって、かつ、当該支障が、複数の周辺住民からの都道府県知事に対する苦情の申出等により、周辺住民の間で共通の認識となっていると認められる事態とする。
一 動物の飼養又は保管に伴い頻繁に発生する動物の鳴き声その他の音
二 動物の飼養又は保管に伴う飼料の残さ又は動物のふん尿その他の汚物の不適切な処理又は放置により発生する臭気
三 動物の飼養施設の敷地外に飛散する動物の毛又は羽毛
四 動物の飼養又は保管により発生する多数のねずみ、はえ、蚊、のみその他の衛生動物
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014.10.29 Wednesday
国民に殺処分ゼロを言う国がまさか…
このブログはメールマガジン「どうぶつネットにゅーす2014.10.29日号vol.108」と同じ内容です。
==============================
8月28日、下のブログの続報です。地元有志の努力で市からの狩猟具の貸し出しは改善に向かったようです。しかし、駆除目的で捕らえた猫の引取殺処分についての見解が、国や県または政府系公益法人などによって、異なっているようです。
国┃民┃に┃殺┃処┃分┃ゼ┃ロ┃を┃言┃う┃国┃が┃ま┃さ┃か┃…
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
駆除を目的に、狩猟具で捕まえた猫の殺処分が合法である、と国の機関に伝えられた自治体があるとすれば・・・、その地方では「人と動物の共生する社会の実現を図る」などの動物愛護法第一章第一条の(目的)を果たせません。
さらにその都市のお役所が、予め野良猫駆除を目的に道具を使って捕まえた猫の致死処分を業務とするならば・・・、法に基づく動物愛護推進計画などを、その地方では策定できないと思うのです。
まさか国の機関がそのような伝達をすることはあり得ないと考えられるのですが、あり得ない事態について次のホームページで紹介しています。「殺処分ゼロを言う国の機関が・・・」
国民に殺処分ゼロを言う国の機関が、狩猟具で捕らえた猫の引き取り業務を自治体に委ね、殺処分を助けているような、まさかの事態が起こっているのでしたら、速やかな改善を祈るばかりです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014.08.28 Thursday
あきれた○○市猫保護器貸出要領
このブログは、メルマガ「どうぶつネットにゅーす」と同じです。
==============================
このメルマガの発行される頃には、市の「猫保護器貸出措置」が見直されていると思われますので、市の名誉の為にも敢えて委細の公開を控えます。
A4用紙2枚の「○○市猫保護器貸出及び取扱要領」を、概ね次のように読むことができます。『猫の駆除や排除を目的の捕獲に際し、市の所有する狩猟具(※市の用語では“猫保護器”)を市民に貸し出し、捕獲した猫を県が引き取るか、警察に遺失物として渡す。また、県の引き取り先には、捕獲した市民か市役所が届ける。』
地方都市の役所ですから、法の執行官としての専門部署はないとしても、この要領に従った市民と疑問を持つ市民が、猫を巻き込んで警察ざたになっている事態を容易に想定できます。
狂犬病予防法により、犬は県の役人のうち獣医資格を持つ「予防員」に命じられ、知事に任命されている「捕獲人」が、一定の条件のもとで捕獲し、抑留できます。この際に必要であれば、鳥獣保護法(略称)に定められ、厳しい条件のもとで狩猟鳥獣と決められた動物などを狩猟または捕獲するための「法定狩猟具」を用いる場合もあります。
猫を狩猟鳥獣のノネコすることができないこと、猫は役人の予防員や捕獲人の対象にはならないことなどから、法定狩猟具を用いた猫の駆除はできません。市の用語で“猫保護器”とされている箱罠は法定狩猟具にも分類できます。
市は法定狩猟具を保護器と言い換える他にも「法を超えた考え」を示します。例えば(但し、以下抜粋概略)『公衆衛生の向上を目的の野良猫対策として自治会単位で使用』、の際に貸し出すとしています。愛護動物の猫を対象の動物愛護法(略称)に「公衆衛生の向上」の用語は無く、同法の類似の用語は「周辺の生活環境の保全」です。この保全の対象動物は、「多頭数の飼養や保管に起因(概略)」ですから、飼い主のいない野良猫はあてはまりません。さらに省令により「県知事に対する苦情の申し出が、周辺住民の共通認識」とされ、市の措置要領は裁量権の逸脱であり、法を超えた措置としても行えません。
市の要領に記載された「指定引き取り先」とは、「県」を示すと判断されます。動物愛護法では「(所有者等の)緊急避難的な事態による所有権の放棄」を、県が引き取る条件とし、且つ県は環境省令で定める場合に「引き取りを拒否」します。例えば、多頭飼養に係る生活環境保全の共通認識が認められない際や、愛護動物の所有者等が同法に基づく飼養責務を果たしていない場合などです。所有者等のいない野良猫は対象になりません。
法の執行官である役所が、野良猫の駆除を目的に法定狩猟具の箱罠等を用い、狩猟や捕獲を実行する市民に、便宜や利益を供する根拠法令はありませんし、役所自らも行えません。
市の措置要領を使用し、猫を捕獲した市民が自身で処分した場合に、動物愛護法の可罰的違法行為として、懲役2年、罰金200万円に処せられます。用具を用いて捕獲した成猫は、遺失物や拾得物には該当しません。用具を用いて保護した猫を、不適切に取り扱うほか衰弱させるなどの虐待や、捨て去る遺棄なども罰金のある実刑です。
☆タイ 動物虐待回避、生きた猫の代替えにドラエモン人形
タイ 動物虐待回避のために「ドラえもん」で雨乞いの儀式を行う村
http://news.livedoor.com/article/detail/10290536/
新華ニュース
タイ 動物虐待回避のために「ドラえもん」で雨乞いの儀式を行う村
タイ紙「バンコク・ポスト」によると、プレー(Phrae)県では伝統的な雨乞いの儀式「hae nang maew」が行われた。伝統的な雨乞いの儀式ではかごに入れた猫を神輿のように担ぎながら歌って踊って練り歩き、雨が降ることを祈りながら猫に水をかけ続ける。動物虐待にあたり、違法だということで今年は猫型のロボットである「ドラえもん」の人形を猫に見立てて儀式が行われた。

拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・塩素系ハイター・猫缶詰黒缶他種類問わず・30Lポリ袋白色・ちゅーる・箱シーバ・子猫用カルカンレトルト
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・塩素系ハイター
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・ちゅーるまぐろ
・箱シーバ各種
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツレギュラー
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月17日 (金) | 編集 |
【トップ固定】
※ 福島次回の7月25日(金)26日(土)は、フードが不足しそうです。福島宛800㌔、川崎宛600㌔が必要です。1袋からの多くの皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ(あと6台必要)
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
☆natsumint隊より 2015年7月のご支援のお願いです☆
●フード募集期間:7月18日(土)~22日(水)
詳細はこちらよりご確認願います⇒ ★
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

拡散!!
急遽決定!!
子猫が多いため臨時犬猫里親会を開催
☆7月18日(土)14:00~17:00
TNR日本動物福祉病院内
犬猫救済の輪犬猫里親会
☆7月19日(日) 雨天決行
12:00~17:00
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

♪ねこのおうちさがし♪




☆バンビ と ハク と
犬猫救済の輪、当会には、
治らない病気の子、事故の後遺症で排便排尿ができない子、腎臓の悪い子、心臓の悪い子、自力で食べられない子、老衰が進んでいる子、末期の数値で毎日の薬や点滴で命を維持している子達が沢山います。
必ずしも延命することが良いとは思っていません。
でもこうしてその日一日を穏やかに送れるなら、
何かいい夢を見ているのかもしれない。不幸だとは思ってないよね。
だったら、一日だって生きようね。一緒に。



☆タイ 動物虐待回避、生きた猫の代替えにドラエモン人形
タイ 動物虐待回避のために「ドラえもん」で雨乞いの儀式を行う村
http://news.livedoor.com/article/detail/10290536/
新華ニュース
タイ 動物虐待回避のために「ドラえもん」で雨乞いの儀式を行う村
タイ紙「バンコク・ポスト」によると、プレー(Phrae)県では伝統的な雨乞いの儀式「hae nang maew」が行われた。伝統的な雨乞いの儀式ではかごに入れた猫を神輿のように担ぎながら歌って踊って練り歩き、雨が降ることを祈りながら猫に水をかけ続ける。動物虐待にあたり、違法だということで今年は猫型のロボットである「ドラえもん」の人形を猫に見立てて儀式が行われた。

拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・塩素系ハイター・猫缶詰黒缶他種類問わず・30Lポリ袋白色・子猫用カルカンレトルト
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・塩素系ハイター
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツレギュラー
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
※ 福島次回の7月25日(金)26日(土)は、フードが不足しそうです。福島宛800㌔、川崎宛600㌔が必要です。1袋からの多くの皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ(あと6台必要)
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
☆natsumint隊より 2015年7月のご支援のお願いです☆
●フード募集期間:7月18日(土)~22日(水)
詳細はこちらよりご確認願います⇒ ★
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



拡散!!
急遽決定!!
子猫が多いため臨時犬猫里親会を開催
☆7月18日(土)14:00~17:00
TNR日本動物福祉病院内
犬猫救済の輪犬猫里親会
☆7月19日(日) 雨天決行
12:00~17:00
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

♪ねこのおうちさがし♪




☆バンビ と ハク と
犬猫救済の輪、当会には、
治らない病気の子、事故の後遺症で排便排尿ができない子、腎臓の悪い子、心臓の悪い子、自力で食べられない子、老衰が進んでいる子、末期の数値で毎日の薬や点滴で命を維持している子達が沢山います。
必ずしも延命することが良いとは思っていません。
でもこうしてその日一日を穏やかに送れるなら、
何かいい夢を見ているのかもしれない。不幸だとは思ってないよね。
だったら、一日だって生きようね。一緒に。



☆タイ 動物虐待回避、生きた猫の代替えにドラエモン人形
タイ 動物虐待回避のために「ドラえもん」で雨乞いの儀式を行う村
http://news.livedoor.com/article/detail/10290536/
新華ニュース
タイ 動物虐待回避のために「ドラえもん」で雨乞いの儀式を行う村
タイ紙「バンコク・ポスト」によると、プレー(Phrae)県では伝統的な雨乞いの儀式「hae nang maew」が行われた。伝統的な雨乞いの儀式ではかごに入れた猫を神輿のように担ぎながら歌って踊って練り歩き、雨が降ることを祈りながら猫に水をかけ続ける。動物虐待にあたり、違法だということで今年は猫型のロボットである「ドラえもん」の人形を猫に見立てて儀式が行われた。

拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・塩素系ハイター・猫缶詰黒缶他種類問わず・30Lポリ袋白色・子猫用カルカンレトルト
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・塩素系ハイター
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツレギュラー
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月17日 (金) | 編集 |
【トップ固定】
※ 福島次回の7月25日(金)26日(土)は、フードが不足しそうです。福島宛800㌔、川崎宛600㌔が必要です。1袋からの多くの皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ(あと6台必要)
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
☆natsumint隊より 2015年7月のご支援のお願いです☆
●フード募集期間:7月18日(土)~22日(水)
詳細はこちらよりご確認願います⇒ ★
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

拡散!!
急遽決定!!
子猫が多いため臨時犬猫里親会を開催
☆7月18日(土)14:00~17:00
TNR日本動物福祉病院内
犬猫救済の輪犬猫里親会
☆7月19日(日) 雨天決行
12:00~17:00
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

♪ねこのおうちさがし♪




拡散!!
大事なお知らせです
どうかお住いの自治体に教えてあげてください!!
☆環境省・・・「駆除目的で捕獲された猫の引き取りはNO!!」
横浜市などでは既にたとえ飲食店や接客業でも駆除目的での猫の捕獲はNO!との動物愛護センター長の回答が出ておりますが、今回、国(環境省)からも「駆除目的で捕獲された猫を自治体が引き取ることは社会通念上信じがたい」、と発言なさいました。
駆除目的の猫の捕獲について
杉本彩さんのブログより
http://ameblo.jp/sugimoto-aya/entry-12035631087.html
2015-06-06 12:15:41
テーマ:動物愛護
広島県で、
飼い主不明の猫を
駆除目的で捕獲している数名の市民が
一年の間10匹以上の捕獲した猫を
広島県動物愛護センター及び
呉市動物愛護センターへ持ち込んでいました。
行政もこれを受け取っていたわけですが、
それについて、
広島県の“呉アニマルピース”さんが抗議を続けておられました。
広島県にも、何度も回答を求めやり取りされ、
また環境省にも見解を求め、
これをなんとか止めさせたいと奮闘されていました。
以前より、猫問題に詳しい“NPO法人ねこだすけ”さんにご相談され
この問題の対策を練っておられました。
そんな中、3月に広島県から講演会にお招きいただき
その時に、呉アニマルピースさんから
直接この問題についてお話しを伺ったのでした。
当協会Evaも、この件に関して大変憤りを感じ
行政が引き取りを行わないよう改めてもらわなければならないと
今年3月より行動を開始いたしました。
私たちの感覚としては、
駆除目的での捕獲は、
当然ながら動愛法に違反している犯罪行為です。
しかし、これを自分で死に至らしめたわけでない以上、
たとえどんな理由であろうと捕獲して持ち込むこと自体は、
動愛法に触れるものではないという
またまた隙間だらけの動愛法であることを思い知らされたわけです。
しかし、たとえ法律で明確になっていなくとも
動愛法の精神を重んじれば、完全なる虐待行為であるわけです。
多くの自治体は、この精神に則って業務をされています。
京都市にも、駆除目的の捕獲について
そのようなことがあった場合どのような対応になるか
と回答を求めたところ、以下のような回答がいただけました。
※京都市では,檻等で捕獲された成猫の引取は一切行っておりません。
TNRや地域猫活動を除いた猫の捕獲行為自体が,
他者の所有物の窃盗,さらに,捕獲時に猫を負傷させた場合,
虐待,器物損壊等に該当する可能性があると考えているため,
そもそも捕獲をしてはならないと市民等に指導しております。
という回答でした。
この捕獲行為への明確な姿勢を示している自治体も少なくありません。
このように、たとえ法が整備されていない現状であっても
どちらの判断が人道的・倫理的であるかを考えれば、
するべき判断や姿勢は自ずと見えてきます。
しかし、、、法律のない現状では、
引き取りを行った行政を一概に責められるものでもなく
今回のことで、何が足りなくて何が問題であるのかが
明確になったのではないでしょうか。
先日、環境省動物愛護管理室田邊室長との面談で、
3時間にも渡る話し合いのお時間をいただきました。
その結果、環境省からは、
大変心強い回答が得られましたので
その内容や様子はEva Facebookよりご覧下さい
https://www.facebook.com/everyanimal.eva
今回、現地で粘り強くこの問題に取り組まれた
呉アニマルピースさんの強い思いと行動力、、、
ねこだすけさんの深い知識と経験、、、
そして私たちEvaがお手伝いさせていただいたことにより
ほんの少しでも良い流れを作れたことで
それぞれができることを尽くし、
連携していくことの大切さを改めて感じました。
公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva様FBより
https://www.facebook.com/everyanimal.eva
先日Evaは、国交省太田大臣秘書の大久保先生のお取り計らいにより、環境省室長との面談が実現し3時間にも及ぶお話し合いをさせていただきました。
明確な法律、条令がないまま起きている「駆除目的で捕獲された猫」についてお伺いしたところ「捕獲猫の引き取りは拒否」との大変貴重な見解をいただきました。ありがとうございました。
この問題は、各自治体により大きく解釈が異なり、「駆除目的で捕獲した猫を引き取る」ことは社会通念上信じがたく、それを環境省の指導とは到底考えられないことでしたので、今回この件が明確になることにより、「捕獲猫の引き取りを可」としていた自治体業務も改善されます。
国土交通省太田大臣には、いつも日本の動物問題について気にかけてくださり、これまで幾度となく環境省との面談をコーディネートしていただきました。誠にありがとうございます。そして今回この面談にご同席いただいたねこだすけ代表の工藤様、きや様、本当に貴重なご意見をどうもありがとうございました。
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・塩素系ハイター・猫缶詰黒缶他種類問わず・30Lポリ袋白色・子猫用カルカンレトルト
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・塩素系ハイター
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツレギュラー
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
※ 福島次回の7月25日(金)26日(土)は、フードが不足しそうです。福島宛800㌔、川崎宛600㌔が必要です。1袋からの多くの皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ(あと6台必要)
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
☆natsumint隊より 2015年7月のご支援のお願いです☆
●フード募集期間:7月18日(土)~22日(水)
詳細はこちらよりご確認願います⇒ ★
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



拡散!!
急遽決定!!
子猫が多いため臨時犬猫里親会を開催
☆7月18日(土)14:00~17:00
TNR日本動物福祉病院内
犬猫救済の輪犬猫里親会
☆7月19日(日) 雨天決行
12:00~17:00
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

♪ねこのおうちさがし♪




拡散!!
大事なお知らせです
どうかお住いの自治体に教えてあげてください!!
☆環境省・・・「駆除目的で捕獲された猫の引き取りはNO!!」
横浜市などでは既にたとえ飲食店や接客業でも駆除目的での猫の捕獲はNO!との動物愛護センター長の回答が出ておりますが、今回、国(環境省)からも「駆除目的で捕獲された猫を自治体が引き取ることは社会通念上信じがたい」、と発言なさいました。
駆除目的の猫の捕獲について
杉本彩さんのブログより
http://ameblo.jp/sugimoto-aya/entry-12035631087.html
2015-06-06 12:15:41
テーマ:動物愛護
広島県で、
飼い主不明の猫を
駆除目的で捕獲している数名の市民が
一年の間10匹以上の捕獲した猫を
広島県動物愛護センター及び
呉市動物愛護センターへ持ち込んでいました。
行政もこれを受け取っていたわけですが、
それについて、
広島県の“呉アニマルピース”さんが抗議を続けておられました。
広島県にも、何度も回答を求めやり取りされ、
また環境省にも見解を求め、
これをなんとか止めさせたいと奮闘されていました。
以前より、猫問題に詳しい“NPO法人ねこだすけ”さんにご相談され
この問題の対策を練っておられました。
そんな中、3月に広島県から講演会にお招きいただき
その時に、呉アニマルピースさんから
直接この問題についてお話しを伺ったのでした。
当協会Evaも、この件に関して大変憤りを感じ
行政が引き取りを行わないよう改めてもらわなければならないと
今年3月より行動を開始いたしました。
私たちの感覚としては、
駆除目的での捕獲は、
当然ながら動愛法に違反している犯罪行為です。
しかし、これを自分で死に至らしめたわけでない以上、
たとえどんな理由であろうと捕獲して持ち込むこと自体は、
動愛法に触れるものではないという
またまた隙間だらけの動愛法であることを思い知らされたわけです。
しかし、たとえ法律で明確になっていなくとも
動愛法の精神を重んじれば、完全なる虐待行為であるわけです。
多くの自治体は、この精神に則って業務をされています。
京都市にも、駆除目的の捕獲について
そのようなことがあった場合どのような対応になるか
と回答を求めたところ、以下のような回答がいただけました。
※京都市では,檻等で捕獲された成猫の引取は一切行っておりません。
TNRや地域猫活動を除いた猫の捕獲行為自体が,
他者の所有物の窃盗,さらに,捕獲時に猫を負傷させた場合,
虐待,器物損壊等に該当する可能性があると考えているため,
そもそも捕獲をしてはならないと市民等に指導しております。
という回答でした。
この捕獲行為への明確な姿勢を示している自治体も少なくありません。
このように、たとえ法が整備されていない現状であっても
どちらの判断が人道的・倫理的であるかを考えれば、
するべき判断や姿勢は自ずと見えてきます。
しかし、、、法律のない現状では、
引き取りを行った行政を一概に責められるものでもなく
今回のことで、何が足りなくて何が問題であるのかが
明確になったのではないでしょうか。
先日、環境省動物愛護管理室田邊室長との面談で、
3時間にも渡る話し合いのお時間をいただきました。
その結果、環境省からは、
大変心強い回答が得られましたので
その内容や様子はEva Facebookよりご覧下さい
https://www.facebook.com/everyanimal.eva
今回、現地で粘り強くこの問題に取り組まれた
呉アニマルピースさんの強い思いと行動力、、、
ねこだすけさんの深い知識と経験、、、
そして私たちEvaがお手伝いさせていただいたことにより
ほんの少しでも良い流れを作れたことで
それぞれができることを尽くし、
連携していくことの大切さを改めて感じました。
公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva様FBより
https://www.facebook.com/everyanimal.eva
先日Evaは、国交省太田大臣秘書の大久保先生のお取り計らいにより、環境省室長との面談が実現し3時間にも及ぶお話し合いをさせていただきました。
明確な法律、条令がないまま起きている「駆除目的で捕獲された猫」についてお伺いしたところ「捕獲猫の引き取りは拒否」との大変貴重な見解をいただきました。ありがとうございました。
この問題は、各自治体により大きく解釈が異なり、「駆除目的で捕獲した猫を引き取る」ことは社会通念上信じがたく、それを環境省の指導とは到底考えられないことでしたので、今回この件が明確になることにより、「捕獲猫の引き取りを可」としていた自治体業務も改善されます。
国土交通省太田大臣には、いつも日本の動物問題について気にかけてくださり、これまで幾度となく環境省との面談をコーディネートしていただきました。誠にありがとうございます。そして今回この面談にご同席いただいたねこだすけ代表の工藤様、きや様、本当に貴重なご意見をどうもありがとうございました。
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・塩素系ハイター・猫缶詰黒缶他種類問わず・30Lポリ袋白色・子猫用カルカンレトルト
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・塩素系ハイター
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツレギュラー
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月17日 (金) | 編集 |
【トップ固定】
※ 福島次回の7月25日(金)26日(土)は、フードが不足しそうです。福島宛800㌔、川崎宛600㌔が必要です。1袋からの多くの皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ(あと6台必要)
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
☆natsumint隊より 2015年7月のご支援のお願いです☆
●フード募集期間:7月18日(土)~22日(水)
詳細はこちらよりご確認願います⇒ ★
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

拡散!!
急遽決定!!
子猫が多いため臨時犬猫里親会を開催
☆7月18日(土)14:00~17:00
TNR日本動物福祉病院内
犬猫救済の輪犬猫里親会
☆7月19日(日) 雨天決行
12:00~17:00
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

♪ねこのおうちさがし♪




☆フォスターペアレント様 ありがとう
pa141 27-10 保護NO1633
★カーソン
黒 オス
推定5歳
FIV,Felv陽性
フォスターペアレント 菊池様(東京)
保護当時は、涙目炎症などあって、エイズ白血病ダブルキャリアとの検査結果でしたので心配しました。
入院生活から、シェルターの白血病ルームでの暮らしが始まり近況報告させて頂きます。
目の方はだいぶ

きれいになりました。

なついていない子はだいたい同じ傾向ですね。
高い場所からじっと人間観察中!
近づくとシャーッ!

そんなカーソン君も、
今週は色んな姿を見せてくれました。
怖いながらも~、隠せないのが好奇心。
棚の後ろから頭をチョコンと覗かせて様子をうかがっていたりして可愛かったー。


白血病の子達は治療が必要になることも多くなりがちなので、
負担が少なくなるようにカーソン君も早く馴れてくれるといいのですが。
猫達とはケンカすることもなく上手くいってます。
ボク、遊んでみようかな~。

見られてると、どうしよ。

フォスターペアレント様。ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
只今、白血病ルームのエアコン故障で止まったまま。
前回の修理の時に、今度動かなくなったら取り換えた方がいいって言われてたので、電気屋さん行ってきました。
除湿と空気清浄とお掃除自動機能付いてるのが必要。3階だから工事費用も安くないな。
下手だけど一応値切っちゃいました。ホント我ながら下手。
白血病の子たちの快適生活のために、シェルター基金使わせて頂きます。
シェルター100匹猫さんに沢山のトイレの砂等、皆様、いつもお世話になりましてありがとうございます。
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・塩素系ハイター・猫缶詰黒缶他種類問わず・30Lポリ袋白色・子猫用カルカンレトルト
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・塩素系ハイター
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツレギュラー
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
※ 福島次回の7月25日(金)26日(土)は、フードが不足しそうです。福島宛800㌔、川崎宛600㌔が必要です。1袋からの多くの皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ(あと6台必要)
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
☆natsumint隊より 2015年7月のご支援のお願いです☆
●フード募集期間:7月18日(土)~22日(水)
詳細はこちらよりご確認願います⇒ ★
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



拡散!!
急遽決定!!
子猫が多いため臨時犬猫里親会を開催
☆7月18日(土)14:00~17:00
TNR日本動物福祉病院内
犬猫救済の輪犬猫里親会
☆7月19日(日) 雨天決行
12:00~17:00
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

♪ねこのおうちさがし♪




☆フォスターペアレント様 ありがとう
pa141 27-10 保護NO1633
★カーソン
黒 オス
推定5歳
FIV,Felv陽性
フォスターペアレント 菊池様(東京)
保護当時は、涙目炎症などあって、エイズ白血病ダブルキャリアとの検査結果でしたので心配しました。
入院生活から、シェルターの白血病ルームでの暮らしが始まり近況報告させて頂きます。
目の方はだいぶ

きれいになりました。

なついていない子はだいたい同じ傾向ですね。
高い場所からじっと人間観察中!
近づくとシャーッ!

そんなカーソン君も、
今週は色んな姿を見せてくれました。
怖いながらも~、隠せないのが好奇心。
棚の後ろから頭をチョコンと覗かせて様子をうかがっていたりして可愛かったー。


白血病の子達は治療が必要になることも多くなりがちなので、
負担が少なくなるようにカーソン君も早く馴れてくれるといいのですが。
猫達とはケンカすることもなく上手くいってます。
ボク、遊んでみようかな~。

見られてると、どうしよ。

フォスターペアレント様。ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
只今、白血病ルームのエアコン故障で止まったまま。
前回の修理の時に、今度動かなくなったら取り換えた方がいいって言われてたので、電気屋さん行ってきました。
除湿と空気清浄とお掃除自動機能付いてるのが必要。3階だから工事費用も安くないな。
下手だけど一応値切っちゃいました。ホント我ながら下手。
白血病の子たちの快適生活のために、シェルター基金使わせて頂きます。
シェルター100匹猫さんに沢山のトイレの砂等、皆様、いつもお世話になりましてありがとうございます。
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・・猫砂・子猫用ワンラックキャットミルク・塩素系ハイター・猫缶詰黒缶他種類問わず・30Lポリ袋白色・子猫用カルカンレトルト
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・塩素系ハイター
・猫缶詰お試しセット
・気まグルメ
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツレギュラー
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・子猫用カルカンレトルト各種
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月16日 (木) | 編集 |
【トップ固定】
※ 福島次回の7月25日(金)26日(土)は、フードが不足しそうです。福島宛800㌔、川崎宛600㌔が必要です。1袋からの多くの皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ(あと6台必要)
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

拡散!!
急遽決定!!
子猫が多いため臨時犬猫里親会を開催
☆7月18日(土)14:00~17:00
TNR日本動物福祉病院内
犬猫救済の輪犬猫里親会
☆7月19日(日) 雨天決行
12:00~17:00
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街




小田原猫ふうこの、里親様宅での近況♪
http://yaplog.jp/fukumasa/archive/197

相変わらず可愛いーーー!!ふうこは超かわいい!ちいさい!
ふうこをお届けさせてもらってから約2ヶ月…
早いような、もうずっと前から里親様宅の子のような
不思議な感じです。

結構空気読めないふうこちゃんなので
先住猫さんにもグイグイ行っちゃってるみたいですが
こちらのチチちゃんにはなんとな~く受け入れてもらえたようす…
…それにしてもふうこ
先住猫様を差し置いて、リラックスしすぎじゃない?笑
もうひとりの先住猫ちゃん
みかんちゃんは、ちょっと時間がかかりそう…との事でしたが

奇跡の3ショット、早くも実現!!
チチちゃんはふうことくっついて寝てくれてるし
みかんちゃんもこれだけ距離を縮められてるし
素晴らしいです~~
これは譲渡後1ヶ月くらいに頂いた写真なので
今はもう少し距離も縮まってるかしら!
ふうこは手足の震えの事もあり
一時は、うちの子になるのかなぁ…なんて思ったりもしましたが
うちでは正直、先住猫に全く馴染めなかったので
あきらめなくて本当に良かったと思っています。
うちよりも何十倍も馴染んでるし、
ぴったりのおうちってあるんだなぁ~
本当に嬉しくて、写真も何度も見ちゃいます!
里親様ありがとうございます、これからもよろしくお願いします♪
あっあと~
他の猫の里親様からのお便り紹介は
基本的に先輩ボランティアさんにお任せしているんですが
こちらで見られます
「動物たちのマイホームをさがして…」
私のお気に入りで
里親様が決まってほんとに嬉しかった
しげる!(保護時の紹介記事はこちら)
とっても可愛い写真が届いてて
嬉しかったので載せちゃう。笑
http://yaplog.jp/fukumasa/archive/197
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小田原多頭飼育猫
☆支援物資ありがとうございます。

☆近況
タオルケットのご支援ありがとうございました。
毛布はタオルケットに交換しました。
猫たちが少しでも過ごしやすくなるとうれしいです。
西日が強く入る窓には、遮光効果のあるフィルムを一部試しに貼りました。
効果がみられるようでしたら、追加して貼りたいと思っています。
すだれ、すだれフック、遮光フィルム、突っ張り棒等を購入しました。


皆様、いつもありがとうございます。
♥今、ほしいもの足りないもの
・ドライフード種類問わず。
・黒缶等種類問わず (現在、週に二日は、缶詰を与えられています。喜んでいます。)
・たまの伝説各種
・銀のスプーンドライ各種
・トイレの紙砂
・みずとりぞうさん
アマゾンほしいものリスト
小田原多頭飼育猫への支援金口座 (当ブログにて収支報告をさせて頂きます)
新生銀行 支店名: 本店 普通口座 2143185
口座名義 富永浩世 (トミナガヒロヨ)
小田原多頭飼育猫ブログは こ ち ら
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・猫砂・塩素系ハイター・猫缶詰黒缶他種類問わず・子猫用ワンラックキャットミルク・ペットシーツレギュラー・30Lポリ袋白色・猫砂・薬用ハンドソープ詰換え用・子猫用カルカンレトルト
・猫の紙砂
・塩素系ハイター
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツレギュラー
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・子猫用カルカンレトルト各種
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
※ 福島次回の7月25日(金)26日(土)は、フードが不足しそうです。福島宛800㌔、川崎宛600㌔が必要です。1袋からの多くの皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ(あと6台必要)
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



拡散!!
急遽決定!!
子猫が多いため臨時犬猫里親会を開催
☆7月18日(土)14:00~17:00
TNR日本動物福祉病院内
犬猫救済の輪犬猫里親会
☆7月19日(日) 雨天決行
12:00~17:00
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街




小田原猫ふうこの、里親様宅での近況♪
http://yaplog.jp/fukumasa/archive/197

相変わらず可愛いーーー!!ふうこは超かわいい!ちいさい!
ふうこをお届けさせてもらってから約2ヶ月…
早いような、もうずっと前から里親様宅の子のような
不思議な感じです。

結構空気読めないふうこちゃんなので
先住猫さんにもグイグイ行っちゃってるみたいですが
こちらのチチちゃんにはなんとな~く受け入れてもらえたようす…
…それにしてもふうこ
先住猫様を差し置いて、リラックスしすぎじゃない?笑
もうひとりの先住猫ちゃん
みかんちゃんは、ちょっと時間がかかりそう…との事でしたが

奇跡の3ショット、早くも実現!!
チチちゃんはふうことくっついて寝てくれてるし
みかんちゃんもこれだけ距離を縮められてるし
素晴らしいです~~
これは譲渡後1ヶ月くらいに頂いた写真なので
今はもう少し距離も縮まってるかしら!
ふうこは手足の震えの事もあり
一時は、うちの子になるのかなぁ…なんて思ったりもしましたが
うちでは正直、先住猫に全く馴染めなかったので
あきらめなくて本当に良かったと思っています。
うちよりも何十倍も馴染んでるし、
ぴったりのおうちってあるんだなぁ~
本当に嬉しくて、写真も何度も見ちゃいます!
里親様ありがとうございます、これからもよろしくお願いします♪
あっあと~
他の猫の里親様からのお便り紹介は
基本的に先輩ボランティアさんにお任せしているんですが
こちらで見られます
「動物たちのマイホームをさがして…」
私のお気に入りで
里親様が決まってほんとに嬉しかった
しげる!(保護時の紹介記事はこちら)
とっても可愛い写真が届いてて
嬉しかったので載せちゃう。笑
http://yaplog.jp/fukumasa/archive/197
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小田原多頭飼育猫
☆支援物資ありがとうございます。

☆近況
タオルケットのご支援ありがとうございました。
毛布はタオルケットに交換しました。
猫たちが少しでも過ごしやすくなるとうれしいです。
西日が強く入る窓には、遮光効果のあるフィルムを一部試しに貼りました。
効果がみられるようでしたら、追加して貼りたいと思っています。
すだれ、すだれフック、遮光フィルム、突っ張り棒等を購入しました。


皆様、いつもありがとうございます。
♥今、ほしいもの足りないもの
・ドライフード種類問わず。
・黒缶等種類問わず (現在、週に二日は、缶詰を与えられています。喜んでいます。)
・たまの伝説各種
・銀のスプーンドライ各種
・トイレの紙砂
・みずとりぞうさん
アマゾンほしいものリスト
小田原多頭飼育猫への支援金口座 (当ブログにて収支報告をさせて頂きます)
新生銀行 支店名: 本店 普通口座 2143185
口座名義 富永浩世 (トミナガヒロヨ)
小田原多頭飼育猫ブログは こ ち ら
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・猫砂・塩素系ハイター・猫缶詰黒缶他種類問わず・子猫用ワンラックキャットミルク・ペットシーツレギュラー・30Lポリ袋白色・猫砂・薬用ハンドソープ詰換え用・子猫用カルカンレトルト
・猫の紙砂
・塩素系ハイター
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツレギュラー
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・子猫用カルカンレトルト各種
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月16日 (木) | 編集 |
【トップ固定】
※ 福島次回の7月25日(金)26日(土)は、フードが不足しそうです。福島宛800㌔、川崎宛600㌔が必要です。1袋からの多くの皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ(あと6台必要)
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

拡散!!
急遽決定!!
子猫が多いため臨時犬猫里親会を開催
☆7月18日(土)14:00~17:00
TNR日本動物福祉病院内
犬猫救済の輪犬猫里親会
☆7月19日(日) 雨天決行
12:00~17:00
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街


☆叶ちゃん 永眠 (犬猫救済の輪)
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/P52.21-32kana.html
2015.07.11 23時30分
叶ちゃん、静かに永久の眠りにつきました。
神奈川県動物保護センターから、引き取った飼い主放棄の子でした。
約6年当会ファミリーとして暮らして、静かに旅立ちました。
人間には距離を置いていた子ですが、最後は足元をスリッっとするほどなついて、抱っこもさせてくれました。
寂しさや心細さを感じたのでしょうか。
甘えて撫でてもらえた時は、気持ちよくて嬉しい表情でした。
小さくて軽い体を静かにいっぱい撫でてあげました。
フォスターペアレント様、
叶ちゃんをずっと支えて頂きまして本当にありがとうございました。

☆バンビとの静かな時間
立てなくなった時は、バンビ自身、何が起きたのかわからなかったようで、とてもかわいそうでした。
それからすぐに自力では何も食べられなくなって、今はシリンジで流動食とお水を与えています。
散歩が何より好きだったバンビ、夜中に抱っこして外に出て、支えながら立たせてあげてみたりします。
私自身の心構えもしなくてはと思いますが、この子にもうわづかしか時間がないことをすんなりと受け入れられない自分がいます。



拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・猫砂・塩素系ハイター・猫缶詰黒缶他種類問わず・子猫用ワンラックキャットミルク・ペットシーツレギュラー・30Lポリ袋白色・猫砂・薬用ハンドソープ詰換え用・子猫用カルカンレトルト
・猫の紙砂
・塩素系ハイター
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツレギュラー
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・子猫用カルカンレトルト各種
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
※ 福島次回の7月25日(金)26日(土)は、フードが不足しそうです。福島宛800㌔、川崎宛600㌔が必要です。1袋からの多くの皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ(あと6台必要)
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



拡散!!
急遽決定!!
子猫が多いため臨時犬猫里親会を開催
☆7月18日(土)14:00~17:00
TNR日本動物福祉病院内
犬猫救済の輪犬猫里親会
☆7月19日(日) 雨天決行
12:00~17:00
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街


☆叶ちゃん 永眠 (犬猫救済の輪)
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/P52.21-32kana.html
2015.07.11 23時30分
叶ちゃん、静かに永久の眠りにつきました。
神奈川県動物保護センターから、引き取った飼い主放棄の子でした。
約6年当会ファミリーとして暮らして、静かに旅立ちました。
人間には距離を置いていた子ですが、最後は足元をスリッっとするほどなついて、抱っこもさせてくれました。
寂しさや心細さを感じたのでしょうか。
甘えて撫でてもらえた時は、気持ちよくて嬉しい表情でした。
小さくて軽い体を静かにいっぱい撫でてあげました。
フォスターペアレント様、
叶ちゃんをずっと支えて頂きまして本当にありがとうございました。

☆バンビとの静かな時間
立てなくなった時は、バンビ自身、何が起きたのかわからなかったようで、とてもかわいそうでした。
それからすぐに自力では何も食べられなくなって、今はシリンジで流動食とお水を与えています。
散歩が何より好きだったバンビ、夜中に抱っこして外に出て、支えながら立たせてあげてみたりします。
私自身の心構えもしなくてはと思いますが、この子にもうわづかしか時間がないことをすんなりと受け入れられない自分がいます。



拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・猫砂・塩素系ハイター・猫缶詰黒缶他種類問わず・子猫用ワンラックキャットミルク・ペットシーツレギュラー・30Lポリ袋白色・猫砂・薬用ハンドソープ詰換え用・子猫用カルカンレトルト
・猫の紙砂
・塩素系ハイター
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツレギュラー
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・子猫用カルカンレトルト各種
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月15日 (水) | 編集 |
【トップ固定】
※ 福島次回の7月25日(金)26日(土)は、フードが不足しそうです。福島宛800㌔、川崎宛600㌔が必要です。1袋からの多くの皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ(あと6台必要)
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

☆犬猫救済の輪犬猫里親会
7月19日(日) 雨天決行
12:00~17:00
▼ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

今日の、川崎市動物愛護センター便
センターから、TNR日本動物福祉病院に到着。
センターに収容された子猫たちは、1キロ位に成長してセンターで不妊手術を施してセンターの譲渡会に参加します。
そこまで成長するのにまだ時間がかかる離乳後くらいのちびっ子たちが、犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院で健康管理されながら、犬猫救済の輪の里親会に参加します。
今日のセンター便

ワクチン1回接種済です。
9日(日)戸越銀座里親会に参加します。
☆福島浪江町報告 7月12日
浪江町のボランティアさんより
お疲れ様です。
結さん、体調はいかがですか?
急に暑くなり、具合の悪い体に更に追い討ちをかけるようですが、
結さんがいないと、回らない事がたくさん有ります。
犬猫、そして私達の為にもどうか、早く御復活される事を願ってます。
給餌量

スタート計 360キロ
給餌量 360キロ
使い切りました。残無しです!
全国の皆様から頂きました、大切なご支援のフード、全て届けてきました。
日曜日も土曜日と同じく大変暑い日でした。
暑いからかどうかはわかりませんが、ほとんどヒトに会うことなく、
また、作業中でたどり着けないというハプニングもなく、
今回は、スイスイと移動できて、給餌に専念できました。





最初から最後まで全て予定通りに活動できたのは、今回が初めてで、全てのフードを届けきることができました。
また、今回、こんなに暑かったのに、給餌場所で、猫ちゃん目撃!
空っぽの給餌器を何度も見に来ていたのでしょうね。
急いでフードを置いて、
既に逃げてしまっていましたが、
また、私がいなくなったら戻ってくると思われますので、すぐに退散。
新鮮な内に、お腹一杯食べてね。
食べにくる動物の中では、おそらく一番弱い猫ちゃん。
ヒトがいない町では、私達はフードを置いてくる事しかできません。
本当は、無事に食べ終わるまで、側にいてあげたかったんですけどね。。。

皆さんの写真によく出てくる紫陽花、私も撮ってきてしまいました。。。
本当に見事に咲いているんですよね。
つぼみもたくさんありましたので、まだまだ咲き続けると思われます

暑くて汗だくの活動でしたが、
全体的にはラッキーな活動となりました。
次回も暑さに負けず、
がんばります!
では
AYAKA
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
※ 福島次回の7月25日(金)26日(土)は、フードが不足しそうです。福島宛800㌔、川崎宛600㌔が必要です。1袋からの多くの皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ(あと6台必要)
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



☆犬猫救済の輪犬猫里親会
7月19日(日) 雨天決行
12:00~17:00
▼ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

今日の、川崎市動物愛護センター便
センターから、TNR日本動物福祉病院に到着。
センターに収容された子猫たちは、1キロ位に成長してセンターで不妊手術を施してセンターの譲渡会に参加します。
そこまで成長するのにまだ時間がかかる離乳後くらいのちびっ子たちが、犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院で健康管理されながら、犬猫救済の輪の里親会に参加します。
今日のセンター便

ワクチン1回接種済です。
9日(日)戸越銀座里親会に参加します。
☆福島浪江町報告 7月12日
浪江町のボランティアさんより
お疲れ様です。
結さん、体調はいかがですか?
急に暑くなり、具合の悪い体に更に追い討ちをかけるようですが、
結さんがいないと、回らない事がたくさん有ります。
犬猫、そして私達の為にもどうか、早く御復活される事を願ってます。
給餌量

スタート計 360キロ
給餌量 360キロ
使い切りました。残無しです!
全国の皆様から頂きました、大切なご支援のフード、全て届けてきました。
日曜日も土曜日と同じく大変暑い日でした。
暑いからかどうかはわかりませんが、ほとんどヒトに会うことなく、
また、作業中でたどり着けないというハプニングもなく、
今回は、スイスイと移動できて、給餌に専念できました。





最初から最後まで全て予定通りに活動できたのは、今回が初めてで、全てのフードを届けきることができました。
また、今回、こんなに暑かったのに、給餌場所で、猫ちゃん目撃!
空っぽの給餌器を何度も見に来ていたのでしょうね。
急いでフードを置いて、
既に逃げてしまっていましたが、
また、私がいなくなったら戻ってくると思われますので、すぐに退散。
新鮮な内に、お腹一杯食べてね。
食べにくる動物の中では、おそらく一番弱い猫ちゃん。
ヒトがいない町では、私達はフードを置いてくる事しかできません。
本当は、無事に食べ終わるまで、側にいてあげたかったんですけどね。。。

皆さんの写真によく出てくる紫陽花、私も撮ってきてしまいました。。。
本当に見事に咲いているんですよね。
つぼみもたくさんありましたので、まだまだ咲き続けると思われます

暑くて汗だくの活動でしたが、
全体的にはラッキーな活動となりました。
次回も暑さに負けず、
がんばります!
では
AYAKA
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月15日 (水) | 編集 |
【トップ固定】
※ 福島次回の7月25日(金)26日(土)は、フードが不足しそうです。福島宛800㌔、川崎宛600㌔が必要です。1袋からの多くの皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ(あと6台必要)
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

☆犬猫救済の輪犬猫里親会
7月19日(日) 雨天決行
12:00~17:00
▼ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

今日の、川崎市動物愛護センター便
センターから、TNR日本動物福祉病院に到着。
センターに収容された子猫たちは、1キロ位に成長してセンターで不妊手術を施してセンターの譲渡会に参加します。
そこまで成長するのにまだ時間がかかる離乳後くらいのちびっ子たちが、犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院で健康管理されながら、犬猫救済の輪の里親会に参加します。
今日のセンター便

ワクチン1回接種済です。
9日(日)戸越銀座里親会に参加します。
☆川崎市が犬や猫の「譲渡会」月1開催へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150711-00002351-kana-l14
カナロコ by 神奈川新聞 7月11日(土)7時3分配信
殺処分ゼロ継続へ-。川崎市は、市動物愛護センター(高津区)や動物愛護団体などが保護した犬や猫の「譲渡会」を月1回の定期開催としてスタートさせる。動物愛護意識の高まりや市とボランティアとの協働をより推進させるのが狙いで、同センターの犬の殺処分ゼロ継続にもつなげる。毎月第3日曜の午後2~4時で、初回は7月19日に同センターで行う。
迷い犬や飼育できなくなった犬などを保護する同センターは2013、14年度、2年連続で犬の殺処分ゼロを達成した。猫も13年度の54匹から14年度は12匹にまで大幅に減少。同センターは登録の動物愛護団体や個人ボランティアらと協力して犬や猫の譲渡先を見つけており、元の飼い主への返還に加え、新たに飼育を始める市民らへの譲渡成功が奏功したという。
これまで不定期に開催していた譲渡会(年7回)での引き取り数を含め、犬74匹、猫260匹(いずれも14年度)が新たな飼い主が見つかった。同センターは、新たに動物を飼おうとしている市民に「センターや団体から譲り受ける」という選択肢があることを知ってもらいたいとしている。
譲渡希望者には、居住場所やその状況など条件がある。問い合わせは、同センター電話044(766)2237。
☆「ボランティア支援を」 県動物保護センター建て替え 11億寄付見込む条例可決
カナロコ by 神奈川新聞 7月9日(木)7時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150709-00002317-kana-l14
•
•
県動物保護センター(平塚市)の建て替え費11億円を全額寄付で賄う条例案について、県議会厚生常任委員会は8日、賛成多数で可決した。ただ、審議では「犬猫を引き取る動物愛護ボランティア団体の寄付集めを圧迫しかねない」(自民党県議)などと懸念が相次ぎ、ボランティアへの積極的支援を求める付帯意見が付けられた。
付帯意見は、「基金を活用した建設までの間も、ボランティア活動が円滑に行えるよう積極的に支援し、建設後も幅広い事業に活用できる柔軟な対応を検討する」ことを求める内容。
県は、犬猫の殺処分ゼロ継続を目指し新センターを「生かすための施設」と位置付けている。殺処分室の廃止や収容室の個室化、ボランティアの活動場所提供も進め、2018年度末の完成を目指している。
寄付による建設は、「寄付文化の醸成」に前向きな黒岩祐治知事の意向を反映した形で、県は著名人の応援も得て動物愛護の精神を普及しながら幅広く寄付を集める考え。条例案は寄付を積み立てる基金を設置するためのもので、4年間で11億円を目標としている。
しかし、基金の使途は建設費に限られており、センターに持ち込まれた動物を多数引き取り、餌代や医療費を負担しながら飼い主探しに奔走するボランティア団体には回らない。
審議では、狂犬病予防法により県に必置義務がある施設にもかかわらず寄付で建設費を賄う点に、▽「殺処分ゼロ」に最も貢献しているボランティア団体に対する支援の視点が乏しい▽ボランティア団体が細々と集めている寄付が細りかねない▽担当課が過大な寄付集めを課せられ、本来業務以外の負担が増す-といった指摘が相次いでいた。
この日の委員会で、中村正樹保健福祉局長は「多くの県民が人と動物の共生社会づくりを目指す考えを共有するための象徴にしていくため、建設に寄付を募ることにした。募金活動に取り組み、動物愛護の精神を全国に発信しながら大きなムーブメントにしたい」とあらためて基金条例に理解を求めた。
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・猫砂・塩素系ハイター・猫缶詰黒缶他種類問わず・子猫用ワンラックキャットミルク・ペットシーツレギュラー・30Lポリ袋白色・猫砂・薬用ハンドソープ詰換え用・子猫用カルカンレトルト
・猫の紙砂
・塩素系ハイター
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツレギュラー
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・子猫用カルカンレトルト各種
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
※ 福島次回の7月25日(金)26日(土)は、フードが不足しそうです。福島宛800㌔、川崎宛600㌔が必要です。1袋からの多くの皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ(あと6台必要)
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



☆犬猫救済の輪犬猫里親会
7月19日(日) 雨天決行
12:00~17:00
▼ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

今日の、川崎市動物愛護センター便
センターから、TNR日本動物福祉病院に到着。
センターに収容された子猫たちは、1キロ位に成長してセンターで不妊手術を施してセンターの譲渡会に参加します。
そこまで成長するのにまだ時間がかかる離乳後くらいのちびっ子たちが、犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院で健康管理されながら、犬猫救済の輪の里親会に参加します。
今日のセンター便

ワクチン1回接種済です。
9日(日)戸越銀座里親会に参加します。
☆川崎市が犬や猫の「譲渡会」月1開催へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150711-00002351-kana-l14
カナロコ by 神奈川新聞 7月11日(土)7時3分配信
殺処分ゼロ継続へ-。川崎市は、市動物愛護センター(高津区)や動物愛護団体などが保護した犬や猫の「譲渡会」を月1回の定期開催としてスタートさせる。動物愛護意識の高まりや市とボランティアとの協働をより推進させるのが狙いで、同センターの犬の殺処分ゼロ継続にもつなげる。毎月第3日曜の午後2~4時で、初回は7月19日に同センターで行う。
迷い犬や飼育できなくなった犬などを保護する同センターは2013、14年度、2年連続で犬の殺処分ゼロを達成した。猫も13年度の54匹から14年度は12匹にまで大幅に減少。同センターは登録の動物愛護団体や個人ボランティアらと協力して犬や猫の譲渡先を見つけており、元の飼い主への返還に加え、新たに飼育を始める市民らへの譲渡成功が奏功したという。
これまで不定期に開催していた譲渡会(年7回)での引き取り数を含め、犬74匹、猫260匹(いずれも14年度)が新たな飼い主が見つかった。同センターは、新たに動物を飼おうとしている市民に「センターや団体から譲り受ける」という選択肢があることを知ってもらいたいとしている。
譲渡希望者には、居住場所やその状況など条件がある。問い合わせは、同センター電話044(766)2237。
☆「ボランティア支援を」 県動物保護センター建て替え 11億寄付見込む条例可決
カナロコ by 神奈川新聞 7月9日(木)7時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150709-00002317-kana-l14
•
•
県動物保護センター(平塚市)の建て替え費11億円を全額寄付で賄う条例案について、県議会厚生常任委員会は8日、賛成多数で可決した。ただ、審議では「犬猫を引き取る動物愛護ボランティア団体の寄付集めを圧迫しかねない」(自民党県議)などと懸念が相次ぎ、ボランティアへの積極的支援を求める付帯意見が付けられた。
付帯意見は、「基金を活用した建設までの間も、ボランティア活動が円滑に行えるよう積極的に支援し、建設後も幅広い事業に活用できる柔軟な対応を検討する」ことを求める内容。
県は、犬猫の殺処分ゼロ継続を目指し新センターを「生かすための施設」と位置付けている。殺処分室の廃止や収容室の個室化、ボランティアの活動場所提供も進め、2018年度末の完成を目指している。
寄付による建設は、「寄付文化の醸成」に前向きな黒岩祐治知事の意向を反映した形で、県は著名人の応援も得て動物愛護の精神を普及しながら幅広く寄付を集める考え。条例案は寄付を積み立てる基金を設置するためのもので、4年間で11億円を目標としている。
しかし、基金の使途は建設費に限られており、センターに持ち込まれた動物を多数引き取り、餌代や医療費を負担しながら飼い主探しに奔走するボランティア団体には回らない。
審議では、狂犬病予防法により県に必置義務がある施設にもかかわらず寄付で建設費を賄う点に、▽「殺処分ゼロ」に最も貢献しているボランティア団体に対する支援の視点が乏しい▽ボランティア団体が細々と集めている寄付が細りかねない▽担当課が過大な寄付集めを課せられ、本来業務以外の負担が増す-といった指摘が相次いでいた。
この日の委員会で、中村正樹保健福祉局長は「多くの県民が人と動物の共生社会づくりを目指す考えを共有するための象徴にしていくため、建設に寄付を募ることにした。募金活動に取り組み、動物愛護の精神を全国に発信しながら大きなムーブメントにしたい」とあらためて基金条例に理解を求めた。
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・猫砂・塩素系ハイター・猫缶詰黒缶他種類問わず・子猫用ワンラックキャットミルク・ペットシーツレギュラー・30Lポリ袋白色・猫砂・薬用ハンドソープ詰換え用・子猫用カルカンレトルト
・猫の紙砂
・塩素系ハイター
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツレギュラー
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・子猫用カルカンレトルト各種
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月13日 (月) | 編集 |
ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

☆エーラスダンロス症候群
動物たちの救済活動をされるボランティアさん達。
福島で、地元や職場付近で、また動物センターに収容された子たちと、保護される動物達はいろいろな怪我や病気も多くて、どうしたら治してあげられるのか、幸せにしてあげられるのか、長年活動していても、その対応には悩むこともあります。
私が保護した骨折の子や、里親に行った先で異物を飲み込んでしまった子等、飼い主さんやボランティアさんの参考になりそうな場合にレントゲン映像などを、掲載したことがありますが、
今回は、
☆エーラスダンロス症候群 とても厄介な病気です。
福島の活動で知り合い、今も浪江町の猫達の救済活動を続けているLoliさんがもう3年も前に保護した猫さん。
触れない子なので、治療は鎮静をかけて行わなければならず、ずっと入院したまま、できることは全て試みたそうです。
相談して、TNR日本動物福祉病院に転院することになりましたが、前の病院の先生も転院間際まで、東大に新しい細胞を運び検査して下さったりと最善を尽くして下さいました。
前の病院できれいに洗って包帯を巻いてもらって来ましたが、二日もすると腐敗臭がするようになり、包帯を外しました。



何とかしてあげたい、何か方法はないものかと
どれほど病院にかけてきても、やはりそう思ってしまいます。
獣医師チームの知識や経験が、この症状に生かせることはないか。
治療法はないと言われていても、まだ私たちは希望を持ち続けています。
幸い野良猫さんには十分すぎるほど関わってきてシャーシャーの子も沢山接してきましたので、おこりんぼさんでもなんとか麻酔かけずに薬を付けたりするコツはちょっと慣れてます。
結局、この子、wiilちゃんは、しばらく私の自宅でお薬付けながらお世話させて頂くことになりました。

ネットで、
エーラスダンロス症候群と 検索してみれば
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%82%B9%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
特異的な治療法はない。・・・と。
猫のエーラスダンロス症候群と 検索してみれば
http://ameblo.jp/kimonomania/entry-12000289172.html
あらっ、こちらも福島の救済活動に走っていたボランティアのみやさん。
ボランティアさん達、猫を助けるために、幸せにするために、ありとあらゆることをして、みんな頑張っているのですね。
私も、頑張ります。
って、まずは、wiilちゃんと仲良くならなければ。
甘えられる子にしてあげたい。それから、広いケージに移って、遊ぶこともね。
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。



☆エーラスダンロス症候群
動物たちの救済活動をされるボランティアさん達。
福島で、地元や職場付近で、また動物センターに収容された子たちと、保護される動物達はいろいろな怪我や病気も多くて、どうしたら治してあげられるのか、幸せにしてあげられるのか、長年活動していても、その対応には悩むこともあります。
私が保護した骨折の子や、里親に行った先で異物を飲み込んでしまった子等、飼い主さんやボランティアさんの参考になりそうな場合にレントゲン映像などを、掲載したことがありますが、
今回は、
☆エーラスダンロス症候群 とても厄介な病気です。
福島の活動で知り合い、今も浪江町の猫達の救済活動を続けているLoliさんがもう3年も前に保護した猫さん。
触れない子なので、治療は鎮静をかけて行わなければならず、ずっと入院したまま、できることは全て試みたそうです。
相談して、TNR日本動物福祉病院に転院することになりましたが、前の病院の先生も転院間際まで、東大に新しい細胞を運び検査して下さったりと最善を尽くして下さいました。
前の病院できれいに洗って包帯を巻いてもらって来ましたが、二日もすると腐敗臭がするようになり、包帯を外しました。



何とかしてあげたい、何か方法はないものかと
どれほど病院にかけてきても、やはりそう思ってしまいます。
獣医師チームの知識や経験が、この症状に生かせることはないか。
治療法はないと言われていても、まだ私たちは希望を持ち続けています。
幸い野良猫さんには十分すぎるほど関わってきてシャーシャーの子も沢山接してきましたので、おこりんぼさんでもなんとか麻酔かけずに薬を付けたりするコツはちょっと慣れてます。
結局、この子、wiilちゃんは、しばらく私の自宅でお薬付けながらお世話させて頂くことになりました。

ネットで、
エーラスダンロス症候群と 検索してみれば
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%82%B9%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
特異的な治療法はない。・・・と。
猫のエーラスダンロス症候群と 検索してみれば
http://ameblo.jp/kimonomania/entry-12000289172.html
あらっ、こちらも福島の救済活動に走っていたボランティアのみやさん。
ボランティアさん達、猫を助けるために、幸せにするために、ありとあらゆることをして、みんな頑張っているのですね。
私も、頑張ります。
って、まずは、wiilちゃんと仲良くならなければ。
甘えられる子にしてあげたい。それから、広いケージに移って、遊ぶこともね。
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月12日 (日) | 編集 |
【トップ固定】
※ ボランティア連携福島レスキュー活動、二日間終了致しました。
今回10日、11日は、私、結は福島入りせず、ボランティアさん達が給餌保護すべてをこなして下さいました。
また12日浪江町はAYAKAさんが入りました。皆様本当にお疲れ様です。
今回の活動で、10日までに川崎・福島拠点に到着致しましたフードの全て使い切ります。次回の7月25日(金)26日(土)は、フードが不足しそうですので早めのお呼びかけをさせて頂きます。次回福島宛800㌔、川崎宛600㌔が必要です。1袋からの多くの皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ(あと6台必要)
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
またたびさん、いつも保護ありがとう。
沢山の保護猫HPにてフォスターペアレントさん募集
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

☆猫を殺処分する根拠法は?
環境省回答できず!
2015 7 6 犬猫殺処分ゼロを目指す動物愛護議員連盟
第二回総会 動画
大変大事な発言が議員連盟の松野議員、尾辻連盟会長よりありました。
猫の殺処分の根拠法は何なのか?
環境省はこの質問に回答できませんでした。
49:45あたりから
発言要旨
松野議員
環境省が来ているのでお伺いしたい。
今、犬の殺処分数はは3万頭を切ってるが猫の殺処分数が増えている。
動物愛護法ではなく狂犬病予防法に基づいて犬の殺処分がされているが、猫を殺処分している法的根拠は何なのか?
狂犬病予防法6条に「犬は・・・」とはっきりと書いてある。勾留義務、処分。
にもかかわらず猫を殺処分しているのはったいどういう法的根拠が理由なのか
動物愛護法にも一言も書いていない。環境省の見解を伺いたい。
環境省大臣官房審議官 小川氏
法律におきまして環境省の告示の中で動物の措置が決まっている。拾った動物については返還、譲渡、殺処分があり、この3つを自治体で法律に基づいて運用するように言っている。
尾辻議員
今説明で「法律に基づいて」と言っていたけど、その法律に基づいて3つ(返還、譲渡、殺処分)のうちどれかにしてくれと都道府県に言っているというその根拠法はどれになるのかな
環境省小川氏
無言
お答えできずに申し訳ございません。
会場から
いつ猫の殺処分の根拠法を回答してくれるのか
尾辻議員
この議員の会で回答する。(すなわち、報告が環境省から議員連盟になされるであろうからという意味)
松野先生、尾辻先生、大変大事な問題点整理と質問に感謝いたします。
松野頼久先生ホームページ
http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=109&agent=9&partner=BIGLOBE&name=%BE%BE%CC%EE%CD%EA%B5%D7&lang=euc&prop=500&bypass=3&dispconfig=&tblattr=1
尾辻秀久先生ホームページ
http://www.otsuji.gr.jp/
☆小田原多頭飼育猫ブログは こ ち ら
☆ビーガン あなたも考えてみませんか。
動物愛護ケイさんのブログより
http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/95b69a67f5b82e6d017d4350d2c75572?fm=rss
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・猫缶詰黒缶他種類問わず・子猫用ワンラックキャットミルク・ペットシーツレギュラー・30Lポリ袋白色・猫砂・薬用ハンドソープ詰換え用・子猫用カルカンレトルト
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツレギュラー
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・子猫用カルカンレトルト各種
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
・塩素系ハイター
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
※ ボランティア連携福島レスキュー活動、二日間終了致しました。
今回10日、11日は、私、結は福島入りせず、ボランティアさん達が給餌保護すべてをこなして下さいました。
また12日浪江町はAYAKAさんが入りました。皆様本当にお疲れ様です。
今回の活動で、10日までに川崎・福島拠点に到着致しましたフードの全て使い切ります。次回の7月25日(金)26日(土)は、フードが不足しそうですので早めのお呼びかけをさせて頂きます。次回福島宛800㌔、川崎宛600㌔が必要です。1袋からの多くの皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ(あと6台必要)
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
またたびさん、いつも保護ありがとう。
沢山の保護猫HPにてフォスターペアレントさん募集
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



☆猫を殺処分する根拠法は?
環境省回答できず!
2015 7 6 犬猫殺処分ゼロを目指す動物愛護議員連盟
第二回総会 動画
大変大事な発言が議員連盟の松野議員、尾辻連盟会長よりありました。
猫の殺処分の根拠法は何なのか?
環境省はこの質問に回答できませんでした。
49:45あたりから
発言要旨
松野議員
環境省が来ているのでお伺いしたい。
今、犬の殺処分数はは3万頭を切ってるが猫の殺処分数が増えている。
動物愛護法ではなく狂犬病予防法に基づいて犬の殺処分がされているが、猫を殺処分している法的根拠は何なのか?
狂犬病予防法6条に「犬は・・・」とはっきりと書いてある。勾留義務、処分。
にもかかわらず猫を殺処分しているのはったいどういう法的根拠が理由なのか
動物愛護法にも一言も書いていない。環境省の見解を伺いたい。
環境省大臣官房審議官 小川氏
法律におきまして環境省の告示の中で動物の措置が決まっている。拾った動物については返還、譲渡、殺処分があり、この3つを自治体で法律に基づいて運用するように言っている。
尾辻議員
今説明で「法律に基づいて」と言っていたけど、その法律に基づいて3つ(返還、譲渡、殺処分)のうちどれかにしてくれと都道府県に言っているというその根拠法はどれになるのかな
環境省小川氏
無言
お答えできずに申し訳ございません。
会場から
いつ猫の殺処分の根拠法を回答してくれるのか
尾辻議員
この議員の会で回答する。(すなわち、報告が環境省から議員連盟になされるであろうからという意味)
松野先生、尾辻先生、大変大事な問題点整理と質問に感謝いたします。
松野頼久先生ホームページ
http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=109&agent=9&partner=BIGLOBE&name=%BE%BE%CC%EE%CD%EA%B5%D7&lang=euc&prop=500&bypass=3&dispconfig=&tblattr=1
尾辻秀久先生ホームページ
http://www.otsuji.gr.jp/
☆小田原多頭飼育猫ブログは こ ち ら
☆ビーガン あなたも考えてみませんか。
動物愛護ケイさんのブログより
http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/95b69a67f5b82e6d017d4350d2c75572?fm=rss
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・猫缶詰黒缶他種類問わず・子猫用ワンラックキャットミルク・ペットシーツレギュラー・30Lポリ袋白色・猫砂・薬用ハンドソープ詰換え用・子猫用カルカンレトルト
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツレギュラー
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・子猫用カルカンレトルト各種
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
・塩素系ハイター
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月12日 (日) | 編集 |
【トップ固定】
※ ボランティア連携福島レスキュー活動、二日間終了致しました。
今回10日、11日は、私、結は福島入りせず、ボランティアさん達が給餌保護すべてをこなして下さいました。
また12日浪江町はAYAKAさんが入ります。皆様本当にお疲れ様です。
今回の活動で、10日までに川崎・福島拠点に到着致しましたフードの全て使い切ります。次回の7月25日(金)26日(土)は、フードが不足しそうですので早めのお呼びかけをさせて頂きます。次回福島宛800㌔、川崎宛600㌔が必要です。1袋からの多くの皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ(あと6台必要)
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

☆本日 里親会
7月12日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~ 17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

子猫も被災猫も負傷猫も、みんな幸せに!
優しい方のお迎えを待っています。



♪ねこのおうちさがし♪
☆ 福島 またたびさんブログ転載
またたびさん、いつも保護ありがとう。
沢山の保護猫HPにてフォスターペアレントさん募集

いつものようにフードを積んで

お水やトラップも積んで

打ち合わせを済ませて

出発です。

福島第一原発が見えます。

除染が進められています。

背丈より高く伸びる雑草をかき分け

得体の知れないものに刺されながら。。。(泣)
ご飯を届けます。
大熊町。
以前ここで見かけた仔に
その後再会はできていませんが
生きていてくれると信じて。
ずっと給餌を続けている場所のひとつです。
保護も毎回試みます。
ままち。ベア。レイたちも ここにいました。

フードを給餌器に詰めてゆきます。

お水もたっぷりと入れます。

季節を感じる

キレイなお花たちが

いつだって出迎えてくれますが
この町に人はいません。。
帰れる目処も立っていません。。
そして今もなお
残っている猫たちがいます。
もう日が沈む頃

朝設置した捕獲器に
今回も入ってくれた仔がいました。
前回・前々回に続き
同じ場所で保護されました。

一緒に帰ろうか。
今日からどうぞよろしくね。
またたび家ホームページはこちら
福島っ子たちへのフード
よろしければ犬猫救済の輪さんへ
よろしくお願いいたします。
送付先は犬猫救済の輪さん
ブログ記事内にありますm(_ _)m
☆小田原多頭飼育猫ブログは こ ち ら
☆ビーガン あなたも考えてみませんか。
動物愛護ケイさんのブログより
http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/95b69a67f5b82e6d017d4350d2c75572?fm=rss
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・猫缶詰黒缶他種類問わず・子猫用ワンラックキャットミルク・ペットシーツレギュラー・30Lポリ袋白色・猫砂・薬用ハンドソープ詰換え用・子猫用カルカンレトルト
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツレギュラー
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・子猫用カルカンレトルト各種
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
・塩素系ハイター
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
※ ボランティア連携福島レスキュー活動、二日間終了致しました。
今回10日、11日は、私、結は福島入りせず、ボランティアさん達が給餌保護すべてをこなして下さいました。
また12日浪江町はAYAKAさんが入ります。皆様本当にお疲れ様です。
今回の活動で、10日までに川崎・福島拠点に到着致しましたフードの全て使い切ります。次回の7月25日(金)26日(土)は、フードが不足しそうですので早めのお呼びかけをさせて頂きます。次回福島宛800㌔、川崎宛600㌔が必要です。1袋からの多くの皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ(あと6台必要)
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



☆本日 里親会
7月12日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~ 17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

子猫も被災猫も負傷猫も、みんな幸せに!
優しい方のお迎えを待っています。



♪ねこのおうちさがし♪
☆ 福島 またたびさんブログ転載
またたびさん、いつも保護ありがとう。
沢山の保護猫HPにてフォスターペアレントさん募集

いつものようにフードを積んで

お水やトラップも積んで

打ち合わせを済ませて

出発です。

福島第一原発が見えます。

除染が進められています。

背丈より高く伸びる雑草をかき分け

得体の知れないものに刺されながら。。。(泣)
ご飯を届けます。
大熊町。
以前ここで見かけた仔に
その後再会はできていませんが
生きていてくれると信じて。
ずっと給餌を続けている場所のひとつです。
保護も毎回試みます。
ままち。ベア。レイたちも ここにいました。

フードを給餌器に詰めてゆきます。

お水もたっぷりと入れます。

季節を感じる

キレイなお花たちが

いつだって出迎えてくれますが
この町に人はいません。。
帰れる目処も立っていません。。
そして今もなお
残っている猫たちがいます。
もう日が沈む頃

朝設置した捕獲器に
今回も入ってくれた仔がいました。
前回・前々回に続き
同じ場所で保護されました。

一緒に帰ろうか。
今日からどうぞよろしくね。
またたび家ホームページはこちら
福島っ子たちへのフード
よろしければ犬猫救済の輪さんへ
よろしくお願いいたします。
送付先は犬猫救済の輪さん
ブログ記事内にありますm(_ _)m
☆小田原多頭飼育猫ブログは こ ち ら
☆ビーガン あなたも考えてみませんか。
動物愛護ケイさんのブログより
http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/95b69a67f5b82e6d017d4350d2c75572?fm=rss
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・猫缶詰黒缶他種類問わず・子猫用ワンラックキャットミルク・ペットシーツレギュラー・30Lポリ袋白色・猫砂・薬用ハンドソープ詰換え用・子猫用カルカンレトルト
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツレギュラー
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・子猫用カルカンレトルト各種
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
・塩素系ハイター
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月11日 (土) | 編集 |
【トップ固定】
※ ボランティア連携福島レスキュー活動、二日間終了致しました。保護猫を連れてボランティアさんがTNR日本動物福祉病院に搬送中です。皆様のご支援ご協力誠にありがとうございました。
尚、7月12日は、浪江町便が出ます。今回は、ご支援のフードで十分な給餌ができます。大変ありがとうございました。
今回の活動で、10日までに川崎・福島拠点に到着致しましたフードの全て使い切ります。次回の7月25日(金)26日(土)は、フードが不足しそうですので早めのお呼びかけをさせて頂きます。次回福島宛800㌔、川崎宛600㌔が必要です。1袋からの多くの皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ(あと6台必要)
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



☆犬猫救済の輪犬猫里親会
7月12日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

子猫・被災猫・中型犬子犬(室内飼い)多数参加
ニューフェイス ゆうちゃん 生後2カ月


♪ねこのおうちさがし♪
☆支援物資ありがとうございます。 ドライなくなっちゃった。
こんにちは、富永です。
写真を撮るのもだいぶ慣れてくれたようですけど、まだちょっと緊張してしまう小田原っ子たちです。



いつも、僕たちにごはんやお砂を送ってくれてありがとう。





近況です。
エイトの食欲が落ちていて、自力で食事をしていないようです。
ロイヤルカナンの高栄養パウダーを溶いたものと、病院で頂いた抗生剤を朝晩2回シリンジであげているそうです。
様子を見て必要ならまた病院に連れて行かなければと思います。
♥今、ほしいもの足りないもの
・ドライフードがなくなりました。種類問わず。
・黒缶等種類問わず (現在、週に二日は、缶詰を与えられています。喜んでいます。)
・たまの伝説各種
・銀のスプーンドライ各種
・トイレの紙砂
アマゾンほしいものリスト
小田原多頭飼育猫への支援金口座 (当ブログにて収支報告をさせて頂きます)
新生銀行 支店名: 本店 普通口座 2143185
口座名義 富永浩世 (トミナガヒロヨ)
小田原多頭飼育猫ブログは こ ち ら
☆ビーガン あなたも考えてみませんか。
動物愛護ケイさんのブログより
http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/95b69a67f5b82e6d017d4350d2c75572?fm=rss
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・猫缶詰黒缶他種類問わず・子猫用ワンラックキャットミルク・ペットシーツレギュラー・30Lポリ袋白色・猫砂・薬用ハンドソープ詰換え用・子猫用カルカンレトルト
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・猫缶たまの伝説
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツレギュラー
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・子猫用カルカンレトルト各種
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
・塩素系ハイター
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月11日 (土) | 編集 |
【トップ固定】
※ ボランティア連携福島レスキュー活動1日目終了、11日(土)二日目に続きます。
尚、7月12日は、浪江町便が出ます。今回は、ご支援のフードで十分な給餌ができます。大変ありがとうございました。
今回の活動で、10日までに川崎・福島拠点に到着致しましたフードの全て使い切ります。次回の7月25日(金)26日(土)は、フードが不足しそうですので早めのお呼びかけをさせて頂きます。福島宛800㌔、川崎宛500㌔が必要です。1袋からの多くの皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



☆犬猫救済の輪犬猫里親会
7月12日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

子猫・被災猫・中型犬子犬(室内飼い)多数参加
ニューフェイス ゆうちゃん 生後2カ月


♪ねこのおうちさがし♪
☆ボランティア連携福島レスキュー活動7月10日
大熊町帰還困難区域・国有化予定区域
皆様からお送りいただきましたセンサーカメラの設置が進むにつれ、猫の生存が確認できた場所に捕獲保護のための捕獲器設置を絞り込めるようになりつつあります。
大熊町帰還困難区域の、前回黒白の猫が道路を横切るのが確認された場所です。
入ってほしい。
またたびさん&ねこかつさん、 二台の捕獲器を設置しています。

まだおさんが設置してくれた給餌器とセンサーカメラのお陰で、あと二匹、フードを食べに来ていることがわかっています。
前回は活動中に、ちょうど、住民さんから電話がかかってきました。
おばあちゃん、会津に避難して空いたマンションの一室を購入したけど、だれもお付き合いがなくて寂しいし、誰か一緒に行ってくれる人がいないと大熊にも行けないと言っていました。
もうひと頑張りして、来年春以降、会津に迎えに行って大熊町のこの自宅に連れてきてあげたいと思っています。


この町にはまだ猫が残っていますから、付近のお宅、もう保護されたお宅の敷地も使わせていただいて、集中して保護を進めます。支援者様から頂いたボブハウスの中に捕獲器を設置しています。

大熊町国有化予定区域
原発直下の区域にずっと給餌に通い続けていたサクラママやボランティアさん達。
今回の連携レスキューでは、海から1キロもない地点、3か所にセンサーカメラの設置ができ、同時に各二台づつ捕獲器の設置を行っています。
線量も高く、国有化予定の区域で、住民さんも殆ど帰ってくることはないようです。
あの日のまま、手が付けられることはありません。




明日の活動にと続きます。
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919


◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●SDカードあと12枚
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・猫缶詰黒缶他種類問わず・子猫用ワンラックキャットミルク・ペットシーツレギュラー・ワイド・30Lポリ袋白色・猫砂・薬用ハンドソープ詰換え用・子猫用カルカンレトルト
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・わがままねこ各種
・猫缶たまの伝説
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツワイド
・ペットシーツレギュラー
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・子猫用カルカンレトルト各種
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
・塩素系ハイター
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月10日 (金) | 編集 |
【トップ固定】
※ ボランティア連携福島レスキュー活動スタートしました。
7月10日(金)・11日(土)、雨が心配されますが、全ポイントの給餌、センサーカメラのカードと電池入れ替え、猫が確認されている場所を中心に捕獲保護にも臨みます。
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



☆犬猫救済の輪犬猫里親会
7月12日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

子猫・被災猫・中型犬子犬(室内飼い)多数参加
ニューフェイス ゆうちゃん 生後2カ月


♪ねこのおうちさがし♪
☆不妊手術を進めよう
☆TNR日本動物福祉病院
2015年5月度6月度 不妊手術実施数
5月の報告です。
猫 メス49匹 オス44匹 計93匹
犬 メス15匹 オス9匹 計24匹 計 117匹
6月の報告です。
猫 メス56匹 オス36匹 計92匹
犬 メス 5匹 オス3匹 計8匹 計 100匹
TNR日本動物福祉病院

☆川崎市助成金制度 川崎市在住の方は、こちらも併せてご利用ください。
TNR日本動物福祉病院は、川崎市不妊去勢手術協力病院です。
申請用紙はTNR日本動物福祉病院窓口でご用意致しております。
助成金は、川崎市在住の方、1世帯3匹まで 猫メス¥3000 猫オス¥2000
捕まらない猫の不妊手術目的での捕獲器の貸出は、TNR日本動物福祉病院 044-276-9388
☆殺処分ゼロイベント!! 近日スタート!!
犬猫救済の輪では、ボランティアさんの不妊手術料金の負担を限りなく軽減(通常1頭の不妊手術料金で10頭不妊手術ができるくらいにする)して、殺処分ゼロイベントを準備中です。まずは、近日、川崎市からスタート予定です。発表までもうしばらくお待ちください。
頑張るボランティアさんブログ
千葉 ふえ続ける不幸な命を たすけて!
http://blog.goo.ne.jp/funabasinoneko/e/af4965996ba622506d802d5862fcc579?fm=rss
☆動物愛護の取り組んでくださっている地方議員の先生方をご紹介します
動物愛護地方議員の会のご紹介
Animal Network Of City 人と動物との共生社会を目指す地方議員のネットワーク
動物愛護地方議員の会(Animal Network of City)
動物愛護地方議員の会とは、
通称ANOC(Animal Network of City)とも呼び、
全国の超党派の地方議員(現・元)が集まって情報交換し、
動物福祉、愛護、保護などに取り組んでいる会です。
☆ ☆ ☆
動物虐待と遺棄、年間何万匹もの殺処分。
これが日本の実態です。
今こそ動物と人間が共存できる優しい社会が必要です。
「動管法」の改正など、国の動きも始まりました。
しかし地方行政の取り組みが大切です。
この問題を一緒に考えませんか。
☆ ☆ ☆
顧問
栗林のり子(東京都議会議員)
代表
高橋 昭彦(世田谷区議会議員)
副代表・東日本代表
佐藤 弘人(世田谷区議会議員)
副代表・西日本代表
大道 義知(京都市会議員)
事務局長
増田 信之(元世田谷区議会議員)
会員名簿
http://blog.livedoor.jp/animalnetwork/archives/cat_11909.html
☆CAPINさんでは、常総犬アポロ他フォスターペアレントさんを募集されています。
http://ameblo.jp/capin-blog/entry-11777469702.html
常総犬アポロ(背骨骨折、下半身麻痺)
まだ若いアポロ、交通事故のようです。背骨の骨折と下半身麻痺、それでも健気に明るく生きていくアポロ。
一生安心して暮らしていけますように、どなたか、フォスターペアレントになっていただけませんでしょうか。





拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919


◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・猫缶詰黒缶他種類問わず・子猫用カルカンレトルト・子猫用ワンラックキャットミルク・ペットシーツレギュラー・ワイド・30Lポリ袋白色・猫砂・薬用ハンドソープ詰換え用・洗濯用粉石鹸不要な物等ございましたら
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・わがままねこ各種
・猫缶たまの伝説
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツワイド
・ペットシーツレギュラー
・子犬用ドライフード
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・子猫用カルカンレトルト各種
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
・塩素系ハイター
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月10日 (金) | 編集 |
【トップ固定】
※ ボランティア連携福島レスキュー活動スタートしました。
7月10日(金)・11日(土)、雨が心配されますが、全ポイントの給餌、センサーカメラのカードと電池入れ替え、猫が確認されている場所を中心に捕獲保護にも臨みます。
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

☆犬猫救済の輪犬猫里親会
7月12日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

子猫・被災猫・中型犬子犬(室内飼い)多数参加
ニューフェイス ゆうちゃん 生後2カ月
♪ねこのおうちさがし♪
☆フォスター・ペアレント様 ありがとう
p-64 22-06
ケンタ君
黒白 オス 6才(2015年3月現在)
フォスター・ペアレント 岩倉 様
お外に暮らし、お部屋に入ってくる
こんな自由に暮らしているのは君だけだよ。
ベランダに来て、「おばさ~ん。開けてにゃ~。」となき続けます。
またその声が大きい。
大抵、ケンタ君の要求には、私の方が負けます。

ボクの言うこと聞いてね。

まずは、ごはんね。

あとは、寝るだけ。ウ~ム

「ここは、ねごこち悪いにゃ。」

「おばさんの枕、借りるよ。汚してごめんね。ボクは基本お外暮らしなもんで。」

夢見るケンタ君。ボクは、幸せニャンコにゃり。ムニャ、ムニャ。

ケンタ君は少しほそっぴーちゃんでしたが、最近は、しっかり筋肉もついて安心しています。
フォスターペアレント様。ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆CAPINさんでも、常総犬アポロ他フォスターペアレントさんを募集されています。
http://ameblo.jp/capin-blog/entry-11777469702.html
常総犬アポロ(背骨骨折、下半身麻痺)
まだ若いアポロ、交通事故のようです。背骨の骨折と下半身麻痺、それでも健気に明るく生きていくアポロ。
一生安心して暮らしていけますように、どなたか、フォスターペアレントになっていただけませんでしょうか。





拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・猫缶詰黒缶他種類問わず・子猫用カルカンレトルト・子猫用ワンラックキャットミルク・ペットシーツレギュラー・ワイド・30Lポリ袋白色・猫砂・薬用ハンドソープ詰換え用・洗濯用粉石鹸不要な物等ございましたら
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・わがままねこ各種
・猫缶たまの伝説
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツワイド
・ペットシーツレギュラー
・子犬用ドライフード
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・子猫用カルカンレトルト各種
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
・塩素系ハイター
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
※ ボランティア連携福島レスキュー活動スタートしました。
7月10日(金)・11日(土)、雨が心配されますが、全ポイントの給餌、センサーカメラのカードと電池入れ替え、猫が確認されている場所を中心に捕獲保護にも臨みます。
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



☆犬猫救済の輪犬猫里親会
7月12日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

子猫・被災猫・中型犬子犬(室内飼い)多数参加
ニューフェイス ゆうちゃん 生後2カ月


♪ねこのおうちさがし♪
☆フォスター・ペアレント様 ありがとう
p-64 22-06
ケンタ君
黒白 オス 6才(2015年3月現在)
フォスター・ペアレント 岩倉 様
お外に暮らし、お部屋に入ってくる
こんな自由に暮らしているのは君だけだよ。
ベランダに来て、「おばさ~ん。開けてにゃ~。」となき続けます。
またその声が大きい。
大抵、ケンタ君の要求には、私の方が負けます。

ボクの言うこと聞いてね。

まずは、ごはんね。

あとは、寝るだけ。ウ~ム

「ここは、ねごこち悪いにゃ。」

「おばさんの枕、借りるよ。汚してごめんね。ボクは基本お外暮らしなもんで。」

夢見るケンタ君。ボクは、幸せニャンコにゃり。ムニャ、ムニャ。

ケンタ君は少しほそっぴーちゃんでしたが、最近は、しっかり筋肉もついて安心しています。
フォスターペアレント様。ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆CAPINさんでも、常総犬アポロ他フォスターペアレントさんを募集されています。
http://ameblo.jp/capin-blog/entry-11777469702.html
常総犬アポロ(背骨骨折、下半身麻痺)
まだ若いアポロ、交通事故のようです。背骨の骨折と下半身麻痺、それでも健気に明るく生きていくアポロ。
一生安心して暮らしていけますように、どなたか、フォスターペアレントになっていただけませんでしょうか。





拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919


◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ です。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・猫缶詰黒缶他種類問わず・子猫用カルカンレトルト・子猫用ワンラックキャットミルク・ペットシーツレギュラー・ワイド・30Lポリ袋白色・猫砂・薬用ハンドソープ詰換え用・洗濯用粉石鹸不要な物等ございましたら
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・わがままねこ各種
・猫缶たまの伝説
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツワイド
・ペットシーツレギュラー
・子犬用ドライフード
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・子猫用カルカンレトルト各種
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
・塩素系ハイター
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月09日 (木) | 編集 |
【トップ固定】
※大熊町双葉町長期帰還困難区域、猫達が生きている間に、バリケードの中に人が戻ってくる日はこない。次回 ボランティア連携福島レスキュー活動は、7月10日(金)・11日(土)です。
フード他、福島被災猫救済活動連携ボランティアさんが活動を継続できますようご支援を今後ともよろしくお願い申し上げます。
●ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
送り先は、下の方に記載しています。
◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い
ボランティアの継続活動を支えて下さい。収支は、当ブログにてご報告致します。
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

☆犬猫救済の輪犬猫里親会
7月12日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

子猫・被災猫・中型犬子犬(室内飼い)多数参加
♪ねこのおうちさがし♪
☆フォスター・ペアレント様 ありがとう
P54.21-34
マーブルちゃん
サビ ♀ 推定12才 (2015.1.現在)
フォスター・ペアレント 三枝様 (東京都)
リラックスポーズがいっぱい見られるようになったマーブルちゃん
エイッ、サービスあんよよ。



アイッ、サービスぺろたん。

いい表情になったんですけど、触らせてはくれないから、
そのお耳の掃除したいんですけどね~。ウ~ム、気になる。

随分と大胆になってきたんじゃありませんか。
マーブルちゃん、そこは私のベッド、私の枕なんですけど。

頼りにしているいつもそばにいるはずの仲良しリン君が、初めての入院中。
早く元気になって帰ってくるといいね。

地上180メートル暮らしで人間との距離を保っていたマーブルちゃんは、
リン君と一緒じゃなくても、地上生活できるようになりました。

フォスターペアレント様。ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ 次回は、7月10日・11日です。川崎からはり二便がでます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・猫缶詰黒缶他種類問わず・子猫用カルカンレトルト・子猫用ワンラックキャットミルク・ペットシーツレギュラー・ワイド・30Lポリ袋白色・猫砂・薬用ハンドソープ詰換え用・洗濯用粉石鹸不要な物等ございましたら
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・わがままねこ各種
・猫缶たまの伝説
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツワイド
・ペットシーツレギュラー
・子犬用ドライフード
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・子猫用カルカンレトルト各種
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
・塩素系ハイター
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
※大熊町双葉町長期帰還困難区域、猫達が生きている間に、バリケードの中に人が戻ってくる日はこない。次回 ボランティア連携福島レスキュー活動は、7月10日(金)・11日(土)です。
フード他、福島被災猫救済活動連携ボランティアさんが活動を継続できますようご支援を今後ともよろしくお願い申し上げます。
●ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
送り先は、下の方に記載しています。
◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い
ボランティアの継続活動を支えて下さい。収支は、当ブログにてご報告致します。
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



☆犬猫救済の輪犬猫里親会
7月12日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

子猫・被災猫・中型犬子犬(室内飼い)多数参加
♪ねこのおうちさがし♪
☆フォスター・ペアレント様 ありがとう
P54.21-34
マーブルちゃん
サビ ♀ 推定12才 (2015.1.現在)
フォスター・ペアレント 三枝様 (東京都)
リラックスポーズがいっぱい見られるようになったマーブルちゃん
エイッ、サービスあんよよ。



アイッ、サービスぺろたん。

いい表情になったんですけど、触らせてはくれないから、
そのお耳の掃除したいんですけどね~。ウ~ム、気になる。

随分と大胆になってきたんじゃありませんか。
マーブルちゃん、そこは私のベッド、私の枕なんですけど。

頼りにしているいつもそばにいるはずの仲良しリン君が、初めての入院中。
早く元気になって帰ってくるといいね。

地上180メートル暮らしで人間との距離を保っていたマーブルちゃんは、
リン君と一緒じゃなくても、地上生活できるようになりました。

フォスターペアレント様。ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919


◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ 次回は、7月10日・11日です。川崎からはり二便がでます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・猫缶詰黒缶他種類問わず・子猫用カルカンレトルト・子猫用ワンラックキャットミルク・ペットシーツレギュラー・ワイド・30Lポリ袋白色・猫砂・薬用ハンドソープ詰換え用・洗濯用粉石鹸不要な物等ございましたら
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・わがままねこ各種
・猫缶たまの伝説
・カロリーエース(病気猫用)
・ペットシーツワイド
・ペットシーツレギュラー
・子犬用ドライフード
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・子猫用カルカンレトルト各種
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
・塩素系ハイター
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月08日 (水) | 編集 |
【トップ固定】
※大熊町双葉町長期帰還困難区域、猫達が生きている間に、バリケードの中に人が戻ってくる日はこない。次回 ボランティア連携福島レスキュー活動は、7月10日(金)・11日(土)です。
フード他、福島被災猫救済活動連携ボランティアさんが活動を継続できますようご支援を今後ともよろしくお願い申し上げます。
●ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
送り先は、下の方に記載しています。
◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い
ボランティアの継続活動を支えて下さい。収支は、当ブログにてご報告致します。
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

☆犬猫救済の輪犬猫里親会
7月12日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

子猫・被災猫・中型犬子犬(室内飼い)多数参加
♪ねこのおうちさがし♪
犬猫救済の輪ではイルカ追い込み漁、イルカショーに反対しています。
☆水族館協会:イルカ入手「追い込み漁NG」義務付け
毎日新聞 2015年07月03日 20時25分
http://mainichi.jp/select/news/20150704k0000m040071000c.html
水族館で飼育するイルカの入手方法を巡る問題で、日本動物園水族館協会(JAZA)は3日、加盟施設が今後イルカを新たに入手する場合、追い込み漁で捕獲された野生イルカでないことが確認できる原産地証明書の提出を義務付けると発表した。
JAZAは今年4月、世界動物園水族館協会(WAZA、本部スイス)から、加盟施設が和歌山県太地町での追い込み漁によるイルカを入手していることを理由に会員資格を停止された。JAZAは5月20日に入手禁止を決定したが、WAZAから停止解除の判断の条件として、具体的な取り組みの報告を求められていた。
JAZAによると、加盟施設には太地町に限らずすべての追い込み漁によるイルカやクジラの入手を禁じる。違反が確認され、注意などを経ても改善しない場合は除名処分とする。
各施設には入手の際の証明書提出を求め、JAZAは飼育するイルカやクジラすべての写真付き管理台帳を来年4月までに整備する。
また、施設内で赤ちゃんイルカを産み育てられるよう、JAZA内に繁殖技術向上の専門委員会を設置し、バンドウイルカに関しては年度内に繁殖計画を策定するとしている。【大場あい】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆イルカ問題で新組織検討へ 和歌山・太地町
7月8日 4時01分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150708/k10010142681000.html
水族館で飼育するイルカを巡り、日本動物園水族館協会が、和歌山県太地町で行われている追い込み漁による入手を禁止したことに対し、太地町の三軒一高町長は、追い込み漁での入手を希望する水族館とともに、新たな組織を立ち上げたいという考えを明らかにしました。
この問題では、国際組織からの批判を受けて日本の協会が方針を変えた経緯があり、再び国際的な議論を呼びそうです。
国内のおよそ150の動物園や水族館が加盟する「日本動物園水族館協会」は、和歌山県太地町で行われている「追い込み漁」によってイルカを入手していることが、倫理規定に違反するとして、WAZA=「世界動物園水族館協会」から除名処分にすると通告され、追い込み漁からの入手を禁止するとともに、入手を続ける水族館を除名処分にする方針を決めました。
これについて、太地町の三軒一高町長はNHKの取材に対し、「太地町のイルカ漁は合法的なもので今後も続けていく」として、追い込み漁での入手を希望する水族館とともに、3年から5年後をめどに新たな組織を立ち上げたいという考えを明らかにしました。
三軒町長は、全国の水族館の関係者が集まって、8日から神奈川県で開かれる会議で、こうした考えを伝えることにしていて、追い込み漁を巡り、再び国際的な議論を呼びそうです。
背景にはイルカ繁殖の難しさ
日本動物園水族館協会が追い込み漁によるイルカの入手の禁止を決めても、続けたいと検討している水族館がある背景には、国内では、イルカの繁殖に必要な設備や技術、経験が不足している現状があります。
日本動物園水族館協会に加盟する日本の34の水族館では、平成24年末の時点で、287頭のイルカが飼育されていますが、大半が和歌山県太地町で捕獲されたもので、繁殖は進んでいません。
イルカを水族館で人工的に繁殖させる場合、ショーに使用するプールとは別に繁殖のためのプールなど、専用の施設を準備する必要があります。
また、イルカが妊娠したあとも流産したりしないよう、子どもが生まれるまでのおよそ1年間にわたって、イルカの体調を詳しくチェックしなければなりません。
さらに、生まれた子どもの生存率は低く、データがある平成24年の場合、全国で生まれた31頭のうち、その年の年末の時点で生存していたのは、およそ3分の1の11頭にとどまっています。
関係者によりますと、授乳がうまくいかないことなどが原因として挙げられるということで、繁殖の技術や経験があるかどうかで水族館ごとの生存率に大きな差があるということです。
また、繁殖の技術が進んでいるアメリカからイルカを入手する方法も考えられますが、この場合、購入や輸送に多くの費用がかかるということです。
日本動物園水族館協会は、追い込み漁を禁止する代わりに、各地の水族館で連携して国内での繁殖を強化する方針ですが、加盟している水族館のなかには繁殖がうまくいかない可能性があるとして、引き続き追い込み漁による入手を続けたいと検討しているところがあります。
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ 次回は、7月10日・11日です。川崎からはり二便がでます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・猫缶詰黒缶他種類問わず・子猫用カルカンレトルト・子猫用ワンラックキャットミルク・ペットシーツレギュラー・ワイド・30Lポリ袋白色・猫砂・薬用ハンドソープ詰換え用・洗濯用粉石鹸不要な物等ございましたら
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・わがままねこ各種
・猫缶たまの伝説
・ペットシーツワイド
・ペットシーツレギュラー
・子犬用ドライフード
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・子猫用カルカンレトルト各種
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
・塩素系ハイター
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
※大熊町双葉町長期帰還困難区域、猫達が生きている間に、バリケードの中に人が戻ってくる日はこない。次回 ボランティア連携福島レスキュー活動は、7月10日(金)・11日(土)です。
フード他、福島被災猫救済活動連携ボランティアさんが活動を継続できますようご支援を今後ともよろしくお願い申し上げます。
●ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
送り先は、下の方に記載しています。
◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い
ボランティアの継続活動を支えて下さい。収支は、当ブログにてご報告致します。
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



☆犬猫救済の輪犬猫里親会
7月12日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

子猫・被災猫・中型犬子犬(室内飼い)多数参加
♪ねこのおうちさがし♪
犬猫救済の輪ではイルカ追い込み漁、イルカショーに反対しています。
☆水族館協会:イルカ入手「追い込み漁NG」義務付け
毎日新聞 2015年07月03日 20時25分
http://mainichi.jp/select/news/20150704k0000m040071000c.html
水族館で飼育するイルカの入手方法を巡る問題で、日本動物園水族館協会(JAZA)は3日、加盟施設が今後イルカを新たに入手する場合、追い込み漁で捕獲された野生イルカでないことが確認できる原産地証明書の提出を義務付けると発表した。
JAZAは今年4月、世界動物園水族館協会(WAZA、本部スイス)から、加盟施設が和歌山県太地町での追い込み漁によるイルカを入手していることを理由に会員資格を停止された。JAZAは5月20日に入手禁止を決定したが、WAZAから停止解除の判断の条件として、具体的な取り組みの報告を求められていた。
JAZAによると、加盟施設には太地町に限らずすべての追い込み漁によるイルカやクジラの入手を禁じる。違反が確認され、注意などを経ても改善しない場合は除名処分とする。
各施設には入手の際の証明書提出を求め、JAZAは飼育するイルカやクジラすべての写真付き管理台帳を来年4月までに整備する。
また、施設内で赤ちゃんイルカを産み育てられるよう、JAZA内に繁殖技術向上の専門委員会を設置し、バンドウイルカに関しては年度内に繁殖計画を策定するとしている。【大場あい】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆イルカ問題で新組織検討へ 和歌山・太地町
7月8日 4時01分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150708/k10010142681000.html
水族館で飼育するイルカを巡り、日本動物園水族館協会が、和歌山県太地町で行われている追い込み漁による入手を禁止したことに対し、太地町の三軒一高町長は、追い込み漁での入手を希望する水族館とともに、新たな組織を立ち上げたいという考えを明らかにしました。
この問題では、国際組織からの批判を受けて日本の協会が方針を変えた経緯があり、再び国際的な議論を呼びそうです。
国内のおよそ150の動物園や水族館が加盟する「日本動物園水族館協会」は、和歌山県太地町で行われている「追い込み漁」によってイルカを入手していることが、倫理規定に違反するとして、WAZA=「世界動物園水族館協会」から除名処分にすると通告され、追い込み漁からの入手を禁止するとともに、入手を続ける水族館を除名処分にする方針を決めました。
これについて、太地町の三軒一高町長はNHKの取材に対し、「太地町のイルカ漁は合法的なもので今後も続けていく」として、追い込み漁での入手を希望する水族館とともに、3年から5年後をめどに新たな組織を立ち上げたいという考えを明らかにしました。
三軒町長は、全国の水族館の関係者が集まって、8日から神奈川県で開かれる会議で、こうした考えを伝えることにしていて、追い込み漁を巡り、再び国際的な議論を呼びそうです。
背景にはイルカ繁殖の難しさ
日本動物園水族館協会が追い込み漁によるイルカの入手の禁止を決めても、続けたいと検討している水族館がある背景には、国内では、イルカの繁殖に必要な設備や技術、経験が不足している現状があります。
日本動物園水族館協会に加盟する日本の34の水族館では、平成24年末の時点で、287頭のイルカが飼育されていますが、大半が和歌山県太地町で捕獲されたもので、繁殖は進んでいません。
イルカを水族館で人工的に繁殖させる場合、ショーに使用するプールとは別に繁殖のためのプールなど、専用の施設を準備する必要があります。
また、イルカが妊娠したあとも流産したりしないよう、子どもが生まれるまでのおよそ1年間にわたって、イルカの体調を詳しくチェックしなければなりません。
さらに、生まれた子どもの生存率は低く、データがある平成24年の場合、全国で生まれた31頭のうち、その年の年末の時点で生存していたのは、およそ3分の1の11頭にとどまっています。
関係者によりますと、授乳がうまくいかないことなどが原因として挙げられるということで、繁殖の技術や経験があるかどうかで水族館ごとの生存率に大きな差があるということです。
また、繁殖の技術が進んでいるアメリカからイルカを入手する方法も考えられますが、この場合、購入や輸送に多くの費用がかかるということです。
日本動物園水族館協会は、追い込み漁を禁止する代わりに、各地の水族館で連携して国内での繁殖を強化する方針ですが、加盟している水族館のなかには繁殖がうまくいかない可能性があるとして、引き続き追い込み漁による入手を続けたいと検討しているところがあります。
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919


◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ 次回は、7月10日・11日です。川崎からはり二便がでます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・猫缶詰黒缶他種類問わず・子猫用カルカンレトルト・子猫用ワンラックキャットミルク・ペットシーツレギュラー・ワイド・30Lポリ袋白色・猫砂・薬用ハンドソープ詰換え用・洗濯用粉石鹸不要な物等ございましたら
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・わがままねこ各種
・猫缶たまの伝説
・ペットシーツワイド
・ペットシーツレギュラー
・子犬用ドライフード
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・子猫用カルカンレトルト各種
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
・塩素系ハイター
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月07日 (火) | 編集 |
【トップ固定】
※大熊町双葉町長期帰還困難区域、猫達が生きている間に、バリケードの中に人が戻ってくる日はこない。次回 ボランティア連携福島レスキュー活動は、7月10日(金)・11日(土)です。
フード他、福島被災猫救済活動連携ボランティアさんが活動を継続できますようご支援を今後ともよろしくお願い申し上げます。
●ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●単三アルカリ電池(福島センサーカメラ取替用)
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
送り先は、下の方に記載しています。
◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い
ボランティアの継続活動を支えて下さい。収支は、当ブログにてご報告致します。
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

☆犬猫救済の輪犬猫里親会
7月12日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

子猫・被災猫・中型犬子犬(室内飼い)多数参加
♪ねこのおうちさがし♪
☆川崎市動物愛護センターご案内
☆平成27年度犬・猫の譲渡会を開催します!
動物愛護センターでは、収容された犬や猫の新しい飼い主になってくださる方を募集するため、譲渡会を開催します。
動物愛護センターに収容中の犬や猫だけでなく、かわさき犬猫愛護ボランティアや市の譲渡事業に協力している動物愛護団体が保護している犬・猫の参加も予定しています。
日時
【平成27年7月19日(日) 午後2時~4時】
参加団体 : NPO法人 pawpads (http://pawpads.sub.jp/外部サイトへリンクします)
かわさき犬猫愛護ボランティア
以降は毎月第3日曜日に開催予定です。
9月20日(日)は宮前区役所動物愛護フェア会場で実施予定です。
場所
川崎市動物愛護センター (高津区蟹ヶ谷119)
電話:044-766-2237
川崎市動物愛護センター案内図
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆高齢犬の飼主を募集しています!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆コーディネート情報を更新しました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆川崎市動物愛護センターの動物愛護教室
http://www.city.kawasaki.jp/shisetsu/category/39-2-1-0-0-0-0-0-0-0.html
当センターでは、主に市立の保育園、幼稚園、小学校などを対象に動物愛護教室を実施しております。弱い立場の動物を思いやることは、他者に共感し、相手を思いやる心を育てるといわれており、子どもたちに他者への思いやりの心を育むきっかけとなればと考えております。
動物の福祉を考え、現在川崎市では、動物愛護教室に動物と一緒に行ってはおりません。動物がいない状態でも、動物の気持ちになって考えることや、小さな命と大切にすることを教えるためのプログラムになっております。詳細は、以下のマニュアルをご覧ください。
※マニュアルは小学校向けのプログラムになっております。施設によって内容を決めさせていただきますので、ぜひ御相談ください。
また、ご不明な点や詳細、御相談については、下記までご連絡ください。
044-766-2237 川崎市動物愛護センター
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ 次回は、7月10日・11日です。川崎からはり二便がでます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●単三アルカリ電池(福島センサーカメラ取替用)
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・猫缶詰黒缶他種類問わず・子猫用カルカンレトルト・子犬用缶詰・子犬用ドライフード・30Lポリ袋白色・猫砂・薬用ハンドソープ詰換え用・洗濯用粉石鹸不要な物等ございましたら
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・わがままねこ各種
・猫缶たまの伝説
・子犬用ドライフード
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・子猫用カルカンレトルト各種
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・ペットシーツワイド
・ペットシーツレギュラー
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
・塩素系ハイター
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
※大熊町双葉町長期帰還困難区域、猫達が生きている間に、バリケードの中に人が戻ってくる日はこない。次回 ボランティア連携福島レスキュー活動は、7月10日(金)・11日(土)です。
フード他、福島被災猫救済活動連携ボランティアさんが活動を継続できますようご支援を今後ともよろしくお願い申し上げます。
●ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●単三アルカリ電池(福島センサーカメラ取替用)
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
送り先は、下の方に記載しています。
◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い
ボランティアの継続活動を支えて下さい。収支は、当ブログにてご報告致します。
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



☆犬猫救済の輪犬猫里親会
7月12日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

子猫・被災猫・中型犬子犬(室内飼い)多数参加
♪ねこのおうちさがし♪
☆川崎市動物愛護センターご案内
☆平成27年度犬・猫の譲渡会を開催します!
動物愛護センターでは、収容された犬や猫の新しい飼い主になってくださる方を募集するため、譲渡会を開催します。
動物愛護センターに収容中の犬や猫だけでなく、かわさき犬猫愛護ボランティアや市の譲渡事業に協力している動物愛護団体が保護している犬・猫の参加も予定しています。
日時
【平成27年7月19日(日) 午後2時~4時】
参加団体 : NPO法人 pawpads (http://pawpads.sub.jp/外部サイトへリンクします)
かわさき犬猫愛護ボランティア
以降は毎月第3日曜日に開催予定です。
9月20日(日)は宮前区役所動物愛護フェア会場で実施予定です。
場所
川崎市動物愛護センター (高津区蟹ヶ谷119)
電話:044-766-2237
川崎市動物愛護センター案内図
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆高齢犬の飼主を募集しています!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆コーディネート情報を更新しました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆川崎市動物愛護センターの動物愛護教室
http://www.city.kawasaki.jp/shisetsu/category/39-2-1-0-0-0-0-0-0-0.html
当センターでは、主に市立の保育園、幼稚園、小学校などを対象に動物愛護教室を実施しております。弱い立場の動物を思いやることは、他者に共感し、相手を思いやる心を育てるといわれており、子どもたちに他者への思いやりの心を育むきっかけとなればと考えております。
動物の福祉を考え、現在川崎市では、動物愛護教室に動物と一緒に行ってはおりません。動物がいない状態でも、動物の気持ちになって考えることや、小さな命と大切にすることを教えるためのプログラムになっております。詳細は、以下のマニュアルをご覧ください。
※マニュアルは小学校向けのプログラムになっております。施設によって内容を決めさせていただきますので、ぜひ御相談ください。
また、ご不明な点や詳細、御相談については、下記までご連絡ください。
044-766-2237 川崎市動物愛護センター
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919


◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ 次回は、7月10日・11日です。川崎からはり二便がでます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●単三アルカリ電池(福島センサーカメラ取替用)
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・猫缶詰黒缶他種類問わず・子猫用カルカンレトルト・子犬用缶詰・子犬用ドライフード・30Lポリ袋白色・猫砂・薬用ハンドソープ詰換え用・洗濯用粉石鹸不要な物等ございましたら
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・わがままねこ各種
・猫缶たまの伝説
・子犬用ドライフード
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・子猫用カルカンレトルト各種
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・ペットシーツワイド
・ペットシーツレギュラー
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
・塩素系ハイター
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月07日 (火) | 編集 |
【トップ固定】
☆支援物資ありがとうございます。
YN様 HU様 HE様 SK様 KO様 I様 KY様 NN様 YI様 TJ様 RH様 KO様 YI様 A様 YF様 AK様 YU様 N様 SK様 YI様 SM様 TH様 AS様 MY様 YU様 KM様 YI様 ST様 HM様 YU様 MT様 YO様 MK様 YT様 RK様 MK様 コーナン他、ショップよりご発送下さいました皆様
※大熊町双葉町長期帰還困難区域、猫達が生きている間に、バリケードの中に人が戻ってくる日はこない。次回 ボランティア連携福島レスキュー活動は、7月10日(金)・11日(土)です。
フード他、福島被災猫救済活動連携ボランティアさんが活動を継続できますようご支援を今後ともよろしくお願い申し上げます。
●ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●単三アルカリ電池(福島センサーカメラ取替用)
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
送り先は、下の方に記載しています。
◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い
ボランティアの継続活動を支えて下さい。収支は、当ブログにてご報告致します。
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

☆犬猫救済の輪犬猫里親会
7月12日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

子猫・被災猫・中型犬子犬(室内飼い)多数参加
♪ねこのおうちさがし♪
☆ミオちゃん、永眠(犬猫救済の輪)
川崎市動物愛護センター収容 負傷子猫
pa136 27-04
ミオちゃん キジトラシロ メス
推定7か月(2015.2月現在)
※フォスターペアレント 山崎様(神奈川県)
2015.7.3 ミオちゃんはお星さまになりました。
大きくなれなくて、皮膚の炎症が酷くてボロボロで、お口も酷い歯肉炎で痛くて、軟便だったり、小さな体にいっぱい負を背負って、一生懸命生きたミオちゃん。もう、1才になるはずなのに体重は1.5㌔、でも、一生懸命一生懸命に生きて、ほんの小さな喜び、食べる事、甘える事を楽しんでくれました。

食べてくれるのがうれしくて、ボロボロでもかわいくてかわいくて、トイレもどこでもしちゃう子でも、愛しくて軽い体を毎日抱いて寝ました。
子猫の時、事故にあってセンターに収容されたのでしょうか。
苦しそうだった呼吸は落ち着いたけれどどこかに後遺症が残っているのか、検査センターに送っても決定的なことはわからぬまま、7月2日急変、神経症状がでてその後は悪化の一途をたどりました。
そして、お星さまになりました。
天使のミオちゃん、もう抱っこできないのは寂しいよ。
また会いたいよ。おやすみね。
川崎市動物愛護センターの皆様、TNR日本動物福祉病院のスタッフ、ボランティアさん達、シェルターのボランティアさん達、ミオちゃんを大切にしてくれたみんな、ありがとうございました。
合唱
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ 次回は、7月10日・11日です。川崎からはり二便がでます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●単三アルカリ電池(福島センサーカメラ取替用)
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・猫缶詰黒缶他種類問わず・子猫用カルカンレトルト・子犬用缶詰・子犬用ドライフード・30Lポリ袋白色・猫砂・薬用ハンドソープ詰換え用・洗濯用粉石鹸不要な物等ございましたら
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・わがままねこ各種
・猫缶たまの伝説
・子犬用ドライフード
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・子猫用カルカンレトルト各種
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・ペットシーツワイド
・ペットシーツレギュラー
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
・塩素系ハイター
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
☆支援物資ありがとうございます。
YN様 HU様 HE様 SK様 KO様 I様 KY様 NN様 YI様 TJ様 RH様 KO様 YI様 A様 YF様 AK様 YU様 N様 SK様 YI様 SM様 TH様 AS様 MY様 YU様 KM様 YI様 ST様 HM様 YU様 MT様 YO様 MK様 YT様 RK様 MK様 コーナン他、ショップよりご発送下さいました皆様
※大熊町双葉町長期帰還困難区域、猫達が生きている間に、バリケードの中に人が戻ってくる日はこない。次回 ボランティア連携福島レスキュー活動は、7月10日(金)・11日(土)です。
フード他、福島被災猫救済活動連携ボランティアさんが活動を継続できますようご支援を今後ともよろしくお願い申し上げます。
●ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●単三アルカリ電池(福島センサーカメラ取替用)
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
送り先は、下の方に記載しています。
◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い
ボランティアの継続活動を支えて下さい。収支は、当ブログにてご報告致します。
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



☆犬猫救済の輪犬猫里親会
7月12日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

子猫・被災猫・中型犬子犬(室内飼い)多数参加
♪ねこのおうちさがし♪
☆ミオちゃん、永眠(犬猫救済の輪)
川崎市動物愛護センター収容 負傷子猫
pa136 27-04
ミオちゃん キジトラシロ メス
推定7か月(2015.2月現在)
※フォスターペアレント 山崎様(神奈川県)
2015.7.3 ミオちゃんはお星さまになりました。
大きくなれなくて、皮膚の炎症が酷くてボロボロで、お口も酷い歯肉炎で痛くて、軟便だったり、小さな体にいっぱい負を背負って、一生懸命生きたミオちゃん。もう、1才になるはずなのに体重は1.5㌔、でも、一生懸命一生懸命に生きて、ほんの小さな喜び、食べる事、甘える事を楽しんでくれました。

食べてくれるのがうれしくて、ボロボロでもかわいくてかわいくて、トイレもどこでもしちゃう子でも、愛しくて軽い体を毎日抱いて寝ました。
子猫の時、事故にあってセンターに収容されたのでしょうか。
苦しそうだった呼吸は落ち着いたけれどどこかに後遺症が残っているのか、検査センターに送っても決定的なことはわからぬまま、7月2日急変、神経症状がでてその後は悪化の一途をたどりました。
そして、お星さまになりました。
天使のミオちゃん、もう抱っこできないのは寂しいよ。
また会いたいよ。おやすみね。
川崎市動物愛護センターの皆様、TNR日本動物福祉病院のスタッフ、ボランティアさん達、シェルターのボランティアさん達、ミオちゃんを大切にしてくれたみんな、ありがとうございました。
合唱
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919


◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ 次回は、7月10日・11日です。川崎からはり二便がでます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●単三アルカリ電池(福島センサーカメラ取替用)
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なくなりました・・・・・・・・猫缶詰黒缶他種類問わず・子猫用カルカンレトルト・子犬用缶詰・子犬用ドライフード・30Lポリ袋白色・猫砂・薬用ハンドソープ詰換え用・洗濯用粉石鹸不要な物等ございましたら
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・わがままねこ各種
・猫缶たまの伝説
・子犬用ドライフード
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・子猫用カルカンレトルト各種
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・ペットシーツワイド
・ペットシーツレギュラー
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
・塩素系ハイター
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月06日 (月) | 編集 |
【トップ固定】
☆支援物資ありがとうございます。
YN様 HU様 HE様 SK様 KO様 I様 KY様 NN様 YI様 TJ様 RH様 KO様 YI様 A様 YF様 AK様 YU様 N様 SK様 YI様 SM様 TH様 AS様 MY様 YU様 KM様 YI様 ST様 HM様 YU様 MT様 YO様 MK様 YT様 RK様 MK様 コーナン他、ショップよりご発送下さいました皆様
※大熊町双葉町長期帰還困難区域、猫達が生きている間に、バリケードの中に人が戻ってくる日はこない。次回 ボランティア連携福島レスキュー活動は、7月10日(金)・11日(土)です。
フード他、福島被災猫救済活動連携ボランティアさんが活動を継続できますようご支援を今後ともよろしくお願い申し上げます。
●ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●単三アルカリ電池(福島センサーカメラ取替用)
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
送り先は、下の方に記載しています。
◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い
ボランティアの継続活動を支えて下さい。収支は、当ブログにてご報告致します。
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

☆犬猫救済の輪犬猫里親会
7月12日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

子猫・被災猫・中型犬子犬(室内飼い)多数参加
♪ねこのおうちさがし♪
☆常総犬マミーちゃんとのお別れ
7月1日21時、常総犬のマミーちゃんが天に召されました。
ご報告申し上げます。
茨城県常総市の野犬狩りを免れ、2月に生んだ子犬達と共に保護されたマミーちゃんでした。
少し高齢にも見えたり、フィラリアも陽性でしたが、穏やかな優しい性格の子で、第二の幸せな犬生を送れることをみんな願っておりました。大切にお世話をしながら、里親探しの準備をしてまいりました。
特に、CAPINさんのシェルターに暮らし始めてからは沢山の愛情を注がれていました。
そんな中で、体の異変に気付き、またいくつかの病院にかかることとなり、結果、末期の肺癌と告知を受けることになってしまいました。お世話していた皆様のショックはどれほど大きかったことでしょう。
マミーちゃんの苦しみにいつでも対応出来るようにと、CAPINさんから再びTNR日本動物福祉病院に託していただきまして、獣医スタッフ皆で、マミーちゃんの立場で考え、苦しまないようにとできうるすべての処置をとりながら、最期を迎えました。
7月1日21時、みんなに看取られ眠りにつきました。
マミーちゃん、やすらかに。 合唱







具合の悪い時に写真はあまり撮りたくありませんが、お世話して下さった皆様にきっとマミーちゃんはありがとう。うれしかった。といっているように思えて、みんなへの写真を撮らせてもらいました。マミーちゃん、ありがとう。
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919
◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ 次回は、7月10日・11日です。川崎からはり二便がでます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●単三アルカリ電池(福島センサーカメラ取替用)
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なし・・・・・・・単3乾電池・猫缶詰黒缶他・子猫用カルカンレトルト・子犬用缶詰・子犬用ドライフード・90L・45L・30Lポリ袋白色・薬用ハンドソープ詰換え用・猫砂
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・わがままねこ各種
・猫缶たまの伝説
・子犬用ドライフード
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・子猫用カルカンレトルト各種
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・成犬用缶詰①
・成犬用缶詰②
・無香料消臭剤
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・銀のスプーン15才箱ドライ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
・ペットシーツワイド
・ペットシーツレギュラー
・塩素系ハイター
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
☆支援物資ありがとうございます。
YN様 HU様 HE様 SK様 KO様 I様 KY様 NN様 YI様 TJ様 RH様 KO様 YI様 A様 YF様 AK様 YU様 N様 SK様 YI様 SM様 TH様 AS様 MY様 YU様 KM様 YI様 ST様 HM様 YU様 MT様 YO様 MK様 YT様 RK様 MK様 コーナン他、ショップよりご発送下さいました皆様
※大熊町双葉町長期帰還困難区域、猫達が生きている間に、バリケードの中に人が戻ってくる日はこない。次回 ボランティア連携福島レスキュー活動は、7月10日(金)・11日(土)です。
フード他、福島被災猫救済活動連携ボランティアさんが活動を継続できますようご支援を今後ともよろしくお願い申し上げます。
●ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●単三アルカリ電池(福島センサーカメラ取替用)
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
送り先は、下の方に記載しています。
◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い
ボランティアの継続活動を支えて下さい。収支は、当ブログにてご報告致します。
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



☆犬猫救済の輪犬猫里親会
7月12日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

子猫・被災猫・中型犬子犬(室内飼い)多数参加
♪ねこのおうちさがし♪
☆常総犬マミーちゃんとのお別れ
7月1日21時、常総犬のマミーちゃんが天に召されました。
ご報告申し上げます。
茨城県常総市の野犬狩りを免れ、2月に生んだ子犬達と共に保護されたマミーちゃんでした。
少し高齢にも見えたり、フィラリアも陽性でしたが、穏やかな優しい性格の子で、第二の幸せな犬生を送れることをみんな願っておりました。大切にお世話をしながら、里親探しの準備をしてまいりました。
特に、CAPINさんのシェルターに暮らし始めてからは沢山の愛情を注がれていました。
そんな中で、体の異変に気付き、またいくつかの病院にかかることとなり、結果、末期の肺癌と告知を受けることになってしまいました。お世話していた皆様のショックはどれほど大きかったことでしょう。
マミーちゃんの苦しみにいつでも対応出来るようにと、CAPINさんから再びTNR日本動物福祉病院に託していただきまして、獣医スタッフ皆で、マミーちゃんの立場で考え、苦しまないようにとできうるすべての処置をとりながら、最期を迎えました。
7月1日21時、みんなに看取られ眠りにつきました。
マミーちゃん、やすらかに。 合唱







具合の悪い時に写真はあまり撮りたくありませんが、お世話して下さった皆様にきっとマミーちゃんはありがとう。うれしかった。といっているように思えて、みんなへの写真を撮らせてもらいました。マミーちゃん、ありがとう。
拡散!!☆長野県諏訪大社カエル串刺し生け贄神事をやめさせよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。
「動物虐待のない社会」「いけにえ行事の廃止」を実現するためにこの記事の拡散をお願い申し上げます。
諏訪大社で行われる元旦恒例の「蛙狩り神事」(かわずがりしんじ)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと
「いけにえ行事」が廃止になるまで諏訪大社に訴えてまいりましょう。
諏訪大社TEL 0266-52-1919


◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)特に必要なもの順に書いています
●福島給餌用ドライフード及び福島活動用支援物資お願い。フードは1回の最低必要量川崎600㌔ 福島600㌔ 次回は、7月10日・11日です。川崎からはり二便がでます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●単三アルカリ電池(福島センサーカメラ取替用)
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
川崎在庫なし・・・・・・・単3乾電池・猫缶詰黒缶他・子猫用カルカンレトルト・子犬用缶詰・子犬用ドライフード・90L・45L・30Lポリ袋白色・薬用ハンドソープ詰換え用・猫砂
・猫缶詰愛情猫家族
・黒缶
・わがままねこ各種
・猫缶たまの伝説
・子犬用ドライフード
・子犬用缶詰
・薬用ハンドソープ詰換え用
・猫の紙砂
・子猫用ワンラックキャットミルク
・子猫用カルカンレトルト各種
・虫よけ当番
・リボン付ねこじゃらし
・腎臓療養食ウエット
・ドクターズケア (Dr's CARE) 療法食 猫 キドニーケアチキンテイスト 1.5kg (腎臓の悪い保護猫用)
・老猫用パウチ
・成犬用缶詰①
・成犬用缶詰②
・無香料消臭剤
・処方食a/d缶(闘病中犬猫の高栄養食として
・銀のスプーン15才箱ドライ
・銀のスプーン腎臓配慮
・銀のスプーン毛玉配慮
・消臭除菌剤詰換え用
・猫の爪みがき
・猫の爪みがき取替用
・コロコロ
・30L ポリ袋透明
・30L ポリ袋半透明
・45L ポリ袋 白色希望
・90L ポリ袋 白色希望
・ペットシーツワイド
・ペットシーツレギュラー
・塩素系ハイター
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・成猫用ドライフード福島給餌用
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・虫よけ当番
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年07月06日 (月) | 編集 |
【トップ固定】
※大熊町双葉町長期帰還困難区域、猫達が生きている間に、バリケードの中に人が戻ってくる日はこない。次回 ボランティア連携福島レスキュー活動は、7月10日(金)・11日(土)です。
フード他、福島被災猫救済活動連携ボランティアさんが活動を継続できますようご支援を今後ともよろしくお願い申し上げます。
●ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●単三アルカリ電池(福島センサーカメラ取替用)
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
送り先は、下の方に記載しています。
◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い
ボランティアの継続活動を支えて下さい。収支は、当ブログにてご報告致します。
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

☆犬猫救済の輪犬猫里親会
7月12日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

※大熊町双葉町長期帰還困難区域、猫達が生きている間に、バリケードの中に人が戻ってくる日はこない。次回 ボランティア連携福島レスキュー活動は、7月10日(金)・11日(土)です。
フード他、福島被災猫救済活動連携ボランティアさんが活動を継続できますようご支援を今後ともよろしくお願い申し上げます。
●ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
●センサーカメラ
●単三アルカリ電池(福島センサーカメラ取替用)
●焼きカツオ高齢猫用(福島捕獲用)
送り先は、下の方に記載しています。
◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い
ボランティアの継続活動を支えて下さい。収支は、当ブログにてご報告致します。
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。
☆週一回、半日程度のお時間、動物愛護活動に手を貸していただけませんか。
保護猫達のお世話や保護犬のお散歩、里親会のお手伝いをしたり・・・。お気軽に、お問い合わせください。
メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



☆犬猫救済の輪犬猫里親会
7月12日(日) 雨天決行
犬 13:00~
猫 14:00~
17:00終了
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内
