

獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
☆犬猫不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆犬猫救済の輪 こねこ・成猫里親会
10月1日(日)雨天決行
12:00~17:00終了
ペットスマイル 蒲田店
東京都大田区西蒲田7-66-12
JR蒲田駅西口1分サンロード商店街

ヽ(´∀`)ノ 是非、ご覧ください
茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち
茨城っ子たち、すくすく成長中!二匹飼いもご検討ください。

しおんちゃん&アリスちゃん

☆茨城県動物指導センター訪問
9月29日(金)茨城県動物指導センターに、猫たちの引取りに伺いました。
いきなり、さらっと、きました。「どのくらい引き出される予定ですか。」やるね。私より、上手だ。

茨城県動物指導センターの皆様、遅くまでありがとうございました。
詳細は、後日、掲載いたします。
☆たまき君 里親募集開始(9/7茨城県動物指導センター引取り負傷猫)
10月1日蒲田里親会デビュー声をかけてね!!
里親募集
たまき君 白キジ オス 推定2才
駆虫 ワクチン 不妊手術済 ウィールス検査(猫エイズ陰性 猫白血病陰性)
飼われていたと思われる人なれした猫です。
センターで、初めて会ったとき、「ボク、行くよ。」と目が語ったような。
何があったのかな、片目なんですけどその目が、すごく訴える力がある。

人間大好きだよー。

ケージを開けると、おとなしくしていられない、

積極的なたまき君は、

すぐに出てきてしまう。


「ここから出してー、もっとあそびたいよ。」 うわっ、また、目で訴えてる。

自分の要求は通す。



お目目は、元には戻らないけど、たまき君は陽気で活発、
とてもかわいい甘えっ子さんです。
たまき君を、受け入れて下さる優しい方が現れますように。
10月1日蒲田里親会デビュー、声をかけてね!!
※ボランティア連携福島被災動物救済活動
次回福島活動は、10月6日・7日に変更になりました。福島フード等、ご支援のご協力は、10月5日までに到着で川崎宛にお願い申し上げます。
・捕獲用美味しい缶詰焼津のマグロ・チャオ等 ・ゴムロープ捕獲器固定用・半透明ポリ袋フード小分け用まんぷく等ドライフード種類問わず
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・箱シーバ各種・猫用腎臓リキッド×10個ほど・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・養生テープ緑 白
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・洗濯用粉石鹸
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、どうか、センター基金に皆様のご支援をお寄せいただけますよう宜しくお願い申し上げます。また、一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
☆犬猫不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆犬猫救済の輪 こねこ・成猫里親会
10月1日(日)雨天決行
12:00~17:00終了
ペットスマイル 蒲田店
東京都大田区西蒲田7-66-12
JR蒲田駅西口1分サンロード商店街

ヽ(´∀`)ノ 是非、ご覧ください
茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち
茨城っ子たち、すくすく成長中!二匹飼いもご検討ください。

しおんちゃん&アリスちゃん

☆こはるちゃん 里親募集開始(9/7茨城県動物指導センター引取り負傷猫)
10月1日蒲田里親会デビュー声をかけてね!!
里親募集
こはるちゃん 白黒 メス 推定2才
駆虫 ワクチン 不妊手術済 ウィールス検査(猫エイズ陰性 猫白血病陰性)
飼われていたと思われる人なれした猫です。
危険な罠にでも挟まれてしまったのか、左前肢皮膚のない状態で茨城県動物指導センターに収容された負傷猫は、センターの獣医さんたちに治療してもらって回復方向へ。
犬猫救済の輪にお迎えしてからも見る見る皮膚が再生されて

じゃん、キレイキレイになりました。 それなら里親探しをスタートしましょうか。と言いたいところですが、

このムスメ、

本当にムスメですか?

女の子らしさっちゅーもんが、どっこにも見られない。

家猫修行短期特訓 を 経て まあまあの仕上がり、普通のおんにゃになりました。


こんにゃで、いいですか。

里親会に参加します。
チビチビちゃんアイドルの中に、ひときわお目立ちの、こはるちゃんを宜しくね。
※ボランティア連携福島被災動物救済活動
次回福島活動は、10月6日・7日に変更になりました。福島フード等、ご支援のご協力は、10月5日までに到着で川崎宛にお願い申し上げます。
・捕獲用美味しい缶詰焼津のマグロ・チャオ等 ・ゴムロープ捕獲器固定用・半透明ポリ袋フード小分け用まんぷく等ドライフード種類問わず
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・箱シーバ各種・猫用腎臓リキッド×10個ほど・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・養生テープ緑 白
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・ご不要の中古バスタオル、食器用洗剤、洗濯用粉石鹸、などございましたらご協力ください。
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、どうか、センター基金に皆様のご支援をお寄せいただけますよう宜しくお願い申し上げます。また、一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
☆犬猫不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆犬猫救済の輪 こねこ・成猫里親会
10月1日(日)雨天決行
12:00~17:00終了
ペットスマイル 蒲田店
東京都大田区西蒲田7-66-12
JR蒲田駅西口1分サンロード商店街

茨城っ子たち、すくすく成長中!二匹飼いもご検討ください。

しおんちゃん&アリスちゃん

☆小さな命新たな家族へ 平塚、犬猫譲渡会に64匹
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170919-00020674-kana-l14
9/19(火) 7:45配信 カナコロ神奈川新聞

ボランティアが保護する犬猫64匹の新たな飼い主を探した譲渡会=平塚市役所
小さな命を救いたい-。20日から始まる動物愛護週間を前に、ボランティア団体などが保護している犬や猫の新たな飼い主を探す譲渡会が18日、平塚市役所周辺で行われた。神奈川県内で活動する7団体が、出合いを求めて計64匹を紹介した。
毎年、犬約400匹、猫約500匹が県動物保護センター(同市土屋)に収容されるが、各ボランティアなどの協力もあり、犬は過去4年間、猫は3年間「殺処分ゼロ」という。同センターから市役所前に会場を移して2年目のことしは、約600人が「新たな小さな家族」を探しに訪れ、飼育環境などの審査を経て申し込みが次々と寄せられた。
老犬や成犬のダックスフントやコーギー、ブルドッグなどが、かわいらしく参加者とじゃれ合う光景も。子どもと来場した横浜市内の府川敏治さん(39)は「娘が譲渡会に関心を示したので来た。相性が良さそうな子がいたら検討したい」と話していた。
同センターに毎週のように犬や猫の引き取りに訪れるという、県内を中心に活動する市民団体「アニマルプロテクション」の関係者は「ボランティアにも引き受ける限界がある。譲渡会を機にいい縁が見つかったら」と期待を寄せつつ、「ペットは“終生飼育”が大前提。各自治体は(飼えなくなったペットを)保健所などに受け入れるだけでなく、飼い主側への啓発活動もお願いしたい」と注文した。
☆シェルターにて
猫たちも相性があるので、自分の居場所が欲しいみたい。
少しでも猫たちのスペースを広くしてあげようと、一工夫。
ホームセンターでコンパネや壁紙購入。
今日は、コンパネが安い。一日で、値段が変わってしまうこともあるから、今日は、思いきって10枚購入。
余ったら、おしっこがしみ込んだ棚も取り換えよう。
新しくできたこのスペースには、棚を付けようか、キャットタワーを2台置こうか、猫たちに聞いてみよう。

ドンドン、かなりの音にも、意外と反応なし。

寝て待つにゃんず。

それから、シミだらけの汚い壁紙、写真を撮ると汚いバックが写ってしまうからためらってしまう。

そこで、汚れの目立たない色にしようということに。
でも、ホームセンターには、白系ばかりで茶系はこれだけ。しかも10メートルしかない。
ちょっとお高目だし、あとは、ネットで一番お安いので注文しました。

一応、ここだけできたんですけど、隅がちゃんとついていないような・・・ま、しかたないね。
※ボランティア連携福島被災動物救済活動
次回福島活動は、10月6日・7日に変更になりました。福島フード等、ご支援のご協力は、10月5日までに到着で川崎宛にお願い申し上げます。
・捕獲用美味しい缶詰焼津のマグロ・チャオ等 ・ゴムロープ捕獲器固定用・半透明ポリ袋フード小分け用まんぷく等ドライフード種類問わず
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・箱シーバ各種・猫用腎臓リキッド×10個ほど・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・養生テープ緑 白
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・ご不要の中古バスタオル、食器用洗剤、洗濯用粉石鹸、などございましたらご協力ください。
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、どうか、センター基金に皆様のご支援をお寄せいただけますよう宜しくお願い申し上げます。また、一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
☆犬猫不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄


週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆犬猫救済の輪 こねこ・成猫里親会
10月1日(日)雨天決行
12:00~17:00終了
ペットスマイル 蒲田店
東京都大田区西蒲田7-66-12
JR蒲田駅西口1分サンロード商店街

茨城っ子 しおんちゃん&アリスちゃん

☆佐賀県、譲渡専用施設いっしょけんね
犬猫救済の輪では、現在、茨城県動物指導センターの犬猫殺処分をなくすため、行政の皆様と共に取り組んでいます。
全国での、取り組み事例などは、とても良い参考になりますので、ここでも、ご紹介させていただきます。
佐賀県では2015年犬猫の譲渡に特化した施設「いっしょけんね」をオープン。
人馴れしていない犬猫にもしつけ等して新しい飼い主に巡り合えるよう
大人の犬猫にも飼い主を 県の譲渡センター始動 武雄 /佐賀県
https://sippolife.jp/article/2015103000004.html

「いっしょけんね」の施設を見学する参加者ら=武雄市武雄町富岡
佐賀県が保護した大人の犬や猫を新たな飼い主に譲渡するための専用施設、佐賀県犬猫譲渡センターが武雄市武雄町富岡にできた。開所式が3月24日に同センターであり、県などの関係者ら約30人が参加して開所を祝った。
佐賀県は施設の愛称を公募し、49件の応募の中から、佐賀市の日向(ひなた)妙子さんの作品「いっしょけんね」を採用。日向さんに感謝状が贈られた。この後、県健康福祉本部の船津定見本部長と日向さんが、くす玉割りをしてオープンし、参加者らは施設を見学した。
同センターは、元々、杵藤保健福祉事務所犬抑留所があった場所で、約6500万円をかけて木造平屋(広さ約130平方メートル)の施設を新築した。ドッグルームやキャットルーム、ふれあいホール、管理事務所、トイレなどがある。
業務時間は午前8時半~午後5時15分。犬、猫の見学時間は、午前10時~正午と午後1時~同4時。土日祝日と年末年始は休館。ただし、毎月第4日曜は原則として開館する。
佐賀県生活衛生課によると、2013年度の県内の犬と猫の捕獲・引き取り数は2109頭。このうち、元の飼い主に返還されたり、譲渡されたりしたのは647頭。残りの1462頭は処分された。捕獲数や処分数とも年々、減る傾向にはあるという。
同課では「大人になった犬や猫はなかなか引き取り手がない。保護した中には、人に慣れていない犬、猫もいるため、しつけなどをして新たな飼い主に巡り合えるようにし、なるべく処分数を少なくしていきたい」と話している。(安楽秀忠)
(朝日新聞2015年4月10日)
新たな飼い主の懸け橋に 県犬猫センター武雄に開所
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/169922
2015年03月25日 09時44分

猫がいるキャットルームでは、室内で飼うことを想定した触れ合い体験ができる=武雄市の県犬猫譲渡センター「いっしょけんね」
■譲渡に特化、民間委託
県が保護した犬や猫の新たな飼い主探しにつなげる県犬猫譲渡センター「いっしょけんね」が24日、武雄市に開所した。譲渡に特化した施設としては県内で初めて。殺処分される動物の減少や野良化を防ぐ飼い方の学習機会の充実を図る。
建物は木造平屋建て132平方メートル。中央のホールからは、1室ずつある犬と猫専用の部屋に通じている。犬は6匹まで収容でき、専用の風呂や毛を刈る場所を用意した。10匹程度まで入る猫の部屋は、室内で飼うことを想定したカーペットや遊具があり、触れ合うこともできる。施設はユニバーサルデザイン(UD)の視点を取り入れ、車いすで通れる通路幅やスロープが設けられている。総事業費は6500万円。
センターの運営は民間会社に委託している。職員4人(今月末まで3人)が常駐して動物の世話をし、県内から募集した獣医師やトリマーなどのボランティアも業務を助ける。
センターから犬や猫を引き取るためには、職員からセンター内で事前講習を受け、病気時に動物病院に連れて行く意思確認などを盛り込んだ誓約書にサインする手続きが必要となる。
県内で保護された犬や猫の管理・処分は、佐賀市三瀬村の県動物管理センターが担い、定期的に譲渡会も開いてきたが、収容能力や期間に限りがあった。武雄市内にも県が野犬などを一時保護する施設があり、老朽化のため解体した管理棟の跡地に譲渡センターを整備した。
開所式は関係者20人が出席、船津定見県健康福祉本部長が「新たな飼い主との懸け橋になるよう努めていきたい」とあいさつ。愛称を考えた佐賀市の日向妙子さんとくす玉を割った。
開館は午前8時半~午後5時15分で、動物を見学できるのは午前10時~正午、午後1~4時。休館は土日祝日と年末年始だが、第4日曜は開ける。問い合わせは譲渡センター、電話0954(23)0532。
236匹、新たな飼い主に 県犬猫譲渡センター半年
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/245328
ふれあいの場にも活用 飼育モラル向上も担う
2015年11月01日 10時05分

動物が好きで遊びに来た男の子。猫の部屋で一緒に過ごし、犬とも遊んでいった=武雄市武雄町のいっしょけんね

子犬や成犬、猫が新しい飼い主を待っている「いっしょけんね」=武雄市武雄町
• 武雄市武雄町に今春開所した県犬猫譲渡センター「いっしょけんね」が、半年間で犬と猫230匹余りを譲渡した。譲渡に特化した佐賀で初の施設として、保護された犬や猫と、新たな飼い主との“橋渡し役”を果たす一方、動物と過ごせる癒やしの場としても活用され、飼い主のモラル向上の役割も担っている。
• センターは、県が保護した犬や猫を新たな飼い主に譲渡する施設で、3月末に開所した。犬6匹、猫は10匹程度収容できる。運営は民間に委託し、犬や猫を飼いたい人が見学に訪れ、お気に入りが見つかると飼い方などの講習を受けて引き取る。
• 運営を管理する県生活衛生課によると、半年間で犬104匹、猫132匹を譲渡した。佐賀市三瀬村にある県動物管理センターと合わせた数は犬144匹、猫202匹で、管理センターだけだった前年同期より犬で51匹、猫で47匹増えている。来所者は半年間で延べ1977人で、福岡や長崎からも訪れている。何日も通って探す人も多い。
• 犬や猫を飼おうという人だけでなく、動物との触れ合いを求めて来る人もいる。西松浦郡有田町の女性は動物好きの1歳の長男を連れてくる。「近所の野良猫と遊んでいたけどノミにやられてしまって。ここなら安心」と猫の部屋で過ごし、犬と遊んでいく。ほぼ毎日、猫に会いにくる人も。
• 職員の野見山陽一さんが最も印象に残っているのは、数カ月かけて犬を探した女の子。感情の起伏の激しさを心配した両親が、動物との触れ合いで和らげることができないか、と通っていた。職員にも警戒を解かなかった犬がその子にはなつくようになり、家で飼うことになった。様子も変わったといい、今も訪ねて来てくれる。
• 「犬を引き取ったお年寄りの夫婦が、会話が増えて家が楽しくなったと喜んでくれたこともある。犬や猫との出会いが生活を変えてくれることがある」と野見山さん。飼育のモラル向上も役割で、飼い方のビデオを備え、来所者と話す。引き取っていく人には必ず飼い方を講習し、去勢、避妊をしてもらう。
• 動物の見学時間は午前10時~正午、午後1~4時。休館は第4日曜を除く土日祝日と年末年始。問い合わせは電話0954(23)0532
佐賀県「いっしょけんね」からのお知らせ
http://www.pref.saga.lg.jp/list03185.html
http://www.pref.saga.lg.jp/kiji00315023/index.html
•
•
※ボランティア連携福島被災動物救済活動
次回福島活動は、10月6日・7日に変更になりました。福島フード等、ご支援のご協力は、10月5日までに到着で川崎宛にお願い申し上げます。
・まんぷく等ドライフード種類問わず ・捕獲用美味しい缶詰焼津のマグロ・チャオ等 ・ゴムロープ捕獲器固定用・半透明ポリ袋フード小分け用
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・箱シーバ各種・猫用腎臓リキッド×10個ほど・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・養生テープ緑 白
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・ご不要の中古バスタオル、食器用洗剤、洗濯用粉石鹸、などございましたらご協力ください。
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、どうか、センター基金に皆様のご支援をお寄せいただけますよう宜しくお願い申し上げます。また、一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
☆犬猫不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄


週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆犬猫救済の輪 こねこ・成猫里親会
10月1日(日)雨天決行
12:00~17:00終了
ペットスマイル 蒲田店
東京都大田区西蒲田7-66-12
JR蒲田駅西口1分サンロード商店街

茨城っ子 しおんちゃん&アリスちゃん

☆川崎市動物愛護センターより負傷猫2匹お迎えしました。
①負傷猫 モス君 雄(去勢済み) 扁平表皮癌 左耳傷(改善していない) 衰弱 削痩 13から15歳

②負傷猫 くるみちゃん 雌 削痩 衰弱 顎下に傷有(現在は治癒) 腎不全 13から15歳

川崎市動物愛護センターでは高齢犬の譲渡にも力を入れてくださっています
http://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000052167.html
例えばこのトオル君ですが上記のセンター記事の中にもお顔がある老犬さんです。可愛くおめかししていただいての譲渡会参加です。
今まで、譲渡に不適切とされ殺処分されてきた、負傷した犬猫、病気の犬猫、障害のある犬猫、高齢の犬猫、離乳前の子猫、人なれしていない犬猫を救って譲渡してこそ、殺処分ゼロを目指すことができます。
以前、私が環境省動物愛護室長様と電話でお話しさせていただいた折に、室長様は「環境省として譲渡できない命はない」とおっしゃいました。
けれども、これらの犬猫を譲渡にもっていくためには労力も費用もかかります。
「弱いものこそ救っていく」という強い意志と工夫が行政にも求められます。
気合いをいれて譲渡会に臨んだトオル君(♂)
6月20日川崎市動物愛護センターのフェイスブックをぜひご覧ください。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1909109129354832&id=1735717170027363&substory_index=0
譲渡会のご報告】
6月18日(日)に動物愛護センターにて譲渡会を行いました。
あいにくの天気の中、足を運んでくださった皆様、ご協力していただいた皆様、ありがとうございました。
次回の譲渡会は7月16日(日)を予定しています!
...
写真は気合いをいれて譲渡会に臨んだトオル君( ♂)です。
トオル君に素敵な出会いがありますように。
★イベントや動物の情報など様々な投稿を行っていきますので、「いいね」ボタンのクリックをお願いいたします!
※ボランティア連携福島被災動物救済活動
次回福島活動は、10月6日・7日に変更になりました。福島フード等、ご支援のご協力は、10月5日までに到着で川崎宛にお願い申し上げます。
・まんぷく等ドライフード種類問わず ・捕獲用美味しい缶詰焼津のマグロ・チャオ等 ・ゴムロープ捕獲器固定用・半透明ポリ袋フード小分け用
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・箱シーバ各種・猫用腎臓リキッド×10個ほど・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・養生テープ緑 白
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・ご不要の中古バスタオル、食器用洗剤、洗濯用粉石鹸、などございましたらご協力ください。
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、どうか、センター基金に皆様のご支援をお寄せいただけますよう宜しくお願い申し上げます。また、一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
☆犬猫不妊手術キャンペーン受付中!!


週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
里親会ありがとうございました。
3匹にお申し出をいただきました。いずれも、茨城県動物指導センター引き出しの子猫ちゃんです。
次回は、10月1日(日)蒲田里親会になります。引き続き、宜しくお願い致します。

★福島県獣医師会・ 譲渡犬・猫に対する不妊・去勢手術等の助成について(犬猫ともに3か月齢未満にも適用)マイクロチップ推進
https://www.city.koriyama.fukushima.jp/215700/dobutsu/funin.html
譲渡犬・猫に対する不妊・去勢手術等の助成について
公益社団法人福島県獣医師会は、動物愛護支援事業として不妊・去勢手術及びマイクロチップ埋め込み処置の助成金交付制度を行っております。
なお、郡山市保健所からの助成はありません。
対象
福島県内の保健所より譲渡された犬・猫
助成金の区分
犬・猫の不妊手術1頭につき5,000円
犬・猫の去勢手術1頭につき2,000円
犬・猫のマイクロチップ埋め込み処置に対する登録1頭につき1,000円
助成金交付対象計画頭数
犬・猫の不妊手術年間200頭
犬・猫の去勢手術年間150頭
犬・猫のマイクロチップ埋め込み処置に対する登録年間100頭
助成金の有効期限
3か月齢未満の犬・猫保健所より譲渡された日から6か月間
3か月齢以上の犬・猫保健所より譲渡された日から3か月間
注:年間計画頭数を超えた場合は、助成金交付を打ち切る場合があります
注:マイクロチップ埋め込み処置の登録は不妊・去勢手術と重複して助成可能
案内のチラシ(PDF:366KB)
お問い合わせ
公益社団法人福島県獣医師会にお願いいたします。
電話番号024-522-3921
※ボランティア連携福島被災動物救済活動
次回福島活動は、10月6日・7日に変更になりました。福島フード等、ご支援のご協力は、10月5日までに到着で川崎宛にお願い申し上げます。
・まんぷく等ドライフード種類問わず ・捕獲用美味しい缶詰焼津のマグロ・チャオ等 ・ゴムロープ捕獲器固定用・半透明ポリ袋フード小分け用
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・箱シーバ各種・猫用腎臓リキッド×10個ほど・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・養生テープ緑 白
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・ご不要の中古バスタオル、食器用洗剤、洗濯用粉石鹸、などございましたらご協力ください。
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、どうか、センター基金に皆様のご支援をお寄せいただけますよう宜しくお願い申し上げます。また、一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
☆犬猫不妊手術キャンペーン受付中!!

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆子猫/センター引出し猫の里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
9月24日(日) 13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

ヽ(´∀`)ノ 是非、ご覧ください
茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち




☆お礼 行方不明猫、無事保護できました。
ありがとうございました。
西五反田のマンションから出てしまって行方不明だったグレーの猫アズールちゃんは、
1週間の捜索の甲斐あって、無事保護できました。
拡散ご協力くださいました皆様、ありがとうございました。
捜索にご協力くださいましたボランティアさんたち、お疲れさまでした。
いつ保護できるかわからない捜索の毎日は、生きた心地がしなかったと飼い主さん、そして私たちも同じです。



飼い主さんよりのメール
お疲れ様です。
この度は本当にありがとうございました。
現在は落ち着いて、ナーダといっしょにご飯を食べています。少し心細いのか、よく鳴きますが、元気です。
本当に、どれだけ御礼を申し上げても足りないくらいです。
本当にありがとうございました!
気を付けていても稀に起きてしまう脱走。
起きないようにできる限りの脱走対策を行うことと、
万が一起きてしまったら、
その時、飼い主さんがどこまで頑張れるかにかかっています。
犬猫救済の輪では、猫の里親譲渡は、万が一の時に私たち自らが動きフォローできる範囲と考え、遠方への譲渡は特例のみでできる限りお近くの方へ譲渡しています。
犬の場合は、保護するにも譲渡するにも、近隣にはあまり良い環境が少なく、難しいです。
今回も、里親会会場から近くの方でしたので、
まずは、電話でアドバイス
出た場所と、マンション敷地内に許可をもらい数か所に置きエサをする。
ポスティング用チラシ作製 → メールで送ってもらい手直しして印刷 → 200枚印刷(100枚は当会でプリントしていく)
当日マンション掲示板+全戸にポスティング 当日マンション周囲半径30メートルにポスティングと張り紙
マンション1階から最上階までの通路室外機の下などと全非常階段確認
私が到着した23時には、ポスティングも終わっていました。
もう一度繰り返し、マンション内を二人で二重の確認、地上に降りてしまっている可能性が高いと判断。
出たところから離れないよう置きエサと捕獲器のアドバイス。
置きエサは管理会社の許可があっても、良く思わない人もいますので住民の目には留まらない場所に、特に夜出てくるのでしっかり置り、夜の間、飼い主の声で猫の名前を呼んで歩く。三日目くらいがお腹がすききり、夜に動く可能性が高い。
翌朝、敷地内で確認できたが逃げる。
お祭、暴風などあり、その後姿確認できないまま、ポスター100枚追加、ポスティング等捜索範囲を半径100メートルまで広げる。
聞き込み、敷地内、エサのなくなったところが見られ、空腹で食べている可能性あり。監視カメラ設置。
飼い主さんと私と、当会ボランティアで昼夜交代で捜索続行。
家から出てしまってから1週間。
目撃情報をくださったのは、飼い主さんがお声をかけお願いしていたすぐ近くのホームレスさんでした。
隣接する神社参道で見た。首輪もあり、間違いないと。
飼い主さんが捕獲器2台を設置。
AM2:00 捜索に行ってくれたボランティアさんが、捕獲器に入ったアズールちゃんを確認。
無事に、お家に帰れました。
参考
脱走、一番多いのはやはり玄関です。次は、網戸です。
空気の入れ替えなどで長時間網戸状態にしておくことは危険です。エアコンが嫌いで網戸で過ごすという家には当会では譲渡しておりません。猫に合わせて変えなければならないことも出てきます。空気の入れ替えは、必ず、人が見ていられる短時間でお願いしています。
外で動く鳥や虫に飛びかかろうとして、網戸が外れたり、隅が破れかけているのに気づかなかったりして猫が出てしまうことがあります。直そうと思っていた時だったというような時に、事故は起こってしまいます。
玄関は、二重ドア対策をお願いしています。
基本、玄関の二重ドアを付けていただいてから、猫のお届けをしています。
注文から届くのに時間がかかる場合は、必ず、一つの部屋の中で飼っていただき、二重ドアがついてから家全体に猫の行動スペースを広げていただくようにしています。
二重ドアの一例
https://item.rakuten.co.jp/nekokobo/tobira?scid=af_pc_etc&sc2id=af_102_1_10001076
上記は、一例ですが、少し高いと思われるかもしれません。
けれど、猫の一生を約15年と考えますと、1日10円にも満たない金額で猫の安全が守れるのなら高くはないのではないでしょうか。
猫を飼うと、少しの家の修繕や準備品、それから、ワクチンや不妊手術代、マイクロチップ等、特に初期に費用がかさみます。
飼い主だから当然という考えもあるでしょうが、最近の傾向として、動物センターに収容されたりする不幸な命を迎えてあげようという人たちがとても増えています。以前に里親になってくださった方が、可愛そうな子たちがいるなら、もう一匹、或は三匹までなら家でと、申し出てくださいます。
当会は、今、茨城県動物指導センターの殺処分をなくすため、どうしたら実現できるか、いろいろとご提案させていただいております。その一つに、行政も、ボランティアさんも、里親さんも、みんな一つの命を救う協力者として、犬猫が幸せを掴むためにそれぞれに何ができるか、ボランティアさんだけが、里親さんだけがすべて背負うのではなく、上手に分担し合えれば、もっと多くの命を譲渡へつなげることができますので、前向きな話し合いを重ねています。
ありがとう。 アズールちゃん保護に安堵。ずっと幸せに。
※ボランティア連携福島被災動物救済活動
次回福島活動は、9月26日予定(立ち入り日が確定していないため変更の可能性あり)福島フード等、ご支援のご協力は、川崎でお願い申し上げます。
・まんぷく等ドライフード種類問わず ・捕獲用美味しい缶詰焼津のマグロ・チャオ等 ・ゴムロープ捕獲器固定用・半透明ポリ袋フード小分け用
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・猫用腎臓リキッド×10個ほど・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・養生テープ緑 白
・箱シーバ各種 ・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼きカツオ高齢猫用・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」
・ご不要の中古バスタオル、食器用洗剤、洗濯用粉石鹸、などございましたらご協力ください。
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、どうか、センター基金に皆様のご支援をお寄せいただけますよう宜しくお願い申し上げます。また、一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
☆犬猫不妊手術キャンペーン受付中!!

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆子猫/センター引出し猫の里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
9月24日(日) 13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

ヽ(´∀`)ノ 是非、ご覧ください
茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち




拡散希望!!
グレーの猫 西五反田5丁目より行方不明 ピンクと茶のシマ柄首輪 鈴付き
目撃情報 ご協力お願いいたします
9月21日15時ころ、隣接する神社参道で目撃情報あり。捕獲器設置。フードのなくなっていた場所にセンサーカメラを設置しています。
https://www.neko-jirushi.com/maigo/11281/

☆フォスターペアレント様 ありがとう
p122 24-22
ソラちゃん メス
茶色がかったキジトラ
推定7才(2016.4現在)
2011.12福島被災地大熊町にて保護
フォスターペアレント 坂本様(大分県)
ソラちゃんは、東日本大震災福島第一原発放射能事故の被災猫です。
震災の年の年末、1週間福島に滞在して、警戒区域からレスキューした約70匹のうちの1匹。
このころは、飼い主さんのもとへ戻れた猫もいましたし、全国から関心が寄せられ里親に出た猫も沢山いました。
それでも、やっぱり、
ソラちゃんのように野良猫だったのか、なついていない猫も沢山いて、人が避難した警戒区域では助けるには保護以外には方法はありませんでした。
今も、当会のシェルター100匹に占める割合は、圧倒、福島からの被災猫たちです。
7年目のソラちゃん近況
シェルターボランティアさん曰く、ソラちゃんのチャームポイントは、お目めと低めのお鼻で、他にはない目つきとお顔が可愛すぎるのだそうです。

まだまだ人を警戒していますが、すこーしずつ距離が近づいて
いるよーな、いないよーな。

どちらかというとカリカリ派、
シーバ大好き、



なついてない子も寄ってくる。おそるべし、ちゅーる。

シェルターの暮らしは、
ほどほど、気に入ってくれてるみたい。

フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
※ボランティア連携福島被災動物救済活動
次回福島活動は、9月26日予定(立ち入り日が確定していないため変更の可能性あり)福島フード等、ご支援のご協力は、川崎でお願い申し上げます。
・まんぷく等ドライフード種類問わず ・捕獲用美味しい缶詰焼津のマグロ・チャオ等 ・ゴムロープ捕獲器固定用・半透明ポリ袋フード小分け用
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・猫用腎臓リキッド×10個ほど・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・養生テープ緑 白
・箱シーバ各種 ・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼きカツオ高齢猫用・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」
・ご不要の中古バスタオル、食器用洗剤、洗濯用粉石鹸、などございましたらご協力ください。
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、どうか、センター基金に皆様のご支援をお寄せいただけますよう宜しくお願い申し上げます。また、一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム

※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆子猫/センター引出し猫の里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
9月24日(日) 13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

ヽ(´∀`)ノ 是非、ご覧ください
茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち





拡散希望!!
グレーの猫 西五反田5丁目より行方不明 ピンクと茶のシマ柄首輪 鈴付き
目撃情報 ご協力お願いいたします
9月20日朝、野良猫が侵入しづらい敷地内の置きエサが空になっていたため、センサーカメラを設置予定です。
https://www.neko-jirushi.com/maigo/11281/

犬猫不妊手術参考資料
☆早期不妊手術に関するアメリカの文献
犬猫の不妊手術に関する参考資料をご紹介しています。
アメリカではすでに早期不妊去勢手術は獣医学的問題の長期追跡調査の末、推奨されています。
以下、アメリカの文献がいくつかありますのでご紹介いたします。
獣医学的な心配を払拭して、犬猫の過剰にともない全国のセンターに収容され殺処分される犬猫を減らすために、犬猫ともに早期不妊去勢手術が推進されますことを望みます。
アメリカ獣医外科専門医、獣医学博士 Phil Bushby(ミシシッピ州立大学)
http://www.cliniciansbrief.com/sites/default/files/Early-Age-Spay-Neuter.pdf
early-Age spay/Neuter(早期不妊去勢)
2015年
(日本語要旨)
早期不妊去勢手術は獣医師協会(ASV)、アメリカ獣医学会(AVMA)、アメリカ動物病院協会(AAHA)、カナダ獣医学会(CVMA)、獣医学協会
で承認されています。
今まで獣医師は犬猫ともに6か月まで不妊去勢手術を待つように教えらえてきたが、多くのホームレス犬猫がセンターで安楽死していることを考えれば、早期不妊去勢手術をする時期に来ている。過去20年の研究では、生理学的に有害な影響はほとんど見られなかった。早期不妊去勢手術は動物の過剰蔓延を減らすためには大事なことである。早期不妊去勢手術は、より簡単であり、回復も早く、ワクチン摂取との兼ね合いも問題がない。米国で毎年誕生する犬猫の数は飼育可能な家庭の数をはるかに上回っているので、獣医学者全体が早期手術を支持している。ペット過剰という重大な問題を緩和するのに早期不妊去勢手術が必要である。
• 猫の幼齢不妊去勢 (訳文)
Early Age Spay and Neuter in the Cat by Susan Little DVM, Diplomate ABVP(Feline Practice)
• 犬と猫の早期の避妊手術・去勢手術 (レビュー)
Olson PN et al : J Reprod Fertil Suppl 57:223-32 : Early-age neutering of dogs and cats in the United States (a review)
• 犬猫の不妊時期:ニューヨーク州の獣医師の実際と信念の調査 (要約)
C. Victor Spain et al: J Am Anim Hosp Assoc 38[5]:482-488 : When to Neuter Dogs and Cats: A Survey of New York State Veterinarians' Practices and Beliefs
• 子犬の中性化手術 (要約)
Rob Hilsenroth : Canine Pract 24[1]:24 : Pediatric Neutering of Dogs
• 6~14週齢の子猫の中性化手術手技 (要約)
Aronsohn MG et al : J Am Vet Med Assoc 202[1]:53-5 : Surgical techniques for neutering 6- to 14-week-old kittens
• 犬と猫の性成熟前の性腺摘出術:第一部 (要約)
JOURNALS ABSTRACT (Lisa M. Howe et al;Compend Contin Educ Pract Vet 21[2]:103-111 Feb'99 Prepubertal Gonadectomy in Dogs and Cats-Part I
• 犬と猫の性成熟前の性腺摘出術:第2部 (要約)
JOURNALS ABSTRACT (Lisa M. Howe et al:Compend Contin Educ Pract Vet 21[3]:197-201 Mar'99 Prepubertal Gonadectomy in Dogs and Cats Part II
• 性成熟前の性腺摘出をした猫の身体や行動はどう発達するか (要約)
Stubbs WP et al;J Am Vet Med Assoc 209[11]:1864-71 Effects of prepubertal gonadectomy on physical and behavioral development in cats
• 犬と猫での早期中性化の重要性 (要約)
Stubbs WP et al : Semin Vet Med Surg (Small Anim) 10[1]:8-12 : mplications of early neutering in the dog and cat
• 若齢犬の性腺摘出:骨格や体や行動の発達に対する影響 (要約)
Salmeri KR et al;J Am Vet Med Assoc 198[7]:1193-203 Gonadectomy in immature dogs: effects on skeletal, physical, and behavioral development
• 6~14週齢の子犬の中性化手術に用いる麻酔プロトコールについて (要約)
Alica M. Faggella et al;J Am Vet Med Assoc 205[2]:308-314 Evaluation of anesthetic protocols for neutering 6- to 14-week-old pups
• 猫で早期もしくは伝統的年齢で行った中性化手術の長期的結果について (要約)
Lisa M. Howe et al ;J Am Vet Med Assoc 217[11]:1661-1665 Long-Term Outcome of Gonadectomy Performed at an Early Age or Traditional Age in Cats
※ボランティア連携福島被災動物救済活動
次回福島活動は、9月26日予定(立ち入り日が確定していないため変更の可能性あり)福島フード等、ご支援のご協力は、川崎でお願い申し上げます。
・まんぷく等ドライフード種類問わず ・捕獲用美味しい缶詰焼津のマグロ・チャオ等 ・ゴムロープ捕獲器固定用・半透明ポリ袋フード小分け用
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・猫用腎臓リキッド×10個ほど・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・養生テープ緑 白
・箱シーバ各種 ・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼きカツオ高齢猫用・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」
・ご不要の中古バスタオル、食器用洗剤、洗濯用粉石鹸、などございましたらご協力ください。
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、どうか、センター基金に皆様のご支援をお寄せいただけますよう宜しくお願い申し上げます。また、一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
☆犬猫不妊手術キャンペーン受付中!!

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム

※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・猫用カロリーエース ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット.・焼津のマグロ(おいしく食べやすいので食欲のない子に混ぜて与えます)
離乳後の子猫たちに軟便が多くみられるため処方食を併用します。・i/d缶・消化器サポート



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆子猫/センター引出し猫の里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
9月24日(日) 13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内
拡散希望!!
グレーの猫 西五反田5丁目より行方不明 ピンクと茶のシマ柄首輪 鈴付き
目撃情報 ご協力お願いいたします
https://www.neko-jirushi.com/maigo/11281/

犬猫不妊手術参考資料
環境省HPより
長野県動物愛護センター(ハローアニマル)では、
犬も、猫も
譲渡前の早期不妊手術を推奨(生後6~16週)獣医学的根拠も言及
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h2103b/pdf/15.pdf
P25
犬猫の殺処分をゼロにするという目標の早期達成の観点から、望まない妊娠、出産を確実に防ぎ収容数を減らすためにも「犬猫ともに早い時期に確実に避妊措置を行う」ことが肝要だと考えます。
また、オスは去勢手術によって攻撃性や発情に伴う問題行動の軽減が期待される(環境省 前掲)ので、たとえば攻撃性が心配される野犬の子犬には早期の施術が望まれます。
獣医学的な是非については環境省も前掲の中で、犬猫ともに獣医学的に安心して実施していると記載しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
環境省は以前から、なるべく早期に犬猫の不妊去勢手術を実施することを推奨しています。
また不妊去勢手術のメリットの一つに攻撃性の軽減、穏やかな性格の形成を上げています。
不幸な犬猫の数を減らすと同時に、譲渡しやすく家庭で飼いやすい性格を形成する意味からも、なるべく早期に手術することが必要だと考えます。
環境省・住 宅 密 集 地 における犬 猫 の適 正 飼 養 ガイドライ ン
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h2202.pdf
P6、7
③ 不妊去勢手術 繁殖にかかわる事柄は、犬や猫が迷子になる大きな原因のひとつです。
猫は全国の自治体で毎年約20万頭が収容されており、その多くが殺処分されています。殺処分される猫のほとんどは、繁殖制限をされていなかったために生まれた子猫です。
発情したメス犬やメス猫の臭いは、オス犬やオス猫を交尾行動に駆り立てます。猫は普通年に2~3回発情し、メスとの交尾をめぐり、オス同士のケンカが起こります。メス犬やメス猫も発情期は落ち着きをなくします。いつもはおとなしい室内飼いの猫が、突然家を飛び出すこともあります。
自由に繁殖できる状況では、あっという間に数が増えてしまいます。しかし、動物を飼う空間や、世話をする人手や時間、経済的条件は限られています。次々と生まれてくる動物を全て飼うのも、責任ある新しい飼い主を探すのも限界があります。
不妊去勢手術は、なるべく早期に実施することが有効です。最初の発情の前に行えば、一生涯繁殖に関するストレスから解放し、安定した生活をおくらせることができます。
※健康面でのメリット
動物の病気やケガには、繁殖行動や性ホルモンに関係しているものが多くあります。不妊去勢手術により多くの病気のリスクが軽減され、より健康に長生きすることができます。
メスでは不妊手術により、発情・妊娠・出産による肉体的負担や、交尾でうつる病気、生殖器の病気、性ホルモンの影響による病気のリスクが尐なくなります。
オスでは、去勢手術により性ホルモンによる攻撃性や支配性を抑えたり、精巣の病気や交尾でうつる病気、性ホルモンの影響による病気のリスクが尐なくなります。
※行動面でのメリット
不妊去勢手術により一般におだやかな性格になります。特にオスでは、ほかのオスや人に対する攻撃や、マーキングが尐なくなり、ケンカでケガを負ったりすることも少なくなります。
※ボランティア連携福島被災動物救済活動
次回福島活動は、9月26日予定(立ち入り日が確定していないため変更の可能性あり)福嶋フード等、ご支援のご協力は、川崎でお願い申し上げます。
・まんぷく等ドライフード種類問わず ・捕獲用美味しい缶詰焼津のマグロ・チャオ等 ・ゴムロープ捕獲器固定用・半透明ポリ袋フード小分け用
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・猫用腎臓リキッド×10個ほど・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・養生テープ緑 白
・箱シーバ各種 ・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼きカツオ高齢猫用・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」
・ご不要の中古バスタオル、食器用洗剤、洗濯用粉石鹸、などございましたらご協力ください。
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、どうか、センター基金に皆様のご支援をお寄せいただけますよう宜しくお願い申し上げます。また、一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
☆犬猫不妊手術キャンペーン受付中!!
※ボランティア連携福島被災動物救済活動
無事戻りました。ありがとうございました。
※次回福島活動は、9月26日予定です。福嶋フード等、ご支援のご協力は、川崎でお願い申し上げます。
・まんぷく等ドライフード種類問わず ・捕獲用美味しい缶詰焼津のマグロ・チャオ等 ・ゴムロープ捕獲器固定用・半透明ポリ袋フード小分け用

★ボランティアさん募集 メールフォーム
週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・猫用カロリーエース ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット.・焼津のマグロ(おいしく食べやすいので食欲のない子に混ぜて与えます)
離乳後の子猫たちに軟便が多くみられるため処方食を併用します。・i/d缶・消化器サポート



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆子猫/センター引出し猫の里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
9月24日(日) 13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内
拡散希望!!
グレーの猫 西五反田より行方不明 ピンクと茶のシマ柄首輪 鈴付き
目撃情報 ご協力お願いいたします
4年前に犬猫救済の輪より譲渡した猫が、9月15日朝、網戸を壊して外に出てしまいました。
夜に、マンション裏敷地内で飼い主に確認されましたが逃げてしまい、捕獲器を設置して対応しましたが保護できず、その後姿が見えなくなりました。遠くに行かないようにと、現在、数か所にエサを置いていますが食べた形跡がありません。マンション裏側は、小さな公園や緑が多く比較的安全に思われますが、マンション正面側に出ると車の通りもあり民家が密集しています。約200枚のポスティング等をしておりますが、今夜からは、更に捜索範囲を広げます。
グレ一一色の猫 西五反田5丁目付近、目撃されました方は、情報をお寄せください。
ご協力、宜しくお願い申し上げます。
https://www.neko-jirushi.com/maigo/11281/

◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・猫用腎臓リキッド×10個ほど・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・養生テープ緑 白
・箱シーバ各種 ・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼きカツオ高齢猫用・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」
・ご不要の中古バスタオル、食器用洗剤、洗濯用粉石鹸、などございましたらご協力ください。
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、どうか、センター基金に皆様のご支援をお寄せいただけますよう宜しくお願い申し上げます。また、一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
☆犬猫不妊手術キャンペーン受付中!!
※ボランティア連携福島被災動物救済活動
無事戻りました。ありがとうございました。
※次回福島活動は、9月26日予定です。福嶋フード等、ご支援のご協力は、川崎でお願い申し上げます。
・まんぷく等ドライフード種類問わず ・捕獲用美味しい缶詰焼津のマグロ・チャオ等 ・ゴムロープ捕獲器固定用・半透明ポリ袋フード小分け用

★ボランティアさん募集 メールフォーム
猫たちとたわむれて、楽しくボランティアしませんか。週1回程度1日4時間位の猫たちのお世話です。簡単なボランティア登録後、即日から活動に参加できます。お気軽にお問い合わせください。
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・猫用カロリーエース ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット.・焼津のマグロ(おいしく食べやすいので食欲のない子に混ぜて与えます)
離乳後の子猫たちに軟便が多くみられるため処方食を併用します。・i/d缶・消化器サポート



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆子猫/センター引出し猫の里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
9月24日(日) 13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内
☆ボランティア連携福島被災動物救済活動
無事に戻りました
行けるのかなと心配になるほどの暴風で、私の下手な運転ではどうにもなりません。
往復の運転手がいてくれるだけでどれほど助かるか、助手席で仮眠させてもらって、福島に到着。


常磐富岡で下りると、すぐに活動開始。悪天候の中では、やりづらくて体の動きも遅くなる。
天気予報では、午前中には、晴れてくるようです。

当時、猫を飼われていた富岡町の住民さんの家も、行く度に解体が進み、それは、猫たちの給餌場を失うこととなります。

人のいない町に残されている猫たちを気にかけて下さり、自宅を給餌場として提供してくださっていた住民さんも、震災原発事故から7年、解体を決断されたようです。
まもなく、解体になるのでしょう。

今はまだ、命を守れますようにと何か所かの場所でしのいていますが、


どんどん更地になっていきます。

ここの家では、娘さんがご結婚されてお孫さんができたって。



避難指示が解除された区域で、少しづつでも住民さんが戻ってきて、動物たちと温もりのある共生ができていったらいいなと思います。
7年目の秋は、もうそこに。


今夜は、おやすみなさい。
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・猫用腎臓リキッド×10個ほど・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・養生テープ緑 白
・箱シーバ各種 ・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼きカツオ高齢猫用・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」
・ご不要の中古バスタオル、食器用洗剤、洗濯用粉石鹸、などございましたらご協力ください。
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、どうか、センター基金に皆様のご支援をお寄せいただけますよう宜しくお願い申し上げます。また、一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
☆犬猫不妊手術キャンペーン受付中!!
※ボランティア連携福島被災動物救済活動中
9月17(日)~二便・9月26日(火)二便予定
川崎便は、今夜出発致します。立ち入り許可は取れておりますが、台風の影響で、帰還困難区域の検問が封鎖される可能性があるそうです。その場合には、福島で一晩待機し、翌日に圏内入りする予定です。
フード等のご支援ありがとうございます。被災地に残されている猫たちの給餌に行ってまいります。


★ボランティアさん募集 メールフォーム
猫たちとたわむれて、楽しくボランティアしませんか。週1回程度1日4時間位の猫たちのお世話です。簡単なボランティア登録後、即日から活動に参加できます。お気軽にお問い合わせください。
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・猫用カロリーエース ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット.・焼津のマグロ(おいしく食べやすいので食欲のない子に混ぜて与えます)
離乳後の子猫たちに軟便が多くみられるため処方食を併用します。・i/d缶・消化器サポート



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆里親会ありがとうございました。
おつかれさまです。
土曜日・日曜日で7匹決定です。
茨城県動物指導センター引取りのちびっ子6匹と、戸越里親会会場付近TNRで保護の子猫1匹にご縁をいただきました。
順次、お届け、トライアルに入ります。
人が手を差し伸べなかったならば生きられない小さな命でした。
命を繋いでくださいました皆様、後方からお力を貸してくださいました皆様、ありがとうございました。
さて、休む間もなく、救いを待つ命がいっぱいです。
☆子猫/センター引出し猫の里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
9月24日(日) 13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内
次は、だれがきまるかな。
あたちでちゅ。『なつ』でちゅよ。

☆『所沢さくらねこ診療所』不妊手術
9月20日~26日は、動物愛護週間ですね。
各地で、いろいろなイベントも催されるようです。
ボランティアさんたちは、いつと限らず、不幸な命をなくしたいと奔走されていらっしゃる方も多いでしょう。
埼玉県所沢市の、『所沢さくらねこ診療所』では、23日(土)に、飼い主のいない猫たちのTNRのための不妊手術が行われます。
TNR日本動物福祉病院より、獣医師が出向き、執刀させていただきます。
『所沢さくらねこ診療所』では、愛護週間にかかわらず、毎月できる限り多く不妊手術日を設けています。
前回は、1日で、38頭の不妊手術が実施されました。
『所沢さくらねこ診療所』不妊手術日の予定を確認され、お近くの方は、どうぞ、ご利用されてください。
さて、最近では、全国的に、早期不妊手術を実施される獣医師が増えているようです。
環境省では、早期不妊去勢手術を6~16週齢以内と定義し、全国的に広がりを見せています。
私が、早期不妊手術をいう言葉を聞いたのは、15年ほど前だったと思います。
現在、TNR日本動物福祉病院では、体重2キロを目安にしておりますが、例えば野良猫のTNRで1キロの子猫が捕獲器に入ってしまい、放してしまったら二度と捕獲器に入らないだろうといったような場合は、子猫の健康状態がよければ、不妊手術を行います。
これから、不妊手術に関する情報なども紹介していきたいと思っています。
☆兵庫県動物愛護センターでも早期不妊去勢手術を推奨しています。
兵庫県動物愛護センター 猫の適正管理普及推進のためのガイドライン(平成29年3月)
http://www.hyogo-douai.sakura.ne.jp/honpenshiryou.pdf
(抜粋)
P10
早期不妊手術について
不妊手術を行う時期については、アメリカでは 10 年以上前からシェルターにおいては8~16 週齢の性成熟前に、一般の飼い猫においても生後4ヵ月齢程度で不妊手術が行われ、「遅くても生後6ヵ月齢まで」という考え方が一般的になっています。
しかし、日本では、早期不妊手術による発育不良や行動、骨の成長閉鎖延長、泌尿器疾患、免疫機能の低下、肥満等様々な影響への不安から生後6ヵ月齢頃が目途とされてきました。
現在では、早期不妊手術による影響に関する調査も多く行われ、一般に考えられていたような早期不妊手術による身体及び行動上の問題は生じないことが科学的にも確認されています。
さらに、早期不妊手術には手術時間の短縮や術後の速やかな回復、性成熟前の手術実施による 100%の繁殖防止等のメリットが考えられるほか、メス猫では初回発情前の実施により乳腺腫瘍の発生率が低下することもわかっています。
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・養生テープ緑 白
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼きカツオ高齢猫用・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」
・ご不要の中古バスタオル、食器用洗剤、洗濯用粉石鹸、などございましたらご協力ください。
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、どうか、センター基金に皆様のご支援をお寄せいただけますよう宜しくお願い申し上げます。また、一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
☆犬猫不妊手術キャンペーン受付中!!
※ボランティア連携福島被災動物救済活動
9月17(日)~二便・9月26日(火)二便予定

★ボランティアさん募集 メールフォーム
猫たちとたわむれて、楽しくボランティアしませんか。週1回程度1日4時間位の猫たちのお世話です。簡単なボランティア登録後、即日から活動に参加できます。お気軽にお問い合わせください。
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・猫用カロリーエース ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット.・焼津のマグロ(おいしく食べやすいので食欲のない子に混ぜて与えます)
離乳後の子猫たちに軟便が多くみられるため処方食を併用します。・i/d缶・消化器サポート



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

💛 里親会です 雨天決行 戸越銀座へ
沢山のこねこたちが 待っています
雨でもいきまちゅ~





お出かけください
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・布テープ ・養生テープ緑 白
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼きカツオ高齢猫用・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」
・ご不要の中古バスタオル、食器用洗剤、洗濯用粉石鹸、などございましたらご協力ください。
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、どうか、センター基金に皆様のご支援をお寄せいただけますよう宜しくお願い申し上げます。また、一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


💛 里親会です
沢山のこねこたちが 待っています



お出かけください
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・布テープ ・養生テープ緑 白
・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼きカツオ高齢猫用・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・箱ティッシュ種類問わず
・ご不要の中古バスタオル、フェイスタオル、食器用洗剤、薬用ハンドソープ、洗濯用粉石鹸、カッターなどございましたらご協力ください。
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、どうか、センター基金に皆様のご支援をお寄せいただけますよう宜しくお願い申し上げます。また、一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
☆犬猫不妊手術キャンペーン受付中!!
※ボランティア連携福島被災動物救済活動
9月17(日)二便・9月26日(火)二便予定

★ボランティアさん募集 メールフォーム
猫たちとたわむれて、楽しくボランティアしませんか。週1回程度1日4時間位の猫たちのお世話です。簡単なボランティア登録後、即日から活動に参加できます。お気軽にお問い合わせください。
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・猫用カロリーエース ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット.・焼津のマグロ(おいしく食べやすいので食欲のない子に混ぜて与えます)
離乳後の子猫たちに軟便が多くみられるため処方食を併用します。・i/d缶・消化器サポート



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

☆子猫/センター引出し猫の里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
①9月16日(土) 14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

②9月17日(日) 雨天決行
12:00~17:00
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

預かりボランティアさん宅で成長中の、チビチビ茨城っ子たちも参加します。
離乳しています。飼い方のアドバイス、譲渡後のフォローもさせていただきます。・・二匹飼いもご検討ください。




ヽ(´∀`)ノ 是非、ご覧ください
茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※川崎市動物愛護センターより、本日15日、負傷猫の受け入れ予定です。
病気が治らず、進行している猫たちがいるそうです。
検査や、手術を要する猫たちを受け入れ、TNR日本動物福祉病院での入院治療に入ります。
多忙続きのため、いつものようにセンターから搬送便が出て下さいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「環境省・人と動物が幸せに暮らす社会の実現プロジェクト・事例紹介」
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/project/practice_return.html
地元川崎市動物愛護センターの取り組みも紹介されています。
施設名(自治体名) 川崎市
タイトル 犬の譲渡推進のための取組み
取組みの主体 川崎市(健康福祉局健康安全部動物愛護センター(センター))
連携した団体等 動物愛護団体(団体)とその提携動物病院、かわさき犬・猫愛護ボランティア(ボランティア)
具体的な取り組み内容
経緯)
犬(特に中型犬や性質に問題のある犬、老犬や病気の犬等)については、譲渡先が少ない状況ですが、一頭でも多く譲渡するために、団体やボランティアと連携し、殺処分数減少に取り組みました。
内容)
<センター>
犬の健康状態や性質等の把握、必要な治療や問題行動の改善方法、家庭犬として必要な環境を判断し、飼養管理や治療を団体やボランティアと連携して実施しました。必要に応じて、収容犬を事務所など犬舎以外の環境への適応状況を観察しました。
<ボランティア>
センターから団体へ譲渡するまでの間、犬のストレスマネジメントを行いました。犬のストレスを下げるために散歩やマッサージ等を行い(いわゆるお散歩ボランティア)、また、しつけが必要な犬にはしつけ直しを行いました。団体やセンター主催の譲渡会への参加やブログ等での情報発信など、独自に譲渡を推進しました。
<団体・団体提携動物病院>
センターから犬を譲り受けることに加えて、センターと連携した譲渡会を主催し、センター収容中から団体を通じて譲渡が推進できるよう協力しました。また、治療が必要な犬を団体の提携動物病院などに搬送し、治療を実施しました。提携動物病院はセンターでの治療について技術的な助言を行うとともに、収容中の治療カルテの情報提供をセンターから受け、継続して治療などを実施しました。
結果・評価)
様々な団体等とセンター収容中からできることを効果的に連携したことで、多くの犬が譲渡できました。特に預かり先が少ない中型犬や老犬は、現在も情報の発信や譲渡会への参加を実施しており、中長期的な対応が必要ですが、少しずつ確実に譲渡を実施しています。
当市は団体やボランティアとの連携が非常に強く、個人ボランティアの層も厚いため、現状のように効果を発揮出来ていると思われます。また、治療の面で対応が難しい場合も、協力頂ける病院に健康状態や治療などの技術的な支援を頂き、譲渡に向け、犬の健康状態を向上させることが可能となりました。収容犬の的確な把握と福祉の向上は、ストレスマネジメントにつながり、譲渡先が少ない現状で長期の収容になっても犬の行動が悪化することは少ないと思われるので、センターでできうる限りの福祉向上に向けた取り組みを実施すべきと考えます。また、噛むなどで相談のあった事例の多くは、いわゆる噛み犬ではなく改善できる場合が多いため、プロのインストラクターに相談することも重要です。

ボランティアによる散歩ボランティアによる散歩(必ず二重リードで散歩しています)

動物愛護センターでの譲渡会動物愛護センターでの譲渡会
施設名(自治体名) 川崎市
タイトル 猫(特に離乳前の仔猫)の譲渡推進のための取組み
取組みの主体 川崎市(健康福祉局健康安全部動物愛護センター(センター)・区役所保健福祉センター衛生課(区役所))
連携した団体等 動物愛護団体(団体)とその提携動物病院、かわさき犬・猫愛護ボランティア(ボランティア)
具体的な取り組み内容
背景)
収容動物の殺処分数の大部分が離乳前の仔猫であったため、特に離乳前の仔猫の生存率を上げ、譲渡を推進するために団体やボランティアと連携し、殺処分数減少に取り組みました。
内容)
<センター>
センターから団体へ譲渡するまでの間、センターで可能な限り、離乳前の仔猫を生存させる手法を確立しました。また、引取りの窓口となる区役所からセンターへ収容されるまでの間の管理(保温やブドウ糖液の投与)や搬送の方法も徹底しました。譲渡先での逸走防止や繁殖防止のため、個人に譲渡する際は、必ず譲渡先の調査を行い、センターで早期不妊去勢手術を実施した猫のみ譲渡を行いました。
<ボランティア>
センターに哺乳ボランティアとして登録し、離乳前の仔猫の哺乳を行いました。センター主催の譲渡会への参加やブログ等での情報発信など、独自に譲渡を推進しました。
<団体・団体提携動物病院>
センター収容中の仔猫、また、治療が必要な猫についても状況に応じて譲り受け、個人への譲渡につなげました。また、提携動物病院は収容中の治療カルテの情報提供をセンターから受け、継続して治療などを実施しました。
結果・評価)
保健所やセンターでの管理方法を徹底することで離乳前の仔猫の生存率が大幅に上がり、殺処分数の減少につながりました。また、ボランティアや団体との連携により、生存した仔猫が譲渡されやすくなりました。
離乳前の仔猫は全国的に殺処分数の大半を占めていると思われますが、それを減少させるためには団体やボランティアとの連携は不可欠だと思われます。当市は団体やボランティアとの連携が非常に強く、個人ボランティアの層も厚いため現状のようにうまく協力ができていますが、それには団体やボランティアへセンターでは何ができるかを提示し、そのセンターの業務について理解していただくことが必要だと考えます。こういった取組みを実行にうつすための時間的・人材的な余裕がどの自治体も厳しい現状ですが、自治体やボランティア、団体に加えて、国からのサポートが円滑に機能すれば、さらに殺処分数は減少すると思われます。

哺乳中の仔猫哺乳中の仔猫

成長した仔猫成長した仔猫
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・布テープ ・養生テープ緑 白
・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼きカツオ高齢猫用・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・箱ティッシュ種類問わず
・ご不要の中古バスタオル、フェイスタオル、食器用洗剤、薬用ハンドソープ、洗濯用粉石鹸、カッターなどございましたらご協力ください。
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、どうか、センター基金に皆様のご支援をお寄せいただけますよう宜しくお願い申し上げます。また、一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
☆犬猫不妊手術キャンペーン受付中!!

★ボランティアさん募集 メールフォーム
猫たちとたわむれて、楽しくボランティアしませんか。週1回程度1日4時間位の猫たちのお世話です。簡単なボランティア登録後、即日から活動に参加できます。お気軽にお問い合わせください。
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・猫用カロリーエース ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット.・焼津のマグロ(おいしく食べやすいので食欲のない子に混ぜて与えます)
離乳後の子猫たちに軟便が多くみられるため処方食を併用します。・i/d缶・消化器サポート



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

☆子猫/センター引出し猫の里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
①9月16日(土) 14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

②9月17日(日) 雨天決行
12:00~17:00
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街



ヽ(´∀`)ノ 是非、ご覧ください
茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち
☆野犬858頭中837頭が譲渡された(2016年度)
捨てられて増えすぎた「野犬問題」、改善の兆し すべての保護犬猫の譲渡めざす山口県
犬猫の救済活動をしていますと、行政での殺処分をゼロにしたいと思います。
そのためにはどうしたらよいのかと思います。
そのためには、今まで譲渡が困難で殺処分されてきた犬猫
つまり、猫では、主に離乳前の子猫と負傷猫
犬では、主に野犬・病気や負傷犬や老犬等です。
殺処分してきたこのような犬猫を、殺処分せずに、センターで保護 → → → 譲渡に導くには、何が必要で何をすればよいでしょう。できないと思われていたことは、必要なことを補えば、多くはできることに変わります。
茨城県には、捨てられたりして繁殖したいわゆる野犬問題に取り組んでいる団体さんや個人ボランティアさんがいらっしゃいます。犬猫救済の輪では、先日、個人ボランティアさんから、センターを通さず、野良犬の子2頭を引取り譲渡しました。
茨城県動物指導センターの現状は、犬も猫も職員の皆様が一頭でも生かそうと懸命に取り組んでくださっております。
それでも、野犬と呼ばれてしまう捨て犬や繁殖する子犬の問題を解決することは、動物愛護推進事業から外せない重要なことであり、殺処分ゼロ実現にも欠かせないことだと思います。
転載です。
https://sippolife.jp/article/2017062200001.html
朝日新聞・朝日新聞デジタル|更新|2017/06/24
捨てられて増えすぎた「野犬問題」、改善の兆し すべての保護犬猫の譲渡めざす山口県

(写真は本文と関係ありません)
。広大な緑地を抱える周南市では捨て犬の繁殖が深刻化。県全体の捕獲頭数の半分以上を占め、殺処分の多さが問題になっていた。 2016年度に山口県周南環境保健所管内(周南市、下松市、光市)で捕獲された野犬は858頭(速報値)で、このうち837頭(同)が新たな飼い主に譲渡されたことが県への取材で分かった。大半の命が救われたことになる
県生活衛生課によると、16年度に県の8保健所が捕獲した野犬は1359頭で、このうち858頭が周南保健所管内。一方、譲渡された数は8保健所で1165頭で、うち837頭が周南管内だった。
前年度に比べ、全体の捕獲数は196頭増えたが、譲渡数も876頭増えたことで、殺処分数が916頭から176頭に激減。統計が残る1998年度以降で最も少なかった。周南管内の譲渡数が前年度比で701頭も増えたことが大きいという。

キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター駐車場であった野犬捕獲作戦=3月、山口県周南市
周南市では、野球場や陸上競技場などを備えた周南緑地公園周辺で、心ない飼い主が捨てた犬が大繁殖。市民から「怖くて子供を遊ばせられない」「鳴き声がうるさくて眠れない」などの苦情も多く、野犬対策は喫緊の課題だ。
2、3月には、市と保健所が共同で大迫田墓地公園やキリンビバレッジ周南総合スポーツセンター駐車場を封鎖し、2度の捕獲作戦を実施。動物との共生を探る講演会を開き、むやみな餌やりや虐待禁止を訴えるキャンペーンを展開してきた。
一方、県は昨年1月から、8保健所に収容された犬猫の写真や性別、種類などを県ホームページで公開し、新たな飼い主の募集を始めた。それまでは引き取り手が見つかりそうな一部の犬猫だけを紹介していたが、対象をすべてに拡大。「多くの人の目に触れるようになったことが譲渡数の飛躍的な増加につながった」と、県生活衛生課はみている。
最大の懸案ともいえる野犬問題に光明が見えたことについて、市環境政策課の担当者は「大変喜ばしい。1頭でも多くの犬が新たな飼い主を見つけられるよう、市民への周知活動を通じて、県の譲渡事業に協力していきたい」と話す。
(三沢敦)
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・布テープ ・養生テープ緑 白
・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼きカツオ高齢猫用・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・箱ティッシュ種類問わず
・ご不要の中古バスタオル、フェイスタオル、食器用洗剤、薬用ハンドソープ、洗濯用粉石鹸、カッターなどございましたらご協力ください。
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、どうか、センター基金に皆様のご支援をお寄せいただけますよう宜しくお願い申し上げます。また、一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
☆犬猫不妊手術キャンペーン受付中!!

★ボランティアさん募集 メールフォーム
猫たちとたわむれて、楽しくボランティアしませんか。週1回程度1日4時間位の猫たちのお世話です。簡単なボランティア登録後、即日から活動に参加できます。お気軽にお問い合わせください。
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・猫用カロリーエース ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット.・焼津のマグロ(おいしく食べやすいので食欲のない子に混ぜて与えます)
離乳後の子猫たちに軟便が多くみられるため処方食を併用します。・i/d缶・消化器サポート



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
拡散希望!!”緊急‼︎しらかばを探しています!”
またたびさんより
https://ameblo.jp/nyancoouchisagashi22/entry-12309746458.html
【特徴】*しらかば*2〜3歳くらい*きじとらのおとこのこ*去勢手術済み*右耳に耳先カットあり*短めの尻尾*瞳はグリーン*首輪なし
埼玉県春日部市谷原三丁目から 迷子になってしまいました。


☆子猫/センター引出し猫の里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
①9月16日(土) 14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

②9月17日(日) 雨天決行
12:00~17:00
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

ヽ(´∀`)ノ 是非、ご覧ください
茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち
☆フォスターペアレント様 ありがとう
太郎 白黒 オス
老猫
高齢の飼い主さんが倒れてしまい引き取りました。
性格とっても良い子です。里親さんも探しています。
※フォスターペアレント 岩瀬様 (東京都)
猫の『太郎』です。
人間は大好きですが、猫は大嫌いです。

性格は、控え目。

ねこにまみれたい人が来るのを待っている。

自分からは抱っこをせがんできませんが、一度抱き上げると、うわー!すんごいです!!!
抱っこ抱っこー。



人間に飢えている猫ちゃんみたいにヨダレだらだら
、腕に顔を埋めたり、お顔をスリスリ擦り付けてゴロゴロ






えへー しあわせにゃー。

太郎君、ファンの方々から美味しいの届いてますよー。

歯は1本もないけど、食べっぷりには、驚かされます。




おひざも、だいすきー。

太郎君の、至福のひととき。

フォスターペアレント様 ありがとうございます。
長い間、皮膚のアレルギーが治らず処方食のz/dを使用してきました。
治りました。違うものも食べられるようになっています。
z/dのご支援をいただきました方にもお礼を申しあげます。
フォスターペアレント制度
♡ 100匹猫さんが暮らすシェルターで、週1回1日4時間程度(7::00~24:00の間、ご希望のお時間で)ボランティアしませんか。アルバイトさんも募集しています。詳細は、 メールフォーム にてお気軽にお問い合わせください。
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・布テープ ・養生テープ緑 白
・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼きカツオ高齢猫用・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・箱ティッシュ種類問わず
・ご不要の中古バスタオル、フェイスタオル、食器用洗剤、薬用ハンドソープ、洗濯用粉石鹸、カッターなどございましたらご協力ください。
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、どうか、センター基金に皆様のご支援をお寄せいただけますよう宜しくお願い申し上げます。また、一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
☆犬猫不妊手術キャンペーン受付中!!

★ボランティアさん募集 メールフォーム
猫たちとたわむれて、楽しくボランティアしませんか。週1回程度1日4時間位の猫たちのお世話です。簡単なボランティア登録後、即日から活動に参加できます。お気軽にお問い合わせください。
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・猫用カロリーエース ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット.・焼津のマグロ(おいしく食べやすいので食欲のない子に混ぜて与えます)
離乳後の子猫たちに軟便が多くみられるため処方食を併用します。・i/d缶・消化器サポート



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
拡散希望!!”緊急‼︎しらかばを探しています!”
またたびさんより
https://ameblo.jp/nyancoouchisagashi22/entry-12309746458.html
【特徴】
*しらかば
*2〜3歳くらい
*きじとらのおとこのこ
*去勢手術済み
*右耳に耳先カットあり
*短めの尻尾
*瞳はグリーン
*首輪なし
埼玉県春日部市谷原三丁目から 迷子になってしまいました。


☆子猫/センター引出し猫の里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
①9月16日(土) 14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

②9月17日(日) 雨天決行
12:00~17:00
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

ヽ(´∀`)ノ 是非、ご覧ください
茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち
☆フォスターペアレント様 ありがとう
保護NO1869
チヤビ-
茶トラ ♂ 1歳未満?
H29.4.28 茨城県動物指導センター負傷猫引取り。
衰弱 左眼球無し 削痩発育不全 他にも障害がありますが普通に生活できます。
なついています。シェルターで栄養を付けながら少しづつ体力をつけています。
※フォスターペアレント 木島様(神奈川県)

今日のブログは、シェルターボランティア Uさんより
『チャビー君』=またの名は、『天真爛漫君』
大きな猫が好きな私ですが、
その私が愛してやまない、子猫のような小さなチャビー君。
もう可愛くて可愛くて、、、
つぶらな瞳としゃがれた鳴き声、
これ以上大きくならなそうなぬいぐるみ感、
何をとっても愛らしいです。






他のボラさんたちもぬいぐるみみたい~☆ と可愛がりながら
成長過程での後遺症を残しているチャビー君を気にかけてくれています。






お部屋では、おてんばパリスちゃんとつるんでいることが多いです。
というか、パリスちゃんがチャビーについて回っています。

アニキー

パリス、アニキって呼ぶなよ。チャビーなんだから。
パリスちゃんは、頼り甲斐があるお兄ちゃんと思っているようです。
猫じゃらし好きなはずなのに、パリスがじゃらしであそび始めると、
パリス、あげるよ。遊びな。

アニキ、いいのー。

パリス、ごはんいっしょにたべよう。
アニキ、いいのー。

いじらしいチャビー。優しい子ですね。
小さな体だけど、みんなで大切に守っていくよ。
15年も20年も幸せに暮らしていこうね。

今は、ちょっと元気がなくなってしまってTNR日本動物福祉病院に入院治療中です。
仲間たちが、みんな待っているよ。早く帰っておいで。

フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
センター収容の負傷猫たちにも、幸せに生きる道を・・・
♡ 100匹猫さんが暮らすシェルターで、週1回1日4時間程度(7::00~24:00の間、ご希望のお時間で)ボランティアしませんか。アルバイトさんも募集しています。詳細は、 メールフォーム にてお気軽にお問い合わせください。
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・布テープ ・養生テープ緑 白
・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼きカツオ高齢猫用・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・箱ティッシュ種類問わず
・ご不要の中古バスタオル、フェイスタオル、食器用洗剤、薬用ハンドソープ、洗濯用粉石鹸、カッターなどございましたらご協力ください。
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、どうか、センター基金に皆様のご支援をお寄せいただけますよう宜しくお願い申し上げます。また、一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
☆犬猫不妊手術キャンペーン受付中!!

★ボランティアさん募集 メールフォーム
猫たちとたわむれて、楽しくボランティアしませんか。週1回程度1日4時間位の猫たちのお世話です。簡単なボランティア登録後、即日から活動に参加できます。お気軽にお問い合わせください。
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・猫用カロリーエース ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット.・焼津のマグロ(おいしく食べやすいので食欲のない子に混ぜて与えます)
離乳後の子猫たちに軟便が多くみられるため処方食を併用します。・i/d缶・消化器サポート



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
拡散希望!!”緊急‼︎しらかばを探しています!”
https://ameblo.jp/nyancoouchisagashi22/entry-12309746458.html
【特徴】
*しらかば
*2〜3歳くらい
*きじとらのおとこのこ
*去勢手術済み
*右耳に耳先カットあり
*短めの尻尾
*瞳はグリーン
*首輪なし
埼玉県春日部市谷原三丁目から
迷子になってしまいました。


☆里親会ありがとうございました。

9月10日の里親会、ありがとうございました。
川崎市内保護の子猫1、茨城県動物指導センターからの子猫3にお申し出をいただきました。順次、トライアルに入ります。
☆子猫/センター引出し猫の里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
①9月16日(土) 14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

②9月17日(日) 雨天決行
12:00~17:00
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

ヽ(´∀`)ノ 是非、ご覧ください
茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち
☆ふるさと納税で『犬や猫の命を守ろう』
https://www.furusato-tax.jp/feature/b15_1215.html
今回は「犬や猫等の動物の保護」を使いみちに選べる自治体をピックアップし、
抱える課題と、解決のための取り組みをご紹介いたします

1例です
神奈川県川崎市

人と動物の共生する社会の実現をめざす
【取り組み】川崎市では『動物の適正管理とともに、動物愛護の普及啓発を図り、人と動物の共生する社会の実現をめざす』ために、動物の愛護及び管理に関する法律等に基づき、動物愛護に関するさまざまな事業を実施しています。
【使いみち】寄附金は、動物愛護センターに収容された犬や猫などのフードや飼育環境の充実、譲渡事業に活用します。また、現在行っている動物愛護センターの整備事業(平成30年度の新センター開設を予定しています)にも活用します。
神奈川県川崎市の詳細はこちら
https://www.furusato-tax.jp/feature/b15_1215.html#kawasaki
神奈川県川崎市への申込みはこちら
(川崎市のホームページへ)
神奈川県

県民に親しまれる新しい保護センターの建設を
【取り組み】神奈川県では、平成31年度の開設を目標に、老朽化した現在の動物保護センターを建替えます。動物たちやボランティアの皆さんのために施設を充実し、皆さんに親しまれるセンターを目指します。そのため、「神奈川県動物保護センター建設基金」を設置しました。
【使いみち】皆さまからの寄附金は、新しい動物保護センターの建設費用に充てられます。
神奈川県の詳細はこちら
神奈川県への申込みはこちら
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・「トイレの猫砂」 ・布テープ ・養生テープ緑 白
・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼きカツオ高齢猫用・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・箱ティッシュ種類問わず ・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク
・ご不要の中古バスタオル、フェイスタオル、食器用洗剤、薬用ハンドソープ、洗濯用粉石鹸、カッターなどございましたらご協力ください。
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、どうか、センター基金に皆様のご支援をお寄せいただけますよう宜しくお願い申し上げます。また、一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
☆犬猫不妊手術キャンペーン受付中!!

★ボランティアさん募集 メールフォーム
猫たちとたわむれて、楽しくボランティアしませんか。週1回程度1日4時間位の猫たちのお世話です。簡単なボランティア登録後、即日から活動に参加できます。お気軽にお問い合わせください。
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・猫用カロリーエース ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット.・焼津のマグロ(おいしく食べやすいので食欲のない子に混ぜて与えます)
離乳後の子猫たちに軟便が多くみられるため処方食を併用します。・i/d缶・消化器サポート



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆子猫/センター引出し猫の里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
9月10日(日) 13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち





拡散!!☆川崎市動物愛護センターが
高齢犬の飼主を募集しています!!
転載
http://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000052167.html
高齢犬の譲渡について
動物愛護センターには、10歳を超える高齢な犬たちがいますが、新しく飼い主になっていただける方は少なく、譲渡先を見つけることが難しくなっています。
しかし、当センターでは、可能な限りこれらの犬たちも、新しい飼い主の下で穏やかな老後を送ってほしいと考えています。
年をとってくると犬も人と同じように、足腰が弱ったり、目が悪くなったり、介護が必要になったりしますが、高齢犬は落ち着いている子が多く、一緒にゆったりとした時間を過ごすことができます。
このため、動物愛護センターでは、高齢犬の飼い主となっていただける方を募集しています。病気など医療面でのリスクはありますが、最後まで幸せに看取っていただける方を募集致します。
なお、高齢犬の譲渡については、個別に相談をお受けしますので、動物愛護センターまでお電話(044-766-2237)にてお問い合わせください。

仮名:ジャック・G ♂

仮名:チャッピー ♂

仮名:トオル ♂

仮名:ぽぽばあ ♀
皆様、どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・「トイレの猫砂」 ・布テープ ・養生テープ緑 白
・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼きカツオ高齢猫用・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・箱ティッシュ種類問わず ・塩素系ハイター消毒用
・ご不要の中古バスタオル、フェイスタオル、食器用洗剤、薬用ハンドソープ、洗濯用粉石鹸、カッターなどございましたらご協力ください。
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、どうか、センター基金に皆様のご支援をお寄せいただけますよう宜しくお願い申し上げます。また、一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
☆犬猫不妊手術キャンペーン受付中!!

★ボランティアさん募集 メールフォーム
猫たちとたわむれて、楽しくボランティアしませんか。週1回程度1日4時間位の猫たちのお世話です。簡単なボランティア登録後、即日から活動に参加できます。お気軽にお問い合わせください。
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・猫用カロリーエース ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット.・焼津のマグロ(おいしく食べやすいので食欲のない子に混ぜて与えます)
離乳後の子猫たちに軟便が多くみられるため処方食を併用します。・i/d缶・消化器サポート



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆子猫/センター引出し猫の里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
9月10日(日) 13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち





☆ほたてちゃん 永眠 腎不全
(川崎市動物愛護センター引取り)
保護ナンバー:1878
名前:ほたて
性別:メス
柄:三毛
年齢:10歳以上
保護場所:6月23日川崎センターより
6月23日、川崎市動物愛護センターからお引き取りさせていただきました ほたてちゃん が、本日AM1:30に静かに息を引き取りました。
センターには、3月に収容されたようです。当会にも沢山の負傷猫がおりますので、センターの状況をお聞きしながら数頭づつお受けしている状況です。
センターからお引き取りした日のほたてちゃんです。

ほたてちゃんは、腎不全で、数値は既に末期を示しています。
性格は穏やかです。センターで大切に見守られていました。
残された時間がどのくらいあるのかわかりませんが、できることならケージから出てお部屋でボランティアさんたちに可愛がられて少しでも幸せを感じられる時を過ごさせてあげたい。

TNR日本動物福祉病院の入院室で、検査を受けながら、三日もすると、ほたてちゃんと呼ぶとお返事をしてくれるようになりました。

7月16日腎臓は悪いままですが、食欲もあり良い状態を保っていますので、シェルターで補液を受けながら暮らすことになりました。

ほたてちゃんは、シェルターの腎臓の悪い子たちのお部屋で暮らし、
毎日ボランティアさんたちにかわいがられ状態を見てもらってきました。
甘えたりお話ししたり要求したり、ケージから出て、ほたてちゃんらしく生きられる時間でした。


8月15日、悪化が見られ再びTNR日本動物福祉病院に入院中のほたてちゃん。
点滴などで見た目には元気も取り戻してご飯も食べ甘えてくれました。
けれど、点滴を外したら、今回はもう無理との獣医の診断でした。
少しでも好きなものを食べて、撫でてあげて、幸せを感じて、苦しまずに・・
ほたてちゃんは、どちらかというとカリカリ派で、お口も悪いので小粒の腎臓ドライをパクパク食べました。
それから、とろり系やスープ系も好みました。ご支援いただいております皆様、気にかけていただきましていつもありがとうございます。

精一杯、生きてくれたほたてちゃん、静かに息を引き取りました。
TNR日本動物福祉病院の動物たちのお世話をしているスタッフが、普段でしたら24時の最終確認をして帰るのですが、ほたてちゃんの呼吸が弱くなっているのを察して、付き添ってくれていました。
見守られて、眠りにつきました。
皆様、ありがとうございました。
そして、末期であることを承知で、フォスターペアレントになっていただきました石原様、経済的な面でも精神的な面でも支えていただきました。本当にありがとうございました。
センターの負傷動物を引き出してあげたい、今までどんな暮らしをしてきたのか、せめて少しの余生でも幸せにと思います。
引き取れない子がいることは苦しくて胸が詰まります。
ほたてちゃんには、十分ではないけれど、できるだけのことはしてあげられたと思います。
その中に、小さな幸せを感じてくれたと思っています。
ほたてちゃん、やすらかに・・。 合掌
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・「トイレの猫砂」 ・布テープ ・養生テープ緑 白
・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼きカツオ高齢猫用・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・箱ティッシュ種類問わず ・塩素系ハイター消毒用
・ご不要の中古バスタオル、フェイスタオル、食器用洗剤、薬用ハンドソープ、洗濯用粉石鹸、カッターなどございましたらご協力ください。
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、どうか、センター基金に皆様のご支援をお寄せいただけますよう宜しくお願い申し上げます。また、一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
☆犬猫不妊手術キャンペーン受付中!!

★ボランティアさん募集 メールフォーム
猫たちとたわむれて、楽しくボランティアしませんか。週1回程度1日4時間位の猫たちのお世話です。簡単なボランティア登録後、即日から活動に参加できます。お気軽にお問い合わせください。
※9月7日(木)茨城県動物指導センターより子猫・負傷猫を引出し予定です。ご協力お願い申し上げます。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。
・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・猫用カロリーエース ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット.・焼津のマグロ(おいしく食べやすいので食欲のない子に混ぜて与えます)
離乳後の子猫たちに軟便が多くみられるため処方食を併用します。・i/d缶・消化器サポート



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆子猫/センター引出し猫の里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
9月10日(日) 13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち




☆9/7茨城県動物指導センターより20頭引き出し
( 負傷猫3頭 子猫17頭 )






負傷猫のこの子も、センターで治療して頂いて傷口はだいぶ良くなっているようです。

この子は重症です。子宮蓄膿症のようですが、脱水衰弱も酷く、手術に耐えられそうにありません。
本日、検査の上で方針を決定いたします。


忙しすぎて、パソコンに迎えません。
センターからの引出しも無地に終えております。
里親会も予定通り10日(日)に行います。
前回までの子たち順調に成長して、皆様のお越しをおまいしております。
宜しくお願い申し上げます。
この子たちを幸せにするために、茨城県動物指導センターの殺処分をなくすために、犬猫救済の輪は、全力で取り組んでいます。
皆様の応援を、宜しくお願い申し上げます。
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・「トイレの猫砂」 ・布テープ ・養生テープ緑 白
・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼きカツオ高齢猫用・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・箱ティッシュ種類問わず ・塩素系ハイター消毒用
・ご不要の中古バスタオル、フェイスタオル、食器用洗剤、薬用ハンドソープ、洗濯用粉石鹸、カッターなどございましたらご協力ください。
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、どうか、センター基金に皆様のご支援をお寄せいただけますよう宜しくお願い申し上げます。また、一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
☆犬猫不妊手術キャンペーン受付中!!

★ボランティアさん募集 メールフォーム
猫たちとたわむれて、楽しくボランティアしませんか。週1回程度1日4時間位の猫たちのお世話です。簡単なボランティア登録後、即日から活動に参加できます。お気軽にお問い合わせください。
※9月7日(木)茨城県動物指導センターより子猫・負傷猫を引出し予定です。ご協力お願い申し上げます。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。
・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・猫用カロリーエース ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット.・焼津のマグロ(おいしく食べやすいので食欲のない子に混ぜて与えます)
離乳後の子猫たちに軟便が多くみられるため処方食を併用します。・i/d缶・消化器サポート



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆子猫/センター引出し猫の里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
9月10日(日) 13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち
☆茨城県動物指導センターよりお迎えの
ローバー君、里親様へお届け。
ミヨンちゃん、里親募集開始します。
センター負傷猫にも生きる道を・・・。
7月21日茨城県動物指導センターより引き出しました負傷猫や瀕死の状態だった子猫
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20170721.html
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20170725.html
その後
ローバー君
センターから引き出された時は、失明しているかな、眼球摘出になるかもとも思われましたが、毎日、目薬を続けて表面の突起した部分が小さくなってくるのがわかりました。
被毛の艶もありませんでしたが、高栄養のフードを食べて改善していきました。

ローバー君のお目目、もっともっと、よくな~れ。
スタッフは、祈りながら、毎日、毎日、点眼を続けて
ここまで治ってきました。被毛もとってもきれいに変身。

「ボクも、里親会につれてって。」
私は、まだだと思っていたのに、誰かが、里親会参加のケージにローバー君を入れていたのでした。

里親会場で、ローバー君の目のことを尋ねられて、あらら、ローバー君たら、ちゃっかり来ちゃったのね。
優しいご夫婦が、「ローバー君を是非、うちの子に迎えさせてください。」と。
これが、縁ですね。本日、お届けさせていただきます。しあわせにな~れ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミヨンちゃん
茨城県動物指導センターに収容された時点で、衰弱も酷く横たわっていた2カ月くらいの子猫。
背中の骨がくっきりと出てガリガリの体に、ノミがびっしり飛び交っていました。
センターの獣医さんのその場での処置がなかったら、命を落としていた子です。

お引き取りさせていただき、TNR日本動物福祉病院に搬送、命を繋ぐことができた子です。
点滴を受けながら小さな体で頑張り、食べだしたらどんどん回復に向かいました。

三週間も経過すると、体に丸みが出てきました。
ノミがびっしりだったせいで、毛は、全部抜け落ちでまだ生えそろいません。
顔もまだ、悲しげな表情が残っています。

子猫の好奇心が見え隠れ。じゃらしに、反応しています。

里親募集開始です。

茨城県動物指導センターより、沢山のこねこと負傷猫を引き取っています。
悲しい事ばかりではない。苦しい事ばかりではない。
みんな、輝かせてあげたい命です。
里親会に、お出かけください。次回、9月10日です。
この子たちを幸せにするために、茨城県動物指導センターの殺処分をなくすために、犬猫救済の輪は、全力で取り組んでいます。
皆様の応援を、宜しくお願い申し上げます。
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・「トイレの猫砂」 ・布テープ ・養生テープ緑 白
・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼きカツオ高齢猫用・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・箱ティッシュ種類問わず ・塩素系ハイター消毒用
・ご不要の中古バスタオル、フェイスタオル、食器用洗剤、薬用ハンドソープ、洗濯用粉石鹸、カッターなどございましたらご協力ください。
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、どうか、センター基金に皆様のご支援をお寄せいただけますよう宜しくお願い申し上げます。また、一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
☆犬猫不妊手術キャンペーン受付中!!

★ボランティアさん募集 メールフォーム
猫たちとたわむれて、楽しくボランティアしませんか。週1回程度1日4時間位の猫たちのお世話です。簡単なボランティア登録後、即日から活動に参加できます。お気軽にお問い合わせください。
※今週も茨城県動物指導センターからの子猫・負傷猫の引出しを予定しています。フード他ご協力お願い申し上げます。子猫用主食カルカンウエット不足しています。
・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・猫用カロリーエース ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット.・焼津のマグロ(おいしく食べやすいので食欲のない子に混ぜて与えます)
離乳後の子猫たちに軟便が多くみられるため処方食を併用します。・i/d缶・消化器サポート



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆子猫/センター引出し猫の里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
9月10日(日) 13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち
☆フォスター・ペアレント様 ありがとう。
P45.21-25
はなちゃん メス 三毛 9才 (2017年)
事情により、フォスターペアレント様が変わりました。
※フォスターペアレント様 石原様(海外)
ハナちゃん、9才になりました。
2011年からのハナちゃんです。
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/P45.21-25hana.html
ハナちゃんのお部屋、シェルターの二階です。

可愛いしぐさでボランティアさんたちを魅了し続けるハナちゃんは、何才になっても、シェルターのアイドル猫。

だけど、べったりさんにはなってくれず、おやつ片手に近づいても、



やっぱり触らせてはくれない子です。 (;´д`)
食欲旺盛で元気に過ごしています。
ごはんを待つハナちゃん、そわそわ。

はやくくださいニャー
ハナちゃんの声は、大きくてかわいい声。


ごはんは、夢中で食べます。

シェルター暮らしも長くなって、仲間も増えました。
福島の子たちも沢山来たね。
怖がりさんだったピピ君も受け入れてくれて、ハナちゃん、おねえちゃんだね。


フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
♡ 100匹猫さんが暮らすシェルターで、週1回1日4時間程度(7::00~24:00の間、ご希望のお時間で)ボランティアしませんか。アルバイトさんも募集しています。詳細は、 メールフォーム にてお気軽にお問い合わせください。
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・「トイレの猫砂」 ・布テープ ・養生テープ緑 白
・捕獲用食欲のない猫 焼津のマグロ各種 ・焼きカツオ高齢猫用
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・食欲のない猫用とろみ缶ほか、高齢猫用柔らかめのウエット
・腸の弱い猫や慢性軟便の猫用処方食i/d缶詰 i/dドライ
・保護猫用ドライフードシェルター用大袋
・保護猫用ドライフード銀のスプーン 等(なるべくお口の痛い子も食べられる小粒丸粒のもの希望
・箱ティッシュ種類問わず
・塩素系ハイター消毒用
・ご不要の中古バスタオル、フェイスタオル、食器用洗剤、薬用ハンドソープ、洗濯用粉石鹸、カッターなどございましたらご協力ください。
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、どうか、センター基金に皆様のご支援をお寄せいただけますよう宜しくお願い申し上げます。また、一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
9月10日(日) 13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち
☆蒲田里親会 ありがとうございました。
長年、ペットスマイル様のご厚意で、蒲田駅前のアーケード街店頭をお借りして開催させていただいております里親会は、とても良い傾向が出ています。
もう5年以上も前に里親になってくださった方たちがまた、行き場のない子たちを迎えてあげようと出向いてくださっています。
今回はそうした方が何組もいらっしゃって、茨城県動物指導センター引き出しの子猫たち5匹と福島楢葉町で保護の負傷猫1匹にご縁をいただきました。
順次トライアル開始になります。
何年も前の活動が、また新たな命を救うことに繋がっています。
継続が力は大きいです。
直接的な活動を通してとても説得力のある啓蒙になっていると実感できます。




獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
☆犬猫不妊手術キャンペーン受付中!!
★本日、蒲田里親会

★ボランティアさん募集 メールフォーム
猫たちとたわむれて、楽しくボランティアしませんか。週1回程度1日4時間位の猫たちのお世話です。簡単なボランティア登録後、即日から活動に参加できます。お気軽にお問い合わせください。
センターに収容される子猫たちを生かしてあげるためご協力ください。子猫用主食カルカンウエット不足しています。
・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・猫用カロリーエース ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット.・焼津のマグロ(おいしく食べやすいので食欲のない子に混ぜて与えます)
離乳後の子猫たちに軟便が多くみられるため処方食を併用します。・i/d缶・消化器サポート



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
9月3日(日)雨天決行
12:00~17:00終了
ペットスマイル 蒲田店
東京都大田区西蒲田7-66-12
JR蒲田駅西口1分サンロード商店街

ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち




里親会にお出かけください 雨天決行
☆フォスターペアレント様 ありがとう
保護NO1724
pa172 28-
ホルン君 2016.03 富岡町大善にて保護
黒 オス
臆病で箱にこもっていたホルン君がなつきました。
※フォスターペアレント 田中様(ヤマト君より引き継いでくださいました。 ありがとうございます)
強度の怖りさんで箱にこもりっきりだったホルン君を、なんとか心を開かせてあげたくて見守ってきました。
どうやら、人間が怖いだけではなくて、
怖がりのホルン君をいじめる子がいるようです。

最初は、なついていない子たちのお部屋に入居したホルン君でしたが、違う部屋にお引越ししてみました。
猫たちも、すぐにホルン君を受け入れてくれました。

箱の中に引きこもったままで姿を見せなかったホルン君が、お部屋を自由に動き回るようになったのはすごい事。
きっと、ホルン君も嬉しいだろうけど、ボランティアさんたちも嬉しくて大喜びです。

箱の中から姿を見せなかった頃は、食べているかも確認できず健康が心配でしたが、
食欲旺盛で毛ヅヤもツヤツヤ、病気しらずの健康猫さんです!!!

そんなこんなして1年。
支援者様からのプレゼントのベッドがお気に入り。
段ボールの中より、ずっと居心地いいもんね。

恥ずかしがり屋なので、自分からはあまり近づけないようですが
人を見かけるとニャーと声をかけてきてかわいいです。
抱っこができる甘えん坊さんになるなんて、1年前には想像もできませんでした。

触ったり抱っこしたりすると、ゴロゴロ ゴロゴロ

険しかった顔つきはすっかり変わり、甘えん坊さんに大変身!

ねえ、ホルン。

幸せそうにしてくれる君だけど、

里親さん、探してあげたほうがいいのかな。

いろんな事情を抱えて暮らすシェルターの100匹の猫さんたち。
それぞれの幸せを考えて、笑ったり、泣いたりのボランティアさんたちです。

フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
♡ 100匹猫さんが暮らすシェルターで、週1回1日4時間程度(7::00~24:00の間、ご希望のお時間で)ボランティアしませんか。アルバイトさんも募集しています。詳細は、 メールフォーム にてお気軽にお問い合わせください。
現在、川崎市動物愛護センターと茨城県動物指導センターより、交通事故などで負傷した猫を多数引き取っています。
少しの後遺症が残っても、普通の家庭で暮らさせてあげたい子たちが沢山います。できますフォローはさせていただきます。
里親や預かりをご検討いただけます方は、ご連絡ください。宜しくお願い申し上げます。
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・「トイレの猫砂」
・捕獲用食欲のない猫 焼津のマグロ各種 ・焼きカツオ高齢猫用
・k/d缶・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・食欲のない猫用とろみ缶ほか、高齢猫用柔らかめのウエット
・腸の弱い猫や慢性軟便の猫用処方食i/d缶詰 i/dドライ
・保護猫用ドライフードシェルター用大袋
・保護猫用ドライフード銀のスプーン 等(なるべくお口の痛い子も食べられる小粒丸粒のもの希望
・箱ティッシュ種類問わず
・塩素系ハイター消毒用
・ご不要の中古バスタオル、フェイスタオル、食器用洗剤、薬用ハンドソープ、洗濯用粉石鹸、カッターなどございましたらご協力ください。
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、どうか、センター基金に皆様のご支援をお寄せいただけますよう宜しくお願い申し上げます。また、一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
☆犬猫不妊手術キャンペーン受付中!!
※ボランティア連携福島被災動物救済活動 9月始まりました。
初日、またたびさん&ねこかつさんでスタートしました。

★ボランティアさん募集 メールフォーム
猫たちとたわむれて、楽しくボランティアしませんか。週1回程度1日4時間位の猫たちのお世話です。簡単なボランティア登録後、即日から活動に参加できます。お気軽にお問い合わせください。
センターに収容される子猫たちを生かしてあげるためご協力ください。子猫用主食カルカンウエット不足しています。
・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・猫用カロリーエース ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット.・焼津のマグロ(おいしく食べやすいので食欲のない子に混ぜて与えます)
離乳後の子猫たちに軟便が多くみられるため処方食を併用します。・i/d缶・消化器サポート



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
9月3日(日)雨天決行
12:00~17:00終了
ペットスマイル 蒲田店
東京都大田区西蒲田7-66-12
JR蒲田駅西口1分サンロード商店街

ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち







☆茨城県4月~7月収容動物データ
殺処分ゼロのための予算の使われ方と問題

殺処分から譲渡へ、懸命な取り組みは、はっきりと数字にも表れています。
けれど、現在、問題は山積しています。
特に、表でもわかりますように、子猫の収容数は圧倒的に多く、当会も、川崎や神奈川で長年センターからの引出しを行ってまいりましたが、茨城のような頭数は初めてです。
幸いにも、茨城県は殺処分ゼロ条例により大きな予算も確保できましたので、このチャンスを生かし殺処分ゼロに導けるような対策を期待しながら、現場のセンターとボランティアは必死に命に向かい合ってきました。
しかし、 4月~7月、数字の通りの大変な数の子猫の引出しをわづかなボランティアさんたちで頑張ってまいりましたが、100%ボランティアの自己負担で、6400万という多額の予算は何に使われているのか、猫たちの殺処分をなくすためには全く充てられていません。
ボランティアの力では行き詰まり、まだまだ、今期来年3月までの収容される子猫を生かしてあげられないと思うと、やはり、物言えぬ動物たちの声を代弁しなければと思いました。
数日前から、決定権を持つ生活衛生課前田課長と、直接電話でお話しさせていただいております。
初回の話では、まずは、犬からと考えているとのことでした。
話さなければならないことは沢山ありました。
今期の予算を今期に有効に使えば、猫も殺処分などしなくて済むのです。
そのための予算ではないでしょうか。
決定権を持つ生活衛生課には、いろいろご提案させていただき、是非とも、大切な予算を有効に使い犬猫の命を救えるように本気で取り組んでいただきたいと思います。
当会も、引き続き、密に連絡を取ってまいります。
皆様のお力をお借りする時があるかもしれません。
状況をお伝えしてまいりますので、そのときは、宜しくお願い申し上げます。
8月25日センター 公示期限を過ぎた犬たちも譲渡できるように、数カ月前よりも多い80頭以上が収容されています。










◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・「トイレの猫砂」
・捕獲用食欲のない猫 焼津のマグロ各種 ・焼きカツオ高齢猫用
・k/d缶・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・食欲のない猫用とろみ缶ほか、高齢猫用柔らかめのウエット
・腸の弱い猫や慢性軟便の猫用処方食i/d缶詰 i/dドライ
・保護猫用ドライフードシェルター用大袋
・保護猫用ドライフード銀のスプーン 等(なるべくお口の痛い子も食べられる小粒丸粒のもの希望
・箱ティッシュ種類問わず
・塩素系ハイター消毒用
・ご不要の中古バスタオル、フェイスタオル、食器用洗剤、薬用ハンドソープ、洗濯用粉石鹸、カッターなどございましたらご協力ください。
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、どうか、センター基金に皆様のご支援をお寄せいただけますよう宜しくお願い申し上げます。また、一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。