

獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄
猫のお世話ボランティアさん、大募集!!
週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆こねこ成猫 平日プチ里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。こねこ40匹以上。室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
今週10月30日(月)・31日(火)・11月2日(木)
15:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★負傷猫にも幸せを!里親積極募集中の猫たち
生後2~3か月こねこ、40匹以上参加しています。
☆茨城県動物指導センター
10月27日に、センターを訪問致しました。
様子をお伝えしなくてはと思いますが、32匹のお引き取りをさせていただき、沢山の子たちのケアに追われています。
画像だけですが当日のセンターの様子を掲載いたします。
茨城県動物指導センターには、この季節にも沢山の乳飲み子、子猫、負傷猫が収容されてきます。
茨城県動物指導センターの登録譲渡ボランティアになって下さる個人の方、団体の方、いらっしゃいませんか。
1年に1匹でもよいのです。そうした、ひとつの不幸な命を救い出してくださる方が、ひとりづつ増えることで確実に助かる命があるのです。
遠方の方でも、ご相談ください。









w







受け入れました猫たちの状況もお伝えしてまいります。
買い物の時間もなく、物資が不足しています。ご協力お願い致します。
夜も毎日、日にちが変わるまで子猫たちのお世話が終わりません。
ボランティアのできる方はいらっしゃいませんか。できますお時間でご検討ください。
※センターに収容される猫たちを救うため、引出しています。支援物資のご協力をお願い申し上げます。
・ロイヤルカナンベビーキャット・ワンラックキャットミルク・猫用カロリーエース・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・箱ティッシュ・ダブルトイレットペーパー・洗濯用粉石鹸・食器用洗剤・ちゅーる ・カルカン子猫用他子猫用ウエット種類問わず
☆転載です
「ダンデイ:野犬のボスだった犬が保健所では異例のトレイナーさんによって飼い犬になる。期限は10月31日~倉敷市」
ダンデイの命の期限は10月31日です。
http://satsuzerozero.blog.fc2.com/blog-entry-2229.html
「ダンデイ:野犬のボスだった犬が保健所では異例のトレイナーさんによって飼い犬になる。期限は10月31日~倉敷市」
今回は野犬のボスだったダンデイという犬を
保健所としては異例のトレイナーさんに預けて
飼い犬になれる試みを行いました。

ダンデイの記事
「野犬のボスだった犬を家庭犬にとプロのトレイナーにトレーニングに出す倉敷市保健所~岡山県」
http://satsuzerozero.blog.fc2.com/blog-entry-2050.html
トレイナーさんのおかげで
・お散歩ができる
・爪切りができる
・コスプレもできる
・助手席でドライブもできる
ようになったそうです。
これ普通の犬だったら当たり前の事なんですが
野犬のボスで収容された当時は人慣れしていなかった犬です。
ダンデイの命の期限は10月31日です。
----------記事転載ここから------------
岡山県、倉敷保健所から、特別にトレーナーさんのもとで
トレーニングを続けてきた、元野犬の王者、ダンディ。
複数回の期限延長も、もう先がありません。
10月末が最終期限となります。
お散歩ができる、爪切りができる、コスプレもできる、
助手席でドライブもできるようになってきたダンディですが
人への警戒が人一倍強かったこともあり
さらにトレーニングを視野に入れてくださる方への
譲渡が望ましいといわれています。
ダンディが人と楽しく暮らしていけるように、
祈りつつ、最後の最後のお願いです。
宜しくお願いします!
こちらに情報掲載中です。
「ダンディな野犬、その名もダンディくん!」
http://www.pet-home.jp/dogs/okayama/pn158035/
お問い合わせは、ボランティアでも、直接保健所でも!
連絡先
倉敷市保健所 生活衛生課 動物管理係
電 話: 086-434-9829
※平日8時30分~17時15分 土日祝除く
e-mail: anmlhlt@city.kurashiki.okayama.jp
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・保護猫用ドライフード種類問わず・シーバドライ・モンプチパウチ高齢猫用・イナバチャオとろみタイプ ・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・焼きカツオ高齢猫用・使い捨てマスク・洗濯用粉石鹸・食器用洗剤・箱ティッシュ・ダブルトイレットペーパー
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼津のマグロ各種
・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄
猫のお世話ボランティアさん、大募集!!
週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆こねこ成猫 平日プチ里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。こねこ40匹以上。室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
今週10月30日(月)・31日(火)・11月2日(木)
15:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★負傷猫にも幸せを!里親積極募集中の猫たち
生後2~3か月こねこ、40匹以上参加しています。
雨かな~。来てほしいな~。 まってるよ~。 by こだま君

※茨城県動物指導センター多頭猫引取り
10月27日、茨城県動物指導センターより、子猫全頭29匹と、全盲で猫エイズ陽性の猫等、負傷成猫3匹をお引取りさせていただきました。詳細、後日お伝えいたします。
※センターに収容される猫たちを救うため、引出しています。支援物資のご協力をお願い申し上げます。
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・箱ティッシュ・ダブルトイレットペーパー・洗濯用粉石鹸・食器用洗剤・ちゅーる ・カルカン子猫用他子猫用ウエット種類問わず・ロイヤルカナンベビーキャット
☆フォスターペアレント様 ありがとう
保護NO1757 pa186 28-29
クロちゃん
黒 ♀ 10才以上
2016.4月末 飼い主さん、急病で取り残された猫
身体にふらつきがあります
ウィールス検査 エイズ(-)白血病(-)
※フォスターペアレント 佐々木様 (神奈川県)
フォスターペアレント様には、一緒に残されたクロちゃんとシロちゃんの二匹のフォスターペアレントになっていただけました。
こんにちは、クロちゃんです。

クロちゃんの居場所は決まっています。キッチンカウンターの下が、クロちゃんのベッドです。ほぼ寝てすごしますが、実はひっそりとボラさんが抱き上げてくれるのを待っているようです。




ボランティアさんが抱き上げると、とっても嬉しそうでした。まった~り、幸せ~。

抱っこが終わってからも、またボランティアさんを追いかけまわし、抱っこの催促。

二階はネコちゃんの総数46匹なので、クロちゃんに抱っこしたりお世話してあげられる確率も46分の1。。。クロちゃんも、もっと甘えたいけど、ボラさんが忙しいので、我慢していることも多いんだなぁ、と感じました。

ボランティアさんたちに可愛がってもらった後は、ご機嫌スイッチが入って、爪とぎしたり、お散歩したり、アクティブなクロちゃん。



ごはんタイム。


長いグルーミングタイムに入り、その後、・・・ねる。


フジオくんの具合が悪くなった時、ずっと、そばにいてくれたクロちゃん。
本当に嬉しかったし、心強かったよ。優しいクロちゃん、ありがとう。
みんなで大事にするからね。

フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
●100匹猫さんが暮らすシェルターで、週1回半日ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
☆転載です
「ダンデイ:野犬のボスだった犬が保健所では異例のトレイナーさんによって飼い犬になる。期限は10月31日~倉敷市」
ダンデイの命の期限は10月31日です。
http://satsuzerozero.blog.fc2.com/blog-entry-2229.html
「ダンデイ:野犬のボスだった犬が保健所では異例のトレイナーさんによって飼い犬になる。期限は10月31日~倉敷市」
今回は野犬のボスだったダンデイという犬を
保健所としては異例のトレイナーさんに預けて
飼い犬になれる試みを行いました。

ダンデイの記事
「野犬のボスだった犬を家庭犬にとプロのトレイナーにトレーニングに出す倉敷市保健所~岡山県」
http://satsuzerozero.blog.fc2.com/blog-entry-2050.html
トレイナーさんのおかげで
・お散歩ができる
・爪切りができる
・コスプレもできる
・助手席でドライブもできる
ようになったそうです。
これ普通の犬だったら当たり前の事なんですが
野犬のボスで収容された当時は人慣れしていなかった犬です。
ダンデイの命の期限は10月31日です。
----------記事転載ここから------------
岡山県、倉敷保健所から、特別にトレーナーさんのもとで
トレーニングを続けてきた、元野犬の王者、ダンディ。
複数回の期限延長も、もう先がありません。
10月末が最終期限となります。
お散歩ができる、爪切りができる、コスプレもできる、
助手席でドライブもできるようになってきたダンディですが
人への警戒が人一倍強かったこともあり
さらにトレーニングを視野に入れてくださる方への
譲渡が望ましいといわれています。
ダンディが人と楽しく暮らしていけるように、
祈りつつ、最後の最後のお願いです。
宜しくお願いします!
こちらに情報掲載中です。
「ダンディな野犬、その名もダンディくん!」
http://www.pet-home.jp/dogs/okayama/pn158035/
お問い合わせは、ボランティアでも、直接保健所でも!
連絡先
倉敷市保健所 生活衛生課 動物管理係
電 話: 086-434-9829
※平日8時30分~17時15分 土日祝除く
e-mail: anmlhlt@city.kurashiki.okayama.jp
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・保護猫用ドライフード種類問わず・シーバドライ・モンプチパウチ高齢猫用・イナバチャオとろみタイプ ・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・焼きカツオ高齢猫用・使い捨てマスク・洗濯用粉石鹸・食器用洗剤・箱ティッシュ・ダブルトイレットペーパー
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼津のマグロ各種
・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

猫のお世話ボランティアさん、大募集!!
週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆こねこ成猫 平日プチ里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。こねこ40匹以上。室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
今週10月30日(月)・31日(火)・11月2日(木)
15:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★負傷猫にも幸せを!里親積極募集中の猫たち
生後2~3か月こねこ、40匹以上参加しています。
雨かな~。来てほしいな~。 まってるよ~。 by こだま君

※茨城県動物指導センター多頭猫引取り
10月27日、茨城県動物指導センターより、子猫全頭29匹と、全盲で猫エイズ陽性の猫等、負傷成猫3匹をお引取りさせていただきました。詳細、後日お伝えいたします。

※センターに収容される猫たちを救うため、引出しています。支援物資のご協力をお願い申し上げます。
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・箱ティッシュ・ダブルトイレットペーパー・洗濯用粉石鹸・食器用洗剤・ちゅーる ・カルカン子猫用他子猫用ウエット種類問わず・ロイヤルカナンベビーキャット
フォスターペアレント制度
●100匹猫さんが暮らすシェルターで、週1回半日ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
☆転載です
「ダンデイ:野犬のボスだった犬が保健所では異例のトレイナーさんによって飼い犬になる。期限は10月31日~倉敷市」
ダンデイの命の期限は10月31日です。
http://satsuzerozero.blog.fc2.com/blog-entry-2229.html
「ダンデイ:野犬のボスだった犬が保健所では異例のトレイナーさんによって飼い犬になる。期限は10月31日~倉敷市」
今回は野犬のボスだったダンデイという犬を
保健所としては異例のトレイナーさんに預けて
飼い犬になれる試みを行いました。

ダンデイの記事
「野犬のボスだった犬を家庭犬にとプロのトレイナーにトレーニングに出す倉敷市保健所~岡山県」
http://satsuzerozero.blog.fc2.com/blog-entry-2050.html
トレイナーさんのおかげで
・お散歩ができる
・爪切りができる
・コスプレもできる
・助手席でドライブもできる
ようになったそうです。
これ普通の犬だったら当たり前の事なんですが
野犬のボスで収容された当時は人慣れしていなかった犬です。
ダンデイの命の期限は10月31日です。
----------記事転載ここから------------
岡山県、倉敷保健所から、特別にトレーナーさんのもとで
トレーニングを続けてきた、元野犬の王者、ダンディ。
複数回の期限延長も、もう先がありません。
10月末が最終期限となります。
お散歩ができる、爪切りができる、コスプレもできる、
助手席でドライブもできるようになってきたダンディですが
人への警戒が人一倍強かったこともあり
さらにトレーニングを視野に入れてくださる方への
譲渡が望ましいといわれています。
ダンディが人と楽しく暮らしていけるように、
祈りつつ、最後の最後のお願いです。
宜しくお願いします!
こちらに情報掲載中です。
「ダンディな野犬、その名もダンディくん!」
http://www.pet-home.jp/dogs/okayama/pn158035/
お問い合わせは、ボランティアでも、直接保健所でも!
連絡先
倉敷市保健所 生活衛生課 動物管理係
電 話: 086-434-9829
※平日8時30分~17時15分 土日祝除く
e-mail: anmlhlt@city.kurashiki.okayama.jp
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・保護猫用ドライフード種類問わず・シーバドライ・モンプチパウチ高齢猫用・イナバチャオとろみタイプ ・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・焼きカツオ高齢猫用・使い捨てマスク・洗濯用粉石鹸・食器用洗剤・箱ティッシュ・ダブルトイレットペーパー
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼津のマグロ各種
・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄
猫のお世話ボランティアさん、大募集!!
週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
★こねこ・成猫里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
10月29日(日)
14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
生後2~3か月こねこ、40匹以上参加しています。
雨かな~。来てほしいな~。 まってるよ~。 by こだま君

※茨城県動物指導センター多頭猫引取り
10月27日、茨城県動物指導センターより、子猫全頭29匹と、全盲で猫エイズ陽性の猫等、負傷成猫3匹をお引取りさせていただきました。詳細、後日お伝えいたします。

※センターに収容される猫たちを救うため、引出しています。支援物資のご協力をお願い申し上げます。
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・箱ティッシュ・ダブルトイレットペーパー・洗濯用粉石鹸・食器用洗剤・ちゅーる ・カルカン子猫用他子猫用ウエット種類問わず・ロイヤルカナンベビーキャット
☆フォスター・ペアレント様 ありがとう。
p149 24-41
保護NO152
陸君
キジトラ白 オス
推定8才(2017年現在)
震災原発事故の年、12月の環境省の黄色いリボンの時、犬猫救済の輪では69匹の被災猫を警戒区域から救出しました。陸君は大熊町旭台で保護されました。濃いキジトラ白 オス なついていませんでした。
フォスターペアレント 熊谷様 神奈川県
お久しぶりです。かっこいい陸君です。

ども、かわいい陸君です。

シェルターボランティアさんから、陸君の近況報告が届きました。
一途な陸くん、かわいいです。かわいい声で鳴きながら、部屋を新幹線並みの速さで走りながら、あっちにいったりこっちにいったりしています。
大好きなモーリスくんのそばにいることが多いです。
またたびに酔っちゃってくねくねしている写真を送ります。
くねくねくねくね、リラックスして、舌をペロペロ出しているところもかわいいです。

陸くんは、モーリスくんや京ちゃんのことが好きすぎて、いつも追いかけています。
モーリスくんは時々、そんな陸くんに怒っていて、2匹はぎくしゃくする時があります。

陸君の押しが強すぎて、モーリスくんは、もういやみたいです。

そこで、去年までは、モーリスくんとべったりでしたが、今年はモーリスくんではなくて、クッキーちゃんとか、女の子と一緒にいることが多いです。クッキーちゃんとラブラブ ♡


寝る場所は決まっておらず、とにかくいろんなところで陸ちゃんを見かけます。

あっちにもこっちにも陸ちゃん、、、

あれ、今度はこっちにいた!。





今度は、そっちですか。


ご飯は、猫食いのようです。気分が乗ったら食べて〜1度にたくさん食べず〜皆が食べているときには群がらず〜人にはあまり食べているところは見せず〜のようです。

でも痩せもなく元気な陸ちゃんです。


フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
●100匹猫さんが暮らすシェルターで、週1回半日ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
☆転載です
「ダンデイ:野犬のボスだった犬が保健所では異例のトレイナーさんによって飼い犬になる。期限は10月31日~倉敷市」
ダンデイの命の期限は10月31日です。
http://satsuzerozero.blog.fc2.com/blog-entry-2229.html
「ダンデイ:野犬のボスだった犬が保健所では異例のトレイナーさんによって飼い犬になる。期限は10月31日~倉敷市」
今回は野犬のボスだったダンデイという犬を
保健所としては異例のトレイナーさんに預けて
飼い犬になれる試みを行いました。

ダンデイの記事
「野犬のボスだった犬を家庭犬にとプロのトレイナーにトレーニングに出す倉敷市保健所~岡山県」
http://satsuzerozero.blog.fc2.com/blog-entry-2050.html
トレイナーさんのおかげで
・お散歩ができる
・爪切りができる
・コスプレもできる
・助手席でドライブもできる
ようになったそうです。
これ普通の犬だったら当たり前の事なんですが
野犬のボスで収容された当時は人慣れしていなかった犬です。
ダンデイの命の期限は10月31日です。
----------記事転載ここから------------
岡山県、倉敷保健所から、特別にトレーナーさんのもとで
トレーニングを続けてきた、元野犬の王者、ダンディ。
複数回の期限延長も、もう先がありません。
10月末が最終期限となります。
お散歩ができる、爪切りができる、コスプレもできる、
助手席でドライブもできるようになってきたダンディですが
人への警戒が人一倍強かったこともあり
さらにトレーニングを視野に入れてくださる方への
譲渡が望ましいといわれています。
ダンディが人と楽しく暮らしていけるように、
祈りつつ、最後の最後のお願いです。
宜しくお願いします!
こちらに情報掲載中です。
「ダンディな野犬、その名もダンディくん!」
http://www.pet-home.jp/dogs/okayama/pn158035/
お問い合わせは、ボランティアでも、直接保健所でも!
連絡先
倉敷市保健所 生活衛生課 動物管理係
電 話: 086-434-9829
※平日8時30分~17時15分 土日祝除く
e-mail: anmlhlt@city.kurashiki.okayama.jp
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・保護猫用ドライフード種類問わず・シーバドライ・モンプチパウチ高齢猫用・イナバチャオとろみタイプ ・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・焼きカツオ高齢猫用・使い捨てマスク・洗濯用粉石鹸・食器用洗剤・箱ティッシュ・ダブルトイレットペーパー
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼津のマグロ各種
・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄
猫のお世話ボランティアさん、大募集!!
週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
★こねこ・成猫里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
10月28日(土)29日(日)
14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/



※茨城県動物指導センター多頭猫引取り
子猫全頭と、負傷猫数頭もお引き取りさせていただきました。
詳細、後日お伝えいたします。




※センターに収容される猫たちを救うため、引出しています。支援物資のご協力をお願い申し上げます。
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・箱ティッシュ・ダブルトイレットペーパー・洗濯用粉石鹸・食器用洗剤・ちゅーる ・カルカン子猫用他子猫用ウエット種類問わず・ロイヤルカナンベビーキャット
☆<犬猫の殺処分問題>年間5万匹以上が犠牲!
涙する保護センター職員が実態を告白
愛護意識の高まりとともに、最近は頻繁に殺処分問題が週刊誌でも取り上げられるようになりました。
週刊女性でも、全国の殺処分問題を取り上げ、仕事に従事している職員さんたちの苦悩を取材しています。
また、この記事では、殺処分をなくすため新たなチャレンジをしている自治体の取り組みも紹介されています。
「何かを変えれば、殺処分は減らせる。殺処分ゼロも夢ではないという目標を掲げ動物の命を守る取り組みを展開している自治体もある。」
名古屋市…ふるさと納税で犬の殺処分ゼロを達成(昨年度)、病気の犬猫の譲渡に際し、ボランティアさんへの病院代補助について検討中
神奈川県…乳吞猫は100%譲渡、建築予定の新センターに殺処分機は置かない(犬は4年連続、猫は3年連続殺処分ゼロ更新中)
香川県…野犬の子犬を人馴らしをして譲渡する検討委員会を立ち上げた
<犬猫の殺処分問題>年間5万匹以上が犠牲!涙する保護センター職員が実態を告白
週刊女性2017年10月31日号
2017/10/17
http://www.jprime.jp/articles/print/10858
全国で5万5998頭が殺処分された
「好きな動物を助けたいと思い獣医師になったのに、なぜ動物を殺しているんだろうって。今まで(犬や猫)100匹以上は手にかけました……」
苦しい胸の内をそう吐露するのは獣医師だ。自らの手で麻酔薬を打ち処分する様子を、
「注射器のシリンダーの目盛りが減っていくんですけど、手が震えて力が入らなくなったこともありました。閉じた目は2度と開かないんです」
と振り返る。動物に、こう呼びかけていたという。
「ただ、安らかに眠ってくれ。次に生まれ変わったときは、幸せになってくれと、いつもそれだけを願っていました」
獣医師の名は、神奈川県保健福祉局生活衛生部の八木一彰さん。獣医師として2005年から'08年まで、県動物保護センターに勤務し、殺処分を担当した。こう続ける。
「仕事なので誰かがやらなければならない。悔しい気持ちだけでは何も変わらない。殺処分される動物を少しでも減らすために変えていかなければと思うようになりました」
何かを変えれば、殺処分は減らせる。殺処分ゼロも夢ではないという目標を掲げ動物の命を守る取り組みを展開している自治体もある。
昨年度、全国で殺処分された犬・猫の数は5万5998頭。年々、減少してはいるが、殺処分ゼロの日は遠い。
愛知県名古屋市の動物愛護センターは昨年度、犬の殺処分ゼロを達成した。1985年の開設以来、初めて。ふるさと納税で集まった寄付金が財源となり活動を支えた。同センター愛護指導係の鳴海大助係長が解説する。
「'13年度は83頭、'14年度は56頭、'15年度は25頭の殺処分をしました。あと少しでゼロにできる。しかし、犬を生かすために税金を使っていいのかという議論もありました。ならば寄付金で行おうと、昨年度から取り組みをはじめました」

現在は使われていない殺処分機。窓から犬や猫が死んでいるか確認する
「やりたくない」と泣く職員も
当初の寄付の予想は100万円ほど。ところが蓋を開けてみると、予想の10倍以上の約1100万円の寄付金が集まった。お金の使い道は、
「エサ代、医療費、(しつけや世話をする)ボランティアさんへ現物支給する首輪、リード、ペットシート等の代金などです」(鳴海係長)
保健所の努力以外にも、ボランティアの力添えがなければ、犬の殺処分ゼロは達成できなかったと感謝する。
「センターから引き取って飼い主を探してくれるのがボランティアさん。本当に頭が下がります。1頭につきエサやペットシートなどをワンセット渡していますが、医療費がどうにかならないか、という声をいただいています。病気の犬や猫を引き取っていただいた場合、飼い主が見つかるまで病院代はボランティアさんの自腹。今後、検討する予定です」(鳴海係長)
今年からは寄付金の用途を猫にも拡大しているが、
「数が多すぎるのが一番の問題。当センターも、現状はぱんぱん。どうしても殺処分せざるをえない。昨年度は399頭の猫を殺処分しましたが、“やりたくない”と涙を流す職員もいます」(鳴海係長)
犬と比較し猫の殺処分が多いのは全国的な傾向だ。特に生後間もない乳飲み猫は数時間おきのミルク、お尻ふきと負担が多く面倒を見きれないのが現実。

授乳中の子猫は生後2週間(名古屋市提供)
そんな中、いち早く殺処分ゼロを達成したところがある。神奈川県が所管する県動物保護センターだ。犬は4年連続、猫は3年連続殺処分ゼロを更新している。
同センターを見学させてもらった。犬・猫は現在、各40頭ほど収容されている。猫舎に入ると「にゃあにゃあ」と甘える声が。ケージには《人なれ強化中。たくさん遊んでね》と書かれたプラスチックの板がぶら下がっている。
「猫はなかなか人なれしないんです。引っかいたり、噛みつく子もいる。乳飲み猫は100%、ボランティアの方が引き取ってくれています」
そう話すのは同センターの岩屋修課長。地下の犬舎も案内してもらった。
「昔はここにいっぱいの犬が収容されていました。電話で、心ない言葉を言われたこともあります。職員たちはみな、なぜ殺さなければならないのか葛藤していました。
最後は、処分室の箱の中に二酸化炭素を注入して窒息死させます。幼い犬や猫は呼吸が浅いので死にきれない場合がある。そのときは、麻酔などを打って殺すんです」
冒頭に登場した八木獣医師は、その最終局面で多くの犬・猫の命と向かい合ってきた。

「この子はシャイなんですよ」と訓練中の犬に呼びかける岩屋課長
新センターに殺処分室はない
殺処分の一方、収容された犬・猫を新たな飼い主へと譲渡するのも保健所の役目。八木獣医師は、譲渡会の運営担当者だった。参加者に対し、
「動物を飼うということは最後まで責任を持つということ。動物は自分で生きることができない。飼い主が、その動物の人生を大きく左右するんです。1匹犬を飼っている人が2匹目を飼ったが、犬同士の相性が悪く、ケンカもする。散歩も別々で時間がかかる。引き取ってほしいと連れて来る方もいます」
と包み隠さず伝える。
神奈川県では未来を見据えた取り組みも行っている。
1972年に開設された県動物保護センターは老朽化しているため、新施設を'19年4月に開設する予定だ。
「新たなセンターには、殺処分室はありません。殺処分ゼロを継続するのは難しいことです。私たちもいつまで続けられるかわかりません。少しでも命が失われることを防ぐためにも、動物愛護の拠点として、将来は動物も人間も幸せになれる施設を目指します」
と同県保健福祉局で動物愛護を担当する松谷順子課長が明かす。現在、寄付を募っているが、目標の11億円に対し、現状は2億3万8014円(10月6日現在)。
自治体によって、事情は違う。香川県では、昨年度、約1500件もの犬の殺処分を行わざるをえなかった。野犬が非常に多いためだ。
「野犬というと他県にも驚かれます。もともと飼い主がいないもので、どうしても殺処分せざるをえない。子どもが追いかけられた、通学路にたまっているという苦情をよくいただきます。成犬は人になれず、海外でも駆除対象です。しかし野犬でも子犬は順化しやすいため、人にならして譲渡をする取り組みを行っています。今年度は検討委員会を立ち上げました。検討し改善を図っていきます」(同県生活衛生課)
一朝一夕に解決する名案がない殺処分。犬・猫を保健所から引き取って飼えば小さな命を救うことができる。ただし、その命が尽きるまで、しっかり家族のように面倒を見ることが大前提だが。
☆転載です
「ダンデイ:野犬のボスだった犬が保健所では異例のトレイナーさんによって飼い犬になる。期限は10月31日~倉敷市」
ダンデイの命の期限は10月31日です。
http://satsuzerozero.blog.fc2.com/blog-entry-2229.html
「ダンデイ:野犬のボスだった犬が保健所では異例のトレイナーさんによって飼い犬になる。期限は10月31日~倉敷市」
今回は野犬のボスだったダンデイという犬を
保健所としては異例のトレイナーさんに預けて
飼い犬になれる試みを行いました。

ダンデイの記事
「野犬のボスだった犬を家庭犬にとプロのトレイナーにトレーニングに出す倉敷市保健所~岡山県」
http://satsuzerozero.blog.fc2.com/blog-entry-2050.html
トレイナーさんのおかげで
・お散歩ができる
・爪切りができる
・コスプレもできる
・助手席でドライブもできる
ようになったそうです。
これ普通の犬だったら当たり前の事なんですが
野犬のボスで収容された当時は人慣れしていなかった犬です。
ダンデイの命の期限は10月31日です。
----------記事転載ここから------------
岡山県、倉敷保健所から、特別にトレーナーさんのもとで
トレーニングを続けてきた、元野犬の王者、ダンディ。
複数回の期限延長も、もう先がありません。
10月末が最終期限となります。
お散歩ができる、爪切りができる、コスプレもできる、
助手席でドライブもできるようになってきたダンディですが
人への警戒が人一倍強かったこともあり
さらにトレーニングを視野に入れてくださる方への
譲渡が望ましいといわれています。
ダンディが人と楽しく暮らしていけるように、
祈りつつ、最後の最後のお願いです。
宜しくお願いします!
こちらに情報掲載中です。
「ダンディな野犬、その名もダンディくん!」
http://www.pet-home.jp/dogs/okayama/pn158035/
お問い合わせは、ボランティアでも、直接保健所でも!
連絡先
倉敷市保健所 生活衛生課 動物管理係
電 話: 086-434-9829
※平日8時30分~17時15分 土日祝除く
e-mail: anmlhlt@city.kurashiki.okayama.jp
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・保護猫用ドライフード種類問わず・シーバドライ・モンプチパウチ高齢猫用・イナバチャオとろみタイプ ・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・焼きカツオ高齢猫用・使い捨てマスク・洗濯用粉石鹸・食器用洗剤・箱ティッシュ・ダブルトイレットペーパー
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼津のマグロ各種
・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
★次回、 こねこ・成猫里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
10月27日(金)・28日(土)29日(日)
14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/



※ボランティア連携福島被災動物救済活動
台風で検問が封鎖され圏内給餌保護活動が延期になっておりましたが、本日27日、ボランティアさんたちにより行われます。
※本日、茨城県動物指導センター猫たちの引き取りと、大切なお話があり、訪問予定です。
殺処分ゼロを実現するには行政も協働ボランティアも今までの常識の見直し、大きな意識改革が求められています。小さいもの、弱いものを救命せずしてこの事業は成し遂げることは永久にできません。
※センター引き出しの猫たちのためにご協力ください。
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・箱ティッシュ・ダブルトイレットペーパー・ちゅーる ・カルカン子猫用
☆転載です
「ダンデイ:野犬のボスだった犬が保健所では異例のトレイナーさんによって飼い犬になる。期限は10月31日~倉敷市」
ダンデイの命の期限は10月31日です。
http://satsuzerozero.blog.fc2.com/blog-entry-2229.html
「ダンデイ:野犬のボスだった犬が保健所では異例のトレイナーさんによって飼い犬になる。期限は10月31日~倉敷市」
今回は野犬のボスだったダンデイという犬を
保健所としては異例のトレイナーさんに預けて
飼い犬になれる試みを行いました。

ダンデイの記事
「野犬のボスだった犬を家庭犬にとプロのトレイナーにトレーニングに出す倉敷市保健所~岡山県」
http://satsuzerozero.blog.fc2.com/blog-entry-2050.html
トレイナーさんのおかげで
・お散歩ができる
・爪切りができる
・コスプレもできる
・助手席でドライブもできる
ようになったそうです。
これ普通の犬だったら当たり前の事なんですが
野犬のボスで収容された当時は人慣れしていなかった犬です。
ダンデイの命の期限は10月31日です。
----------記事転載ここから------------
岡山県、倉敷保健所から、特別にトレーナーさんのもとで
トレーニングを続けてきた、元野犬の王者、ダンディ。
複数回の期限延長も、もう先がありません。
10月末が最終期限となります。
お散歩ができる、爪切りができる、コスプレもできる、
助手席でドライブもできるようになってきたダンディですが
人への警戒が人一倍強かったこともあり
さらにトレーニングを視野に入れてくださる方への
譲渡が望ましいといわれています。
ダンディが人と楽しく暮らしていけるように、
祈りつつ、最後の最後のお願いです。
宜しくお願いします!
こちらに情報掲載中です。
「ダンディな野犬、その名もダンディくん!」
http://www.pet-home.jp/dogs/okayama/pn158035/
お問い合わせは、ボランティアでも、直接保健所でも!
連絡先
倉敷市保健所 生活衛生課 動物管理係
電 話: 086-434-9829
※平日8時30分~17時15分 土日祝除く
e-mail: anmlhlt@city.kurashiki.okayama.jp
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・保護猫用ドライフード種類問わず・シーバドライ・モンプチパウチ高齢猫用・イナバチャオとろみタイプ ・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・焼きカツオ高齢猫用・使い捨てマスク・洗濯用粉石鹸・食器用洗剤・箱ティッシュ・ダブルトイレットペーパー
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼津のマグロ各種
・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・箱ティッシュ・ダブルトイレットペーパー・ちゅーる ・カルカン子猫用



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
★次回、 こねこ・成猫里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
10月27日(金)・28日(土)29日(日)
14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/

☆転載 「野犬のボスだった犬を家庭犬にとプロのトレイナーにトレーニングに出す倉敷市保健所~岡山県」
動画 ダンディ君他、沢山の収容犬を動画で紹介してくださっています。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=10&v=8F__Nc6zCI4
「野犬のボスだった犬を家庭犬にとプロのトレイナーにトレーニングに出す倉敷市保健所~岡山県」
http://satsuzerozero.blog.fc2.com/blog-entry-2050.html
岡山県倉敷市保健所では
以前から収容された野犬の命を繋ごうと
努力しています。
「殺処分ゼロに向かって変わっていく倉敷保健所~岡山県」
http://satsuzerozero.blog.fc2.com/blog-entry-873.html
その倉敷市保健所では
今回、野犬のボスであったであろう犬を収容していましたが
家庭犬として譲渡できるように
プロのトレイナーさんによるトレーニングを
してもらう事としたそうです。

↑写真出展元:フェイスブック https://goo.gl/gekdU7
おそらく日本中の保健所でも
初めての画期的な試みではないかと思います。
収容可能数の問題やいろいろな環境の問題も
あるでしょうから全ての保健所でできる事ではないと思いますが
犬猫たちの命を救う方法として
参考にしていただければと思います。
----------記事転載ここから--------
岡山より
倉敷保健所でご縁を待っている、
野犬の群れのボスだったといわれているダンディ、
倉敷保健所収容される野犬たちは群の下っ端の子たちが多く
人がリーダーになることで安心するようになる・・
その習性を利用してある意味強引な馴らしもしてきましたが
ダンディには職員さんもボランティアも苦戦してきました。
うまくいかないまま、期限が迫り・・
そんな中、ダンディにプロのトレーナーさんが
目を向けてくださいました。
そして、本日来所くださり、ダンディに向き合ってくださいました。
安全確保のための口輪を装着させ、
ダンディに主従関係を教えることからはじまり・・
ダンディ、初めてガシガシ人に触られ、シャンプーもされ
そして、特別に保健所からトレーニングに出すことになりました!!

トレーニング期間、約1カ月。
ダンディの期限は延長くださり7月末あたりになる予定です。
今日からトレーナーさんについてダンディ、人との生活を覚え
家庭犬へのステップを進めます。

今後とも、ダンディの変化の様子をアップしてまいりますので
是非是非、応援下さいませ。
ダンディがすてきなご縁に恵まれ、
ゴージャスな家庭犬として再出発できますように!
宜しくお願いします!!
こちらに情報掲載中です!
(随時更新してまいります)
http://www.pet-home.jp/dogs/okayama/pn158035/
連絡先
倉敷市保健所 生活衛生課 動物管理係
電 話: 086-434-9829
※平日8時30分~17時15分 土日祝除く
e-mail: anmlhlt@city.kurashiki.okayama.jp
-----------記事転載ここまで-----------
記事元:フェイスブック https://goo.gl/BC2GxN
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・保護猫用ドライフード種類問わず・シーバドライ・モンプチパウチ高齢猫用・イナバチャオとろみタイプ ・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・焼きカツオ高齢猫用・使い捨てマスク・洗濯用粉石鹸・食器用洗剤・箱ティッシュ・ダブルトイレットペーパー
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼津のマグロ各種
・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・箱ティッシュ・ダブルトイレットペーパー・ちゅーる ・カルカン子猫用



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
★次回、 こねこ・成猫里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
10月27日(金)・28日(土)29日(日)
14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/

☆茨城県収容犬の譲渡推進のための社会化トレーニング実施のご提案
(犬の殺処分ゼロを達成するために)
収容犬殺処分の解決策を考えております。
生活衛生課とセンターにも、ご提案させていただきました。
茨城県収容犬の譲渡推進のための社会化トレーニング実施のご提案
(犬の殺処分ゼロを達成するために)
大変お世話になっております。
噛み癖がある、警戒心が強く攻撃的等、社会化ができずに殺処分されてしまう犬たちの存在が、殺処分ゼロを目指す上で課題となっています。この部分を解決するために以下緊急にご提案申し上げます。
1) 飼い主からの引き取り、所有者不明犬(いわゆる野犬も含む)など、収容された犬の中で、社会性がなく譲渡しにくい個体に対して、専門のトレーナーによる社会化訓練を県動物指導センターにおいて実施することが望まれます。
2) トレーニングの場所は、基本的に茨城県動物指導センターの敷地あるいは周辺にこれらの犬たちの収容場所を兼ねて確保していただきたいと思います
3) 30頭程度が寝起きできるスペースと、それに隣接して訓練等を行う屋外スペースが必要です。散歩が難しい犬の場合、屋外で自由に運動させる目的も兼ねます。
4) このような犬たちは収容が長期にわたる場合が多く、殺処分をなくすためには、どうしても譲渡できなかった犬を終生飼養することも視野に入れた環境が必要です。譲渡不適切との判断で殺処分するという考えから、譲渡できるまで、あるいは譲渡できなくても終生保護するという発想の転換こそ殺処分ゼロの達成に必要だと考えます。
5) 事故や怪我を回避するために、トレーニングや日常の世話は専門のトレーナー、警察犬訓練技能者等、社会化できていない犬たちの扱いのプロに依頼していただきたいと思います。
6) こうした専門家や組織を県ホームページ等や紹介で確保していただきたいと思います。
(参考資料)
環境省「人と動物が幸せに暮らす社会の実現プロジェクト」(自民党牧原プラン)及び公明党の提言にみるトレーニングシェルターの必要性
環境省では「人と動物が幸せに暮らす社会の実現プロジェクト」において、殺処分をなくすためには、譲渡専用犬猫収容施設が必要だと強調しています。これはこのプロジェクト(いわゆる自民党牧原議員プラン)制定前に、公明党からの提言を受けたものです
2014年、公明党は殺処分ゼロを目指すため、公明党はSIB方式(社会的インパクト投資方式)による譲渡施設を自治体とともに創設することを環境省に申し入れています。
https://www.komei.or.jp/news/detail/20140514_13961
「犬猫を殺処分から救済・保護している民間シェルターの整備と拡充を促進するため、ソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)と呼ばれる官民連携の社会投資の仕組みを地方自治体と共に創設するよう提案した」。
県議の井出先生のブログにも以下の様に記述がありました
犬猫殺処分ゼ口実現ヘ向けての公明党の提言
「犬猫を殺処分から救済・保護している民間シェルターの整備・拡充を促進するため、ソーシャルインパクトボンド (SIB)方式を活用した社会投資スキームを地方自治体と連携し創設すること。また、特定の地域を指定し、このスキームを利用した「殺処分ゼロ」モデル事業の実施を検討すること」(引用終)
そして、これを受けた環境省・「人と動物が幸せに暮らす社会の実現プロジェクト」(自民党牧原プラン)には以下の様に記載されています
環境省・人と動物が幸せに暮らす社会の実現プロジェクト(牧原プラン)
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/project/download/actionplan_H26.pdf
P21
殺処分ゼロに向けて、検討すべき事項
施設、予算、人員、関係機関、民間団体等
○動物を収容・保護する動物保護施設の設置、運営 大規模シェルターの設置、運営(例えば、独のティアハイム等) 大規模シェルターを運営できる能力のある民間団体の育成
○自治体における人材、設備の充実 診療設備、不妊去勢措置が可能な設備、職員の配置の充実、 長期間飼養できる施設の整備、 多頭飼育者が抱えている動物を放棄させるためのシェルターの設置
○譲渡活動等の財源確保のための手段の検討(ペット税、民間投資(SIB方式等)の活用等)(引用終)
環境省はこうした長期間飼養できる施設の創設を検討すべきと明言する一方で自治体の資金不足というハードルがあることを鑑み、公明党案のSIBという資金調達法まで示唆しています。
茨城県におかれましては、殺処分ゼロを目指すために検討すべきという国の方針に沿い、SIB方式に拠らずとも、譲渡促進のためのトレーニング事業とそれにかかわる長期収容スペースの確保及び、人材の確保を早急にご検討賜りますようお願い申し上げます。
殺処分ゼロのためには必ず通過しなければならない関門だと認識しております。
2017年10月24日
犬猫救済の輪 代表 結 昭子
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・保護猫用ドライフード種類問わず・シーバドライ・モンプチパウチ高齢猫用・イナバチャオとろみタイプ ・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・焼きカツオ高齢猫用・使い捨てマスク・洗濯用粉石鹸・食器用洗剤・箱ティッシュ・ダブルトイレットペーパー
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼津のマグロ各種
・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・ちゅーる ・カルカン子猫用 ・a/d缶 ・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
★次回、 こねこ・成猫里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
10月27日(金)・28日(土)29日(日)
14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/

☆里親会ありがとうございました。
茨城県動物指導センターから引き取りました子猫のロリーちゃん(長毛サビ)、セシルちゃん(キジ白)、里親様決定です。
二匹は、猫エイズ陽性でした。
エイズの子が多く、現在、子猫でも8匹の子が陽性です。
里親さんを決めるには、里親さんともいろいろなお話をしなくてはなりません。
里親会に2度来ていただき、決りました。
これから、お届けになります。


茨城県動物指導センターから、沢山の子猫や負傷猫をお引き取りさせていただいておりますが、全てが健康とは言い切れません。
けれど、どの命も、幸せにしてあげなければなりません。
頭数も決めたいけれど、一つ一つの命を想い、できる限り、丁寧に里親を決めます。
譲渡後の脱走対策など安全が確保されているかは重要です。
譲渡後は、近況報告などを受けるようにしています。お約束が守られなければ、何か起きている可能性も考えられ確認が必要です。キャンセルもあります。譲渡後のフォローにも努めます。
また、目を覆いたくなるような動物虐待事件が多発し世間を騒がせております。
譲渡先までお届けさせていただくことで、現場を見て、脱走や危険な場所対策のアドバイスができます。
今までの猫の飼い方や、新しく迎えるにあたっての準備、雰囲気などから異常を感じ取ることもできます。
センターから引取り、新しいご家庭に譲渡するにあたって責任重大です。
欲しい人に譲渡するだけなら、沢山の希望者がいるわけですが、一つの命の一生を幸せに安全なものにするためには、手がかかっても譲渡までにできる限りのことをしなくてはなりません。
それには、時間、人手、労力、お金もかかり、ボランティアへの負担は大きくかかってきます。
茨城県では、そうしたボランティアの多くの負担や苦労に対しても、行政としてできることを前向きに検討して下さり、
収容動物を譲渡により幸せで安全な暮らしに導けるよう、ボランティアの活動を支える仕組みを進めて下さっています。
更に中身の濃い譲渡システム作りで、安全な譲渡を進めていきたいと思っています。
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・イナバチャオとろみタイプ ・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・塩素系ハイター消毒用・シーバドライ・モンプチパウチ高齢猫用・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・使い捨てマスク・洗濯用粉石鹸・食器用洗剤・箱ティッシュ・ダブルトイレットペーパー
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼津のマグロ各種
・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・ちゅーる ・カルカン子猫用 ・a/d缶 ・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
★次回、 こねこ・成猫里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
10月27日(金)・28日(土)29日(日)
14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/

※本日の、ボランティア連携福島被災動物救済活動は、台風の影響で検問が封鎖のため、中止となりました。 近日、給餌保護活動を行います。
☆フォスターペアレント様 ありがとう
保護NO1756 pa185 28-28
グリコちゃん
サビ 長毛 老猫
猫白血病陽性
2016.5川崎市動物愛護センター負傷猫引取り
フォスターペアレント 冨井様 (神奈川県)
シェルターの白血病の子たちのお部屋では、体調を崩しやすいネコちゃんが多いので、ボランティアさんたちも、特に体調に変化がないか気を配っています。
グリコちゃんは、環境になれ可愛がってもらって、すっかり甘えっこになりましたが、口内炎や慢性鼻炎などがあって、油断はできません。

ちゃんと食べられているかな。

動きはどう?

長毛なので、ブラッシングしたり、耳掃除したり、、、皆に大切にしてもらっています♡

グリコちゃん、幸せそうです。

お膝でゴロンゴロン、スリスリ、可愛いです。

グリコちゃんが、嬉しそうな表情を見せてくれるのが、また嬉しいです。

お膝のとりっこかな ・・・ と思ったら、

スリン

アンリちゃんはとりわけ仲良し。

時々、病院にもいきますが、穏やかに暮らしています。
フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
●100匹猫さんが暮らすシェルターで、週1回半日ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・イナバチャオとろみタイプ ・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・塩素系ハイター消毒用・シーバドライ・モンプチパウチ高齢猫用・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・使い捨てマスク・洗濯用粉石鹸・食器用洗剤・箱ティッシュ・ダブルトイレットペーパー
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼津のマグロ各種
・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・ちゅーる ・カルカン子猫用 ・a/d缶 ・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
★本日里親会 室内開催雨天決行
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
10月22日(日) 13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/





天真爛漫、リバちゃんの里親募集開始!!宜しくお願い致します。
10月22日(日)は、TNR日本動物福祉病院内での里親会です。
遊んだり抱っこしたりして決められます。
獣医から、アドバイスを受けることもできます。
どうぞ、ご家族おそろいでお出かけください。
☆フォスターペアレント様 ありがとう 長介君
茨城県動物指導センターより8月引取り 負傷猫
長介君
黒猫 オス 推定13才以上。
右前肢皮膚欠損他
腎不全
猫エイズ陽性
※フォスターペアレント 宮越様(東京都)
今年8月、茨城県動物指導センターに負傷猫として収容されていました。
右前肢皮膚の欠損部位が広く、センターで手当てしていただき、縫合などはせずに時間をかけて皮膚の再生を待つ治療方針に決まりました。

猫エイズ陽性もありましたが、ほぼ、順調に皮膚は再生されてきて傷口は随分小さくなりました。

来たばかりは、シャーしてましたが、最近は、嫌な治療もされなくなってきたので機嫌もよいようです。

スリスリゴロンゴロンしています。

食欲もあって

体重も、しっかり・・・増えすぎ?

いつになったら、退院させてもらえるんだい。 と言っているような、やや不満気味なお顔。

獣医から、そろそろ、シェルター引っ越しますか、と。
ヤッホー !
間もなく退院できそうです。
腎臓も悪いので、シェルターでは、腎ルームで暮らします。
長介君、楽しくなるね。
☆100匹猫シェルター ワクチン完了
今日は、シェルター猫さんたちのワクチンの日。
TNR日本動物福祉病院から、獣医が2名づつ出向いて三回に渡り、それぞれの子たちの健康診断とワクチンを行いました。
なついていない子も多いので、獣医とシェルターボランティアさんの協力で進めていきます。







今年も無事、ワクチン接種完了。
猫ちゃんたちも、スタッフさんも、みんな、おつかれさま~。
☆猫へのむごい虐待、虐殺をやめさせるため、署名にご協力ください。
1)「理想の猫じゃない。20匹殺し、燃えるごみで出した」と虐待を繰り返していた元福岡県立高校講師 丸山朋成(25)の起訴と実刑を‼
https://www.change.org/p/%E7%90%86%E6%83%B3%E3%81%AE%E7%8C%AB%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84-20%E5%8C%B9%E6%AE%BA%E3%81%97-%E7%87%83%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%94%E3%81%BF%E3%81%A7%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%9F-%E3%81%A8%E5%B8%B8%E7%BF%92%E7%9A%84%E8%99%90%E5%BE%85%E3%82%92%E7%B9%B0%E3%82%8A%E8%BF%94%E3%81%97%E3%81%9F-%E5%85%83%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E9%AB%98%E6%A0%A1%E8%AC%9B%E5%B8%AB-%E4%B8%B8%E5%B1%B1%E6%9C%8B%E6%88%90-25-%E3%81%AE%E8%B5%B7%E8%A8%B4%E3%81%A8%E5%AE%9F%E5%88%91%E3%82%92?source_location=update_footer&algorithm=promoted&grid_position=1&pt=AVBldGl0aW9uAJZTvwAAAAAAWehHbXzEHE85MDNhOWYzYg%3D%3D
2)県に無断で被災猫14匹を殺し、迷い猫1匹をつかまえて殺した熊本県動物管理センターを、動愛法違反で厳しく罰してください
https://www.change.org/p/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E6%A4%9C%E5%AF%9F%E5%BA%81-%E7%9C%8C%E3%81%AB%E7%84%A1%E6%96%AD%E3%81%A7%E8%A2%AB%E7%81%BD%E7%8C%AB14%E5%8C%B9%E3%82%92%E6%AE%BA%E3%81%97-%E8%BF%B7%E3%81%84%E7%8C%AB1%E5%8C%B9%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%A6%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E7%86%8A%E6%9C%AC%E7%9C%8C%E5%8B%95%E7%89%A9%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%92-%E5%8B%95%E6%84%9B%E6%B3%95%E9%81%95%E5%8F%8D%E3%81%A7%E5%8E%B3%E3%81%97%E3%81%8F%E7%BD%B0%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84

◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・イナバチャオとろみタイプ ・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・塩素系ハイター消毒用・シーバドライ・モンプチパウチ高齢猫用・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・使い捨てマスク・洗濯用粉石鹸・食器用洗剤・箱ティッシュ・ダブルトイレットペーパー
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼津のマグロ各種
・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・ちゅーる ・カルカン子猫用 ・a/d缶 ・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆こねこ成猫里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
10月22日(日) 13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/




天真爛漫、リバちゃんの里親募集開始!!宜しくお願い致します。
10月22日(日)は、TNR日本動物福祉病院内での里親会です。
遊んだり抱っこしたりして決められます。
獣医から、アドバイスを受けることもできます。
どうぞ、ご家族おそろいでお出かけください。
☆支援物資ありがとうございます。
NI様 KO様 YI様 YS様 KK様 SS様 KO様 YS様 AF様 KS様 AF様 KN様 KI様 SK様 TK様 KI様 S様 RO様 NK様 RM様 無記名 ショップよりご発送下さいました皆様
いつもありがとうございます。
☆福島帰還困難区域 保護できない猫たちをどうするか
見捨てることはできないと、全頭保護を目指して、給餌保護活動を続けてまいりました。

寒さが増す福島。まだ、保護できない猫たちがいます。

給餌場に、頻繁に食べに来るのがセンサーカメラで確認されていますが、
捕獲器には入りません。



次回活動は、10月22日から、ボランティアさんにより捕獲器に工夫を凝らすなどして保護が試みられます。
フードご支援につきましては、11月になりましてから福島拠点での受け入れを再開させていただきます。
その時には、また、ご協力を宜しくお願い申し上げます。
☆猫へのむごい虐待、虐殺をやめさせるため、署名にご協力ください。
1)「理想の猫じゃない。20匹殺し、燃えるごみで出した」と虐待を繰り返していた元福岡県立高校講師 丸山朋成(25)の起訴と実刑を‼
https://www.change.org/p/%E7%90%86%E6%83%B3%E3%81%AE%E7%8C%AB%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84-20%E5%8C%B9%E6%AE%BA%E3%81%97-%E7%87%83%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%94%E3%81%BF%E3%81%A7%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%9F-%E3%81%A8%E5%B8%B8%E7%BF%92%E7%9A%84%E8%99%90%E5%BE%85%E3%82%92%E7%B9%B0%E3%82%8A%E8%BF%94%E3%81%97%E3%81%9F-%E5%85%83%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E9%AB%98%E6%A0%A1%E8%AC%9B%E5%B8%AB-%E4%B8%B8%E5%B1%B1%E6%9C%8B%E6%88%90-25-%E3%81%AE%E8%B5%B7%E8%A8%B4%E3%81%A8%E5%AE%9F%E5%88%91%E3%82%92?source_location=update_footer&algorithm=promoted&grid_position=1&pt=AVBldGl0aW9uAJZTvwAAAAAAWehHbXzEHE85MDNhOWYzYg%3D%3D
2)県に無断で被災猫14匹を殺し、迷い猫1匹をつかまえて殺した熊本県動物管理センターを、動愛法違反で厳しく罰してください
https://www.change.org/p/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E6%A4%9C%E5%AF%9F%E5%BA%81-%E7%9C%8C%E3%81%AB%E7%84%A1%E6%96%AD%E3%81%A7%E8%A2%AB%E7%81%BD%E7%8C%AB14%E5%8C%B9%E3%82%92%E6%AE%BA%E3%81%97-%E8%BF%B7%E3%81%84%E7%8C%AB1%E5%8C%B9%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%A6%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E7%86%8A%E6%9C%AC%E7%9C%8C%E5%8B%95%E7%89%A9%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%92-%E5%8B%95%E6%84%9B%E6%B3%95%E9%81%95%E5%8F%8D%E3%81%A7%E5%8E%B3%E3%81%97%E3%81%8F%E7%BD%B0%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84

◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・イナバチャオとろみタイプ ・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・塩素系ハイター消毒用・シーバドライ・モンプチパウチ高齢猫用・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・使い捨てマスク
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・洗濯用粉石鹸
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・ちゅーる ・カルカン子猫用 ・a/d缶 ・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆こねこ成猫里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
①10月20日(金) 13:00~17:00 雨天決行
②10月22日(日) 13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/




天真爛漫、リバちゃんの里親募集開始!!宜しくお願い致します。
10月20日(金)・22日(日)は、TNR日本動物福祉病院内での里親会です。
遊んだり抱っこしたりして決められます。
獣医から、アドバイスを受けることもできます。
どうぞ、ご家族おそろいでお出かけください。
☆フォスターペアレント様 ありがとう
p173 25-32
NO.1282 わらびちゃん
白キジ メス 推定8才(2017.8月現在)
2013.6保護 大熊町旭台にて
エイズ(-)白血病(-)
犬猫救済の輪シェルター
※フォスターペアレント 池田様 (兵庫県)
クールで気の強い女子は、この1年で変わりましたでしょうか。
こんにちは、わらびです。

最近のわらびちゃんマイハウスです。

ボランティアのお姉さんたちに、性格が穏やかになってきたといわれています。

みんなと仲良くまではいかないですけど、喧嘩売るのはやめました。

あの子とならお友達になれるかしら。ちょっと、遊びに行ってみます。

ここは、サチちゃんのおうち。複雑骨折で大きな手術を受けたから激しい上下運動は控えてケージを横に連結したハウスです。

わらびちゃんがサチちゃんのケージに遊びに来ていました。「この部屋、落ち着くわ」って顔をして、ゆっくり過ごしていました。
ごはんも食べていってね。わらびちゃん、どうぞ、ゆっくりしていって。

シェルターには、本当にいろんな性格の子がいます。わらびちゃんは、個性的。


わらびちゃんの美しい後ろ姿と、自慢のしっぽ。

フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
※100匹猫さんが暮らすシェルターで、週1回1日4時間程度(7::00~24:00の間、ご希望のお時間で)ボランティアしませんか。アルバイトさんも募集しています。詳細は、 メールフォーム にてお気軽にお問い合わせください。
☆むごい動物虐待をやめさせるため、ネット署名をお願いします
1)子猫への虐待動画を投稿している者がいるので緊急事案として捜査をお願いする署名
https://www.change.org/p/%E8%AD%A6%E8%A6%96%E5%BA%81%E4%BF%9D%E5%AE%89%E8%AA%B2%E4%BF%9D%E5%AE%89%E7%AC%AC3%E4%BF%82-%E7%B7%8A%E6%80%A5%E4%BA%8B%E6%A1%88%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E6%8D%9C%E6%9F%BB%E3%82%92%E3%81%8A%E9%A1%98%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99?source_location=petition_footer&algorithm=promoted&grid_position=1&pt=AVBldGl0aW9uADgbvwAAAAAAWeKRBuserqY3OGIwMjFiYQ%3D%3D
2)県に無断で被災猫14匹を殺し、迷い猫1匹をつかまえて殺した熊本県動物管理センターを、動愛法違反で厳しく罰してください
https://www.change.org/p/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E6%A4%9C%E5%AF%9F%E5%BA%81-%E7%9C%8C%E3%81%AB%E7%84%A1%E6%96%AD%E3%81%A7%E8%A2%AB%E7%81%BD%E7%8C%AB14%E5%8C%B9%E3%82%92%E6%AE%BA%E3%81%97-%E8%BF%B7%E3%81%84%E7%8C%AB1%E5%8C%B9%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%A6%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E7%86%8A%E6%9C%AC%E7%9C%8C%E5%8B%95%E7%89%A9%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%92-%E5%8B%95%E6%84%9B%E6%B3%95%E9%81%95%E5%8F%8D%E3%81%A7%E5%8E%B3%E3%81%97%E3%81%8F%E7%BD%B0%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84

◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・イナバチャオとろみタイプ ・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・塩素系ハイター消毒用・シーバドライ・モンプチパウチ高齢猫用・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・使い捨てマスク
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・洗濯用粉石鹸
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・ちゅーる ・カルカン子猫用 ・a/d缶 ・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆こねこ成猫里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
①10月20日(金) 13:00~17:00 雨天決行
②10月22日(日) 13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★負傷猫にも幸せを!里親積極募集中の猫たち
☆リバちゃん と ポーター君 里親募集開始
(9月茨城県動物指導センター引取り 負傷猫)
9月末に、茨城県動物指導センターから迎えました負傷猫さんです。
リバちゃんは、やせっぽっちで、センターに収容されていました。

首が少し傾いていました。事故にあったのかなど、原因ははっきりわかりません。

TNR日本動物福祉病院に入院し三週間、体重も増えてすっかり元気になりました。
ワクチン、不妊手術もできました。首の傾斜も気にならないくらいになっています。

陽気な性格です。野良猫とは思えませんし、いったい、何があったのか、
これからは、ずっと幸せに暮らさせてあげたいです。


天真爛漫、リバちゃんの里親募集開始!!宜しくお願い致します。
同日、茨城県動物指導センターから迎えましたポーター君生後1.5カ月負傷猫も、ヘルニア手術の経過もよく、里親会デビューです。また、可愛い写真を沢山載せますね。

10月20日(金)・22日(日)は、TNR日本動物福祉病院内での里親会です。
遊んだり抱っこしたりして決められます。
獣医から、アドバイスを受けることもできます。
どうぞ、ご家族おそろいでお出かけください。
☆むごい動物虐待をやめさせるため、ネット署名をお願いします
1)子猫への虐待動画を投稿している者がいるので緊急事案として捜査をお願いする署名
https://www.change.org/p/%E8%AD%A6%E8%A6%96%E5%BA%81%E4%BF%9D%E5%AE%89%E8%AA%B2%E4%BF%9D%E5%AE%89%E7%AC%AC3%E4%BF%82-%E7%B7%8A%E6%80%A5%E4%BA%8B%E6%A1%88%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E6%8D%9C%E6%9F%BB%E3%82%92%E3%81%8A%E9%A1%98%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99?source_location=petition_footer&algorithm=promoted&grid_position=1&pt=AVBldGl0aW9uADgbvwAAAAAAWeKRBuserqY3OGIwMjFiYQ%3D%3D
2)県に無断で被災猫14匹を殺し、迷い猫1匹をつかまえて殺した熊本県動物管理センターを、動愛法違反で厳しく罰してください
https://www.change.org/p/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E6%A4%9C%E5%AF%9F%E5%BA%81-%E7%9C%8C%E3%81%AB%E7%84%A1%E6%96%AD%E3%81%A7%E8%A2%AB%E7%81%BD%E7%8C%AB14%E5%8C%B9%E3%82%92%E6%AE%BA%E3%81%97-%E8%BF%B7%E3%81%84%E7%8C%AB1%E5%8C%B9%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%A6%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E7%86%8A%E6%9C%AC%E7%9C%8C%E5%8B%95%E7%89%A9%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%92-%E5%8B%95%E6%84%9B%E6%B3%95%E9%81%95%E5%8F%8D%E3%81%A7%E5%8E%B3%E3%81%97%E3%81%8F%E7%BD%B0%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84

◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・イナバチャオとろみタイプ ・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・塩素系ハイター消毒用・シーバドライ・モンプチパウチ高齢猫用・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・使い捨てマスク
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・洗濯用粉石鹸
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・ちゅーる ・カルカン子猫用 ・a/d缶 ・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆こねこ成猫里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
①10月20日(金) 13:00~17:00 雨天決行
②10月22日(日) 13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★負傷猫にも幸せを!里親積極募集中の猫たち
★フォスター・ペアレント様 ありがとう
P-22 21-02
京ちゃん
三毛 推定生後7ヶ月(2009.03月現在)
フォスター・ペアレント(2009年) 高川様(奈良県)
京ちゃんです。また、1年過ぎました。
マイハウスから、こんにちは

京ちゃん、ダメもとでさわっちゃおう。

目でものを言う 京ちゃん。はい、ごめんなさいでした。

もう、黙ってさわりませんから。たぶん。 怒らないでね。

最近、ちょっとだけ年とったかしら。静かに寝ていたいの。


ごはんも届けてもらってます。

べったり甘えられない子だけれど、なんとなく大切にしてもらえてることは通じているみたい。
シャーしたり爪を立てることもないし、優しい子だから猫たちからも好かれています。

みんなから好かれている京ちゃん、まるちゃんとのツーショット写真です。


フォスターペアレント様 いつも、ありがとうございます。
これからも、よろしくおねがいいたします。
フォスターペアレント制度
※100匹猫さんが暮らすシェルターで、週1回1日4時間程度(7::00~24:00の間、ご希望のお時間で)ボランティアしませんか。詳細は、 メールフォーム にてお気軽にお問い合わせください。
☆むごい動物虐待をやめさせるため、ネット署名をお願いします
1)子猫への虐待動画を投稿している者がいるので緊急事案として捜査をお願いする署名
https://www.change.org/p/%E8%AD%A6%E8%A6%96%E5%BA%81%E4%BF%9D%E5%AE%89%E8%AA%B2%E4%BF%9D%E5%AE%89%E7%AC%AC3%E4%BF%82-%E7%B7%8A%E6%80%A5%E4%BA%8B%E6%A1%88%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E6%8D%9C%E6%9F%BB%E3%82%92%E3%81%8A%E9%A1%98%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99?source_location=petition_footer&algorithm=promoted&grid_position=1&pt=AVBldGl0aW9uADgbvwAAAAAAWeKRBuserqY3OGIwMjFiYQ%3D%3D
2)県に無断で被災猫14匹を殺し、迷い猫1匹をつかまえて殺した熊本県動物管理センターを、動愛法違反で厳しく罰してください
https://www.change.org/p/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E6%A4%9C%E5%AF%9F%E5%BA%81-%E7%9C%8C%E3%81%AB%E7%84%A1%E6%96%AD%E3%81%A7%E8%A2%AB%E7%81%BD%E7%8C%AB14%E5%8C%B9%E3%82%92%E6%AE%BA%E3%81%97-%E8%BF%B7%E3%81%84%E7%8C%AB1%E5%8C%B9%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%A6%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E7%86%8A%E6%9C%AC%E7%9C%8C%E5%8B%95%E7%89%A9%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%92-%E5%8B%95%E6%84%9B%E6%B3%95%E9%81%95%E5%8F%8D%E3%81%A7%E5%8E%B3%E3%81%97%E3%81%8F%E7%BD%B0%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84

◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・イナバチャオとろみタイプ ・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・塩素系ハイター消毒用・シーバドライ・モンプチパウチ高齢猫用・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・使い捨てマスク
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・洗濯用粉石鹸
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・ちゅーる ・カルカン子猫用 ・a/d缶 ・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆負傷猫たちに幸せを ローバーちゃん トモちゃん
茨城県動物指導センターから引き出した7月
眼球の炎症が酷く摘出になるかもしれない状態でしたが、よく効く目薬をあきらめず続けました。

8月 改善がはっきり見られ、被毛の艶もよくなりきれいになりました。

9月 里親会で優しいご家族からお申し出をいただき、ご自宅にお届けさせていただきましたが、
脱走対策が不十分でお断りをさせていただきました。

そして、今回の戸越銀座里親会で、今度こそ大丈夫なお家へ迎えられえることになりました。
数年前にも、里親になってくださっているご家族です。
ローバー君を、宜しくお願い申し上げます。
それから、ご報告遅れましたが、福島の楢葉町保護のトモちゃんも、蒲田里親会で里親様に迎えられました。
保護当時は、目はどうなるかわかりませんでした。
それより何より、風邪症状が酷くて二週間以上も自力で食べられず、強制給餌もなかなか受け付けないので育ってくれるかも心配でした。


手がかかりましたが、甲斐あって元気になり、人から離れないべったりの甘えっ子になりました、

風邪の治療と角膜に癒着した結膜もできるだけの処置をして、両目ともきれいな眼球が戻ってきました。

可愛すぎる性格のトモちゃん。

元気いっぱいで里親会に参加。
その日お声をかけて下さった方は、1年前に飼い猫を亡くされ、この日がちょうど命日だったそうです。
偶然に通りかかり、トモちゃんのキジトラ白の模様の入り方がその子にそっくりで、目が留まったそうです。
ご家族に写真を送り、ご縁が繋がりました。
お届けさせていただいた後も、数回、TNR日本動物福祉病院にも連れてこられ、大切にして下さっています。
トモちゃんも、ご家族の皆様も、ずっとお幸せに。
負傷猫たちに幸せを・・・
☆むごい動物虐待をやめさせるため、ネット署名をお願いします
1)子猫への虐待動画を投稿している者がいるので緊急事案として捜査をお願いする署名
https://www.change.org/p/%E8%AD%A6%E8%A6%96%E5%BA%81%E4%BF%9D%E5%AE%89%E8%AA%B2%E4%BF%9D%E5%AE%89%E7%AC%AC3%E4%BF%82-%E7%B7%8A%E6%80%A5%E4%BA%8B%E6%A1%88%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E6%8D%9C%E6%9F%BB%E3%82%92%E3%81%8A%E9%A1%98%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99?source_location=petition_footer&algorithm=promoted&grid_position=1&pt=AVBldGl0aW9uADgbvwAAAAAAWeKRBuserqY3OGIwMjFiYQ%3D%3D
2)県に無断で被災猫14匹を殺し、迷い猫1匹をつかまえて殺した熊本県動物管理センターを、動愛法違反で厳しく罰してください
https://www.change.org/p/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E6%A4%9C%E5%AF%9F%E5%BA%81-%E7%9C%8C%E3%81%AB%E7%84%A1%E6%96%AD%E3%81%A7%E8%A2%AB%E7%81%BD%E7%8C%AB14%E5%8C%B9%E3%82%92%E6%AE%BA%E3%81%97-%E8%BF%B7%E3%81%84%E7%8C%AB1%E5%8C%B9%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%A6%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E7%86%8A%E6%9C%AC%E7%9C%8C%E5%8B%95%E7%89%A9%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%92-%E5%8B%95%E6%84%9B%E6%B3%95%E9%81%95%E5%8F%8D%E3%81%A7%E5%8E%B3%E3%81%97%E3%81%8F%E7%BD%B0%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84

◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・イナバチャオとろみタイプ ・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・塩素系ハイター消毒用・シーバドライ・モンプチパウチ高齢猫用・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・使い捨てマスク
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・洗濯用粉石鹸
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・ちゅーる ・カルカン子猫用 ・a/d缶 ・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆ボランティア連携福島被災動物救済活動 10月
楢葉町
コスモスの花を見たいなと思っていましたら、楢葉の拠点に行く手前で、一面に咲き誇るコスモスの花に迎えられました。

拠点に到着です。

フードや、作業に必要な用具を積み込んでいます。猫に監視されながら。
準備が整うとすぐに出発。


今回もやることがいっぱいです。
検問から入れる時間ぴったりに通行許可証を示して圏内に入ります。

一番に捕獲器の設置に回ります。




放射能汚染物質の中間貯蔵区域となっている大熊町の海側。


フレコンバックの黒い山は、更に、丈夫な緑のシートで覆われています。

人のいない長期帰還困難区域に取り残された猫たちを保護し続けて7年目。
今年になってもこの付近でボランティアさんにより保護された猫がいます。
沢山の給餌ポイントを、猫が保護できてもういないことをセンサーカメラで長い期間確認しつつ、終わらせてきました。
10月現在、大熊町の第一原発に近い海側の給餌ポイントは、4か所までにまとまりました。
今回の、目的は、その残された給餌ポイントを点検修理する事。
住民さんにお話しして、イノシシに食べられてしまわないように、倉庫を提供していただき、高い位置に棚を作り給餌ボックスを取り付けさせていただきました。
私も、何でも自分でやらなければと、工具を持ってやっては見るのですが、なかなか時間はかかるし上手くできません。
今回は(今後も)、久しぶりに高円寺ニャンダラーズさんと連携、仲間たちと一緒に来てくださいました。



倉庫の入り口は、カラスが入らないようにカーテンを止めます。皆様から、ご支援でいただいたものです。ありがとうございます。

この家の飼い猫のアメリカンショートヘアの「なると君」は、未だに保護してあげられず、今もたまに一時帰宅されて私たちの給餌場をのぞいているご高齢になる飼い主さんご夫婦の心中を思いますと、奇跡が起きないかと願わずにおれません。
東日本大震災からだいぶたってからのことです。
私は、沢山のものが散乱した庭で、この首輪を発見しました。
このころまだ、沢山の猫たちは、警戒区域に取り残されたままで飢えの果てにやせ細り命を落としていきました。
「なると君」に、何が起きたのかわかりません。ただ、生きていてほしいと願うばかりに、保護できるのを夢にまで見ます。

高円寺ニャンダラーズさんは、このあとも大熊町の牛のお世話の予定があり、時間の限り圏内で活動され次の場所へと向かわれました。高円寺ニャンダラーズさんと一緒にご協力くださいました皆様、本当にありがとうございました。

いつものように、私も、給餌 給水 捕獲器の回収と圏内を時間いっぱい走り、






制限時間のギリギリで、検問を出ました。

すぐに、秋から冬への福島です。
いつも、応援ありがとうございます。
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・イナバチャオとろみタイプ ・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・塩素系ハイター消毒用・シーバドライ・モンプチパウチ高齢猫用・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・使い捨てマスク
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・洗濯用粉石鹸
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

【トップ固定】

獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・カルカン子猫用 ・a/d缶 ・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
本日、里親会です!!
☆子猫/センター引出し猫の里親会
10月15日(日) 12:00~17:00 雨天決行
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街 ペットスマイル 戸越店

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
こねこ、約30匹が参加。二匹飼いもご検討ください。
こちらの子たちも、宜しくお願い致します。
↓ ↓ ↓
★里親積極募集中の猫たち

☆フォスターペアレント様 ありがとう
p174 25-33 保護NO1447
2013.8月 浪江町権現堂保護
咲ちゃん
白三毛、メス
推定6才位
FIV(-)FeLV(-)
※フォスターペアレント前田様 (埼玉県)
すこ〜しだけブラッシングを出来るようになりましたが、ずっとやっていたら、やっぱり怒られました。。。




孤高な咲ちゃん。基本1匹行動で、小さい体で自分自身を守っているかのようです。

名前の通り、お花が咲いたように可愛くて、近づきたいし撫でたくなるけど、
咲きちゃんは、そーっとしておいてあげたほうがいいのかもと思うときもあります。

ごはん、どうぞ。

ありがとって、思っているお顔かな。

フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
※100匹猫さんが暮らすシェルターで、週1回1日4時間程度(7::00~24:00の間、ご希望のお時間で)ボランティアしませんか。アルバイトさんも募集しています。詳細は、 メールフォーム にてお気軽にお問い合わせください。
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・塩素系ハイター消毒用・シーバドライ・モンプチパウチ高齢猫用・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・使い捨てマスク
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・洗濯用粉石鹸
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

【トップ固定】

獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・カルカン子猫用 ・a/d缶 ・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

本日、里親会です!!
☆子猫/センター引出し猫の里親会
10月15日(日) 12:00~17:00 雨天決行
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街 ペットスマイル 戸越店

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち
キジトラ子猫代表

こねこ、30匹が参加します。二匹飼いもご検討ください。
☆「グッチ」がリアルファーの使用を廃止
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171012-00000017-wwdjapan-life
10/12(木) 13:00配信 Yahoo! JAPAN
ケリング(KERING)傘下の「グッチ(GUCCI)」は11日、リアルファーの使用を廃止するファーフリー・ポリシーを宣言した。養殖か野生で捕獲されたものかにかかわらず、ミンク、コヨーテ、タヌキ(ラクーンドッグ)、キツネ(フォックス)、ウサギ(ラビット)、カラクール(アストラカン、ペルシャンラム、スワカラ)など、全てのリアルファーの使用を、先般発表したばかりの18年春夏コレクションから廃止している。グッチのマルコ・ビッザーリ(Marco Bizzarri )社長兼最高経営責任者(CEO)が、ロンドン・カレッジ・オブ・ファッションでの講演の中で明かした。ペタ(PETA)をはじめとした動物愛護団体などはこぞって「『グッチ』がゲームチェンジャーになる」と歓迎している。
ビッザーリCEOは「社会的責任を果たすことは『グッチ』の大切な価値観の一つであり、環境と動物により良い方法をとっていくため今後も努力を続けていく。HSUS(アメリカ合衆国人同協会)とLAV(イタリアの動物団体)の助けによって『グッチ』が次のステップに進めたことをうれしく思う。このことが革新を促し、人々の意識を高め、高級ファッション業界をより良い方向に変えていくことを願っている」と語った。
ケリングはファーフリーの先駆者であるステラ マッカートニー(Stella McCartney)のブランドも擁しており、「グッチ」のクリエイティブ・ディレクターのアレッサンドロ・ミケーレ(Alessandro Michele)もこれに倣ったようだ。
毛皮に反対する国際連盟ファーフリーアライアンス(FUR FREE ALLIANCE、以下、FFA)は「『グッチ』の宣言は、世界40以上の団体がリアルファー取引の廃止に向け取り組むFFAのメンバーであるHSUSとLAVとの長期間に渡る関係の成果だ。動物や環境への影響を特定し、軽減するために『グッチ』を引き続きサポートする」とコメント。「ジョルジオ アルマーニ(GIORGIO ARMANI)」ヒューゴ ボス(HUGO BOSS)、「ユークス(YOOX)」「ステラマッカートニー(STELLA McCARTNEY)」などのブランドや小売業が加入する「ファー・フリー・リテイラー(FUR FREE RETAILIER)」の認証プログラムの一員になるという。
HSUSのファッション政策担当マネージャーは「リアルファー廃止の宣言によって、『グッチ』は高級ファッション業界の動物の扱い方を変えることに貢献するだろう。革新と社会的責任に関心があり、リアルファーのように時代遅れで本質的に残酷な製品と関わりたくないという、エシカル消費に関心がある新しい客層が増えている。『グッチ』はこれを理解しており、利益につながるだろう」とコメント。日本の岡田千尋アニマルライツセンター代表理事は、「日本ではこれまで11年にわたって毛皮輸入量が減少し続けており、特に若い人たちのやさしい選択がなされるようになってきたことを実感している。今後さらに、その動きが加速するものと期待している」と述べた。
【関連記事】
「スナイデル」や「フレイ アイディー」のマッシュHDが天然毛皮を使わない宣言
アルマーニがファーフリーに 毛皮の使用を廃止
ユークス ネッタポルテが脱リアルファー宣言
☆高級ブランド「グッチ」 毛皮の使用取りやめへ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171013/k10011176591000.html?utm_int=detail_contents_news-related_001
10月13日 12時27分 NHK
高級ブランドの「グッチ」は、来年からミンクなどの動物の毛皮を製品に使用しない方針を明らかにし、国際的な動物保護団体は、ファッション業界で動物保護の動きがさらに広がるきっかけになるのではと期待を寄せています。
高級ブランド「グッチ」のマルコ・ビッザーリCEOは11日、イギリス・ロンドンで開かれた講演会で、「社会的な責任を果たすことはグッチの大切な価値観の1つで、環境と動物によりよい方法をとっていくために今後も努力を続ける」と述べ、来年からミンクやウサギなどの動物の毛皮を製品に使用しない方針を明らかにしました。
毛皮の使用をめぐっては、動物の保護を訴える世界40余りの団体で作られた国際的な連盟を中心に反対運動が展開され、毛皮を使用していないブランドを認証して消費者に宣伝する活動が広がりつつあります。
グッチは、今ある在庫の毛皮製品はチャリティーオークションに出品し、売り上げは動物保護団体に寄付するとしています。
動物保護団体の働きかけもあって近年は、毛皮の不使用を表明するブランドが相次いでいて、高級ブランドの象徴とも言える「グッチ」の方針転換によって、動物保護団体のあいだでは、ファッション業界で動物保護の動きがさらに広がるきっかけになるのではと期待がグッチ 動物の毛皮使わない方針 銀座ではエコファーに注目高まっています。
☆グッチ 動物の毛皮使わない方針 銀座ではエコファーに注目
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171013/k10011177141000.html
10月13日 18時54分 NHK
高級ブランドの「グッチ」が来年からミンクなどの動物の毛皮を製品に使用しない方針を示した中、東京・銀座の百貨店ではこの秋冬のファッションで、化学繊維などを使ってさまざまな色やデザインで作られた「エコファー」が注目を集めています。
東京・銀座の百貨店、松屋銀座によりますと、ことしの秋冬のファッションで人気を集めている商品の一つがファーで、店内でも多くの種類の品物を並べています。
中でも注目されているのが「エコファー」と呼ばれる化学繊維などで作られたファーで、「フェークファー」とも呼ばれますが、この百貨店ではことしからは「エコファー」と呼んで販売しています。
販売コーナーには毛皮に似た色から鮮やかな赤色まで色とりどりのデザインのコートなどが並び、価格も比較的安く、手入れも簡単で気軽に着ることができることから人気があるということです。
婦人服売り場を担当している久保寺裕二担当課長は「フェークというとマイナスのイメージだったので動物愛護の観点からもエコファーと呼ぶようにしています。着心地もよく、デザインも豊富なので楽しんでほしいと思います」と話していました。
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・塩素系ハイター消毒用・シーバドライ・モンプチパウチ高齢猫用・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・使い捨てマスク
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・洗濯用粉石鹸
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・カルカン子猫用 ・a/d缶 ・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

三日連続の里親会です!!
☆子猫/センター引出し猫の里親会
こねこ、30匹が参加します。二匹飼いもご検討ください。
①10月13日(金) 13:00~16:00 雨天決行
②10月14日(土) 14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13 TNR日本動物福祉病院内

⓷10月15日(日) 12:00~17:00 雨天決行
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街 ペットスマイル 戸越店

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち
キジトラ子猫代表










◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・塩素系ハイター消毒用・シーバドライ・モンプチパウチ高齢猫用・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・使い捨てマスク
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・洗濯用粉石鹸
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・カルカン子猫用 ・a/d缶 ・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
三日連続の里親会です!!
☆子猫/センター引出し猫の里親会
こねこ、30匹が参加します。二匹飼いもご検討ください。
①10月13日(金) 13:00~16:00 雨天決行
②10月14日(土) 14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13 TNR日本動物福祉病院内

⓷10月15日(日) 12:00~17:00 雨天決行
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街 ペットスマイル 戸越店

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち




☆フォスターペアレント様 ありがとう
p175 25-34 保護NO0282
2012.5大熊町旭台保護
パティ
茶系キジトラ白 メス
エイズ(-)・白血病(-)
犬猫救済の輪シェルター
フォスターペアレント 池田様 (兵庫県)
福島県大熊腸で保護されて5年。
歯もなくてすっかりご高齢のパティーちゃん。
でもまだまだ、この目ヂカラでキリッ。



寝ているときは、くねくね甘えるようにしていて、そのギャップにやられます。


すっかり人なれして、
パティーちゃんって呼ぶと、独特のこもったうなり声でお返事してくれます。

毎日がしあわせだね~。


女子力高く、ブラッシングなんて大好きです。「もっともっと〜」って催促。

甘え上手な、可愛い愛されパティーちゃんです。


フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
※100匹猫さんが暮らすシェルターで、週1回1日4時間程度(7::00~24:00の間、ご希望のお時間で)ボランティアしませんか。アルバイトさんも募集しています。詳細は、 メールフォーム にてお気軽にお問い合わせください。
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・塩素系ハイター消毒用・シーバドライ・モンプチパウチ高齢猫用・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・使い捨てマスク
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・洗濯用粉石鹸
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・カルカン子猫用 ・a/d缶 ・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆SOS 猫行方不明!!捜索協力求む!!
町田市真光寺公園内で猫行方不明!!
全身キジトラ オス しっぽ長い 赤のハート柄首輪
町田市真光寺2-2-1 真光寺公園内です。
公園入口から入るとまもなく右側にトイレ有り。トイレに向かい、左側が急斜面の山になり、その山に走り込んだ。

逃がしてしまった公園内は、猫の居つけるような場所はなく、広場の周りは山に囲まれています。山は急斜面で駆け上る可能性は少ないかと思われ、このすぐ近く、藪の中などに隠れたままと思われます。首輪が木などにひっかかってしまわないかも心配。目撃情報が頼りですが、民家ではなく公園内のため、探してくださる人の協力を得たいところです。飼い主夫婦も、深夜捕獲器をかけたりポスティングしたり、深く反省し必死で探しています。ご協力いただけます方、宜しくお願い申し上げます。
☆子猫/センター引出し猫の里親会
こねこ、30匹が参加します。二匹飼いもご検討ください。
①10月13日(金) 13:00~16:00 雨天決行
②10月14日(土) 14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13 TNR日本動物福祉病院内

⓷10月15日(日) 12:00~17:00 雨天決行
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街 ペットスマイル 戸越店

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち



☆支援物資ありがとうございます。
福島 川崎
MK様 JM様 TU様 RO様 MH様 AT様 YH様 HT様 JM様 RK様 AK様 MK様 YK様 ST様 SK様 MF様 ST様 MU様 MA様 TI様 KI様 SA様 AH様 KM様 MG様 M様 AN様 YU様
☆里親募集中 ゆりちゃん & えみりちゃん 生後2カ月





こねこ30匹、里親会で、お待ちしています
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・塩素系ハイター消毒用・シーバドライ・モンプチパウチ高齢猫用・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・使い捨てマスク
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・洗濯用粉石鹸
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・カルカン子猫用 ・a/d缶 ・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆SOS 猫行方不明!!捜索協力求む!!
町田市真光寺公園内で猫行方不明!!
全身キジトラ オス しっぽ長い 赤のハート柄首輪
町田市真光寺2-2-1 真光寺公園内です。
公園入口から入るとまもなく右側にトイレ有り。トイレに向かい、左側が急斜面の山になり、その山に走り込んだ。

逃がしてしまった公園内は、猫の居つけるような場所はなく、広場の周りは山に囲まれています。山は急斜面で駆け上る可能性は少ないかと思われ、このすぐ近く、藪の中などに隠れたままと思われます。首輪が木などにひっかかってしまわないかも心配。目撃情報が頼りですが、民家ではなく公園内のため、探してくださる人の協力を得たいところです。飼い主夫婦も、深夜捕獲器をかけたりポスティングしたり、深く反省し必死で探しています。ご協力いただけます方、宜しくお願い申し上げます。
☆子猫/センター引出し猫の里親会
こねこ、30匹が参加します。二匹飼いもご検討ください。
①10月13日(金) 13:00~16:00 雨天決行
②10月14日(土) 14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13 TNR日本動物福祉病院内

⓷10月15日(日) 12:00~17:00 雨天決行
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街 ペットスマイル 戸越店

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち



クロタンとジョア 抱っこもできるようになりました。ワクチン、不妊手術済






☆滋賀県獣医師会が病気や怪我の譲渡候補犬猫に無償で治療協力
環境省・人と動物が幸せに暮らす社会の実現プロジェクト・事例紹介より(滋賀県)
今回ご紹介するのは滋賀県の取り組みです。滋賀県動物保護管理センターの怪我や病気の犬猫を治療して生存のチャンスを増やそうとしています。
犬猫救済の輪では、今まで譲渡されにくいとされ殺処分されていた負傷、病気、老齢等弱い立場の犬猫こそ救わなければ殺処分ゼロは目指せないと考えています。
滋賀県の取り組みは、そうした意味からも素晴らしいと思います。
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/project/practice_return.html#article06
具体的な取り組み内容
経緯)
譲渡候補犬を選定する際、性格チェックでは譲渡適性があるにもかかわらず、病気、怪我等によりやむを得ず致死処分せざるを得ない場合があります。これらの動物を治療し、一頭でも多く生存機会の拡大を図ろうとすると、豊富な臨床経験が必要となります。行政だけで治療、経過観察していくには、予算、技術等の面で大変困難であり、対応に苦慮していました。
内容)
このような状況の中、平成23年度末に、(公社)県獣医師会開業部会から、行政が実施する適正譲渡に向けた取り組みに協力したい、当該犬猫のために技術を提供し、無償で診断・治療を施すことも可能である旨のありがたい申出がありました。そこで、平成24年度から、譲渡候補の犬猫のうち、軽度の治療・外科手術等により全快が見込まれ、それにより適正譲渡が可能となる動物について、その病勢、病状等を、あらかじめ申し出ていただいた協力獣医師に個別にメールで連絡し、診断・治療が可能との返信をいただいた獣医師の中から、センターが選択し、該当病院に搬入するというシステムがスタートしました。
結果)
平成24年度から試行的に開始し、重度の歯石、骨折、チェリーアイ、肛門周囲腺腫、皮膚炎等、年間10数頭の犬猫が、治療協力により処分を免れ、譲渡されました。協力獣医師にはその都度、治療後の状況を報告し、「譲渡された」という結果を大変喜んでくださっています。
評価)
生存機会の拡大に向け、課題も多い中、不幸な犬猫を一頭でも減らすための施策の一つとして、このような開業獣医師との協力関係の構築等、関係団体との連携・協働を今後も継続して進めていきたいと考えています。
治療前の様子

譲渡の様子

◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・塩素系ハイター消毒用・シーバドライ・モンプチパウチ高齢猫用・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・使い捨てマスク
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・洗濯用粉石鹸
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
☆SOS 捜索協力求む!!
町田市真光寺公園内で猫行方不明!!
猫行方不明!!
全身キジトラ しっぽ長い
赤のハート柄首輪
町田市真光寺2-2-1
公園内です。
公園入口から入るとまもなく右側にトイレ有り。トイレに向かい、左側が急斜面の山になり、その山に走り込んだそうです。
深夜ですが、現場に捜索に行ってきました。逃がしてしまったのは公園内でした。
猫の居つけるような場所はなく、広場の周りは山に囲まれています。山は急斜面で駆け上る可能性は少ないかと思われ、
おそらく、まだ、このすぐ近く、藪の中などに隠れたままと思われます。首輪が木などにひっかかってしまわないかも心配です。
目撃情報が頼りですが、民家ではなく公園内のため、探してくださる人の協力を得たいところです。
飼い主夫婦も、深夜捕獲器をかけたりポスティングしたり、深く反省し必死で探しています。
ご協力いただけます方、宜しくお願い申し上げます。
緊急!!拡散ご協力をお願い!!

または、犬猫救済の輪 080-8749-5626 今回のみの専用です。出ないときは留守番電話にメッセージをお残し下さい。
☆福島大熊町 捕獲器に入らない猫をどうするか
10月6日~9日活動
6日 10:17捕獲器セット

11:44 保護目的の黒猫さん現れる
おそらく、すぐ近くにいて車の音やにおいで食べ物が届いたのがわかるのでしょう。

13:22 しかし、棚の上に設置した捕獲器には入らず。

7日 前日のボランティアさんから引継ぎ、捕獲を試みますが入りません。
給餌。

人のいない時間の給餌場には、
カラス

アライグマ

イノシシ

猫

カラスは柿の実などの果物や、イノシシは地面を掘って植物の根を食べたりして逞しく生きていますが、猫のエサもあればそれも御馳走です。
今の被災地では、繁殖しては殺される命です。
その扱い方も、殺されること自体も納得できるものではありません。同じ命と思いながら、力なさゆえに何もできないだけです。
東日本大震災から、被災犬猫の保護に取り組み、元はペットとして持ち込まれたアライグマやハクビシンなどが繁殖して迷惑な動物とされ捕殺されていく事に、矛盾を感じ、苦しい胸の内と戦いながら、残る猫たちだけを保護し終えたら手をひこうとしているのです。
野生動物が多く来ると猫は寄り付けません。
野生動物のエサ場にならないように、イノシシが届かない高い位置に給餌ボックスを設置し、猫は踏み板をジャンプして上ります。
カラス除けには、倉庫の入り口や回りに、布をカーテンのように取り付けたり工夫します。


8日、この日は、ボランティアが入りません。
昨日置いてもらったフードがいっぱいあるので、安心して何度か食べに来ています。


イノシシも、においで来ています。

9日、今回の活動最終日です。
この日は、私の担当でした。
限られた時間ですが、捕獲器をかけます。

この後、数か所、ボランティアさんたちと合流して、給餌ボックスの修理や取り付けを行います。
時間のたつのが早い事、あっという間に制限時間です。
3か所に二台づつかけてある捕獲器を回収して、次回来るまでのフードを給餌器に満たしていかなければなりません。
これは、いない間の様子をセンサーカメラでとらえたものです。
12:52 黒猫さんが、捕獲器のかかっているところに来ています。

12:56 制限時間で、私が、捕獲器回収に入っています。

給餌器をフードで満たし、残る場所の給餌器を回収し、検問を出ます。

猫が、いることがわかっているのに保護できない、圏内、福島大熊町での救済活動。
捕獲器に入らない猫をどうするか。良い方法が見つかりません。
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・箱シーバ各種・猫用腎臓リキッド×10個ほど・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・養生テープ緑 白
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・洗濯用粉石鹸
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆子猫/センター引出し猫の里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
②10月13日(金) 13:00~16:00 雨天決行
⓷10月14日(土) 14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち
※ボランティア連携福島被災動物救済活動
10月6日~9日
無事に終了し、川崎に戻りました。
詳細はまた、ご報告いたします。
下記、相談が入っていましたので、こちらの記事を優先致します。
猫行方不明!!
全身キジトラ しっぽ長い
赤のハート柄首輪
町田市真光寺2-2-1
おそらく、まだ、このすぐ近くで、怖くて植木の中などに隠れたままと思われます。
私も、夜にでも捜索に行きたいと思っております。
当会は、ネットで検索で連絡してきたようで、他にも連絡されているようですが
目撃情報が頼りです。ご協力お願い申し上げます。
緊急!!拡散ご協力をお願い!!

◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・箱シーバ各種・猫用腎臓リキッド×10個ほど・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・養生テープ緑 白
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・洗濯用粉石鹸
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄
※ボランティア連携福島被災動物救済活動
10月6日~9日 活動中

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆子猫/センター引出し猫の里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
②10月13日(金) 13:00~16:00 雨天決行
⓷10月14日(土) 14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち
クロタンとジョア 抱っこもできるようになりました。ワクチン、不妊手術済



パコちゃん





☆里親会ありがとうございました。
後期、里親会を増やします。

茨城県動物愛護行政は、議員の先生、生活衛生課、センターの皆様のご尽力で、大きく進展中です。
7月から9月にかけましても、情報や意見交換が進み、必ず犬猫の殺処分をなくすための大きな流れになると確信いたしております。
皆様からは、応援や励ましの言葉をいただきありがとうございます。
10月になり、早くも本年度の折り返し地点となりました。
現時点までの経過とこの先を総合的に考慮して、後期も、意見を出し合いながらできることから積極的に取り組んでまいります。
犬猫救済の輪として、殺処分をなくすために直接的にできることとして、何と申しましても、センターから引出て、よい里親様へと譲渡していく事です。しかし、これは、一つの命の一生を決める大事なことですので、数ではなく丁寧に慎重に行い、その積み重ねで譲渡数も増えていくという地道な活動です。
今日の里親会では、茨城っ子2匹にお申し出をいただき、トライアルスタートです。
6年前に、福島からの被災猫たちを迎えて下さった里親様です。
犬猫救済の輪の救済活動も25年ほどになり、再び、里親になってくださる方がとても多くなっています。
とても、有難く思います。
後期は、センターで救いを待つ命に、更に手を差し伸べられますように、
TNR日本動物福祉病院内での里親会の回数を増やします。
引き出された子猫たちのお世話ボランティアへの参加、里親会情報のネットでの拡散など、これからも、ご協力宜しくお願い申し上げます。
☆動物の虐待をやめさせるため、二つの署名にご協力ください。
一つ目は個人による猫の虐殺、二つ目は行政によるみだりな捕殺に抗議するものです。どちらもみだりに殺し、動愛法に違反しています。
残酷な行為に歯止めをかけるため、私達は厳罰を求めます。
動物は声を上げることができません。
殺された猫達に代わり、声をあげましょう。
宜しくお願いいたします。
■https://www.change.org/p/猫に熱湯をかけ-バーナーで焼くなどして虐待死させた-大矢誠容疑者を実刑判決に
■県に無断で被災猫14匹を殺し、迷い猫1匹をつかまえて殺した熊本県動物管理センターを、動愛法違反で厳しく罰してください
署名 県に無断で被災猫14匹を殺し、迷い猫1匹を捕獲して殺した熊本県動物管理センターを動愛法違反で厳しく罰してください。
※ボランティア連携福島被災動物救済活動
次回福島活動は、10月6日~9日に変更になりました。福島フード等、ご支援のご協力は、10月5日までに到着で川崎宛にお願い申し上げます。
・捕獲用美味しい缶詰焼津のマグロ・チャオ等 ・ゴムロープ捕獲器固定用・半透明ポリ袋フード小分け用まんぷく等ドライフード種類問わず
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・箱シーバ各種・猫用腎臓リキッド×10個ほど・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・養生テープ緑 白
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・洗濯用粉石鹸
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄
※ボランティア連携福島被災動物救済活動
10月6日~9日 活動中

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆子猫/センター引出し猫の里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
①10月 8日(日) 13:00~17:00 雨天決行
②10月13日(金) 13:00~16:00 雨天決行
⓷10月14日(土) 14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち











☆福島
帰還困難区域を中心に、4便で分担しての活動です。
沢山のご協力ありがとうございます。




雨、地震と、いつもより緊張気味の活動です。
圏内、警備車両も多いです。

黙々と、捕獲器の設置、給餌給水




☆茨城県殺処分をなくすために
情報や意見交換をさせていただきながら、できますことから前向きに取り組んでおります。
猫につきまして
登録団体・個人ボランティア確保のご提案
来年春になれば、またおびただしい数の子猫の収容が始まります。離乳前の子猫を育てるのは大変な労力が必要です。
しかしながら「ミルクボランティア」を募集したとしても経験上、思うようには人手は集まらないものです。
今のうちから、協力してくれる団体や個人ボランティアさんの登録を進めておくことが大事だと存じます。
当会も今年は茨城県から多頭の猫の譲渡をお受けいたしましたが、殺処分から譲渡を確実な流れにするためには、受け入れ先を大幅に増やす必要があると強く感じております。
団体や個人ボランティアさんの登録をさらに進めて来春の子猫収容ラッシュに備えていただきたいと存じます。
このことにつきまして、早急にお話しさせていただきたいと存じます。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特に犬につきまして
環境省モデル事業、広域譲渡推進状況のお尋ね
環境省「人と動物が幸せに暮らす社会の実現プロジェクト」
茨城県割り当てモデル事業(広域譲渡推進)進捗状況のお尋ね
特に犬につきまして
前略、大変お世話になっております。
環境省「人と動物が幸せに暮らす社会の実現プロジェクト」は「犬と猫の殺処分を減らしていき最終的にはなくなることを目指すための具体的な対策について検討」するものであると環境省ホームページに説明があります。プロジェクトでは、選ばれたいくつかの自治体に様々な課題がモデル事業として与えられています。自治体ごとに課題が異なります。
このモデル事業は環境省が考えるところの当該自治体が殺処分ゼロを目指す上で最も効果ある方法ともいえます。
茨城県には平成26年度から4年間続けて「広域譲渡の推進」というモデル事業が与えられています。
環境省発表の事業の内容とその結果(本文書下方資料)によると、
平成26年度は静岡県との調整のための準備期間
平成27年度は静岡県との野犬、大型犬を含む犬の広域譲渡実施
平成28年度は調整不調のため実施できず
平成29年度は課題整理中
というように、残念ながら、難航している様子です。
平成27年度に静岡県側が総括したところによると、野犬の子犬や大型犬等、今まで譲渡が難しいとされていた犬にも社会化の努力を静岡県側が実施した後無事譲渡できたとのことです。それに対して、茨城県側のコメントは運搬の問題等があり、事業継続を悲観したものでした。にもかかわらず、28年度29年度と環境省は引き続き広域譲渡という課題を茨城県に課しています。
一刻も早く、広域譲渡推進という環境省割り当ての課題に一定の成果を上げていただきたいと存じます。
つきましては、モデル事業に関連して以下の事をお尋ね申し上げます
お尋ね
1) この4年間に抽出された未解決の課題(環境省HPに記載の内容、本文書下方資料)についてどの様に対応、改善なさいましたか
2)環境省モデル事業のために予算が確保されていますか。確保されているならば、その全体額と内訳、予算執行状況をお教えください。
ご提案
広域譲渡には環境省も言っているように、行政間(自治体間)譲渡と県外の民間団体や個人への譲渡があります。同時に進めていくことが望まれます。
そのためには
1. 子犬などの収容数の少ない自治体へ働き掛けていただき、ワクチン、不妊手術、マイクロチップ、運搬等を茨城県側で受け持っていただくなど工夫して、1頭でも多く幼い命を、譲渡へつなげて頂きたいと考えます。他自治体への働きかけは環境省に仲介していただくこともお考えください。
2. 高齢、負傷、病気、野犬、社会化されていない犬等は今まで譲渡がしにくく殺処分になる可能性が高かったのですが、これらの犬を救わない限り殺処分ゼロを早期に達成することはできません。他自治体の団体にはこうした犬の扱いに慣れていて経験がある団体もあるかと思いますので、まずは早急に広く譲渡団体を募っていただきたいと存じます。
(資料)
環境省「人と動物が幸せに暮らす社会の実現プロジェクト」 平成27年度モデル事業結果概要
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/project/download/model_gaiyo_H27.pdf
茨城県側
具体的内容
県内で引き取った仔犬を県外の希望者に譲渡する「広域譲渡」の 体制構築を検討する。 具体的には、譲り受け可能な関東等の自治体との間で譲渡に向け た調整(まず、静岡県への保護犬提供を試行的に実施)をしなが ら、広域譲渡を継続的に実施する上での課題の解決策を検討す る。
事業結果概要
子犬3頭を茨城県から静岡県に広域譲渡し、静岡県において全ての個体が一般 飼い主に譲渡された。 ・モデル事業を通じて得た課題として、譲渡に適した犬の収容が減ってきていること から、犬の収容と譲渡先の自治体の譲渡会の日程との調整が難しいこと、子犬の 長距離搬送は体力的な負担が大きいので十分な配慮が必要なこと、犬の搬送は譲 渡を担当する自治体の職員が実施することが望ましいが、業務負担が大きいため 継続した実施は難しく、広域譲渡を本格的に実施するためには、自治体間の包括 的な調整を担う体制の整備が必要なこと、が示唆された
静岡県側
具体的な内容
県外で引き取られた子犬を県内の希望者に譲渡するための体制 の構築を図る。 具体的には、実際に広域譲渡を実施(まず、茨城県から受入れを 試行)することにより、課題を整理するとともに、具体的な広域譲渡 の方法の検討を行う。
事業結果概要
静岡県内では、譲渡可能な子犬の頭数を子犬譲渡希望者の人数が上回ってお り、広域譲渡を実施することによって県民の方の希望をかなえることができ、動物愛 護思想の育成に役立った。また、譲渡犬には茨城県でマイクロチップが装着されて おり、所有者明示措置が促進された。 ・自治体間での譲渡を実施する際に、共有するべき情報を整理し、統一された様式 を作成した。
・今回の試行的な実施では、大型犬、野犬の子犬も含まれていた。譲渡希望者は大 型犬を敬遠する傾向があり、また、犬があまり人なれしておらず、センターでの馴化 を続けることで譲渡することができた。野犬の子犬等すぐには譲渡が難しい犬に は、粘り強い馴化訓練等が必要になることが示唆された
環境省「人と動物が幸せに暮らす社会の実現プロジェクト」 平成28年度モデル事業結果概要
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/project/download/model_gaiyo_H28.pdf
茨城県 広域譲渡の推進
具体的な内容
平成27年度に引き続き、都道府県市の管轄区域を越えた広域的な譲渡、いわゆる「広域譲渡」 の推進を図る。具体的には、譲り受け可能な自治体との間で譲渡に向けた調整をしながら、広域 譲渡を継続的に実施する上での課題の解決策を検討する。
また、平成28年度においては、広域譲渡の一つの手法として、本県が主催する譲渡会の参加資 格となっている事前講習会を他の自治体での同様の講習会の受講をもって本県の譲渡会への 参加を可能とすることにより、広く他自治体からの譲渡希望者を募集する。
事業結果概要
各自治体が参加する会議等において、当該広域譲渡の実施可能性について照会したところ、参加 可能な自治体がいくつか確認できたが、自治体間での譲渡条件等、一定の共通基準を作成する 必要があり、広域譲渡を行う体制の整備までには至らなかった。
他自治体との協議のなかで、お互いの動物愛護管理行政の実施状況等の情報共有による今後の 業務の連携強化が図れたことや、譲渡条件の違い等の解決すべき課題が改めて確認できたこと は一定の成果であったが、事務手続きや譲渡後のフォローアップ等により、他自治体への大きな 負担になる可能性がある等、解決が難しいと考えられる課題もあった。
各自治体においてボランティア団体等が譲渡事業に大きな役割を果たしているが、自治体間にお ける譲渡に係る条件や基準は様々であることから、広域譲渡を実施する自治体間で統一した条件 や基準の設定が必要と考えられた。
平成29年度モデル事業
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/project/model.html
茨城県 広域譲渡の推進
都道府県の管轄地域を越えた広域譲渡の推進を図る。平成27年度にモデル事業として茨城県から他県に子犬を搬送し広域譲渡の課題を把握したところであるが、今年度は、茨城県が主催する譲渡会の参加資格となっている事前講習会について、他の自治体での講習会受講をもって茨城県の譲渡会への参加を可能とすること等により、広域譲渡を継続的に実施する上での課題を整理する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
提言
殺処分ゼロを早期実現するためには、育てにくい、手がかかる、高齢、病気、いわゆる野犬等譲渡が難しいとされて後回しになってきた個体をいかに救うか、いかに譲渡するかだと考えます。
4年の経過から以下の事を検討されることを要望させていただきます。この部分に予算を充てることがモデル事業の主旨にかなうこととなると考えます。
※ 静岡県が実証した「野犬」や「大型犬」等の社会化及び譲渡を、まずは茨城県内でも取り組み広域譲渡に頼らない仕組みを作る。その為の野犬シェルターや社会化トレーニングの実施が必要。
※ 受け入れ自治体への安全な運搬の工夫
※ 自治体間だけではなく広域的に譲渡団体や受け入れ個人を募り、譲渡促進を図る。
※ボランティア連携福島被災動物救済活動
次回福島活動は、10月6日~9日に変更になりました。福島フード等、ご支援のご協力は、10月5日までに到着で川崎宛にお願い申し上げます。
・捕獲用美味しい缶詰焼津のマグロ・チャオ等 ・ゴムロープ捕獲器固定用・半透明ポリ袋フード小分け用まんぷく等ドライフード種類問わず
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・箱シーバ各種・猫用腎臓リキッド×10個ほど・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・養生テープ緑 白
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・洗濯用粉石鹸
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄
※ボランティア連携福島被災動物救済活動
10月6日~9日 活動中

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆子猫/センター引出し猫の里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
①10月 8日(日) 13:00~17:00 雨天決行
②10月13日(金) 13:00~16:00 雨天決行
⓷10月14日(土) 14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち








☆フォスターペアレント様 ありがとう
p 91.22-33
☆ピーコ
黒 メス
年令 推定10才(2017.9月現在)
エイズ・白血病検査 陰性 健康そうです。
フォスター・ペアレント 福田様 (京都市)
いつも控えめなピーコちゃんは、猫同士喧嘩もなく穏やかに仲良くやってます。
ちょっと見習いましょう。おっばは、この年にして猫に学ぶべし。
あ、ピーコちゃん、手前です。ますます、黒猫増えてさっぱりわからん。

人慣れのほうは変わらず、ちょっと近づくくらいでは逃げませんが・・・困ったお顔

更に近づくと・・・逃げた。

隠れた・・・

つもりが・・・ 前も、空いてるのよん。 ピーコちゃん、かわゆい。

おとなしいので、同じような写真ばかりと思っていたけど、
気付くと、ピーコちゃん、さりげなくいい場所とってる
きれいにしたところとか

ふわっとして、いごこちいいとか

ごはんも、大皿で競って食べたりしないので、

個別に目の前に運ばれる待遇。

ピーコ 10才 やっと、猫生半分きたわ。

フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
※ボランティア連携福島被災動物救済活動
次回福島活動は、10月6日~9日に変更になりました。福島フード等、ご支援のご協力は、10月5日までに到着で川崎宛にお願い申し上げます。
・捕獲用美味しい缶詰焼津のマグロ・チャオ等 ・ゴムロープ捕獲器固定用・半透明ポリ袋フード小分け用まんぷく等ドライフード種類問わず
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・箱シーバ各種・猫用腎臓リキッド×10個ほど・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・養生テープ緑 白
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・洗濯用粉石鹸
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

9月の終わり、行かなくてはと、茨城県動物指導センターへ。
私たちに、嬉しい事悲しい事があるように、
この子たちは、今ここで何を思う。
できることを、精一杯やってやろうとしてくださるセンターの職員さんたちがいて、
協力して一頭でもここから救い出そうと足を運ぶボランティアさんたちがいます。




負傷猫たちの経緯や症状を説明してくださっている職員さん

センターの獣医さんに治療も不妊手術も施してもらって、もう、里親にも行けそうな猫さんたちもいます。
センターでの猫の譲渡会も検討してくださっているようです。



今回は、一番気になったこの子をお引き取りさせていただくことにしました。
痩せているので、不妊手術もまだできません。それで、発情のようなしぐさも見られます。
気になるのは、斜頸があるようです。
ケージの中ですのでわかりづらいのですが、首が、15°位ですが傾いているようです。

もう一匹お引き取りした負傷猫は、まだ、2カ月半ほどの痩せた子猫です。
この子も、センターで、ヘルニアの手術をしてもらいました。
TNR日本動物福祉病院に移動して、引き続き経過を見守ります。大きくな~れ。


そして、収容猫の多くは、子猫です。



手をかけて下さっているので、健康状態やなつき具合なども具体的に説明していただけます。

そして、お引き取りの子猫たちを、一匹づつ確認しながらキャリーケースに移します。
この日のお引き取りは、負傷猫2匹と、子猫18匹の計20匹でした。


遅くまで、書類をそろえていただき、愛護推進課の課長さんには、更に遅くまでお話しを聞いていただき、
茨城県動物指導センターをあとにしました。

川崎のTNR日本動物福祉病院到着は、21時。猫ちゃんたち、お疲れさん。
獣医とボランティアで、一匹づつ確認しながら、やっと、ケージに落ち着きます。

23時の、こねことボランティアさんたち。

後はお任せで、私は、シェルターへ。
23時半のシェルター。そっと、ドアを開けて、寝ている猫たちの写真を撮ったつもりですけど、
あらっ、写っていませんねー。えーと、確か、この棚に、黒猫が6匹いたような気がしたのですが、
あなた、見えませんか?

猫に、明け暮れる日々は続く。
沢山の命が救われています。皆様、ありがとうございます。
※ボランティア連携福島被災動物救済活動
次回福島活動は、10月6日~9日に変更になりました。福島フード等、ご支援のご協力は、10月5日までに到着で川崎宛にお願い申し上げます。
・捕獲用美味しい缶詰焼津のマグロ・チャオ等 ・ゴムロープ捕獲器固定用・半透明ポリ袋フード小分け用まんぷく等ドライフード種類問わず
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・箱シーバ各種・猫用腎臓リキッド×10個ほど・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・養生テープ緑 白
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・洗濯用粉石鹸
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆子猫/センター引出し猫の里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
①10月 8日(日) 13:00~17:00 雨天決行
②10月13日(金) 13:00~16:00 雨天決行
⓷10月14日(土) 14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち








☆川崎市動物愛護センター 犬・猫の譲渡会開催のお知らせ
http://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000068657.html
2017年10月4日
動物愛護センターでは、収容された犬や猫の新しい飼い主になってくださる方を募集するため、譲渡会を開催しています。
動物愛護センターに収容中の犬や猫だけでなく、かわさき犬・猫愛護ボランティアや市の譲渡事業に協力している動物愛護団体が保護している犬・猫の参加も予定しています。
日時
【平成29年10月15日(日)午後2時~午後4時】
今年度の譲渡会開催予定
平成29年11月19日(日)午後2時~午後4時
平成29年12月17日(日)午後2時~午後4時
平成30年1月21日(日)午後2時~午後4時
平成30年2月18日(日)午後2時~午後4時
平成30年3月18日(日)午後2時~午後4時
以降、毎月第3日曜日に開催予定です。
場所
川崎市動物愛護センター (川崎市高津区蟹ヶ谷119)
☆動物愛護行政の広域化事例、下関市、横浜市
ご存知ですか?
環境省「人と動物が幸せに暮らす社会の実現プロジェクト」事例紹介
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/project/practice.html#title01
各自治体(都道府県、政令市、中核市等)が行っている数々の取組み事例を紹介しています。
その中からいつくかの自治体の取り組みを、少しづつご紹介します。
今日ご紹介するのは下関市、横浜市です。どちらも、殺処分される不幸な命を減らすために譲渡や不妊去勢手術を自治体の枠を超えて広域で展開しています。
下関市は北九州市や山口県と連携した譲渡のための取り組みです。
横浜市は地域猫発祥の地として有名ですが、猫の不妊去勢手術助成金を横浜市以外の病院でも使用できるようになりました。
現在 横浜市外の40以上の病院が登録しています。
下関市の事例
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/project/practice_return.html#article01
施設名(自治体名) 下関市
タイトル 隣接の自治体との譲渡前講習会の連携及び譲渡会の取り組みについて
取組みの主体 下関市
連携した団体等 北九州市動物愛護センター、山口県動物愛護センター
具体的な取り組み内容
背景)
下関市では、市民の方が犬猫の譲り受けを希望される場合には、譲渡前講習会の受講を義務付けています。譲渡前講習会及び譲渡会は毎月3回実施しており、本市以外の方が本市の譲渡前講習会を受講して犬猫を譲り受けることも可能としています。しかし、本市の譲渡前講習会の受講者だけでは、収容した犬猫の譲渡先をすべて見つけることはとても難しいという状況にあります。このため、少しでも多くの犬猫の譲渡先を探す手段として、平成22年度より北九州市及び山口県との連携を開始しました。
内容)
北九州市動物愛護センター及び山口県動物愛護センターの譲渡前講習会の受講証明書を持っている方は、飼養環境等の確認を行いますが、本市の譲渡前講習会を受講せずとも犬猫の譲り渡しを可能としています。また、北九州市動物愛護センター及び山口県動物愛護センターが譲渡前講習会や譲渡会を行う際には、下関市からも犬猫の譲り受けができることを参加者に広報して頂いております。
○譲渡の手続き
譲渡を希望される方は、各自治体が発行した譲渡前講習会の修了証を持って各センターに行って頂き、気に入った犬猫がいた場合には修了証を提示、各自治体が譲渡の手続きを行い、その場で引き渡しています。また、譲渡後の適正飼養の指導やフォロー等については、犬猫を譲り受けた方が住んでいる自治体が行うことになります。
結果)
この連携により、平成25年度は、北九州市動物愛護センターの譲渡前講習会受講者に犬8頭、猫2頭を譲渡し、山口県動物愛護センターの譲渡前講習会受講者に犬1頭、猫2頭を譲渡しました。
○譲渡後の犬猫写真展の実施
本市より犬猫を譲り受けた飼い主に、現在の犬猫の様子を写真に撮ってもらい、コメントを添えて頂いたものを、毎年9月23日に実施している動物愛護週間行事(下関動物ふれあいフェスティバル)において展示しています。飼い主さんからは、楽しく家族と一緒に過ごしている犬猫の写真のほか、心温まるコメントをたくさん頂いています。平成26年度には85頭の犬猫の写真を送って頂きました。
取組み内容の紹介等関連HP
下関市ホームページ「犬とねこの飼い主を募集しています。」(外部サイトへリンクします)
譲渡犬猫写真展の様子
チラシ
横浜市の事例
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/project/practice_take.html#article19
施設名(自治体名) 横浜市
タイトル 横浜市猫の不妊去勢手術推進事業
取組みの主体 横浜市
具体的な取り組み内容
目的)
動物の愛護及び管理に関する法律(昭和48年法律第105号)及び横浜市動物の愛護及び管理に関する条例(平成18年3月5日条例第17号)の趣旨に基づき、市民の飼育する猫及び飼い主のいない猫に不妊去勢手術を行うことを奨励し、猫の飼育限度を越えた繁殖を防止することにより、飼い主のいない猫の減少及び周囲に対する危害、迷惑の未然防止を図り、併せて動物の愛護及び管理についての理解を深め、生活環境の保全並びに市民生活の安全を保持することを目的としています。
内容)
○実施時期:平成26年5月1日~平成27年3月5日
○補助対象者:年齢20歳以上の横浜市民
○補助対象動物:平成26年5月1日(木)以降に登録動物病院で手術をした市内で飼養する猫及び市内に生息する飼い主のいない猫
○補助頭数:6,000頭程度
○助成額:飼い猫及び飼い主のいない猫の不妊去勢手術1件につき5,000円(上限)
取組み内容の紹介等関連HP
横浜市ホームページ 「ねこの不妊去勢手術費用の一部助成」(外部サイトへリンクします)
飼い主のいない猫を増やさないために、猫の不妊去勢手術を実施する動物病院を募集します。
横浜市内および隣接する川崎市、横須賀市、逗子市、鎌倉市、藤沢市、大和市、町田市で開業し、本事業にご賛同いただける方は動物病院のご登録をお願いいたします。

手術後の猫(飼い主のいない猫)

事業説明用チラシ
※ボランティア連携福島被災動物救済活動
次回福島活動は、10月6日~9日に変更になりました。福島フード等、ご支援のご協力は、10月5日までに到着で川崎宛にお願い申し上げます。
・捕獲用美味しい缶詰焼津のマグロ・チャオ等 ・ゴムロープ捕獲器固定用・半透明ポリ袋フード小分け用まんぷく等ドライフード種類問わず
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・箱シーバ各種・猫用腎臓リキッド×10個ほど・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・養生テープ緑 白
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・洗濯用粉石鹸
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆子猫/センター引出し猫の里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
①10月 8日(日) 13:00~17:00 雨天決行
②10月13日(金) 13:00~16:00 雨天決行
⓷10月14日(土) 14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち








TNR日本動物福祉病院

☆転載 猫避妊五千円から病院リスト

☆転載 全国犬猫助成金リスト(平成29年7月現在)


☆フォスターペアレント様 ありがとう
保護NO1879
しじみちゃん
サビ メス 10歳以上
川崎市動物愛護センター引取り
腎不全、
怖がりさん。シェルターに入居しました。
※フォスターペアレント様 88号様(神奈川県)
センターから来てからしばらく、淋しいお顔をしていたしじみちゃんでした。
腎臓が悪いのに、環境が変わって、不安で過ごす時間は可愛そうです。

検査も終わり、シェルターでの補液をすることで、病院からシェルターの腎臓の悪い子たちのお部屋、腎ルームにお引越しできました。
さてさて、この腎ルームですが・・・
腎ルームに入居した子は、どの子も性格が丸くなるというジンクスは、
はたして、しじみちゃんにも当てはまるでしょうか。
最初の1カ月は、カーテンの陰に隠れたり、箱から出てこず、食べているのも確認できず、
この子はどうなるんだろう、ボランティアさんたちの心配は続きました。




















いつの間にか人慣れして、人の手が大好きな甘えっ子になりました。
人の手をめがけてスーリスリ、カワイイです。ごはんもよく食べます。
じゃらしも楽しそうに遊ぶのでまだ若いのでしょうか。?
今がとっても幸せそうです。
もう困った顔のしじみちゃんではありません!
しじみちゃん!幸せ度急上昇中!\(^o^)/
フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
※100匹猫さんが暮らすシェルターで、週1回1日4時間程度(7::00~24:00の間、ご希望のお時間で)ボランティアしませんか。アルバイトさんも募集しています。詳細は、 メールフォーム にてお気軽にお問い合わせください。
※ボランティア連携福島被災動物救済活動
次回福島活動は、10月6日~9日に変更になりました。福島フード等、ご支援のご協力は、10月5日までに到着で川崎宛にお願い申し上げます。
・捕獲用美味しい缶詰焼津のマグロ・チャオ等 ・ゴムロープ捕獲器固定用・半透明ポリ袋フード小分け用まんぷく等ドライフード種類問わず
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・箱シーバ各種・猫用腎臓リキッド×10個ほど・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・養生テープ緑 白
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・洗濯用粉石鹸
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆子猫/センター引出し猫の里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
①10月 8日(日) 13:00~17:00 雨天決行
②10月13日(金) 13:00~16:00 雨天決行
⓷10月14日(土) 14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち







TNR日本動物福祉病院

☆転載 猫避妊五千円から病院リスト

☆転載 全国犬猫助成金リスト(平成29年7月現在)


☆フォスターペアレント様 ありがとう
保護ナンバー:1871
ほのかちゃん
三毛 メス
推定13歳
2017年5月2日川崎センターより引取り負 傷病猫
削痩、脱水、目ヤニ、神経症状、ふらつきあり 腎不全
※フォスターペアレント 辰見様(埼玉県)
センターから、犬猫救済の輪にお迎えしたときには、2キロにも満たない痩せ細った猫さんでした。

TNR日本動物福祉病院でしばらく入院治療を受けて、やっとシェルターへの移動許可が出て、ほのかちゃんの新しい暮らしが始まりました。

最初は、怒ってたけど、
怒るのやめて、甘えらえるようになったね。

かなりの高齢で、いつ行っても寝ています。


珍しく動いたと思ったら、トイレ・・

いやっ? トイレの砂節約で使っている新聞紙のシュレッダートイレは、ほのかちゃん的には、これ、あたしのベッドよね。

ほとんど動かず、寝てばかり。ゆ~っくりと、時間が流れています。

ほのかちゃ~ん、何してほしい。


ブラッシングもできるようになりました。

おとなしいけど、ごはんの催促にもちゃんと出て来きます。
痩せていますが、ごはんはよく食べ、脱水も改善されてきました。
歯はなくても、とろ~りなめられるから心配ありません。

腎臓の悪い子のお部屋には、ほのかちゃんと同じ位、高齢の猫さんが多くて、いつも、三匹くらい仲良く一緒にベッドに丸まって寝ています。安心するみたいです。
フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
※100匹猫さんが暮らすシェルターで、週1回1日4時間程度(7::00~24:00の間、ご希望のお時間で)ボランティアしませんか。アルバイトさんも募集しています。詳細は、 メールフォーム にてお気軽にお問い合わせください。
※ボランティア連携福島被災動物救済活動
次回福島活動は、10月6日~9日に変更になりました。福島フード等、ご支援のご協力は、10月5日までに到着で川崎宛にお願い申し上げます。
・捕獲用美味しい缶詰焼津のマグロ・チャオ等 ・ゴムロープ捕獲器固定用・半透明ポリ袋フード小分け用まんぷく等ドライフード種類問わず
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・箱シーバ各種・猫用腎臓リキッド×10個ほど・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・養生テープ緑 白
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・洗濯用粉石鹸
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆子猫/センター引出し猫の里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
①10月 8日(日) 13:00~17:00 雨天決行
②10月13日(金) 13:00~16:00 雨天決行
⓷10月14日(土) 14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち







TNR日本動物福祉病院

☆転載 猫避妊五千円から病院リスト

☆転載 全国犬猫助成金リスト(平成29年7月現在)
ぜんこく 犬猫助成金 リスト
犬・猫の不妊(避妊)及び去勢手術に対する全国市町村助成金リスト
〜犬・猫との共存生活のために、私たちに出来ること〜
日本では毎年約17万頭の犬や猫が自治体に収容され殺処分されています。
捨てられた犬や猫だったり、迷子になった子だったり、さまざまな理由で保健所や動物愛護センターに収容されます。
中には飼っていた犬や猫が子供を産んでしまい、里親を見つけたり育てたりすることが出来ない飼い主が
保健所や動物愛護センターに持ち込んだりするケースも多々あります。
持ち込まれた犬や猫の運命は炭酸ガスによる窒息死で決して安楽な死ではありません。
犬や猫も私たちと共存する大切な命。
捨ててしまう命をつくらない為に、不妊(避妊)・去勢の手術をお勧めいたします。
このホームページでは全国の各市町村に対して去勢や不妊(避妊)手術にかかる費用への助成金(補助金)を
出しているか否かの調査をさせていただき、その有無にかかわらず網羅したリストをご紹介いたしております。
犬・猫との楽しい暮らしの為に是非ご利用ください。
環境省自然環境局 総務課 動物愛護管理室発行パンフレット → 「ふやさないのも愛」
http://joseikin4catsdogs.web.fc2.com/
北海道・東北
北海道1 北海道2
青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
関東
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
中部
新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県
近畿
三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
中国・四国
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州・沖縄
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
自治体以外 他団体 協力病院 獣医師会
このHPに関する注意事項
・情報は平成29年7月現在のものです。(各市町村、担当者様にメールで確認をしました)
自治体によってその後の変更もありますので、詳細事項に関しましては各市町村担当部署へ問い合わせにてご確認ください。
(区・市町村によっては広報誌や回覧版のみで情報を公開しているところもございますので、担当課へお問い合わせください。)
他団体・獣医師会及び協力病院に記載の金額は当方で問合せをした内容に基づきますが、その後変更のある場合もございますので
各団体様へ問い合わせにてご確認ください。
・情報の間違いやその他ご意見がございましたら、inunekojyoseikin☆yahoo.co.jp へご連絡いただけると助かります。
(☆を@に変えてください。このHPに関すること以外のメールには対応できません。ご了承ください。)
当サイトへのリンクは自由ですが、お手間でなければリンクの際にご一報くださると嬉しいです。
・宜しければお使いください → バナーのページへ


※ボランティア連携福島被災動物救済活動
次回福島活動は、10月6日~9日に変更になりました。福島フード等、ご支援のご協力は、10月5日までに到着で川崎宛にお願い申し上げます。
・捕獲用美味しい缶詰焼津のマグロ・チャオ等 ・ゴムロープ捕獲器固定用・半透明ポリ袋フード小分け用まんぷく等ドライフード種類問わず
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・箱シーバ各種・猫用腎臓リキッド×10個ほど・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・養生テープ緑 白
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・洗濯用粉石鹸
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆子猫/センター引出し猫の里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
①10月 8日(日) 13:00~17:00 雨天決行
②10月13日(金) 13:00~16:00 雨天決行
⓷10月14日(土) 14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち

TNR日本動物福祉病院

☆転載 猫避妊五千円から病院リスト

<岩手県>
■盛岡市周辺 岩手県動物愛護ネットワーク 電話0198-24-0455
捕獲のサポート協力、付近の協力病院の紹介をしてくださいます
提携病院での料金 メス避妊1万 オス去勢7千円
(ネットワークさん経由の料金です。一般の方値段up)
<宮城県>
名取市のボランティアさんからの情報です。
それぞれ協力価格で手術してくださいます。
■名取市 かんの動物病院
■仙台市泉区 仙台都動物病院
■仙台市太白区、藤野動物病院
その他、地域猫協力病院(仙台市以外)
公益社団法人宮城県獣医師会 の
飼い主のいない猫の不妊去勢事業協力動物病院一覧
をご覧ください
■石巻市
アニマルクラブ石巻 https://a-c.sub.jp/funinn/
避妊去勢、飼猫野良猫問わず相場の半額!予約必要。
飼主のいない猫、数が多い場合は助成有。問合わせはメール animalclub30*gmail.com (*を@にしてください)又はFAX:0225(23)2680 にて
■仙台市
Dog&Cat Hospital GALFAR(ガルファー)
住所:太白区大野田1-1-2 TEL:022-246-0028
・地域猫のみ通常不妊代金より40%オフ(耳カット必須)
・雄 15000円→9000円 ・雌 25000円→15000円(40%off)
★仙台市民の方は仙台市と社団法人仙台市獣医師会の助成金を申請出来ます。
(申請書類とマイクロチップ施行が必須条件の為手術1週間前までにご連絡を)
・雄3千円 ・雌6千円
★術後の抗生物質はご希望により錠剤と注射薬があり別途費用。
★妊娠時5千円加算
★手術は事前に電話でご連絡を
★手術当日は捕獲器又は洗濯ネットに入れてご来院ください。
(キャリーバックの場合は洗濯ネットに入れてからキャリーバックに)
・捕獲器貸出有(有料)。貸出時2100円→返却時1000円返金。
※仙台市民の方で助成金を申請しGALFARさんを利用されると
・雄15000円の40%off= 9千円-助成金3千円=6千円
・雌25000円の40%off=15000円-助成金6千円=9千円
の手術費用(+消費税)にて不妊手術が可能です。
<群馬>
■高崎市
NPO法人 日本動物愛護福祉協会 アニマルランド
不定期(大体3.4ヵ月ごと)に不妊去勢キャンペーンを行っています。 https://animalland-gunma.com/news/
念のためブログも紹介します。スタッフブログ
https://animal-land.jimdo.com/
会員になると大体6千円ほどでメス避妊してもらえるようです(2016/9)
■藤岡市近辺
ふー動物病院群馬分院 有志チームNSZが2016/9/24 OPEN!! 2016年9月現在、月一回活動 今後増やしたいとのこと 応援をよろしくお願いします。
詳細はこちらのブログにて。
https://ameblo.jp/team-nsz/
お申し込みはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S71643848/
★基本的に野良猫の避妊去勢につき飼猫(手術後自分で飼う猫)はNGの場合あり。
★原則耳カット。里親探しをするケースで耳カットしない場合は追加料金が発生します
★他詳細、所在地などはお申し込み後に連絡があります。
また埼玉付近の方はこちらにもお問合わせを。
■不幸な犬猫をなくすネットワーク埼玉
https://www.inunekonet.jp/cooperation.html
★犬含む。協力病院情報や、手術依頼書を配布。
★fax郵便メールにて問合わせ。FAXとメールの方が返信が早いようです
料金は変動ありますが、大体1~1万5千程度の所が多いようです。
●多頭抱えて料金が気になる方に
※2016年9月現在は、下記のアニマルランドとふー分院の手術料金は数百円の違いで、両院とも埼玉上尾の病院より安いです(活動継続のために変動することもあります。都度ご確認を)
※猫は産後一ヶ月で妊娠が可能で、妊娠期間は63日程度です。安全に中絶できる期間を考えると避妊は急務の場合があります。その場合は埼玉の上尾等の病院がいいかと思います。ゲストブックよりメールアドレスをいれて埼玉の病院をお問い合わせください
※ちょくちょくTNRする方で、週に2,3回程度愛護活動に参加できる方は高崎などのボランティアさんにつなぎますのでこちらもゲストブックよりメールアドレスをいれてお問い合わせください。詳細は返信にて。ちょくちょくTNR活動する方には身近な情報有りです。
<茨城>
■土浦市
いながき動物病院分院 https://inagakiah.com/
野良猫専門不妊去勢に焦点をあてた病院です。
毎月第一第三木曜日に手術。
場所、予約、費用など詳しくは直接病院へ連絡を
茨城県の一部も担当されていらっしゃいます。
■不幸な犬猫をなくすネットワーク埼玉
https://www.inunekonet.jp/cooperation.html
★犬含む。協力病院情報、手術依頼書を配布。
★fax郵便メールにて問合わせ。FAXとメールの方が返信が早いようです
料金は変動ありますが、大体1万~1万5千程度の所が多いようです。
<埼玉>
■朝霞市
神山動物病院 栄町 3-7-38 TEL:048-424-8126
野良&保護猫は避妊去勢ともに5千円
飼い猫はメス避妊1.3万円、オス去勢8千円
★予約制です!
★オスメス共に一泊ですが、条件により日帰り対応可
(直接お電話を)
★耳カット特に必須ではありません
■狭山市 しんさやま動物病院 事前に予約を!
新狭山3-11-2 TEL:04-2968-0543
地域猫料金(税別) 初診 千円 再診 5百円
最低限の処置内容での手術料金…雄去勢 9千円 雌避妊 1万3千円 (妊娠中は 2万3千円)
その他検査や注射消毒のオプション料金あり、HPか電話にてご確認を
https://shin-sayama.com/
■上尾市 某動物病院
・野良猫は雄雌避妊去勢共 5千円(飼猫 去勢8千円 避妊1万3千円)
・捕獲機貸出有
ゲストブックにメールアドレスを入れてお問い合わせください
■鴻巣市 某動物病院
・捕獲機貸出有
ゲストブックにメールアドレスを入れてお問い合わせください
■西区
★今も病院のキャパシティがかなり一杯な為、西区在住の方のみお受けします!
他の地区の方はすみませんが他を当たってください。
秋芳動物病院 大字指扇992-2 TEL048-624-8675
★詳細はお問い合わせを
■所沢市 2015/6/28 OPEN!
「飼い主のいない猫(里子に出す猫含む)」に限ります!
所沢さくらねこ診療所 狭山ヶ丘2-28-12 080-6845-0422
飼い主のいない猫に限り 去勢避妊5000円、ワクチン2000円、血液検査3000円、マイクロチップ2000円、レボリューション1000円
■越谷
いながき動物病院本院 https://inagakiah.com/
野良猫専門不妊去勢に焦点をあてた病院です。
金曜日と土曜日に手術を行います。その他の曜日はご相談下さい。
場所、予約、費用など詳しくは直接病院へ連絡を
■不幸な犬猫をなくすネットワーク埼玉
https://www.inunekonet.jp/cooperation.html
★犬含む。協力病院情報や、手術依頼書を配布。
★fax郵便メールにて問合わせ。FAXとメールの方が返信が早いようです
料金は変動ありますが、大体1~1万5千程度の所が多いようです。
<東京>
■江戸川区 えどがわ犬猫びょういん 南葛西6-21-2 TEL&Fax: 03-3869-8360
★妊娠時加算3千円 検査有
★休みの前でも妊娠猫は受入れ可
★多頭の方にお勧め!!
■江戸川区 平井動物病院
平井4-9-19 ファーストビル1階 TEL 03-5875-2273
★料金など詳細はお問合せください
★予約を強く推奨 ★捕獲器貸し出し有り
★一般診療を優先の為、退院が遅れる事があります。
★手術後は捕獲器に戻しますので、入院延長はあまりお勧めしていないとの事です
■葛飾区 アリス新小岩動物病院 新小岩3-6-12 松南ビル105
TEL03-5879-3201 野良避妊10500円去勢5250円
★捕獲アドバイス、補助、捕獲器貸与有(台数制限の為問合わせを)
■江東区 ZEROどうぶつクリニック 予約制です!
大島1-30-14コーポ川上101 TEL03-5626-3335
★地域猫活動に大変協力的なお値段(お問い合わせを)!
★多頭の方はお勧め!
■足立区 クローバー動物病院 03-3629-0238 東和2-5-20
野良に限り、避妊去勢手術 雌1万円、雄5千円
★野良猫+これから里親に出す猫に限り
3種混合ワクチン接種3千円、猫HIV+猫白血病ウイルス感染検査3千円
■文京区 やまだ動物病院 03-3824-3903 千駄木3-31-9-104
「手術費については、直接電話かメールでお問い合わせを」とあります。このリストにある東京の他の病院と同じ程度のお値段のようです!
■世田谷区 明大前動物愛護病院 松原1-39-7 TEL03-3325-1414
月-土 8:30-12:00/16:00-19:00 水・日曜日 8:30-12:00
祝祭日休診 時間外/夜間診療はTEL予約必要。
・野良猫の避妊去勢手術:大体、飼猫の半額
★捕獲器貸与有
☆もしこちらを利用して何かあればコメントから教えてください。掲載時から時間がたったせいか私が聞いた時と違う話が出てきました。
■ 世田谷区
豪徳寺なみき動物診療所 豪徳寺1-50-15 TEL03-3706-7012 土日も夜8時迄
野良猫雌避妊(一泊)6500円妊娠時2100円加算 雄去勢5千円
飼猫 雌避妊12000円 雄去勢1万円 全て税抜き
★予約あればベスト!
★東京で多頭の方は他に
江戸川区 ・えどがわ犬猫びょういん
江東区 ・ZEROどうぶつクリニック
立川市 ・おおにし動物病院
こちらもお勧めできます。
なみきさんに集中せず分散をお願いします!
■杉並区 犬猫愛護病院 03-3303-7396 休日診療時間等は問合わせ
上高井戸1-5-6
飼猫野良猫共に 雌避妊11550円 雄去勢9450円
(妊娠時胎児持帰りは+3250円 埋葬も病院に任せる場合は+5250円)
■杉並区 ハナ動物病院 HPやお電話にてルール等ご確認ください!
オス去勢2000円 メス避妊3000円 マイクロチップ1000円
奇跡のような価格^^;
■世田谷区 さがわ動物病院 基本予約制! TEL03-3300-8216
北烏山9-3-4ピアサン烏山1F-B
野良犬猫は各種予防、検査、治療など対象で50%オフ特典有
→50%OFF価格雌避妊10474円雄去勢6274円
(妊娠・発情で追加料金有 詳細はHP参照&問合せを)
★フード・タオル類など応援募集!
■武蔵野市 ひだまり動物病院
吉祥寺東町2-38-14 第一ユーキビル1階 TEL 0422-27-6539
TNR対象猫(耳カット必須)に限り
メス9,000円、オス4,500円(税抜)(三種混合ワクチン、ノミ駆除薬込)
★一日の受入れ頭数は雌で二頭までなので予約推奨
★詳しくはお電話を
(※ワクチンについてHP管理人より:個人的経験からいって、エイズ白血病陽性の子は特にそうですが、陰性でもワクチンは副作用(最悪は癌、それ以外でも熱で3日ほど寝込む、突然死など)や免疫系(アレルギー、FIP等)を患う事があります。生死に関わりますのでリリースする猫には特になるべくワクチン無しを薦めます。rissayやすより)
■府中市 動物福祉団体 NPO法人 SALA NETWORK 是政4-8-12 Tel 042-362-3400
ノラ猫避妊去勢キャンペーン
https://www.salanetwork.or.jp/event/nora-kyosei.html
《料金体系》
★登録料 1回目のみ必要 \1050 (税込)
★手術のみ ♂ \5250 ♀ \8400 (税込)
★一式セット ♂ \8400 ♀\11550 (税込)
セット内容 手術・3種ワクチン・ノミダニ予防薬(術後の抗生剤含)
いずれも術後1泊2日の入院料込みの料金。
★その他、捕獲器貸与、血液検査等。
■日野市
きもと動物病院 多摩平6-32-10-3 TEL042-843-3573
できれば要予約など詳細はお問合わせを。
野良猫を多頭世話してる方にはお勧めします!
■立川市 おおにし動物病院
砂川町4-19-7 TEL&FAX:042-534-9728
・雌は日帰りも可。(推奨は一泊入院)
・水曜休診の為火曜は受入れ難いが、どうしてもの場合一泊費用要。
・できれば入院は大体の日程を予告・予約を
★多頭の方にお勧め!!
■国分寺市
野良雌避妊1万5千円(一泊入院込) 野良雄去勢1万円
ゲストブックからメールアドレスを入れてお問い合わせください
■国立市 ふく動物病院 東2-28-1 042-575-7669
診療時間 9-13時 16-20時 年中無休
雌避妊 野良猫1万円(一泊) 飼猫2万円 (妊娠時加算3千円)
雄去勢 野良5千円(日帰り) 飼猫1万5千円
■町田市 聖マリアンヌ緑山動物病院 三輪緑山1-5-2 萩野第2ビル3F
TEL 044-987-0001
★診療費はお問合わせを。野良価格と飼猫価格とあり、野良価格の場合は耳カット必須となります。(野良を多頭手術される方にお勧め)
★妊娠時どちらも加算なし
★予約あればベスト!
■八王子市 とちのき動物病院 子安町3-32-11 TEL042-648-6600
★「野良猫である」認定は100%外猫である事。認定がしっかり必要です。
★野良猫と認定される場合は、このリストに加えてもいい程度に割安かと思います。
★ノミ駆除薬600円必須、雌は妊娠時最大5千円加算
■福生市 福生動物病院 武蔵野台2-18-43 042-552-4781
地域猫活動に協力する為、野良猫は以下の料金
雄去勢 5250円 雌避妊 10500円(妊娠時加算5千円)
★ノミダニ薬・内服薬は保護状況により別途お出ししています。
■東大和市 湖畔どうぶつ病院 奈良橋2-603-1-102 TEL042-519-4099
★避妊去勢 飼猫メス 21000円 野良メス 5000円
飼猫オス 12600円 野良オス 5000円
他料金はHPでご確認を。
★予約は絶対にして欲しい(野良猫なので”捕まらずキャンセル”になってもOK)
■そのほか
不幸な犬猫をなくすネットワーク https://www.inunekonet.jp/
犬含む。期間を設定し、割安に避妊手術するキャンペーン
協力病院情報を配布。FAX封書にて問合わせです。
料金はHP内に説明有り(例:ネコ雌避妊10500円から)
< 神奈川>
■大和市 山口獣医科病院 要予約!妊娠♀は予約無しでも可 ただし混みます、余裕を持って!
桜森2-22-19 TEL046-261-2669
★飼猫 雄8千円 雌1万3千円
★野良猫 雄雌 避妊去勢手術共通 5千円
★妊娠時や入院の段取りについては要問合わせ
■横浜市 明和動物愛護病院 不定休、要問合わせ
青葉区つつじヶ丘23-8 TEL045-988-0361
★野良猫避妊去勢手術共通 5000円 (妊娠時も変更なし)
飼猫・雌の避妊は1万円、+血液検査3千円。
血液検査はどうしても費用が出ない場合は断ってもいいようですが、
検査はした方が今後安心ですよ!
★雌は一泊入院 前日午前もちこみ、翌日午後4時から退院
■茅ヶ崎市 湘南動物愛護病院 年中無休 10:00-12:30 15:00-20:00
神栄町1-3-16 TEL0467-87-6080
・飼猫野良猫共通 雄5千円/雌8千円(妊娠時加算無)
★3種ワクチン2500円/フロントライン850円/エイズ白血病検査/2500円
午前入院は日帰りも可
■横浜市 ウェル動物病院 水曜午後のみ休 9:00-13:00/16:00-20:00 駐車場有
港北区高田東3-10-6 TEL045-533-2121
・野良猫に限り 雄雌避妊去勢5千円(妊娠時問い合わせ)
★予約必要!必ず予約を。妊娠猫は予約なくても問い合わせ次第OK 基本一泊
■川崎市 TNR日本動物福祉病院 予約受付毎日12-20時
川崎区大島4-23-13 TEL044-276-9388
飼猫、野良猫共に 雄去勢5000円 雌不妊6000円
(野良猫耳カット・ノミダニ駆除・回虫条虫駆除無料サービス)
日帰り手術可能 入院の場合は一泊千円です!
■川崎市 ケンケン動物病院 TEL044-877-01352 宮前区平1-1-18
9-19時 午後の診察はTEL予約後に 火曜休診
★避妊去勢 野良猫 雌1万円 雄7千円
飼猫 雌1万2千円 雄8千円
★どちらも妊娠時加算無、基本雌は一泊
★野良に限り、入院延泊2,3泊なら無料
★捕獲器貸与有 無料
■鎌倉市 あやい動物病院 鎌倉市台1522 TEL 0467-47-1222
★野良猫も良心的価格にて対応してくださいます、特に野良多頭の方にお勧め。
★なるべく予約を、手術の説明なども含めて一度お電話を
■藤沢市 たろ動物病院 石川2-2-1エバーライフ1階A号 TEL 0466-88-6612
★野良 避妊去勢 雄雌共 5千円
加算費 初診料千円(一回のみ) 雌妊娠時1500円 ノミ駆除500から1000円
★飼猫 雌避妊 13000円 雄去勢 8000円
加算費 初診料千円 二回目以降再診料500円 血液検査 4500円 薬300円
★野良・飼猫とも、避妊去勢は基本的に日帰り 入院費についてはご相談を!(良心的です)
★予約が必要ですが、急を要する時は応相談との事、電話を!
■相模原市
ふー動物病院 https://fu-ah.com/ TEL 070-3527-3593
中央区相模原(動物遺棄防止のため、詳しくはお電話でとのこと)
月曜・水曜手術 5匹以上の手術の場合は他の曜日も相談可能
※野良猫保護猫に限定!!
※完全予約制。前日までに電話予約を(予約状況では当日もOK)。キャンセル料は不要。
※オスメス 耳カット必須不妊手術4000円~(保護猫や妊娠猫は+1000円、ワクチンセットなど有り、詳細はHPやお電話でご確認を)
■小田原市 swing動物病院 堀之内(以降の住所は予約時お電話にて)
https://swingvet.wixsite.com/mysite Tel 0465-42-9578
野良、保護猫 オス去勢4,000 メス避妊5,000 3種混合ワクチン2,000
保護犬 オス去勢8,000 メス避妊手術 10,000
★完全予約制(キャンセルOK)
★夏場はノミダニ駆除薬必須 600円~(体重により増額)
★詳細はホームページやお電話にて確認を
■2008/06/23yahooニュースより転載
野良猫の殺処分を減らそうと、特定非営利活動法人(NPO法人)横浜アニマルファミリーなどが横浜市内で「のら猫の不妊手術・2000円キャンペーン」を行う。2万円前後かかる手術の大部分を協力獣医師らと支援する。先着500匹で、妊娠中の猫が優先。
同団体が続けている活動の一環。地域に住み着いた野良猫の繁殖を抑え、飼い主不明などで殺処分される命を救おうという狙い。
アニマルファミリーhttps://www.animal-family.org/
■不幸な犬猫をなくすネットワーク https://www.inunekonet.jp/
犬含む。期間を設定し、割安に避妊手術するキャンペーン
協力病院情報を配布。fax封書にて問合わせです。
料金はHP内に説明有り(例:ネコ雌避妊10500円から)
<千葉>
■船橋市 習志野動物愛護病院 木祝休 休日の前日は手術不可 完全予約制!
西習志野3-25-1 TEL047-463-8001
★飼猫雌避妊13千円雄7千円前後 野良猫雌避妊1万円雄5千円
■千葉市 かまとり動物愛護病院 TEL043-291-6001 緑区おゆみ野4-23-1
★詳細はTELにて問合わせを
★できれば予約を
★捕獲機貸出(台数制限有)
★ワクチン接種をお勧めしています
■松戸市 ときわだいら動物病院 牧の原1-1-1 047-385-1020
★料金はお電話で問合わせを。多頭の方にお勧め!
★飼猫の施術も他より良心的に思います!
★捕獲器貸出有(なるべく前日)
※お問合わせの際は「ごく日常のスピリチュアルというブログから独立した『猫も家族計画』を見た」と言ってください
■佐倉市 山王アニマルクリニック 山王2-20-10 TEL043-483-2201
★手術に当たっていくつかのお約束ごとがありますので、
詳細はお電話などでお問い合わせを!
■NPO法人犬と猫のためのライフボート 付属病院
最寄り駅:東武野田線高柳駅(千葉県柏市)
https://www.lifeboatjapan.org/vet/gairai.html
お問合わせ先 ↑HPより
メール: lbs_vet@lifeboatjapan.org
TEL:04-7190-1919 (9:00-12:00/13:00-17:00)
「安めでやってくれている」という方がいました。詳細は直接お問い合わせください。
■不幸な犬猫をなくすネットワーク千葉
https://www.inunekonet.jp/cooperation.html
犬含む。期間を設定し、割安に避妊手術するキャンペーン
協力病院情報を配布。fax封書にて問合わせです。
料金はHP内に説明有り(例:ネコ雌避妊10500円から)
■千葉の安房
安房犬・猫の会不定期で獣医師を招き避妊去勢キャンペーンをされてます。
HP内メールでお問合わせを。
費用犬オス1万 メス1万5千/猫オス5千 メス1万
<長野県>
■上田市 ポウ動物病院 常田2-12-40 TEL0268-23-6910
★飼猫 雌避妊12600円 雄去勢8400円
野良 雄雌去勢避妊 5千円
★どちらも妊娠時加算無、基本日帰り。
★以下、野良特別割引料金。
入院延長一泊千円、蚤駆除フロントライン千円・スプレー500円、血液検査3150円
★捕獲器貸与有、保証金として5千円
<静岡県>
■富士市
■沼津市
二市にアニマルミント スペイクリニックがあります(沼津は分院)
https://animalmint.web.fc2.com/index.html
詳細はHPをご覧ください。
<愛知県>
■名古屋市 しっぽ動物病院 天白区池場3-208 052-618-9307
★捕獲器一台貸与有。保証金を預けて頂きます。
★詳細はお電話を下さい。
■春日井市 中村犬猫動物病院 高山町1-13-12
TEL/FAX 0568-31-7074/0568-31-7199
飼い猫以外の猫は7500円(税別)、
飼い猫 オス10000円(税別)、メス12000円(税別)
妊娠猫 15000~20000円(税別)
捕獲器貸与有 100円/日
★現状でも1日10頭の手術をしていらっしゃいます!!
今回のみの方、頭数が十頭以下の方などは、↑にあるしっぽ動物病院にも分散を。先生が倒れたら大変です。
■N区に愛護団体さんが紹介しているS病院がありますが
私だったらここは行きません。
<奈良>
■奈良市
こいずみ動物病院 押熊町759-4 TEL.0742-48-4870
飼猫野良猫不問 猫去勢9800円・避妊17800円(3日後の処置と7日後の抜糸等込)
★後日来院が難しい場合溶ける糸を使えないか先生に打診を。抜糸する糸が本来はベストです)
★2歳以上のメスで、猫背や縮こまった姿勢で腹式呼吸などの野良猫は事故歴がある可能性があるのでレントゲン検査(2千円)をお勧めします。
横隔膜など傷ついてる場合麻酔がガス麻酔になる為。検査してない場合命の保障ができない場合があります。
★野良猫の場合なるべく洗濯ネットに入れてください。
(管理人注:軍手の上にゴム手袋2重などで手を保護し、大き目の洗濯ネットで捕獲器の入り口にかぶせて誘導などしてみてください)
★なるべく予約を
★捕獲次第連絡も可
<大阪>
■池田市 のらねこさんの手術室 北摂TNRサポート https://www.noranekosan.jp/ 渋谷1-3-21 TEL 072-737-7904または090-3848-7904
メス避妊8千円 オス去勢4千円など 有料にて送迎OK
対象は 野良猫(手術後リリース予定) 保護猫(手術後里子に出す猫) ボランティアから譲渡された譲渡契約書有りの保護猫出身の飼猫まで
その他診療内容や費用詳細確認などはお電話を!
■大阪市福島区 ありす動物病院 https://yoshikac95.wixsite.com/arisu2502 福島6-1-6メゾンOBK 103
TEL:070-5662-2502
野良猫保護猫飼猫問わず。耳カットの有無で料金を分けています。
メスオス避妊去勢…耳カット有は5千円 無は10000円
他ワクチン 検査 など HP参照、電話などでお問い合わせを
■大阪市住吉区 あびこ動物病院 苅田4-11-16 プラダアムール1F
TEL&FAX 06-6694-0889
★事前に予約を!バザー品募集中!
★AとBで診療内容が違う為HPやTELにてご確認を。
Aコース飼猫 雌避妊18000円 雄去勢1万円(2匹目から割引有)
Bコース野良猫・多頭飼育・低料金希望の方 分院にて 雌避妊1万円 雄去勢 5千円(継続的に野良避妊去勢をしてる方は更に1~2千円の割引有)
■北区 一(いち)犬猫病院 長柄西2-8-18 メゾンエルミタージュ1階 TEL06-6809-6630
★野良猫の不妊手術 雄3千円 雌5千円 +検査費
★車送迎有り(有料)
★その他、治療・薬なども低価格です。
★手術の希望日までに必ずTELで予約を!
「おおさか公園ねこの会」の会員になると治療・薬などに割引有!
■松原市 エイベット ~avet~ 予約電話をお忘れなく!
https://avet-m.osaka.jp/
天美東8-9-27 TEL.072-334-5870
・手術後リリースするか、譲渡する猫に限り
・メス避妊7千円 オス去勢5千円
◼︎もうひとつ、大阪に野良猫飼猫問わず、避妊1万程度の病院があります。 必要な方はゲストブックにメールアドレスをいれてその旨おかきください。
※案内できる病院は、中心部より北西に位置しています。
その他の大阪の病院では今直接紹介できるところはありません、野良メス避妊1万程度の病院はチラホラあるのですが、皆さん地元の顔見知りの口コミのみでやりたい、とおっしゃって掲載はNGとなりました。ですので、ボランティアさんにつながりを持つのが一番の早道です。
お近くの里親募集方猫カフェや、里親会にでかけてみて、ぜひスタッフの方に話してみてください。
<京都府>
■日向市 窓場動物病院 向日市鶏冠井町番田3-7
TEL/FAX 075-922-6337
★現在多忙の為飼い猫のみとなっておりますが、
良心的な診療費でやってらっしゃいます。
電話にてお問い合わせを
■京都市 ぜろの会犬猫不妊去勢相談受付
HPあり。
・野良猫問わず 雌避妊5千円去勢3千円 犬の手術もしています。
北区衣笠東御所ノ内町60-14
※予約期間中予約を電話受け付け
TEL 075-462-3505
(予約期間:毎月1日から手術1週間前の金曜日。時間:平日10-13時、15-18時)
→手術は月末の金土日の3日間
※必ず予約を!捕獲できる自信が無くてもとりあえず予約との事!
説明質問などもとりあえず電話を。
<兵庫>
■神戸市
ますだ動物病院 東灘区深江本町4-4-28 TNR部門TEL:090-6558-1301
★神戸市最安値と噂の【野良猫限定】TNR特別料金設定有ります!
★専属の先生もいて休診日なく開院しています!
★野良猫料金だから手抜きという事は一切ありません!
★予約等詳しくは電話でお問い合わせください(”千葉のワキタさんがやってる「猫も家族計画」というHPを見た”と先生にお伝えください)
< 岡山県>
■岡山市
petshopアミーゴ高屋店 TEL:086-208-5010 住所:中区兼基45
他、妹尾・大安寺・倉敷店でも避妊去勢割引券を配布。
いつでも誰でももらえます。紹介する4つの病院で使用可。
各病院で追加検査の有無、抜糸の必要の有無等詳細が違います。
問合わせ後都合のあう病院に。追加検査無い病院は混み気味なのでお早めに。
★触れない猫の場合、ご相談はメールアドレスをいれてゲストブックからお願いします。
<福岡県>
■大川市 大川動物病院 酒見中原336-7
TEL0944-87-6709 FAX0944-87-6747
★詳細は電話でお問合わせを
★手術は出来れば予約をとの事です。
■大野城市 さくらねこ動物病院
東大利1-5-7 TEL 092-501-1765
メス避妊9千円 オス去勢6千円
<宮崎県>
■主に宮崎市を中心
病院情報の相談にのってくださるそうです。
みやざき動物のいのちを守る会
TEL 090-9326-8899 代表:小倉優子
<その他>
リストにない県も助成金を利用し安く抑える事もできます。
全国いぬねこ補助金リスト
<江戸川区>葛西 とおやま犬猫病院 https://www.vetscreation.co.jp/ 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西4-14-13 TEL 03-3688-3040
野良猫避妊手術に対応、1週間の入院込で21000円という情報をコメントからまゆまゆさんが寄せてくださいました。割安かと!
※ボランティア連携福島被災動物救済活動
次回福島活動は、10月6日・7日に変更になりました。福島フード等、ご支援のご協力は、10月5日までに到着で川崎宛にお願い申し上げます。
・捕獲用美味しい缶詰焼津のマグロ・チャオ等 ・ゴムロープ捕獲器固定用・半透明ポリ袋フード小分け用まんぷく等ドライフード種類問わず
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・箱シーバ各種・猫用腎臓リキッド×10個ほど・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・養生テープ緑 白
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・洗濯用粉石鹸
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
1日、里親会ありがとうございました。三匹のこねこちゃんが、新しいお家をみつけました。
☆子猫/センター引出し猫の里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
①10月 8日(日) 13:00~17:00 雨天決行
②10月13日(金) 13:00~16:00 雨天決行
⓷10月14日(土) 14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち
☆支援金ご報告7月分ありがとうございました
被災支援金
クドウ様 クロヤナギ様 イノウエ様 シオカワ様 アラキ様 ヘアリゾートティルタ様
一般
フカヤ様 オチアイ様 ハシモト様 ナガタニ様 キウチ様 クボタ様 ホリ様 サトカミ様 ヤマモト様 ヤスノ様 ダイキョウウンユ様 フィットコーポレーション様 ナガタ様 シマダ様 カナヤ様 ミツイ様 アサイ様 ハヤシ様 クボ様
シェルター基金
ナカシマ様 カトウ様 キタムラ様 ヘアヘリゾートティルタ様 カトウ様
センター基金
マツヤマ様
フォスターペアレント
オチアイ様 オチアイ様 サトウ様 ヤブモト様 イナミ様 ワタベ様 コガネイ様 タナカ様 マエダ様 サトウ様 ナガイ様 イケダ様 ワタベ様 ササキ様 アサイ様 タカハシ様 ソメヤ様 ニシヤマ様 ナガイ様
沢山の命が救われています。本当にありがとうございます。
☆福島活動
福島大熊町 帰還困難区域 9月26日

人が住まなくなった町に、植物は負けず元気に、車や家までも覆いつくしています。

この区域に現在、センサーカメラで確認されている猫たちがいます。
居ついている給餌ポイントに、毎回、捕獲器をかけるのですが、保護は難航しています。



この日は、次の立ち入りが認められる日が未定だったために、多めのフードを給餌してきました。







東日本大震災福島第一原発放射能事故から7年、これほど長い活動になるとはボランティア誰も想定しておりませんでした。
支えて下さっている皆様に、心から感謝を申しあげます。
※ボランティア連携福島被災動物救済活動
次回福島活動は、10月6日・7日に変更になりました。福島フード等、ご支援のご協力は、10月5日までに到着で川崎宛にお願い申し上げます。
・捕獲用美味しい缶詰焼津のマグロ・チャオ等 ・ゴムロープ捕獲器固定用・半透明ポリ袋フード小分け用まんぷく等ドライフード種類問わず
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・箱シーバ各種・猫用腎臓リキッド×10個ほど・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・養生テープ緑 白
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・洗濯用粉石鹸
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆犬猫救済の輪 こねこ・成猫里親会
10月1日(日)雨天決行
12:00~17:00終了
ペットスマイル 蒲田店
東京都大田区西蒲田7-66-12
JR蒲田駅西口1分サンロード商店街

ヽ(´∀`)ノ 是非、ご覧ください
茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち
茨城っ子たち、すくすく成長中!二匹飼いもご検討ください。




しおんちゃん&アリスちゃん

沢山の子猫たちがお待ちしています。
☆動画(youtube )で飼い主さん募集・・千葉県のチャレンジ
頑張る行政・・千葉県
飼い主募集中!千葉県動物愛護センターが譲渡する犬猫を動画(youtube)で発信しています!
飼い主募集中!!(本所)の犬・猫の動画をYouTubeにて配信します。
譲渡可能になった犬・猫の動画を配信をしますので飼養希望の方は是非ご覧ください。
例
まだまだたくさんあります
https://www.youtube.com/channel/UCJfbNuEGbvt-ABbVZUsPinw
※ボランティア連携福島被災動物救済活動
次回福島活動は、10月6日・7日に変更になりました。福島フード等、ご支援のご協力は、10月5日までに到着で川崎宛にお願い申し上げます。
・捕獲用美味しい缶詰焼津のマグロ・チャオ等 ・ゴムロープ捕獲器固定用・半透明ポリ袋フード小分け用まんぷく等ドライフード種類問わず
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・箱ティッシュ種類問わず ・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用・箱シーバ各種・猫用腎臓リキッド×10個ほど・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク ・養生テープ緑 白
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・洗濯用粉石鹸
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、どうか、センター基金に皆様のご支援をお寄せいただけますよう宜しくお願い申し上げます。また、一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。