fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆小田原多頭飼育猫さんの誕生会ご報告 
2019年12月31日 (火) | 編集 |
小田原多頭飼育猫さんたち、誕生会のご報告です。
バースデードネーションに沢山のご寄付をお寄せいただきました。
そして、東日本大震災からずっとお世話になっております石川県の団体様からも沢山の物資をお送りいただきまして、小田原の猫さんたちにも十分行き届きました。


20191221_090926.jpg



いつものように、ボランティアの富永さんが担当して下さいました。
どうやら、クリスマスと誕生会と両方やったみたいね。

富永さんらしい。
99.jpg


写真も、私と違って、凝ってます。
10_20191231231029bc6.jpg




ここから、猫の誕生日。
88.jpg


うわー! 豪華ですね。
66_201912312310230a5.jpg


これは、本当に猫ちゃんたち嬉しすぎます。
33_201912312310224ed.jpg


こんなに喜ぶ姿が見られるなんて、私も自分の誕生日に最高の幸せいただきました。
55_20191231231020dd0.jpg



77.jpg



1階の怖がりの子達も美味しいご飯の誘惑に、棚の奥から出てきてくれました。
2_2019123123101992d.jpg


皆様、猫達にすてきなバースデーをありがとうございました。
4箇所260匹の猫さんの誕生祝い、皆様のお陰で、本当に幸せな一日をプレゼントすることができました。


dd_2019123123361245e.jpg




★支援物資のお願い
フェイスタオル・バスタオル(緊急ではございませんので中古またはご不用の物に限ります。リサイクルさせていただきます。洗濯がしてあれば、シミや破れ構いません。柔軟剤は不可です。)
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・紙砂56L・猫ちゃん牛乳・キャネットミックスドライ多頭用・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず・ロッテ貼らないホカロ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。

支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





スポンサーサイト




 ☆今年も沢山の命を繋ぐことができました。  里親になって下さいました皆様、ありがとうございました。
2019年12月30日 (月) | 編集 |
拡散希望
【所沢さくらねこ診療所 不妊去勢手術日のお知らせ】

o0410036213545748831_20190520143239628.jpg 2020年1月4日(土) 外猫さんの不妊・去勢手術
当日の猫の受け入れは、9時~可能です。手術や保護目的での捕獲器の貸し出しも行っています。手術詳細・アクセス等は、以下の診療所ホームページをご確認くださいませ。
http://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/index.html
TNR日本動物福祉病院より、獣医師・看護師が出向させていただきます。ご利用ください。


☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会 
①1月4日(土)14時~18時  雨天決行 
 川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
 TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg

院内里親会では、抱っこや遊んだりして決められます。
先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。

②1月5日(日) 12:00~17:00 雨天決行
 大田区西蒲田7-66-12
 JR蒲田駅西口1分サンロード商店街
 ペットスマイル 蒲田店 

kamata.gif

  ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 

※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。

茨城県下妻市多頭飼育崩壊一便の子たちです。
ワクチン・不妊手術済 なついていてとても可愛い子たちです。
IMG_7283s_201912272246252c5_20191230102731c0f.jpg

IMG_7335_20191227224624326_20191230102732284.jpg

IMG_7349_20191227224621b07_201912301027347c4.jpg

   里親会でお待ちしています ♡



☆今年も沢山の命を繋ぐことができました。
 里親になって下さいました皆様、ありがとうございました。


最後の日まで駆け巡って終わる今年も多忙な一年でした。
年内最後の里親会も終了。
子猫が沢山いて里親に送り出してあげたいのに、この3カ月程なかなか決まらずでした。
それでも、当会らしいコツコツと積み上げる里親会は、ほぼ毎週土曜日曜と行われ、一匹づつでも幸せを掴んでいきます。
一回に一匹二匹しか決まらなくても、継続すれば年間150匹にもなります。
継続する事だと思い何十年も続けています。
今年最後に幸せを掴んだのは

『ゆめちゃん』
茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊の一匹です。

20191117_210617_20191230094136ec3.jpg



20191228_182427.jpg


3才位のキジトラの女の子、人に甘える愛らしい子です。
何と、犬猫救済の輪のボランティアさんからの里親申し出でした。

『ゆめちゃん』  幸せになります ♡


今年も沢山の命を繋ぐことができました。
里親になって下さいました皆様、ありがとうございました。



★猫の誕生会、260匹の猫たち、生まれてきたことをお祝いしてあげることができました。
小田原多頭飼育猫さんの報告も近日させて頂きます。

猫の誕生日
バースデードネーション
皆様ご支援ご協力ありがとうございました。



☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

詳細はこちらをご覧ください >>> 




★支援物資のお願い
フェイスタオル・バスタオル(緊急ではございませんので中古またはご不用の物に限ります。リサイクルさせていただきます。洗濯がしてあれば、シミや破れ構いません。柔軟剤は不可です。)
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・紙砂56L・猫ちゃん牛乳・キャネットミックスドライ多頭用・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず・ロッテ貼らないホカロ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。

支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ☆猫の誕生日こねこちゃんパーティー動画
2019年12月29日 (日) | 編集 |
12月28日、ネコの誕生日やりました。



こねこちゃんパーティーをお楽しみください。






     そして、29日(日)里親会へGO!! 家族に迎えてね。



20191228_190257_201912290327572b7.jpg

20191228_190339_20191229032758114.jpg

20191228_183446.jpg

20191228_182327.jpg

IMG_7349_20191227224621b07.jpg

IMG_7267_20191227224622b99.jpg

IMG_7335_20191227224624326.jpg

IMG_7283s_201912272246252c5.jpg

IMG_6298_201912272248432ff.jpg

IMG_6304s_20191227230504dc2.jpg

IMG_6331s_20191227230556542.jpg

2019-12-12-15-29-16_201912272303072cb.jpg


IMG_6352_20191227225057102.jpg

IMG_5607s_2019122722562322f.jpg

IMG_5576_20191227225621f7c.jpg

IMG_5687s_2019122722562434f.jpg

IMG_5721_201911260526339e5_20191227225626b64.jpg

IMG_6821_20191227225627310.jpg

IMG_5189_2019112917531715d_2019122722562952c.jpg



IMG_6951_2019122722505586d.jpg

IMG_6961.jpg

20191113_011806_2019122723115563c.jpg

20191113_012306_20191227231156bff.jpg

20191113_011515_201912272311580bb.jpg

20191113_011431_201912272311597fb.jpg

20191103_230411_20191227231200742.jpg

IMG_3610_201910081710594ca_20191227231202d7a.jpg


image4_20191227224842313.jpeg

IMG_6849_20191227224840b6c.jpg

20191127_230433_20191227230748519.jpg


20191201_001011_201912272307476b2.jpg

                       おまちしてますにゃ。



☆バースデードネーションご支援ありがとうございました。

猫の誕生日 バースデードネーション

標額¥360,000   現在の支援金額¥365,000
支援者数46人    終了いたしました。


病院にお持ちくださいました方、犬猫救済の輪の口座にお振込みくださいました方もありがとうございました。
残る猫の誕生日は今週末開催。TNR日本動物福祉病院内保護室50匹猫と、小田原多頭飼育50匹猫の誕生祝です。また、ご報告させていただきますね。皆様、本当にありがとうございました。


茨城県土浦市60匹猫の誕生会   12月21日(土)当日現地ボランティア活動後
犬猫救済の輪シェルター猫の誕生会      12月22日(日)15時~
TNR日本動物福祉病院内保護室猫の誕生会 12月28日(土)18時~
神奈川県小田原市久野50匹猫の誕生会   12月28日(日)昼頃
※ボランティアさん、支援者様、一般からも関心をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非、猫の誕生会にご参加ください。




☆シンカブル及び支援金ご報告


10月・11月分のシンカプル支援者様です。12月は、改めましてご報告させていただきます。
・シンカプル寄付金集計
10月分 合計金額 31,222円
タツノ様 カマタ様 ナガヤマ様 カシマ様 アオキ様 ミヤギ様 ヤナギ様 ヤスノ様 ハシダ様

11月分 合計金額 129,722円
フクダ様 カワテ様 タカダ様 ツチヤ様 サクライ様 ヨシダ様 シミズ様 オオタグロ様 ヨシダ様
ウスキ様 イシヅカ様 カマタ様 ナガヤマ様 カシマ様 アオキ様 ミヤギ様 ヤナギ様 ヤスノ様 ハシダ様

シンカブル5-11月分合計 308,026円




☆支援金ご報告9月~11月分 ありがとうございました。

9月分
一般
オチアイ様 ナガオ様 オフィスニンナ様 オザキ様 カミヤ様 ダイキョウウンユ様 フィットコーポレーション様 シマダ様 イシイ様 ウチイケ様 キタジマ様 ナガタ様 ヤノ様 スズキ様 トヨダ様 ヒサマツ様 ハヤシ様 アラキ様

シェルター基金
ナカシマ様 キタムラ様

センター基金
ジンノ様 ナカムラ様

フォスターペアレント
オチアイ様 マエダ様 カワミズ様 イトウ様 マツイ様 タナカ様 カワテ様 エトウ様 カツミ様 サエグサ様 コウノ様 トミザワ様 ヤノ様 アサクラ様 サトウ様 ニシヤマ様 ナガイ様 ヒサマツ様


10月分
一般寄付
マスダ様 ナガオ様 ヤマモト様 オノデラ様 オチアイ様 ナガタニ様 クボタ様 リュウノ様 ツチサカ様 トヨダ様 クボタ様 オガワ様 ダイキョウウンユ様 フィットコーポレーション様 シマダ様 イシイ様 ナガタ様 ウチイケ様 ヒカリダカ様 ヒサマツ様 アラキ様 ハヤシ様 イシイ様

シェルター基金
カトウ様 ナカシマ様 イジチ様 キタムラ様

被災支援金
モリタ様

フォスターペアレント
マスダ様 イザワ様 オノデラ様 イノウ様 ハシダ様 オチアイ様 タナカ様 カワテ様 クボタ様 サイカク様 アイコウ様 コンドウ様 エトウ様 イワクラ様 ヒカリダカ様 イジチ様 ダイコク様 コマイ様 ヒサマツ様 イケダ様 ナガイ様 ニシヤマ様


11月分
一般寄付
ナガオ様 ヤマモト様 オチアイ様 ナガタニ様 ミヤコシ様 ミウラ様 ダイキョウウンユ様 フィットコーポレーション様 シマダ様 ナガタ様 キタジマ様 ウチイケ様 88ゴウ様 カナヤ様 トヨダ様 タザキ様 イオカ様 アラキ様 ハヤシ様 イシイ様 ミツイ様

シェルター基金
ナカシマ様 カトウ様 トヨダ様

多頭飼育
ヨシダ様 20,000円

フォスターペアレント
ヤマダ様 イトウ様 オチアイ様 ミヤコシ様 タナカ様 カワテ様 エトウ様 ヨシダ様 アサクラ様 チバ様 88ゴウ様 スギモト様 タケダ様 ナガイ様 ニシヤマ様 オオサワ様



年末に、焦って、ご報告をあげさせていただいております。
1年の活動全てが、皆様のご支援あってこそできた活動です。
沢山の命を救う事ができました。ありがとうございました。



★支援物資のお願い
フェイスタオル・バスタオル(緊急ではございませんので中古またはご不用の物に限ります。リサイクルさせていただきます。洗濯がしてあれば、シミや破れ構いません。柔軟剤は不可です。)
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・紙砂56L・猫ちゃん牛乳・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説>・キャネットミックスドライ多頭用・スマックドライ多頭用種類問わず・ロッテ貼らないホカロ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。


詳細はこちらをご覧ください >>> 



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ☆28日(土)・29日(日)今年最後の里親会にお出かけくださいね。 子猫もまだまだいっぱいいます。
2019年12月28日 (土) | 編集 |
☆犬猫救済の輪 今年最後の里親会にお出かけくださいね。
    子猫もまだまだいっぱいいます。
先住猫さんのいないお家では、淋しくないように是非二匹飼いを!


12月28日(土) 13:00~17:00 雨天決行
12月29日(日) 13:00~17:00 雨天決行

川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg

院内里親会では、抱っこや遊んだりして決められます。
      ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 

※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。


IMG_7349_20191227224621b07.jpg

IMG_7267_20191227224622b99.jpg

IMG_7335_20191227224624326.jpg

IMG_7283s_201912272246252c5.jpg

IMG_6298_201912272248432ff.jpg

IMG_6304s_20191227230504dc2.jpg

IMG_6331s_20191227230556542.jpg

2019-12-12-15-29-16_201912272303072cb.jpg


IMG_6352_20191227225057102.jpg

IMG_5607s_2019122722562322f.jpg

IMG_5576_20191227225621f7c.jpg

IMG_5687s_2019122722562434f.jpg

IMG_5721_201911260526339e5_20191227225626b64.jpg

IMG_6821_20191227225627310.jpg

IMG_5189_2019112917531715d_2019122722562952c.jpg



IMG_6951_2019122722505586d.jpg

IMG_6961.jpg

20191113_011806_2019122723115563c.jpg

20191113_012306_20191227231156bff.jpg

20191113_011515_201912272311580bb.jpg

20191113_011431_201912272311597fb.jpg

20191103_230411_20191227231200742.jpg

IMG_3610_201910081710594ca_20191227231202d7a.jpg


image4_20191227224842313.jpeg

IMG_6849_20191227224840b6c.jpg

20191127_230433_20191227230748519.jpg

yume.jpg


20191201_001011_201912272307476b2.jpg

                       おまちしてますにゃ。



☆バースデードネーションご支援ありがとうございました。

猫の誕生日 バースデードネーション

標額¥360,000   現在の支援金額¥365,000
支援者数46人    終了いたしました。


病院にお持ちくださいました方、犬猫救済の輪の口座にお振込みくださいました方もありがとうございました。
残る猫の誕生日は今週末開催。TNR日本動物福祉病院内保護室50匹猫と、小田原多頭飼育50匹猫の誕生祝です。また、ご報告させていただきますね。皆様、本当にありがとうございました。


茨城県土浦市60匹猫の誕生会   12月21日(土)当日現地ボランティア活動後
犬猫救済の輪シェルター猫の誕生会      12月22日(日)15時~
TNR日本動物福祉病院内保護室猫の誕生会 12月28日(土)18時~
神奈川県小田原市久野50匹猫の誕生会   12月28日(日)昼頃
※ボランティアさん、支援者様、一般からも関心をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非、猫の誕生会にご参加ください。




☆シンカブル及び支援金ご報告


10月・11月分のシンカプル支援者様です。12月は、改めましてご報告させていただきます。
・シンカプル寄付金集計
10月分 合計金額 31,222円
タツノ様 カマタ様 ナガヤマ様 カシマ様 アオキ様 ミヤギ様 ヤナギ様 ヤスノ様 ハシダ様

11月分 合計金額 129,722円
フクダ様 カワテ様 タカダ様 ツチヤ様 サクライ様 ヨシダ様 シミズ様 オオタグロ様 ヨシダ様
ウスキ様 イシヅカ様 カマタ様 ナガヤマ様 カシマ様 アオキ様 ミヤギ様 ヤナギ様 ヤスノ様 ハシダ様

シンカブル5-11月分合計 308,026円




☆支援金ご報告9月~11月分 ありがとうございました。

9月分
一般
オチアイ様 ナガオ様 オフィスニンナ様 オザキ様 カミヤ様 ダイキョウウンユ様 フィットコーポレーション様 シマダ様 イシイ様 ウチイケ様 キタジマ様 ナガタ様 ヤノ様 スズキ様 トヨダ様 ヒサマツ様 ハヤシ様 アラキ様

シェルター基金
ナカシマ様 キタムラ様

センター基金
ジンノ様 ナカムラ様

フォスターペアレント
オチアイ様 マエダ様 カワミズ様 イトウ様 マツイ様 タナカ様 カワテ様 エトウ様 カツミ様 サエグサ様 コウノ様 トミザワ様 ヤノ様 アサクラ様 サトウ様 ニシヤマ様 ナガイ様 ヒサマツ様


10月分
一般寄付
マスダ様 ナガオ様 ヤマモト様 オノデラ様 オチアイ様 ナガタニ様 クボタ様 リュウノ様 ツチサカ様 トヨダ様 クボタ様 オガワ様 ダイキョウウンユ様 フィットコーポレーション様 シマダ様 イシイ様 ナガタ様 ウチイケ様 ヒカリダカ様 ヒサマツ様 アラキ様 ハヤシ様 イシイ様

シェルター基金
カトウ様 ナカシマ様 イジチ様 キタムラ様

被災支援金
モリタ様

フォスターペアレント
マスダ様 イザワ様 オノデラ様 イノウ様 ハシダ様 オチアイ様 タナカ様 カワテ様 クボタ様 サイカク様 アイコウ様 コンドウ様 エトウ様 イワクラ様 ヒカリダカ様 イジチ様 ダイコク様 コマイ様 ヒサマツ様 イケダ様 ナガイ様 ニシヤマ様


11月分
一般寄付
ナガオ様 ヤマモト様 オチアイ様 ナガタニ様 ミヤコシ様 ミウラ様 ダイキョウウンユ様 フィットコーポレーション様 シマダ様 ナガタ様 キタジマ様 ウチイケ様 88ゴウ様 カナヤ様 トヨダ様 タザキ様 イオカ様 アラキ様 ハヤシ様 イシイ様 ミツイ様

シェルター基金
ナカシマ様 カトウ様 トヨダ様

多頭飼育
ヨシダ様 20,000円

フォスターペアレント
ヤマダ様 イトウ様 オチアイ様 ミヤコシ様 タナカ様 カワテ様 エトウ様 ヨシダ様 アサクラ様 チバ様 88ゴウ様 スギモト様 タケダ様 ナガイ様 ニシヤマ様 オオサワ様



年末に、焦って、ご報告をあげさせていただいております。
1年の活動全てが、皆様のご支援あってこそできた活動です。
沢山の命を救う事ができました。ありがとうございました。



★支援物資のお願い
フェイスタオル・バスタオル(緊急ではございませんので中古またはご不用の物に限ります。リサイクルさせていただきます。洗濯がしてあれば、シミや破れ構いません。柔軟剤は不可です。)
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・紙砂56L・猫ちゃん牛乳・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説>・キャネットミックスドライ多頭用・スマックドライ多頭用種類問わず・ロッテ貼らないホカロ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。


詳細はこちらをご覧ください >>> 



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





















 ☆バースデードネーションあと4時間、よろしかったら是非。☆シンカブル及び支援金ご報告
2019年12月27日 (金) | 編集 |
☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会 こねこ多数参加
12月28(日)29日(日) 13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
院内里親会では、抱っこや遊んだりして決められます。
      ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。


☆バースデードネーションあと4時間、よろしかったら是非。

猫の誕生日 バースデードネーション

標額¥360,000   現在の支援金額¥333,887
支援者数44人    残り4時間


残る猫の誕生日は今週末開催。TNR日本動物福祉病院内保護室50匹猫と、小田原多頭飼育50匹猫の誕生祝です。宜しくお願い致します。


茨城県土浦市60匹猫の誕生会   12月21日(土)当日現地ボランティア活動後
犬猫救済の輪シェルター猫の誕生会      12月22日(日)15時~
TNR日本動物福祉病院内保護室猫の誕生会 12月28日(土)18時~
神奈川県小田原市久野50匹猫の誕生会   12月28日(日)昼頃
※ボランティアさん、支援者様、一般からも関心をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非、猫の誕生会にご参加ください。




☆シンカブル及び支援金ご報告


10月・11月分のシンカプル支援者様です。12月は、改めましてご報告させていただきます。
・シンカプル寄付金集計
10月分 合計金額 31,222円
タツノ様 カマタ様 ナガヤマ様 カシマ様 アオキ様 ミヤギ様 ヤナギ様 ヤスノ様 ハシダ様

11月分 合計金額 129,722円
フクダ様 カワテ様 タカダ様 ツチヤ様 サクライ様 ヨシダ様 シミズ様 オオタグロ様 ヨシダ様
ウスキ様 イシヅカ様 カマタ様 ナガヤマ様 カシマ様 アオキ様 ミヤギ様 ヤナギ様 ヤスノ様 ハシダ様

シンカブル5-11月分合計 308,026円




☆支援金ご報告9月~11月分 ありがとうございました。

9月分
一般
オチアイ様 ナガオ様 オフィスニンナ様 オザキ様 カミヤ様 ダイキョウウンユ様 フィットコーポレーション様 シマダ様 イシイ様 ウチイケ様 キタジマ様 ナガタ様 ヤノ様 スズキ様 トヨダ様 ヒサマツ様 ハヤシ様 アラキ様

シェルター基金
ナカシマ様 キタムラ様

センター基金
ジンノ様 ナカムラ様

フォスターペアレント
オチアイ様 マエダ様 カワミズ様 イトウ様 マツイ様 タナカ様 カワテ様 エトウ様 カツミ様 サエグサ様 コウノ様 トミザワ様 ヤノ様 アサクラ様 サトウ様 ニシヤマ様 ナガイ様 ヒサマツ様


10月分
一般寄付
マスダ様 ナガオ様 ヤマモト様 オノデラ様 オチアイ様 ナガタニ様 クボタ様 リュウノ様 ツチサカ様 トヨダ様 クボタ様 オガワ様 ダイキョウウンユ様 フィットコーポレーション様 シマダ様 イシイ様 ナガタ様 ウチイケ様 ヒカリダカ様 ヒサマツ様 アラキ様 ハヤシ様 イシイ様

シェルター基金
カトウ様 ナカシマ様 イジチ様 キタムラ様

被災支援金
モリタ様

フォスターペアレント
マスダ様 イザワ様 オノデラ様 イノウ様 ハシダ様 オチアイ様 タナカ様 カワテ様 クボタ様 サイカク様 アイコウ様 コンドウ様 エトウ様 イワクラ様 ヒカリダカ様 イジチ様 ダイコク様 コマイ様 ヒサマツ様 イケダ様 ナガイ様 ニシヤマ様


11月分
一般寄付
ナガオ様 ヤマモト様 オチアイ様 ナガタニ様 ミヤコシ様 ミウラ様 ダイキョウウンユ様 フィットコーポレーション様 シマダ様 ナガタ様 キタジマ様 ウチイケ様 88ゴウ様 カナヤ様 トヨダ様 タザキ様 イオカ様 アラキ様 ハヤシ様 イシイ様 ミツイ様

シェルター基金
ナカシマ様 カトウ様 トヨダ様

多頭飼育
ヨシダ様 20,000円

フォスターペアレント
ヤマダ様 イトウ様 オチアイ様 ミヤコシ様 タナカ様 カワテ様 エトウ様 ヨシダ様 アサクラ様 チバ様 88ゴウ様 スギモト様 タケダ様 ナガイ様 ニシヤマ様 オオサワ様



年末に、焦って、ご報告をあげさせていただいております。
1年の活動全てが、皆様のご支援あってこそできた活動です。
沢山の命を救う事ができました。ありがとうございました。



★支援物資のお願い
フェイスタオル・バスタオル(緊急ではございませんので中古またはご不用の物に限ります。リサイクルさせていただきます。洗濯がしてあれば、シミや破れ構いません。柔軟剤は不可です。)
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・紙砂56L・猫ちゃん牛乳・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説>・キャネットミックスドライ多頭用・スマックドライ多頭用種類問わず・ロッテ貼らないホカロ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。


詳細はこちらをご覧ください >>> 



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





 ☆12月27日、猫たちと一緒に、誕生日を迎えることができました。犬猫救済の輪 結 昭子
2019年12月27日 (金) | 編集 |
☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会 こねこ多数参加
12月28(日)29日(日) 13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
院内里親会では、抱っこや遊んだりして決められます。
      ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。


      猫の誕生日 バースデードネーション あと21時間
 猫達に、幸せのプレゼントを。 ご協力お願い申し上げます。


残る猫の誕生日は今週末開催。TNR日本動物福祉病院内保護室50匹猫と、小田原多頭飼育50匹猫の誕生祝です。宜しくお願い致します。

猫の誕生日 バースデードネーション
標額¥360,000   現在の支援金額¥321,665
支援者数42人    残り21時間


犬猫救済の輪には、シェルターに暮らす100匹の保護猫達がいます。ご支援者様に支えられ、日々のフードを購入しボランティアさんたちに大切にお世話されて暮らしています。保護活動も長くなり、今シェルターの猫達の多くは高齢です。考えてみますと沢山の子たちを救うために経費を抑え、食べていく、生きていくという質素な暮らしです。保護っこたちの誕生日はわかりませんが、人間と違い短い猫たちの一生の中に生まれてきたことをお祝いしてあげられる日があったらいいなと思いました。猫たちが喜ぶ姿を思い浮かべたら是非実現したくなりました。そこで、私も、自分の誕生日など祝ったことはないのですが、忘れないように、私の誕生日の12月27日頃に、保護猫たちの誕生会を行うことにいたしました。
 バースデードネーションをお願いさせて頂いております。お寄せいただきました全額を使わせていただきまして年に1度、保護猫たちの誕生日としてバースデープレゼント、猫の大好きなごちそうやおもちゃ、高齢の猫ちゃんたちには、柔らかい食べ物やスープやミルクも用意して、生まれてきたことを祝ってあげたいと思います。(多頭飼育崩壊で関わりました茨城県土浦市現在60匹・神奈川県小田原市現在50匹、そして犬猫救済の輪保護猫シェルター現在90匹病院内保護室50匹の猫たち、みんなに分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。)御協力、宜しくお願い申し上げます。
猫の誕生日祝いためのご寄付をお願いできませんか。 「支援する」ボタンで500円から寄付できますので、お願いできましたら嬉しいです!

茨城県土浦市60匹猫の誕生会   12月21日(土)当日現地ボランティア活動後
犬猫救済の輪シェルター猫の誕生会      12月22日(日)15時~
TNR日本動物福祉病院内保護室猫の誕生会 12月28日(土)18時~
神奈川県小田原市久野50匹猫の誕生会   12月28日(日)昼頃
※ボランティアさん、支援者様、一般からも関心をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非、猫の誕生会にご参加ください。




☆12月27日、猫たちと一緒に誕生日を迎えることができました。犬猫救済の輪 結昭子

皆様へ

犬猫救済の輪 結 昭子でございます。
いつも、応援いただきましてありがとうございます。

今日、12月27日、また誕生日を迎えることができました。
日にちが変わった午前零時、いつもこの時間起きていることを知っているボランティアさんから、電話でお誕生日おめでとうございます!と言ってもらいました。
そうそう、今日は、私の誕生日です。いつも忘れている自分の誕生日ですが、猫の誕生日を企画したおかげで珍しく忘れずに済みました。

自分の誕生日は、何も特別なことは致しませんが、猫の誕生日を少しの時間でも一緒に過ごしてあげられて、猫たちの喜ぶ姿を見られた時間は、私にとっても何とも幸せな時間でした。
 まだ、全部の子たちの誕生会を終えておりませんが、私の誕生日に当たり、この『猫の誕生日』企画にご賛同ご支援いただいております皆様に、心から感謝の気持ちをお伝えさせていただきます。

本当に、猫達に幸せな時間をありがとうございます。

写真も沢山撮りましたので、どうぞ、見てあげて下さいませ。
触れない子は、お顔も拭いてあげられず汚れていますが、大切にしています。
壁紙は破壊され、床は傷だらけですけど、御見逃しを。来年は、この辺もなんとか頑張ってみます。

週末の猫の誕生日も、また後日ご報告させていただきます。
皆様、猫の誕生日を祝って下さって、本当にありがとうございます。

令和元年12月27日
犬猫救済の輪 代表 結 昭子




シェルター 1Fの子たちです。
このお部屋は、なついていない子たちが入居することが多いです。








犬猫救済の輪 シェルター 2Fの猫ちゃんたちです。







その名は、グッサン。なんたって、動かない猫のはず。
いつもいる場所といったら、新聞紙のシュレッダーで作った猫トイレの中で寝ている。
新聞紙のシュレッダーがたいそうお気に入りの様子。
そして、とにかくそこから動かない。いつだってシュレッダー。
ところが、グッサンが、猫の誕生日に変身。


動いたどころかじゃらしに夢中。
誕生日に、猫は若返える?。



誕生会の後は、みんなみんなぐっすりでした!!
いい夢をみているよう。幸せそうなお顔です。
IMG_7769.jpg



IMG_7777.jpg

保護猫たちの、ハッピーバースデー 
皆様、ありがとうございます。




★支援物資のお願い
フェイスタオル・バスタオル(緊急ではございませんので中古またはご不用の物に限ります。リサイクルさせていただきます。洗濯がしてあれば、シミや破れ構いません。柔軟剤は不可です。)
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・紙砂56L・猫ちゃん牛乳・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説>・キャネットミックスドライ多頭用・スマックドライ多頭用種類問わず・ロッテ貼らないホカロ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。


詳細はこちらをご覧ください >>> 



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





 ☆猫の誕生日 犬猫救済の輪シェルター
2019年12月25日 (水) | 編集 |
      猫の誕生日 バースデードネーション 
 猫達に、幸せのプレゼントを。 ご協力お願い申し上げます。


二番目の猫の誕生会は、犬猫救済の輪シェルターです。
お部屋の壁がボロボロですけど、皆様からのバースデープレゼントをボランティアさんたちからもらって、本当にハッピーバースデーでした。ありがとうございました。残る猫の誕生日は今週末開催。TNR日本動物福祉病院内保護室50匹猫と、小田原多頭飼育50匹猫の誕生祝です。宜しくお願い致します。






犬猫救済の輪には、シェルターに暮らす100匹の保護猫達がいます。ご支援者様に支えられ、日々のフードを購入しボランティアさんたちに大切にお世話されて暮らしています。保護活動も長くなり、今シェルターの猫達の多くは高齢です。考えてみますと沢山の子たちを救うために経費を抑え、食べていく、生きていくという質素な暮らしです。保護っこたちの誕生日はわかりませんが、人間と違い短い猫たちの一生の中に生まれてきたことをお祝いしてあげられる日があったらいいなと思いました。猫たちが喜ぶ姿を思い浮かべたら是非実現したくなりました。そこで、私も、自分の誕生日など祝ったことはないのですが、忘れないように、私の誕生日の12月27日頃に、保護猫たちの誕生会を行うことにいたしました。
 バースデードネーションをお願いさせて頂いております。お寄せいただきました全額を使わせていただきまして年に1度、保護猫たちの誕生日としてバースデープレゼント、猫の大好きなごちそうやおもちゃ、高齢の猫ちゃんたちには、柔らかい食べ物やスープやミルクも用意して、生まれてきたことを祝ってあげたいと思います。(多頭飼育崩壊で関わりました茨城県土浦市現在60匹・神奈川県小田原市現在50匹、そして犬猫救済の輪保護猫シェルター現在90匹病院内保護室50匹の猫たち、みんなに分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。)御協力、宜しくお願い申し上げます。
猫の誕生日祝いためのご寄付をお願いできませんか。 「支援する」ボタンで500円から寄付できますので、お願いできましたら嬉しいです!

茨城県土浦市60匹猫の誕生会   12月21日(土)当日現地ボランティア活動後
犬猫救済の輪シェルター猫の誕生会      12月22日(日)15時~
TNR日本動物福祉病院内保護室猫の誕生会 12月28日(土)18時~
神奈川県小田原市久野50匹猫の誕生会   12月28日(日)昼頃
※ボランティアさん、支援者様、一般からも関心をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非、猫の誕生会にご参加ください。


☆猫の誕生日 犬猫救済の輪シェルター

猫の喜ぶ沢山のプレゼントを用意してお部屋に。
いつもとちがうの、なーに。と、パリスちゃん。
20191222_155259.jpg


一番乗りは、クロちゃんでした。小さな体ですけどすごく一生懸命食べるのが可愛いです。
20191222_160520.jpg


美味しそうな匂いに、棚の上の猫たちも、にゃにゃ、寝ている場合じゃないにゃ。
20191222_161403.jpg


20191222_161258.jpg


20191222_160702.jpg


シェルター100匹猫ちゃん、ちゅーるをみんなにあげようとすると、急げ、急げ。
20191222_161101.jpg




次のお部屋の子たちに。
ここでの一番乗りは、やっぱりのバジル君。大食いさんなの。
20191222_163437.jpg


どうぞ、
20191222_163616.jpg


せっせ、せっせ、
20191222_163157.jpg




まずは、全部のお部屋の子にごちそうをあげましょう。
腎臓の悪い子のお部屋でも。
いつも腎臓の処方食の子たちだけど、ちゅーるや、銀のスプーンや、今日は、腎臓に配慮した美味しいのもあって嬉しいね。
20191222_164307_2019122515445196a.jpg


腎臓の悪い子は、シニア猫さんが殆どだから、スープ系や柔らかウエットも揃えました。
病気の子たちもみんな喜んで食べました。
20191222_164358_20191225154452a0f.jpg


重度の癲癇他の病気の清姫ちゃんも、今に少しでも多くの喜びを感じて生きて欲しいです。
20191222_165027_20191225154453e3f.jpg



白血病の子のお部屋
おとなりの部屋からの美味しい匂いに、待ち構えていました。
ゾロゾロ、
20191222_165348.jpg


早く、早く、待てないほど元気な様子が嬉しいです。
20191222_165356.jpg


すごい勢い。そっちのもおいしそう。
20191222_170247.jpg



ご馳走の後には、ボランティアさんたちに、遊んでもらって、
(なんと、動かないことで有名なグッサンが、今日ばかりは、定位置から動いた、遊んだ、出てきた。)
20191222_155615.jpg


超高齢猫さんたちも、抱っこされて甘えてハッピーバースデー。
パティ―ちゃん、長生きしようね。
20191222_154807.jpg









20191222_170259.jpg

みなさま、シェルター猫たちに素敵な誕生日を本当にありがとうございました。 
シェルター猫代表 ようかん君(福島被災猫  富岡町夜の森保護 エイズ・白血病ダブルキャリア)





★支援物資のお願い
フェイスタオル・バスタオル(緊急ではございませんので中古またはご不用の物に限ります。リサイクルさせていただきます。洗濯がしてあれば、シミや破れ構いません。柔軟剤は不可です。)
楽天ほしいものリストはこちら
・猫ちゃん牛乳・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー・紙砂80L ・紙砂56L・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説>・キャネットミックスドライ多頭用・スマックドライ多頭用種類問わず・ロッテ貼らないホカロ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。


詳細はこちらをご覧ください >>> 



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ☆猫の誕生日最初は土浦多頭飼育猫さんから(土浦多頭飼育猫救済活動) ☆茨城県下妻市多頭飼育猫引取り
2019年12月23日 (月) | 編集 |
☆猫の誕生日最初は土浦多頭飼育猫さん(土浦多頭飼育猫救済活動)

21日(土)・22日(日)土浦市多頭飼育猫さんの救済活動に参加して下さいましたボランティアは私を含め7名、飼い主さんと一緒に一緒に猫たちのために頑張りました。男性のボランティア参加もあり、とても助かりました。
支援者の皆様ありがとうございます。ご報告です。

車に満載にしてきた猫さんたち用の物資、年明けからの分をガレージに保存します。
例えば、左のキャネットチップ7kgの大袋ドライフードは、1匹の猫が1日100g食べるとすると、一月に30袋必要になります。
今回は缶詰もお届けできましたが普段は缶詰は殆どお届けできません。
 現場の環境改善は進めておりますが、飼い主さんの経済的な面での改善は、崩壊に至るまでに抱えてしまった負が大きくてまだ先が見えません。

20191221_112533.jpg


11時、お部屋の掃除開始です。
ボランティアさん、それぞれ分担で、私と富永さんは、2階へ。にゃにゃ、こんにちは。
20191221_132452.jpg


今日は、猫のおしっこがたっぷり染み付いて目が痛すぎるじゅうたんをはがして処分します。
20191221_122724.jpg


20191221_124214.jpg


20191221_131346.jpg


それから、床を掃除。
20191221_132531.jpg



お父さんのベッドは、前回、布類取り替えましたけど、また汚れてきたので、また、全部お取替え。今回は、汚れていても洗えば使える範囲です。
20191221_120003.jpg


選んだわけではないけれど、こうなりました。
お父さん、元気になるかしら。枕は、袋にフリースを積めて布をかけて完成。
20191221_141309.jpg


寒いといけないからもう一枚。
選んだわけではないけれど、お父さん、猫ちゃんたち、♡ LOVE ですよ。
20191221_141408.jpg

♡ LOVE を送って下さいました支援者様、ありがとうございました。ここに、使われました。
すごく優しい肌触りでした。猫ちゃんたち気持ちいいでしょうね。
20191221_142918.jpg



洗濯したカーテンも沢山ご支援いただいたので、全部お取替えできて清潔に。お部屋らしくなりました。
20191221_141636.jpg


20191221_141646.jpg


わっ、背中に飛び乗るほどの甘えっ子さんもいました。富永さん、猫ちゃんにモテてます。
今日は、猫の誕生日だから、ちょっとサービスタイム。

養えない数の多頭崩壊では、なついている子は里親へと説得していますが、こうして自分で来てみないと状況が把握できず、なついている子はいないと言われればそれを信じてエサや維持のための苦労を背負わされています。ご支援者様には本当に申し訳なく思いますが、時間がかかっています。
20191221_141720.jpg



1階に行くと、こちらもボランティアさんたちの手できれいになっていました。
20191221_142740.jpg


20191221_144904.jpg


20191221_144923.jpg


20191221_152948.jpg



誕生日のお祝い、はじめま~す。
20191221_160424_20191223155827410.jpg



20191221_152054.jpg




動画












二階を見に行ってみると、猫ちゃんたちが、気持ちよさそうにベッドで寝ていました。
20191221_160250_2019122316044015f.jpg



多頭猫たちに必要な、猫達に嬉しい、まだおさん作のビッグプレゼント。
じゃーん。
まずは、脱走防止、玄関の二重ドアです。
DSC_0783.jpg

DSC_0784.jpg


そして、
多頭猫たちへの誕生日プレゼント、キャットウォークです。
バースデードネーションに寄せられましたご寄付で材料を購入させていただいております。
猫に代わって、みなさまありがとう。

IMG_3627.jpg


IMG_3630.jpg


猫達に、幸せのプレゼントを。
バースデードネーション、あと5日です。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。







土浦活動の最後に、茨城県下妻市約20匹の多頭飼育猫崩壊より、第一便を引き取って、川崎のTNR日本動物福祉病院へ搬送致しました。
20191221_163631_20191223160611a3a.jpg



協力してくれたのは、現在茨城県在住で、元TNR日本動物福祉病院獣医、センターにもことわられてしまったという今回の行き場を失った猫たちは、彼女と市の職員さんたちの頑張りで救われます。
20191221_164138_20191223160609c13.jpg
坊や、優しい子に育ちますね。



今年も、皆様の御協力で、沢山の命が救われました。
年内、あと少しとなりましたが、少しでも多くの命が救われ、幸せになりますように犬猫救済の輪一同頑張ります。


★支援物資のお願い
フェイスタオル・バスタオル(緊急ではございませんので中古またはご不用の物に限ります。リサイクルさせていただきます。洗濯がしてあれば、シミや破れ構いません。柔軟剤は不可です。)
楽天ほしいものリストはこちら
・猫ちゃん牛乳・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー・紙砂80L ・紙砂56L・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説>・キャネットミックスドライ多頭用・スマックドライ多頭用種類問わず・ロッテ貼らないホカロ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。


詳細はこちらをご覧ください >>> 



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





 ☆猫の誕生日、年内順番に開催
2019年12月22日 (日) | 編集 |





犬猫救済の輪には、シェルターに暮らす100匹の保護猫達がいます。ご支援者様に支えられ、日々のフードを購入しボランティアさんたちに大切にお世話されて暮らしています。保護活動も長くなり、今シェルターの猫達の多くは高齢です。考えてみますと沢山の子たちを救うために経費を抑え、食べていく、生きていくという質素な暮らしです。保護っこたちの誕生日はわかりませんが、人間と違い短い猫たちの一生の中に生まれてきたことをお祝いしてあげられる日があったらいいなと思いました。猫たちが喜ぶ姿を思い浮かべたら是非実現したくなりました。そこで、私も、自分の誕生日など祝ったことはないのですが、忘れないように、私の誕生日の12月27日頃に、保護猫たちの誕生会を行うことにいたしました。
 バースデードネーションをお願いさせて頂いております。お寄せいただきました全額を使わせていただきまして年に1度、保護猫たちの誕生日としてバースデープレゼント、猫の大好きなごちそうやおもちゃ、高齢の猫ちゃんたちには、柔らかい食べ物やスープやミルクも用意して、生まれてきたことを祝ってあげたいと思います。(多頭飼育崩壊で関わりました茨城県土浦市現在60匹・神奈川県小田原市現在50匹、そして犬猫救済の輪保護猫シェルター現在90匹病院内保護室50匹の猫たち、みんなに分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。)御協力、宜しくお願い申し上げます。
猫の誕生日祝いためのご寄付をお願いできませんか。 「支援する」ボタンで500円から寄付できますので、お願いできましたら嬉しいです!
20191220_221343[1]

20191221_093309[1]

20191221_094230[1]


茨城県土浦市60匹猫の誕生会   12月21日(土)当日現地ボランティア活動後
犬猫救済の輪シェルター猫の誕生会      12月22日(日)15時~
TNR日本動物福祉病院内保護室猫の誕生会 12月28日(土)18時~
神奈川県小田原市久野50匹猫の誕生会   12月28日(日)昼頃
※ボランティアさん、支援者様、一般からも関心をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非、猫の誕生会にご参加ください。

一番目の誕生会、土浦60匹猫さんの誕生日には、掃除したスペースにキャットウォークをプレゼントします。今は、寝る場所もなく、小さな棚やケージの上に、固まっています。楽しんだり、ゆったりと体を伸ばし猫らしい姿でリラックスした時間が過ごせますように。玄関からの脱走がもうこれからはありませんように安全確保の二重ドア対策も、ボランティアさんの手作りです。出来上がった写真も楽しみにして下さいね。木材などの材料費、美味しいごはんや、猫ベッド、おもちゃ等々、バースデードネーションにお寄せ頂きました皆様の心のこもったご寄付約100,000円を充てさせていただきます。



★支援物資のお願い
フェイスタオル・バスタオル(緊急ではございませんので中古またはご不用の物に限ります。リサイクルさせていただきます。洗濯がしてあれば、シミや破れ構いません。柔軟剤は不可です。)
楽天ほしいものリストはこちら
・猫ちゃん牛乳・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー・紙砂80L ・紙砂56L・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説>・キャネットミックスドライ多頭用・スマックドライ多頭用種類問わず・ロッテ貼らないホカロ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





 ☆福島帰還困難区域活動報告12月   春から保護に臨んでいたキジトラ白の猫さん、保護できました。☆支援物資ありがとうございます。
2019年12月20日 (金) | 編集 |
☆茨城県土浦市多頭飼育崩壊救済活動 参加ボランティアさん募集
12月21日(土)11時頃
現地集合可能な方、是非、ご参加ください。メールフォーム

ボランティアさん募集!! 多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状   ★多頭飼育現場フード募集
多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。宜しくお願い申し上げます。

☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

詳細はこちらをご覧ください >>> 


猫の誕生日 バースデードネーション
≪目標額¥360,000 現在の支援金額¥190,888 支援者数27人 残り8日》

犬猫救済の輪には、シェルターに暮らす100匹の保護猫達がいます。ご支援者様に支えられ、日々のフードを購入しボランティアさんたちに大切にお世話されて暮らしています。保護活動も長くなり、今シェルターの猫達の多くは高齢です。考えてみますと沢山の子たちを救うために経費を抑え、食べていく、生きていくという質素な暮らしです。保護っこたちの誕生日はわかりませんが、人間と違い短い猫たちの一生の中に生まれてきたことをお祝いしてあげられる日があったらいいなと思いました。猫たちが喜ぶ姿を思い浮かべたら是非実現したくなりました。そこで、私も、自分の誕生日など祝ったことはないのですが、忘れないように、私の誕生日の12月27日頃に、保護猫たちの誕生会を行うことにいたしました。
 バースデードネーションをお願いさせて頂いております。お寄せいただきました全額を使わせていただきまして年に1度、保護猫たちの誕生日としてバースデープレゼント、猫の大好きなごちそうやおもちゃ、高齢の猫ちゃんたちには、柔らかい食べ物やスープやミルクも用意して、生まれてきたことを祝ってあげたいと思います。(多頭飼育崩壊で関わりました茨城県土浦市現在60匹・神奈川県小田原市現在50匹、そして犬猫救済の輪保護猫シェルター現在90匹病院内保護室50匹の猫たち、みんなに分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。)御協力、宜しくお願い申し上げます。
猫の誕生日祝いためのご寄付をお願いできませんか。 「支援する」ボタンで500円から寄付できますので、お願いできましたら嬉しいです!


茨城県土浦市60匹猫の誕生会   12月21日(土)当日現地ボランティア活動後
犬猫救済の輪シェルター猫の誕生会      12月22日(日)15時~
TNR日本動物福祉病院内保護室猫の誕生会 12月28日(土)18時~
神奈川県小田原市久野50匹猫の誕生会   12月28日(日)昼頃
※ボランティアさん、支援者様、一般からも関心をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非、猫の誕生会にご参加ください。

一番目の誕生会、土浦60匹猫さんの誕生日には、掃除したスペースにキャットウォークをプレゼントします。今は、寝る場所もなく、小さな棚やケージの上に、固まっています。楽しんだり、ゆったりと体を伸ばし猫らしい姿でリラックスした時間が過ごせますように。玄関からの脱走がもうこれからはありませんように安全確保の二重ドア対策も、ボランティアさんの手作りです。出来上がった写真も楽しみにして下さいね。木材などの材料費、美味しいごはんや、猫ベッド、おもちゃ等々、バースデードネーションにお寄せ頂きました皆様の心のこもったご寄付約100,000円を充てさせていただきます。



☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会 こねこ20匹以上参加します。
12月21日(土)・22日(日) 14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg

IMG_5687s_201912161455076b1.jpgIMG_6352_201912161454375f3s_201912161456226e0.jpgIMG_5616s_20191216145509975.jpg


☆支援物資ありがとうございます。

YU様  NM様 SK様 ST様 MN様 HW様 YI様 YM様 YI様 EA様 YU様 RT様 YK様 RM様 無記名にてショップよりご発送くださいました皆様からも沢山お受け取りいたしました。大変ありがとうございました。


20191216_194918s_20191220050249190.jpg


20191217_184326.jpg

21日の土浦多頭飼育猫さんのハウス用に作りました。衣装ケースのご支援ありがとうございました。
20191219_202840.jpg



☆福島帰還困難区域活動報告12月 
 春から保護に臨んでいたキジトラ白の猫さん、保護できました。



後方から支えて下さる方々、現地で活動するボランティアさんたち、東日本大震災から長い年月が過ぎ、人が住まない帰還困難区域では、猫に出会うことも稀になっていますが、それでも、奇跡的に生きている猫にとっては、その一匹の命を想い通ってくれるボランティアさんだけが救いです。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7139.html


11月、大熊町で保護した白猫さんは、まだ保護から間もないのですが、ご縁があって早くも里親様に迎えられました。
本当に嬉しいです。
20191110_161953.jpg



そして、春に姿が確認されてから、しばらくセンサーカメラにも写らず心配していたキジトラ白の猫が、再び、給餌場所に来ているのが確認でき、保護に臨んでいました。
大熊町の、ナッシー君を保護した果樹園、まだおさんが作ってくれたイノシシから守るための特性給餌器の前です。
20091125くりちゃんソックス



無事に保護です。ボランティアKさん、ありがとう。
20191207_171144.jpg


寒さの厳しい福島に、今週末も、ボランティアさんたちが、活動に入ります。
福島を忘れずに、見守っていてくださる皆様の応援が励みです。ありがとうございます。



★支援物資のお願い
フェイスタオル・バスタオル(緊急ではございませんので中古またはご不用の物に限ります。リサイクルさせていただきます。洗濯がしてあれば、シミや破れ構いません。柔軟剤は不可です。)
楽天ほしいものリストはこちら
・猫ちゃん牛乳・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー・紙砂80L ・紙砂56L・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説>・キャネットミックスドライ多頭用・スマックドライ多頭用種類問わず・ロッテ貼らないホカロ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 ☆諏訪大社は、蛙の生贄神事を止めて下さい。本日、申入書を送付いたしました。
2019年12月18日 (水) | 編集 |

☆諏訪大社は、蛙の生贄神事を止めて下さい。



df_20150924052855fa9_201612070512082bf_2019121815195708f.jpg



本日、郵送いたしました。



諏訪大社代表役員様                 令和元年12月18日

                             犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院 
                                 代表  結 昭子


イケニエ神事(蛙狩り)廃止の申し入れ


拝啓、時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
私どもは貴社が毎年元旦の朝、生きたカエルを串刺しにしてイケニエとする「蛙狩り」に対して、廃止あるいは人形などの代替品を使うことを提言させていただいております。

昨今、世界では生き物を傷つけたり殺したりする祭祀や神事、興行は続々と廃止されております。
これは近年の動物福祉の考えが浸透するにつれて世界の人々の意識が変化した結果にほかなりません。
(例ネパールの大量動物イケニエ神事ガディマィ祭り無期禁止、スペイン牛追い祭りが大玉で代替、タイの雨ごい祭事に猫の代わりに人形使用等)

来年は日本でオリンピックが開催されます。
伝統といえども神事といえども、無抵抗な小さな生き物を串刺しにして激痛を与え殺しイケニエにするなどという行為が我が国で行われていることは大変恥ずべきことであると考えます。即刻おやめいただきたくお願い申し上げます。

貴社は「長年守り伝えてきた神事なのでやめるわけにはいかない」とのお考えですが、貴社の歴史を鑑みても、明治時代に貴社は「鹿の生首を切り落としイケニエにする神事」を改め、今はシカの剥製を使っておられます。貴社から「時代の変遷に応じて」と剥製使用の理由もご回答いただいております。
それ故、令和の時代に、生きたカエルを刺し殺すのではなく人形を代替とすることに大きな障碍があるとは思えません。

伝統を真に後世に守り伝えていくためにこそ、残虐性を回避した形への改善が望まれているのではないでしょうか。
改めて私どもは、生き物に強烈な苦痛を与えて殺しイケニエとする神事の廃止あるいは人形などの代替品使用のご検討を強く申し入れいたします。

                                         敬具





★諏訪大社は、蛙の生贄神事関連 過去記事は、こちらよりご覧ください。
 諏訪大社蛙狩り神事(生きたカエルの串刺し生贄神事は、代用品で!)






★支援物資募集
土浦多頭用に、どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
ペットシーツレギュラー・ワイド助かります。
楽天ほしいものリストはこちら
・猫ちゃん牛乳・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー・紙砂80L ・紙砂56L・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説>・キャネットミックスドライ多頭用・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





 ☆次回、里親会告知 ☆「ピカちゃん、9年目の奇跡☆」  フォスターペアレント様 ありがとう
2019年12月16日 (月) | 編集 |
☆茨城県土浦市多頭飼育崩壊救済活動 参加ボランティアさん募集
12月21日(土)11時頃
現地集合可能な方、是非、ご参加ください。メールフォーム

ボランティアさん募集!! 多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状   ★多頭飼育現場フード募集
多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。宜しくお願い申し上げます。

☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

詳細はこちらをご覧ください >>> 


猫の誕生日 バースデードネーション
≪目標額¥360,000 現在の支援金額¥169,666 支援者数22人 残り12日》

犬猫救済の輪には、シェルターに暮らす100匹の保護猫達がいます。ご支援者様に支えられ、日々のフードを購入しボランティアさんたちに大切にお世話されて暮らしています。保護活動も長くなり、今シェルターの猫達の多くは高齢です。考えてみますと沢山の子たちを救うために経費を抑え、食べていく、生きていくという質素な暮らしです。保護っこたちの誕生日はわかりませんが、人間と違い短い猫たちの一生の中に生まれてきたことをお祝いしてあげられる日があったらいいなと思いました。猫たちが喜ぶ姿を思い浮かべたら是非実現したくなりました。そこで、私も、自分の誕生日など祝ったことはないのですが、忘れないように、私の誕生日の12月27日頃に、保護猫たちの誕生会を行うことにいたしました。
 バースデードネーションをお願いさせて頂いております。お寄せいただきました全額を使わせていただきまして年に1度、保護猫たちの誕生日としてバースデープレゼント、猫の大好きなごちそうやおもちゃ、高齢の猫ちゃんたちには、柔らかい食べ物やスープやミルクも用意して、生まれてきたことを祝ってあげたいと思います。(多頭飼育崩壊で関わりました茨城県土浦市現在60匹・神奈川県小田原市現在50匹、そして犬猫救済の輪保護猫シェルター現在90匹病院内保護室50匹の猫たち、みんなに分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。)御協力、宜しくお願い申し上げます。
猫の誕生日祝いためのご寄付をお願いできませんか。 「支援する」ボタンで500円から寄付できますので、お願いできましたら嬉しいです!


茨城県土浦市60匹猫の誕生会   12月21日(土)当日現地ボランティア活動後
犬猫救済の輪シェルター猫の誕生会      12月22日(日)15時~
TNR日本動物福祉病院内保護室猫の誕生会 12月28日(土)18時~
神奈川県小田原市久野50匹猫の誕生会   12月28日(日)昼頃
※ボランティアさん、支援者様、一般からも関心をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非、猫の誕生会にご参加ください。

一番目の誕生会、土浦60匹猫さんの誕生日には、掃除したスペースにキャットウォークをプレゼントします。今は、寝る場所もなく、小さな棚やケージの上に、固まっています。楽しんだり、ゆったりと体を伸ばし猫らしい姿でリラックスした時間が過ごせますように。玄関からの脱走がもうこれからはありませんように安全確保の二重ドア対策も、ボランティアさんの手作りです。出来上がった写真も楽しみにして下さいね。木材などの材料費、美味しいごはんや、猫ベッド、おもちゃ等々、バースデードネーションにお寄せ頂きました皆様の心のこもったご寄付約100,000円を充てさせていただきます。



☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会 こねこ20匹以上参加します。
12月21日(土)・22日(日) 14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg

IMG_5687s_201912161455076b1.jpgIMG_6352_201912161454375f3s_201912161456226e0.jpgIMG_5616s_20191216145509975.jpg


☆フォスター・ペアレント様 ありがとう

P-99 23-04
ピカちゃん
キジトラ 9才(2019年現在)


フォスター・ペアレント 芳田様 (神奈川県)

シェルターボランティアさんが、ピカちゃんの近況をご報告いたします。

あのピカちゃんが、、、まさか、、、
触れるようになるなんて、、、

ボラさん誰もがビックリでした!!!

だって、
近づいただけで、シャー&猫パンチの、あの、あのピカちゃんがですよっ!!

こうなっちゃたのよ~。
IMG_4582.jpg



DSC06102.jpg



ついに、触れるようになったんです!!!!!!
大丈夫そうだなぁー、と思って触ったら、9年目にして突然触れるようになってました!
私にとって、シェルターで今年1番の嬉しい出来事。
まさに「ピカちゃん、9年目の奇跡☆」でした。
DSC06104.jpg


もう、ここまできますと、何したってどんなしぐさだって
DSC06105.jpg


かわいくて
DSC06108_2019121602560739b.jpg


かわいくて
DSC06117.jpg


かわいすぎて
DSC06168.jpg



仕方ないわね。お姉さまたちの恩返しに、いっぱい可愛いしぐさをお見せしましょ。
DSC06180.jpg



よかったら、一緒に、じゃらし遊びしませんか。
DSC06210_20191216030311418.jpg



DSC06220.jpg



ナデナデ、ブラッシング、このさい、耳掃除のOKよ。
DSC06198.jpg



とはいえ、もう若くないの。仲良しのゾロくんと寝るわ。
IMG_6620.jpg



つまり、ピカちゃんは、人にも甘えられるようになって、いつも一緒の仲良し猫さんもいて、今、とても幸せに暮らしています。
IMG_7120_20191216055451089.jpg


ピカちゃんにとっては、9年経って、やーっと人間に対する警戒心が消え、信頼や安心感が芽生えてきたのでしょうね。
甘えても大丈夫そうだわって体を委ねてくれるようになりました。
そして、天井族だったピカちゃんですが、人の前でもトイレに行ったりする余裕も出てきました。

すこーし痩せましたが、まだまだ丸さは健在です!!
まんまる女王ピカちゃん、これからも共に楽しく暮らしていきましょうね♡



フォスターペアレント様 ありがとうございます。


フォスターペアレント制度



お願い
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム メールフォーム



★支援物資募集
土浦多頭用に、どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
ペットシーツレギュラー・ワイド助かります。
楽天ほしいものリストはこちら
・猫ちゃん牛乳・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー・紙砂80L ・紙砂56L・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説>・キャネットミックスドライ多頭用・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ☆12月保護猫たちの誕生日 バースデードネーションご協力ください
2019年12月15日 (日) | 編集 |
☆茨城県土浦市多頭飼育崩壊救済活動 参加ボランティアさん募集
12月21日(土)11時頃
現地集合可能な方、是非、ご参加ください。メールフォーム

ボランティアさん募集!! 多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状   ★多頭飼育現場フード募集
多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。宜しくお願い申し上げます。

☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

詳細はこちらをご覧ください >>> 


猫の誕生日 バースデードネーション
≪目標額¥360,000 現在の支援金額¥167,444 支援者数21人 残り13日》

犬猫救済の輪には、シェルターに暮らす100匹の保護猫達がいます。ご支援者様に支えられ、日々のフードを購入しボランティアさんたちに大切にお世話されて暮らしています。保護活動も長くなり、今シェルターの猫達の多くは高齢です。考えてみますと沢山の子たちを救うために経費を抑え、食べていく、生きていくという質素な暮らしです。保護っこたちの誕生日はわかりませんが、人間と違い短い猫たちの一生の中に生まれてきたことをお祝いしてあげられる日があったらいいなと思いました。猫たちが喜ぶ姿を思い浮かべたら是非実現したくなりました。そこで、私も、自分の誕生日など祝ったことはないのですが、忘れないように、私の誕生日の12月27日頃に、保護猫たちの誕生会を行うことにいたしました。
 バースデードネーションをお願いさせて頂いております。お寄せいただきました全額を使わせていただきまして年に1度、保護猫たちの誕生日としてバースデープレゼント、猫の大好きなごちそうやおもちゃ、高齢の猫ちゃんたちには、柔らかい食べ物やスープやミルクも用意して、生まれてきたことを祝ってあげたいと思います。(多頭飼育崩壊で関わりました茨城県土浦市現在60匹・神奈川県小田原市現在50匹、そして犬猫救済の輪保護猫シェルター現在90匹病院内保護室50匹の猫たち、みんなに分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。)御協力、宜しくお願い申し上げます。
猫の誕生日祝いためのご寄付をお願いできませんか。 「支援する」ボタンで500円から寄付できますので、お願いできましたら嬉しいです!


茨城県土浦市60匹猫の誕生会   12月21日(土)当日現地ボランティア活動後
犬猫救済の輪シェルター猫の誕生会      12月22日(日)15時~
TNR日本動物福祉病院内保護室猫の誕生会 12月28日(土)18時~
神奈川県小田原市久野50匹猫の誕生会   12月28日(日)昼頃
※ボランティアさん、支援者様、一般からも関心をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非、猫の誕生会にご参加ください。

一番目の誕生会、土浦60匹猫さんの誕生日には、掃除したスペースにキャットウォークをプレゼントします。今は、寝る場所もなく、小さな棚やケージの上に、固まっています。楽しんだり、ゆったりと体を伸ばし猫らしい姿でリラックスした時間が過ごせますように。玄関からの脱走がもうこれからはありませんように安全確保の二重ドア対策も、ボランティアさんの手作りです。出来上がった写真も楽しみにして下さいね。木材などの材料費、美味しいごはんや、猫ベッド、おもちゃ等々、バースデードネーションにお寄せ頂きました皆様の心のこもったご寄付約100,000円を充てさせていただきます。



☆支援物資ありがとうございます。
福島 川崎
DS様 ST様 KS様 YK様 SS様 YI様 FY様 KK様 TA様 YN様 MA様 H様 YK様 KI様 YS様 KH様 YK様 MY様 IY様 TO様 YY様 YO様 ST様 MU様 RS様 YO様 YU様 NY様 YE様 S様 久山獣医科病院様 YI様 ST様 AN様 AF様 TO様 EA様 YT様 無記名ショップよりご発送くださいました皆様からも届いております。ありがとうございます。 



20191210_225435.jpg

缶詰、土浦に届けます。
カーテンは、洗って送って下さいました。 土浦、小田原、当会シェルターの全カーテンを取り替えられます。
20191214_214625.jpg

沢山の新聞紙がとても助かっています。猫のトイレ用です。
20191215_000442.jpg

できれば、猫砂も使ってあげたい。猫たちは、きれいなトイレが大好きです。沢山ご支援いただき恐縮です。
20191128_190155.jpg



センター等から多くの子猫の引取りを行なっておりますので、里親に出すためトイレのしつけをしておかなくてはなりません。頭数が多いので、ホームセンター通いの日々です。
20191119_203420.jpg



      皆様の、沢山のご協力に心から感謝申しあげます。
    $RIX4EV4.jpg




★支援物資募集
土浦多頭用に、どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
ペットシーツレギュラー・ワイド助かります。
楽天ほしいものリストはこちら
子猫用不足
カルカン子猫用パウチ・カルカン子猫用ドライ・ロイヤルカナンベビーキャットドライ
・ちゅーる各種・シーバ各種・焼カツオ高齢猫用・ペットシーツワイド・紙砂80L ・紙砂56L・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





 ☆15日(日)はペットスマイル戸越銀座店里親会です ☆ふじみちゃん2号フォスターペアレント様 ありがとう
2019年12月14日 (土) | 編集 |
拡散希望
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院
『飼い主のいない猫の無料不妊手術』 年内あと50匹お受けできます。

詳細ご確認ください。
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/hospital/campaign_2.html


【所沢さくらねこ診療所 不妊去勢手術日のお知らせ】
本日、41匹の猫さんの不妊手術が施されました。ボランティアの皆様、大変、お疲れ様でした。
TNR日本動物福祉病院では、多頭猫の一成不妊手術に、できます限り、獣医師・看護師が出向させていただきます。ご相談は メールフォーム

猫の誕生日 バースデードネーション
≪目標額¥360,000 現在の支援金額¥157,444 支援者数20人 残り14日》

犬猫救済の輪には、シェルターに暮らす100匹の保護猫達がいます。ご支援者様に支えられ、日々のフードを購入しボランティアさんたちに大切にお世話されて暮らしています。保護活動も長くなり、今シェルターの猫達の多くは高齢です。考えてみますと沢山の子たちを救うために経費を抑え、食べていく、生きていくという質素な暮らしです。保護っこたちの誕生日はわかりませんが、人間と違い短い猫たちの一生の中に生まれてきたことをお祝いしてあげられる日があったらいいなと思いました。猫たちが喜ぶ姿を思い浮かべたら是非実現したくなりました。そこで、私も、自分の誕生日など祝ったことはないのですが、忘れないように、私の誕生日の12月27日頃に、保護猫たちの誕生会を行うことにいたしました。
 バースデードネーションをお願いさせて頂いております。お寄せいただきました全額を使わせていただきまして年に1度、保護猫たちの誕生日としてバースデープレゼント、猫の大好きなごちそうやおもちゃ、高齢の猫ちゃんたちには、柔らかい食べ物やスープやミルクも用意して、生まれてきたことを祝ってあげたいと思います。(多頭飼育崩壊で関わりました茨城県土浦市現在60匹・神奈川県小田原市現在50匹、そして犬猫救済の輪保護猫シェルター現在90匹病院内保護室50匹の猫たち、みんなに分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。)御協力、宜しくお願い申し上げます。
猫の誕生日祝いためのご寄付をお願いできませんか。 「支援する」ボタンで500円から寄付できますので、お願いできましたら嬉しいです!


茨城県土浦市60匹猫の誕生会   12月21日(土)当日現地ボランティア活動後
犬猫救済の輪シェルター猫の誕生会      12月22日(日)15時~
TNR日本動物福祉病院内保護室猫の誕生会 12月28日(土)18時~
神奈川県小田原市久野50匹猫の誕生会   12月28日(日)昼頃
※ボランティアさん、支援者様、一般からも関心をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非、猫の誕生会にご参加ください。


☆茨城県土浦市多頭飼育崩壊救済活動 参加ボランティアさん募集
12月21日(土)11時頃
現地集合可能な方、是非、ご参加ください。メールフォーム

ボランティアさん募集!! 多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状   ★多頭飼育現場フード募集

多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。宜しくお願い申し上げます。

☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

詳細はこちらをご覧ください >>> 




   本日 里親会
☆犬猫救済の輪 猫の里親会 こねこ多数参加します
先住猫さんのいないお家では、淋しくないように是非二匹飼いを!


IMG_5687s_2019121006594981e.jpgIMG_6352s_20191210065952609.jpgIMG_5616s_20191210065948d83.jpgIMG_5721_201911260526339e5_20191210065950842.jpgIMG_6821_20191210065953905.jpg

12月15日(日) 12:00~17:00 雨天決行
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

togosi.jpg

      ペットのおうち

里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。

  おすすめにゃんこ 
2019-12-12-15-29-16.jpg

♡ ちよちゃん&みよちゃん

IMG_6091_20191201092656a6d.jpg
IMG_6052.jpg
IMG_6202.jpg
IMG_6196.jpg

人が大好き、いつだって一緒にいたい「ゆめちゃん」&「モンモン君」です。
ゆめちゃん
20191201_001011.jpg



シロ君動画


20191127_230433.jpg
20191127_230429.jpg


20191128_214531.jpg




動画


20191201_001218.jpg


InShot_20191128_210059786.jpg

20191130_054401.jpg20191130_054057.jpg


IMG_5647.jpg

なつきちゃん、
IMG_5588_20191128054116ad9.jpgIMG_5594_20191128054117e6d.jpg

みつきちゃん
IMG_5607.jpg
IMG_5616.jpg

IMG_5796.jpg

IMG_5687.jpg

IMG_5721_201911260526339e5.jpg

IMG_5743.jpg

IMG_5151_20191129175324c8b.jpgIMG_5144_20191129175322651.jpg

IMG_5189_2019112917531715d.jpg
IMG_5194_20191129175318b7e.jpg
       IMG_5209_20191129175319f1e.jpg
IMG_5204s_201911291753218dd.jpg

20191102_205929_201911291800091e8.jpg

20191005_192556_20191009074955e1cs_20191025193113c64_201911291800115ba.jpg

20191008_230814_20191129180013554.jpg

IMG_2668_201910081723448aa_201910251927040ac_201911291800145e5.jpg

IMG_3610_201910081710594ca_20191025193101388_20191129180016263.jpg

toraji_20191008172345b53_201910251927015d1_201911291800176b3.jpg

20191025192659043_20191129180019d00.jpg

     沢山の仔猫成猫が、出会いを待っています
先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いで。
成猫さんもよろしくね!



☆フォスターペアレント様 ありがとう

pb127 29-17
フジミちゃん2号
川崎区富士見公園150匹猫の一匹


フォスターペアレント   山田様(神奈川県)



ふじみちゃん2号
相変わらず1匹行動の気高いにゃんこです。
DSC06359_20191214111102623.jpg



性格的には、おひとりさまのルーシーちゃんタイプですが、ルーシーちゃんより人慣れしていて、なでなでも耳掃除もできます。
今年も1匹で寝て過ごすことが多いふじみちゃんでした。
DSC06319.jpg



今年、ふじみちゃんについて気付いた点が2点あります。
ひとつめは、この子もお年を召して歯が結構抜け落ちていました。
食欲にもムラがあり、心配しているボラさんもいましたが、今はしっかり食べられています。
IMG_7255.jpg



IMG_7256.jpg


二つ目は、写真を撮る角度によって可愛さが変わってくる子だということ。
真っ正面から撮影しても、目がクリクリで十分可愛いのですが、ふじみの左側面から撮った写真がかなり可愛く撮れるっていうことが判明しました!

右側面より、左側面の方が盛れる写真なんです!!
横顔も美人なふじみちゃんでした。
右から
DSC06427.jpg

左から
DSC06409.jpg




DSC06362.jpg



DSC06363.jpg



ちなみに食べているときのふじみちゃんは、真剣すぎてちょっと恐く写ります(^_^;)
実際はもっと可愛いですので、ご安心下さいませ。
DSC06336_20191214111819666.jpg


DSC06327_20191214111817121.jpg


入居したころは怒りっぱなしだった子たちが長い時間をかけて本当によくここまで心を開いてくれたと思うことが多かったこの1年でした。何年も通って下さっているボランティアさんたちの、その命への献身的な愛の深さには、頭が下がります。
そして後方からのご支援を受けて、お陰様で、シェルターの猫達は温もりに包まれています。


フォスターペアレント様 ありがとうございます。


フォスターペアレント制度



お願い
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム メールフォーム



★支援物資募集
土浦多頭用に、どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
ペットシーツレギュラー・ワイド助かります。
楽天ほしいものリストはこちら
子猫用不足
カルカン子猫用パウチ・カルカン子猫用ドライ・ロイヤルカナンベビーキャットドライ
・ちゅーる各種・シーバ各種・焼カツオ高齢猫用・ペットシーツワイド・紙砂80L ・紙砂56L・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





 ☆本日こねこ成猫里親会 ☆パリスちゃん(熊本地震被災猫)フォスターペアレント様 ありがとう
2019年12月14日 (土) | 編集 |
拡散希望
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院
『飼い主のいない猫の無料不妊手術』 年内あと50匹お受けできます。

詳細ご確認ください。
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/hospital/campaign_2.html

御協力お願い致します。
新たに茨城県内、多頭飼育崩壊があり。里親になっていただけます方、お預かりいただけます方、いらっしゃいませんか。

市役所と協力し現在、生命は守られておりますが、立ち退きのため引取り(子猫成猫約20匹)になります。
一便、21日土浦での活動後に引き取ります。宜しくお願い申し上げます。メールフォーム
支援物資希望 カルカン子猫用パウチ・カルカン子猫用ドライ・ロイヤルカナンベビーキャットドライ


   本日 里親会
☆犬猫救済の輪 猫の里親会 こねこ多数参加します
先住猫さんのいないお家では、淋しくないように是非二匹飼いを!


IMG_5687s_2019121006594981e.jpgIMG_6352s_20191210065952609.jpgIMG_5616s_20191210065948d83.jpgIMG_5721_201911260526339e5_20191210065950842.jpgIMG_6821_20191210065953905.jpg

①12月14日(土)13:00~17:00 雨天決行 
川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院

アクセス
1kanban1_2019082212431990d.jpg


②12月15日(日) 12:00~17:00 雨天決行
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

togosi.jpg

      ペットのおうち

里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。

  おすすめにゃんこ 
2019-12-12-15-29-16.jpg

♡ ちよちゃん&みよちゃん

IMG_6091_20191201092656a6d.jpg
IMG_6052.jpg
IMG_6202.jpg
IMG_6196.jpg

人が大好き、いつだって一緒にいたい「ゆめちゃん」&「モンモン君」です。
ゆめちゃん
20191201_001011.jpg



シロ君動画


20191127_230433.jpg
20191127_230429.jpg


20191128_214531.jpg




動画


20191201_001218.jpg


InShot_20191128_210059786.jpg

20191130_054401.jpg20191130_054057.jpg


IMG_5647.jpg

なつきちゃん、
IMG_5588_20191128054116ad9.jpgIMG_5594_20191128054117e6d.jpg

みつきちゃん
IMG_5607.jpg
IMG_5616.jpg

IMG_5796.jpg

IMG_5687.jpg

IMG_5721_201911260526339e5.jpg

IMG_5743.jpg

IMG_5151_20191129175324c8b.jpgIMG_5144_20191129175322651.jpg

IMG_5189_2019112917531715d.jpg
IMG_5194_20191129175318b7e.jpg
       IMG_5209_20191129175319f1e.jpg
IMG_5204s_201911291753218dd.jpg

20191102_205929_201911291800091e8.jpg

20191005_192556_20191009074955e1cs_20191025193113c64_201911291800115ba.jpg

20191008_230814_20191129180013554.jpg

IMG_2668_201910081723448aa_201910251927040ac_201911291800145e5.jpg

IMG_3610_201910081710594ca_20191025193101388_20191129180016263.jpg

toraji_20191008172345b53_201910251927015d1_201911291800176b3.jpg

20191025192659043_20191129180019d00.jpg

     沢山の仔猫成猫が、出会いを待っています
先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いで。
成猫さんもよろしくね!



猫の誕生日 バースデードネーション
≪目標額¥360,000 現在の支援金額¥157,444 支援者数20人 残り14日》

シンカブルさんで、バースデードネーションの機能を知って思いつきました。
犬猫救済の輪には、シェルターに暮らす100匹の保護猫達がいます。ご支援者様に支えられ、日々のフードを購入しボランティアさんたちに大切にお世話されて暮らしています。保護活動も長くなり、今シェルターの猫達の多くは高齢です。考えてみますと沢山の子たちを救うために経費を抑え、食べていく、生きていくという質素な暮らしです。
保護っこたちの誕生日はわかりませんが、人間と違い短い猫たちの一生の中に生まれてきたことをお祝いしてあげられる日があったらいいなと思いました。猫たちが喜ぶ姿を思い浮かべたら是非実現したくなりました。
そこで、私も、自分の誕生日など祝ったことはないのですが、忘れないように、私の誕生日の12月27日頃に、保護猫たちの誕生会を行うことにいたしました。
バースデードネーションをお願いさせて頂いております。お寄せいただきました全額を使わせていただきまして年に1度、保護猫たちの誕生日としてバースデープレゼント、猫の大好きなごちそうやおもちゃ、高齢の猫ちゃんたちには、柔らかい食べ物やスープやミルクも用意して、生まれてきたことを祝ってあげたいと思います。(多頭飼育崩壊で関わりました茨城県土浦市現在60匹・神奈川県小田原市現在50匹、そして犬猫救済の輪保護猫シェルター現在90匹病院内保護室50匹の猫たち、みんなに分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。)御協力、宜しくお願い申し上げます。
猫の誕生日祝いためのご寄付をお願いできませんか。 画面右下の「支援する」ボタンで500円から寄付できますので、お願いできましたら嬉しいです!


茨城県土浦市60匹猫の誕生会   12月21日(土)当日現地ボランティア活動後
犬猫救済の輪シェルター猫の誕生会      12月22日(日)15時~
TNR日本動物福祉病院内保護室猫の誕生会 12月28日(土)18時~
神奈川県小田原市久野50匹猫の誕生会   12月28日(日)昼頃
※ボランティアさん、支援者様、一般からも関心をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非、猫の誕生会にご参加ください。


☆茨城県土浦市多頭飼育崩壊救済活動 参加ボランティアさん募集
12月21日(土)11時頃
現地集合可能な方、是非、ご参加ください。メールフォーム

ボランティアさん募集!! 多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状   ★多頭飼育現場フード募集

多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。宜しくお願い申し上げます。

☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

詳細はこちらをご覧ください >>> 




☆フォスターペアレント様 ありがとう

No.1844  パリスちゃん (熊本地震被災猫 熊本県動物管理センター引き取り)
三毛 メス
推定4才 (2019年現在)


フォスターペアレント 光高様(東京都)


推定4才のパリスちゃん、お顔もおとなっぽくなりました。
IMG_7567.jpg

DSC06440_20191214094340654.jpg




人間にイマイチなつかないまま里親に行けずのパリスちゃんですが、
DSC06433_20191214094337efe.jpg



こんなところまできました。もう少しかな。
DSC06438_20191214094338115.jpg




元気で可愛いパリスちゃん、まだ若いし里親に行かせてあげたいと修行中です。
DSC06608_20191214100449a2b.jpg


DSC06620_201912141004512af.jpg




でも、パリスちゃんは、シェルターでとっても幸せに暮らしていますから、このままここがよさそうです。
パリスちゃんは、いつもオスカー様と一緒にいたいのです。
パリスちゃんの目線の先はいつもオスカー様。
IMG_7106.jpg


大好きなオスカー様がいれば・・・し あ わ せ。
今年もオスカー様のおそばで幸せなときを過ごしました♡
IMG_7102.jpg



オスカー様が大好きで、オスカー様がいないと探します!!
DSC06501_201912140956512fb.jpg


DSC06497_20191214095650a83.jpg


もうオスカー様のいない猫生なんて、、、ってパリスちゃんは思っているみたい。
オスカー様のいる、シェルターでの生活でこんなにも満たされているのなら、、、このままが、パリスちゃんにとって1番幸せですよね。


DSC06584_20191214100528aea.jpg


DSC06531_20191214100533fa3.jpg


DSC06549_20191214100530b85.jpg


フォスターペアレント様 ありがとうございます。


フォスターペアレント制度


お願い
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム メールフォーム



★支援物資募集
土浦多頭用に、どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
ペットシーツレギュラー・ワイド助かります。
楽天ほしいものリストはこちら
・ちゅーる各種・シーバ各種・焼カツオ高齢猫用・ペットシーツワイド・紙砂80L ・紙砂56L・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。








 ☆長すぎるブログでごめんなさい。 ☆ダダ君(川崎区内保護)フォスターペアレント様 ありがとう
2019年12月12日 (木) | 編集 |
拡散希望
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院
『飼い主のいない猫の無料不妊手術』 年内あと50匹お受けできます。

詳細ご確認ください。
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/hospital/campaign_2.html



【所沢さくらねこ診療所 不妊去勢手術日のお知らせ】

o0410036213545748831_20190520143239628.jpg 12月14日(土) 外猫さんの不妊・去勢手術
当日の猫の受け入れは、9時~可能です。手術や保護目的での捕獲器の貸し出しも行っています。手術詳細・アクセス等は、以下の診療所ホームページをご確認くださいませ。
http://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/index.html
TNR日本動物福祉病院より、獣医師・看護師が出向させていただきます。ご利用ください。


御協力お願い致します。
新たに茨城県内、多頭飼育崩壊があり。里親になっていただけます方、お預かりいただけます方、いらっしゃいませんか。

市役所と協力し現在、生命は守られておりますが、立ち退きのため引取り(子猫成猫約20匹)になります。
一便、21日土浦での活動後に引き取ります。宜しくお願い申し上げます。メールフォーム
支援物資希望 カルカン子猫用パウチ・カルカン子猫用ドライ・ロイヤルカナンベビーキャットドライ



☆犬猫救済の輪 猫の里親会 こねこ多数参加します
先住猫さんのいないお家では、淋しくないように是非二匹飼いを!


IMG_5687s_2019121006594981e.jpgIMG_6352s_20191210065952609.jpgIMG_5616s_20191210065948d83.jpgIMG_5721_201911260526339e5_20191210065950842.jpgIMG_6821_20191210065953905.jpg

①12月14日(土)13:00~17:00 雨天決行 
川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院

アクセス
1kanban1_2019082212431990d.jpg


②12月15日(日) 12:00~17:00 雨天決行
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

togosi.jpg

      ペットのおうち

里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。

  おすすめにゃんこ ♡ ちよちゃん&みよちゃん
IMG_6091_20191201092656a6d.jpg
IMG_6052.jpg
IMG_6202.jpg
IMG_6196.jpg

人が大好き、いつだって一緒にいたい「ゆめちゃん」&「モンモン君」です。
ゆめちゃん
20191201_001011.jpg



シロ君動画


20191127_230433.jpg
20191127_230429.jpg


20191128_214531.jpg




動画


20191201_001218.jpg


InShot_20191128_210059786.jpg

20191130_054401.jpg20191130_054057.jpg


IMG_5647.jpg

なつきちゃん、
IMG_5588_20191128054116ad9.jpgIMG_5594_20191128054117e6d.jpg

みつきちゃん
IMG_5607.jpg
IMG_5616.jpg

IMG_5796.jpg

IMG_5687.jpg

IMG_5721_201911260526339e5.jpg

IMG_5743.jpg

IMG_5151_20191129175324c8b.jpgIMG_5144_20191129175322651.jpg

IMG_5189_2019112917531715d.jpg
IMG_5194_20191129175318b7e.jpg
       IMG_5209_20191129175319f1e.jpg
IMG_5204s_201911291753218dd.jpg

20191102_205929_201911291800091e8.jpg

20191005_192556_20191009074955e1cs_20191025193113c64_201911291800115ba.jpg

20191008_230814_20191129180013554.jpg

IMG_2668_201910081723448aa_201910251927040ac_201911291800145e5.jpg

IMG_3610_201910081710594ca_20191025193101388_20191129180016263.jpg

toraji_20191008172345b53_201910251927015d1_201911291800176b3.jpg

20191025192659043_20191129180019d00.jpg

     沢山の仔猫成猫が、出会いを待っています
先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いで。
成猫さんもよろしくね!



猫の誕生日 バースデードネーション
≪現在の支援金額¥64,444 支援者数15人 残り17月日》

12月27日私の誕生日に合わせて、バースデードネーションをお願いさせて頂いております。お寄せいただきました全額を使わせていただきまして年に1度、保護猫たちの誕生日としてバースデープレゼントを用意し、生まれてきたことを祝ってあげたいと思います。(多頭飼育崩壊で関わりました茨城県土浦市現在60匹・神奈川県小田原市現在50匹、そして犬猫救済の輪保護猫シェルター現在90匹病院内保護室50匹の猫たち、みんなに分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。)
御協力、宜しくお願い申し上げます。

茨城県土浦市60匹猫の誕生会   12月21日(土)当日現地ボランティア活動後
犬猫救済の輪シェルター猫の誕生会      12月22日(日)15時~
TNR日本動物福祉病院内保護室猫の誕生会 12月28日(土)18時~
神奈川県小田原市久野50匹猫の誕生会   12月28日(日)昼頃
※ボランティアさん、支援者様、一般からも関心をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非、猫の誕生会にご参加ください。


☆茨城県土浦市多頭飼育崩壊救済活動 参加ボランティアさん募集
12月21日(土)11時頃
現地集合可能な方、是非、ご参加ください。メールフォーム

ボランティアさん募集!! 多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状   ★多頭飼育現場フード募集

多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。宜しくお願い申し上げます。

☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

詳細はこちらをご覧ください >>> 




☆ダダ君(川崎区内保護)フォスターペアレント様 ありがとう
保護NO1956  川崎区内保護
きじとらオス 推定10才 
保護時しばらく血尿が続きましたが治りました。
シェルターで暮らしています。
フォスターペアレント三枝様 (東京都)


ダダくん、初めて会った瞬間、、、なんて個性的で可愛い子!!!
完全に私の一目惚れ(≧∇≦)

そして直感!! 今は怖がっているけど、この子は人慣れするな。

ダダ君は大きな子で外で暮らしていた子なので、広めの部屋が良いと思ったのですが、大部屋に入居するといじめられて箱の中から出てこられないでいました。なので、早々、部屋移動になりました。

部屋移動してからも、最初は段ボール箱から出られない生活が続きました。
人間も恐くて、箱をのぞくと凄い勢いで飛び出して、他の箱に隠れる日が続きました。
IMG_1487_2019121118440892a.jpg




辛抱の1か月が経ったころから、徐々に出て過ごすことができるようになり、
IMG_1955.jpg

お顔から怖さが消えていきました。
IMG_5067_20191211185746563.jpg


20191019_172241.jpg


リラックス~
IMG_4580_20191211185747ffe.jpg



お友達もできました!
穏やか&大らか、ケンちゃんです。
IMG_1951.jpg

更に1か月経って、ついに猫じゃらしで遊んだり、ナデナデも少しできるようになってきました!
IMG_4606.jpg



ダダくんの個性的な魅力を紹介しますね。
1番の魅力は、まずは、鋭い目つきです!本物のトラさんのような鋭い目付きは、なかなかお目にかかれないです。
なんというか、普通の家ネコさんたちの中に、1匹小さいトラさんが混ざったような!?そんな雰囲気を醸し出している不思議なコです。
それと、右耳。何があったのかわかりませんが、勇敢に戦い抜いてきた証ともとれます。ダダくんを表す個性になってます。
IMG_6316_20191211184908181.jpg


次に、大きなお手手です。これまた本物のトラさんのように、他のネコさんより大きいのです!写真激写してあります。ホントに大きいです!
IMG_6734.jpg

次に、体格です。大きい、下ぶくれの体格は、デブにゃん好きにはたまりません(//∇//)

特徴的な尻尾も!
 えっ、これどうなっているのー?
珍しいしっぽです。
IMG_7329_20191211185320759.jpg

なんと渦巻きしっぽでした!!
IMG_7324.jpg

あげたらキリがないぐらい魅力たっぷりなダダくん♡
可愛すぎる (≧∀≦)




今はもう、すっかり馴染んで、楽しくみんなの輪に入れました。
ダダ君のお部屋の仲間たち。
20191211_174203[1]



ご飯もなんでもよく食べてくれます。
身体が大きいし沢山食べるから、大きなお皿にあげたんだけど、
20191211_174218[1]


ぺろりと平らげて、隣の海君のまで
20191211_174334[1]


そんな幸せそうなお顔されると、ま、いいよ。お食べなさい。
20191211_174346[1]



たくさん遊んで、たくさん食べて、少しずつ人間とも仲良くなっています。ちゅーるのお陰。
20191109_173102.jpg


シェルターが、ダダにとって安心してすごせる場所になって、本当によかった。
IMG_7361.jpg

今後の展開がとっても楽しみなダダくん.
できれば、早く抱っこさせてもらいたいなぁ。



フォスターペアレント様 ありがとうございます。


フォスターペアレント制度


お願い
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム メールフォーム



★支援物資募集
土浦多頭用に、どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
ペットシーツレギュラー・ワイド助かります。
楽天ほしいものリストはこちら
・ちゅーる各種・シーバ各種・焼カツオ高齢猫用・ペットシーツワイド・紙砂80L ・紙砂56L・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





  ☆新たに茨城県内多頭飼育崩壊年内20匹里親様預かりボランティア様募集 ☆ちひろ君(茨城県動物指導センター引取り白血病陽性)フォスターペアレント様 ありがとう
2019年12月11日 (水) | 編集 |
拡散希望
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院
『飼い主のいない猫の無料不妊手術』 あと50匹お受けできます。

詳細ご確認ください。
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/hospital/campaign_2.html



【所沢さくらねこ診療所 不妊去勢手術日のお知らせ】

o0410036213545748831_20190520143239628.jpg 12月14日(土) 外猫さんの不妊・去勢手術
当日の猫の受け入れは、9時~可能です。手術や保護目的での捕獲器の貸し出しも行っています。手術詳細・アクセス等は、以下の診療所ホームページをご確認くださいませ。
http://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/index.html
TNR日本動物福祉病院より、獣医師・看護師が出向させていただきます。ご利用ください。


御協力お願い致します。
新たに茨城県内、多頭飼育崩壊があり。里親になっていただけます方、お預かりいただけます方、いらっしゃいませんか。

市役所と協力し現在、生命は守られておりますが、立ち退きのため引取り(子猫成猫約20匹)になります。
一便、21日土浦での活動後に引き取ります。宜しくお願い申し上げます。メールフォーム
支援物資希望 カルカン子猫用パウチロイヤルカナンベビーキャットドライ



☆犬猫救済の輪 猫の里親会 こねこ多数参加します
先住猫さんのいないお家では、淋しくないように是非二匹飼いを!


IMG_5687s_2019121006594981e.jpgIMG_6352s_20191210065952609.jpgIMG_5616s_20191210065948d83.jpgIMG_5721_201911260526339e5_20191210065950842.jpgIMG_6821_20191210065953905.jpg

①12月14日(土)13:00~17:00 雨天決行 
川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院

アクセス
1kanban1_2019082212431990d.jpg


②12月15日(日) 12:00~17:00 雨天決行
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

togosi.jpg

      ペットのおうち

里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。


猫の誕生日 バースデードネーション
≪現在の支援金額¥64,444 支援者数15人 残り17月日》

12月27日私の誕生日に合わせて、バースデードネーションをお願いさせて頂いております。お寄せいただきました全額を使わせていただきまして年に1度、保護猫たちの誕生日としてバースデープレゼントを用意し、生まれてきたことを祝ってあげたいと思います。(多頭飼育崩壊で関わりました茨城県土浦市現在60匹・神奈川県小田原市現在50匹、そして犬猫救済の輪保護猫シェルター現在90匹病院内保護室50匹の猫たち、みんなに分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。)
御協力、宜しくお願い申し上げます。

茨城県土浦市60匹猫の誕生会   12月21日(土)当日現地ボランティア活動後
犬猫救済の輪シェルター猫の誕生会      12月22日(日)15時~
TNR日本動物福祉病院内保護室猫の誕生会 12月28日(土)18時~
神奈川県小田原市久野50匹猫の誕生会   12月28日(日)昼頃
※ボランティアさん、支援者様、一般からも関心をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非、猫の誕生会にご参加ください。


☆茨城県土浦市多頭飼育崩壊救済活動 参加ボランティアさん募集
12月21日(土)11時頃
現地集合可能な方、是非、ご参加ください。メールフォーム

ボランティアさん募集!! 多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状   ★多頭飼育現場フード募集

多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。宜しくお願い申し上げます。

☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

詳細はこちらをご覧ください >>> 




☆フォスターペアレント様 ありがとう
保護1970 2019年9月13日 茨城県動物指導センター引取り
ちひろ君
シロキジ オス
推定5才
FIV(+)/ FeLV(+)

フォスターペアレント 采川様(神奈川県)

DSC06275.jpg

シェルターに入居した時は隠れん坊ばかりしていたちひろくん。本当に上手に隠れてました。
最初は、ちょっとムッとしたようなお顔で見られていたから、なつくのは難しいコなのかなぁ、と思ってましたが、全然そんなことはありませんでした。
おいしいご飯が食べれて、ボランティアさんも優しく声をかけているので、ちひろくんはこの場所は大丈夫なんだとすぐに理解できたみたいです。臆病さんはすぐに卒業。
DSC06305_20191210114342647.jpg



DSC06254.jpg



IMG_7482.jpg


だんだん慣れてきて、今ではお部屋に入るとすぐに足元にスリスリしてくれるようになりました。
ルームメイトともどの子とも仲良くできる協調性がある子です。穏やかに暮らしています。
あんりちゃんと仲良しになったみたいでよく一緒にいます。
DSC06240.jpg



ちゅーる大好きで、他の子にあげていても、ぐいぐい割り込んできます(笑)
DSC06304_20191210112532c01.jpg



最近ではだっこもできるようになり、いとおしさも増すばかり。
DSC06297.jpg


さて、新入り猫さんがシェルターに入居すると性格チェックはもちろん、ネコ様の容姿、模様チェックを必ずする私ですが、ちひろちゃんもまた、珍しいお色柄なので、非常に興味深いですよ〜!!

まず、お顔だけみると、普通のキジ白さんかなぁ、と思うのですが、体は黒白ネコさんみたいなポイントが4つ!!
DSC06274.jpg



そして、シュッとしてキレイなしっぽの先端は、ちょっと茶色っぽくて筆みたい!!!
IMG_7485.jpg


3種のお色柄が混ざったような、なんとも珍しいちひろちゃんでした♡
珍しい猫マニアにはたまらない柄です(≧∀≦)



エイズと白血病のダブルキャリア、お口の周りがいつもよだれで汚れがちだけど、ちひろくんに穏やかな幸せな時間がずっと続きますように、みんなで大切にしていきます。




フォスターペアレント様 ありがとうございます。



お願い
①猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。

メールフォーム




★支援物資募集
土浦多頭用に、どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
また、幅90×180中古カーテン(選択してあればシミや傷はOK)がございましたら、お譲りいただけると有難いです。前回、全てアンモニア臭がしみ込んでいたため処分せざるを得ませんでした。他、ペットシーツレギュラー・ワイド助かります。
楽天ほしいものリストはこちら
・ちゅーる各種・シーバ各種・焼カツオ高齢猫用・ペットシーツワイド・紙砂80L ・紙砂56L・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 【所沢さくらねこ診療所 不妊去勢手術日のお知らせ】 ☆スミオ君14才 富士見公園150匹猫 フォスターペアレント様 ありがとう 
2019年12月10日 (火) | 編集 |
拡散希望
【所沢さくらねこ診療所 不妊去勢手術日のお知らせ】

o0410036213545748831_20190520143239628.jpg 12月14日(土) 外猫さんの不妊・去勢手術
当日の猫の受け入れは、9時~可能です。手術や保護目的での捕獲器の貸し出しも行っています。手術詳細・アクセス等は、以下の診療所ホームページをご確認くださいませ。
http://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/index.html
TNR日本動物福祉病院より、獣医師・看護師が出向させていただきます。ご利用ください。


☆犬猫救済の輪 猫の里親会 こねこ多数参加します
先住猫さんのいないお家では、淋しくないように是非二匹飼いを!


IMG_5687s_2019121006594981e.jpgIMG_6352s_20191210065952609.jpgIMG_5616s_20191210065948d83.jpgIMG_5721_201911260526339e5_20191210065950842.jpgIMG_6821_20191210065953905.jpg

12月14日(土)・15日(日)13:00~17:00 雨天決行 
川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院

アクセス
1kanban1_2019082212431990d.jpg

※ 里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら 
必ず、「譲渡条件(一部)」をお読みいただき、ご来場ください。


猫の誕生日 バースデードネーション
≪現在の支援金額¥64,444 支援者数15人 残り18日》

12月27日私の誕生日に合わせて、バースデードネーションをお願いさせて頂いております。お寄せいただきました全額を使わせていただきまして年に1度、保護猫たちの誕生日としてバースデープレゼントを用意し、生まれてきたことを祝ってあげたいと思います。(多頭飼育崩壊で関わりました茨城県土浦市現在60匹・神奈川県小田原市現在50匹、そして犬猫救済の輪保護猫シェルター現在90匹病院内保護室50匹の猫たち、みんなに分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。)
御協力、宜しくお願い申し上げます。

茨城県土浦市60匹猫の誕生会   12月21日(土)当日現地ボランティア活動後
犬猫救済の輪シェルター猫の誕生会      12月22日(日)15時~
TNR日本動物福祉病院内保護室猫の誕生会 12月28日(土)18時~
神奈川県小田原市久野50匹猫の誕生会   12月28日(日)昼頃
※ボランティアさん、支援者様、一般からも関心をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非、猫の誕生会にご参加ください。


☆茨城県土浦市多頭飼育崩壊救済活動 参加ボランティアさん募集
12月21日(土)11時頃
現地集合可能な方、是非、ご参加ください。メールフォーム

ボランティアさん募集!! 多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状   ★多頭飼育現場フード募集

多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。宜しくお願い申し上げます。

☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

詳細はこちらをご覧ください >>> 




☆フォスターペアレント様 ありがとう

スミオ P6 19-31  
黒白 オス 推定14才(2019年現在)
■経緯 川崎区富士見公園 ホームレスさん小屋強制撤去による150匹全頭保護 
フォスターペアレント:東京都・宮越様

今は、シェルターの猫会長 スミオ君です。
IMG_6681.jpg



身体も大きくたくましく、穏やかで優しいスミオ君。
みんなから好かれ頼りにされています。


DSC05526.jpg



すみおくんには、もみじちゃん、はなちゃんがいつもそばにいて、くっついて寝ていて、本当にラブラブでした。もみじちゃん、はなちゃんが旅立ち、すみおくんが寂しそうな時がありました。そんな時、支えてくれたのは他の猫たち。今は、ハクホーくんがスリスリすみおくんに甘えています。
DSC05890.jpg


DSC05893.jpg


みんなのごはん、おねがいします。
DSC05537.jpg


みんな、ごはんタイムだよ。集合!!
DSC05920.jpg



DSC05941_20191210060102c1a.jpg



DSC05930.jpg



猫会長のおつとめ、パトロールも欠かしません。
IMG_6305.jpg


DSC05542.jpg


DSC05545.jpg



二階の中心的存在として、みんなに優しくみんなから好かれるすみおくんは、自慢の猫です。
スミオくんは、今年も猫会長としてのお勤めを立派に果たしてくれました!

スミオ君、今年もお疲れ様。ありがとね。
DSC05914.jpg


DSC05907.jpg



これからも頼られる存在でいて欲しいし、何より元気でいて欲しいと願います。
スミオくんもやはりお年を召してすこーし痩せたかな。歯がぐらついたり、、、なんてことはあるものの、大きな不調なく過ごしています。

今年、一昨年と、相次いで仲良しのネコちゃんを亡くし(もみじちゃん、ハナちゃん)淋しくなりました。。。
最近は、キレくんと一緒に過ごすことが多いです。
スーちゃんとも仲良くしています。

穏やかなスミオくん、シェルターの輪を維持しつつ、幸せにあふれた毎日を過ごしています(^^)

DSC06130_201912100537009ca.jpg


DSC06127.jpg


DSC06126.jpg


フォスターペアレント様 ありがとうございます。



お願い
①猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。

メールフォーム




★支援物資募集
土浦多頭用に、どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
また、幅90×180中古カーテン(選択してあればシミや傷はOK)がございましたら、お譲りいただけると有難いです。前回、全てアンモニア臭がしみ込んでいたため処分せざるを得ませんでした。他、ペットシーツレギュラー・ワイド助かります。
楽天ほしいものリストはこちら
・ちゅーる各種・シーバ各種・焼カツオ高齢猫用・ペットシーツワイド・紙砂80L ・紙砂56L・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





 ☆猫の誕生日 バースデードネーションご協力ください ☆ことらこちゃん フォスターペアレント様 ありがとう
2019年12月08日 (日) | 編集 |
猫の誕生日 バースデードネーション
≪現在の支援金額¥64,444 支援者数15人 残り20日》

12月27日私の誕生日に合わせて、バースデードネーションをお願いさせて頂いております。お寄せいただきました全額を使わせていただきまして年に1度、保護猫たちの誕生日としてバースデープレゼントを用意し、生まれてきたことを祝ってあげたいと思います。(多頭飼育崩壊で関わりました茨城県土浦市現在60匹・神奈川県小田原市現在50匹、そして犬猫救済の輪保護猫シェルター現在90匹病院内保護室50匹の猫たち、みんなに分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。)
御協力、宜しくお願い申し上げます。

茨城県土浦市60匹猫の誕生会   12月21日(土)当日現地ボランティア活動後
犬猫救済の輪シェルター猫の誕生会      12月22日(日)15時~
TNR日本動物福祉病院内保護室猫の誕生会 12月28日(土)18時~
神奈川県小田原市久野50匹猫の誕生会   12月28日(日)昼頃
※ボランティアさん、支援者様、一般からも関心をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非、猫の誕生会にご参加ください。


☆茨城県土浦市多頭飼育崩壊救済活動 参加ボランティアさん募集
12月21日(土)11時頃
現地集合可能な方、是非、ご参加ください。メールフォーム

ボランティアさん募集!! 多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状   ★多頭飼育現場フード募集

多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。宜しくお願い申し上げます。

☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

詳細はこちらをご覧ください >>> 




☆フォスターペアレント様 ありがとう

ことらこちゃん
キジトラ メス 
生後7カ月位
ひどい怪我を負って保護され長い期間入院治療を受けました。
元気になりましたが元居た場所には戻せないため預かりボランティアさん宅で家猫修行中です。
なつくのがちょっと難しそう。性格ができてしまったようです。


フォスターペアレント様決定 ありがとうございます(武田様 東京都)




預かりボランティアさんのお家に来て、半年になるわ。
IMG_6080.jpg


心は、そうね。20パーセントくらい開いてきたところかしら。あまり近くにこないでね。かたまってしまうから。
IMG_6092.jpg



まずは、フォスターペアレントさんにご挨拶。
あ た し が ・・・
IMG_6093.jpg


 ことらこちゃんよ~。
IMG_6084.jpg




なついてくれないけれど、
まだまだ、成長期の、ことらこちゃんは、お腹がすくみたい。

そして、この時が、ことらこちゃんとの距離が一番縮まる時間。
ご飯をもってお部屋に入ると足元にスリスリ!
DSC_1231.jpg




カリカリもウエットもどちらも大好き❤️
食べてるときは、幸せそうです。
DSC_1180.jpg

DSC_1236.jpg


特に大好きなちゅーる。警戒しながらもペロペロ。
DSC_1250.jpg



預かりボランティアさんのお家は、何匹も預かり猫さんがいるから、淋しくないわ。
DSC_1152.jpg


ご飯の次に好きなのはじゃらし!警戒心も忘れて夢中になってしまう。
DSC_1187.jpg


爪とぎも覚えたし、家猫修行進行中。
DSC_1198.jpg



預かりボランティアさんより
ナデナデできるくらい仲良くなりたいのですが…でも、お友達と仲良く、一緒に寝て、食べて、遊んで楽しそうにしているコトラコちゃんをみているだけで幸せかな?・・・こうして、預かりっこが増えました。



フォスターペアレント様 ありがとうございます。

フォスターペアレント制度


★支援物資募集
土浦多頭用に、どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
また、幅90×180中古カーテン(選択してあればシミや傷はOK)がございましたら、お譲りいただけると有難いです。前回、全てアンモニア臭がしみ込んでいたため処分せざるを得ませんでした。他、ペットシーツレギュラー・ワイド助かります。
楽天ほしいものリストはこちら
・ちゅーる各種・シーバ各種・焼カツオ高齢猫用・ペットシーツワイド・紙砂80L ・紙砂56L・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 ☆本日、こねこ成猫里親会 7日(土)・8日(日)雨天決行 TNR日本動物福祉病院に
2019年12月07日 (土) | 編集 |
☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会 こねこ多数参加
12月7日(土) ・8日(日)14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F 
TNR日本動物福祉病院内

1kanban1_201511110202174f8.jpg

  ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 

※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。

★参加猫さん、一部ご紹介

20191202_181819.jpg
20191202_180856.jpg


IMG_6821.jpg

IMG_6798.jpg


IMG_6091_20191201092656a6d.jpg
IMG_6052.jpg
IMG_6202.jpg
IMG_6196.jpg

ゆめちゃん
20191201_001011.jpg



シロ君動画


20191127_230433.jpg
20191127_230429.jpg


20191128_214531.jpg




動画


20191201_001218.jpg


InShot_20191128_210059786.jpg

20191130_054401.jpg20191130_054057.jpg


IMG_5647.jpg

なつきちゃん、
IMG_5588_20191128054116ad9.jpgIMG_5594_20191128054117e6d.jpg

みつきちゃん
IMG_5607.jpg
IMG_5616.jpg

IMG_5796.jpg

IMG_5687.jpg

IMG_5721_201911260526339e5.jpg

IMG_5743.jpg

IMG_5151_20191129175324c8b.jpgIMG_5144_20191129175322651.jpg

IMG_5189_2019112917531715d.jpg
IMG_5194_20191129175318b7e.jpg
       IMG_5209_20191129175319f1e.jpg
IMG_5204s_201911291753218dd.jpg

20191102_205929_201911291800091e8.jpg

20191005_192556_20191009074955e1cs_20191025193113c64_201911291800115ba.jpg

20191008_230814_20191129180013554.jpg

IMG_2668_201910081723448aa_201910251927040ac_201911291800145e5.jpg

IMG_3610_201910081710594ca_20191025193101388_20191129180016263.jpg

toraji_20191008172345b53_201910251927015d1_201911291800176b3.jpg

20191025192659043_20191129180019d00.jpg

     沢山の仔猫成猫が、出会いを待っています
先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いで。
成猫さんもよろしくね!




IMG_6352.jpg

IMG_6605.jpg


子猫も沢山いますが、飼いやすい成猫も是非、ご検討ください。


20191203_231455.jpg

20191203_231844.jpg

人が大好き、いつだって一緒にいたい「ゆめちゃん」&「モンモン君」です。
20191201_001011.jpg




☆負傷子猫里親募集開始(茨城県動物指導センター引取り 左前肢断脚)


11月に、茨城県動物指導センターより迎え入れました29匹の内の一匹です。
事故のため、断脚手術を受けました。小さな体でよく頑張りました。
IMG_6298.jpg



食が落ちたり、軟便になったり、TNR日本動物福祉病院の保護室でみんなに見守られてきました。
IMG_6304.jpg



もう大丈夫、獣医さんから里親募集OKの許可がでましたよ。
IMG_6316.jpg



元気に遊びます。生活に支障もありません。
特別、手をかけてきましたので、特別、甘えっ子になりました。
IMG_6331.jpg


里親会に参加します。宜しくお願い申し上げます。



☆茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動 
12月21日(土)11時頃現地集合 参加ボランティアさん募集


現地集合可能な方、是非、ご参加ください。
参加可能な方は、こちらから メールフォーム


ボランティアさん募集!! 多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状   ★多頭飼育現場フード募集

土浦市の多頭飼育猫たちのお家で、大掃除と猫のバースデーを行ないます。前半は、ひたすら掃除、敷物、カーテンの取り付け、猫ハウス・猫ベッドの設置等々。お部屋がきれいになったら暖かくして、食べた事の無かった缶詰やおやつも用意して、猫のバースデー、生まれてきたことを祝ってあげたいと思います。下記、シンカブルでは、12月27日私の誕生日に合わせて
猫の誕生日バースデードネーションをお願い致しております。お寄せいただきました全額≪現在の支援金額¥52,222 支援者数13人》を使わせていただき、シェルター約100匹の保護猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫、また、小田原50匹多頭猫等へもバースデープレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。宜しくお願い申し上げます。    

多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。宜しくお願い申し上げます。



☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

詳細はこちらをご覧ください >>> 
キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪



★支援物資募集
土浦多頭用に、どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
また、幅90×180中古カーテン(選択してあればシミや傷はOK)がございましたら、お譲りいただけると有難いです。前回、全てアンモニア臭がしみ込んでいたため処分せざるを得ませんでした。他、ペットシーツレギュラー・ワイド助かります。
楽天ほしいものリストはこちら
・ちゅーる各種・シーバ各種・焼カツオ高齢猫用・ペットシーツワイド・紙砂80L ・紙砂56L・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ☆負傷子猫里親募集開始(茨城県動物指導センター引取り 左前肢断脚)
2019年12月06日 (金) | 編集 |
☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会 こねこ多数参加
12月7日(土) ・8日(日)14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F 
TNR日本動物福祉病院内

1kanban1_201511110202174f8.jpg

  ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 

※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。

★参加猫さん、一部ご紹介
IMG_6352.jpg

IMG_6605.jpg


子猫も沢山いますが、飼いやすい成猫も是非、ご検討ください。


20191203_231455.jpg

20191203_231844.jpg

人が大好き、いつだって一緒にいたい「ゆめちゃん」&「モンモン君」です。
20191201_001011.jpg




☆負傷子猫里親募集開始(茨城県動物指導センター引取り 左前肢断脚)


11月に、茨城県動物指導センターより迎え入れました29匹の内の一匹です。
事故のため、断脚手術を受けました。小さな体でよく頑張りました。
IMG_6298.jpg



食が落ちたり、軟便になったり、TNR日本動物福祉病院の保護室でみんなに見守られてきました。
IMG_6304.jpg



もう大丈夫、獣医さんから里親募集OKの許可がでましたよ。
IMG_6316.jpg



元気に遊びます。生活に支障もありません。
特別、手をかけてきましたので、特別、甘えっ子になりました。
IMG_6331.jpg


里親会に参加します。宜しくお願い申し上げます。



☆茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動 
12月21日(土)11時頃現地集合 参加ボランティアさん募集


現地集合可能な方、是非、ご参加ください。
参加可能な方は、こちらから メールフォーム


ボランティアさん募集!! 多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状   ★多頭飼育現場フード募集

土浦市の多頭飼育猫たちのお家で、大掃除と猫のバースデーを行ないます。前半は、ひたすら掃除、敷物、カーテンの取り付け、猫ハウス・猫ベッドの設置等々。お部屋がきれいになったら暖かくして、食べた事の無かった缶詰やおやつも用意して、猫のバースデー、生まれてきたことを祝ってあげたいと思います。下記、シンカブルでは、12月27日私の誕生日に合わせて
猫の誕生日バースデードネーションをお願い致しております。お寄せいただきました全額≪現在の支援金額¥52,222 支援者数13人》を使わせていただき、シェルター約100匹の保護猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫、また、小田原50匹多頭猫等へもバースデープレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。宜しくお願い申し上げます。    

多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。宜しくお願い申し上げます。



☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

詳細はこちらをご覧ください >>> 
キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪



★支援物資募集
土浦多頭用に、どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
また、幅90×180中古カーテン(選択してあればシミや傷はOK)がございましたら、お譲りいただけると有難いです。前回、全てアンモニア臭がしみ込んでいたため処分せざるを得ませんでした。他、ペットシーツレギュラー・ワイド助かります。
楽天ほしいものリストはこちら
・ちゅーる各種・シーバ各種・焼カツオ高齢猫用・ペットシーツワイド・紙砂80L ・紙砂56L・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





 ☆茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動  12月21日(土)11時頃現地集合 参加ボランティアさん募集☆ケンタ君10才 フォスターペアレント様 ありがとう
2019年12月05日 (木) | 編集 |
☆茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動 
12月21日(土)11時頃現地集合 参加ボランティアさん募集


現地集合可能な方、是非、ご参加ください。
参加可能な方は、こちらから メールフォーム


ボランティアさん募集!!
 多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
  ★多頭飼育現場フード募集


20191116_125948_2019120506010618a.jpg


土浦市の多頭飼育猫たちのお家で、大掃除と猫のバースデーを行ないます。
前半は、ひたすら掃除、敷物、カーテンの取り付け、猫ハウス・猫ベッドの設置等々。
お部屋がきれいになったら暖かくして、食べた事の無かった缶詰やおやつも用意して、猫のバースデー、生まれてきたことを祝ってあげたいと思います。
下記、シンカブルでは、12月27日私の誕生日に合わせて猫の誕生日バースデードネーションをお願い致しております。お寄せいただきました全額≪現在の支援金額¥52,222 支援者数13人》を使わせていただき、シェルター約100匹の保護猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫、また、小田原50匹多頭猫等へもバースデープレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。宜しくお願い申し上げます。    

多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。宜しくお願い申し上げます。



☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

詳細はこちらをご覧ください >>> 
キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪



★支援物資募集
土浦多頭用に、どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
また、幅90×180中古カーテン(選択してあればシミや傷はOK)がございましたら、お譲りいただけると有難いです。前回、全てアンモニア臭がしみ込んでいたため処分せざるを得ませんでした。他、ペットシーツレギュラー・ワイド助かります。
楽天ほしいものリストはこちら
・ちゅーる各種・シーバ各種・焼カツオ高齢猫用・ペットシーツワイド・紙砂80L ・紙砂56L・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会 こねこ多数参加
12月7日(土) ・8日(日)14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F 
TNR日本動物福祉病院内

1kanban1_201511110202174f8.jpg

  ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 

※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。

★参加猫さん、一部ご紹介
子猫も沢山いますが、飼いやすい成猫も是非、ご検討ください。


20191203_231455.jpg

20191203_231844.jpg

人が大好き、いつだって一緒にいたい「ゆめちゃん」&「モンモン君」です。
20191201_001011.jpg




☆フォスター・ペアレント様 ありがとう  
p-64  22-06   
ケンタ君
黒白 オス 10才(2019年3月現在)

フォスター・ペアレント  岩倉 様


9割は、お外に暮らし、あとの1割お家に入ってくる自由猫。
撫でさせてくれる時もあれば、逃げる時もある。
何考えてるのかな。
そうして子猫の時から住んでいるケンタ君は、今まで元気に暮らし10才になりました。

体系もちょうどよくて、かっこいい男。
20190904_204711.jpg



後ろ姿も美しく。
20190817_004634.jpg



ごはんは、何箇所かでもらっているみたい。数日、来ない時もある。
20190817_004859.jpg


結構な量をしっかり食べると、
  20190817_005743.jpg



ごちそうさん、またくるね。
20190817_005917.jpg


と、出て行ってしまう。
20190817_011059.jpg




20190817_011100.jpg



そしてまた、ベランダに現れたり、
20191203_230640.jpg



中まで入ってみたり
20190826_225858.jpg


夜中に、別の場所で遭遇したり。
何処であっても、ごはんをあげる。お腹すかして遠くに行くのは、危険だから。
20191111_230614.jpg


家の中の子たちは、安全は確保されているけれど、本当は、ケンタ君みたいに自由に暮らしたいでしょうね。

特別な自由猫、ケンタ君。気を付けるんだよ。

フォスターペアレント様 ありがとうございます。


フォスターペアレント制度


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ☆土浦市多頭飼育現場から引取りの猫達
2019年12月02日 (月) | 編集 |
☆土浦市多頭飼育現場から引取りの猫達


ノミがビッシリで、血が無くなり死亡する。飼い猫が・・・。悲劇です。
管理ができない状況から猫たちを守るには・・・。
11月の訪問では、結石の子たちを順次引取り、当会で健康管理をすることにしました。

レオポン ミルク は、一度土浦に戻していましたが、再び、TNR日本動物福祉病院へ。
レオポンは、鼻つまりが酷くご飯も食べられないほどで、今、一日二度のネブライザーを使っています。
20191201_000813.jpg


ミルク君は、フォスターペアレント様の支えで処方食を使わせていただいてまいりました。
水が殆どなかったことが原因の結石です。
処方食とたっぷりのお水で良い状態になっています。
みるく君
性格の良い飼いやすい子です。里親募集用の写真も撮りました。
20191201_001218.jpg



シロ君も過去の病院で結石と言われたそうです。引き取って再検査を受けることにしました。
20191117_210540.jpg

そして、TNR日本動物福祉病院では、里親募集OKとの診断結果です。
この子も、数少ないなついている猫さんです。早々に、里親募集用写真撮影です。
20191127_230433.jpg


ゆめちゃん、キジトラの女の子は、何処も悪くなくて、全部のこの中で一番の甘えっ子。飼い主さんが、手放したくなくて隠していた子。
説得して引き取りました。
20191117_210617.jpg


モンモン君も、過去の病院で結石と言われたそうです。同様に引取り、TNR日本動物福祉病院で再検査。
結石はありませんでした。ただ、鼻詰まりの子が多くて、この子も治療しながら里親さん募集も行います。
20191117_210525.jpg



モンモン君とゆめちゃんは、仲良しさん。一緒に迎えて下さる方に出会えたらいいね。
20191201_001011.jpg


成猫を迎えることをご検討いただけませんか。
週末、TNR日本動物福祉病院内での里親会があります。
是非、会いに来てください。宜しくお願い致します。



☆茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊11月活動後半と12月活動参加ボランティアさん募集

11月の大掃除に参加くださいましたボランティアの皆様、そして物資のご支援を賜りました皆様ありがとうございました。
前回の様子
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20191119.html


昼食も、休憩も取らずに暗くなる前にとひたすら掃除。
20191116_142301.jpg



壊れたり腐ったり、いらなくなったものは分解して外に持ち出しました。
20191116_132937.jpg


20191116_175336.jpg




20191116_174030.jpg





猫の多頭飼育の家ですが、大きなシニア犬が一頭います。散歩はしてもらえているようです。
20191116_130333.jpg




殆どの物は動かして掃除しました。
20191116_171344.jpg


きれいに見えるかどうかわかりませんが、すごく、さっぱりしました。
20191116_171354.jpg




20191116_171403.jpg



本当は、きれい好きな猫たち。
洗ったトイレ。新聞紙を敷いたらさっそく。

猫砂を使ってあげたいけれど、フードがやっと。
でも、新聞紙は皆様から沢山協力いただいたので、十分持ってい行くことができました。
20191116_175404.jpg





持ってきたごはん、ご支援の缶詰を開けて、さー、お待たせー。おいで、おいでー。
怖がりさんばかりで、掃除の間ずっと隠れていた子たちですが、我慢できずにそろりそろりと出てきました。
20191116_160858.jpg




毎月の土浦搬送便に、缶詰もわづかには積んでいますが、まだまだ全部の子には行き渡っていないでしょう。
初めて食べる缶詰。どう思うのかな。
20191116_160915.jpg




お水が殆ど与えられてなくて、多くの子が結石になってしまっていましたが、今は、改善されています。
たっぷりと綺麗なお水に取り換えました。
20191116_171407.jpg



みんな出て来て食べてね。
20191116_121939.jpg


IMG_3067.jpg




猫の数が多いのに、休める場所があまりありません。
お手製のキャットタワーでも作ってあげたいけれど、時間も足りません。
20191116_175413.jpg



こびりついていた床の汚れもとれて、部屋の空気もだいぶきれいになりました。
20191116_142721.jpg


少しでも、わんちゃんねこちゃんに良い環境を作ってあげようと、ボランティアさんみんな、凄く頑張りました。




12月土浦現地ボランティア活動、お掃除と猫の誕生日を行ないます。
参加していただけるボランティアさんを募集しています。
第一希望12月21日(土) 第二希望12月28日(土)で、近日中に確定致します。
ご検討、宜しくお願い申し上げます。

更にお部屋をきれいにして暖かくして、食べた事の無かった缶詰やおやつも用意して、生まれてきたことを祝ってあげたいと思います。
下記、シンカブルでのバースデードネーションで集まったご寄付も多頭猫たちのプレゼントに使わせていただきます。宜しくお願い申し上げます。    
                メールフォーム





拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
 多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
  ★多頭飼育現場フード募集



多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。

多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。





☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
 12月27日の私の誕生日に合わせての、猫の誕生日ではバースデードネーション で集まりました全額≪現在41,000円》で、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪



★支援物資募集
土浦多頭用に、どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
また、幅90×180中古カーテン(選択してあればシミや傷はOK)がございましたら、お譲りいただけると有難いです。前回、全てアンモニア臭がしみ込んでいたため処分せざるを得ませんでした。他、ペットシーツレギュラー・ワイド助かります。
楽天ほしいものリストはこちら
・ちゅーる各種・シーバ各種・焼カツオ高齢猫用・ペットシーツワイド・紙砂80L ・紙砂56L・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。

支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 ☆今日は蒲田へGO!! こねこ成猫里親会 ☆土浦多頭飼育猫活動報告と12月参加ボランティアさん募集
2019年12月01日 (日) | 編集 |
☆今日は蒲田へGO!! こねこ成猫里親会 
  おすすめにゃんこ ♡ ちよちゃん&みよちゃん
IMG_6091_20191201092656a6d.jpg
IMG_6052.jpg
IMG_6202.jpg
IMG_6196.jpg


12月1日(日) 12:00~17:00 雨天決行
 大田区西蒲田7-66-12
 JR蒲田駅西口1分サンロード商店街
 ペットスマイル 蒲田店 

kamata.gif

  ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 

※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。

★参加猫さん、一部ご紹介
人が大好き、いつだって一緒にいたい「ゆめちゃん」&「モンモン君」です。
ゆめちゃん
20191201_001011.jpg



シロ君動画


20191127_230433.jpg
20191127_230429.jpg


20191128_214531.jpg




動画


20191201_001218.jpg


InShot_20191128_210059786.jpg

20191130_054401.jpg20191130_054057.jpg


IMG_5647.jpg

なつきちゃん、
IMG_5588_20191128054116ad9.jpgIMG_5594_20191128054117e6d.jpg

みつきちゃん
IMG_5607.jpg
IMG_5616.jpg

IMG_5796.jpg

IMG_5687.jpg

IMG_5721_201911260526339e5.jpg

IMG_5743.jpg

IMG_5151_20191129175324c8b.jpgIMG_5144_20191129175322651.jpg

IMG_5189_2019112917531715d.jpg
IMG_5194_20191129175318b7e.jpg
       IMG_5209_20191129175319f1e.jpg
IMG_5204s_201911291753218dd.jpg

20191102_205929_201911291800091e8.jpg

20191005_192556_20191009074955e1cs_20191025193113c64_201911291800115ba.jpg

20191008_230814_20191129180013554.jpg

IMG_2668_201910081723448aa_201910251927040ac_201911291800145e5.jpg

IMG_3610_201910081710594ca_20191025193101388_20191129180016263.jpg

toraji_20191008172345b53_201910251927015d1_201911291800176b3.jpg

20191025192659043_20191129180019d00.jpg

     沢山の仔猫成猫が、出会いを待っています
先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いで。
成猫さんもよろしくね!



☆茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊11月活動後半と12月活動参加ボランティアさん募集

11月の大掃除に参加くださいましたボランティアの皆様、そして物資のご支援を賜りました皆様ありがとうございました。
前回の様子
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20191119.html


昼食も、休憩も取らずに暗くなる前にとひたすら掃除。
20191116_142301.jpg



壊れたり腐ったり、いらなくなったものは分解して外に持ち出しました。
20191116_132937.jpg


20191116_175336.jpg




20191116_174030.jpg





猫の多頭飼育の家ですが、大きなシニア犬が一頭います。散歩はしてもらえているようです。
20191116_130333.jpg




殆どの物は動かして掃除しました。
20191116_171344.jpg


きれいに見えるかどうかわかりませんが、すごく、さっぱりしました。
20191116_171354.jpg




20191116_171403.jpg



本当は、きれい好きな猫たち。
洗ったトイレ。新聞紙を敷いたらさっそく。

猫砂を使ってあげたいけれど、フードがやっと。
でも、新聞紙は皆様から沢山協力いただいたので、十分持ってい行くことができました。
20191116_175404.jpg





持ってきたごはん、ご支援の缶詰を開けて、さー、お待たせー。おいで、おいでー。
怖がりさんばかりで、掃除の間ずっと隠れていた子たちですが、我慢できずにそろりそろりと出てきました。
20191116_160858.jpg




毎月の土浦搬送便に、缶詰もわづかには積んでいますが、まだまだ全部の子には行き渡っていないでしょう。
初めて食べる缶詰。どう思うのかな。
20191116_160915.jpg




お水が殆ど与えられてなくて、多くの子が結石になってしまっていましたが、今は、改善されています。
たっぷりと綺麗なお水に取り換えました。
20191116_171407.jpg



みんな出て来て食べてね。
20191116_121939.jpg


IMG_3067.jpg




猫の数が多いのに、休める場所があまりありません。
お手製のキャットタワーでも作ってあげたいけれど、時間も足りません。
20191116_175413.jpg



こびりついていた床の汚れもとれて、部屋の空気もだいぶきれいになりました。
20191116_142721.jpg


少しでも、わんちゃんねこちゃんに良い環境を作ってあげようと、ボランティアさんみんな、凄く頑張りました。




12月土浦現地ボランティア活動、お掃除と猫の誕生日を行ないます。
参加していただけるボランティアさんを募集しています。
第一希望12月21日(土) 第二希望12月28日(土)で、近日中に確定致します。
ご検討、宜しくお願い申し上げます。

更にお部屋をきれいにして暖かくして、食べた事の無かった缶詰やおやつも用意して、生まれてきたことを祝ってあげたいと思います。
下記、シンカブルでのバースデードネーションで集まったご寄付も多頭猫たちのプレゼントに使わせていただきます。宜しくお願い申し上げます。    
                メールフォーム





拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
 多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
  ★多頭飼育現場フード募集



多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。

多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。





☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
 12月27日の私の誕生日に合わせての、猫の誕生日ではバースデードネーション で集まりました全額≪現在41,000円》で、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪



★支援物資募集
土浦多頭用に、どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。
また、幅90×180中古カーテン(選択してあればシミや傷はOK)がございましたら、お譲りいただけると有難いです。前回、全てアンモニア臭がしみ込んでいたため処分せざるを得ませんでした。他、ペットシーツレギュラー・ワイド助かります。
楽天ほしいものリストはこちら
・ちゅーる各種・シーバ各種・焼カツオ高齢猫用・ペットシーツワイド・紙砂80L ・紙砂56L・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。

支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。