
2019年11月29日 (金) | 編集 |
☆福島大熊町11月 白猫無事に保護できました
センサーカメラで確認できた白猫。寒くなる前にと週末には捕獲機をかけて保護に臨みましたがなかなか上手くいかず・・・。


イノシシやカラスから、猫とフードを守るためにまだおさんが作ったエサ場

ここに来るようになりました。

真冬の寒さは、乗り越えられるかもわからない。
何としても保護してあげたい一心で、ボランティアさんたちは毎週捕獲に臨みました。。
そして、この瞬間が。ボランティアさん、7時間ねばったって。



白猫さん、無事に保護に至りました。
ボランティアさんの車に乗って、病院へ。
本当に、本当に良かったです。
連絡を受けた時には、嬉しさと安堵感で思わず涙でした。
福島の救済活動を支えるフードのご支援を賜りました皆様にも、心からお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動では、引き続きお手伝いいただけますボランティアさんを募集させていただきます。
月1回程でも、とても助かります。参加できます方、ご連絡下さい。詳細につきましてお話させていただきます。12月も現地ボランティア活動を予定しています。更にお部屋をきれいにして暖かくして、食べた事の無かった缶詰やおやつも用意して、生まれてきたことを祝ってあげたいと思います。
下記、シンカブルでの バースデードネーション で集まりました全額≪現在41,000円》 を、保護猫たちと多頭猫たちのプレゼントに使わせていただきます。宜しくお願い申し上げます。
メールフォーム
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集
多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。
多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。
☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
12月27日の私の誕生日に合わせての、猫の誕生日ではバースデードネーション で集まりました全額≪現在41,000円》で、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪

★支援物資募集
多頭飼育崩壊は頭数が多くなりすぎてエサを買うお金が無くなることが崩壊の大きな理由になっています。
生きるための量がやっとで、多くの現場の猫達は、缶詰をもらうことはできません。でも、缶詰が好きな子が殆どです。
どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
楽天ほしいものリストはこちら
・ちゅーる各種・シーバ各種・焼カツオ高齢猫用・ペットシーツワイド・紙砂80L ・紙砂56L・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
センサーカメラで確認できた白猫。寒くなる前にと週末には捕獲機をかけて保護に臨みましたがなかなか上手くいかず・・・。


イノシシやカラスから、猫とフードを守るためにまだおさんが作ったエサ場

ここに来るようになりました。

真冬の寒さは、乗り越えられるかもわからない。
何としても保護してあげたい一心で、ボランティアさんたちは毎週捕獲に臨みました。。
そして、この瞬間が。ボランティアさん、7時間ねばったって。



白猫さん、無事に保護に至りました。
ボランティアさんの車に乗って、病院へ。
本当に、本当に良かったです。
連絡を受けた時には、嬉しさと安堵感で思わず涙でした。
福島の救済活動を支えるフードのご支援を賜りました皆様にも、心からお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動では、引き続きお手伝いいただけますボランティアさんを募集させていただきます。
月1回程でも、とても助かります。参加できます方、ご連絡下さい。詳細につきましてお話させていただきます。12月も現地ボランティア活動を予定しています。更にお部屋をきれいにして暖かくして、食べた事の無かった缶詰やおやつも用意して、生まれてきたことを祝ってあげたいと思います。
下記、シンカブルでの バースデードネーション で集まりました全額≪現在41,000円》 を、保護猫たちと多頭猫たちのプレゼントに使わせていただきます。宜しくお願い申し上げます。
メールフォーム
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集
多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。
多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。
☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
12月27日の私の誕生日に合わせての、猫の誕生日ではバースデードネーション で集まりました全額≪現在41,000円》で、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪

★支援物資募集
多頭飼育崩壊は頭数が多くなりすぎてエサを買うお金が無くなることが崩壊の大きな理由になっています。
生きるための量がやっとで、多くの現場の猫達は、缶詰をもらうことはできません。でも、缶詰が好きな子が殆どです。
どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
楽天ほしいものリストはこちら
・ちゅーる各種・シーバ各種・焼カツオ高齢猫用・ペットシーツワイド・紙砂80L ・紙砂56L・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
スポンサーサイト

2019年11月28日 (木) | 編集 |

『出来ることを、少しずつ。』
11月30日24時までの期間限定販売です!
https://www.facebook.com/dekirukotowo?fref=nf
☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会

①11月30(土)14時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

院内里親会では、抱っこや遊んだりして決められます。
先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
②12月1日(日) 12:00~17:00 雨天決行
大田区西蒲田7-66-12
JR蒲田駅西口1分サンロード商店街
ペットスマイル 蒲田店

ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。
★参加猫さん、一部ご紹介
なつきちゃん、みつきちゃん姉妹




♡ 沢山の仔猫成猫が、出会いを待っています♡
☆フォスターペアレント様 ありがとう

保護ナンバー:1911 2019.9.13茨城県動物指導センター引取り
ポピーちゃん 白キジ メス
推定3歳
目が見えていません。
猫エイズFIV(+)/猫白血病FeLV(+)
ダブルキャリアです。病院に通いつつも現在元気です。
なでなで大好き。とても甘えん坊です。
フォスターペアレント様 駒井Y様 (神奈川県)
ポピーちゃんです。
小さなお鼻が詰まっちゃったり、食欲が落ちたり、時々心配で病院通いもするけれど、
元気と言えば元気。
スリスリ甘えてご機嫌さんな毎日。
ボランティアさんたちを癒してくれる天使のような可愛いポピーちゃんです。




目が見えなくても、上手に棚に上ったり、トイレも失敗しません。
部屋も探検しながら、自分で落ち着く居場所を見つけています。
時々ぶつかったりもするけどめげずに陽気です。
不自由なことがあっても、それを感じさせない振る舞いをするポピーがいとおしいです。
かりかり、ちゅーる、何でもよく食べ、食べたら幸せそうなお顔をして眠っています。
食べている時のお顔は、笑っているように見えます。

じゃれて遊ぶのも大好き。
捕まえた。 ガシガシッ


ルームメイトとも仲良し。

コメ君、遊んで~。

白血病の子のお部屋に最近入居したえびすくんにも積極的。「遊ぼー、遊ぼー!」えびすくんを呼んでいます。


白ルームの天使、ポピーちゃん、白ルームの輪を保つ係りをこれからもよろしくね!

ひと目見た瞬間から、シェルターボラさんみんな、可愛い♡可愛い♡
ポピーちゃん、大事にされています。




フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動では、引き続きお手伝いいただけますボランティアさんを募集させていただきます。
月1回程でも、とても助かります。参加できます方、ご連絡下さい。詳細につきましてお話させていただきます。12月も現地ボランティア活動を予定しています。更にお部屋をきれいにして暖かくして、食べた事の無かった缶詰やおやつも用意して、生まれてきたことを祝ってあげたいと思います。
下記、シンカブルでの バースデードネーション で集まりました全額≪現在41,000円》 を、保護猫たちと多頭猫たちのプレゼントに使わせていただきます。宜しくお願い申し上げます。
メールフォーム
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集
多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。
多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。
☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
12月27日の私の誕生日に合わせての、猫の誕生日ではバースデードネーション で集まりました全額≪現在41,000円》で、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪

★支援物資募集
多頭飼育崩壊は頭数が多くなりすぎてエサを買うお金が無くなることが崩壊の大きな理由になっています。
生きるための量がやっとで、多くの現場の猫達は、缶詰をもらうことはできません。でも、缶詰が好きな子が殆どです。
どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・紙砂56L・ちゅーる各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2019年11月26日 (火) | 編集 |

『出来ることを、少しずつ。』
11月30日24時までの期間限定販売です!
https://www.facebook.com/dekirukotowo?fref=nf
☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会

①11月30(土)14時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

院内里親会では、抱っこや遊んだりして決められます。
先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
②12月1日(日) 12:00~17:00 雨天決行
大田区西蒲田7-66-12
JR蒲田駅西口1分サンロード商店街
ペットスマイル 蒲田店

ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。

♡ 沢山の仔猫成猫が、出会いを待っています♡
☆フォスターペアレント様 ありがとう
P-99 23-03
キレーちゃん
キジトラ 9才(2019年現在)
フォスター・ペアレント 竹内様 (東京都)
懐かしいお気に入り写真。
2011年 富士見公園シェルター時の、3キジーズ 真ん中の子がキレ―君

しっぽが短くて、ちょこちょこ動くかわいいキレくん。

お顔はキリッとしてイケメンです。
でも、キレくん、いつからこんな穏やかなお顔になったのかな。。。
そして、いつから人間との距離がこんなに近くなったのかな。
ご飯準備をしているとキッチンカウンターで低いダミ声でニャアニャア鳴いてご飯の催促、私を急かせます。。。。
ちょっと、お口が痛いときもありますが、そんな時は食べやすいスープ系やわらかご飯だと、ぺろっ完食してくれます。
キレくん今、とても可愛らしい存在です。

きっと、楽しく安心して暮らせている何よりの証拠でしょうね。
人間が近づいても逃げなくなりました。ナデナデまでは出来ませんが、指クンクンなんて余裕になりました。

みんなと仲良く暮らしています。

特に仲良しのお友達は、スミオくんとアニーちゃんです。いつも一緒です☆
キレとすみおくんは富士見シェルターからの同期。仲良くしている姿は、嬉しそう幸せそうで、見ていてうるっとします。


ご飯タイムはいつのまにか先頭集団に入り込み、ガツガツ食べてくれるようになりました。

少し前までは、ボラさんが目の前にお皿を持って来てくれるまでじっと待つ子だったんですがね。
仲良しさんもできて、美味しいご飯ももらえる、、、そんなシェルターでの暮らしに幸せを感じてくれているようです。
ナデナデはできないキレ君に、「棒の先に歯ブラシ」を付けて気持ちいいを教えてあげている、涙ぐましいほどのボランティアさんの愛情。
12月は、猫の誕生会をやってあげます。

シンカプルのバースデー・ドネーションに、お寄せいただきましたご寄付で猫たちにプレゼントを用意して、年に一度、猫たちの誕生日として祝ってあげようという企画。今年が初めての企画です。今、38000円集まっています。ありがとうございます。
シェルター100匹ねこさんと多頭飼育の猫さんたちへのプレゼントに使わせていただきます。
ちなみに、キレ君のプレゼントは、「棒の先に歯ブラシ」に替えて → 「孫の手」に決めたよ。
歯ブラシより、気持ちいいといいね。 で、時々、私にも貸してね。孫の手。
茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動では、引き続きお手伝いいただけますボランティアさんを募集させていただきます。
月1回程でも、とても助かります。参加できます方、ご連絡下さい。詳細につきましてお話させていただきます。12月も現地ボランティア活動を予定しています。更にお部屋をきれいにして暖かくして、食べた事の無かった缶詰やおやつも用意して、生まれてきたことを祝ってあげたいと思います。
下記、シンカブルでのバースデードネーションで集まったご寄付も多頭猫たちのプレゼントに使わせていただきます。宜しくお願い申し上げます。
メールフォーム
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集
多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。
多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。
☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
12月27日の私の誕生日に合わせての、猫のバースデードネーションでは、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪

★支援物資募集
多頭飼育崩壊は頭数が多くなりすぎてエサを買うお金が無くなることが崩壊の大きな理由になっています。
生きるための量がやっとで、多くの現場の猫達は、缶詰をもらうことはできません。でも、缶詰が好きな子が殆どです。
どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・紙砂56L・ちゅーる各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2019年11月25日 (月) | 編集 |

『出来ることを、少しずつ。』
11月30日24時までの期間限定販売です!
https://www.facebook.com/dekirukotowo?fref=nf
☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会
①11月30(土)14時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

院内里親会では、抱っこや遊んだりして決められます。
先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
②12月1日(日) 12:00~17:00 雨天決行
大田区西蒲田7-66-12
JR蒲田駅西口1分サンロード商店街
ペットスマイル 蒲田店

ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。
☆川崎市動物愛護センター より、傷病猫を引取りました
さくらちゃん

白キジ 推定8歳 雌
2019/2/20センター収容、
重度脱水、元気なし、自力採食困難で強制給餌実施。
血液検査の結果から、腎不全疑い。抗生剤と点滴量増加。
ウイルス検査にて、FIV/Felv(陰性)
3月~皮下点滴EODで実施
6月 右乳腺に腫脹あり。乳腺炎、乳腺腫瘍の可能性あり。
9月血液検査にて、改善傾向のため皮下点滴中止。
以降月1回程度血液検査にてモニタリング。
乳腺腫脹については、発見時より若干拡大傾向。
TNR日本動物福祉病院にて、乳腺腫瘍手術実施
かえでちゃん


三毛(推定8歳、雌、耳カットあり)
2019/10/31収容
重度削痩、脱水あり→皮下点滴、抗生剤投与
可視粘膜蒼白、頭部下垂、ふらつきあり
11/1多量の水様便→べリノール皮下注射。スナップパルボ実施(-)
自力採食なし→強制給餌実施(~11/8)
11/11状態良好。3種混合ワクチン接種
現在ほぼふらつきなし、食欲良好。
TNR日本動物福祉病院入院後、犬猫救済の輪シェルターへ
多頭飼育等の受入れを待っている成猫が沢山います。
成猫、特に少しでも後遺症があったり高齢であったりしますと譲渡が難しいのが現状です。
それでも、できることなら家庭に迎えていただいて温もりある幸せな暮らしをさせてあげたいと思います。
可能な方がいらっしゃいましたら是非、お声をかけて下さい。 メールフォーム
茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動では、引き続きお手伝いいただけますボランティアさんを募集させていただきます。
月1回程でも、とても助かります。参加できます方、ご連絡下さい。詳細につきましてお話させていただきます。12月も現地ボランティア活動を予定しています。更にお部屋をきれいにして暖かくして、食べた事の無かった缶詰やおやつも用意して、生まれてきたことを祝ってあげたいと思います。
下記、シンカブルでのバースデードネーションで集まったご寄付も多頭猫たちのプレゼントに使わせていただきます。宜しくお願い申し上げます。
メールフォーム
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集
多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。
多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。
☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
12月27日の私の誕生日に合わせての、猫のバースデードネーションでは、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪

★支援物資募集
多頭飼育崩壊は頭数が多くなりすぎてエサを買うお金が無くなることが崩壊の大きな理由になっています。
生きるための量がやっとで、多くの現場の猫達は、缶詰をもらうことはできません。でも、缶詰が好きな子が殆どです。
どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・紙砂56L・ちゅーる各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2019年11月23日 (土) | 編集 |
★本日猫の里親会 写真追加しました。お出かけください。



11月23日(土)・24日(日) 雨天決行
14時~18時
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

院内里親会では、抱っこや遊んだりして決められます。
先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。
★参加猫一部ご紹介
全て、ワクチン接種済です。












沢山の猫達が、出会いを待っています。どうぞ、お出かけください。
先住猫がいないご家庭では淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
☆茨城県動物指導センターより、子猫と傷病猫29匹を引き取りました







あらら、またまた、トイレできない子が・・・。
回虫いっぱい吐いてる子も・・・。
でも、元気な姿みるとひとまずホッとします。
ここまで育てて下さってありがとう。
あとは、お任せ下さいね。
駆虫、ワクチン、トイレのしつけ等々。そしたら、幸せ探しの里親会参加です。
皆様、宜しくお願い致します。
※お願い 沢山の猫達の保護をするため、トイレの砂が大量に必要です。ご支援いただけますと助かります。
・紙砂80L ・紙砂56L
茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動では、引き続きお手伝いいただけますボランティアさんを募集させていただきます。
月1回程でも、とても助かります。参加できます方、ご連絡下さい。詳細につきましてお話させていただきます。12月も現地ボランティア活動を予定しています。更にお部屋をきれいにして暖かくして、食べた事の無かった缶詰やおやつも用意して、生まれてきたことを祝ってあげたいと思います。
下記、シンカブルでのバースデードネーションで集まったご寄付も多頭猫たちのプレゼントに使わせていただきます。宜しくお願い申し上げます。
メールフォーム
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集
多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。
多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。
☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
12月27日の私の誕生日に合わせての、猫のバースデードネーションでは、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪

★支援物資募集
多頭飼育崩壊は頭数が多くなりすぎてエサを買うお金が無くなることが崩壊の大きな理由になっています。
生きるための量がやっとで、多くの現場の猫達は、缶詰をもらうことはできません。でも、缶詰が好きな子が殆どです。
どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・紙砂56L・ちゅーる各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。



11月23日(土)・24日(日) 雨天決行
14時~18時
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

院内里親会では、抱っこや遊んだりして決められます。
先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。
★参加猫一部ご紹介
全て、ワクチン接種済です。












沢山の猫達が、出会いを待っています。どうぞ、お出かけください。
先住猫がいないご家庭では淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
☆茨城県動物指導センターより、子猫と傷病猫29匹を引き取りました







あらら、またまた、トイレできない子が・・・。
回虫いっぱい吐いてる子も・・・。
でも、元気な姿みるとひとまずホッとします。
ここまで育てて下さってありがとう。
あとは、お任せ下さいね。
駆虫、ワクチン、トイレのしつけ等々。そしたら、幸せ探しの里親会参加です。
皆様、宜しくお願い致します。
※お願い 沢山の猫達の保護をするため、トイレの砂が大量に必要です。ご支援いただけますと助かります。
・紙砂80L ・紙砂56L
茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動では、引き続きお手伝いいただけますボランティアさんを募集させていただきます。
月1回程でも、とても助かります。参加できます方、ご連絡下さい。詳細につきましてお話させていただきます。12月も現地ボランティア活動を予定しています。更にお部屋をきれいにして暖かくして、食べた事の無かった缶詰やおやつも用意して、生まれてきたことを祝ってあげたいと思います。
下記、シンカブルでのバースデードネーションで集まったご寄付も多頭猫たちのプレゼントに使わせていただきます。宜しくお願い申し上げます。
メールフォーム
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集
多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。
多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。
☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
12月27日の私の誕生日に合わせての、猫のバースデードネーションでは、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪

★支援物資募集
多頭飼育崩壊は頭数が多くなりすぎてエサを買うお金が無くなることが崩壊の大きな理由になっています。
生きるための量がやっとで、多くの現場の猫達は、缶詰をもらうことはできません。でも、缶詰が好きな子が殆どです。
どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・紙砂56L・ちゅーる各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2019年11月22日 (金) | 編集 |

『出来ることを、少しずつ。』
11月30日24時までの期間限定販売です!
https://www.facebook.com/dekirukotowo?fref=nf
☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会
11月23日(土)・24日(日) 雨天決行
14時~18時
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

院内里親会では、抱っこや遊んだりして決められます。
先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。
★参加猫一部ご紹介
全て、ワクチン接種済です。












沢山の猫達が、出会いを待っています。どうぞ、お出かけください。
先住猫がいないご家庭では淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
☆茨城県動物指導センターより、子猫と傷病猫29匹を引き取りました







あらら、またまた、トイレできない子が・・・。
回虫いっぱい吐いてる子も・・・。
でも、元気な姿みるとひとまずホッとします。
ここまで育てて下さってありがとう。
あとは、お任せ下さいね。
駆虫、ワクチン、トイレのしつけ等々。そしたら、幸せ探しの里親会参加です。
皆様、宜しくお願い致します。
※お願い 沢山の猫達の保護をするため、トイレの砂が大量に必要です。ご支援いただけますと助かります。
・紙砂80L ・紙砂56L
茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動では、引き続きお手伝いいただけますボランティアさんを募集させていただきます。
月1回程でも、とても助かります。参加できます方、ご連絡下さい。詳細につきましてお話させていただきます。12月も現地ボランティア活動を予定しています。更にお部屋をきれいにして暖かくして、食べた事の無かった缶詰やおやつも用意して、生まれてきたことを祝ってあげたいと思います。
下記、シンカブルでのバースデードネーションで集まったご寄付も多頭猫たちのプレゼントに使わせていただきます。宜しくお願い申し上げます。
メールフォーム
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集
多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。
多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。
☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
12月27日の私の誕生日に合わせての、猫のバースデードネーションでは、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪

★支援物資募集
多頭飼育崩壊は頭数が多くなりすぎてエサを買うお金が無くなることが崩壊の大きな理由になっています。
生きるための量がやっとで、多くの現場の猫達は、缶詰をもらうことはできません。でも、缶詰が好きな子が殆どです。
どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・紙砂56L・ちゅーる各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2019年11月20日 (水) | 編集 |
☆神奈川ドッグプロテクション様クラウドファンディング応援
家族に迎え入れてもらうきっかけに。保護犬のカレンダーを製作!
神奈川ドッグプロテクション様は、長年にわたり神奈川県センターの犬の殺処分ゼロに貢献され、他県の保護活動にも協力して下さっている実績のある団体様です。沢山の犬たちが幸せになれますように、あなたも出来ることで応援してみませんか。
この度、クラウドファンディングに挑戦されています。支援募集は11月29日(金)午後11:00までです。

https://readyfor.jp/projects/kanagawadogprotection?fbclid=IwAR1nFVpgkoGwd_JZmXpMMxSIec3AStmVlf2ZB7I85csJ2f1es-EHt4ULS4k
★保護動物の為のチャリティー企画
『出来ることを、少しずつ。』
11月30日24時までの期間限定販売です!
https://www.facebook.com/dekirukotowo?fref=nf
☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会
11月23日(土)・24日(日) 雨天決行
14時~18時
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

院内里親会では、抱っこや遊んだりして決められます。
先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。





☆TNR活動 川崎
令和元年春生まれの子猫たちも、もう不妊手術を施さないとならない時期になりました。
ということで、出動です。




















何日もかかってしまいましたが、何とか終了。
なつく可能性ありそうな子は保護しました。
TNR日本動物福祉病院内も、春生まれの猫たちの不妊手術が多く毎日忙しいです。保護室は、センター引取りの猫達で満員。
今年も、まだ少しありますけど、結局、猫に明け暮れて終わりそうです。
茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動では、引き続きお手伝いいただけますボランティアさんを募集させていただきます。
月1回程でも、とても助かります。参加できます方、ご連絡下さい。詳細につきましてお話させていただきます。
12月も現地ボランティア活動を予定しています。
更にお部屋をきれいにして暖かくして、食べた事の無かった缶詰やおやつも用意して、生まれてきたことを祝ってあげたいと思います。
下記、シンカブルでのバースデードネーションで集まったご寄付も多頭猫たちのプレゼントに使わせていただきます。宜しくお願い申し上げます。
メールフォーム
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集
多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。
多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。
☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
12月27日の私の誕生日に合わせての、猫のバースデードネーションでは、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪

★多頭飼育崩壊現場への支援物資募集
頭数が多くなりすぎてエサを買うお金が無くなることが崩壊の大きな理由です。
生きるための量がやっとで、多くの現場の猫達は、缶詰をもらうことはできません。でも、缶詰が好きな子が殆どです。
どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・紙砂56L・ちゅーる各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
家族に迎え入れてもらうきっかけに。保護犬のカレンダーを製作!
神奈川ドッグプロテクション様は、長年にわたり神奈川県センターの犬の殺処分ゼロに貢献され、他県の保護活動にも協力して下さっている実績のある団体様です。沢山の犬たちが幸せになれますように、あなたも出来ることで応援してみませんか。
この度、クラウドファンディングに挑戦されています。支援募集は11月29日(金)午後11:00までです。

https://readyfor.jp/projects/kanagawadogprotection?fbclid=IwAR1nFVpgkoGwd_JZmXpMMxSIec3AStmVlf2ZB7I85csJ2f1es-EHt4ULS4k

『出来ることを、少しずつ。』
11月30日24時までの期間限定販売です!
https://www.facebook.com/dekirukotowo?fref=nf
☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会
11月23日(土)・24日(日) 雨天決行
14時~18時
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

院内里親会では、抱っこや遊んだりして決められます。
先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。





☆TNR活動 川崎
令和元年春生まれの子猫たちも、もう不妊手術を施さないとならない時期になりました。
ということで、出動です。




















何日もかかってしまいましたが、何とか終了。
なつく可能性ありそうな子は保護しました。
TNR日本動物福祉病院内も、春生まれの猫たちの不妊手術が多く毎日忙しいです。保護室は、センター引取りの猫達で満員。
今年も、まだ少しありますけど、結局、猫に明け暮れて終わりそうです。
茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動では、引き続きお手伝いいただけますボランティアさんを募集させていただきます。
月1回程でも、とても助かります。参加できます方、ご連絡下さい。詳細につきましてお話させていただきます。
12月も現地ボランティア活動を予定しています。
更にお部屋をきれいにして暖かくして、食べた事の無かった缶詰やおやつも用意して、生まれてきたことを祝ってあげたいと思います。
下記、シンカブルでのバースデードネーションで集まったご寄付も多頭猫たちのプレゼントに使わせていただきます。宜しくお願い申し上げます。
メールフォーム
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集
多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。
多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。
☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
12月27日の私の誕生日に合わせての、猫のバースデードネーションでは、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪

★多頭飼育崩壊現場への支援物資募集
頭数が多くなりすぎてエサを買うお金が無くなることが崩壊の大きな理由です。
生きるための量がやっとで、多くの現場の猫達は、缶詰をもらうことはできません。でも、缶詰が好きな子が殆どです。
どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・紙砂56L・ちゅーる各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2019年11月19日 (火) | 編集 |
☆茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動
16日活動報告前半 ボランティア7名現地にて大掃除
茨城県土浦市の多頭飼育崩壊の家
まず、ドアを開けますと
間口が広く、猫がみんな入口まで出てきてしまっていて、これでは脱走を防げません。
前に来た時は、一応ボードがあって玄関にまでこれないようになっていたのですがこわれてしまった?
飼い主さんも脱走してしまうと言っています。
まず、ここから困ってしまい、、、
ごめんなさい。また、まだおさんに頼ってしまいました。
電話で状況を話したら、これから来て下さってなんとか二重ドアを作って下さると・・・ありがとー。
急いで写真撮ってまだおさんに送ると、材料をそろえて駆けつけてくれました。
ここは、まだおさんにお任せ。

家の中はといいますと、多頭飼育崩壊も何度となく経験してきて、最初の頃ほど驚くこともなくなりましたが、酷い汚れと臭いです。







階段、1階、2階、分担して、どんどんやれる事をやる。
食器やトイレも数が多いし、洗い物も大変。
何もかもおしっこがかかっているので敷物やカーテン、布類は洗っても使えるような状態ではなくて殆ど処分して取り替えました。
それでももったいないと持ち帰って洗濯機で二度洗いした毛布類は臭いが抜けず半分は諦めて処分。











後半、また後日ご報告いたします。
引き続きお手伝いいただけますボランティアさんを募集させていただきます。
月1回程でも、とても助かります。参加できます方、ご連絡下さい。詳細につきましてお話させていただきます。
12月も現地ボランティア活動を予定しています。
更にお部屋をきれいにして暖かくして、食べた事の無かった缶詰やおやつも用意して、生まれてきたことを祝ってあげたいと思います。
下記、シンカブルでのバースデードネーションで集まったご寄付も多頭猫たちのプレゼントに使わせていただきます。宜しくお願い申し上げます。
メールフォーム
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集
多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。
多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。
☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
12月27日の私の誕生日に合わせての、猫のバースデードネーションでは、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪

★多頭飼育崩壊現場への支援物資募集
頭数が多くなりすぎてエサを買うお金が無くなることが崩壊の大きな理由です。
生きるための量がやっとで、多くの現場の猫達は、缶詰をもらうことはできません。でも、缶詰が好きな子が殆どです。
どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・紙砂56L・ちゅーる各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
16日活動報告前半 ボランティア7名現地にて大掃除
茨城県土浦市の多頭飼育崩壊の家
まず、ドアを開けますと
間口が広く、猫がみんな入口まで出てきてしまっていて、これでは脱走を防げません。
前に来た時は、一応ボードがあって玄関にまでこれないようになっていたのですがこわれてしまった?
飼い主さんも脱走してしまうと言っています。
まず、ここから困ってしまい、、、
ごめんなさい。また、まだおさんに頼ってしまいました。
電話で状況を話したら、これから来て下さってなんとか二重ドアを作って下さると・・・ありがとー。
急いで写真撮ってまだおさんに送ると、材料をそろえて駆けつけてくれました。
ここは、まだおさんにお任せ。

家の中はといいますと、多頭飼育崩壊も何度となく経験してきて、最初の頃ほど驚くこともなくなりましたが、酷い汚れと臭いです。







階段、1階、2階、分担して、どんどんやれる事をやる。
食器やトイレも数が多いし、洗い物も大変。
何もかもおしっこがかかっているので敷物やカーテン、布類は洗っても使えるような状態ではなくて殆ど処分して取り替えました。
それでももったいないと持ち帰って洗濯機で二度洗いした毛布類は臭いが抜けず半分は諦めて処分。











後半、また後日ご報告いたします。
引き続きお手伝いいただけますボランティアさんを募集させていただきます。
月1回程でも、とても助かります。参加できます方、ご連絡下さい。詳細につきましてお話させていただきます。
12月も現地ボランティア活動を予定しています。
更にお部屋をきれいにして暖かくして、食べた事の無かった缶詰やおやつも用意して、生まれてきたことを祝ってあげたいと思います。
下記、シンカブルでのバースデードネーションで集まったご寄付も多頭猫たちのプレゼントに使わせていただきます。宜しくお願い申し上げます。
メールフォーム
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集
多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。
多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。
☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
12月27日の私の誕生日に合わせての、猫のバースデードネーションでは、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪

★多頭飼育崩壊現場への支援物資募集
頭数が多くなりすぎてエサを買うお金が無くなることが崩壊の大きな理由です。
生きるための量がやっとで、多くの現場の猫達は、缶詰をもらうことはできません。でも、缶詰が好きな子が殆どです。
どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・紙砂56L・ちゅーる各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2019年11月18日 (月) | 編集 |
※活動で取り込み中です。申し訳ございません。メールの返信が遅れております。もうしばらくお待ち下さい。
近日の活動予定
11月16日(土)横須賀市猫100匹多頭飼育崩壊救済活動協力-TNR日本動物福祉病院にてワクチン不妊手術等お引き受けしました。「タンポポの里」様が中心で奔走して下さっています。人手が足りていないそうです。
11月18日(月)川崎・茨城センターより収容傷病猫と子猫上限30匹引取り
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集
★保護動物の為のチャリティー企画
『出来ることを、少しずつ。』
11月30日24時までの期間限定販売です!
https://www.facebook.com/dekirukotowo?fref=nf
☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会
11月23日(土)・24日(日) 雨天決行
14時~18時
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

院内里親会では、抱っこや遊んだりして決められます。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。

☆TNR日本動物福祉病院にて、横須賀市多頭飼育崩壊の猫たちのワクチン不妊手術に協力させていただきました。
前夜に捕獲して、深夜に、川崎のTNR日本動物福祉病院に搬送されてきた猫達

早朝から、不妊手術が行われました。

この子は、陰睾でした。睾丸の1つが降りてきていない猫が稀にいます。
降りてこないままの睾丸は、腫瘍化することもあるので摘出手術を行います。
今回、陰睾の猫さんが二匹いました。

今回の現場は、100匹の猫、体調の悪い猫も多いそうです。多くの方のお力が必要です。
収容場所の確保や不妊手術等が完了しましたら、里親様を募集することになります。
その時には、是非、御協力をお願い申しあげます。
☆茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動
11月16日は、茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊の現場のお掃除に入りました。
ボランティア7名が参加しての大掃除となりました。
皆様大変お疲れ様でした。ありがとうございました。
物資をお寄せくださいました皆様、感謝申しあげます。
敷物やフードも沢山届けてあげることができました。
また、当日、4匹の猫さんを引き取りました。
活動報告は、後日させて頂きます。




引き続きお手伝いいただけますボランティアさんを募集させていただきます。
月1回程でも、とても助かります。参加できます方、ご連絡下さい。詳細につきましてお話させていただきます。
宜しくお願い申し上げます。
メールフォーム
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集
多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。
多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。
☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
12月27日の私の誕生日に合わせての、猫のバースデードネーションでは、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪

★多頭飼育崩壊現場への支援物資募集
頭数が多くなりすぎてエサを買うお金が無くなることが崩壊の大きな理由です。
生きるための量がやっとで、多くの現場の猫達は、缶詰をもらうことはできません。でも、缶詰が好きな子が殆どです。
どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
また、くつろいで寝られる場所が確保されておりません。
不用になりました衣装ケース・カラーボックス等がございましたお譲りいただけますと有難いです。
車に乗る範囲の大きさの物でしたら届けます。
急いで作った衣装ケースの猫ハウス
ハンダごてで猫が入れる穴をくりぬき、ヒビが入りやすいのでガムテープで補強。
中に暖かい布を敷いてあげると数匹の猫が仲よく寝ることができます。消毒もできますし、長持ちします。
できれば、キャスターが付いていると動かして掃除ができるので便利ですが、ついていない物でも利用できます。

楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・紙砂56L・ちゅーる各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
近日の活動予定
11月16日(土)横須賀市猫100匹多頭飼育崩壊救済活動協力-TNR日本動物福祉病院にてワクチン不妊手術等お引き受けしました。「タンポポの里」様が中心で奔走して下さっています。人手が足りていないそうです。
11月18日(月)川崎・茨城センターより収容傷病猫と子猫上限30匹引取り
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集

『出来ることを、少しずつ。』
11月30日24時までの期間限定販売です!
https://www.facebook.com/dekirukotowo?fref=nf
☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会
11月23日(土)・24日(日) 雨天決行
14時~18時
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

院内里親会では、抱っこや遊んだりして決められます。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。

☆TNR日本動物福祉病院にて、横須賀市多頭飼育崩壊の猫たちのワクチン不妊手術に協力させていただきました。
前夜に捕獲して、深夜に、川崎のTNR日本動物福祉病院に搬送されてきた猫達

早朝から、不妊手術が行われました。

この子は、陰睾でした。睾丸の1つが降りてきていない猫が稀にいます。
降りてこないままの睾丸は、腫瘍化することもあるので摘出手術を行います。
今回、陰睾の猫さんが二匹いました。

今回の現場は、100匹の猫、体調の悪い猫も多いそうです。多くの方のお力が必要です。
収容場所の確保や不妊手術等が完了しましたら、里親様を募集することになります。
その時には、是非、御協力をお願い申しあげます。
☆茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動
11月16日は、茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊の現場のお掃除に入りました。
ボランティア7名が参加しての大掃除となりました。
皆様大変お疲れ様でした。ありがとうございました。
物資をお寄せくださいました皆様、感謝申しあげます。
敷物やフードも沢山届けてあげることができました。
また、当日、4匹の猫さんを引き取りました。
活動報告は、後日させて頂きます。




引き続きお手伝いいただけますボランティアさんを募集させていただきます。
月1回程でも、とても助かります。参加できます方、ご連絡下さい。詳細につきましてお話させていただきます。
宜しくお願い申し上げます。
メールフォーム
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集
多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。
多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。
☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
12月27日の私の誕生日に合わせての、猫のバースデードネーションでは、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪

★多頭飼育崩壊現場への支援物資募集
頭数が多くなりすぎてエサを買うお金が無くなることが崩壊の大きな理由です。
生きるための量がやっとで、多くの現場の猫達は、缶詰をもらうことはできません。でも、缶詰が好きな子が殆どです。
どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
また、くつろいで寝られる場所が確保されておりません。
不用になりました衣装ケース・カラーボックス等がございましたお譲りいただけますと有難いです。
車に乗る範囲の大きさの物でしたら届けます。
急いで作った衣装ケースの猫ハウス
ハンダごてで猫が入れる穴をくりぬき、ヒビが入りやすいのでガムテープで補強。
中に暖かい布を敷いてあげると数匹の猫が仲よく寝ることができます。消毒もできますし、長持ちします。
できれば、キャスターが付いていると動かして掃除ができるので便利ですが、ついていない物でも利用できます。

楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・紙砂56L・ちゅーる各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2019年11月15日 (金) | 編集 |
※活動で取り込み中です。申し訳ございません。メールの返信が遅れております。もうしばらくお待ち下さい。
近日の活動予定
11月15・16日 里親決定猫のお届け
11月16日(土)茨城県土浦市多頭飼育猫救済活動現地にて
11月16日(土)横須賀市猫100匹多頭飼育崩壊救済活動協力-TNR日本動物福祉病院にてワクチン不妊手術等お引き受けしました。「タンポポの里」様が中心で奔走して下さっています。人手が足りていないそうです。
11月17日(日)戸越銀座ペットスマイルさんにてこねこ成猫里親会開催
11月18日(月)川崎・茨城センターより収容傷病猫と子猫上限30匹引取り
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集
★保護動物の為のチャリティー企画
『出来ることを、少しずつ。』
11月30日24時までの期間限定販売です!
https://www.facebook.com/dekirukotowo?fref=nf
☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会
11月17日(日) 12:00~17:00 雨天決行
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。















☆サスケ君(土浦多頭飼育猫より引取り) フォスターペアレント様 ありがとう
サスケ君
グレー オス
4才(2019年現在)
茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動 2019.8月引取り
以前、結石がありましたが、現在、検査により石はない事が確認されています。
片目が見えませんが生活に問題はありません。
フォスターペアレント 山田K様( 神奈川県)
サスケ君です。
グレーの被毛がきれいな猫さんです。
多頭飼育なのに臆病な子が多いです。サスケ君は触れますがおとなしくて、猫は好きではないみたい。

多頭飼育の猫さんは、手がかけられていないため、小さい時に失明してしまったり、栄養失調でその影響が後まで残っている子が多いです。
サスケ君は、右目が見えませんが、左目を大きく開けて見つめます。とても可愛いです。

おとなしいのと、猫がきらいなのとで、みんなとは遊びません。

ツヤツヤ、きれいな被毛でしょ。いっぱいナデナデしてあげたいねー。

本当は、コロコロして遊びたいんだよね。
ここは狭いし、退屈だから、そろそろシェルターに入居しようか。
里親探しも頑張ってたんだけど、なかなか難しい。
暫く、シェルターでゆったりさせてあげようと思っています。

フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
11月16日は、茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊の現場のお掃除に入ります。
お手伝いいただけますボランティアさん、大募集中!
参加できます方、ご連絡下さい。宜しくお願い申し上げます。
メールフォーム
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集
多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。
多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。
☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
12月27日の私の誕生日に合わせての、猫のバースデードネーションでは、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪

★多頭飼育崩壊現場への支援物資募集
頭数が多くなりすぎてエサを買うお金が無くなることが崩壊の大きな理由です。
生きるための量がやっとで、多くの現場の猫達は、缶詰をもらうことはできません。でも、缶詰が好きな子が殆どです。
どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
また、くつろいで寝られる場所が確保されておりません。
不用になりました衣装ケース・カラーボックス等がございましたお譲りいただけますと有難いです。
車に乗る範囲の大きさの物でしたら届けます。
急いで作った衣装ケースの猫ハウス
ハンダごてで猫が入れる穴をくりぬき、ヒビが入りやすいのでガムテープで補強。
中に暖かい布を敷いてあげると数匹の猫が仲よく寝ることができます。消毒もできますし、長持ちします。
できれば、キャスターが付いていると動かして掃除ができるので便利ですが、ついていない物でも利用できます。

楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・紙砂56L・ちゅーる各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
近日の活動予定
11月15・16日 里親決定猫のお届け
11月16日(土)茨城県土浦市多頭飼育猫救済活動現地にて
11月16日(土)横須賀市猫100匹多頭飼育崩壊救済活動協力-TNR日本動物福祉病院にてワクチン不妊手術等お引き受けしました。「タンポポの里」様が中心で奔走して下さっています。人手が足りていないそうです。
11月17日(日)戸越銀座ペットスマイルさんにてこねこ成猫里親会開催
11月18日(月)川崎・茨城センターより収容傷病猫と子猫上限30匹引取り
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集

『出来ることを、少しずつ。』
11月30日24時までの期間限定販売です!
https://www.facebook.com/dekirukotowo?fref=nf
☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会
11月17日(日) 12:00~17:00 雨天決行
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。















☆サスケ君(土浦多頭飼育猫より引取り) フォスターペアレント様 ありがとう
サスケ君
グレー オス
4才(2019年現在)
茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動 2019.8月引取り
以前、結石がありましたが、現在、検査により石はない事が確認されています。
片目が見えませんが生活に問題はありません。
フォスターペアレント 山田K様( 神奈川県)
サスケ君です。
グレーの被毛がきれいな猫さんです。
多頭飼育なのに臆病な子が多いです。サスケ君は触れますがおとなしくて、猫は好きではないみたい。

多頭飼育の猫さんは、手がかけられていないため、小さい時に失明してしまったり、栄養失調でその影響が後まで残っている子が多いです。
サスケ君は、右目が見えませんが、左目を大きく開けて見つめます。とても可愛いです。

おとなしいのと、猫がきらいなのとで、みんなとは遊びません。

ツヤツヤ、きれいな被毛でしょ。いっぱいナデナデしてあげたいねー。

本当は、コロコロして遊びたいんだよね。
ここは狭いし、退屈だから、そろそろシェルターに入居しようか。
里親探しも頑張ってたんだけど、なかなか難しい。
暫く、シェルターでゆったりさせてあげようと思っています。

フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
11月16日は、茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊の現場のお掃除に入ります。
お手伝いいただけますボランティアさん、大募集中!
参加できます方、ご連絡下さい。宜しくお願い申し上げます。
メールフォーム
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集
多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。
多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。
☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
12月27日の私の誕生日に合わせての、猫のバースデードネーションでは、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪

★多頭飼育崩壊現場への支援物資募集
頭数が多くなりすぎてエサを買うお金が無くなることが崩壊の大きな理由です。
生きるための量がやっとで、多くの現場の猫達は、缶詰をもらうことはできません。でも、缶詰が好きな子が殆どです。
どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
また、くつろいで寝られる場所が確保されておりません。
不用になりました衣装ケース・カラーボックス等がございましたお譲りいただけますと有難いです。
車に乗る範囲の大きさの物でしたら届けます。
急いで作った衣装ケースの猫ハウス
ハンダごてで猫が入れる穴をくりぬき、ヒビが入りやすいのでガムテープで補強。
中に暖かい布を敷いてあげると数匹の猫が仲よく寝ることができます。消毒もできますし、長持ちします。
できれば、キャスターが付いていると動かして掃除ができるので便利ですが、ついていない物でも利用できます。

楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・紙砂56L・ちゅーる各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2019年11月12日 (火) | 編集 |
※お知らせ
■TNR日本動物福祉病院では、台風19号関連の被災動物の診療を受け付けております。TNR日本動物福祉病院で施せる範囲でございましたら全て無料です。怪我や衰弱している犬猫に遭遇して助けが必要な時等、遠方でも連れてくることが可能でございましたらご相談ください。搬送につきましても、協力できることがあればお手伝いさせていただきます。
※申し訳ございません。メールの返信が遅れております。もうしばらくお待ち下さい。
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集
★保護動物の為のチャリティー企画
『出来ることを、少しずつ。』
11月30日24時までの期間限定販売です!
https://www.facebook.com/dekirukotowo?fref=nf
☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会
11月17日(日) 12:00~17:00 雨天決行
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。
☆支援物資ありがとうございます。
10月26日(土)・27日(日)の福島で活動の、お二人のボランティアMさんより。
大熊・双葉町の活動にフードを使わせていただきます。本当にありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。

いつからか、いつも管理猫さん?がいらっしゃるようです。 お仕事大好き猫さん。
福島・川崎
AT様 DS様 TO様 DS様 YS様 YY様 RT様 SS様 TT様 YH様 MS様 TS様 KS様 YO様 NY様 MS様 YI様 AH様 RY様 YK様 K様 HH様 SK様 YI様 YY様 MM様 TO様 AH様 YU様 TO様 MT様 AS様 M様 KY様 ES様 TO様 MK様 AF様 TA様 K様 YK様 I様 HW様 RT様 NU様 NN様 HS様 K様 KS様 YM様 YI様 YH様 AE様 KO様 YM様 HH様 YI様 FT様 MK様 ST様 ショップ発送にて無記名の皆様からの物資もお受け取りいたしております。皆様、いつも本当にありがとうございます。





![20191112_202239[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/b/a/n/banbihouse/20191112232457c54s.jpg)
![20191112_202154[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/b/a/n/banbihouse/20191112232458cd4s.jpg)
他にも沢山の物資が届いております。恵まれない環境の猫達に分け合って大切に使わせていただいております。
本当にありがとうございます。
捨ててしまう物より食べる物が優先ですが、猫のトイレは新聞紙のシュレッダーも使用しつつ、やはり砂が猫の本能には合うようで、節約しながらも購入しています。


年内活動は、多頭飼育崩壊の何百頭もの恵まれない猫達に少しでも手を差し伸べること。センターに未だに収容されている命を引き出すこと。引き続き、皆様の温かいご支援をどうぞ、宜しくお願い申し上げます。
☆アゴ君(土浦市多頭飼育崩壊よりお引取り)フォスターペアレント様 ありがとう

アゴ君
黒 オス
3才(2019年現在)
結石で治療を受けました。
臆病ですが触ますので、シェルターで暮らしながらいつか里親様も見つけてあげたいです。
フォスターペアレント チバ様(東京都)
アゴ君です。犬猫救済の輪シェルターの1階に入居しました。

臆病ながらも、ごはんはしっかり食べてます。
落ち着けそうです。一安心。

ねむそうなお顔のアゴ君。初めて会った時、近づいてきてくれたからなでなでしようとしたら、急にしゃーと怒られました。ちゃんと挨拶しなかったからですかねぇ(笑)でもかわいい。
アゴ君、仲良くなりたいな。いっぱいおしゃべりしたいな。よろしくね!

アゴ君は、本当は甘えん坊で、触れました。


だけどある時、アゴ君のお耳の後ろが掻きむしってこんなことになってしまって、病院に連れていこうと捕まえようとしたら、

臆病アゴ君、すっかり警戒心が高まって嫌われてしまったかなー。

反応なし。


シェルターに来てから、徐々に慣れ、猫じゃらしで激しく遊んだり、ナデナデできたりしてたのに、、許してアゴ君(;_;)
アゴ君のお部屋の仲間たち。

ご飯が食べれて、あったかい寝床があって、そんな生活に幸せを感じでくれていたらいいなぁ。
シェルターボランティアさんみんなが、アゴ君を大切にするからね!
フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
11月16日は、茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊の現場のお掃除に入ります。
お手伝いいただけますボランティアさん、大募集中!
参加できます方、ご連絡下さい。宜しくお願い申し上げます。
メールフォーム
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集
多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。
多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。
☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
12月27日の私の誕生日に合わせての、猫のバースデードネーションでは、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪

★多頭飼育崩壊現場への支援物資募集
頭数が多くなりすぎてエサを買うお金が無くなることが崩壊の大きな理由です。
生きるための量がやっとで、多くの現場の猫達は、缶詰をもらうことはできません。でも、缶詰が好きな子が殆どです。
どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
また、くつろいで寝られる場所が確保されておりません。
不用になりました衣装ケース・カラーボックス等がございましたお譲りいただけますと有難いです。
車に乗る範囲の大きさの物でしたら届けます。
急いで作った衣装ケースの猫ハウス
ハンダごてで猫が入れる穴をくりぬき、ヒビが入りやすいのでガムテープで補強。
中に暖かい布を敷いてあげると数匹の猫が仲よく寝ることができます。消毒もできますし、長持ちします。
できれば、キャスターが付いていると動かして掃除ができるので便利ですが、ついていない物でも利用できます。

楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・紙砂56L・ちゅーる各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
■TNR日本動物福祉病院では、台風19号関連の被災動物の診療を受け付けております。TNR日本動物福祉病院で施せる範囲でございましたら全て無料です。怪我や衰弱している犬猫に遭遇して助けが必要な時等、遠方でも連れてくることが可能でございましたらご相談ください。搬送につきましても、協力できることがあればお手伝いさせていただきます。
※申し訳ございません。メールの返信が遅れております。もうしばらくお待ち下さい。
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集

『出来ることを、少しずつ。』
11月30日24時までの期間限定販売です!
https://www.facebook.com/dekirukotowo?fref=nf
☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会
11月17日(日) 12:00~17:00 雨天決行
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。
☆支援物資ありがとうございます。
10月26日(土)・27日(日)の福島で活動の、お二人のボランティアMさんより。
大熊・双葉町の活動にフードを使わせていただきます。本当にありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。

いつからか、いつも管理猫さん?がいらっしゃるようです。 お仕事大好き猫さん。
福島・川崎
AT様 DS様 TO様 DS様 YS様 YY様 RT様 SS様 TT様 YH様 MS様 TS様 KS様 YO様 NY様 MS様 YI様 AH様 RY様 YK様 K様 HH様 SK様 YI様 YY様 MM様 TO様 AH様 YU様 TO様 MT様 AS様 M様 KY様 ES様 TO様 MK様 AF様 TA様 K様 YK様 I様 HW様 RT様 NU様 NN様 HS様 K様 KS様 YM様 YI様 YH様 AE様 KO様 YM様 HH様 YI様 FT様 MK様 ST様 ショップ発送にて無記名の皆様からの物資もお受け取りいたしております。皆様、いつも本当にありがとうございます。





![20191112_202239[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/b/a/n/banbihouse/20191112232457c54s.jpg)
![20191112_202154[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/b/a/n/banbihouse/20191112232458cd4s.jpg)
他にも沢山の物資が届いております。恵まれない環境の猫達に分け合って大切に使わせていただいております。
本当にありがとうございます。
捨ててしまう物より食べる物が優先ですが、猫のトイレは新聞紙のシュレッダーも使用しつつ、やはり砂が猫の本能には合うようで、節約しながらも購入しています。


年内活動は、多頭飼育崩壊の何百頭もの恵まれない猫達に少しでも手を差し伸べること。センターに未だに収容されている命を引き出すこと。引き続き、皆様の温かいご支援をどうぞ、宜しくお願い申し上げます。
☆アゴ君(土浦市多頭飼育崩壊よりお引取り)フォスターペアレント様 ありがとう

アゴ君
黒 オス
3才(2019年現在)
結石で治療を受けました。
臆病ですが触ますので、シェルターで暮らしながらいつか里親様も見つけてあげたいです。
フォスターペアレント チバ様(東京都)
アゴ君です。犬猫救済の輪シェルターの1階に入居しました。

臆病ながらも、ごはんはしっかり食べてます。
落ち着けそうです。一安心。

ねむそうなお顔のアゴ君。初めて会った時、近づいてきてくれたからなでなでしようとしたら、急にしゃーと怒られました。ちゃんと挨拶しなかったからですかねぇ(笑)でもかわいい。
アゴ君、仲良くなりたいな。いっぱいおしゃべりしたいな。よろしくね!

アゴ君は、本当は甘えん坊で、触れました。


だけどある時、アゴ君のお耳の後ろが掻きむしってこんなことになってしまって、病院に連れていこうと捕まえようとしたら、

臆病アゴ君、すっかり警戒心が高まって嫌われてしまったかなー。

反応なし。


シェルターに来てから、徐々に慣れ、猫じゃらしで激しく遊んだり、ナデナデできたりしてたのに、、許してアゴ君(;_;)
アゴ君のお部屋の仲間たち。

ご飯が食べれて、あったかい寝床があって、そんな生活に幸せを感じでくれていたらいいなぁ。
シェルターボランティアさんみんなが、アゴ君を大切にするからね!
フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
11月16日は、茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊の現場のお掃除に入ります。
お手伝いいただけますボランティアさん、大募集中!
参加できます方、ご連絡下さい。宜しくお願い申し上げます。
メールフォーム
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集
多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。
多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。
☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
12月27日の私の誕生日に合わせての、猫のバースデードネーションでは、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪

★多頭飼育崩壊現場への支援物資募集
頭数が多くなりすぎてエサを買うお金が無くなることが崩壊の大きな理由です。
生きるための量がやっとで、多くの現場の猫達は、缶詰をもらうことはできません。でも、缶詰が好きな子が殆どです。
どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
また、くつろいで寝られる場所が確保されておりません。
不用になりました衣装ケース・カラーボックス等がございましたお譲りいただけますと有難いです。
車に乗る範囲の大きさの物でしたら届けます。
急いで作った衣装ケースの猫ハウス
ハンダごてで猫が入れる穴をくりぬき、ヒビが入りやすいのでガムテープで補強。
中に暖かい布を敷いてあげると数匹の猫が仲よく寝ることができます。消毒もできますし、長持ちします。
できれば、キャスターが付いていると動かして掃除ができるので便利ですが、ついていない物でも利用できます。

楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・紙砂56L・ちゅーる各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2019年11月11日 (月) | 編集 |
※お知らせ
■TNR日本動物福祉病院では、台風19号関連の被災動物の診療を受け付けております。TNR日本動物福祉病院で施せる範囲でございましたら全て無料です。怪我や衰弱している犬猫に遭遇して助けが必要な時等、遠方でも連れてくることが可能でございましたらご相談ください。搬送につきましても、協力できることがあればお手伝いさせていただきます。
※申し訳ございません。メールの返信が遅れております。もうしばらくお待ち下さい。
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集
★保護動物の為のチャリティー企画
『出来ることを、少しずつ。』
11月30日24時までの期間限定販売です!
https://www.facebook.com/dekirukotowo?fref=nf
☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会
11月17日(日) 12:00~17:00 雨天決行
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。
☆小田原多頭飼育猫救済活動ご報告
2014年小田原多頭飼育猫の崩壊に関わってから5年が過ぎました。
多頭飼育崩壊の現場でよく見られる共通点
物を捨てられないでどんどん積み上げていく
片付け、掃除ができない
猫たちの環境を整えてもしばらくすると後戻り。また、崩壊状態。
飼い主が環境を保つことができませんから、不妊手術を終了していても、ずっとボランティアや支援者さんが必要です。
自分の抱えている子たちのお世話もやってあげたいことがいっぱいですが、酷い環境にいる子達の所に行ってあげなくてはと、
11月9日、小田原多頭飼育を支えて下さっている冨永さんと、犬猫救済の輪から4名、大掃除に入りました。
飼い主さん以外には、怖がりさんの子たちです。50匹いるのに全頭隠れっぱなし。
トイレにも出てこれないので、あまり長い時間はかけられません。







お風呂の浴槽にハイターを入れて漬けて消毒して洗うようにと飼い主さんに教えてみても浴槽は汚れ物でいっぱいでいつのものかもわからない。




私は、どんどん汚れた洗い物が出るのでまずここを空けなくてはと洗い物を始めたら、本当に洗い物がどんどん来るのでここで一時間半洗い物をし続けました。

部屋のボロボロになったイスやテーブル、キャットタワー、布類、は外に運び出し、持ってきたきれいな物に取り換えます。






少しづつ片付いてきました。
階段に物を置かないように。

二階



一階


最後に、多頭飼育猫さんをずっと支えて下さっていますK様からの大きなキャットタワーを組み立てました。

トイレと、水とキャットフードをセットして完了です。
休憩なしの6時間、みんな頑張りましたよ。
隠れっぱなしの猫さんたち、お待たせしました。

みんな、出て来て~。
ごはん食べて、洗ったきれいなトイレ使って、キャットタワーで遊んで、
フワフワの毛布の上で寝て下さい。
お掃除に参加してくださったボランティアの皆様、お疲れ様でした。
本当にありがとう。
11月16日は、茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊の現場のお掃除に入ります。
お手伝いいただけますボランティアさん、大募集中!
参加できます方、ご連絡下さい。宜しくお願い申し上げます。
メールフォーム
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集
多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。
多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。
☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
12月27日の私の誕生日に合わせての、猫のバースデードネーションでは、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪

★多頭飼育崩壊現場への支援物資募集
頭数が多くなりすぎてエサを買うお金が無くなることが崩壊の大きな理由です。
生きるための量がやっとで、多くの現場の猫達は、缶詰をもらうことはできません。でも、缶詰が好きな子が殆どです。
どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
また、くつろいで寝られる場所が確保されておりません。
不用になりました衣装ケース・カラーボックス等がございましたお譲りいただけますと有難いです。
車に乗る範囲の大きさの物でしたら届けます。
急いで作った衣装ケースの猫ハウス
ハンダごてで猫が入れる穴をくりぬき、ヒビが入りやすいのでガムテープで補強。
中に暖かい布を敷いてあげると数匹の猫が仲よく寝ることができます。消毒もできますし、長持ちします。
できれば、キャスターが付いていると動かして掃除ができるので便利ですが、ついていない物でも利用できます。

楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・紙砂56L・ちゅーる各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
■TNR日本動物福祉病院では、台風19号関連の被災動物の診療を受け付けております。TNR日本動物福祉病院で施せる範囲でございましたら全て無料です。怪我や衰弱している犬猫に遭遇して助けが必要な時等、遠方でも連れてくることが可能でございましたらご相談ください。搬送につきましても、協力できることがあればお手伝いさせていただきます。
※申し訳ございません。メールの返信が遅れております。もうしばらくお待ち下さい。
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集

『出来ることを、少しずつ。』
11月30日24時までの期間限定販売です!
https://www.facebook.com/dekirukotowo?fref=nf
☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会
11月17日(日) 12:00~17:00 雨天決行
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。
☆小田原多頭飼育猫救済活動ご報告
2014年小田原多頭飼育猫の崩壊に関わってから5年が過ぎました。
多頭飼育崩壊の現場でよく見られる共通点
物を捨てられないでどんどん積み上げていく
片付け、掃除ができない
猫たちの環境を整えてもしばらくすると後戻り。また、崩壊状態。
飼い主が環境を保つことができませんから、不妊手術を終了していても、ずっとボランティアや支援者さんが必要です。
自分の抱えている子たちのお世話もやってあげたいことがいっぱいですが、酷い環境にいる子達の所に行ってあげなくてはと、
11月9日、小田原多頭飼育を支えて下さっている冨永さんと、犬猫救済の輪から4名、大掃除に入りました。
飼い主さん以外には、怖がりさんの子たちです。50匹いるのに全頭隠れっぱなし。
トイレにも出てこれないので、あまり長い時間はかけられません。







お風呂の浴槽にハイターを入れて漬けて消毒して洗うようにと飼い主さんに教えてみても浴槽は汚れ物でいっぱいでいつのものかもわからない。




私は、どんどん汚れた洗い物が出るのでまずここを空けなくてはと洗い物を始めたら、本当に洗い物がどんどん来るのでここで一時間半洗い物をし続けました。

部屋のボロボロになったイスやテーブル、キャットタワー、布類、は外に運び出し、持ってきたきれいな物に取り換えます。






少しづつ片付いてきました。
階段に物を置かないように。

二階



一階


最後に、多頭飼育猫さんをずっと支えて下さっていますK様からの大きなキャットタワーを組み立てました。

トイレと、水とキャットフードをセットして完了です。
休憩なしの6時間、みんな頑張りましたよ。
隠れっぱなしの猫さんたち、お待たせしました。

みんな、出て来て~。
ごはん食べて、洗ったきれいなトイレ使って、キャットタワーで遊んで、
フワフワの毛布の上で寝て下さい。
お掃除に参加してくださったボランティアの皆様、お疲れ様でした。
本当にありがとう。
11月16日は、茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊の現場のお掃除に入ります。
お手伝いいただけますボランティアさん、大募集中!
参加できます方、ご連絡下さい。宜しくお願い申し上げます。
メールフォーム
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集
多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。
多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。
☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
12月27日の私の誕生日に合わせての、猫のバースデードネーションでは、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪

★多頭飼育崩壊現場への支援物資募集
頭数が多くなりすぎてエサを買うお金が無くなることが崩壊の大きな理由です。
生きるための量がやっとで、多くの現場の猫達は、缶詰をもらうことはできません。でも、缶詰が好きな子が殆どです。
どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
また、くつろいで寝られる場所が確保されておりません。
不用になりました衣装ケース・カラーボックス等がございましたお譲りいただけますと有難いです。
車に乗る範囲の大きさの物でしたら届けます。
急いで作った衣装ケースの猫ハウス
ハンダごてで猫が入れる穴をくりぬき、ヒビが入りやすいのでガムテープで補強。
中に暖かい布を敷いてあげると数匹の猫が仲よく寝ることができます。消毒もできますし、長持ちします。
できれば、キャスターが付いていると動かして掃除ができるので便利ですが、ついていない物でも利用できます。

楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・紙砂56L・ちゅーる各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2019年11月08日 (金) | 編集 |
※お知らせ
■TNR日本動物福祉病院では、台風19号関連の被災動物の診療を受け付けております。TNR日本動物福祉病院で施せる範囲でございましたら全て無料です。怪我や衰弱している犬猫に遭遇して助けが必要な時等、遠方でも連れてくることが可能でございましたらご相談ください。搬送につきましても、協力できることがあればお手伝いさせていただきます。
※申し訳ございません。メールの返信が遅れております。もうしばらくお待ち下さい。
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集
所沢さくらねこ診療所 不妊去勢手術
11月3日は、TNR日本動物福祉病院より、獣医師・看護師が出向させていただき、42匹の猫に不妊手術が実施されました。皆様、お疲れ様でした。
11月9日(土)・30日(土)は、大西動物病院院長です。不妊手術を進めましょう。
http://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/index.html
☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会
11月9日(土)・10日(日) 13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。















ご家族おそろいでお出かけくださいね。
☆音ちゃん フォスターペアレント様 ありがとう
土浦市多頭飼育崩壊より引取り
里親募集おすすめ猫さんです
音ちゃん メス
黒 メス 2019年現在2才
2月25日より チバ様 (東京都新宿区)のフォスターペアレントご支援により維持させていただいております。ありがとうございます。里親募集中です!音ちゃんを迎えて下さる温かいご家族とのご縁をお待ちしております。
里親会で、お声かけて下さいね。おとちゃんですよ~。
80匹の多頭飼育崩壊では、子猫を除き、成猫ではなついている子はほんのわづかでした。
まずなついている子から里親探し中です。
その中に、音ちゃん。
音ちゃんは今、シェルターで暮らしています。

里親会の時には参加しています。
人気なのに決定までいきません。
2階12匹目のクロネコちゃんです。目のキラキラ感が凄まじいので、一発でどの子が音ちゃんか、ボラさんみんな見分けがつくみたいです。
小顔でキラキラお目々で、この人懐こさ!!超可愛いです♡






遊んで遊んで〜って、ダンボールで爪とぎを始めて、遊んでほしそうにこちらを見つめてきます。もう、可愛すぎるんです♡♡♡
幸せを掴んでほしいです。
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集
多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。
多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。
☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
12月27日の私の誕生日に合わせての、猫のバースデードネーションでは、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪

★多頭飼育崩壊現場への支援物資募集
頭数が多くなりすぎてエサを買うお金が無くなることが崩壊の大きな理由です。
生きるための量がやっとで、多くの現場の猫達は、缶詰をもらうことはできません。でも、缶詰が好きな子が殆どです。
どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
また、くつろいで寝られる場所が確保されておりません。
不用になりました衣装ケース・カラーボックス等がございましたお譲りいただけますと有難いです。
車に乗る範囲の大きさの物でしたら届けます。
急いで作った衣装ケースの猫ハウス
ハンダごてで猫が入れる穴をくりぬき、ヒビが入りやすいのでガムテープで補強。
中に暖かい布を敷いてあげると数匹の猫が仲よく寝ることができます。消毒もできますし、長持ちします。
できれば、キャスターが付いていると動かして掃除ができるので便利ですが、ついていない物でも利用できます。

楽天ほしいものリストはこちら
・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
■TNR日本動物福祉病院では、台風19号関連の被災動物の診療を受け付けております。TNR日本動物福祉病院で施せる範囲でございましたら全て無料です。怪我や衰弱している犬猫に遭遇して助けが必要な時等、遠方でも連れてくることが可能でございましたらご相談ください。搬送につきましても、協力できることがあればお手伝いさせていただきます。
※申し訳ございません。メールの返信が遅れております。もうしばらくお待ち下さい。
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集

所沢さくらねこ診療所 不妊去勢手術
11月3日は、TNR日本動物福祉病院より、獣医師・看護師が出向させていただき、42匹の猫に不妊手術が実施されました。皆様、お疲れ様でした。
11月9日(土)・30日(土)は、大西動物病院院長です。不妊手術を進めましょう。
http://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/index.html
☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会
11月9日(土)・10日(日) 13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。















ご家族おそろいでお出かけくださいね。
☆音ちゃん フォスターペアレント様 ありがとう
土浦市多頭飼育崩壊より引取り
里親募集おすすめ猫さんです
音ちゃん メス
黒 メス 2019年現在2才
2月25日より チバ様 (東京都新宿区)のフォスターペアレントご支援により維持させていただいております。ありがとうございます。里親募集中です!音ちゃんを迎えて下さる温かいご家族とのご縁をお待ちしております。
里親会で、お声かけて下さいね。おとちゃんですよ~。
80匹の多頭飼育崩壊では、子猫を除き、成猫ではなついている子はほんのわづかでした。
まずなついている子から里親探し中です。
その中に、音ちゃん。
音ちゃんは今、シェルターで暮らしています。

里親会の時には参加しています。
人気なのに決定までいきません。
2階12匹目のクロネコちゃんです。目のキラキラ感が凄まじいので、一発でどの子が音ちゃんか、ボラさんみんな見分けがつくみたいです。
小顔でキラキラお目々で、この人懐こさ!!超可愛いです♡






遊んで遊んで〜って、ダンボールで爪とぎを始めて、遊んでほしそうにこちらを見つめてきます。もう、可愛すぎるんです♡♡♡
幸せを掴んでほしいです。
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集
多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。
多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。
☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
12月27日の私の誕生日に合わせての、猫のバースデードネーションでは、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪

★多頭飼育崩壊現場への支援物資募集
頭数が多くなりすぎてエサを買うお金が無くなることが崩壊の大きな理由です。
生きるための量がやっとで、多くの現場の猫達は、缶詰をもらうことはできません。でも、缶詰が好きな子が殆どです。
どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
また、くつろいで寝られる場所が確保されておりません。
不用になりました衣装ケース・カラーボックス等がございましたお譲りいただけますと有難いです。
車に乗る範囲の大きさの物でしたら届けます。
急いで作った衣装ケースの猫ハウス
ハンダごてで猫が入れる穴をくりぬき、ヒビが入りやすいのでガムテープで補強。
中に暖かい布を敷いてあげると数匹の猫が仲よく寝ることができます。消毒もできますし、長持ちします。
できれば、キャスターが付いていると動かして掃除ができるので便利ですが、ついていない物でも利用できます。

楽天ほしいものリストはこちら
・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2019年11月06日 (水) | 編集 |
※お知らせ
■TNR日本動物福祉病院では、台風19号関連の被災動物の診療を受け付けております。TNR日本動物福祉病院で施せる範囲でございましたら全て無料です。怪我や衰弱している犬猫に遭遇して助けが必要な時等、遠方でも連れてくることが可能でございましたらご相談ください。搬送につきましても、協力できることがあればお手伝いさせていただきます。
※申し訳ございません。メールの返信が遅れております。もうしばらくお待ち下さい。
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集
所沢さくらねこ診療所 不妊去勢手術
11月3日は、TNR日本動物福祉病院より、獣医師・看護師が出向させていただき、42匹の猫に不妊手術が実施されました。皆様、お疲れ様でした。
11月9日(土)・30日(土)は、大西動物病院院長です。不妊手術を進めましょう。
http://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/index.html
☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会
11月9日(土)・10日(日) 13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。
☆お得なキャラ猫アッシュ君(茨城県動物指導センター引取り 負傷老猫)
フォスターペアレント様 ありがとう
pc108 30-10 保護ナンバー: 1900
アッシュ君
茨城県動物指導センター引取り 負傷 老猫
黒 オス 推定11才以上
かなりの老猫さん シェルターで暮らしています。元は飼われていた猫さんでしょう。なついています。
フォスターペアレント 杉本様(大阪府)
アッシュくんは、今年も自由気ままな老猫ライフを楽しんでおります。
来たばかりは、疥癬やら栄養状態の悪さでボロボロだったけど、見違えるほどになりました。
いつも穏やかで優しいアッシュ君です。
シェルターに入居した時も、直ぐにみんなの輪の中にとけこんでいました。
そして食べるの大好き、

人も大好きなアッシュですが、特にボランティアのSさんとは大の仲良し。というより信頼関係バッチリです。アッシュの魅力を教えてくれ、いつもきれいにブラッシングやお手入れをしてくれていたSさん。みるみるうちに毛はふわふわ、やわらかになり、アッシュの表情もさらに良くなりました。

食べることが大 大 大好きなアッシュ君

カリカリも大好きで、元々は2階のメンバーでしたが、3階の腎臓の子用のドライが気に入ってからは、隙をみては腎ルームに入り込んで腎ドライを爆食い。腎臓ルームでも過ごしたりお泊まりします。
暫くすると、今度は、「たまには普通のドライも食べたいなぁ」と腎ルームのドアが開くのをひたすら待っています。そして、2階での生活が飽きたらまた腎ルームに戻る、、、という生活を繰り返しています。
こんなに自由気ままに部屋を行き来できるのはアッシュくんならでは、ですね。
ボラさん皆「アッシュだからいいよ」と特に気にも止めず。。。何ともお得なキャラですね、アッシュくんは(^^)
あと、腎ルームでも2階でも、相変わらず、わざとボラさんの掃除の邪魔する位置にいることが多いです。
お仕事を手伝っているつもりなのかもですね。笑

この間、危篤の猫ちゃんのそばにいて看ていてくれて、、、初めて!?しっかりお手伝いをしてくれました。
咲ちゃんは、この数時間後に亡くなったわけですが、咲ちゃんにとっては、さぞ心強かったことでしょう。。。ありがとう、アッシュくん!!

慢性的な軟便で通院を繰り返していますが、この食欲があるうちは大丈夫かなぁ、と見守る毎日です。
でも、やっぱりかなりの高齢のようです。
みんなで大事にしています。大事にされていること、アッシュにちゃんと伝わっているようです。
これからもアッシュに楽しい時間、幸せな時間が長く続きますように。

フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集
多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。
多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。
☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
12月27日の私の誕生日に合わせての、猫のバースデードネーションでは、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪

★多頭飼育崩壊現場への支援物資募集
頭数が多くなりすぎてエサを買うお金が無くなることが崩壊の大きな理由です。
生きるための量がやっとで、多くの現場の猫達は、缶詰をもらうことはできません。でも、缶詰が好きな子が殆どです。
どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
また、くつろいで寝られる場所が確保されておりません。
不用になりました衣装ケース・カラーボックス等がございましたお譲りいただけますと有難いです。
車に乗る範囲の大きさの物でしたら届けます。
急いで作った衣装ケースの猫ハウス
ハンダごてで猫が入れる穴をくりぬき、ヒビが入りやすいのでガムテープで補強。
中に暖かい布を敷いてあげると数匹の猫が仲よく寝ることができます。消毒もできますし、長持ちします。
できれば、キャスターが付いていると動かして掃除ができるので便利ですが、ついていない物でも利用できます。

楽天ほしいものリストはこちら
・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
■TNR日本動物福祉病院では、台風19号関連の被災動物の診療を受け付けております。TNR日本動物福祉病院で施せる範囲でございましたら全て無料です。怪我や衰弱している犬猫に遭遇して助けが必要な時等、遠方でも連れてくることが可能でございましたらご相談ください。搬送につきましても、協力できることがあればお手伝いさせていただきます。
※申し訳ございません。メールの返信が遅れております。もうしばらくお待ち下さい。
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集

所沢さくらねこ診療所 不妊去勢手術
11月3日は、TNR日本動物福祉病院より、獣医師・看護師が出向させていただき、42匹の猫に不妊手術が実施されました。皆様、お疲れ様でした。
11月9日(土)・30日(土)は、大西動物病院院長です。不妊手術を進めましょう。
http://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/index.html
☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会
11月9日(土)・10日(日) 13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。
☆お得なキャラ猫アッシュ君(茨城県動物指導センター引取り 負傷老猫)
フォスターペアレント様 ありがとう
pc108 30-10 保護ナンバー: 1900
アッシュ君
茨城県動物指導センター引取り 負傷 老猫
黒 オス 推定11才以上
かなりの老猫さん シェルターで暮らしています。元は飼われていた猫さんでしょう。なついています。
フォスターペアレント 杉本様(大阪府)
アッシュくんは、今年も自由気ままな老猫ライフを楽しんでおります。
来たばかりは、疥癬やら栄養状態の悪さでボロボロだったけど、見違えるほどになりました。
いつも穏やかで優しいアッシュ君です。
シェルターに入居した時も、直ぐにみんなの輪の中にとけこんでいました。
そして食べるの大好き、

人も大好きなアッシュですが、特にボランティアのSさんとは大の仲良し。というより信頼関係バッチリです。アッシュの魅力を教えてくれ、いつもきれいにブラッシングやお手入れをしてくれていたSさん。みるみるうちに毛はふわふわ、やわらかになり、アッシュの表情もさらに良くなりました。

食べることが大 大 大好きなアッシュ君

カリカリも大好きで、元々は2階のメンバーでしたが、3階の腎臓の子用のドライが気に入ってからは、隙をみては腎ルームに入り込んで腎ドライを爆食い。腎臓ルームでも過ごしたりお泊まりします。
暫くすると、今度は、「たまには普通のドライも食べたいなぁ」と腎ルームのドアが開くのをひたすら待っています。そして、2階での生活が飽きたらまた腎ルームに戻る、、、という生活を繰り返しています。
こんなに自由気ままに部屋を行き来できるのはアッシュくんならでは、ですね。
ボラさん皆「アッシュだからいいよ」と特に気にも止めず。。。何ともお得なキャラですね、アッシュくんは(^^)
あと、腎ルームでも2階でも、相変わらず、わざとボラさんの掃除の邪魔する位置にいることが多いです。
お仕事を手伝っているつもりなのかもですね。笑

この間、危篤の猫ちゃんのそばにいて看ていてくれて、、、初めて!?しっかりお手伝いをしてくれました。
咲ちゃんは、この数時間後に亡くなったわけですが、咲ちゃんにとっては、さぞ心強かったことでしょう。。。ありがとう、アッシュくん!!

慢性的な軟便で通院を繰り返していますが、この食欲があるうちは大丈夫かなぁ、と見守る毎日です。
でも、やっぱりかなりの高齢のようです。
みんなで大事にしています。大事にされていること、アッシュにちゃんと伝わっているようです。
これからもアッシュに楽しい時間、幸せな時間が長く続きますように。

フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★多頭飼育現場フード募集
多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。
多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。
☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
12月27日の私の誕生日に合わせての、猫のバースデードネーションでは、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪

★多頭飼育崩壊現場への支援物資募集
頭数が多くなりすぎてエサを買うお金が無くなることが崩壊の大きな理由です。
生きるための量がやっとで、多くの現場の猫達は、缶詰をもらうことはできません。でも、缶詰が好きな子が殆どです。
どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
また、くつろいで寝られる場所が確保されておりません。
不用になりました衣装ケース・カラーボックス等がございましたお譲りいただけますと有難いです。
車に乗る範囲の大きさの物でしたら届けます。
急いで作った衣装ケースの猫ハウス
ハンダごてで猫が入れる穴をくりぬき、ヒビが入りやすいのでガムテープで補強。
中に暖かい布を敷いてあげると数匹の猫が仲よく寝ることができます。消毒もできますし、長持ちします。
できれば、キャスターが付いていると動かして掃除ができるので便利ですが、ついていない物でも利用できます。

楽天ほしいものリストはこちら
・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2019年11月03日 (日) | 編集 |
ボランティアさん募集!! 多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
★掃除や健康管理に手を貸していただけるボランティアさんはいらっしゃいませんか。
★なついていない猫でも、今のまま全てを受け入れお引き取り頂ける方はいらっしゃいませんか。お引渡し前に、TNR日本動物福祉病院にて健康診断とできます医療を施したうえでお引渡しすることができます。
お申し出いただけます方は、メールフォーム よりお願い致します。
①茨城県土浦市60匹 ②神奈川県小田原市久野50匹 ③横須賀市100匹
①茨城県土浦市60匹
緊急事態・・・
月に1回、2回お世話に入っていただけるボランティアさんがいましたら猫たちの環境は随分守られます。
土浦60匹の猫達は、危機的な状況です。
どうか、手を貸して下さい。お申し出をお待ちいたしております。
メールフォーム
今年1月の茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊の情報で、救済活動に入った現場です。
全ての猫の不妊手術を施し、病気の猫の治療。なついている猫から引取り里親会で譲渡。多くの結石猫の今後の維持をフォスターペアレント様に支えていただき、他の猫の毎月ドライフードを月1回以上の搬送で届けてきました。
これで、何とかやっていけると思っていたのですが、緊急事態に陥りました。
2019年1月 救済活動開始時
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20190122.html
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20190123.html




TNR日本動物福祉病院

最近になって、
ごはんを食べないという飼い主さんからの電話があり、その子をTNR日本動物福祉病院へ連れてくるようにと。
「オータッチ君」以前にも2度程食べないと言って入院しました。美味しいものをあげれば食べてすぐに元気を取り戻し退院しました。この時、体重は少ないながらも2㎏以上ありました。

しかし、今回は、1.3㎏。子猫の体重です。どうしてここまでなるまで・・・。
ヘマトクリット値は5%。もう血がありません。死んでしまう寸前まで来ています。
TNR日本動物福祉病院の獣医さんたちは、深夜残業で対応。私は輸血の猫さんの協力を求め車で遠方まで走りました。
その一晩も、輸血の間さえも、命が尽きてしまわないかと心配し通しでした。
二度の輸血、食べられないので鼻からカテーテルで栄養を入れ、24時間体制で「オータッチ君」の看護にあたり、いまやっと自力で食べ始めてくれました。


そしてまた、飼い主さんから電話が入り1週間まえから「ロデム君」が食欲がないと。
既に夜でしたが、直ぐにTNR日本動物福祉病院に連れて来てもらいました。
やっと2㎏の骨しかないようなやせ細った体にノミがビッシリ。

この子も重度の貧血。しかも、もう、自分で血を再生できていないところまで来てしまっています。
まだ、2才というのに腎臓は末期の数値を示しています。
懸命な治療が続いていますが、本当に、こんな苦しみを味わわなければならない猫達を思うと、悲しくなります。



「オータッチ君」も、「ロデム君」も、当会で引き取ります。
戻したら生きていけません。
今まで、皆様のお力をお借りして随分よくなってきていたのにどうしてこんなことになってしまったのか、飼い主さんに話してもらいました。当初、この家には、相談してきたお父さんと息子、息子さんの彼女の三人が同居していました。
猫の環境は最悪でしたが、不妊手術等が終われば、彼女さんが猫が好きで、掃除や世話が何とか出来ると思えました。
しかし、1カ月ほど前に彼女が家を出てしまい、こんな状況にまで陥っていたのです。
残っている約60匹の猫、1日も早く、ノミに対処してあげなくてはなりません。
当会で手を差し伸べるには、距離が一番の問題です。
川崎から土浦迄通うことは現状不可能です。
月に1回、2回お世話に入っていただけるボランティアさんがいましたら猫たちの環境は随分守られます。
土浦60匹の猫達は、危機的な状況です。
どうか、手を貸して下さい。お申し出をお待ちいたしております。
メールフォーム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
②神奈川県小田原市久野50匹
11月9日(土)掃除に参ります。お手伝いいただけます方は、ご連絡下さい。詳細をお伝えいたします。
直接お越し頂けます方は時間は何時でも可。18時には終了予定です。
汚れてよい服装で、軍手やグローブ マスクなどはご持参ください。
メールフォーム
2014年8月からの小田原多頭飼育崩壊活動は、ボランティアの富永さんが今も様子を見に行って下さって報告をあげて下さっています。支援者様が継続してフードをお送りくださりお陰様でこの子たちは落ち着いて暮らしています。
http://teamodawara.blog.fc2.com/
先日、私も久しぶりに行ってまいりました。
酷く具合の悪い猫はおりません。
しかし、掃除洗濯ができておらず、足元もベタベタで履物無しでは歩けません。
設置したスチール棚などもさび付き、敷物も酷い汚れ、全て入れ替えなければならないほどの状態になっています。
冨永さんが、報告用に撮る写真も猫以外、背景があまりの汚れで写せないほどです。
先の事を思いますと心配は尽きませんが、今の命が少しでも快適に過ごせるようにできることをと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
③横須賀市100匹
つい数日前に、団体さんから受けた相談です。
今、懸命に団体さんが対応して下さっていますが、猫の状態が悪すぎること、頭数が100匹と多すぎて、お手上げとのことです。
そんな中でも子猫の引取り等、できることから動いてくださっています。
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院では、不妊手術のできる猫から手術その他の協力をしていくことで、昨日から団体代表さんと話を詰めているところです。
多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。
多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。
☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
12月27日の私の誕生日に合わせての、猫のバースデードネーションでは、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪

★多頭飼育崩壊現場への支援物資募集
頭数が多くなりすぎてエサを買うお金が無くなることが崩壊の大きな理由です。
生きるための量がやっとで、多くの現場の猫達は、缶詰をもらうことはできません。でも、缶詰が好きな子が殆どです。
どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
また、くつろいで寝られる場所が確保されておりません。
不用になりました衣装ケース・カラーボックス等がございましたお譲りいただけますと有難いです。
車に乗る範囲の大きさの物でしたら届けます。
急いで作った衣装ケースの猫ハウス
ハンダごてで猫が入れる穴をくりぬき、ヒビが入りやすいのでガムテープで補強。
中に暖かい布を敷いてあげると数匹の猫が仲よく寝ることができます。消毒もできますし、長持ちします。
できれば、キャスターが付いていると動かして掃除ができるので便利ですが、ついていない物でも利用できます。

楽天ほしいものリストはこちら
・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
★掃除や健康管理に手を貸していただけるボランティアさんはいらっしゃいませんか。
★なついていない猫でも、今のまま全てを受け入れお引き取り頂ける方はいらっしゃいませんか。お引渡し前に、TNR日本動物福祉病院にて健康診断とできます医療を施したうえでお引渡しすることができます。
お申し出いただけます方は、メールフォーム よりお願い致します。
①茨城県土浦市60匹 ②神奈川県小田原市久野50匹 ③横須賀市100匹
①茨城県土浦市60匹
緊急事態・・・
月に1回、2回お世話に入っていただけるボランティアさんがいましたら猫たちの環境は随分守られます。
土浦60匹の猫達は、危機的な状況です。
どうか、手を貸して下さい。お申し出をお待ちいたしております。
メールフォーム
今年1月の茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊の情報で、救済活動に入った現場です。
全ての猫の不妊手術を施し、病気の猫の治療。なついている猫から引取り里親会で譲渡。多くの結石猫の今後の維持をフォスターペアレント様に支えていただき、他の猫の毎月ドライフードを月1回以上の搬送で届けてきました。
これで、何とかやっていけると思っていたのですが、緊急事態に陥りました。
2019年1月 救済活動開始時
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20190122.html
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20190123.html




TNR日本動物福祉病院

最近になって、
ごはんを食べないという飼い主さんからの電話があり、その子をTNR日本動物福祉病院へ連れてくるようにと。
「オータッチ君」以前にも2度程食べないと言って入院しました。美味しいものをあげれば食べてすぐに元気を取り戻し退院しました。この時、体重は少ないながらも2㎏以上ありました。

しかし、今回は、1.3㎏。子猫の体重です。どうしてここまでなるまで・・・。
ヘマトクリット値は5%。もう血がありません。死んでしまう寸前まで来ています。
TNR日本動物福祉病院の獣医さんたちは、深夜残業で対応。私は輸血の猫さんの協力を求め車で遠方まで走りました。
その一晩も、輸血の間さえも、命が尽きてしまわないかと心配し通しでした。
二度の輸血、食べられないので鼻からカテーテルで栄養を入れ、24時間体制で「オータッチ君」の看護にあたり、いまやっと自力で食べ始めてくれました。


そしてまた、飼い主さんから電話が入り1週間まえから「ロデム君」が食欲がないと。
既に夜でしたが、直ぐにTNR日本動物福祉病院に連れて来てもらいました。
やっと2㎏の骨しかないようなやせ細った体にノミがビッシリ。

この子も重度の貧血。しかも、もう、自分で血を再生できていないところまで来てしまっています。
まだ、2才というのに腎臓は末期の数値を示しています。
懸命な治療が続いていますが、本当に、こんな苦しみを味わわなければならない猫達を思うと、悲しくなります。



「オータッチ君」も、「ロデム君」も、当会で引き取ります。
戻したら生きていけません。
今まで、皆様のお力をお借りして随分よくなってきていたのにどうしてこんなことになってしまったのか、飼い主さんに話してもらいました。当初、この家には、相談してきたお父さんと息子、息子さんの彼女の三人が同居していました。
猫の環境は最悪でしたが、不妊手術等が終われば、彼女さんが猫が好きで、掃除や世話が何とか出来ると思えました。
しかし、1カ月ほど前に彼女が家を出てしまい、こんな状況にまで陥っていたのです。
残っている約60匹の猫、1日も早く、ノミに対処してあげなくてはなりません。
当会で手を差し伸べるには、距離が一番の問題です。
川崎から土浦迄通うことは現状不可能です。
月に1回、2回お世話に入っていただけるボランティアさんがいましたら猫たちの環境は随分守られます。
土浦60匹の猫達は、危機的な状況です。
どうか、手を貸して下さい。お申し出をお待ちいたしております。
メールフォーム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
②神奈川県小田原市久野50匹
11月9日(土)掃除に参ります。お手伝いいただけます方は、ご連絡下さい。詳細をお伝えいたします。
直接お越し頂けます方は時間は何時でも可。18時には終了予定です。
汚れてよい服装で、軍手やグローブ マスクなどはご持参ください。
メールフォーム
2014年8月からの小田原多頭飼育崩壊活動は、ボランティアの富永さんが今も様子を見に行って下さって報告をあげて下さっています。支援者様が継続してフードをお送りくださりお陰様でこの子たちは落ち着いて暮らしています。
http://teamodawara.blog.fc2.com/
先日、私も久しぶりに行ってまいりました。
酷く具合の悪い猫はおりません。
しかし、掃除洗濯ができておらず、足元もベタベタで履物無しでは歩けません。
設置したスチール棚などもさび付き、敷物も酷い汚れ、全て入れ替えなければならないほどの状態になっています。
冨永さんが、報告用に撮る写真も猫以外、背景があまりの汚れで写せないほどです。
先の事を思いますと心配は尽きませんが、今の命が少しでも快適に過ごせるようにできることをと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
③横須賀市100匹
つい数日前に、団体さんから受けた相談です。
今、懸命に団体さんが対応して下さっていますが、猫の状態が悪すぎること、頭数が100匹と多すぎて、お手上げとのことです。
そんな中でも子猫の引取り等、できることから動いてくださっています。
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院では、不妊手術のできる猫から手術その他の協力をしていくことで、昨日から団体代表さんと話を詰めているところです。
多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。
多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。
☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
12月27日の私の誕生日に合わせての、猫のバースデードネーションでは、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪

★多頭飼育崩壊現場への支援物資募集
頭数が多くなりすぎてエサを買うお金が無くなることが崩壊の大きな理由です。
生きるための量がやっとで、多くの現場の猫達は、缶詰をもらうことはできません。でも、缶詰が好きな子が殆どです。
どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
また、くつろいで寝られる場所が確保されておりません。
不用になりました衣装ケース・カラーボックス等がございましたお譲りいただけますと有難いです。
車に乗る範囲の大きさの物でしたら届けます。
急いで作った衣装ケースの猫ハウス
ハンダごてで猫が入れる穴をくりぬき、ヒビが入りやすいのでガムテープで補強。
中に暖かい布を敷いてあげると数匹の猫が仲よく寝ることができます。消毒もできますし、長持ちします。
できれば、キャスターが付いていると動かして掃除ができるので便利ですが、ついていない物でも利用できます。

楽天ほしいものリストはこちら
・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2019年11月03日 (日) | 編集 |
☆本日 蒲田ペットスマイル里親会
11月3日(日)雨天決行
12:00~17:00終了
ペットスマイル 蒲田店
東京都大田区西蒲田7-66-12
JR蒲田駅西口1分サンロード商店街

ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。














みんなで、おまちしてますね。
☆福島双葉町大熊町帰還困難区域救済活動10月26日・27(日)
先ずは、福島と川崎へのフードのご支援ありがとうございました。
後日、支援者様のご報告をさせて頂きます。


帰還困難区域内での救済活動に使わせていただいております。
お腹を空かせて放浪する猫、フードをお腹いっぱい食べさせてあげたい。そして保護してあげたい。
けれど、人の住んでいない町には、フードを置くと匂いでイノシシやアライグマがすぐに寄ってきて瞬く間に食べられてしまいます。
それでもエサを探す猫

この子が生きられますように、
野生動物に食べられないように、次に来る日まで猫が毎日食べられるように、
また、まだおさんに作ってもらうことができました。
白猫さん、生き延びて欲しい。保護してあげたい。


☆年内、福島活動用ドライフードご支援のお願い
年内の福島活動用フードが、不足気味です。
引き続き、猫のドライフードのご支援を賜れましたら幸いです。
年内、川崎-福島便が出ます。
・猫元気ドライ多頭用・キャラットミックス・カークランド・キャネットチップ等、種類問いません。宜しくお願い申し上げます。
受付は、楢葉町拠点、または川崎TNR日本動物福祉病院
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
受入れ先福島 指定日時なし
受入先 現在ゆうぱっく不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(申し訳ございません。電話はお控え下さい。)
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
☆支援物資のお願い川崎
※現在の保護猫数約150匹です。病気や高齢の子も多く、缶詰、パウチなどご支援いただけましたら有難いです。種類は問いません。宜しくお願い申し上げます。
●楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・紙砂56L・ちゅーる各種・黒缶各種・猫缶・ファミリー缶 多頭保護猫用猫缶種類問わず・高齢猫用缶詰種類問わず・美味しい缶詰食欲元気のない子用に焼津のマグロ各種・焼きカツオ高齢猫用・箱シーバ ・スマックドライ多頭用・ペットシーツ中厚ワイド・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・猫砂ペレット・トイレの紙砂・カロリーエース
●アマゾンほしい物リストはこちら
・トイレの猫砂・成猫用ドライフード多頭用大袋キャネット・焼きカツオ・美味しい缶詰(食欲のない子に)・高齢猫用種類問わず・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用 ・焼きささみ・腎臓ケアウエット種類問わず ・健康缶腎臓食・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・ちゅーる高齢猫用・ドライフード・猫元気ドライ多頭用固形物が食べられない猫や病気で食欲のない猫用に・キャラッとミックス
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2019年11月01日 (金) | 編集 |
※お知らせ
■TNR日本動物福祉病院では、台風19号関連の被災動物の診療を受け付けております。TNR日本動物福祉病院で施せる範囲でございましたら全て無料です。怪我や衰弱している犬猫に遭遇して助けが必要な時等、遠方でも連れてくることが可能でございましたらご相談ください。搬送につきましても、協力できることがあればお手伝いさせていただきます。
☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われています。
12月27日の私の誕生日に合わせての、猫のバースデードネーションでは、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪

☆蒲田ペットスマイル里親会
11月3日(日)雨天決行
12:00~17:00終了
ペットスマイル 蒲田店
東京都大田区西蒲田7-66-12
JR蒲田駅西口1分サンロード商店街

ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。











みんなで、おまちしてますね。
☆福島双葉町大熊町帰還困難区域救済活動10月26日・27(日)
先ずは、福島と川崎へのフードのご支援ありがとうございました。
後日、支援者様のご報告をさせて頂きます。


帰還困難区域内での救済活動に使わせていただいております。
お腹を空かせて放浪する猫、フードをお腹いっぱい食べさせてあげたい。そして保護してあげたい。
けれど、人の住んでいない町には、フードを置くと匂いでイノシシやアライグマがすぐに寄ってきて瞬く間に食べられてしまいます。
それでもエサを探す猫

この子が生きられますように、
野生動物に食べられないように、次に来る日まで猫が毎日食べられるように、
また、まだおさんに作ってもらうことができました。
白猫さん、生き延びて欲しい。保護してあげたい。


☆年内、福島活動用ドライフードご支援のお願い
年内の福島活動用フードが、不足気味です。
引き続き、猫のドライフードのご支援を賜れましたら幸いです。
年内、川崎-福島便が出ます。
・猫元気ドライ多頭用・キャラットミックス・カークランド・キャネットチップ等、種類問いません。宜しくお願い申し上げます。
受付は、楢葉町拠点、または川崎TNR日本動物福祉病院
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
受入れ先福島 指定日時なし
受入先 現在ゆうぱっく不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(申し訳ございません。電話はお控え下さい。)
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
☆支援物資のお願い川崎
※現在の保護猫数約150匹です。病気や高齢の子も多く、缶詰、パウチなどご支援いただけましたら有難いです。種類は問いません。宜しくお願い申し上げます。
●楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・紙砂56L・ちゅーる各種・黒缶各種・猫缶・ファミリー缶 多頭保護猫用猫缶種類問わず・高齢猫用缶詰種類問わず・美味しい缶詰食欲元気のない子用に焼津のマグロ各種・焼きカツオ高齢猫用・箱シーバ ・スマックドライ多頭用・ペットシーツ中厚ワイド・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・猫砂ペレット・トイレの紙砂・カロリーエース
●アマゾンほしい物リストはこちら
・トイレの猫砂・成猫用ドライフード多頭用大袋キャネット・焼きカツオ・美味しい缶詰(食欲のない子に)・高齢猫用種類問わず・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用 ・焼きささみ・腎臓ケアウエット種類問わず ・健康缶腎臓食・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・ちゅーる高齢猫用・ドライフード・猫元気ドライ多頭用固形物が食べられない猫や病気で食欲のない猫用に・キャラッとミックス
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
■TNR日本動物福祉病院では、台風19号関連の被災動物の診療を受け付けております。TNR日本動物福祉病院で施せる範囲でございましたら全て無料です。怪我や衰弱している犬猫に遭遇して助けが必要な時等、遠方でも連れてくることが可能でございましたらご相談ください。搬送につきましても、協力できることがあればお手伝いさせていただきます。
☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われています。
12月27日の私の誕生日に合わせての、猫のバースデードネーションでは、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪

☆蒲田ペットスマイル里親会
11月3日(日)雨天決行
12:00~17:00終了
ペットスマイル 蒲田店
東京都大田区西蒲田7-66-12
JR蒲田駅西口1分サンロード商店街

ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。











みんなで、おまちしてますね。
☆福島双葉町大熊町帰還困難区域救済活動10月26日・27(日)
先ずは、福島と川崎へのフードのご支援ありがとうございました。
後日、支援者様のご報告をさせて頂きます。


帰還困難区域内での救済活動に使わせていただいております。
お腹を空かせて放浪する猫、フードをお腹いっぱい食べさせてあげたい。そして保護してあげたい。
けれど、人の住んでいない町には、フードを置くと匂いでイノシシやアライグマがすぐに寄ってきて瞬く間に食べられてしまいます。
それでもエサを探す猫

この子が生きられますように、
野生動物に食べられないように、次に来る日まで猫が毎日食べられるように、
また、まだおさんに作ってもらうことができました。
白猫さん、生き延びて欲しい。保護してあげたい。


☆年内、福島活動用ドライフードご支援のお願い
年内の福島活動用フードが、不足気味です。
引き続き、猫のドライフードのご支援を賜れましたら幸いです。
年内、川崎-福島便が出ます。
・猫元気ドライ多頭用・キャラットミックス・カークランド・キャネットチップ等、種類問いません。宜しくお願い申し上げます。
受付は、楢葉町拠点、または川崎TNR日本動物福祉病院
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
受入れ先福島 指定日時なし
受入先 現在ゆうぱっく不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(申し訳ございません。電話はお控え下さい。)
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
☆支援物資のお願い川崎
※現在の保護猫数約150匹です。病気や高齢の子も多く、缶詰、パウチなどご支援いただけましたら有難いです。種類は問いません。宜しくお願い申し上げます。
●楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・紙砂56L・ちゅーる各種・黒缶各種・猫缶・ファミリー缶 多頭保護猫用猫缶種類問わず・高齢猫用缶詰種類問わず・美味しい缶詰食欲元気のない子用に焼津のマグロ各種・焼きカツオ高齢猫用・箱シーバ ・スマックドライ多頭用・ペットシーツ中厚ワイド・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・猫砂ペレット・トイレの紙砂・カロリーエース
●アマゾンほしい物リストはこちら
・トイレの猫砂・成猫用ドライフード多頭用大袋キャネット・焼きカツオ・美味しい缶詰(食欲のない子に)・高齢猫用種類問わず・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用 ・焼きささみ・腎臓ケアウエット種類問わず ・健康缶腎臓食・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・ちゅーる高齢猫用・ドライフード・猫元気ドライ多頭用固形物が食べられない猫や病気で食欲のない猫用に・キャラッとミックス
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
| ホーム |