
2015年10月27日 (火) | 編集 |
【トップ固定】

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



☆エーラスダンロス症候群willちゃん、う~ん、あと3ミリが塞がらない。

10月18日 向って左側の傷は、どんどん小さくなっています。右側のわづか3ミリまでになった傷は、治る気配はなくジクジクしたままです。
どうして治らないのか、どうした時に治るのか、はっきりは分かっていません。
イメージでいうと、片方は新しい細胞が生まれている、片方は新しい細胞が生まれていないといった感じです。

10月20日

10月21日

10月22日 かさぶたがとれて、下の皮膚が再生しています。よし。

10月23日

10月24日

10月26日 昨日と変わらないかな。

willちゃん、月末までに治そうって、目標達成できるかな。
もう、「治って」って念じてしまいます。

◆支援金のお願い 多頭の命の保護が続きます。物資・支援金 御協力をお願い申し上げます。
犬猫救済の輪では、被災地の保護活動をはじめ、動物センターに収容された犬猫の引取り等、沢山の動物の救済活動を行っています。現在保護数160頭、ご支援ご協力をお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 ・例 福島ボランティア交通費フクコ)と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン・例 フクコ)とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
スポンサーサイト

2015年10月27日 (火) | 編集 |
【トップ固定】
ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

次回 里親会
☆子犬子猫被災猫の里親会
①10月31日(土) 雨天決行
13:00~17:00
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

②11月1日(日)雨天決行
12:00~17:00終了
大田区西蒲田7-66-12 JR蒲田駅西口1分
サンロード商店街ペットスマイル 蒲田店

♪ねこのおうちさがし♪
☆茨城県動物指導センター ボランティアさんブログ転載
動物たちのマイホームを探して・・・
動物ボランティアしています。
茨城動物指導センターへ
2015-10-23 | 茨城の活動・現状
今日は金曜日。
センターへ着いたころ処分が行われていました。
煙突から出る煙。
私なんかが辛いなんて言ったら生きたかったあの子たちに
申し訳ない。
いつ行ってもたくさん収容されていて
首輪がついているこも多くいます。
こんなにいつもたくさんの犬や猫を目の前に
何をどうしたらがんばればいいのかわからなくなります。
どこから変えていけば茨城はよくなるのでしょう。
今私にできる目の前のことをするしかありません。
どうしてお迎えに来てくれないんだろう。
簡単な事
首輪に電話番号さえ書いてかれば帰れるのに。




※写真の掲載は職員の方から許可を得ています
茨城は子犬の殺処分が47都道府県の中でもずば抜けて多いいのです。
だからいつ行ってもたくさん収容されています。
子犬は公示には載らない
こんなにこんなにかわいい。みんな出してあげたい。
この中から私も2匹選ばなくてはなりません。
今日は他の団体さんが何匹か引き出して下さる予定ですが
収容しきれなくなれば処分になります。



代表の結さんが仔猫と子犬引き出して下さいました。
8匹明日川崎へ搬送します。






茨城の子たちを新しい家族に迎えてくださいませんか
どうぞどうぞ、よろしくお願いいたします。
犬猫救済の輪


殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



次回 里親会
☆子犬子猫被災猫の里親会
①10月31日(土) 雨天決行
13:00~17:00
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

②11月1日(日)雨天決行
12:00~17:00終了
大田区西蒲田7-66-12 JR蒲田駅西口1分
サンロード商店街ペットスマイル 蒲田店

♪ねこのおうちさがし♪
☆茨城県動物指導センター ボランティアさんブログ転載
動物たちのマイホームを探して・・・
動物ボランティアしています。
茨城動物指導センターへ
2015-10-23 | 茨城の活動・現状
今日は金曜日。
センターへ着いたころ処分が行われていました。
煙突から出る煙。
私なんかが辛いなんて言ったら生きたかったあの子たちに
申し訳ない。
いつ行ってもたくさん収容されていて
首輪がついているこも多くいます。
こんなにいつもたくさんの犬や猫を目の前に
何をどうしたらがんばればいいのかわからなくなります。
どこから変えていけば茨城はよくなるのでしょう。
今私にできる目の前のことをするしかありません。
どうしてお迎えに来てくれないんだろう。
簡単な事
首輪に電話番号さえ書いてかれば帰れるのに。




※写真の掲載は職員の方から許可を得ています
茨城は子犬の殺処分が47都道府県の中でもずば抜けて多いいのです。
だからいつ行ってもたくさん収容されています。
子犬は公示には載らない
こんなにこんなにかわいい。みんな出してあげたい。
この中から私も2匹選ばなくてはなりません。
今日は他の団体さんが何匹か引き出して下さる予定ですが
収容しきれなくなれば処分になります。



代表の結さんが仔猫と子犬引き出して下さいました。
8匹明日川崎へ搬送します。






茨城の子たちを新しい家族に迎えてくださいませんか
どうぞどうぞ、よろしくお願いいたします。
犬猫救済の輪




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2015年10月27日 (火) | 編集 |
【トップ固定】

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

次回 里親会
☆子犬子猫被災猫の里親会
10月31日(土) 雨天決行
13:00~17:00
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

♪ねこのおうちさがし♪
子猫ちゃん、いっぱいすぎるのに、またまたお迎えしちゃいました。
茨城県動物指導センターより ベージュ♂1グレー♀4 里親様、お待ちしています。

☆福島チャリティーカレンダー販売開始☆
https://www.facebook.com/monkieshiota
お待たせしました【モンシオアートカレンダー2016】
//先着30部まで2016干支イラストカード付き//
お申し込みは下記までメールもしくはFBメッセージで。
kurokumasha@gmail.com
クロクマ舎 担当/藤崎
注:FBメッセージはクロクマ舎でもモンシオでも大丈夫です。
ご希望部数、お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号をお知らせください。
折り返し返信差し上げます。

カレンダーの売上の一部は、福島の救済活動にご寄付いただけるそうです。
皆様、カレンダーのお申込み宜しくお願いいたします。福島の子たちに温かいプレゼントができそう。
モンキー塩田さん、いつもありがとうございます。
☆不妊手術キャンペーン(11月末迄受付)
前回不妊手術キャンペーンは大好評で多くの猫達が不妊手術を施してもらうことができました。
再度のご要望を沢山ありましたので、年内もう一度、飼い主のいない猫不妊手術キャンペーン実施の決定をいたしました。

捕まらない猫の不妊手術目的での捕獲器の貸出は、TNR日本動物福祉病院 044-276-9388
TNR日本動物福祉病院の上記料金より、更に
犬猫救済の輪よりメス2000円・オス1000円助成
飼い主のいない猫に限ります。
住所問わず。先着100頭迄頭数制限なし。
(頭数に達し次第、終了させて頂きますことをご了承ください。)
申し込みは、動物愛護団体「犬猫救済の輪」ホームページまたはブログのメールフォームより受付ています。
メールフォーム http://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/
インターネットの環境がない方で、申し込みご希望の方は、TNR日本動物福祉病院受付にお申し出ください。変わってお手続きさせて頂きます。
犬猫救済の輪より、1週間程で申込者様へ電話連絡がいきます。詳細は、病院ではなくすべて「犬猫救済の輪」にお尋ね下さい。
※川崎市以外の方、県外遠方の個人、愛護団体等の方で、10頭20頭以上等、搬送が困難な場合の獣医出張によります現地での多頭不妊手術やワクチン接種をご希望されます方は、同 メールフォーム よりお問い合わせください。
☆飯館少年へそ天幸太郎君
猫伴生活Ⅱ 預かりボランティアさんブログ転載
おっさん顔ながら、心は少年の幸太郎

どんなおもちゃにもすぐじゃれて


単純な動きでもよく食いつき飽きることがないので

一緒に遊んでいて非常に楽しい^^

そして遊び疲れた頃を見計らって
お腹を触る、触る

体の力が抜けてきたら、喉元もわしゃわしゃ

さらに脇の下と、体中を撫でまくり~

しばらくして幸太郎が、はっ、と正気に戻ったところで終了
(なんかボ~としているうちに触られまくったかも)

で、
また次の機会にナデナデ攻撃

これをひたすら繰り返すうちに
仰向けポーズで箱の中をグルグル回転したり

こんな可愛い表情を見せてくれるまでなりましたよ♪


ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



次回 里親会
☆子犬子猫被災猫の里親会
10月31日(土) 雨天決行
13:00~17:00
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

♪ねこのおうちさがし♪
子猫ちゃん、いっぱいすぎるのに、またまたお迎えしちゃいました。
茨城県動物指導センターより ベージュ♂1グレー♀4 里親様、お待ちしています。

☆福島チャリティーカレンダー販売開始☆
https://www.facebook.com/monkieshiota
お待たせしました【モンシオアートカレンダー2016】
//先着30部まで2016干支イラストカード付き//
お申し込みは下記までメールもしくはFBメッセージで。
kurokumasha@gmail.com
クロクマ舎 担当/藤崎
注:FBメッセージはクロクマ舎でもモンシオでも大丈夫です。
ご希望部数、お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号をお知らせください。
折り返し返信差し上げます。

カレンダーの売上の一部は、福島の救済活動にご寄付いただけるそうです。
皆様、カレンダーのお申込み宜しくお願いいたします。福島の子たちに温かいプレゼントができそう。
モンキー塩田さん、いつもありがとうございます。
☆不妊手術キャンペーン(11月末迄受付)
前回不妊手術キャンペーンは大好評で多くの猫達が不妊手術を施してもらうことができました。
再度のご要望を沢山ありましたので、年内もう一度、飼い主のいない猫不妊手術キャンペーン実施の決定をいたしました。

捕まらない猫の不妊手術目的での捕獲器の貸出は、TNR日本動物福祉病院 044-276-9388
TNR日本動物福祉病院の上記料金より、更に
犬猫救済の輪よりメス2000円・オス1000円助成
飼い主のいない猫に限ります。
住所問わず。先着100頭迄頭数制限なし。
(頭数に達し次第、終了させて頂きますことをご了承ください。)
申し込みは、動物愛護団体「犬猫救済の輪」ホームページまたはブログのメールフォームより受付ています。
メールフォーム http://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/
インターネットの環境がない方で、申し込みご希望の方は、TNR日本動物福祉病院受付にお申し出ください。変わってお手続きさせて頂きます。
犬猫救済の輪より、1週間程で申込者様へ電話連絡がいきます。詳細は、病院ではなくすべて「犬猫救済の輪」にお尋ね下さい。
※川崎市以外の方、県外遠方の個人、愛護団体等の方で、10頭20頭以上等、搬送が困難な場合の獣医出張によります現地での多頭不妊手術やワクチン接種をご希望されます方は、同 メールフォーム よりお問い合わせください。
☆飯館少年へそ天幸太郎君
猫伴生活Ⅱ 預かりボランティアさんブログ転載
おっさん顔ながら、心は少年の幸太郎

どんなおもちゃにもすぐじゃれて


単純な動きでもよく食いつき飽きることがないので

一緒に遊んでいて非常に楽しい^^

そして遊び疲れた頃を見計らって
お腹を触る、触る

体の力が抜けてきたら、喉元もわしゃわしゃ

さらに脇の下と、体中を撫でまくり~

しばらくして幸太郎が、はっ、と正気に戻ったところで終了
(なんかボ~としているうちに触られまくったかも)

で、
また次の機会にナデナデ攻撃

これをひたすら繰り返すうちに
仰向けポーズで箱の中をグルグル回転したり

こんな可愛い表情を見せてくれるまでなりましたよ♪

| ホーム |