
2020年05月31日 (日) | 編集 |
★6月猫の里親会日程
6月7日・14日・21日・28日の日曜日に、TNR日本動物福祉病院内で行います。
6月里親会からは、子猫の里親募集も開始します。コロナ対策には、一層のご協力をお願い申し上げます。
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
6月7日(日) 13時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
☆緊急!!飼い主さん、病状急変、猫をお引き取りいただける方急募!!
場所は、神奈川県秦野市です。
癌の治療を受けている飼い主さんは、誰か猫をもらってくれる人がいないか知人等にお願いしてきましたが、今i現在8匹の猫の世話をしているそうです。昨日病状が急変し猫のことだけを心配しています。
1.タンゴ 黒 15才 オス 自力で食べられず強制給餌。
2.ムー 三毛 14才 メス 口が溶けている。ケージに入れている。病院にはかけていないとのこと。
3.ビビ. 白茶 10才 オス
4.シマ キジトラ 10才 メス
5.ハナ 三毛 13才 メス
6.ブー 白黒 8才 オス
7.サビ サビ 7才 メス
8小太郎 白黒 4才 オス
当会では、すでにいくつか引取ることが決まっている猫たちがおります中での対応しかできません。
生命的に厳しいと思われる、高齢15才の猫と、口が溶けてしまって食べられない猫の二匹を、即決で、受け入れることに致しました。
食べさせてもらえなければ生命が維持できません。
飼い主さんは、手その他の痛みから強制給餌ができていないそうです。
コロナで自粛が続いていますが、待てない命ですので、明日1日、直行便でTNR日本動物福祉病院に入ります。
どうか、他の6匹の猫さんのお引き取りのご検討をいただけませんでしょうか。
不妊去勢手術は済んでいます。ワクチン、ウィールス検査他の医療はかけられていません。
お受けいただけます場合には、ワクチン他医療面は、TNR日本動物福祉病院で対応をさせて頂きます。
お申し出をお待ちいたしております。 メールフォーム
☆不妊手術を進めましょう
深夜、ボランティアさんが捕獲した猫たちが夜のうちにTNR日本動物福祉病院に搬入されました。
行動が、沢山の命を救います。
![20200531_011902[1]](https://blog-imgs-138.fc2.com/b/a/n/banbihouse/202005310514192b7.jpg)

日曜日は、特に忙しいです。
TNR日本動物福祉病院は、不妊手術の予約でいっぱいです。
☆不妊手術推進お役立ち情報
【所沢さくらねこ診療所 不妊去勢手術日のお知らせ】
6月6日(土)、6月13日(土)、6月20日(土)、6月28日(日)
外猫さんの不妊・去勢手術。当日の猫の受け入れは、9時~可能です。手術や保護目的での捕獲器の貸し出しも行っています。手術詳細・アクセス等は、以下の診療所ホームページをご確認くださいませ。
http://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/index.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★犬・猫の不妊(避妊)及び去勢手術に対する全国市町村助成金リスト
http://joseikin4catsdogs.web.fc2.com/

★猫避妊五千円から病院リスト
https://nekomokazokukeikaku.jimdo.com/猫避妊五千円から病院リスト/
★むらかみ動物医院 ホームページより
http://murakami22vet.com/
2019年4月 練馬区中村南に病院開設
・地域猫の不妊手術をメインとした動物病院です
不妊手術 5,000円
メス・オス・妊娠・地域猫・保護猫・飼い猫全て同金額
★川崎市 地域猫活動を支援します
http://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000101755.html
★TNR日本動物福祉病院
TNR日本動物福祉病院(11時ー20時 044-276-9388)は、通常でも、飼い猫でも飼い主のいない猫でも、猫メス6000円 オス5000円でいつでも不妊手術をお受けいたしておりますのでご利用下さい。
横浜市・川崎市在住の方は、行政の助成金もご利用になれます。

★犬猫救済の輪 では、TNR日本動物福祉病院で飼い主のいない猫の不妊手術を実施するさい、行政からの助成金の適用が受けられない全ての地域の方には、当会予算の範囲で無料不妊手術チケットを発行致しております。詳細をご覧の上、ご利用下さい。
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/hospital/campaign_2.html
♥マンスリーサポーター様募集
♥猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)
クレジットカードから毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。お陰様で沢山の命が救われています。詳細をご覧になられ、お一人でも多くの方にご参加いただけましたら幸いです。
12月には、年に一度猫の誕生日を企画して、普段は質素に暮らす保護猫たちを喜ばせてあげることができました。いつも以上に多くの皆様から温かいご寄付を賜り猫たちの喜ぶ姿は今までで一番幸せな日に見えました。
今年も昨年同様、猫の誕生日プレゼントに、バースデードネーションをスタート致しました。猫たちの為に温かいお気持ちをお寄せ下さいませ。
詳細はこちらをご覧ください >>>


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽天ほしいものリストはこちら
子猫の季節、ご協力お願い致します。
・子猫用カルカンパウチチキン以外なら種類問わず・ワンラックキャットミルク・ねこちゃん牛乳ベビーキャット ・ちゅーる種類問わず・焼カツオ高齢猫用・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
6月7日・14日・21日・28日の日曜日に、TNR日本動物福祉病院内で行います。
6月里親会からは、子猫の里親募集も開始します。コロナ対策には、一層のご協力をお願い申し上げます。
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
6月7日(日) 13時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
☆緊急!!飼い主さん、病状急変、猫をお引き取りいただける方急募!!
場所は、神奈川県秦野市です。
癌の治療を受けている飼い主さんは、誰か猫をもらってくれる人がいないか知人等にお願いしてきましたが、今i現在8匹の猫の世話をしているそうです。昨日病状が急変し猫のことだけを心配しています。
1.タンゴ 黒 15才 オス 自力で食べられず強制給餌。
2.ムー 三毛 14才 メス 口が溶けている。ケージに入れている。病院にはかけていないとのこと。
3.ビビ. 白茶 10才 オス
4.シマ キジトラ 10才 メス
5.ハナ 三毛 13才 メス
6.ブー 白黒 8才 オス
7.サビ サビ 7才 メス
8小太郎 白黒 4才 オス
当会では、すでにいくつか引取ることが決まっている猫たちがおります中での対応しかできません。
生命的に厳しいと思われる、高齢15才の猫と、口が溶けてしまって食べられない猫の二匹を、即決で、受け入れることに致しました。
食べさせてもらえなければ生命が維持できません。
飼い主さんは、手その他の痛みから強制給餌ができていないそうです。
コロナで自粛が続いていますが、待てない命ですので、明日1日、直行便でTNR日本動物福祉病院に入ります。
どうか、他の6匹の猫さんのお引き取りのご検討をいただけませんでしょうか。
不妊去勢手術は済んでいます。ワクチン、ウィールス検査他の医療はかけられていません。
お受けいただけます場合には、ワクチン他医療面は、TNR日本動物福祉病院で対応をさせて頂きます。
お申し出をお待ちいたしております。 メールフォーム
☆不妊手術を進めましょう
深夜、ボランティアさんが捕獲した猫たちが夜のうちにTNR日本動物福祉病院に搬入されました。
行動が、沢山の命を救います。
![20200531_011902[1]](https://blog-imgs-138.fc2.com/b/a/n/banbihouse/202005310514192b7.jpg)

日曜日は、特に忙しいです。
TNR日本動物福祉病院は、不妊手術の予約でいっぱいです。
☆不妊手術推進お役立ち情報
【所沢さくらねこ診療所 不妊去勢手術日のお知らせ】

外猫さんの不妊・去勢手術。当日の猫の受け入れは、9時~可能です。手術や保護目的での捕獲器の貸し出しも行っています。手術詳細・アクセス等は、以下の診療所ホームページをご確認くださいませ。
http://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/index.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★犬・猫の不妊(避妊)及び去勢手術に対する全国市町村助成金リスト
http://joseikin4catsdogs.web.fc2.com/

★猫避妊五千円から病院リスト
https://nekomokazokukeikaku.jimdo.com/猫避妊五千円から病院リスト/
★むらかみ動物医院 ホームページより
http://murakami22vet.com/
2019年4月 練馬区中村南に病院開設
・地域猫の不妊手術をメインとした動物病院です
不妊手術 5,000円
メス・オス・妊娠・地域猫・保護猫・飼い猫全て同金額
★川崎市 地域猫活動を支援します
http://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000101755.html
★TNR日本動物福祉病院
TNR日本動物福祉病院(11時ー20時 044-276-9388)は、通常でも、飼い猫でも飼い主のいない猫でも、猫メス6000円 オス5000円でいつでも不妊手術をお受けいたしておりますのでご利用下さい。
横浜市・川崎市在住の方は、行政の助成金もご利用になれます。

★犬猫救済の輪 では、TNR日本動物福祉病院で飼い主のいない猫の不妊手術を実施するさい、行政からの助成金の適用が受けられない全ての地域の方には、当会予算の範囲で無料不妊手術チケットを発行致しております。詳細をご覧の上、ご利用下さい。
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/hospital/campaign_2.html
♥マンスリーサポーター様募集
♥猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)
クレジットカードから毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。お陰様で沢山の命が救われています。詳細をご覧になられ、お一人でも多くの方にご参加いただけましたら幸いです。
12月には、年に一度猫の誕生日を企画して、普段は質素に暮らす保護猫たちを喜ばせてあげることができました。いつも以上に多くの皆様から温かいご寄付を賜り猫たちの喜ぶ姿は今までで一番幸せな日に見えました。
今年も昨年同様、猫の誕生日プレゼントに、バースデードネーションをスタート致しました。猫たちの為に温かいお気持ちをお寄せ下さいませ。
詳細はこちらをご覧ください >>>


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽天ほしいものリストはこちら
子猫の季節、ご協力お願い致します。
・子猫用カルカンパウチチキン以外なら種類問わず・ワンラックキャットミルク・ねこちゃん牛乳ベビーキャット ・ちゅーる種類問わず・焼カツオ高齢猫用・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
スポンサーサイト

2020年05月30日 (土) | 編集 |
☆猫との暮らし、始めませんか。5月31日(日)里親会


☆犬猫救済の輪 猫の里親会
5月31日(日) 14時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。




猫との暮らしは、いかがですか

決めたぜ!!


普段は、食っちゃ~


ゴロンゴロンしてます。
.jpg)




クリーム君は、仲間がいるとすごい勢いで追いかけっこしたり一緒に寝たりしています。
一人の時は、スリスリゴロゴロ人に甘える可愛い子です。
保護猫たちは、猫エイズ陽性の子たちも多いですが、寿命全うまで長生きしてくれる子が殆どです。
里親会では、相談もお受けしアドバイス等致します。
宜しくお願い申し上げます。
♥マンスリーサポーター様募集
♥猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)
クレジットカードから毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。お陰様で沢山の命が救われています。詳細をご覧になられ、お一人でも多くの方にご参加いただけましたら幸いです。
12月には、年に一度猫の誕生日を企画して、普段は質素に暮らす保護猫たちを喜ばせてあげることができました。いつも以上に多くの皆様から温かいご寄付を賜り猫たちの喜ぶ姿は今までで一番幸せな日に見えました。
今年も昨年同様、猫の誕生日プレゼントに、バースデードネーションをスタート致しました。猫たちの為に温かいお気持ちをお寄せ下さいませ。
詳細はこちらをご覧ください >>>


☆シンカブルへのご寄付をありがとうございます。
2019年12月分~2020年3月迄のご報告です。
★2019年12月分
ユラ様 ウチダ様 アライ様 フルカワ様 ナガブチ様 イノウエ様 ナガヤマ様 オクノ様 シマダ様 カンノ様 カネコ様 キムラ様 ツルオカ様 キクサワ様 ミヤシタ様 ヨシダ様
タツタ様 ニシノ様 ムラカミ様 キタムラ様 シノミヤ様 カマタ様 ウチダ様 コバヤシ様 ヤマナカ様 ハシモト様 ワカバヤシ様 シミズ様 ヤマザキ様 シミズ様 フルカワ様 オオシマ様 イノウエ様 サイトウ様 アベ様 オカ様 コロ&ポプリ様 ウチウケ様 タナカ様 ナガイ様 ハシズメ様 ナガブチ様 ヤマナカ様 カワテ様 タカダ様 ヨシダ様 オオタグロ様 ヨシダ様 カマタ様 ナガヤマ様 カシマ様 アオキ様 ヤナギ様 ヤスノ様 ハシダ様 サトウ様
2019年12月分合計金額 390,056円
★2020年1月分
テラウチ様 ヨシウミ様 ユラ様 ヨシダ様 タナカ様 ヤマナカ様 カワテ様 タカダ様 ヨシダ様
オオタグロ様 ヨシダ様 カマタ様 ナガヤマ様 カシマ様 アオキ様 ヤナギ様 ヤスノ様 ハシダ様
2020年1月分合計金額 55,722円
★2020年2月分
テラウチ様 ヨシウミ様 ユラ様 ヨシダ様 タナカ様 ヤマナカ様 カワテ様 タカダ様 ヨシダ様
オオタグロ様 ヨシダ様 カマタ様 ナガヤマ様 カシマ様 アオキ様 ヤナギ様 ヤスノ様
2020年2月分合計金額 45,722円
★2020年3月分
テラウチ様 ヨシウミ様 ユラ様 ヨシダ様 タナカ様 ヤマナカ様 カワテ様 タカダ様 ヨシダ様
オオタグロ様 ヨシダ様 カマタ様 ナガヤマ様 カシマ様 アオキ様 ヤナギ様 ヤスノ様
2020年3月分合計金額 45,722円
2019年5月~2020年3月まで合計金額 845,248円
ご支援者様に、心から、深く感謝を申しあげます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
♥猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)
昨年末は、皆様がバースデードネーションにお寄せくださいましたご寄付のお陰で、260匹の猫達に、とてもハッピーな一日をプレゼントすることができました。本当に猫たちが大喜びで、ボランティア一同も一緒に幸せな気分を味わわせていただきました。ありがとうございました。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7162.html
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7164.html
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7165.html
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7171.html
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7173.html


今年も、是非、12月27日、年に一度、私の誕生日の代わりに、シェルターに暮らす保護猫や多頭飼育の厳しい環境に暮らしている猫たちの誕生日として祝ってあげたいと思います。
普段は、一匹でも多く救うために、生きていくための食べ物と医療費でいっぱいで、質素な毎日です。猫の誕生日には、大好きなおやつやおもちゃ、高齢猫たちにはお口に優しいスープやミルク等をプレゼントして喜ばせてあげたいです。
バースデードネーションは、右下ボタンより500円から寄付ができます。
今年は、更に多頭飼育猫の引取りがあります。270匹と推定して一匹1000円のプレゼントを想定し、目標額を270000円と致しました。年に一度、猫たちの誕生日を一緒に祝っていただけましたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★茨城県土浦多頭飼育猫現在の希望支援物資 不用のシステムトイレ本体の中古がございましたらお送りいただけませんか。猫のトイレが新聞紙のみですが少し格安のチップを購入して使ってあげたいと思っています。
爪とぎ・爪とぎ(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
動物病院内保護猫室、週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★シェルターボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
子猫の季節、ご協力お願い致します。
・子猫用カルカンパウチチキン以外なら種類問わず・ワンラックキャットミルク・ねこちゃん牛乳ベビーキャット ・ちゅーる種類問わず・焼カツオ高齢猫用・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


☆犬猫救済の輪 猫の里親会
5月31日(日) 14時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。




猫との暮らしは、いかがですか

決めたぜ!!


普段は、食っちゃ~


ゴロンゴロンしてます。
.jpg)




クリーム君は、仲間がいるとすごい勢いで追いかけっこしたり一緒に寝たりしています。
一人の時は、スリスリゴロゴロ人に甘える可愛い子です。
保護猫たちは、猫エイズ陽性の子たちも多いですが、寿命全うまで長生きしてくれる子が殆どです。
里親会では、相談もお受けしアドバイス等致します。
宜しくお願い申し上げます。
♥マンスリーサポーター様募集
♥猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)
クレジットカードから毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。お陰様で沢山の命が救われています。詳細をご覧になられ、お一人でも多くの方にご参加いただけましたら幸いです。
12月には、年に一度猫の誕生日を企画して、普段は質素に暮らす保護猫たちを喜ばせてあげることができました。いつも以上に多くの皆様から温かいご寄付を賜り猫たちの喜ぶ姿は今までで一番幸せな日に見えました。
今年も昨年同様、猫の誕生日プレゼントに、バースデードネーションをスタート致しました。猫たちの為に温かいお気持ちをお寄せ下さいませ。
詳細はこちらをご覧ください >>>


☆シンカブルへのご寄付をありがとうございます。
2019年12月分~2020年3月迄のご報告です。
★2019年12月分
ユラ様 ウチダ様 アライ様 フルカワ様 ナガブチ様 イノウエ様 ナガヤマ様 オクノ様 シマダ様 カンノ様 カネコ様 キムラ様 ツルオカ様 キクサワ様 ミヤシタ様 ヨシダ様
タツタ様 ニシノ様 ムラカミ様 キタムラ様 シノミヤ様 カマタ様 ウチダ様 コバヤシ様 ヤマナカ様 ハシモト様 ワカバヤシ様 シミズ様 ヤマザキ様 シミズ様 フルカワ様 オオシマ様 イノウエ様 サイトウ様 アベ様 オカ様 コロ&ポプリ様 ウチウケ様 タナカ様 ナガイ様 ハシズメ様 ナガブチ様 ヤマナカ様 カワテ様 タカダ様 ヨシダ様 オオタグロ様 ヨシダ様 カマタ様 ナガヤマ様 カシマ様 アオキ様 ヤナギ様 ヤスノ様 ハシダ様 サトウ様
2019年12月分合計金額 390,056円
★2020年1月分
テラウチ様 ヨシウミ様 ユラ様 ヨシダ様 タナカ様 ヤマナカ様 カワテ様 タカダ様 ヨシダ様
オオタグロ様 ヨシダ様 カマタ様 ナガヤマ様 カシマ様 アオキ様 ヤナギ様 ヤスノ様 ハシダ様
2020年1月分合計金額 55,722円
★2020年2月分
テラウチ様 ヨシウミ様 ユラ様 ヨシダ様 タナカ様 ヤマナカ様 カワテ様 タカダ様 ヨシダ様
オオタグロ様 ヨシダ様 カマタ様 ナガヤマ様 カシマ様 アオキ様 ヤナギ様 ヤスノ様
2020年2月分合計金額 45,722円
★2020年3月分
テラウチ様 ヨシウミ様 ユラ様 ヨシダ様 タナカ様 ヤマナカ様 カワテ様 タカダ様 ヨシダ様
オオタグロ様 ヨシダ様 カマタ様 ナガヤマ様 カシマ様 アオキ様 ヤナギ様 ヤスノ様
2020年3月分合計金額 45,722円
2019年5月~2020年3月まで合計金額 845,248円
ご支援者様に、心から、深く感謝を申しあげます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
♥猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)
昨年末は、皆様がバースデードネーションにお寄せくださいましたご寄付のお陰で、260匹の猫達に、とてもハッピーな一日をプレゼントすることができました。本当に猫たちが大喜びで、ボランティア一同も一緒に幸せな気分を味わわせていただきました。ありがとうございました。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7162.html
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7164.html
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7165.html
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7171.html
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7173.html


今年も、是非、12月27日、年に一度、私の誕生日の代わりに、シェルターに暮らす保護猫や多頭飼育の厳しい環境に暮らしている猫たちの誕生日として祝ってあげたいと思います。
普段は、一匹でも多く救うために、生きていくための食べ物と医療費でいっぱいで、質素な毎日です。猫の誕生日には、大好きなおやつやおもちゃ、高齢猫たちにはお口に優しいスープやミルク等をプレゼントして喜ばせてあげたいです。
バースデードネーションは、右下ボタンより500円から寄付ができます。
今年は、更に多頭飼育猫の引取りがあります。270匹と推定して一匹1000円のプレゼントを想定し、目標額を270000円と致しました。年に一度、猫たちの誕生日を一緒に祝っていただけましたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★茨城県土浦多頭飼育猫現在の希望支援物資 不用のシステムトイレ本体の中古がございましたらお送りいただけませんか。猫のトイレが新聞紙のみですが少し格安のチップを購入して使ってあげたいと思っています。
爪とぎ・爪とぎ(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
動物病院内保護猫室、週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★シェルターボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
子猫の季節、ご協力お願い致します。
・子猫用カルカンパウチチキン以外なら種類問わず・ワンラックキャットミルク・ねこちゃん牛乳ベビーキャット ・ちゅーる種類問わず・焼カツオ高齢猫用・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2020年05月28日 (木) | 編集 |
★所沢さくらねこ診療所 不妊手術日は、5月30日(土)です。ご利用ください。
https://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
5月31日(日) 14時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。




猫との暮らしは、いかがですか

決めたぜ!!


普段は、食っちゃ~


ゴロンゴロンしてます。
.jpg)




クリーム君は、仲間がいるとすごい勢いで追いかけっこしたり一緒に寝たりしています。
一人の時は、スリスリゴロゴロ人に甘える可愛い子です。
保護猫たちは、猫エイズ陽性の子たちも多いですが、寿命全うまで長生きしてくれる子が殆どです。
里親会では、相談もお受けしアドバイス等致します。
宜しくお願い申し上げます。
♥マンスリーサポーター様募集
♥猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)
クレジットカードから毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。お陰様で沢山の命が救われています。詳細をご覧になられ、お一人でも多くの方にご参加いただけましたら幸いです。
12月には、年に一度猫の誕生日を企画して、普段は質素に暮らす保護猫たちを喜ばせてあげることができました。いつも以上に多くの皆様から温かいご寄付を賜り猫たちの喜ぶ姿は今までで一番幸せな日に見えました。
今年も昨年同様、猫の誕生日プレゼントに、バースデードネーションをスタート致しました。猫たちの為に温かいお気持ちをお寄せ下さいませ。
詳細はこちらをご覧ください >>>


☆シンカブルへのご寄付をありがとうございます。
2019年12月分~2020年3月迄のご報告です。
★2019年12月分
ユラ様 ウチダ様 アライ様 フルカワ様 ナガブチ様 イノウエ様 ナガヤマ様 オクノ様 シマダ様 カンノ様 カネコ様 キムラ様 ツルオカ様 キクサワ様 ミヤシタ様 ヨシダ様
タツタ様 ニシノ様 ムラカミ様 キタムラ様 シノミヤ様 カマタ様 ウチダ様 コバヤシ様 ヤマナカ様 ハシモト様 ワカバヤシ様 シミズ様 ヤマザキ様 シミズ様 フルカワ様 オオシマ様 イノウエ様 サイトウ様 アベ様 オカ様 コロ&ポプリ様 ウチウケ様 タナカ様 ナガイ様 ハシズメ様 ナガブチ様 ヤマナカ様 カワテ様 タカダ様 ヨシダ様 オオタグロ様 ヨシダ様 カマタ様 ナガヤマ様 カシマ様 アオキ様 ヤナギ様 ヤスノ様 ハシダ様 サトウ様
2019年12月分合計金額 390,056円
★2020年1月分
テラウチ様 ヨシウミ様 ユラ様 ヨシダ様 タナカ様 ヤマナカ様 カワテ様 タカダ様 ヨシダ様
オオタグロ様 ヨシダ様 カマタ様 ナガヤマ様 カシマ様 アオキ様 ヤナギ様 ヤスノ様 ハシダ様
2020年1月分合計金額 55,722円
★2020年2月分
テラウチ様 ヨシウミ様 ユラ様 ヨシダ様 タナカ様 ヤマナカ様 カワテ様 タカダ様 ヨシダ様
オオタグロ様 ヨシダ様 カマタ様 ナガヤマ様 カシマ様 アオキ様 ヤナギ様 ヤスノ様
2020年2月分合計金額 45,722円
★2020年3月分
テラウチ様 ヨシウミ様 ユラ様 ヨシダ様 タナカ様 ヤマナカ様 カワテ様 タカダ様 ヨシダ様
オオタグロ様 ヨシダ様 カマタ様 ナガヤマ様 カシマ様 アオキ様 ヤナギ様 ヤスノ様
2020年3月分合計金額 45,722円
2019年5月~2020年3月まで合計金額 845,248円
ご支援者様に、心から、深く感謝を申しあげます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
♥猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)
昨年末は、皆様がバースデードネーションにお寄せくださいましたご寄付のお陰で、260匹の猫達に、とてもハッピーな一日をプレゼントすることができました。本当に猫たちが大喜びで、ボランティア一同も一緒に幸せな気分を味わわせていただきました。ありがとうございました。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7162.html
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7164.html
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7165.html
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7171.html
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7173.html


今年も、是非、12月27日、年に一度、私の誕生日の代わりに、シェルターに暮らす保護猫や多頭飼育の厳しい環境に暮らしている猫たちの誕生日として祝ってあげたいと思います。
普段は、一匹でも多く救うために、生きていくための食べ物と医療費でいっぱいで、質素な毎日です。猫の誕生日には、大好きなおやつやおもちゃ、高齢猫たちにはお口に優しいスープやミルク等をプレゼントして喜ばせてあげたいです。
バースデードネーションは、右下ボタンより500円から寄付ができます。
今年は、更に多頭飼育猫の引取りがあります。270匹と推定して一匹1000円のプレゼントを想定し、目標額を270000円と致しました。年に一度、猫たちの誕生日を一緒に祝っていただけましたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★茨城県土浦多頭飼育猫現在の希望支援物資 不用のシステムトイレ本体の中古がございましたらお送りいただけませんか。猫のトイレが新聞紙のみですが少し格安のチップを購入して使ってあげたいと思っています。
爪とぎ・爪とぎ(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
動物病院内保護猫室、週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★シェルターボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
子猫の季節、ご協力お願い致します。
・子猫用カルカンパウチチキン以外なら種類問わず・ワンラックキャットミルク・ねこちゃん牛乳ベビーキャット ・ちゅーる種類問わず・焼カツオ高齢猫用・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
https://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
5月31日(日) 14時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。




猫との暮らしは、いかがですか

決めたぜ!!


普段は、食っちゃ~


ゴロンゴロンしてます。
.jpg)




クリーム君は、仲間がいるとすごい勢いで追いかけっこしたり一緒に寝たりしています。
一人の時は、スリスリゴロゴロ人に甘える可愛い子です。
保護猫たちは、猫エイズ陽性の子たちも多いですが、寿命全うまで長生きしてくれる子が殆どです。
里親会では、相談もお受けしアドバイス等致します。
宜しくお願い申し上げます。
♥マンスリーサポーター様募集
♥猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)
クレジットカードから毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。お陰様で沢山の命が救われています。詳細をご覧になられ、お一人でも多くの方にご参加いただけましたら幸いです。
12月には、年に一度猫の誕生日を企画して、普段は質素に暮らす保護猫たちを喜ばせてあげることができました。いつも以上に多くの皆様から温かいご寄付を賜り猫たちの喜ぶ姿は今までで一番幸せな日に見えました。
今年も昨年同様、猫の誕生日プレゼントに、バースデードネーションをスタート致しました。猫たちの為に温かいお気持ちをお寄せ下さいませ。
詳細はこちらをご覧ください >>>


☆シンカブルへのご寄付をありがとうございます。
2019年12月分~2020年3月迄のご報告です。
★2019年12月分
ユラ様 ウチダ様 アライ様 フルカワ様 ナガブチ様 イノウエ様 ナガヤマ様 オクノ様 シマダ様 カンノ様 カネコ様 キムラ様 ツルオカ様 キクサワ様 ミヤシタ様 ヨシダ様
タツタ様 ニシノ様 ムラカミ様 キタムラ様 シノミヤ様 カマタ様 ウチダ様 コバヤシ様 ヤマナカ様 ハシモト様 ワカバヤシ様 シミズ様 ヤマザキ様 シミズ様 フルカワ様 オオシマ様 イノウエ様 サイトウ様 アベ様 オカ様 コロ&ポプリ様 ウチウケ様 タナカ様 ナガイ様 ハシズメ様 ナガブチ様 ヤマナカ様 カワテ様 タカダ様 ヨシダ様 オオタグロ様 ヨシダ様 カマタ様 ナガヤマ様 カシマ様 アオキ様 ヤナギ様 ヤスノ様 ハシダ様 サトウ様
2019年12月分合計金額 390,056円
★2020年1月分
テラウチ様 ヨシウミ様 ユラ様 ヨシダ様 タナカ様 ヤマナカ様 カワテ様 タカダ様 ヨシダ様
オオタグロ様 ヨシダ様 カマタ様 ナガヤマ様 カシマ様 アオキ様 ヤナギ様 ヤスノ様 ハシダ様
2020年1月分合計金額 55,722円
★2020年2月分
テラウチ様 ヨシウミ様 ユラ様 ヨシダ様 タナカ様 ヤマナカ様 カワテ様 タカダ様 ヨシダ様
オオタグロ様 ヨシダ様 カマタ様 ナガヤマ様 カシマ様 アオキ様 ヤナギ様 ヤスノ様
2020年2月分合計金額 45,722円
★2020年3月分
テラウチ様 ヨシウミ様 ユラ様 ヨシダ様 タナカ様 ヤマナカ様 カワテ様 タカダ様 ヨシダ様
オオタグロ様 ヨシダ様 カマタ様 ナガヤマ様 カシマ様 アオキ様 ヤナギ様 ヤスノ様
2020年3月分合計金額 45,722円
2019年5月~2020年3月まで合計金額 845,248円
ご支援者様に、心から、深く感謝を申しあげます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
♥猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)
昨年末は、皆様がバースデードネーションにお寄せくださいましたご寄付のお陰で、260匹の猫達に、とてもハッピーな一日をプレゼントすることができました。本当に猫たちが大喜びで、ボランティア一同も一緒に幸せな気分を味わわせていただきました。ありがとうございました。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7162.html
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7164.html
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7165.html
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7171.html
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7173.html


今年も、是非、12月27日、年に一度、私の誕生日の代わりに、シェルターに暮らす保護猫や多頭飼育の厳しい環境に暮らしている猫たちの誕生日として祝ってあげたいと思います。
普段は、一匹でも多く救うために、生きていくための食べ物と医療費でいっぱいで、質素な毎日です。猫の誕生日には、大好きなおやつやおもちゃ、高齢猫たちにはお口に優しいスープやミルク等をプレゼントして喜ばせてあげたいです。
バースデードネーションは、右下ボタンより500円から寄付ができます。
今年は、更に多頭飼育猫の引取りがあります。270匹と推定して一匹1000円のプレゼントを想定し、目標額を270000円と致しました。年に一度、猫たちの誕生日を一緒に祝っていただけましたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★茨城県土浦多頭飼育猫現在の希望支援物資 不用のシステムトイレ本体の中古がございましたらお送りいただけませんか。猫のトイレが新聞紙のみですが少し格安のチップを購入して使ってあげたいと思っています。
爪とぎ・爪とぎ(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
動物病院内保護猫室、週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★シェルターボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
子猫の季節、ご協力お願い致します。
・子猫用カルカンパウチチキン以外なら種類問わず・ワンラックキャットミルク・ねこちゃん牛乳ベビーキャット ・ちゅーる種類問わず・焼カツオ高齢猫用・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2020年05月27日 (水) | 編集 |
♥マンスリーサポーター様募集
♥猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)
クレジットカードから毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。お陰様で沢山の命が救われています。詳細をご覧になられ、お一人でも多くの方にご参加いただけましたら幸いです。
12月には、年に一度猫の誕生日を企画して、普段は質素に暮らす保護猫たちを喜ばせてあげることができました。いつも以上に多くの皆様から温かいご寄付を賜り猫たちの喜ぶ姿は今までで一番幸せな日に見えました。
今年も昨年同様、猫の誕生日プレゼントに、バースデードネーションをスタート致しました。猫たちの為に温かいお気持ちをお寄せ下さいませ。
詳細はこちらをご覧ください >>>


☆シンカブルへのご寄付をありがとうございます。
2019年12月分~2020年3月迄のご報告です。
★2019年12月分
ユラ様 ウチダ様 アライ様 フルカワ様 ナガブチ様 イノウエ様 ナガヤマ様 オクノ様 シマダ様 カンノ様 カネコ様 キムラ様 ツルオカ様 キクサワ様 ミヤシタ様 ヨシダ様
タツタ様 ニシノ様 ムラカミ様 キタムラ様 シノミヤ様 カマタ様 ウチダ様 コバヤシ様 ヤマナカ様 ハシモト様 ワカバヤシ様 シミズ様 ヤマザキ様 シミズ様 フルカワ様 オオシマ様 イノウエ様 サイトウ様 アベ様 オカ様 コロ&ポプリ様 ウチウケ様 タナカ様 ナガイ様 ハシズメ様 ナガブチ様 ヤマナカ様 カワテ様 タカダ様 ヨシダ様 オオタグロ様 ヨシダ様 カマタ様 ナガヤマ様 カシマ様 アオキ様 ヤナギ様 ヤスノ様 ハシダ様 サトウ様
2019年12月分合計金額 390,056円
★2020年1月分
テラウチ様 ヨシウミ様 ユラ様 ヨシダ様 タナカ様 ヤマナカ様 カワテ様 タカダ様 ヨシダ様
オオタグロ様 ヨシダ様 カマタ様 ナガヤマ様 カシマ様 アオキ様 ヤナギ様 ヤスノ様 ハシダ様
2020年1月分合計金額 55,722円
★2020年2月分
テラウチ様 ヨシウミ様 ユラ様 ヨシダ様 タナカ様 ヤマナカ様 カワテ様 タカダ様 ヨシダ様
オオタグロ様 ヨシダ様 カマタ様 ナガヤマ様 カシマ様 アオキ様 ヤナギ様 ヤスノ様
2020年2月分合計金額 45,722円
★2020年3月分
テラウチ様 ヨシウミ様 ユラ様 ヨシダ様 タナカ様 ヤマナカ様 カワテ様 タカダ様 ヨシダ様
オオタグロ様 ヨシダ様 カマタ様 ナガヤマ様 カシマ様 アオキ様 ヤナギ様 ヤスノ様
2020年3月分合計金額 45,722円
2019年5月~2020年3月まで合計金額 845,248円
ご支援者様に、心から、深く感謝を申しあげます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
♥猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)
昨年末は、皆様がバースデードネーションにお寄せくださいましたご寄付のお陰で、260匹の猫達に、とてもハッピーな一日をプレゼントすることができました。本当に猫たちが大喜びで、ボランティア一同も一緒に幸せな気分を味わわせていただきました。ありがとうございました。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7162.html
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7164.html
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7165.html
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7171.html
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7173.html


今年も、是非、12月27日、年に一度、私の誕生日の代わりに、シェルターに暮らす保護猫や多頭飼育の厳しい環境に暮らしている猫たちの誕生日として祝ってあげたいと思います。
普段は、一匹でも多く救うために、生きていくための食べ物と医療費でいっぱいで、質素な毎日です。猫の誕生日には、大好きなおやつやおもちゃ、高齢猫たちにはお口に優しいスープやミルク等をプレゼントして喜ばせてあげたいです。
バースデードネーションは、右下ボタンより500円から寄付ができます。
今年は、更に多頭飼育猫の引取りがあります。270匹と推定して一匹1000円のプレゼントを想定し、目標額を270000円と致しました。年に一度、猫たちの誕生日を一緒に祝っていただけましたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資 不用のシステムトイレ本体の中古がございましたらお送りいただけませんか。猫のトイレが新聞紙のみですが少し格安のチップを購入して使ってあげたいと思っています。
爪とぎ・爪とぎ(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
動物病院内保護猫室、週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★シェルターボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・ワンラックキャットミルク・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂ベビーキャット ・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
♥猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)
クレジットカードから毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。お陰様で沢山の命が救われています。詳細をご覧になられ、お一人でも多くの方にご参加いただけましたら幸いです。
12月には、年に一度猫の誕生日を企画して、普段は質素に暮らす保護猫たちを喜ばせてあげることができました。いつも以上に多くの皆様から温かいご寄付を賜り猫たちの喜ぶ姿は今までで一番幸せな日に見えました。
今年も昨年同様、猫の誕生日プレゼントに、バースデードネーションをスタート致しました。猫たちの為に温かいお気持ちをお寄せ下さいませ。
詳細はこちらをご覧ください >>>


☆シンカブルへのご寄付をありがとうございます。
2019年12月分~2020年3月迄のご報告です。
★2019年12月分
ユラ様 ウチダ様 アライ様 フルカワ様 ナガブチ様 イノウエ様 ナガヤマ様 オクノ様 シマダ様 カンノ様 カネコ様 キムラ様 ツルオカ様 キクサワ様 ミヤシタ様 ヨシダ様
タツタ様 ニシノ様 ムラカミ様 キタムラ様 シノミヤ様 カマタ様 ウチダ様 コバヤシ様 ヤマナカ様 ハシモト様 ワカバヤシ様 シミズ様 ヤマザキ様 シミズ様 フルカワ様 オオシマ様 イノウエ様 サイトウ様 アベ様 オカ様 コロ&ポプリ様 ウチウケ様 タナカ様 ナガイ様 ハシズメ様 ナガブチ様 ヤマナカ様 カワテ様 タカダ様 ヨシダ様 オオタグロ様 ヨシダ様 カマタ様 ナガヤマ様 カシマ様 アオキ様 ヤナギ様 ヤスノ様 ハシダ様 サトウ様
2019年12月分合計金額 390,056円
★2020年1月分
テラウチ様 ヨシウミ様 ユラ様 ヨシダ様 タナカ様 ヤマナカ様 カワテ様 タカダ様 ヨシダ様
オオタグロ様 ヨシダ様 カマタ様 ナガヤマ様 カシマ様 アオキ様 ヤナギ様 ヤスノ様 ハシダ様
2020年1月分合計金額 55,722円
★2020年2月分
テラウチ様 ヨシウミ様 ユラ様 ヨシダ様 タナカ様 ヤマナカ様 カワテ様 タカダ様 ヨシダ様
オオタグロ様 ヨシダ様 カマタ様 ナガヤマ様 カシマ様 アオキ様 ヤナギ様 ヤスノ様
2020年2月分合計金額 45,722円
★2020年3月分
テラウチ様 ヨシウミ様 ユラ様 ヨシダ様 タナカ様 ヤマナカ様 カワテ様 タカダ様 ヨシダ様
オオタグロ様 ヨシダ様 カマタ様 ナガヤマ様 カシマ様 アオキ様 ヤナギ様 ヤスノ様
2020年3月分合計金額 45,722円
2019年5月~2020年3月まで合計金額 845,248円
ご支援者様に、心から、深く感謝を申しあげます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
♥猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)
昨年末は、皆様がバースデードネーションにお寄せくださいましたご寄付のお陰で、260匹の猫達に、とてもハッピーな一日をプレゼントすることができました。本当に猫たちが大喜びで、ボランティア一同も一緒に幸せな気分を味わわせていただきました。ありがとうございました。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7162.html
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7164.html
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7165.html
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7171.html
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7173.html


今年も、是非、12月27日、年に一度、私の誕生日の代わりに、シェルターに暮らす保護猫や多頭飼育の厳しい環境に暮らしている猫たちの誕生日として祝ってあげたいと思います。
普段は、一匹でも多く救うために、生きていくための食べ物と医療費でいっぱいで、質素な毎日です。猫の誕生日には、大好きなおやつやおもちゃ、高齢猫たちにはお口に優しいスープやミルク等をプレゼントして喜ばせてあげたいです。
バースデードネーションは、右下ボタンより500円から寄付ができます。
今年は、更に多頭飼育猫の引取りがあります。270匹と推定して一匹1000円のプレゼントを想定し、目標額を270000円と致しました。年に一度、猫たちの誕生日を一緒に祝っていただけましたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資 不用のシステムトイレ本体の中古がございましたらお送りいただけませんか。猫のトイレが新聞紙のみですが少し格安のチップを購入して使ってあげたいと思っています。
爪とぎ・爪とぎ(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
動物病院内保護猫室、週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★シェルターボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・ワンラックキャットミルク・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂ベビーキャット ・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2020年05月25日 (月) | 編集 |
★所沢さくらねこ診療所 不妊手術日は、5月30日(土)です。ご利用ください。
https://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/
★5月猫の里親会日程
5月31日の日曜日TNR日本動物福祉病院内で行います。
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
5月31日(日) 14時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら

☆フォスターペアレント様 ありがとう
pb123 29-13
樹樹(ジュジュちゃん)
キジトラ メス
福島県 大熊町帰還困難区域より保護
フォスターペアレント 沼倉様(神奈川県)
☆フォスターペアレント様 ありがとう
pb124 29-14
めぐちゃん キジトラ白 メス
熊本地震被災猫
2016.12月 熊本県動物管理センターより健康状態が悪かったため引き取り。
元気になりましたが、なついていないため、預かりボランティアさん宅で家猫修業中!
フォスターペアレント 武田様(東京都)
さてさて、あのガリガリに痩せたビビりっこさんたちは、保護から4年目となりまして、
二人とも陽当りの良いベッドの上が大好き!
ビビり、なんでしたかね、それ。

ガリガリだったジュジュ → プクプク

ご飯大好きメグは、 → どっすーん。
すみません。ジュジュの分までこっそり食べてました!

お腹見せちゃうから、可愛いところで許してねー。
そう、今ではふたり、いつもベッドでお腹丸出しゴロゴロしています。

たまには、飼い主さんに、ボクたちのベッド、貸してあげましょうかね。
飼い主さん? そうそう、預かりさんから里親さんになってもらえたのです。
ふたりの努力のたまもの。

とにかく食べてスリスリゴロゴロしている二人だそうです。
だけど、ワクチンで病院に行くときは、やっぱり超ビビりになっていた。
ジュジュちゃん、めぐちゃん フォスターペアレント様 へ
この度、ボランティアさんが正式におうちの子として迎えて下さいました。
福島から来たジュジュちゃん、熊本から来ためぐちゃん、ふたりは川崎で幸せに暮らしています。
長い間、支えていただき本当にありがとうございました。
フォスターペアレント制度
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資 不用のシステムトイレ本体の中古がございましたらお送りいただけませんか。猫のトイレが新聞紙のみですが少し格安のチップを購入して使ってあげたいと思っています。
爪とぎ・爪とぎ(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
動物病院内保護猫室、週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★シェルターボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・ワンラックキャットミルク・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂ベビーキャット ・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>>


殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
https://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/
★5月猫の里親会日程
5月31日の日曜日TNR日本動物福祉病院内で行います。
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
5月31日(日) 14時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら

☆フォスターペアレント様 ありがとう
pb123 29-13
樹樹(ジュジュちゃん)
キジトラ メス
福島県 大熊町帰還困難区域より保護
フォスターペアレント 沼倉様(神奈川県)
☆フォスターペアレント様 ありがとう
pb124 29-14
めぐちゃん キジトラ白 メス
熊本地震被災猫
2016.12月 熊本県動物管理センターより健康状態が悪かったため引き取り。
元気になりましたが、なついていないため、預かりボランティアさん宅で家猫修業中!
フォスターペアレント 武田様(東京都)
さてさて、あのガリガリに痩せたビビりっこさんたちは、保護から4年目となりまして、
二人とも陽当りの良いベッドの上が大好き!
ビビり、なんでしたかね、それ。

ガリガリだったジュジュ → プクプク

ご飯大好きメグは、 → どっすーん。
すみません。ジュジュの分までこっそり食べてました!

お腹見せちゃうから、可愛いところで許してねー。
そう、今ではふたり、いつもベッドでお腹丸出しゴロゴロしています。

たまには、飼い主さんに、ボクたちのベッド、貸してあげましょうかね。
飼い主さん? そうそう、預かりさんから里親さんになってもらえたのです。
ふたりの努力のたまもの。

とにかく食べてスリスリゴロゴロしている二人だそうです。
だけど、ワクチンで病院に行くときは、やっぱり超ビビりになっていた。
ジュジュちゃん、めぐちゃん フォスターペアレント様 へ
この度、ボランティアさんが正式におうちの子として迎えて下さいました。
福島から来たジュジュちゃん、熊本から来ためぐちゃん、ふたりは川崎で幸せに暮らしています。
長い間、支えていただき本当にありがとうございました。
フォスターペアレント制度
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資 不用のシステムトイレ本体の中古がございましたらお送りいただけませんか。猫のトイレが新聞紙のみですが少し格安のチップを購入して使ってあげたいと思っています。
爪とぎ・爪とぎ(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
動物病院内保護猫室、週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★シェルターボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・ワンラックキャットミルク・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂ベビーキャット ・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>>




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2020年05月24日 (日) | 編集 |
★所沢さくらねこ診療所 不妊手術日は、5月30日(土)です。ご利用ください。
https://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/
★5月猫の里親会日程
24日・31日の日曜日TNR日本動物福祉病院内で行います。
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
5月24日(日) 14時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら





☆フォスターペアレント様 ありがとう
保護NO1921 2018.06.01川崎市動物愛護センター引取り
おゆきちゃん
茶トラ メス 推定12才
猫エイズ陽性
フォスターペアレント 江藤様 (東京都)
川崎市動物愛護センターから引き取った二年前のおゆきちゃん
小さな体で、お口ボロボロで、

ガリガリに痩せてぺったんこのお腹でした。

そんなおゆきちゃんを見かねたボランティアさん。
「うちで、お世話します。」ってお申し出いただき、本当に有難いです。
過保護なほどに大切にしてもらえて

美味しいの沢山食べさせてもらって、ぺったんこ修復。
アタシ、理想の体型よ。
猫じゃらしが、アタシの美容体操。ころんころんしてしなやかな体を保ってるの。

辛いことや不安なことは、何もないの。
すごーく幸せ。
こうしていつも温もりを感じて眠るのよ。
<
そして、おゆきは、とってもいいことがありました。
ボランティアさんが里親さんになってくれて、
みんなと本当の家族になりました。


★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資 不用のシステムトイレ本体の中古がございましたらお送りいただけませんか。猫のトイレが新聞紙のみですが少し格安のチップを購入して使ってあげたいと思っています。
爪とぎ・爪とぎ(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
動物病院内保護猫室、週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★シェルターボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・ワンラックキャットミルク・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂ベビーキャット ・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>>


殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
https://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/
★5月猫の里親会日程
24日・31日の日曜日TNR日本動物福祉病院内で行います。
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
5月24日(日) 14時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら





☆フォスターペアレント様 ありがとう
保護NO1921 2018.06.01川崎市動物愛護センター引取り
おゆきちゃん
茶トラ メス 推定12才
猫エイズ陽性
フォスターペアレント 江藤様 (東京都)
川崎市動物愛護センターから引き取った二年前のおゆきちゃん
小さな体で、お口ボロボロで、

ガリガリに痩せてぺったんこのお腹でした。

そんなおゆきちゃんを見かねたボランティアさん。
「うちで、お世話します。」ってお申し出いただき、本当に有難いです。
過保護なほどに大切にしてもらえて

美味しいの沢山食べさせてもらって、ぺったんこ修復。
アタシ、理想の体型よ。
猫じゃらしが、アタシの美容体操。ころんころんしてしなやかな体を保ってるの。

辛いことや不安なことは、何もないの。
すごーく幸せ。
こうしていつも温もりを感じて眠るのよ。
<

そして、おゆきは、とってもいいことがありました。
ボランティアさんが里親さんになってくれて、
みんなと本当の家族になりました。


★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資 不用のシステムトイレ本体の中古がございましたらお送りいただけませんか。猫のトイレが新聞紙のみですが少し格安のチップを購入して使ってあげたいと思っています。
爪とぎ・爪とぎ(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
動物病院内保護猫室、週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★シェルターボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・ワンラックキャットミルク・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂ベビーキャット ・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>>




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2020年05月22日 (金) | 編集 |
★所沢さくらねこ診療所 不妊手術日は、5月23日(土)、5月30日(土)です。ご利用ください。
https://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/
★5月猫の里親会日程
24日・31日の日曜日TNR日本動物福祉病院内で行います。
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
5月24日(日) 14時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら





拡散希望
☆茨城県動物指導センター管理飼養業務委託に関する提言書を提出しました。
大事な犬猫の命を扱う委託会社を選ぶのに 「審査内容については非公開とする」「結果についての異議申し立ては一切認めない」という茨城県
「茨城県動物保護収容及び飼養管理業務委託に係るプロポーザル」審査における透明性、公平性確保に関する質問書について 県から回答
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7304.html
茨城県知事
大井川和彦様
茨城県動物指導センター管理飼養業務委託に関する提言書
2020年5月13日
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院
代表 結 昭子
知事におかれては、ご公務繁多の折、私どもの質問書に対してご回答を頂き感謝いたします。その上で、今後の茨城県動物指導センター管理飼養業務委託先選定方法のあるべき方策について以下の通りご提言申し上げる次第です。県民本位の県政を推進されていかれるためにも、どうかその思いを受け止めていただき改善していただきますよう要望いたします。
ご検討のほどお願い申し上げます
(県民や登録譲渡団体等への情報公開)
(1)今回、公募型プロポーザル審査の形式をとられた理由のひとつとして、その会社が「感染症に対して適正な防疫措置がとれるかどうかなど柔軟に評価、選定したかったから」とご回答いただきました。登録譲渡団体としましても、センターに収容された迷子の愛犬愛猫を探す飼い主の立場からも感染症は大変心配な事項です。
不幸にして昨年 センターでパルボが発生し多くの犬が犠牲になったこともあり、今回、感染症対策に関してどのような提案が入札希望業者からなされたのかは、是非公表していただきたいことの一つです。当時の委託会社(今回委託が決定した会社と同一)がとった防疫措置に改良すべき点があったのではないかとの見方があることも事実ですので、なおさら公開されるべきであると考えます。感染症対応は一つの例にすぎません。せっかくプロポーザル方式をとられたのですから、あらゆる事項について、会社からの提案内容や審査に係る一連の事柄の情報公開はこのような点からも必須であると考えます。県の委託業務先の情報については今後、県民への情報公開を原則として制度改善を求めます。
(委託期間)
(2) 毎年入札が行われており、今回の契約期間も1年とあります。1年では会社が提案し受託した業務を持続的に県民に提供することに不安があります。
請負する側の会社からすれば、通常、安定的な経営が確保されなければ、1年後に落札できなかったら社員や経営の見通しが全く立ちません。
一方、審査する立場からすれば、その会社の実績とともに、少なくとも、安定的な経営が確保されているかどうかの実績や現状及び見通し等の経営方針を確認する必要があります。にもかかわらず、1年の委託期間であることに疑問を抱かざるを得ません。
形の上では1年毎に入札があり自由競争の形を呈していますが、実際には一社だけに長く安定的に仕事を与え続けることが暗黙の了解となっているのではないかと疑念が生じることにもなりかねません。
プロポーザル方式を採用する場合には、入札希望全社からの提案内容をより広く県民に公開し透明性を持った厳しい審査を行い、少なくとも3年程度の期間の委託とすべきだと考えます。
委託期間を3年以上とすると同時に、3年以上とするからには、審査項目はより詳細に多岐にわたることと、審査に係る全ての情報を公開することをご検討ください。
(委託会社の契約違反行為に対する罰則)
(3)委託会社に契約規約違反があれば契約を解除するとのご回答ですが、契約違反となる場合の具体的な事項について明確ではありません。それ以外にも契約解除をせざるを得ないケースとして、経営破たんや法令順守違反(コンプライアンス)等不測の事態はいつ起こるとも限りません。委託会社が、こうした契約違反を行った場合には、今後一定の期間は入札できない等の罰則規定を取り入れ厳格に対処すべきです。
(次点会社の扱い)
(4) その場合、次回入札がある年度末まで、動物の飼養管理者を不在にすることはできません。この様なケースを想定して、多くの自治体はプロポーザル方式では得点が次点であった会社が暫定的に残りの期間あるいはそれ以降も一定期間は委託を受けることになっています。こうした意味からも、落札した会社のみならず、次点の会社の情報(会社名、提案内容、審査における得点等)も公にしておかれるべきと考えます。受注会社が業務を続行できなくなった場合に、次点会社が速やかに業務を請け負うことを規定に入れていただく必要があります。
(審査会の構成員)
(5)審査会の委員を「公にする規定はありません」とのご回答ですが、他都市では、多くの場合、あらかじめ審査会委員の一覧がホームページに掲載されています。さらに今回の審査委員は県生活衛生課内とされていますが、多くの自治体ではメンバーには県職員だけはなく、外部の有識者が委嘱されて氏名所属共に公開されています。担当課は事務局となって、公平性に配慮しています。審査会委員メンバーの公表は、どれだけその選考審査が公平公正であったか、専門的な視点で行われていたのか等を知らしめるために、避けることはできません。外部有識者をはじめ県民の代表も含めて委員会を構成し、その審査会委員の名簿も公開されるべきです。
(指定管理者制度の活用)
(6)以上のことから、センター業務の委託化の手法については、本来は「指定管理者制度」を活用し運営されるべきです。全国的にも、県直営施設がある一方で、指定管理者制度を活用している自治体も少なくありません。あるいは、センターの一部の業務だけを委託することも考えられますが、その場合であっても、1年契約では、安定的な業務運営をすることは困難です。今後、他都市の先進事例を参考に、指定管理者制度での運営が可能となるよう検討ください。
(参考、他都市における事業者選定に関する情報公開の一例 )
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kyodo-manabi/chiikishisetsu/kamigo/0823morinoie.files/0003_20180710.pdf
最優秀提案者の選定にかかる審査は、学識経験者等で構成する審査委員会が担当し た。審査委員会の委員は、次の5名で構成される
氏名 所属・役職
委員長 宮本 和明 東京都市大学都市生活学部教授
委員 勝又 英明 東京都市大学工学部教授
委員 齋藤 真哉 横浜国立大学大学院国際社会科学研究院教授
委員 原 悦子 アンダーソン・毛利・友常法律事務所弁護士
委員 廻 洋子 敬愛大学国際学部特任教授



★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資 不用のシステムトイレ本体の中古がございましたらお送りいただけませんか。猫のトイレが新聞紙のみですが少し格安のチップを購入して使ってあげたいと思っています。
爪とぎ・爪とぎ(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
動物病院内保護猫室、週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★シェルターボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂ベビーキャット ・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>>


殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
https://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/
★5月猫の里親会日程
24日・31日の日曜日TNR日本動物福祉病院内で行います。
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
5月24日(日) 14時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら





拡散希望
☆茨城県動物指導センター管理飼養業務委託に関する提言書を提出しました。
大事な犬猫の命を扱う委託会社を選ぶのに 「審査内容については非公開とする」「結果についての異議申し立ては一切認めない」という茨城県
「茨城県動物保護収容及び飼養管理業務委託に係るプロポーザル」審査における透明性、公平性確保に関する質問書について 県から回答
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7304.html
茨城県知事
大井川和彦様
茨城県動物指導センター管理飼養業務委託に関する提言書
2020年5月13日
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院
代表 結 昭子
知事におかれては、ご公務繁多の折、私どもの質問書に対してご回答を頂き感謝いたします。その上で、今後の茨城県動物指導センター管理飼養業務委託先選定方法のあるべき方策について以下の通りご提言申し上げる次第です。県民本位の県政を推進されていかれるためにも、どうかその思いを受け止めていただき改善していただきますよう要望いたします。
ご検討のほどお願い申し上げます
(県民や登録譲渡団体等への情報公開)
(1)今回、公募型プロポーザル審査の形式をとられた理由のひとつとして、その会社が「感染症に対して適正な防疫措置がとれるかどうかなど柔軟に評価、選定したかったから」とご回答いただきました。登録譲渡団体としましても、センターに収容された迷子の愛犬愛猫を探す飼い主の立場からも感染症は大変心配な事項です。
不幸にして昨年 センターでパルボが発生し多くの犬が犠牲になったこともあり、今回、感染症対策に関してどのような提案が入札希望業者からなされたのかは、是非公表していただきたいことの一つです。当時の委託会社(今回委託が決定した会社と同一)がとった防疫措置に改良すべき点があったのではないかとの見方があることも事実ですので、なおさら公開されるべきであると考えます。感染症対応は一つの例にすぎません。せっかくプロポーザル方式をとられたのですから、あらゆる事項について、会社からの提案内容や審査に係る一連の事柄の情報公開はこのような点からも必須であると考えます。県の委託業務先の情報については今後、県民への情報公開を原則として制度改善を求めます。
(委託期間)
(2) 毎年入札が行われており、今回の契約期間も1年とあります。1年では会社が提案し受託した業務を持続的に県民に提供することに不安があります。
請負する側の会社からすれば、通常、安定的な経営が確保されなければ、1年後に落札できなかったら社員や経営の見通しが全く立ちません。
一方、審査する立場からすれば、その会社の実績とともに、少なくとも、安定的な経営が確保されているかどうかの実績や現状及び見通し等の経営方針を確認する必要があります。にもかかわらず、1年の委託期間であることに疑問を抱かざるを得ません。
形の上では1年毎に入札があり自由競争の形を呈していますが、実際には一社だけに長く安定的に仕事を与え続けることが暗黙の了解となっているのではないかと疑念が生じることにもなりかねません。
プロポーザル方式を採用する場合には、入札希望全社からの提案内容をより広く県民に公開し透明性を持った厳しい審査を行い、少なくとも3年程度の期間の委託とすべきだと考えます。
委託期間を3年以上とすると同時に、3年以上とするからには、審査項目はより詳細に多岐にわたることと、審査に係る全ての情報を公開することをご検討ください。
(委託会社の契約違反行為に対する罰則)
(3)委託会社に契約規約違反があれば契約を解除するとのご回答ですが、契約違反となる場合の具体的な事項について明確ではありません。それ以外にも契約解除をせざるを得ないケースとして、経営破たんや法令順守違反(コンプライアンス)等不測の事態はいつ起こるとも限りません。委託会社が、こうした契約違反を行った場合には、今後一定の期間は入札できない等の罰則規定を取り入れ厳格に対処すべきです。
(次点会社の扱い)
(4) その場合、次回入札がある年度末まで、動物の飼養管理者を不在にすることはできません。この様なケースを想定して、多くの自治体はプロポーザル方式では得点が次点であった会社が暫定的に残りの期間あるいはそれ以降も一定期間は委託を受けることになっています。こうした意味からも、落札した会社のみならず、次点の会社の情報(会社名、提案内容、審査における得点等)も公にしておかれるべきと考えます。受注会社が業務を続行できなくなった場合に、次点会社が速やかに業務を請け負うことを規定に入れていただく必要があります。
(審査会の構成員)
(5)審査会の委員を「公にする規定はありません」とのご回答ですが、他都市では、多くの場合、あらかじめ審査会委員の一覧がホームページに掲載されています。さらに今回の審査委員は県生活衛生課内とされていますが、多くの自治体ではメンバーには県職員だけはなく、外部の有識者が委嘱されて氏名所属共に公開されています。担当課は事務局となって、公平性に配慮しています。審査会委員メンバーの公表は、どれだけその選考審査が公平公正であったか、専門的な視点で行われていたのか等を知らしめるために、避けることはできません。外部有識者をはじめ県民の代表も含めて委員会を構成し、その審査会委員の名簿も公開されるべきです。
(指定管理者制度の活用)
(6)以上のことから、センター業務の委託化の手法については、本来は「指定管理者制度」を活用し運営されるべきです。全国的にも、県直営施設がある一方で、指定管理者制度を活用している自治体も少なくありません。あるいは、センターの一部の業務だけを委託することも考えられますが、その場合であっても、1年契約では、安定的な業務運営をすることは困難です。今後、他都市の先進事例を参考に、指定管理者制度での運営が可能となるよう検討ください。
(参考、他都市における事業者選定に関する情報公開の一例 )
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kyodo-manabi/chiikishisetsu/kamigo/0823morinoie.files/0003_20180710.pdf
最優秀提案者の選定にかかる審査は、学識経験者等で構成する審査委員会が担当し た。審査委員会の委員は、次の5名で構成される
氏名 所属・役職
委員長 宮本 和明 東京都市大学都市生活学部教授
委員 勝又 英明 東京都市大学工学部教授
委員 齋藤 真哉 横浜国立大学大学院国際社会科学研究院教授
委員 原 悦子 アンダーソン・毛利・友常法律事務所弁護士
委員 廻 洋子 敬愛大学国際学部特任教授



★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資 不用のシステムトイレ本体の中古がございましたらお送りいただけませんか。猫のトイレが新聞紙のみですが少し格安のチップを購入して使ってあげたいと思っています。
爪とぎ・爪とぎ(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
動物病院内保護猫室、週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★シェルターボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂ベビーキャット ・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>>




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


2020年05月21日 (木) | 編集 |
☆大事な犬猫の命を扱う委託会社を選ぶのに
「審査内容については非公開とする」「結果についての異議申し立ては一切認めない」という茨城県
「茨城県動物保護収容及び飼養管理業務委託に係るプロポーザル」審査における透明性、公平性確保に関する質問書について
県から回答が来ました。
当会は、4月15日茨城県動物指導センター、委託会社入札審査についての情報公開を求め質問書を提出しました
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7280.html
このほど県から下記の様に回答がありました。
公開されない情報が多く、密室の中で審査が行われたとしか考えられませんでした。
犬猫救済の輪では、5月18日、県に対し、審査の内容をきちんと情報公開していただけるよう、また本当に犬猫のためになる委託方法に改善していただくよう提言書を提出いたしました。
提言書は次回ブログに掲載いたします。

茨城県動物指導センター(笠間市HPより)

4月15日付の当会の質問への回答が県から来ました。
犬猫救済の輪の質問(黒文字)とそれに対する茨城県の回答(青文字)
(業務委託契約の手法)
1)今回の業務委託において、一般競争入札ではなく、プロポーザル方式にした理由等事業者選定に関する内容について、県民や議会に対して、十分な説明がなされていないように思われます。非公開とされているため、説明されていないのであればその理由をお答えください。
動物指導センターには咬傷癖のある犬、大型の特定犬等取扱いが難しい個体が収容されるため、委託業者は動物の取扱いに長けたものが望ましく、また、パルボウイルス感染症等の発生、蔓延を防止するため、適正に防疫措置を行える業者を選定する必
要がありました。 入札に参加される業者を柔軟に評価し選定するため、プロポーザル方式にて選定することとしました。
(審査会の構成員)
2)審査会の委員構成が公開されていませんが、少なくとも他都市の事例を見ても、審査会委員の構成員の名簿は公開されるべきものと考えられますが、茨城県として今回明らかにされていない理由をお答えください。
審査会委員はプロポーザル審査委員会設置要項において別に定めており、公にする規定はありません。
(選定基準の公開)
3)提案者が複数社あった場合には、その選定に関しては、事業実績・契約期間内における経営収支見通し・業務体制・コンプライアンスの順守規定・危機管理体制・業務委託にあって自社の特筆すべき施策等の有無、各項目について、選定指標の設定と選定方法を、審査会の中で、議論規定した上で、行われるべきと考えます。具体的には、点数制を用いて比較対照し、事業計画における複数社の点数制による比較方式も採用され、より透明性公平性が担保される選定基準とすべきです。こうした一定の選定基準のもとで選定されたのかどうかも明らかになっていません。今回の選定基準及び選定経過についてお答えください。
選定基準については、3月5日に公開した「茨城県動物の保護収容及び飼養管理業務等委託公募型プロポー ザルの公告」のとおり、第1次審査にて書類の不備等を事務局で審査し、第2次審査にて審査会委員が以下の 審査項目ごとに点数制で審査しています。
【審査項目】
業務基本事項
・飼養管理についての知識はあるか
・委託料の積算方法、金額は妥当であるか
業務実施体制
・委託業務に必要な知識及び経験等を有する人材を十分に確保しているか
・業務に使用する車両等の設備は妥当であるか
・指示、連絡体制は整っているか
業務実績等
・同種又は類似業務の実績があるか
・動物愛護管理に関係する活動実績があるか
(応募事業者の選定結果に至る根拠の公表)
4)審査会が、単に提案されている事業者の事業内容を一定の審査基準において、審査を行った末に、「審査会からの意見」を付議することがたまにあります。これは、落札業者A社が、100点満点レベルではなく、仮に65点で、B社が、58点だったという結果が出たりしますと、そもそも県民の税金を使って業務委託するわけですから、決定した事業者のレベルがあまり低いと、行政サービスのレベルも低いということになります。それは、県民にとっては不幸なことであるため、県が責任をもってA社に委託したとしても、今後の業務において、レベルアップをするための様々な改革や改善を行うように、業務委託契約時に指導助言をすることが必要だと考えます。
こうした意味からも、点数評価の公開等の必要性についてお答えください。
各業者の合計点数については公表していませんが、委託業務に関し、委託業者には必要に応じて助言指導を行っています。
(選定事業者の契約期間中の不祥事等の対応)
5)業務委託された業者が、契約期間中に、不祥事を起こすなど、明らかに公共の福祉と相反する事案が生じた場合、契約解除等の対処法について、契約書等に明記されているのかどうか。その基本方針をお答えください。
受託者が契約に違反した際は、この契約を解除できる旨、契約書に明記されています。
次回ブログで、提言書を掲載いたします。
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資爪とぎ・爪とぎ(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
動物病院内保護猫室、週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★シェルターボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂ベビーキャット ・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>>


殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
「審査内容については非公開とする」「結果についての異議申し立ては一切認めない」という茨城県
「茨城県動物保護収容及び飼養管理業務委託に係るプロポーザル」審査における透明性、公平性確保に関する質問書について
県から回答が来ました。
当会は、4月15日茨城県動物指導センター、委託会社入札審査についての情報公開を求め質問書を提出しました
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7280.html
このほど県から下記の様に回答がありました。
公開されない情報が多く、密室の中で審査が行われたとしか考えられませんでした。
犬猫救済の輪では、5月18日、県に対し、審査の内容をきちんと情報公開していただけるよう、また本当に犬猫のためになる委託方法に改善していただくよう提言書を提出いたしました。
提言書は次回ブログに掲載いたします。

茨城県動物指導センター(笠間市HPより)

4月15日付の当会の質問への回答が県から来ました。
犬猫救済の輪の質問(黒文字)とそれに対する茨城県の回答(青文字)
(業務委託契約の手法)
1)今回の業務委託において、一般競争入札ではなく、プロポーザル方式にした理由等事業者選定に関する内容について、県民や議会に対して、十分な説明がなされていないように思われます。非公開とされているため、説明されていないのであればその理由をお答えください。
動物指導センターには咬傷癖のある犬、大型の特定犬等取扱いが難しい個体が収容されるため、委託業者は動物の取扱いに長けたものが望ましく、また、パルボウイルス感染症等の発生、蔓延を防止するため、適正に防疫措置を行える業者を選定する必
要がありました。 入札に参加される業者を柔軟に評価し選定するため、プロポーザル方式にて選定することとしました。
(審査会の構成員)
2)審査会の委員構成が公開されていませんが、少なくとも他都市の事例を見ても、審査会委員の構成員の名簿は公開されるべきものと考えられますが、茨城県として今回明らかにされていない理由をお答えください。
審査会委員はプロポーザル審査委員会設置要項において別に定めており、公にする規定はありません。
(選定基準の公開)
3)提案者が複数社あった場合には、その選定に関しては、事業実績・契約期間内における経営収支見通し・業務体制・コンプライアンスの順守規定・危機管理体制・業務委託にあって自社の特筆すべき施策等の有無、各項目について、選定指標の設定と選定方法を、審査会の中で、議論規定した上で、行われるべきと考えます。具体的には、点数制を用いて比較対照し、事業計画における複数社の点数制による比較方式も採用され、より透明性公平性が担保される選定基準とすべきです。こうした一定の選定基準のもとで選定されたのかどうかも明らかになっていません。今回の選定基準及び選定経過についてお答えください。
選定基準については、3月5日に公開した「茨城県動物の保護収容及び飼養管理業務等委託公募型プロポー ザルの公告」のとおり、第1次審査にて書類の不備等を事務局で審査し、第2次審査にて審査会委員が以下の 審査項目ごとに点数制で審査しています。
【審査項目】
業務基本事項
・飼養管理についての知識はあるか
・委託料の積算方法、金額は妥当であるか
業務実施体制
・委託業務に必要な知識及び経験等を有する人材を十分に確保しているか
・業務に使用する車両等の設備は妥当であるか
・指示、連絡体制は整っているか
業務実績等
・同種又は類似業務の実績があるか
・動物愛護管理に関係する活動実績があるか
(応募事業者の選定結果に至る根拠の公表)
4)審査会が、単に提案されている事業者の事業内容を一定の審査基準において、審査を行った末に、「審査会からの意見」を付議することがたまにあります。これは、落札業者A社が、100点満点レベルではなく、仮に65点で、B社が、58点だったという結果が出たりしますと、そもそも県民の税金を使って業務委託するわけですから、決定した事業者のレベルがあまり低いと、行政サービスのレベルも低いということになります。それは、県民にとっては不幸なことであるため、県が責任をもってA社に委託したとしても、今後の業務において、レベルアップをするための様々な改革や改善を行うように、業務委託契約時に指導助言をすることが必要だと考えます。
こうした意味からも、点数評価の公開等の必要性についてお答えください。
各業者の合計点数については公表していませんが、委託業務に関し、委託業者には必要に応じて助言指導を行っています。
(選定事業者の契約期間中の不祥事等の対応)
5)業務委託された業者が、契約期間中に、不祥事を起こすなど、明らかに公共の福祉と相反する事案が生じた場合、契約解除等の対処法について、契約書等に明記されているのかどうか。その基本方針をお答えください。
受託者が契約に違反した際は、この契約を解除できる旨、契約書に明記されています。
次回ブログで、提言書を掲載いたします。
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資爪とぎ・爪とぎ(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
動物病院内保護猫室、週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★シェルターボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂ベビーキャット ・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>>




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2020年05月18日 (月) | 編集 |
★所沢さくらねこ診療所 不妊手術日は、5月23日(土)、5月30日(土)です。ご利用ください。
https://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/
★5月猫の里親会日程
24日・31日の日曜日TNR日本動物福祉病院内で行います。
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
5月24日(日) 14時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら





☆フォスターペアレント様 ありがとう
pa129 26-35 保護NO1482 埼玉センターより2013.11.12引出 生後4カ月位
シューちゃん
キジトラ ♀
7才(2020年現在)
エイズ(-)白血病(-)
フォスターペアレント 河野様(東京都)
シューちゃんは、よく動き回っています。
あちこちくまなく動き回るとても元気な子。
狭いお部屋でごめんね。
1階と2階を解放しようかな。少しでも自由に楽しみを増やしてあげたい。
個体管理が大変になるけど、毎日でなくてもそうしてあげたいなー。








本当は広いお部屋がいいのでしょうが、仲良しさんが沢山いるので、今がとっても幸せそうです!
仲良しさんは、ゾロちゃんとカノンちゃん。3匹でぬくぬくしていることが多いです。他の子とも仲良くしています。

シューちゃんは、まだ若いし、よく食べてとっても健康的です。
今日のごはんも、美味しいです。



あちこち動き回りながら、カリカリをちょくちょくつまみ食いするも楽しみなんだ。


自分からはあえておねだりにはきません。凛としていて可愛いです♡

風邪もひかない強い子のシュー。亡くなった兄弟のピーちゃんの分まで、ずーっと元気で長生きしてね。
フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
お願い
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資爪とぎ・爪とぎ(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
動物病院内保護猫室、週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★シェルターボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂ベビーキャット ・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>>


殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
https://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/
★5月猫の里親会日程
24日・31日の日曜日TNR日本動物福祉病院内で行います。
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
5月24日(日) 14時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら





☆フォスターペアレント様 ありがとう
pa129 26-35 保護NO1482 埼玉センターより2013.11.12引出 生後4カ月位
シューちゃん
キジトラ ♀
7才(2020年現在)
エイズ(-)白血病(-)
フォスターペアレント 河野様(東京都)
シューちゃんは、よく動き回っています。
あちこちくまなく動き回るとても元気な子。
狭いお部屋でごめんね。
1階と2階を解放しようかな。少しでも自由に楽しみを増やしてあげたい。
個体管理が大変になるけど、毎日でなくてもそうしてあげたいなー。








本当は広いお部屋がいいのでしょうが、仲良しさんが沢山いるので、今がとっても幸せそうです!
仲良しさんは、ゾロちゃんとカノンちゃん。3匹でぬくぬくしていることが多いです。他の子とも仲良くしています。

シューちゃんは、まだ若いし、よく食べてとっても健康的です。
今日のごはんも、美味しいです。



あちこち動き回りながら、カリカリをちょくちょくつまみ食いするも楽しみなんだ。


自分からはあえておねだりにはきません。凛としていて可愛いです♡

風邪もひかない強い子のシュー。亡くなった兄弟のピーちゃんの分まで、ずーっと元気で長生きしてね。
フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
お願い
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資爪とぎ・爪とぎ(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
動物病院内保護猫室、週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★シェルターボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂ベビーキャット ・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>>




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2020年05月17日 (日) | 編集 |
★所沢さくらねこ診療所 不妊手術日は、5月17日(日)、5月23日(土)、5月30日(土)です。ご利用ください。
https://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/
★5月猫の里親会日程
17日・24日・31日の全日曜日TNR日本動物福祉病院内で行います。
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
5月17日(日) 14時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら





☆ボランティアさんの元で幸せに暮らしたトム君、永眠
フォスターペアレント様 ありがとうございました。
pb125 29-15 トム君 黒 ♂
福島県いわき市で保護され、仲間10匹と共に川崎にやってきました。
みんな里親が決まったのに、やや高齢ビビりさんのトム君だけはなかなか決まらず、狭いケージ暮らしが続くのはかわいそうですので、預かりボランティアさんのお家でゆったりと長期暮らすことになりました。
フォスターペアレント 本多様(熊本県)
ボランティアさんより
最初の一年は臆病であんまり触れませんでしたが、
少しづつ慣れて、撫で撫で好きで、
膝に乗ったり、お布団の中で寝たりしてました。
腎臓の数値は非常に悪く、ずっと通院していました。
毎日の点滴や強給も頑張ってくれる良い子でした。
長生きしてくれました。
フォスター様に宜しくお伝えください。最後の写真は強給する時のスタイルです。






猫の大好きな若いボランティアさんのお家で、本当に大切にしてもらって甘えて幸せに暮らしました。
腎臓末期の数値になってからは、覚悟はしていましたが、それも忘れるほど、長生きしてくれました。
保護してもらって、幸せに暮らさせてもらって、支えてもらって、トム君の幸せを願ってくれた全ての人達のために一日でも長くと生きてくれたように思えました。
トム君からの、ありがとうをお伝えします。
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資爪とぎ・爪とぎ(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
動物病院内保護猫室、週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★シェルターボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂ベビーキャット ・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>>


殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
https://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/
★5月猫の里親会日程
17日・24日・31日の全日曜日TNR日本動物福祉病院内で行います。
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
5月17日(日) 14時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら





☆ボランティアさんの元で幸せに暮らしたトム君、永眠
フォスターペアレント様 ありがとうございました。
pb125 29-15 トム君 黒 ♂
福島県いわき市で保護され、仲間10匹と共に川崎にやってきました。
みんな里親が決まったのに、やや高齢ビビりさんのトム君だけはなかなか決まらず、狭いケージ暮らしが続くのはかわいそうですので、預かりボランティアさんのお家でゆったりと長期暮らすことになりました。
フォスターペアレント 本多様(熊本県)
ボランティアさんより
最初の一年は臆病であんまり触れませんでしたが、
少しづつ慣れて、撫で撫で好きで、
膝に乗ったり、お布団の中で寝たりしてました。
腎臓の数値は非常に悪く、ずっと通院していました。
毎日の点滴や強給も頑張ってくれる良い子でした。
長生きしてくれました。
フォスター様に宜しくお伝えください。最後の写真は強給する時のスタイルです。






猫の大好きな若いボランティアさんのお家で、本当に大切にしてもらって甘えて幸せに暮らしました。
腎臓末期の数値になってからは、覚悟はしていましたが、それも忘れるほど、長生きしてくれました。
保護してもらって、幸せに暮らさせてもらって、支えてもらって、トム君の幸せを願ってくれた全ての人達のために一日でも長くと生きてくれたように思えました。
トム君からの、ありがとうをお伝えします。
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資爪とぎ・爪とぎ(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
動物病院内保護猫室、週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★シェルターボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂ベビーキャット ・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>>




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2020年05月15日 (金) | 編集 |
★所沢さくらねこ診療所 不妊手術日は、5月17日(日)、5月23日(土)、5月30日(土)です。ご利用ください。
https://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/
★5月猫の里親会日程
17日・24日・31日の全日曜日TNR日本動物福祉病院内で行います。
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
5月17日(日) 14時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら



☆フォスターペアレント様 ありがとう
NO322 福島被災猫 楢葉町 津波エリアにて保護
ステアちゃん
グレー白 メス
フォスターペアレント 久保様 (神奈川県)
ステアちゃんは、シェルターの誰よりも鼻がきくみたいです。スープやおいしいウエットを開けると、ステアちゃん、必ず現れます。

空気も読まず、我慢ができず、すごい勢いでご飯を横取りします。
しかも、手が器用で、お皿に手をかけて自分の目の前にお皿を上手に移動させ、むしゃむしゃ食べてしまいます。



そのたびに、私に注意されますが、知らんぷりして食べ続けます。
まぁ、それもかわいいですけどね。。。

一時期、食欲が落ちた時があって心配しましたので、それを思い出すと、今食いしん坊であることに、ホッとします。

猫たちとも仲良く暮らしています。

特にロン君のことが大好き。ロンくんにスリスリ甘えています。
ロンくんはというと、、、照れではなくて、ちょっと迷惑そう。
そんなの構わずにグイグイ行く、かわいいようなちょっと迷惑なような所も、いとおしいですね。


最近は、オスカーとも仲良し。

ステアちゃんも福島楢葉町で保護された被災猫。もうシニアです。
痩せて、毛がバサバサで、気だるそうなことがあり、時々申し送りで名前が上がってきます。
猫たちとは仲良しですが、人には猫パンチこそとんでこなくなりましたがなついているとまではいかず、病院にも無理してまで連れて行っていません。
心強い仲良しさんたちと一緒に、幸せに暮らせる日が続きますように。
ブラッシングしたり、目の周りをきれいに拭いたりしてあげたいな。

フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
お願い
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資爪とぎ・爪とぎ(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
動物病院内保護猫室、週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★シェルターボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L・猫砂ペレット ・森乳ワンラック細口乳首必要数10個 ・森乳ワンラック哺乳瓶10個・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ベビーキャット ・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>>


殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
https://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/
★5月猫の里親会日程
17日・24日・31日の全日曜日TNR日本動物福祉病院内で行います。
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
5月17日(日) 14時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら



☆フォスターペアレント様 ありがとう
NO322 福島被災猫 楢葉町 津波エリアにて保護
ステアちゃん
グレー白 メス
フォスターペアレント 久保様 (神奈川県)
ステアちゃんは、シェルターの誰よりも鼻がきくみたいです。スープやおいしいウエットを開けると、ステアちゃん、必ず現れます。

空気も読まず、我慢ができず、すごい勢いでご飯を横取りします。
しかも、手が器用で、お皿に手をかけて自分の目の前にお皿を上手に移動させ、むしゃむしゃ食べてしまいます。



そのたびに、私に注意されますが、知らんぷりして食べ続けます。
まぁ、それもかわいいですけどね。。。

一時期、食欲が落ちた時があって心配しましたので、それを思い出すと、今食いしん坊であることに、ホッとします。

猫たちとも仲良く暮らしています。

特にロン君のことが大好き。ロンくんにスリスリ甘えています。
ロンくんはというと、、、照れではなくて、ちょっと迷惑そう。
そんなの構わずにグイグイ行く、かわいいようなちょっと迷惑なような所も、いとおしいですね。


最近は、オスカーとも仲良し。

ステアちゃんも福島楢葉町で保護された被災猫。もうシニアです。
痩せて、毛がバサバサで、気だるそうなことがあり、時々申し送りで名前が上がってきます。
猫たちとは仲良しですが、人には猫パンチこそとんでこなくなりましたがなついているとまではいかず、病院にも無理してまで連れて行っていません。
心強い仲良しさんたちと一緒に、幸せに暮らせる日が続きますように。
ブラッシングしたり、目の周りをきれいに拭いたりしてあげたいな。

フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
お願い
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資爪とぎ・爪とぎ(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
動物病院内保護猫室、週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★シェルターボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L・猫砂ペレット ・森乳ワンラック細口乳首必要数10個 ・森乳ワンラック哺乳瓶10個・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ベビーキャット ・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>>




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2020年05月13日 (水) | 編集 |
★所沢さくらねこ診療所 不妊手術日は、5月17日(日)、5月23日(土)、5月30日(土)です。ご利用ください。
https://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/
★5月猫の里親会日程
17日・24日・31日の全日曜日TNR日本動物福祉病院内で行います。
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
5月17日(日) 14時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
☆本のご紹介 「動物園水族館閉鎖」動物解放団体リブの目黒峯人さん出版
犬猫救済の輪では茨城県がジンベイザメを捕まえて展示する計画を阻止することが出来ました。
ジンベイザメだけではなく、イルカやシャチのような海洋生物を見世物にすることに反対しています。
このほど、動物解放団体リブの目黒峯人さんが「動物園水族館閉鎖」という本を出版なさいました。
動物園や水族館には人間の楽しみのために、生涯にわたって苦しみ続ける動物たちがいる場所です。動物たちにとって決して楽しい場所ではありません。
目黒さんは日本全国の動物園と水族館を見て回られ、動物たちが苦しめられている実態を目の当たりにされました。
そのことを、ひとりでも多くの人に知っていただきたいと思います。
この世から動物園・水族館が無くなる日が来ることを願って、今できることをやってまいりましょう
https://animal-liberator.net/animal-liberator/publish-zooaqua-1
『動物園水族館閉鎖』出版|動物解放団体リブ

2日遅れました。楽しみにしてくださってた方々、申し訳ありませんでした。
本書は、動物の側に立ち、動物園水族館を徹底的に批判した日本初の本です。
普段リブでアップしている記事は、全体像の一部を切り取ったもの。
本書を読むと、動物園水族館の全貌、動物たちに起こっていること、
リブが見ている未来、動物園水族館の未来が見えてきます。
価格は、¥1,000。
Kindle Unlimitedに入会すると0円になりますが、購入いただいた方がうれしいです。
本書の売り上げはすべて、リブの活動資金になります。
ブックカバーチャレンジにも使っていただけるとうれしいです。
よかったら、評価と書評も書いていただければありがたいです。
多分アンチの嵐になりますので、援護射撃していただけるとうれしいです。
ご購入はこちらから(AMAZON)
Kindle版
『動物園水族館閉鎖 〜動物収容所の実態〜』
以下は、目次です
はじめに
第1部 世界の流れ
第1章 動物園水族館の歴史
第2章 世界の今と 日本の今
第3章 権利の獲得
第4章 解放の実践
第2部 日本の動物園水族館
第1章 日本一周!動物園水族館調査
第1節 調査の背景
第2節 調査の実行
第2章 動物への被害
第1節 怪我・奇形
第2節 ストレス
第3節 異常行動
第4節 常同行動
第5節 ふれあい体験
第6節 薬漬け
第7節 エサにされる動物たち
第8節 園内リサイクル
第9節 人工授精~人間によるレイプ~
第3章 動物園で起こっていること
第1節 ゾウとブルフック
第2節 ゾウとドリル
第3節 ゾウの心を壊す
第4節 サル山
第5節 苦しむ鳥
第6節 ウッチー惨殺事件
第7節 膨大な事故
第4章 水族館で起こっていること
第1節 魚
第2節 深海魚
第3節 養殖
第4節 外に出たい動物たち
第5節 イルカやシャチはどこから来たのか
第6節 イルカショー・シャチショー
第7節 シャチのナミ
第8節 イルカのハニーの物語
第5章 飼育員・トレーナー
第1節 飼育員
第2節 トレーナー
第3節 動物学校
第6章 人間への被害
第1節 動物園
第2節 水族館
第3説 原因は何か
第7章 観客
第1節 動物への暴力
第2節 動物搾取を満喫する
第3節 飽くなき食欲
第4節 あなたには無知なままでいて欲しい
第5節 動物園マニア・水族館マニア
第3部 4つの役割
第1章 種の保存
第1節 JAZAの主張
第2節 種の保存のイメージ
第3節 種の保存の実態
第4節 対案
第2章 教育・環境教育
第1節 JAZAの主張
第2節 教育・環境教育のイメージ
第3節 教育・環境教育の実態
第4節 対案
第3章 調査・研究
第1節 JAZAの主張
第2節 調査・研究のイメージ
第3節 調査・研究の実態
第4節 対案
第4章 レクリエーション
第1節 JAZAの主張
第2節 レクリエーションのイメージ
第3節 レクリエーションの実態
第4節 対案
第4部 表の顔と裏の顔
第1章 美談力
第1節 キャッチコピーによる美談力
第2節 言葉による美談力
第3節 写真や映像による美談力
第4節 慰霊碑による美談力
第5節 美談による扇動
第6節 美談による販促
第2章 リスクヘッジ
第1節 天災
第2節 戦争
第3節 経済危機
第4節 動水の対応
第3章 ビジネスモデル:蛇口→利用→出口
第1節 蛇口
第2節 利用
第3節 出口
第4節 活動から見る、蛇口→利用→出口
第4章 行政施設/民間施設
第5章 主な協会・企業
第6章 周辺産業
第7章 政財官学報
第1節 政治
第2節 財界
第3節 官僚
第4節 学術
第5節 報道
第8章 愚かな国立動物園建設計画
第5部 新しい時代へ
第1章 共存
第1節 嘘の共存
第2節 真の共存
第2章 ビジョン~未来の解放~
第3章 未来の動物園水族館
第6部 あなたにできること
第1章 知る
第2章 調査の実践
第1節 施設
第2節 展示形態
第3節 動物の生態を尊重しているか
第4節 動物の状態を観察する
第5節 記録
第2章 活動の実践
第1節 自分だけでできる活動
第2節 一人でできる活動
第3節 チームでできる活動
第4章 飼育員・トレーナーの方へ
第5章 動物解放団体 リブの事業
リブ資料
異常行動リスト
年表:動物への被害
年表:人間への被害
参考資料
最後に
著者紹介
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資爪とぎ・爪とぎ(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
動物病院内保護猫室、週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★シェルターボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L・猫砂ペレット ・森乳ワンラック細口乳首必要数10個 ・森乳ワンラック哺乳瓶10個・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ベビーキャット ・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>>


殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
https://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/
★5月猫の里親会日程
17日・24日・31日の全日曜日TNR日本動物福祉病院内で行います。
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
5月17日(日) 14時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
☆本のご紹介 「動物園水族館閉鎖」動物解放団体リブの目黒峯人さん出版
犬猫救済の輪では茨城県がジンベイザメを捕まえて展示する計画を阻止することが出来ました。
ジンベイザメだけではなく、イルカやシャチのような海洋生物を見世物にすることに反対しています。
このほど、動物解放団体リブの目黒峯人さんが「動物園水族館閉鎖」という本を出版なさいました。
動物園や水族館には人間の楽しみのために、生涯にわたって苦しみ続ける動物たちがいる場所です。動物たちにとって決して楽しい場所ではありません。
目黒さんは日本全国の動物園と水族館を見て回られ、動物たちが苦しめられている実態を目の当たりにされました。
そのことを、ひとりでも多くの人に知っていただきたいと思います。
この世から動物園・水族館が無くなる日が来ることを願って、今できることをやってまいりましょう
https://animal-liberator.net/animal-liberator/publish-zooaqua-1
『動物園水族館閉鎖』出版|動物解放団体リブ

2日遅れました。楽しみにしてくださってた方々、申し訳ありませんでした。
本書は、動物の側に立ち、動物園水族館を徹底的に批判した日本初の本です。
普段リブでアップしている記事は、全体像の一部を切り取ったもの。
本書を読むと、動物園水族館の全貌、動物たちに起こっていること、
リブが見ている未来、動物園水族館の未来が見えてきます。
価格は、¥1,000。
Kindle Unlimitedに入会すると0円になりますが、購入いただいた方がうれしいです。
本書の売り上げはすべて、リブの活動資金になります。
ブックカバーチャレンジにも使っていただけるとうれしいです。
よかったら、評価と書評も書いていただければありがたいです。
多分アンチの嵐になりますので、援護射撃していただけるとうれしいです。
ご購入はこちらから(AMAZON)
Kindle版
『動物園水族館閉鎖 〜動物収容所の実態〜』
以下は、目次です
はじめに
第1部 世界の流れ
第1章 動物園水族館の歴史
第2章 世界の今と 日本の今
第3章 権利の獲得
第4章 解放の実践
第2部 日本の動物園水族館
第1章 日本一周!動物園水族館調査
第1節 調査の背景
第2節 調査の実行
第2章 動物への被害
第1節 怪我・奇形
第2節 ストレス
第3節 異常行動
第4節 常同行動
第5節 ふれあい体験
第6節 薬漬け
第7節 エサにされる動物たち
第8節 園内リサイクル
第9節 人工授精~人間によるレイプ~
第3章 動物園で起こっていること
第1節 ゾウとブルフック
第2節 ゾウとドリル
第3節 ゾウの心を壊す
第4節 サル山
第5節 苦しむ鳥
第6節 ウッチー惨殺事件
第7節 膨大な事故
第4章 水族館で起こっていること
第1節 魚
第2節 深海魚
第3節 養殖
第4節 外に出たい動物たち
第5節 イルカやシャチはどこから来たのか
第6節 イルカショー・シャチショー
第7節 シャチのナミ
第8節 イルカのハニーの物語
第5章 飼育員・トレーナー
第1節 飼育員
第2節 トレーナー
第3節 動物学校
第6章 人間への被害
第1節 動物園
第2節 水族館
第3説 原因は何か
第7章 観客
第1節 動物への暴力
第2節 動物搾取を満喫する
第3節 飽くなき食欲
第4節 あなたには無知なままでいて欲しい
第5節 動物園マニア・水族館マニア
第3部 4つの役割
第1章 種の保存
第1節 JAZAの主張
第2節 種の保存のイメージ
第3節 種の保存の実態
第4節 対案
第2章 教育・環境教育
第1節 JAZAの主張
第2節 教育・環境教育のイメージ
第3節 教育・環境教育の実態
第4節 対案
第3章 調査・研究
第1節 JAZAの主張
第2節 調査・研究のイメージ
第3節 調査・研究の実態
第4節 対案
第4章 レクリエーション
第1節 JAZAの主張
第2節 レクリエーションのイメージ
第3節 レクリエーションの実態
第4節 対案
第4部 表の顔と裏の顔
第1章 美談力
第1節 キャッチコピーによる美談力
第2節 言葉による美談力
第3節 写真や映像による美談力
第4節 慰霊碑による美談力
第5節 美談による扇動
第6節 美談による販促
第2章 リスクヘッジ
第1節 天災
第2節 戦争
第3節 経済危機
第4節 動水の対応
第3章 ビジネスモデル:蛇口→利用→出口
第1節 蛇口
第2節 利用
第3節 出口
第4節 活動から見る、蛇口→利用→出口
第4章 行政施設/民間施設
第5章 主な協会・企業
第6章 周辺産業
第7章 政財官学報
第1節 政治
第2節 財界
第3節 官僚
第4節 学術
第5節 報道
第8章 愚かな国立動物園建設計画
第5部 新しい時代へ
第1章 共存
第1節 嘘の共存
第2節 真の共存
第2章 ビジョン~未来の解放~
第3章 未来の動物園水族館
第6部 あなたにできること
第1章 知る
第2章 調査の実践
第1節 施設
第2節 展示形態
第3節 動物の生態を尊重しているか
第4節 動物の状態を観察する
第5節 記録
第2章 活動の実践
第1節 自分だけでできる活動
第2節 一人でできる活動
第3節 チームでできる活動
第4章 飼育員・トレーナーの方へ
第5章 動物解放団体 リブの事業
リブ資料
異常行動リスト
年表:動物への被害
年表:人間への被害
参考資料
最後に
著者紹介
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資爪とぎ・爪とぎ(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
動物病院内保護猫室、週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★シェルターボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L・猫砂ペレット ・森乳ワンラック細口乳首必要数10個 ・森乳ワンラック哺乳瓶10個・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ベビーキャット ・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>>




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2020年05月12日 (火) | 編集 |
★所沢さくらねこ診療所 不妊手術日は、5月17日(日)、5月23日(土)、5月30日(土)です。ご利用ください。
https://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/
★5月猫の里親会日程
17日・24日・31日の全日曜日TNR日本動物福祉病院内で行います。
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
5月17日(日) 14時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
☆支援物資ありがとうございます。
MI様 AN様 KH様 TA様 KN様 spyder様 様 MM様 SK様 K様 SN様 A様 AH様 無記名様
皆様いつもありがとうございます。
だいすきなちゅーる、開けないうちにすり寄ってきます。
![20200512_010253[1]](https://blog-imgs-138.fc2.com/b/a/n/banbihouse/20200512030208d0e.jpg)
一本づつだよ。
![20200512_010651[1]](https://blog-imgs-138.fc2.com/b/a/n/banbihouse/20200512030211117.jpg)
あにゃ~。 しあわせにゃ~。 白血病キャリアのエビス君、ボク絶好調だよ~。ありがとう。
![20200511_135008[1]](https://blog-imgs-138.fc2.com/b/a/n/banbihouse/2020051203020986d.jpg)
☆フォスターペアレント様 ありがとう
川崎市動物愛護センター引取り
さくらちゃん
白キジ 推定9歳 雌
2019/2/20センター収容
重度脱水、元気なし、自力採食困難で強制給餌実施。
血液検査の結果から、腎不全疑い。抗生剤と点滴量増加。皮下点滴。
ウイルス検査にて、FIV/Felv(陰性)
TNR日本動物福祉病院にて、乳腺腫瘍手術実施。
フォスターペアレント 杉本様 (大阪市)
昨年の2月に、衰弱して川崎市動物愛護センターに収容されたさくらちゃん。
犬猫救済の輪でお引き取りしてからも、TNR日本動物福祉病院に長い入院生活となりました。

乳腺腫瘍の手術も乗り越えて、体調の良い時は、お顔に感情表現が。
「もう、ここから出してよ。」


しぐさが、とてもかわいい子です。

寝てばっかりで退屈なさくらちゃん、
ボランティアさんが気にかけてくれて、「お家においで。」 って。


さくらちゃんは、愛情いっぱいのボランティアさんに、正式に里親になってもらえることになりました。
入院生活さようなら。健康とはいえないさくらちゃんだけど、ボランティアさんのお家ですから、不調な時は病院に連れて来てもらえます。のんびりゆったり幸せな時間を過ごしてね。
ボランティアさんのお家に迎えられたさくらちゃん。

いつも預かりボランティアしてもらってますが、やせっぽっちさんがみんなぽっちゃりさんに変身するんですよ。

病気したことなんか忘れて余生を幸せに暮らしてほしいです。

遊んでもらったりもできるね。さくらちゃん、満開ね。

フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
お願い
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資爪とぎ・爪とぎ(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L・猫砂ペレット ・森乳ワンラック細口乳首必要数10個 ・森乳ワンラック哺乳瓶10個・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ベビーキャット ・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>>


殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
https://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/
★5月猫の里親会日程
17日・24日・31日の全日曜日TNR日本動物福祉病院内で行います。
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
5月17日(日) 14時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
☆支援物資ありがとうございます。
MI様 AN様 KH様 TA様 KN様 spyder様 様 MM様 SK様 K様 SN様 A様 AH様 無記名様
皆様いつもありがとうございます。
だいすきなちゅーる、開けないうちにすり寄ってきます。
![20200512_010253[1]](https://blog-imgs-138.fc2.com/b/a/n/banbihouse/20200512030208d0e.jpg)
一本づつだよ。
![20200512_010651[1]](https://blog-imgs-138.fc2.com/b/a/n/banbihouse/20200512030211117.jpg)
あにゃ~。 しあわせにゃ~。 白血病キャリアのエビス君、ボク絶好調だよ~。ありがとう。
![20200511_135008[1]](https://blog-imgs-138.fc2.com/b/a/n/banbihouse/2020051203020986d.jpg)
☆フォスターペアレント様 ありがとう
川崎市動物愛護センター引取り
さくらちゃん
白キジ 推定9歳 雌
2019/2/20センター収容
重度脱水、元気なし、自力採食困難で強制給餌実施。
血液検査の結果から、腎不全疑い。抗生剤と点滴量増加。皮下点滴。
ウイルス検査にて、FIV/Felv(陰性)
TNR日本動物福祉病院にて、乳腺腫瘍手術実施。
フォスターペアレント 杉本様 (大阪市)
昨年の2月に、衰弱して川崎市動物愛護センターに収容されたさくらちゃん。
犬猫救済の輪でお引き取りしてからも、TNR日本動物福祉病院に長い入院生活となりました。

乳腺腫瘍の手術も乗り越えて、体調の良い時は、お顔に感情表現が。
「もう、ここから出してよ。」


しぐさが、とてもかわいい子です。

寝てばっかりで退屈なさくらちゃん、
ボランティアさんが気にかけてくれて、「お家においで。」 って。


さくらちゃんは、愛情いっぱいのボランティアさんに、正式に里親になってもらえることになりました。
入院生活さようなら。健康とはいえないさくらちゃんだけど、ボランティアさんのお家ですから、不調な時は病院に連れて来てもらえます。のんびりゆったり幸せな時間を過ごしてね。
ボランティアさんのお家に迎えられたさくらちゃん。

いつも預かりボランティアしてもらってますが、やせっぽっちさんがみんなぽっちゃりさんに変身するんですよ。

病気したことなんか忘れて余生を幸せに暮らしてほしいです。

遊んでもらったりもできるね。さくらちゃん、満開ね。

フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
お願い
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資爪とぎ・爪とぎ(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L・猫砂ペレット ・森乳ワンラック細口乳首必要数10個 ・森乳ワンラック哺乳瓶10個・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ベビーキャット ・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>>




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2020年05月10日 (日) | 編集 |
★所沢さくらねこ診療所 不妊手術日は、5月17日(日)、5月23日(土)、5月30日(土)です。ご利用ください。
https://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/
☆支援物資ありがとうございます。
YO様 RO様 K様 AT様 MF様 RO様 無記名ショップよりご発送くださいました方 新聞紙をお届けくださいました方、大変ありがとうございました。




他にも、沢山お受け取りいたしました。感謝申しあげます。
猫砂はすぐになくなってせっせと買い出し。でも、ティッシュやトイレットペーパーみたいに在庫切れにはなっていないので助かります。

☆茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動
県外への移動も自粛しつつも、多頭猫さんたちの主食のドライフードがあと1袋しかないとのことで、あと一日で尽きてしまいます。
自立を願いながらも、飼い主さんの健康もすぐれず、今を生きることが精一杯です。
何とか動く車で夜に川崎まで物資を取りに来てもらいました。高速を使わなければガソリン代だけで済みます。
一頭でも減らさなければと、
「夏ちゃんと雪ちゃん」を、犬猫救済の輪に迎えました。


ドライフード、缶詰、新聞紙、ペットシーツ、カーテン、敷物・・・
皆様からお送りいただきました支援物資を
車に満載にして川崎から土浦に搬送致しました。
皆様、本当にありがとうございます。

「夏ちゃん と 雪ちゃん」
を引き取りました。
ワクチンやウィールス検査、巻爪、結石や鼻炎などの治療、それからなついてくれるかな。

雪ちゃん、巻き爪、ずっと痛かったね。

夏ちゃん、治療してもらって、里親に行きたいね。

80匹いたな等猫たちは、これであと53匹になりました。
まずは、食べさせていく事、これからもフードのご支援ご協力宜しくお願い申し上げます。
今回引取ました二匹も、結石ストルバイトが出ていました。処方食も必要です。
先の不安はいっぱいの土浦多頭猫ですが、どうぞ温かくお見守り下さい。
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資
ねこ用爪とぎキャットハウス(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・森乳ワンラック細口乳首必要数10個 ・森乳ワンラック哺乳瓶10個・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ベビーキャット ・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>>


殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
https://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/
☆支援物資ありがとうございます。
YO様 RO様 K様 AT様 MF様 RO様 無記名ショップよりご発送くださいました方 新聞紙をお届けくださいました方、大変ありがとうございました。




他にも、沢山お受け取りいたしました。感謝申しあげます。
猫砂はすぐになくなってせっせと買い出し。でも、ティッシュやトイレットペーパーみたいに在庫切れにはなっていないので助かります。

☆茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動
県外への移動も自粛しつつも、多頭猫さんたちの主食のドライフードがあと1袋しかないとのことで、あと一日で尽きてしまいます。
自立を願いながらも、飼い主さんの健康もすぐれず、今を生きることが精一杯です。
何とか動く車で夜に川崎まで物資を取りに来てもらいました。高速を使わなければガソリン代だけで済みます。
一頭でも減らさなければと、
「夏ちゃんと雪ちゃん」を、犬猫救済の輪に迎えました。


ドライフード、缶詰、新聞紙、ペットシーツ、カーテン、敷物・・・
皆様からお送りいただきました支援物資を
車に満載にして川崎から土浦に搬送致しました。
皆様、本当にありがとうございます。

「夏ちゃん と 雪ちゃん」
を引き取りました。
ワクチンやウィールス検査、巻爪、結石や鼻炎などの治療、それからなついてくれるかな。

雪ちゃん、巻き爪、ずっと痛かったね。

夏ちゃん、治療してもらって、里親に行きたいね。

80匹いたな等猫たちは、これであと53匹になりました。
まずは、食べさせていく事、これからもフードのご支援ご協力宜しくお願い申し上げます。
今回引取ました二匹も、結石ストルバイトが出ていました。処方食も必要です。
先の不安はいっぱいの土浦多頭猫ですが、どうぞ温かくお見守り下さい。
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資
ねこ用爪とぎキャットハウス(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・森乳ワンラック細口乳首必要数10個 ・森乳ワンラック哺乳瓶10個・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ベビーキャット ・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>>




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2020年05月09日 (土) | 編集 |
★5月猫の里親会日程
10日・17日・24日・31日の全日曜日TNR日本動物福祉病院内で行います。
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
5月10日(日) 13時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。
まろにー君 キジトラ ♂
推定1歳位 2019.12月保護(横浜市鶴見区)
猫エイズFIV(−)、猫白血病Felv(−)
おしっこにストルバイト(石)が出たため、処方食食べています(問題なくガツガツ食べます)。
できれば、結石の猫さんと暮らした経験のある方ならなおよいですが、経験無くても食べ物のアドバイス等させて頂きます。
超超やんちゃな男子です。

おもちゃの「もってこい」が大好き。足元におもちゃを持ってきては催促するのがかわいい。
お家の中を爆走で飛び回るのを笑って許せて、たくさん遊びたいご家庭におすすめです。
人間が大好きで、テレワーク中もちょっと席を外すと椅子に座って待っていたり、甘えてグルグルいいながら膝の上に乗ってきたり。

ただ、血気盛んなため猫を見ると豹変してしまい、遊びた過ぎて喧嘩をふっかけて同居の猫にストレスがかかるため、一匹飼いをおすすめします。
注意!まだ若く甘噛みが激しいので、遊ぶ時はじゃらしなどのおもちゃでいっぱい遊んであげて下さい。嫌な時は嫌としっぽを振ったり、耳を伏せたりとはっきり意思表示をするので、ニンゲンにも分かりやすいかと思います。

元気 ★★★★★
人馴れ ★★★★★
甘えん坊 ★★★★★
甘噛み度 ★★★★☆
わがまま ★★★★☆
ほかの猫 ★☆☆☆☆
まろにー君、大人だけのお家で希望です。
おすすめにゃんこ カーソン君

仲良しなので、何とか一緒に行かせてあげたいなぁ。とねばっているのですが、二匹一緒じゃだめでしょうか。是非是非、ご検討を。。





メールフォームにて里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。
お願い
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資
ねこ用爪とぎキャットハウス(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・森乳ワンラック細口乳首必要数10個 ・森乳ワンラック哺乳瓶10個・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ベビーキャット ・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>>


殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
10日・17日・24日・31日の全日曜日TNR日本動物福祉病院内で行います。
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
5月10日(日) 13時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。
まろにー君 キジトラ ♂
推定1歳位 2019.12月保護(横浜市鶴見区)
猫エイズFIV(−)、猫白血病Felv(−)
おしっこにストルバイト(石)が出たため、処方食食べています(問題なくガツガツ食べます)。
できれば、結石の猫さんと暮らした経験のある方ならなおよいですが、経験無くても食べ物のアドバイス等させて頂きます。
超超やんちゃな男子です。

おもちゃの「もってこい」が大好き。足元におもちゃを持ってきては催促するのがかわいい。
お家の中を爆走で飛び回るのを笑って許せて、たくさん遊びたいご家庭におすすめです。
人間が大好きで、テレワーク中もちょっと席を外すと椅子に座って待っていたり、甘えてグルグルいいながら膝の上に乗ってきたり。

ただ、血気盛んなため猫を見ると豹変してしまい、遊びた過ぎて喧嘩をふっかけて同居の猫にストレスがかかるため、一匹飼いをおすすめします。
注意!まだ若く甘噛みが激しいので、遊ぶ時はじゃらしなどのおもちゃでいっぱい遊んであげて下さい。嫌な時は嫌としっぽを振ったり、耳を伏せたりとはっきり意思表示をするので、ニンゲンにも分かりやすいかと思います。

元気 ★★★★★
人馴れ ★★★★★
甘えん坊 ★★★★★
甘噛み度 ★★★★☆
わがまま ★★★★☆
ほかの猫 ★☆☆☆☆
まろにー君、大人だけのお家で希望です。
おすすめにゃんこ カーソン君

仲良しなので、何とか一緒に行かせてあげたいなぁ。とねばっているのですが、二匹一緒じゃだめでしょうか。是非是非、ご検討を。。





メールフォームにて里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。
お願い
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資
ねこ用爪とぎキャットハウス(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・森乳ワンラック細口乳首必要数10個 ・森乳ワンラック哺乳瓶10個・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ベビーキャット ・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>>




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2020年05月07日 (木) | 編集 |
★5月猫の里親会日程
10日・17日・24日・31日の全日曜日TNR日本動物福祉病院内で行います。
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
5月10日(日) 13時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。
おすすめにゃんこ カーソン君

仲良しなので、何とか一緒に行かせてあげたいなぁ。とねばっているのですが、二匹一緒じゃだめでしょうか。是非是非、ご検討を。。





☆久々いらっしゃいました!超怖がりさん、やまちゃん。(山口県より) フォスターペアレント様 ありがとうございます。
やまちゃん
保護ナンバー1999 2020年2月末 山口県より
キジ白 オス 推定2歳
ワクチン :2020年2月29日
ウイルス :猫エイズ陰性 FIV(-) 猫白血病 FeLV(-)
人慣れしていません。 臆病。怒ります。
フォスターペアレント 落合様 (東京都)

久々いらっしゃいました!超怖がりさん、やまちゃん。
「やまちゃん、よく来たねぇ、ここは安心していいよ」

そんなこと言われたって、コワイ、コワイ

どうしよう、どうしたらいいんだ。

そんなもの知らないぞ。

何しようってんだ。戦うのか。

オイラ、何処に連れてこられたんだ。怖いとこじゃないのか。
わからない。わからない。

コワイ けど、 腹は減る。そ~っと置いて行ったけど、食べても大丈夫なのか。

大丈夫だった。

警戒限界体制は続く。
それからも、見て見ぬふりしてそーっと置いていくごはんを怒りながらもたいらげる。
を繰り返して、
今の楽しみはおいしいご飯でしょうから、ちゃんとやまちゃんの寝床に届けますからね。

ボランティアさんが部屋から出ると、箱から出てきて棚でくつろいでいるので良かったです。
やまちゃんの、貴重なお出まし写真でございます。

まだ環境に慣れておりません。
ぐいぐいこられるのは、かなり迷惑そうですので、時間をかけて、少しずつお近づきに。
美味しいご飯で少しずつアプローチ中 ❤
フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
お願い
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資
ねこ用爪とぎキャットハウス(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・森乳ワンラック細口乳首必要数10個 ・森乳ワンラック哺乳瓶10個・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ベビーキャット ・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>>


殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
10日・17日・24日・31日の全日曜日TNR日本動物福祉病院内で行います。
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
5月10日(日) 13時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。
おすすめにゃんこ カーソン君

仲良しなので、何とか一緒に行かせてあげたいなぁ。とねばっているのですが、二匹一緒じゃだめでしょうか。是非是非、ご検討を。。





☆久々いらっしゃいました!超怖がりさん、やまちゃん。(山口県より) フォスターペアレント様 ありがとうございます。
やまちゃん
保護ナンバー1999 2020年2月末 山口県より
キジ白 オス 推定2歳
ワクチン :2020年2月29日
ウイルス :猫エイズ陰性 FIV(-) 猫白血病 FeLV(-)
人慣れしていません。 臆病。怒ります。
フォスターペアレント 落合様 (東京都)

久々いらっしゃいました!超怖がりさん、やまちゃん。
「やまちゃん、よく来たねぇ、ここは安心していいよ」

そんなこと言われたって、コワイ、コワイ

どうしよう、どうしたらいいんだ。

そんなもの知らないぞ。

何しようってんだ。戦うのか。

オイラ、何処に連れてこられたんだ。怖いとこじゃないのか。
わからない。わからない。

コワイ けど、 腹は減る。そ~っと置いて行ったけど、食べても大丈夫なのか。

大丈夫だった。

警戒限界体制は続く。
それからも、見て見ぬふりしてそーっと置いていくごはんを怒りながらもたいらげる。
を繰り返して、
今の楽しみはおいしいご飯でしょうから、ちゃんとやまちゃんの寝床に届けますからね。

ボランティアさんが部屋から出ると、箱から出てきて棚でくつろいでいるので良かったです。
やまちゃんの、貴重なお出まし写真でございます。

まだ環境に慣れておりません。
ぐいぐいこられるのは、かなり迷惑そうですので、時間をかけて、少しずつお近づきに。
美味しいご飯で少しずつアプローチ中 ❤
フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
お願い
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資
ねこ用爪とぎキャットハウス(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・森乳ワンラック細口乳首必要数10個 ・森乳ワンラック哺乳瓶10個・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ベビーキャット ・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>>




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2020年05月05日 (火) | 編集 |
拡散希望!!☆共に生きる!!
攻撃性があるとして殺処分される犬を救うための考察
茨城県に7団体が緊急の申し入れ
4月22日、申し入れ代表団体のCAPINさんが動物指導センター、県生活衛生課に赴き申し入れ書を手渡しました。
茨城県生活衛生課長
松本 徹様
茨城県動物指導センター長
理崎 清士 様
緊急の申し入れ
拝啓、私達は、茨城県動物指導センター登録譲渡団体とその協力団体です。
県内の譲渡団体CAPINは、以前から、県と動物指導センターに「殺処分の対象となった犬を引き取ります」と申し入れをしております。
4月から、理崎様が動物指導センター長に着任されましたので、改めて下記申し入れ致します。何卒ご確認くださるようお願いいたします。
尚、この申し入れに対するお返事は早急に文書にて申し入れ代表団体CAPINまで頂きたくお願いいたします。
記
1) 譲渡適性が無いとして、殺処分する予定の犬がいれば、どんな犬でも殺処分する前に必ずCAPINに相談して下さい
2) 全ての収容犬の譲渡適性判定結果を公開して誰でも閲覧できるようにして下さい。
令和2年4月22日
認定NPO法人動物愛護を考える茨城県民ネットワークCAPIN 代表 鶴田真子美
特定非営利活動法人 神奈川ドッグ プロテクション 代表 菊池英隆
一般社団法人ケンの家 代表 浅川晶枝
小さな命を守る会 代表 其木洋子
常総ワンゼロ 代表 安藤直子
タンポポの里 代表 石丸雅代
犬猫救済の輪 代表 結昭子
連絡先 鶴田真子美(Tel090-6112-7179)
CAPINさんは殺処分になる犬を引き取るので教えて欲しいとセンターにお願いしていますが、センターは教えません。
せっかく、差し伸べられた手を振り払うことなく、まずは、相談していただきたいと思います。
譲渡適性判定で落ちた犬でも、犬の扱いに馴れた団体や個人が愛情を注ぎ手をかけることで、家庭犬に生まれ変わり生きていくことが出来ます。また、適した環境を整えたシェルターで終生、穏やかな生涯を過ごすことも出来ます。
攻撃性がある犬は殺しても良いのではなく、救うための方法はあります。殺処分する前に相談して下さい。
私達はどんな命も差別なく救おうと努力しています。行政にも生かす道を探す努力を求めます。

みんな平等だろうが、命だぞ (山田裕貴さん・・CAPINの車椅子のまーちゃんと)
CAPIN様 ブログより
https://ameblo.jp/capin-blog/entry-12591603488.html
茨城県動物指導センター、県庁生活衛生課に緊急の申し入れ 4.22
2020-04-23 07:12:20
テーマ:2020ストップ!センター犬の殺処分
茨城県動物指導センターにて。
4月22日11時半より、複数のセンター登録団体で、緊急申し入れと面談を致しました。




センター長、保護指導課長、愛護推進課長




センター掲示物
茨城県庁2階ロビーにて、
4月22日14時より、
生活衛生課課長に緊急申し入れをし、面談しました。




茨城県の形は座った犬の形をしています、と小学校で習うそうです。
犬や動物を可愛がって大事にする県であってほしいです。
by 鶴田おかめ
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資
ねこ用爪とぎキャットハウス(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・森乳ワンラック細口乳首必要数10個 ・森乳ワンラック哺乳瓶10個・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ベビーキャット ・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>>


殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
攻撃性があるとして殺処分される犬を救うための考察
茨城県に7団体が緊急の申し入れ
4月22日、申し入れ代表団体のCAPINさんが動物指導センター、県生活衛生課に赴き申し入れ書を手渡しました。
茨城県生活衛生課長
松本 徹様
茨城県動物指導センター長
理崎 清士 様
緊急の申し入れ
拝啓、私達は、茨城県動物指導センター登録譲渡団体とその協力団体です。
県内の譲渡団体CAPINは、以前から、県と動物指導センターに「殺処分の対象となった犬を引き取ります」と申し入れをしております。
4月から、理崎様が動物指導センター長に着任されましたので、改めて下記申し入れ致します。何卒ご確認くださるようお願いいたします。
尚、この申し入れに対するお返事は早急に文書にて申し入れ代表団体CAPINまで頂きたくお願いいたします。
記
1) 譲渡適性が無いとして、殺処分する予定の犬がいれば、どんな犬でも殺処分する前に必ずCAPINに相談して下さい
2) 全ての収容犬の譲渡適性判定結果を公開して誰でも閲覧できるようにして下さい。
令和2年4月22日
認定NPO法人動物愛護を考える茨城県民ネットワークCAPIN 代表 鶴田真子美
特定非営利活動法人 神奈川ドッグ プロテクション 代表 菊池英隆
一般社団法人ケンの家 代表 浅川晶枝
小さな命を守る会 代表 其木洋子
常総ワンゼロ 代表 安藤直子
タンポポの里 代表 石丸雅代
犬猫救済の輪 代表 結昭子
連絡先 鶴田真子美(Tel090-6112-7179)
CAPINさんは殺処分になる犬を引き取るので教えて欲しいとセンターにお願いしていますが、センターは教えません。
せっかく、差し伸べられた手を振り払うことなく、まずは、相談していただきたいと思います。
譲渡適性判定で落ちた犬でも、犬の扱いに馴れた団体や個人が愛情を注ぎ手をかけることで、家庭犬に生まれ変わり生きていくことが出来ます。また、適した環境を整えたシェルターで終生、穏やかな生涯を過ごすことも出来ます。
攻撃性がある犬は殺しても良いのではなく、救うための方法はあります。殺処分する前に相談して下さい。
私達はどんな命も差別なく救おうと努力しています。行政にも生かす道を探す努力を求めます。

みんな平等だろうが、命だぞ (山田裕貴さん・・CAPINの車椅子のまーちゃんと)
CAPIN様 ブログより
https://ameblo.jp/capin-blog/entry-12591603488.html
茨城県動物指導センター、県庁生活衛生課に緊急の申し入れ 4.22
2020-04-23 07:12:20
テーマ:2020ストップ!センター犬の殺処分
茨城県動物指導センターにて。
4月22日11時半より、複数のセンター登録団体で、緊急申し入れと面談を致しました。




センター長、保護指導課長、愛護推進課長




センター掲示物
茨城県庁2階ロビーにて、
4月22日14時より、
生活衛生課課長に緊急申し入れをし、面談しました。




茨城県の形は座った犬の形をしています、と小学校で習うそうです。
犬や動物を可愛がって大事にする県であってほしいです。
by 鶴田おかめ
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資
ねこ用爪とぎキャットハウス(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・森乳ワンラック細口乳首必要数10個 ・森乳ワンラック哺乳瓶10個・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ベビーキャット ・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>>




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2020年05月04日 (月) | 編集 |
署名のお願い!!茨城県の犬猫を助けて!!
ボイス・フォア・ズーアニマルズ(ボイス)さんの署名にご協力ください
署名主旨
茨城県はジンベイザメ展示に巨額の税金をつぎ込むよりも、センターで殺処分される犬猫を助ける方がずっといい。
(署名はこちら)
https://www.thepetitionsite.com/515/408/047/saving-our-dogs-or-catching-a-whale-shark/

署名文(英文、和訳)、署名方法はこちらをご覧ください
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7265.htmll
ボイス・フォア・ズーアニマルズさん(Voice for Zoo Animals)のフェイスブック
https://www.facebook.com/V4ZAJapan/
★5月猫の里親会日程
10日・17日・24日・31日の全日曜日TNR日本動物福祉病院内で行います。
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
5月10日(日) 13時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。
☆フォスターペアレント様 ありがとう
アイリスちゃん
キジ白 メス
2才半(2020.5月現在)
2018年5月川崎区内保護 元野良猫さん一家
フォスターペアレント 山田様 (東京都)
保護されたころの不安そうなアイリスちゃん、シェルターボランティアさんが撮ってくれた写真です。

いつも家族で寄り添っていました。

さて、保護から二年、最近のアイリスちゃんは、
あおいママたちからは完全独立して二階で自由に元気に過ごしています。
ママたちはまだ警戒心バリバリですが、アイリスちゃんは社交的!
ご飯や遊びの催促もしてくれますし、いろんなネコちゃんと仲良くできて、行動範囲も広いです。


ピピくんがアイリスちゃんを優しく守ってくれています。ピピくんにべったり甘えるアイリスちゃんも可愛いです♡

あと可愛いのは、定期的に開催している、「キジ白猫の集会」。ロン、ジュン、おでんくんたち、キジ白軍団と集まって、仲良くしています。

アイリスちゃんはまだ若いので、あどけない表情が多いです。じゃらしで遊ぶのも大好き!
ちゅーるが大好きで、ご飯が終わりお皿を洗っていると、キッチンカウンターにちょこんと座っています。
目的はちゅーる!!みんなが満腹になり、寝静まったこのタイミングでカウンターに来た時、よく来たね。ご褒美にちゅーるをあげたら、それ以来必ず来るように。。。
知らんぷりしていると、ちょっかいを出して来たり、鳴いてちゅーるを催促してくるかわいさ。
とっても伸び伸び暮らしています。

一瞬なら触れますが、すごく迷惑みたい。
でも、他の猫ちゃんと遊んだりブラッシングをしていると、私の視界に入る範囲を行ったり来たり。何往復もします(笑)いつの間にか、すぐ横にいたり、じゃらし遊びに参加していたり。まだ幼さが残っていますが、だいぶ大人っぽくなり、スタイルの良さも変わらない美猫さんです。
シェルターにはお兄さんお姉さん猫が多いので、妹的存在で可愛がられています。
黒猫のスーちゃんは、妹のようにかわいがっていて、ちゅーるをゆずってアイリスちゃんに食べさせています。
魅力たっぷりのアイリスちゃんの成長が楽しみ。若いし健康だし、いずれ里親会に参加できるぐらいに慣れてくれたら嬉しいです(^^)
フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
お願い
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集
茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資
ねこ用爪とぎキャットハウス(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・森乳ワンラック細口乳首必要数10個 ・森乳ワンラック哺乳瓶10個・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ベビーキャット ・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
※中古バスタオル・フェイスタオル・タオルケット募集(洗濯してあればシミや穴あきOK。香り付きの柔軟剤を使ったものはご遠慮ください。)
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>>


殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
ボイス・フォア・ズーアニマルズ(ボイス)さんの署名にご協力ください
署名主旨
茨城県はジンベイザメ展示に巨額の税金をつぎ込むよりも、センターで殺処分される犬猫を助ける方がずっといい。
(署名はこちら)
https://www.thepetitionsite.com/515/408/047/saving-our-dogs-or-catching-a-whale-shark/

署名文(英文、和訳)、署名方法はこちらをご覧ください
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7265.htmll
ボイス・フォア・ズーアニマルズさん(Voice for Zoo Animals)のフェイスブック
https://www.facebook.com/V4ZAJapan/
★5月猫の里親会日程
10日・17日・24日・31日の全日曜日TNR日本動物福祉病院内で行います。
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
5月10日(日) 13時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。
☆フォスターペアレント様 ありがとう
アイリスちゃん
キジ白 メス
2才半(2020.5月現在)
2018年5月川崎区内保護 元野良猫さん一家
フォスターペアレント 山田様 (東京都)
保護されたころの不安そうなアイリスちゃん、シェルターボランティアさんが撮ってくれた写真です。

いつも家族で寄り添っていました。

さて、保護から二年、最近のアイリスちゃんは、
あおいママたちからは完全独立して二階で自由に元気に過ごしています。
ママたちはまだ警戒心バリバリですが、アイリスちゃんは社交的!
ご飯や遊びの催促もしてくれますし、いろんなネコちゃんと仲良くできて、行動範囲も広いです。


ピピくんがアイリスちゃんを優しく守ってくれています。ピピくんにべったり甘えるアイリスちゃんも可愛いです♡

あと可愛いのは、定期的に開催している、「キジ白猫の集会」。ロン、ジュン、おでんくんたち、キジ白軍団と集まって、仲良くしています。

アイリスちゃんはまだ若いので、あどけない表情が多いです。じゃらしで遊ぶのも大好き!
ちゅーるが大好きで、ご飯が終わりお皿を洗っていると、キッチンカウンターにちょこんと座っています。
目的はちゅーる!!みんなが満腹になり、寝静まったこのタイミングでカウンターに来た時、よく来たね。ご褒美にちゅーるをあげたら、それ以来必ず来るように。。。
知らんぷりしていると、ちょっかいを出して来たり、鳴いてちゅーるを催促してくるかわいさ。
とっても伸び伸び暮らしています。

一瞬なら触れますが、すごく迷惑みたい。
でも、他の猫ちゃんと遊んだりブラッシングをしていると、私の視界に入る範囲を行ったり来たり。何往復もします(笑)いつの間にか、すぐ横にいたり、じゃらし遊びに参加していたり。まだ幼さが残っていますが、だいぶ大人っぽくなり、スタイルの良さも変わらない美猫さんです。
シェルターにはお兄さんお姉さん猫が多いので、妹的存在で可愛がられています。
黒猫のスーちゃんは、妹のようにかわいがっていて、ちゅーるをゆずってアイリスちゃんに食べさせています。
魅力たっぷりのアイリスちゃんの成長が楽しみ。若いし健康だし、いずれ里親会に参加できるぐらいに慣れてくれたら嬉しいです(^^)
フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
お願い
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集
茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資
ねこ用爪とぎキャットハウス(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・森乳ワンラック細口乳首必要数10個 ・森乳ワンラック哺乳瓶10個・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ベビーキャット ・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
※中古バスタオル・フェイスタオル・タオルケット募集(洗濯してあればシミや穴あきOK。香り付きの柔軟剤を使ったものはご遠慮ください。)
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>>




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2020年05月02日 (土) | 編集 |
★5月猫の里親会日程
3日・10日・17日・24日・31日の全日曜日TNR日本動物福祉病院内で行います。
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
5月3日(日) 13時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。
いっちゃんこ マフラーちゃん




♥おすすめねこちゃん
カーソン君(福島保護猫)



最初だけ人見知りなサスケ君ですが、人も猫も大好きな優しい甘えん坊さんです




☆支援物資ありがとうございます。
I様 TO様 YU様 ST様 K様 TS様 TK様 Y様 H様 YO様 BPC様 YI様 オフィスニンナ様 RO様 久山獣医科様 NY様 T様 MU様 YO様 RO様 YU様 YI様 TI様 YI様 TS様 RA様 ST様 YI様 KH様 RS様KO様 AI様 YI様 EA様 M様 YK様 KH様 YI様 AF様 SK様 YI様 YK様 YI様 EA様 RY様 SA様 K様 O様 AI様 AF様 無記名ショップよりご発送くださいました皆様










他にも、ドライフード大袋等、いろいろとお送りいただいております。
集めてお届けくださいました新聞紙も、多頭猫のトイレ等に大変役立っております。
皆様、いつもありがとうございます。
☆茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動 2020.4月ご報告
少ない人数ですが、お声を掛けさせていただいて最初の活動時に集まって下さったボランティアさんたちが、それぞれに飼い主さんと連絡を取って下さって、多頭猫さんたちのお世話と掃除に通って下さっています。
新型ウィールスの関係で、ボランティアさんたちも何人も集まらずに、一人でも二人でも行って下さっています。本当に有難いことです。
こんばんは
本日、予定通り茨城県土浦市のお掃除ボランティアに行って参りました。
午後1時から4時位迄、飼い主さんとボランティア三人で一階の部屋をお掃除しました。
飼い主さんも、掃除に心掛けているようで、臭いは凄いですが、
以前に比べれば片付いているように思いました。
お掃除後の写真を送ります。


きれいにお掃除をしていただきました。
普通のお家に近づいてきたかな。
でも、強烈なアンモニア臭は壁や床にしみついてしまっていてどうすることもできません。
敷物もトイレがそろっていなかった頃はどこででもしていたので、まだまだ、敷物の上でトイレをする子が多くて洗っても匂いが抜けません。
支援物資の敷物を使わせていただいております。



土浦からなついていそうな子を引き取って、里親会を地味に行っています。
優しくて小柄で可愛い常務さんと、甘えっ子のクロッピー君は、里親のお申し出がありまして、お届けさせていただきました。

★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集
茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資
ねこ用爪とぎキャットハウス(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・森乳ワンラック細口乳首必要数10個 ・森乳ワンラック哺乳瓶10個・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ベビーキャット ・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
※中古バスタオル・フェイスタオル・タオルケット募集(洗濯してあればシミや穴あきOK。香り付きの柔軟剤を使ったものはご遠慮ください。)
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>>


殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
3日・10日・17日・24日・31日の全日曜日TNR日本動物福祉病院内で行います。
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
5月3日(日) 13時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。
いっちゃんこ マフラーちゃん




♥おすすめねこちゃん
カーソン君(福島保護猫)



最初だけ人見知りなサスケ君ですが、人も猫も大好きな優しい甘えん坊さんです




☆支援物資ありがとうございます。
I様 TO様 YU様 ST様 K様 TS様 TK様 Y様 H様 YO様 BPC様 YI様 オフィスニンナ様 RO様 久山獣医科様 NY様 T様 MU様 YO様 RO様 YU様 YI様 TI様 YI様 TS様 RA様 ST様 YI様 KH様 RS様KO様 AI様 YI様 EA様 M様 YK様 KH様 YI様 AF様 SK様 YI様 YK様 YI様 EA様 RY様 SA様 K様 O様 AI様 AF様 無記名ショップよりご発送くださいました皆様










他にも、ドライフード大袋等、いろいろとお送りいただいております。
集めてお届けくださいました新聞紙も、多頭猫のトイレ等に大変役立っております。
皆様、いつもありがとうございます。
☆茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動 2020.4月ご報告
少ない人数ですが、お声を掛けさせていただいて最初の活動時に集まって下さったボランティアさんたちが、それぞれに飼い主さんと連絡を取って下さって、多頭猫さんたちのお世話と掃除に通って下さっています。
新型ウィールスの関係で、ボランティアさんたちも何人も集まらずに、一人でも二人でも行って下さっています。本当に有難いことです。
こんばんは
本日、予定通り茨城県土浦市のお掃除ボランティアに行って参りました。
午後1時から4時位迄、飼い主さんとボランティア三人で一階の部屋をお掃除しました。
飼い主さんも、掃除に心掛けているようで、臭いは凄いですが、
以前に比べれば片付いているように思いました。
お掃除後の写真を送ります。


きれいにお掃除をしていただきました。
普通のお家に近づいてきたかな。
でも、強烈なアンモニア臭は壁や床にしみついてしまっていてどうすることもできません。
敷物もトイレがそろっていなかった頃はどこででもしていたので、まだまだ、敷物の上でトイレをする子が多くて洗っても匂いが抜けません。
支援物資の敷物を使わせていただいております。



土浦からなついていそうな子を引き取って、里親会を地味に行っています。
優しくて小柄で可愛い常務さんと、甘えっ子のクロッピー君は、里親のお申し出がありまして、お届けさせていただきました。

★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集
茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資
ねこ用爪とぎキャットハウス(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・森乳ワンラック細口乳首必要数10個 ・森乳ワンラック哺乳瓶10個・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ベビーキャット ・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
※中古バスタオル・フェイスタオル・タオルケット募集(洗濯してあればシミや穴あきOK。香り付きの柔軟剤を使ったものはご遠慮ください。)
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください >>>




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
| ホーム |