
2016年04月15日 (金) | 編集 |
【トップ固定】

ボランティア募集 支援
☆15日(金)ボランティア連携福島被災動物救済活動
ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

☆犬猫救済の輪 子犬子猫被災猫里親会
4月17日(日) 雨天決行
12:00~17:00
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

♪ねこのおうちさがし♪
子犬子猫・センター猫・被災猫 多数参加します
シーサー君 グレー オス 活発甘えっこです。

飼い主さんが亡くなり、できましたら2匹一緒で。

☆CDCA一般社団法人民間災害時動物救済本部様より、熊本県地震災害非常時動物救済活動 現地被災動物受け入れ先(動物病院等)と搬送ボランティア(自車両にて)募集
■.熊本県地震災害 非常時動物救済活動
CDCA一般社団法人民間災害時動物救済本部は、
熊本県地震災害にできる限りの対応を致します。
http://cdca.jp/katudou.html
必要に応じ、ボランティアのお呼びかけをさせていただきます。

ボランティア募集 支援
現在
● 現地から比較的近くで被災犬猫等を、収容受入れ可能(無償・有償共に)な施設・動物愛護団体・個人・動物病院・ペットホテル等、決断権限のある方よりご連絡ください。
●現在大型レンタカーがありません。
現地でハイエース等の車両を活動にご提供いただけます方、また、搬送等の協力を頂けます方、ご連絡をお待ちしています。
●捜索活動、猫の捕獲器を持参の上、放浪猫の保護活動に当たることのできる愛護団体様・個人の方。
一般社団法人 民間災害時動物救済本部(略称:CDCA)
代表理事 西澤ひと美
TEL:090-3815-2924
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆支援物資のお願い 川崎
※福島被災動物給餌用次回4月29日~5月1日用フードはなるべく川崎宛で宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
川崎現在在庫不足品・・・・子猫用パウチ・30Lポリ袋・150頭保護猫の缶詰 魚正・たまの伝説、黒缶、レトルト各種等種類問わず・焼きカツオ高齢猫用・a/d缶・ちゅーる・ペットシーツレギュラー・塩素系ハイター
・焼きカツオ ・焼きささみ>
・ペットシーツレギュラー・箱ティッシュ
・犬用ウエットシーザー ・a/d缶(センター引出多頭猫体調の悪い猫多数に)
・子猫用パウチ各種 ・腎臓サポートパウチ・腎臓食スペシフィック ・黒缶 ・魚正 ・たまの伝説 ・魚正 ・ちゅーる ・ねこまんま
・ロイヤルカナンベビーキャット
「トイレの猫砂」 ・30Lポリ袋乳白色 ・30Lポリ袋透明
・焼津のまぐろ各種
・ねこじゃらし10個程(動物性不使用の物) ・ネオグルーミングコア・ペットシーツレギュラー ・ペットシーツワイド ・ハイター消毒用
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
福島給餌用フードご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
福島 指定日なし午前着指定
受入先〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力で受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 多頭の命の保護が続きます。物資・支援金 御協力をお願い申し上げます。
犬猫救済の輪では、被災地の保護活動をはじめ、動物センターに収容された犬猫の引取り等、沢山の動物の救済活動を行っています。現在保護数160頭、ご支援ご協力をお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター犬猫支援 ・例 被災動物支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ ・例 ヒサイ ・例 イッパン・例 シェルタ)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
☆CDCA一般社団法人民間災害時動物救済本部様より
■ 熊本県地震災害 非常時動物救済活動
ボランティア募集 支援
☆15日(金)ボランティア連携福島被災動物救済活動
先週に続き、今週も福島入り、少ないボランティアさんで残された猫たちの命を繋ぎます。
本日の、検問の向こう側での活動を無事終了し、続いて、冨岡町と楢葉町の活動に入りますとのボランティアさんからの報告がありました。

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



☆犬猫救済の輪 子犬子猫被災猫里親会
4月17日(日) 雨天決行
12:00~17:00
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

♪ねこのおうちさがし♪
子犬子猫・センター猫・被災猫 多数参加します
シーサー君 グレー オス 活発甘えっこです。
飼い主さんが亡くなり、できましたら2匹一緒で。
☆CDCA一般社団法人民間災害時動物救済本部様より、熊本県地震災害非常時動物救済活動 現地被災動物受け入れ先(動物病院等)と搬送ボランティア(自車両にて)募集
■.熊本県地震災害 非常時動物救済活動
CDCA一般社団法人民間災害時動物救済本部は、
熊本県地震災害にできる限りの対応を致します。
http://cdca.jp/katudou.html
必要に応じ、ボランティアのお呼びかけをさせていただきます。
ボランティア募集 支援
現在
● 現地から比較的近くで被災犬猫等を、収容受入れ可能(無償・有償共に)な施設・動物愛護団体・個人・動物病院・ペットホテル等、決断権限のある方よりご連絡ください。
●現在大型レンタカーがありません。
現地でハイエース等の車両を活動にご提供いただけます方、また、搬送等の協力を頂けます方、ご連絡をお待ちしています。
●捜索活動、猫の捕獲器を持参の上、放浪猫の保護活動に当たることのできる愛護団体様・個人の方。
一般社団法人 民間災害時動物救済本部(略称:CDCA)
代表理事 西澤ひと美
TEL:090-3815-2924
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.15 18:00 福岡空港より地元のボランティアFさんに同行して頂いております。知り合いのS愛護団体様をご紹介いただき、キャリーやバリケンをお借りし、車に積み込みました。
九州の愛護団体様代表のO様より連絡を頂きました。現地入りしてくださるそうです。
情報交換や連携により現地で動物救済に全力で臨みます。
現在、益城町役場に向かっています。交通事情が悪く、時間がかかっています。
現地動物愛護団体代表N様と、現地被災動物受入れ先調整中。
4.15CDCA動物救済本部スタッフ羽田―福岡
4.15現地ボランティアさん宅は、やっと停電解消の状況
熊本現地入りします。
4.14 熊本県動物愛護団体との情報交換
多くの飼い猫が脱走している行方不明
被災動物受け入れ先確保のため、動物愛護団体間連絡
同行避難呼びかけ
◆支援物資のお願い 川崎
※福島被災動物給餌用次回4月29日~5月1日用フードはなるべく川崎宛で宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
川崎現在在庫不足品・・・・子猫用パウチ・30Lポリ袋・150頭保護猫の缶詰 魚正・たまの伝説、黒缶、レトルト各種等種類問わず・焼きカツオ高齢猫用・a/d缶・ちゅーる・ペットシーツレギュラー・塩素系ハイター
・焼きカツオ ・焼きささみ>
・ペットシーツレギュラー・箱ティッシュ
・犬用ウエットシーザー ・a/d缶(センター引出多頭猫体調の悪い猫多数に)
・子猫用パウチ各種 ・腎臓サポートパウチ・腎臓食スペシフィック ・黒缶 ・魚正 ・たまの伝説 ・魚正 ・ちゅーる ・ねこまんま
・ロイヤルカナンベビーキャット
「トイレの猫砂」 ・30Lポリ袋乳白色 ・30Lポリ袋透明
・焼津のまぐろ各種
・ねこじゃらし10個程(動物性不使用の物) ・ネオグルーミングコア・ペットシーツレギュラー ・ペットシーツワイド ・ハイター消毒用
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
福島給餌用フードご支援を宜しくお願い申し上げます。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
福島 指定日なし午前着指定
受入先〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力で受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 多頭の命の保護が続きます。物資・支援金 御協力をお願い申し上げます。
犬猫救済の輪では、被災地の保護活動をはじめ、動物センターに収容された犬猫の引取り等、沢山の動物の救済活動を行っています。現在保護数160頭、ご支援ご協力をお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター犬猫支援 ・例 被災動物支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ ・例 ヒサイ ・例 イッパン・例 シェルタ)とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
スポンサーサイト


2016年04月15日 (金) | 編集 |
【トップ固定】
☆15日(金)ボランティア連携福島被災動物救済活動
ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!


☆CDCA一般社団法人民間災害時動物救済本部様より
■ 熊本県地震災害 非常時動物救済活動
☆15日(金)ボランティア連携福島被災動物救済活動
先週に続き、今週も福島入り、少ないボランティアさんで残された猫たちの命を繋ぎます。

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!


