fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆愛と行動で救われる命
2020年07月31日 (金) | 編集 |
【所沢さくらねこ診療所 不妊去勢手術日のお知らせ】

o0410036213545748831_20190520143239628.jpg 8月1日・8日・15日・29日の各土曜日です。
外猫さんの不妊・去勢手術。当日の猫の受け入れは、9時~可能です。手術や保護目的での捕獲器の貸し出しも行っています。手術詳細・アクセス等は、以下の診療所ホームページをご確認くださいませ。
http://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/index.html


☆犬猫救済の輪 猫の里親会 
引き続き、コロナ対策へのご協力をお願い申し上げます。 院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。 メールフォーム での里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、猫と対面していただきます。何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。

8月2日(日) 13時~18時  雨天決行 
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
  
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 
猫は、感情が豊かです。先住猫さんのいないご家庭では、淋しい想いをさせないよう二匹飼いでお願いしています。

IMG_4338.jpg


titose.jpg



20200715_221049.jpg


kayakensin.jpg
20200714_153953.jpg
20200714_153956.jpg

20200714_155230_20200715065256e9e.jpg
20200714_155245_20200715065255f7e.jpg



20200714_155631.jpg





20200715_220647.jpg
20200715_220601.jpg



IMG_4213.jpg

メールフォーム での里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。



☆愛と行動で救われる命

TNR日本動物福祉病院には、目が開かないほどの生まれたばかりの子猫を外で見つけて連れて来て下さる方も多いです。
でも、さすがにここまで小さいとお返ししても上手に育てられるだろうか心配です。
なので、一度はお預かりして状態のよいところで授乳の練習もしてもらってからお引渡しします。


この二匹は、川崎に仕事に来ていらっしゃるという方に保護されました。
ご自身でも預かり先や里親様を探すということでしたが、ミルクを上手に飲めるようになるまで病院でお預かりすることになりました。病院も24時間ではありませんので、二時間おきのミルクは誰かがお家に持ち帰って夜中も与えなければなりません。
でも、それで、この小さな命が救われて幸せになれるならそれくらい頑張ってあげなくてはと思います。


二匹は、三日目には上手に哺乳瓶でミルクが飲めるようになって、すくすく育ってコロコロ。
何故か、保護されてきた時から大きさがかなり違う二匹?兄弟じゃないの?
20200725_104826.jpg


20200725_105258(0).jpg


20200725_105315.jpg

目も開いて可愛い事。
保護された方が、預かって下さる知人が見つかったと連絡下さって、お引渡し日まであと少し。
二匹は、厚木に行くことに。
20200725_105344.jpg


20200725_105401.jpg



小っちゃい方の子が300g超えて、
20200726_133036[1]



大きいほうの子は100g以上大きい。
20200726_091112[1]



預かって下さる方は、乳飲み子を育てた経験もあるとのことで、哺乳瓶の練習もしましたがとても上手でした。
そして、更に、里親さんも決まってもう少し大きくなるのを待っていて下さるそうです。
20200726_133142[1]


可愛いキャリーケースに入って、出発。幸せになってね。
20200726_133715[1]


毎年毎年、沢山の命がこんなにも簡単に捨てられる世の中。
悲しいことですが、愛と行動で救える命。
ひとりの人が無理をして沢山救わなくてもよいように、目の前の命に、少しの勇気を出して、手を差し伸べて下さる方が増えてくれたなら、小さな命がこうして幸せを掴んでいく事ができます。

この子たちに関わって下さいました皆様、命の恩人ですね。ありがとうございました。



私もまた、今夜も、目の前の子を救おうとしています。三日連続のTNR活動、その中で今夜は3匹目の子猫を保護できました。






★保護猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさん募集中!
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム


◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的( ・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
◆支援物資のお願い
多頭飼育等の引取りが続き、保護猫の数が増えています。シェルターも上限の100匹です。主食缶詰(種類問わず)のご協力をいただけましたら助かります。
楽天ほしいものリストはこちら

・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂
・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・カロリーエース・ちゅーる種類問わず・焼カツオ高齢猫用・高齢猫用やわらかまたは流動食健康缶パウチ①健康缶パウチ②カルカンパウチ・金のだしパウチ・金缶焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いなば金のだしバラエティー
・ペットシーツワイド中厚100枚400枚  ・焼カツオ高齢猫用・ワンラックキャットミルク・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・段ボール爪とぎ・猫ちゃん牛乳・ロイヤルカナンベビーキャット
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛




マンスリーサポーター様募集
猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)


クレジットカードから毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。お陰様で沢山の命が救われています。詳細をご覧になられ、お一人でも多くの方にご参加いただけましたら幸いです。
 12月には、年に一度猫の誕生日を企画して、普段は質素に暮らす保護猫たちを喜ばせてあげることができました。いつも以上に多くの皆様から温かいご寄付を賜り猫たちの喜ぶ姿は今までで一番幸せな日に見えました。
 今年も昨年同様、猫の誕生日プレゼントに、バースデードネーションをスタート致しました。猫たちの為に温かいお気持ちをお寄せ下さいませ。

詳細はこちらをご覧ください >>> 




66_201912312310230a5s_2020052623543216d.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





スポンサーサイト




 ☆長崎県佐世保市多頭猫救済活動 引取り猫の殆どが猫エイズ陽性
2020年07月27日 (月) | 編集 |
☆長崎県佐世保市多頭猫救済活動 引取り猫の殆どが猫エイズ陽性

保護活動をされていた方のご高齢と経済的な理由で、今後の飼育が困難となり引き取りを決めた猫たちです。
皆様からのご支援により現地佐世保から羽田までの空輸費用等を賄わせていただいておりますこと、深く感謝申しあげます。
コロナの影響で、空輸便にも支障が出たため、まだ継続中ですが、中間報告です。

到着した猫たちは、全てTNR日本動物福祉病院に入ります。
まずは、全身の状態を確認し、ノミ駆除やワクチン、ウィールス検査、血液検査等が行われます。
猫もあまり若くありませんが、なついている子は里親探しも頑張りたいと思っておりました。

しかし、保護されていた猫たちが一匹を除き全部猫エイズ陽性という検査結果に少し驚きました。
エイズがそれほど感染することは、今までの長い活動の中でも経験がなく考えづらいのですが、保護した猫が偶然エイズキャリアだったのかはわかりません。
このあとまだ引き取る猫たちも、エイズキャリアでない事を祈りつつも、キャリアである確率は高い事は心構えをしておかなくてはなりません。


また、保護されている猫たちだけの引取り予定でしたが、野良猫の世話もしていることがわかりこの事情も聴きましたところ、やはり引き取らなければならない状況でした。
ある敷地内にいるこの野良猫たちは不妊手術がされておらず、未手術のままこちらに搬送し当会で不妊手術を施す予定でしたが、やはり、捕獲や空輸便の確保が順調にいかず出産した猫がいるとの現地からの知らせがありました。
生んだ猫を残して他の猫の捕獲搬送を進めました。

到着した野良猫さんたちは、まだ若いですが、まったくなついていません。
一部の子たちは、当会のシェルターに入居しました。

20200709_235605.jpg



20200709_235730.jpg



besu.jpg



seri.jpg



ミスズ



20200618_220624_20200727200701023.jpg



IMG_4213s_20200727152335358.jpg



kinngu_20200727162539fd0.jpg



20200709_235807.jpg



20200709_235409.jpg



20200709_235521.jpg



20200630_213014.jpg




いずれにしましても里親探しはなかなか難しいでしょう。
全頭当会で終生飼養となる可能性が高いです。
シェルターのボランティアさんたちは、本当に深い愛情で沢山の猫たちの日々のお世話をしております。
そして、一匹一匹の安心を支えて下さっているのがフォスターペアレント様の皆さまです。
フォスターペアレント様と、ボランティアさんたちがいて、シェルターの猫たちは大切にしてもらい幸せを感じていると思っています。

佐世保からの新たに迎えた猫たちや、他にも外で暮らしていけない傷病猫の保護が続いております。
引き続き、皆様のお力をいただき、少しでも多くの命を支えていただけましたら有難いです。

一時、わづかに保護数が減りましたが、現在また、シェルターと病院保護室、預かりボランティアさん宅を合わせますと160匹の保護猫の数になっています。

主食の缶詰やドライフード、また、医療費等の活動に関わります支援金のご協力をお願い出来ましたら助かります。
 フォスターペアレント制度につきましてはこちらから  ご覧になれます。是非、お検討ください。
飼い主のいない猫たちに温かいご支援を宜しくお願い申し上げます。





◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的( ・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
◆支援物資のお願い
多頭飼育等の引取りが続き、保護猫の数が増えています。シェルターも上限の100匹です。主食缶詰(種類問わず)のご協力をいただけましたら助かります。
楽天ほしいものリストはこちら

・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂
・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・カロリーエース・ちゅーる種類問わず・焼カツオ高齢猫用・高齢猫用やわらかまたは流動食健康缶パウチ①健康缶パウチ②カルカンパウチ・金のだしパウチ・金缶焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いなば金のだしバラエティー
・ペットシーツワイド中厚100枚400枚  ・焼カツオ高齢猫用・ワンラックキャットミルク・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・段ボール爪とぎ・猫ちゃん牛乳・ロイヤルカナンベビーキャット
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛




マンスリーサポーター様募集
猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)


クレジットカードから毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。お陰様で沢山の命が救われています。詳細をご覧になられ、お一人でも多くの方にご参加いただけましたら幸いです。
 12月には、年に一度猫の誕生日を企画して、普段は質素に暮らす保護猫たちを喜ばせてあげることができました。いつも以上に多くの皆様から温かいご寄付を賜り猫たちの喜ぶ姿は今までで一番幸せな日に見えました。
 今年も昨年同様、猫の誕生日プレゼントに、バースデードネーションをスタート致しました。猫たちの為に温かいお気持ちをお寄せ下さいませ。

詳細はこちらをご覧ください >>> 




66_201912312310230a5s_2020052623543216d.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ☆クリボーの願い(2) TNR日本動物福祉病院で、眼球摘出手術を受けました。 飼い主のいない猫たちの医療に温かいご支援をお願い致します。
2020年07月23日 (木) | 編集 |
☆クリボーの願い(2)
TNR日本動物福祉病院で、眼球摘出手術を受けました。
飼い主のいない猫たちの医療に温かいご支援をお願い致します。



先月、川崎市動物愛護センターからのお引取りで TNR日本動物福祉病院に入院している子猫の「クリボー」まだ生後二か月の大きさでした。
両目が見えない子ですが陽気に甘える可愛い子です。

目の状態を見守りながら成長を待ちました。
一ヶ月経ち、まだまだ小さいのですが、目の状態が良くありませんので、TNR日本動物福祉病院で眼敵手術を受けることに致しました。



6月、川崎市動物愛護センターからお迎えしたころのクリボー
             20200614_0023051.jpg


出来れば眼球摘出しなくて済めばよいのですが、経過を見て参りました。両眼とも失明していますが、左目は眼球が更に拡張し、右目は萎縮して眼球が小さくなりました。角膜穿孔によって痛みや感染が起きないように眼球の摘出手術をしましょうと、獣医から説明がありました。


7月22日、TNR日本動物福祉病院にて手術前。
20200722_014653.jpg




20200722_014650.jpg





手術直後、
手術は、無事終了しました。
麻酔が効いている間に、去勢手術も行いました。
20200722_211617.jpg


7月23日、もう元気に遊んでいます。
クリボー。頑張ったね。
美味しいもの食べよう。






☆クリボーの願い 
 目が見えない子猫ちゃん 
でも、里親にいけて普通の暮らしができたらいいな。
      メールフォーム 


里親募集中!!




犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院は、飼い主のいない犬猫たちも必要とする医療が受けられますように、皆様からのご寄付を大切に使わせていただき、動物たちの命を救い続けています。今回は、クリボー君が、TNR日本動物福祉病院で眼球摘出手術を受けました。飼い主のいない猫たちが医療を受けられますように、温かいご支援をお願い致します。

◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的( ・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
◆支援物資のお願い
多頭飼育等の引取りが続き、保護猫の数が増えています。シェルターも上限の100匹です。主食缶詰(種類問わず)のご協力をいただけましたら助かります。
楽天ほしいものリストはこちら

・猫ちゃん牛乳・ロイヤルカナンベビーキャット
・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・カロリーエース・ちゅーる種類問わず・焼カツオ高齢猫用・高齢猫用やわらかまたは流動食健康缶パウチ①健康缶パウチ②カルカンパウチ・金のだしパウチ・金缶焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いなば金のだしバラエティー・ペットシーツワイド中厚100枚400枚  ・焼カツオ高齢猫用・ワンラックキャットミルク・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・段ボール爪とぎ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛




マンスリーサポーター様募集
猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)


クレジットカードから毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。お陰様で沢山の命が救われています。詳細をご覧になられ、お一人でも多くの方にご参加いただけましたら幸いです。
 12月には、年に一度猫の誕生日を企画して、普段は質素に暮らす保護猫たちを喜ばせてあげることができました。いつも以上に多くの皆様から温かいご寄付を賜り猫たちの喜ぶ姿は今までで一番幸せな日に見えました。
 今年も昨年同様、猫の誕生日プレゼントに、バースデードネーションをスタート致しました。猫たちの為に温かいお気持ちをお寄せ下さいませ。

詳細はこちらをご覧ください >>> 




66_201912312310230a5s_2020052623543216d.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。









 お知らせ ☆所沢さくらねこ診療所 不妊去勢手術日は7月25日(土)です ☆犬猫救済の輪今週は23日(木)の里親会になります
2020年07月22日 (水) | 編集 |
お知らせ

【所沢さくらねこ診療所 不妊去勢手術日のお知らせ】

o0410036213545748831_20190520143239628.jpg 次回は、7月25日(土)です

外猫さんの不妊・去勢手術。当日の猫の受け入れは、9時~可能です。手術や保護目的での捕獲器の貸し出しも行っています。手術詳細・アクセス等は、以下の診療所ホームページをご確認くださいませ。
http://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/index.html

☆今週は23日(木)の里親会になります

☆犬猫救済の輪 猫の里親会 
引き続き、コロナ対策へのご協力をお願い申し上げます。 院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。 メールフォーム での里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、猫と対面していただきます。何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。

7月23日(木) 13時~18時  雨天決行 
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
  
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 
猫は、感情が豊かです。先住猫さんのいないご家庭では、淋しい想いをさせないよう二匹飼いでお願いしています。

IMG_4338.jpg


titose.jpg



20200715_221049.jpg


kayakensin.jpg
20200714_153953.jpg
20200714_153956.jpg

20200714_155230_20200715065256e9e.jpg
20200714_155245_20200715065255f7e.jpg



20200714_155631.jpg





20200715_220647.jpg
20200715_220601.jpg



IMG_4213.jpg

メールフォーム での里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。





★保護猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさん募集中!
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム


◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。

支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。


◆支援物資のお願い
多頭飼育等の引取りが続き、保護猫の数が増えています。シェルターも上限の100匹です。主食缶詰(種類問わず)のご協力をいただけましたら助かります。

楽天ほしいものリストはこちら

・猫ちゃん牛乳・ロイヤルカナンベビーキャット
・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・カロリーエース・ちゅーる種類問わず・焼カツオ高齢猫用・高齢猫用やわらかまたは流動食健康缶パウチ①健康缶パウチ②カルカンパウチ・金のだしパウチ・金缶焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いなば金のだしバラエティー・ペットシーツワイド中厚100枚400枚  ・焼カツオ高齢猫用・ワンラックキャットミルク・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・段ボール爪とぎ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛




マンスリーサポーター様募集
猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)


クレジットカードから毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。お陰様で沢山の命が救われています。詳細をご覧になられ、お一人でも多くの方にご参加いただけましたら幸いです。
 12月には、年に一度猫の誕生日を企画して、普段は質素に暮らす保護猫たちを喜ばせてあげることができました。いつも以上に多くの皆様から温かいご寄付を賜り猫たちの喜ぶ姿は今までで一番幸せな日に見えました。
 今年も昨年同様、猫の誕生日プレゼントに、バースデードネーションをスタート致しました。猫たちの為に温かいお気持ちをお寄せ下さいませ。

詳細はこちらをご覧ください >>> 




66_201912312310230a5s_2020052623543216d.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ☆保護犬が快適に過ごせる、陽の光がたっぷりそそぐシェルターに。 一般社団法人ケンの家 浅川晶枝さん クラウドファンディング応援 ☆対照的猫とドタバタな毎日
2020年07月20日 (月) | 編集 |
☆保護犬が快適に過ごせる、陽の光がたっぷりそそぐシェルターに。一般社団法人ケンの家 浅川晶枝さん クラウドファンディング応援
7月22日(水)午後11:00までです。
https://readyfor.jp/projects/kenshouse2

浅川さんは、私が川崎市動物愛護センターの殺処分をなくしたくて活動を始めた何十年も前からの知り合いです。
特に、乳飲み子や負傷高齢犬猫の、そのころ殆ど殺処分されていた動物たちに心を痛め、共に懸命に救う努力をしてまいりました。
今も、寝たきりであったり最後まで手を差し伸べてもらえないような命を引取りシェルターで看取り迄愛情を注ぎお世話をして下さっています。不幸な命が生きていてよかった思えるようなそんな温かい場所がもっともっと必要です。
こうした子たちのために環境を整えたり医療を掛けたり維持していく事はなかなか大変です。
ケンの家 浅川晶枝さんの活動に一度だけでも ご寄付 をお願いできましたら幸いに存じます。


☆対照的猫とドタバタな毎日

TNR日本動物福祉病院には、重症の猫で入院室は満室、引取らなくてなならない猫も何匹いるのかな。
20200718_220401.jpg

乳飲み子は次々と来る季節ですし
20200720_014500.jpg

20200720_014433.jpg

20200720_014453.jpg

20200720_014800.jpg






寝不足続き、やることは山積しているというのに


疲れを癒してくれているのか、ただ邪魔しているだけか、
どうしてここまで、お気楽でいられるのか、その名は「エビス」6.3kのデカ猫さん、白血病とは思えない。
20200720_011102.jpg


20200720_011226.jpg




★保護猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさん募集中!
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム


◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。

支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。


◆支援物資のお願い
多頭飼育等の引取りが続き、保護猫の数が増えています。シェルターも上限の100匹です。主食缶詰(種類問わず)のご協力をいただけましたら助かります。

楽天ほしいものリストはこちら

・猫ちゃん牛乳・ロイヤルカナンベビーキャット
・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・カロリーエース・ちゅーる種類問わず・焼カツオ高齢猫用・高齢猫用やわらかまたは流動食健康缶パウチ①健康缶パウチ②カルカンパウチ・金のだしパウチ・金缶焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いなば金のだしバラエティー・ペットシーツワイド中厚100枚400枚  ・焼カツオ高齢猫用・ワンラックキャットミルク・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・段ボール爪とぎ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛




マンスリーサポーター様募集
猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)


クレジットカードから毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。お陰様で沢山の命が救われています。詳細をご覧になられ、お一人でも多くの方にご参加いただけましたら幸いです。
 12月には、年に一度猫の誕生日を企画して、普段は質素に暮らす保護猫たちを喜ばせてあげることができました。いつも以上に多くの皆様から温かいご寄付を賜り猫たちの喜ぶ姿は今までで一番幸せな日に見えました。
 今年も昨年同様、猫の誕生日プレゼントに、バースデードネーションをスタート致しました。猫たちの為に温かいお気持ちをお寄せ下さいませ。

詳細はこちらをご覧ください >>> 




66_201912312310230a5s_2020052623543216d.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ☆アニーちゃん(東日本大震災被災猫福島浪江町保護) フォスターペアレント様 ありがとう
2020年07月18日 (土) | 編集 |
☆犬猫救済の輪 猫の里親会 
★7月猫の里親会日程
7月19日の日曜日と、23日の木曜日に、TNR日本動物福祉病院内で行います。
引き続き、コロナ対策へのご協力をお願い申し上げます。 院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。 メールフォーム での里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、猫と対面していただきます。何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
7月19日(日) 13時~18時  雨天決行 
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
  
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 
猫は、感情が豊かです。先住猫さんのいないご家庭では、淋しい想いをさせないよう二匹飼いでお願いしています。
IMG_4415.jpg

IMG_4398.jpg

IMG_4405.jpg


titose.jpg



20200715_221049.jpg

20200715_221141.jpg

20200714_154336.jpg


kayakensin.jpg
20200714_153953.jpg
20200714_153956.jpg

20200714_155230_20200715065256e9e.jpg
20200714_155245_20200715065255f7e.jpg



20200714_155631.jpg





20200715_220647.jpg
20200715_220601.jpg



IMG_4213.jpg

メールフォーム での里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。



☆フォスターペアレント様 ありがとう

保護NO251東日本大震災被災猫  福島浪江町保護
p161 25-20 アニー 
キジトラ白 メス
推定9才(2020年現在)
犬猫救済の輪シェルター入居

フォスターペアレント 和田様(東京都)


アニーちゃんです。
預かりボランティアさんのお家にお世話になってますけど、
ホンニャンは、アタシのお家でしょ。と思ってますよね。
い


床の上で寝そべってくつろいでいることが多いです。
他の子たちとも仲良く、鼻くんくん挨拶してます。
あ



警戒心は殆どなくなって行動も猫らしくなりました。
お


アニーちゃん、甘えることを知ってからは、
おやつの気配がするとニャーニャー猛アピールしてきます。
え



g



う



食べるのが大好きで最近ぽっちゃりさんです。
v



毎日、この目に負けてます。
すぐ側まで来てくれるんですが、まだ背中しか撫でさせてくれないんですよ(^^;
k

東日本大震災福島保護の被災猫です。フォスターペアレント様にお世話になって長くなりました。
フォスターペアレント様 ありがとうございます。



フォスターペアレント制度

猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム


◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。

支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。


◆支援物資のお願い
多頭飼育等の引取りが続き、保護猫の数が増えています。シェルターも上限の100匹です。主食缶詰(種類問わず)のご協力をいただけましたら助かります。

楽天ほしいものリストはこちら

・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂
・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・カロリーエース・ちゅーる種類問わず・焼カツオ高齢猫用・高齢猫用やわらかまたは流動食健康缶パウチ①健康缶パウチ②カルカンパウチ・金のだしパウチ・金缶焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いなば金のだしバラエティー・ペットシーツワイド中厚100枚
400枚  ・焼カツオ高齢猫用・ワンラックキャットミルク・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・猫ちゃん牛乳・ロイヤルカナンベビーキャット
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛




マンスリーサポーター様募集
猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)


クレジットカードから毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。お陰様で沢山の命が救われています。詳細をご覧になられ、お一人でも多くの方にご参加いただけましたら幸いです。
 12月には、年に一度猫の誕生日を企画して、普段は質素に暮らす保護猫たちを喜ばせてあげることができました。いつも以上に多くの皆様から温かいご寄付を賜り猫たちの喜ぶ姿は今までで一番幸せな日に見えました。
 今年も昨年同様、猫の誕生日プレゼントに、バースデードネーションをスタート致しました。猫たちの為に温かいお気持ちをお寄せ下さいませ。

詳細はこちらをご覧ください >>> 




66_201912312310230a5s_2020052623543216d.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ☆19日里親会参加猫ちゃんご紹介☆土浦多頭飼育引取バジル君(糖尿病)フォスターペアレント様 ありがとう 
2020年07月16日 (木) | 編集 |
☆犬猫救済の輪 猫の里親会 
★7月猫の里親会日程
7月19日の日曜日と、23日の木曜日に、TNR日本動物福祉病院内で行います。
引き続き、コロナ対策へのご協力をお願い申し上げます。 院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。 メールフォーム での里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、猫と対面していただきます。何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
7月19日(日) 13時~18時  雨天決行 
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
  
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 
猫は、感情が豊かです。先住猫さんのいないご家庭では、淋しい想いをさせないよう二匹飼いでお願いしています。
titose.jpg


20200715_221049.jpg

20200715_221141.jpg

20200714_154336.jpg


kayakensin.jpg
20200714_153953.jpg
20200714_153956.jpg

20200714_155230_20200715065256e9e.jpg
20200714_155245_20200715065255f7e.jpg



20200714_155631.jpg





20200715_220647.jpg
20200715_220601.jpg


メールフォーム での里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。



☆フォスターペアレント様 ありがとう
バジル君 
シャム系 オス
茨城県土浦市多頭飼育より引取
小柄で痩せ気味 
膀胱炎
糖尿病 インスリン治療中
フォスターペアレント 武田様 (東京都)


バジル君です。
20200712_130351.jpg



糖尿病のバジルちゃん、痩せています。
土浦の多頭飼育の家にはシャム系のよく似た猫さんが何匹もいました。
膀胱炎や結石の子が多かったけれど、糖尿病の子はバジルちゃんだけです。
この台はバジルちゃんのお気に入りの場所で外が見えます。
けど、写真撮るのに逆光になってしまうからごめんね。
20200714_100509.jpg


カーテン閉めたら、つまらないとばかり、撮影協力拒否行動。
20200714_100518.jpg



20200714_100545.jpg


あまり動かない子で、猫付き合いもあまり好まないみたい。
すぐに自分の部屋に戻ります。
20200714_100608.jpg



猫ちゃん、みんな段ボールハウス好きですね。
20200711_110744.jpg



同室のオクト君だよ。仲良くもないけどケンカもしない。お互いマイペース。
同室の理由は、オクト君も糖尿病で、糖コントロールの処方食なんだ。
それに嫌いなインスリンの注射。
20200711_110846.jpg




今日は、TNR日本動物福祉病院での検査の日。入れられちゃった。
しんぱいする?鈴之助。
20200702_152134.jpg



今回の検査は、まる。入院しなくてよかったね。さっさと帰ってきたよ。
これでまた病院はしばらく行かなくてよさそうだ。ホッとしたね。
20200714_100341.jpg





20200714_100414.jpg


病院から帰ると、いつもより待遇がいいなと感じているバジル君です。
   20200714_100440.jpg





フォスターペアレント様 ありがとうございます。





フォスターペアレント制度



ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
 メールフォーム


◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。

支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。


◆支援物資のお願い
多頭飼育等の引取りが続き、保護猫の数が増えています。シェルターも上限の100匹です。主食缶詰(種類問わず)のご協力をいただけましたら助かります。

楽天ほしいものリストはこちら

・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂
・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・カロリーエース・ちゅーる種類問わず・焼カツオ高齢猫用・高齢猫用やわらかまたは流動食健康缶パウチ①健康缶パウチ②カルカンパウチ・金のだしパウチ・金缶焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いなば金のだしバラエティー・ペットシーツワイド中厚100枚
400枚  ・焼カツオ高齢猫用・ワンラックキャットミルク・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・猫ちゃん牛乳・ロイヤルカナンベビーキャット
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛




マンスリーサポーター様募集
猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)


クレジットカードから毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。お陰様で沢山の命が救われています。詳細をご覧になられ、お一人でも多くの方にご参加いただけましたら幸いです。
 12月には、年に一度猫の誕生日を企画して、普段は質素に暮らす保護猫たちを喜ばせてあげることができました。いつも以上に多くの皆様から温かいご寄付を賜り猫たちの喜ぶ姿は今までで一番幸せな日に見えました。
 今年も昨年同様、猫の誕生日プレゼントに、バースデードネーションをスタート致しました。猫たちの為に温かいお気持ちをお寄せ下さいませ。

詳細はこちらをご覧ください >>> 




66_201912312310230a5s_2020052623543216d.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。













 ☆ロマーナちゃん フォスターペアレント様 ありがとう
2020年07月15日 (水) | 編集 |
☆犬猫救済の輪 猫の里親会 
★7月猫の里親会日程
7月19日の日曜日と、23日の木曜日に、TNR日本動物福祉病院内で行います。
引き続き、コロナ対策へのご協力をお願い申し上げます。 院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。 メールフォーム での里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、猫と対面していただきます。何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
7月19日(日) 13時~18時  雨天決行 
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
  
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 
猫は、感情が豊かです。先住猫さんのいないご家庭では、淋しい想いをさせないよう二匹飼いでお願いしています。
20200714_154336.jpg
20200714_153953.jpg
20200714_153956.jpg


20200714_155230_20200715065256e9e.jpg
20200714_155245_20200715065255f7e.jpg



20200714_155631.jpg

メールフォーム での里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。



☆ロマーナちゃん(川崎市動物愛護センター引取り 腎不全)
  フォスターペアレント様 ありがとう


保護NO2011
ロマーナ 
キジ白 メス 
10才以上
引取り時 腎不全 膀胱炎 貧血

フォスターペアレント 氏家 様(神奈川県)



ロマーナちゃんがシェルターに入居したのは、6月13日。もう一ヶ月が経つんですね。

ロマーナちゃん、クリクリお目々が可愛いナァ(^^)
来たのは土曜の夜、キョロキョロして不安そうなお顔をしていました。
image0_202007150416401a9.jpeg



image2_20200715041642820.jpeg



今は少しお顔に余裕が出てきたように思います。
20200627_210920.jpg



「ロマーナちゃん~」と呼ぶと、こちらを見る表情がやわらかくなり、それはそれは美猫でこちらがうっとりしてしまいます。
20200704_233003.jpg



来た頃は、ご飯を出してもなかなか食べてくれず、体調が悪いのかなぁ、、、もう少ししたら食べるかなぁ、、、と心配な時もありました。かりかりを食べてくれた時は、ホットし、あまり見ないようにしながらも、やっぱり見てしまう私。
20200704_235124.jpg



20200704_235116.jpg




ロマーナちゃんは、おしとやかさんで、穏やかで優しい子だと思います。
おとなしい時は、調子がもしかして悪いのかなぁと心配になることも多いですが、ロマーナちゃんの体調をよく観察していきたいです。
image6_20200715042148fb5.jpeg

入居してケージ暮らしでスタートしましたが、一ヶ月経ってケージから出てみようということに決まりました。今まではケージの中でしたから同じような写真しかとれず、すみません。。。

さあ、、ロマーナちゃん、ケージから出たらどんな行動するかな。
他の子と仲良く暮らして欲しいなぁと思っています。
ロマーナちゃん~、これから少しずつみんなと仲良くなっていこうね!
ボランティアさんたちともね。


フォスターペアレント様 ありがとうございます。





フォスターペアレント制度



ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
 メールフォーム


◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。

支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。


◆支援物資のお願い
多頭飼育等の引取りが続き、保護猫の数が増えています。シェルターも上限の100匹です。主食缶詰(種類問わず)のご協力をいただけましたら助かります。

楽天ほしいものリストはこちら

・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂
・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・カロリーエース・ちゅーる種類問わず・焼カツオ高齢猫用・高齢猫用やわらかまたは流動食健康缶パウチ①健康缶パウチ②カルカンパウチ・金のだしパウチ・金缶焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いなば金のだしバラエティー・ペットシーツワイド中厚100枚
400枚  ・焼カツオ高齢猫用・ワンラックキャットミルク・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・猫ちゃん牛乳・ロイヤルカナンベビーキャット
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛




マンスリーサポーター様募集
猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)


クレジットカードから毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。お陰様で沢山の命が救われています。詳細をご覧になられ、お一人でも多くの方にご参加いただけましたら幸いです。
 12月には、年に一度猫の誕生日を企画して、普段は質素に暮らす保護猫たちを喜ばせてあげることができました。いつも以上に多くの皆様から温かいご寄付を賜り猫たちの喜ぶ姿は今までで一番幸せな日に見えました。
 今年も昨年同様、猫の誕生日プレゼントに、バースデードネーションをスタート致しました。猫たちの為に温かいお気持ちをお寄せ下さいませ。

詳細はこちらをご覧ください >>> 




66_201912312310230a5s_2020052623543216d.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






  ☆おたふく丸(川崎市動物愛護センター引取り)フォスターペアレント様 ありがとう
2020年07月14日 (火) | 編集 |
☆犬猫救済の輪 猫の里親会 
7月19日(日) 13時~18時  雨天決行 
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
  
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 
猫は、感情が豊かです。先住猫さんのいないご家庭では、淋しい想いをさせないよう二匹飼いでお願いしています。
IMG_4009.jpg


IMG_3488_202007110755341bd.jpg

kinngu_202007110755296e7.jpg


☆フォスターペアレント様  ありがとう

保護NO1860 pb141 29-31
おたふく丸
黒  オス
推定15才(2020年現在)
川崎市動物愛護センター引出負傷猫 
事故の後遺症で足に少し障害あり。でも棚にだって上れます。

フォスターペアレント 小坂様(埼玉県)


シェルターボランティアより、おたふく丸君の近況報告です。

こんにちは、おたふくまるです。
川崎市動物愛護センターからやって来たのが昨日のことのように感じるけどもう何年も過ぎているんだね。
おたふくまるは、酷い慢性鼻炎で、年がら年中鼻詰まりで可哀そう。
治らないそうだけど少しでもと時々病院でネブライザーやってもらったりしています。
今年は左目の眼球摘出手術もして入退院を繰り返していました。
左目は見えなくなりましたが、明るい性格のおたふくまる。
不自由を感じさせることなく、楽しそうに幸せそうに暮らしています。

20200613_225313_20200714062253408.jpg



僕の友達を紹介するよ!茶トラのレッツくん。
二匹は川崎市動物愛護センターから来ました。
シェルターで一緒に仲良く暮らしています。
20200704_181431.jpg



一日に何回もすりすりすりすり、男の友情を確かめあっています。
20200704_181436.jpg



レッツとは本当に仲良しで、というよりレッツがおたふくまるを大大大好きなんです。
20200613_175759.jpg



ここ最近のおたふくまるは、よく動くようになって、社交的になりました。
以前はほとんど寝ていて、ボランティアさんにお鼻を拭かれるとすごく嫌そうで逃げていました。
それが今は自分からボランティアさんのストーカーしてます。
付きまとうおたふくまるにボランティアさんも嬉しそう。

朝部屋に入ると、一番にそばに来てくれることも。
偶然かなーと思ってましたが、毎回すぐに来てくれるもんですから、偶然じゃない!!
思いあたることは、体を拭きながら、爪を切りながら「かわいいよ、かっこいいよ、大好き」っていつも話しかけていたからかなぁ。。。

おたふくまるに私の思いが届いた。両想いだね。おたふくまる。
視線をずっと私に向ける姿は、こちらが照れるくらい。
片方の目で真っ直ぐに見てくれて、いつも出てきてしまう「シェルターこれて良かったね、長生きしてよ」の言葉。
そうなると、「結さん保護してくれてありがとうございます。フォスターさん、支えてくれてありがとうございます」の気持ちでいっぱいになります。
20200704_164352.jpg



ご飯は、かりかり派だけど缶詰も好き。食欲もあって安心します。
ブラッシング大好き。
20200620_194819.jpg



抱っこも大好き。
20200704_164237.jpg



ちょっぴりさびしいのは、ボランティアさんが帰った後。
ボランティアさんが部屋を出た後、ずっとドアの前にいます。
また明日ボランティアさんが来るからね。おたふくまる。
20200704_164929.jpg



おたふくまるに、穏やかな幸せな時間がずっとずっと続きますように。
20200620_194922.jpg



フォスターペアレント様 ありがとうございます。



フォスターペアレント制度



ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
 メールフォーム


◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。

支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。


◆支援物資のお願い
多頭飼育等の引取りが続き、保護猫の数が増えています。シェルターも上限の100匹です。主食缶詰(種類問わず)のご協力をいただけましたら助かります。

楽天ほしいものリストはこちら

・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂
・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・カロリーエース・ちゅーる種類問わず・焼カツオ高齢猫用・高齢猫用やわらかまたは流動食健康缶パウチ①健康缶パウチ②カルカンパウチ・金のだしパウチ・金缶焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いなば金のだしバラエティー・ペットシーツワイド中厚100枚
400枚  ・焼カツオ高齢猫用・ワンラックキャットミルク・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・猫ちゃん牛乳・ロイヤルカナンベビーキャット
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛




マンスリーサポーター様募集
猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)


クレジットカードから毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。お陰様で沢山の命が救われています。詳細をご覧になられ、お一人でも多くの方にご参加いただけましたら幸いです。
 12月には、年に一度猫の誕生日を企画して、普段は質素に暮らす保護猫たちを喜ばせてあげることができました。いつも以上に多くの皆様から温かいご寄付を賜り猫たちの喜ぶ姿は今までで一番幸せな日に見えました。
 今年も昨年同様、猫の誕生日プレゼントに、バースデードネーションをスタート致しました。猫たちの為に温かいお気持ちをお寄せ下さいませ。

詳細はこちらをご覧ください >>> 




66_201912312310230a5s_2020052623543216d.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ☆鈴之助(茨城県動物指導センター引取りフォスターペアレント様 ありがとう
2020年07月13日 (月) | 編集 |
☆犬猫救済の輪 猫の里親会 
7月19日(日) 13時~18時  雨天決行 
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
  
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 
猫は、感情が豊かです。先住猫さんのいないご家庭では、淋しい想いをさせないよう二匹飼いでお願いしています。
IMG_4009.jpg


IMG_3488_202007110755341bd.jpg

kinngu_202007110755296e7.jpg



☆フォスターペアレント様 ありがとう

鈴之助 
キジトラ白 ♂ 
茨城県動物指導センター引取 
猫エイズ陽性
里親探しも頑張ります。

フォスターペアレント  朝倉様 (北海道)




鈴之助君は、人付き合いも猫付き合いもあまり上手じゃない。
甘えっこなのに、加減ができない子で、夢中になってついガブッとかみついちゃう。

そんなだから里親さん探しもなかなか。
IMG_1714_20200712115220874.jpg


IMG_1749.jpg



そんな鈴之助君のお友達は
20200422_170913.jpg


20200422_170907.jpg


20200422_170804.jpg


20200422_170812.jpg




いつ見ても、どこかでゴロンゴロン、ひとり遊びでもご機嫌そうにしています。
20200423_182750.jpg


20200423_182828.jpg


20200422_220910.jpg


20200624_104639.jpg


20200624_104711.jpg


20200624_104736.jpg


20200606_003456.jpg



20200606_003523.jpg



どこでゴロンゴロンしてても構わないんだけど、
そこだけは、そろそろどいていただけないでしょうかね。
20200710_062952.jpg


せめて、こちらで
20200710_063125.jpg



20200704_230606_2020071212085571b.jpg


こんな鈴之助君にも、里親さん決めてあげたいです。
おねがいしま~す。     by 鈴之助



◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。

支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。


◆支援物資のお願い
多頭飼育等の引取りが続き、保護猫の数が増えています。シェルターも上限の100匹です。主食缶詰(種類問わず)のご協力をいただけましたら助かります。

楽天ほしいものリストはこちら

・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂
・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・カロリーエース・ちゅーる種類問わず・焼カツオ高齢猫用・高齢猫用やわらかまたは流動食健康缶パウチ①健康缶パウチ②カルカンパウチ・金のだしパウチ・金缶焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いなば金のだしバラエティー・ペットシーツワイド中厚100枚
400枚  ・焼カツオ高齢猫用・ワンラックキャットミルク・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・猫ちゃん牛乳・ロイヤルカナンベビーキャット
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛




マンスリーサポーター様募集
猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)


クレジットカードから毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。お陰様で沢山の命が救われています。詳細をご覧になられ、お一人でも多くの方にご参加いただけましたら幸いです。
 12月には、年に一度猫の誕生日を企画して、普段は質素に暮らす保護猫たちを喜ばせてあげることができました。いつも以上に多くの皆様から温かいご寄付を賜り猫たちの喜ぶ姿は今までで一番幸せな日に見えました。
 今年も昨年同様、猫の誕生日プレゼントに、バースデードネーションをスタート致しました。猫たちの為に温かいお気持ちをお寄せ下さいませ。

詳細はこちらをご覧ください >>> 




66_201912312310230a5s_2020052623543216d.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ☆里親様が決まった猫たち、お届け時の写真・小太郎君トライアル中
2020年07月11日 (土) | 編集 |
☆犬猫救済の輪 猫の里親会 
7月12日(日) 13時~18時  雨天決行 
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
  
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 
猫は、感情が豊かです。先住猫さんのいないご家庭では、淋しい想いをさせないよう二匹飼いでお願いしています。
IMG_4022.jpg
IMG_4009.jpg

IMG_3754.jpg
IMG_3739_202007090640310d9.jpg

IMG_1679_20200626053558bae_202007110757239ff.jpg

tyanko_2020071107572223f.jpg


IMG_3488_202007110755341bd.jpg


猫エイズ陽性の子たちを迎えていただけませんか。
宜しくお願い申し上げます。
IMG_4109.jpg
IMG_4147.jpg

kinngu_202007110755296e7.jpg

20200525_193347_20200711075531dbe.jpg

IMG_3056_20200711075532c3c.jpg

20200529_053415_20200711075720fcd.jpg



☆里親様が決まった猫たち、お届け時の写真・小太郎君トライアル中

里親会で契約書を交わしたら、お家訪問、お届けです。

特に脱走対策のための玄関二重ドア「のぼれんにゃん」の設置、お風呂場とその手前入口ドアで危険場所への二重ドア対策、火の回りはロックがあるか確認、料理中は、猫ちゃんはお部屋に入っていてもらって管理。
網戸はハズレや開けてしまっての脱走対策として補助ロックか突っ張り棒での固定。

部屋はすべて見せていただき全ての窓、階段やトイレの窓も全て確認させていただき追加対策をしていただいたら写真を送っていただきます。

お届け時のチェックや飼い方のアドバイス等で約1時間かかりますので、一日に一軒の訪問です。
お届けが多い時は、間に合いませんのでスタッフにも協力してもらっています。

最初の確認がしっかりできて、数年前から通販取り寄せの二重ドア「のぼれんにゃん」を取り付けていただくようになって脱走がなくなりました。






20200313_200918.jpg



20200405_192559.jpg

20200405_192624.jpg



20200228_194436.jpg



20200119_191930.jpg

20200119_193232.jpg



20200424_190949.jpg

20200424_190954.jpg



20200612_194938.jpg

20200619_195746.jpg

20200619_195743.jpg

20200619_194851.jpg



20200623_202139.jpg

20200623_202154.jpg

20200623_202403.jpg



常務



t1_202007100710420c2.jpg



20200630_191243.jpg

20200630_191335.jpg



20200704_183945.jpg



20200708_193120.jpg


20200710_195011[1]

20200710_194944[1]


ボク、小太郎だよ。トライアル中なんだ。

支援物資が入ってきた段ボールとガムテープ、カッターを車に乗せていき、その場で猫ハウスを二個位作ります。
猫たちは、先ずはここに隠れてから、様子を見ながら出てきます。段ボールハウスは猫たちのお気に入れ。
20200705_201607.jpg



大丈夫そうだ。出てみていいかな。
20200705_201618.jpg



前よりずいぶん広いな。
こんな感じ。ゆったりくつろげそう。
20200705_202333.jpg



でもまだ、ちょっと不安。しばらくは安全地帯で観察することにしようと、また段ボールハウスに戻ってしまいました。
20200705_202336.jpg




そろそろ、里親様から近況報告が届くころです。

小太郎君のトライアル、上手くいってるかな。


みんな、幸せになってね。


◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。

支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。


◆支援物資のお願い
多頭飼育等の引取りが続き、保護猫の数が増えています。シェルターも上限の100匹です。主食缶詰(種類問わず)のご協力をいただけましたら助かります。

楽天ほしいものリストはこちら

・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂
・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・カロリーエース・ちゅーる種類問わず・焼カツオ高齢猫用・高齢猫用やわらかまたは流動食健康缶パウチ①健康缶パウチ②カルカンパウチ・金のだしパウチ・金缶焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いなば金のだしバラエティー・ペットシーツワイド中厚100枚
400枚  ・焼カツオ高齢猫用・ワンラックキャットミルク・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・猫ちゃん牛乳・ロイヤルカナンベビーキャット
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛




マンスリーサポーター様募集
猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)


クレジットカードから毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。お陰様で沢山の命が救われています。詳細をご覧になられ、お一人でも多くの方にご参加いただけましたら幸いです。
 12月には、年に一度猫の誕生日を企画して、普段は質素に暮らす保護猫たちを喜ばせてあげることができました。いつも以上に多くの皆様から温かいご寄付を賜り猫たちの喜ぶ姿は今までで一番幸せな日に見えました。
 今年も昨年同様、猫の誕生日プレゼントに、バースデードネーションをスタート致しました。猫たちの為に温かいお気持ちをお寄せ下さいませ。

詳細はこちらをご覧ください >>> 




66_201912312310230a5s_2020052623543216d.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ★長崎県佐世保市より成猫6匹空輸にて到着しました。☆ペーター君家猫修行4年生 フォスターペアレント様 ありがとう
2020年07月09日 (木) | 編集 |
☆犬猫救済の輪 猫の里親会 
7月12日(日) 13時~18時  雨天決行 
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
  
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 
猫は、感情が豊かです。先住猫さんのいないご家庭では、淋しい想いをさせないよう二匹飼いでお願いしています。
IMG_4022.jpg
IMG_4009.jpg

IMG_3754.jpg
IMG_3739_202007090640310d9.jpg




★長崎県佐世保市より成猫6匹空輸にて到着しました。

長崎空港―羽田空港
20200708_160523[1]


20200708_160812[1]




☆ペーター君 家猫修行4年生 
 フォスターペアレント様 ありがとう

ペーター05

No.0755  pa164 28-07 
ぺ-ター君 キジトラ オス
2015年10月川崎区内でシャーシャー猫3兄弟保護。保護した時はまだ幼猫でした。
二匹は里親にいけたのに。


フォスターペアレント橋本様(福島県)  




おとなになったペーター。
ちょっとおじゃまするつもりが、あれよあれよ。。。4年半。お世話になってますにゃ。
ペーター03



家猫修行もう4年半が経過してしまいました。
シャーシャー子猫3匹で保護されて、慣れた2匹は別々の里親さんのおうちに行ったのですが、元気してるかな。

この預かりボランティアさんのお家で、何匹も家猫修行してもらって里親さんが決まっていったのですが、いままでの猫の中で一番ドキドキ&ビクビクさんなのがペーター君。
触れないのは相変わらず、そういう性格なので、それもまた良いなあ。と、こちらが猫様に合わせて暮らせばよいのよ。



そうしていたら最近は毎日「ねえねえ、おやつを食べたいよー!」と大声で鳴いておねだりに来てくれるようになりました。
ちゅ~るとまたたびが大好きです。
話し掛けると「ひゃ~!」とお返事を返してくれるので、ペーター君としては、まずまずの進歩です。
月に1度くらい、美味しいものやマタタビでケージに入って貰って、ノミ予防薬と爪切り、体調チェックをしています。
ペーター06



猫とは穏やかに接するので、みんなと仲良しです。
やっぱりおねえちゃん(17歳)がいちばん好きで、いつも傍に行っては添い寝をしています。
おねえちゃんはかなりの高齢なので、甘えられる時に沢山甘えときなさい。いつまでも続くといいんだけど。
ペーター07



ペーター04


ペーター02



おしっこは1日1回派で時間が長いので、トイレ中に見つかると気まずそうな顔をします。
見なかったふりをして横目でチェック。

最近は人間用の小型トランポリンの上にタオルを敷いてしまったらいつも転がっていて、すっかり猫用ベッドになってしまいました。
一番のボクのお気に入りの場所は、おこたで年中無休。のぞかないでくれるともっといいんだけど。
ペーター08




あまりかまって欲しくない自由な猫さんと過ごしたい里親希望の方がいらしたら・・・いないかなー。
願いが叶ったら、ペーターものんびり暮らせて良いのにな、七夕さまにお願いしたペーターくんでした。
ペーター01


フォスターペアレント様 ありがとうございます。



フォスターペアレント制度

ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
 メールフォーム


◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。

支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽天ほしいものリストはこちら・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・カロリーエース・ちゅーる種類問わず・焼カツオ高齢猫用・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いなば金のだしバラエティー・ペットシーツワイド中厚100枚400枚  ・焼カツオ高齢猫用・ワンラックキャットミルク・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・猫ちゃん牛乳・ロイヤルカナンベビーキャット
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛




マンスリーサポーター様募集
猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)


クレジットカードから毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。お陰様で沢山の命が救われています。詳細をご覧になられ、お一人でも多くの方にご参加いただけましたら幸いです。
 12月には、年に一度猫の誕生日を企画して、普段は質素に暮らす保護猫たちを喜ばせてあげることができました。いつも以上に多くの皆様から温かいご寄付を賜り猫たちの喜ぶ姿は今までで一番幸せな日に見えました。
 今年も昨年同様、猫の誕生日プレゼントに、バースデードネーションをスタート致しました。猫たちの為に温かいお気持ちをお寄せ下さいませ。

詳細はこちらをご覧ください >>> 




66_201912312310230a5s_2020052623543216d.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 ☆救いの手を・・・TNR日本動物福祉病院
2020年07月07日 (火) | 編集 |
※メールのご返信が遅れております。お詫び申し上げます。

犬猫救済の輪では、現在、長崎県佐世保市多頭猫の引取りを進めております。佐世保市も大雨の被害が心配されておりますが、現地で保護されている犬猫の安全は電話をいただき確認できました。コロナの影響に続き、今週は、長崎空港からの空輸便も変更の可能性もあります。安全を確認して進行いたします。

熊本県や各地の豪雨災害のニュースに胸が痛みます。
動物達はどうなっているだろうか。佐世保市からの受入れで、犬猫救済の輪の保護数はいっぱいになりますが、熊本県他、情報に耳を傾けTNR日本動物福祉病院の医療が少しでも被災動物の救済にお役に立てることがあれば協力してまいります。


にゃわん奮闘記さま
http://emibingo.blog49.fc2.com/blog-entry-4115.html
熊本県南部豪雨災害 
この先どんな困難が待ち受けているのか未知数です。
被災猫救済のために今できることに着手。

時間がありませんので
今回は基本的には飼い主様への譲渡ではなく
猫たちを保護し新しい飼い主様への譲渡まで
一手に引き受けて下さるボランティア様限定させて頂きます
皆様からの温かいお声掛けをお待ちしています


☆救いの手を・・・TNR日本動物福祉病院

外で生まれる子たちの多くは、生まれた時から死と向き合わなければならない。
TNR日本動物福祉病院には、次々と、瀕死の子猫が運び込まれます。
やっとのことで辿り着いた命を、なんとか助けてあげたい。

病院に来た子をお返ししたら生きられないほど死と直面している子猫たち。
24時間向き合って、それで助かるなら助けてあげたい。
食べる力、飲み込む力ない子たち。
カテーテルで数時間おきに胃に流し入れます。
20200703_082739.jpg




一匹が回復しないうちに、次の日もまた病院に運び込まれてくる子猫。
20200707_043501.jpg


まだ100gの目も空いていない赤ちゃんの、小さな小さな体にどうしてこんなに傷を負うのだろう。
手は紫色に腫れ上がりって
20200706_230856_202007070605552e5.jpg



全身、傷だらけ。内臓は大丈夫だろうか。
20200706_230912.jpg



20200707_043413.jpg



哺乳瓶もシリンジも受け付けない。
この子も、カテーテルで供給。
生きて欲しい。
頑張るからね。頑張ってね。ちびちゃん。
20200706_230631.jpg


寝不足です。電話にもまともに出られないし、メールの返信もままならず、申し訳ございません。



◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。

支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽天ほしいものリストはこちら・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・カロリーエース・ちゅーる種類問わず・焼カツオ高齢猫用・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いなば金のだしバラエティー・ペットシーツワイド中厚100枚400枚  ・焼カツオ高齢猫用・ワンラックキャットミルク・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・猫ちゃん牛乳・ロイヤルカナンベビーキャット
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛




マンスリーサポーター様募集
猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)


クレジットカードから毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。お陰様で沢山の命が救われています。詳細をご覧になられ、お一人でも多くの方にご参加いただけましたら幸いです。
 12月には、年に一度猫の誕生日を企画して、普段は質素に暮らす保護猫たちを喜ばせてあげることができました。いつも以上に多くの皆様から温かいご寄付を賜り猫たちの喜ぶ姿は今までで一番幸せな日に見えました。
 今年も昨年同様、猫の誕生日プレゼントに、バースデードネーションをスタート致しました。猫たちの為に温かいお気持ちをお寄せ下さいませ。

詳細はこちらをご覧ください >>> 




66_201912312310230a5s_2020052623543216d.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。








 ☆清四郎ハッピーオーラ フォスターペアレント様 ありがとう
2020年07月07日 (火) | 編集 |
TNR日本動物福祉病院 獣医師求人(アルバイト・パート ・正社員)

★所沢さくらねこ診療所 不妊去勢手術日は、7月11日(土)・18日(土)・25日(土)です。
外猫さんの不妊去勢手術や保護目的での捕獲器の貸し出しも行っています。手術詳細・アクセス等は、以下診療所ホームページをご確認くださいませ。
http://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/index.html

★TNR日本動物福祉病院
TNR日本動物福祉病院(11時ー20時 044-276-9388)は、通常でも、飼い猫でも飼い主のいない猫でも、猫メス6000円 オス5000円でいつでも不妊手術をお受けいたしておりますのでご利用下さい。
横浜市・川崎市在住の方は、行政の助成金もご利用になれます。

top_kv_funins_20191028032350ac8.jpg


★TNR日本動物福祉病院 7月~8月キャンペーン

 ☆もしもの脱走や災害時の迷子から飼い主さんの元へ帰れますように
   マイクロチップ(日特小型マイクロチップ)

   通常価格5000円 → 2200円



★7月猫の里親会日程
7月12日・19日の日曜日と、23日の木曜日に、TNR日本動物福祉病院内で行います。
引き続き、コロナ対策へのご協力をお願い申し上げます。 院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、猫と対面していただきます。何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。

☆犬猫救済の輪 猫の里親会 
7月12日(日) 13時~18時  雨天決行 
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
  
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 
猫は、感情が豊かです。先住猫さんのいないご家庭では、淋しい想いをさせないよう二匹飼いでお願いしています。
20200628_005109_202006291720155fb.jpg  image29_20200702181551ffb.jpg


☆清四郎ハッピーオーラ フォスターペアレント様 ありがとう
p166 25-25 保護NONo.1439 東日本大震災福島被災猫
清四郎 黒白
2013年6月29日保護  福島 楢葉町清之神社
FIV(-)Felv(-)
フォスターペアレント 西山様(神奈川県)



清四郎です。
IMG_0036_2020070307562252e.jpg



なんともハッピーオーラ
IMG_0038_20200703075623986.jpg





何年もずっと仲良しの清四郎君(楢葉町保護)とジュン君(双葉町保護)は、もう互いを信頼しきっている親友ですね。
最近、ポーズのシンクロ率が上がってますよ。どちらからともなく、同じポーズ。

あぁ、また今日も同じポーズだ!!と感心してしまいます。ふたりの微笑ましい姿をご覧あそばせ。
IMG_1105_20200703080911a01.jpg



ジュン君は、よだれでお口回りが汚れてしまうけど、触るのやっとくらいで、拭いてあげることができません。
IMG_1183_202007030809127d7.jpg



IMG_1184_202007030809137e2.jpg



でも仲良しすぎて、
えっ、
IMG_1188.jpg


え~
IMG_1187_20200703080916f20.jpg



どちらかが動くと必ずついていきます。
少しのあいだ離れていたって、寝るときはまた必ず一緒♡
他のエピソードが思いつかないぐらい、とにかくいつも一緒の清四郎&ジュン君コンビです。
IMG_0044_2020070307562594d.jpg



清四郎は、食欲旺盛です。
じゅんくんが寝ているあいだに、キッチンにご飯の催促に来ることがあります。
それは嬉しいこと。食欲があるのは元気な証拠ですから。沢山食べてくれて、体調も良さそうです。
食べている時はそれはそれは幸せそうな顔。
この前爪が伸びきっていたので切ったら、私を警戒するように。でもおやつを持って近づいたらすぐに警戒心はなくなり?仲直り?できました。
IMG_0032_20200706015854ebb.jpg

素直な優しい清ちゃん、ずっとずっと元気でいられますように。

フォスターペアレント様 ありがとうございます。



フォスターペアレント制度

ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
 メールフォーム


マンスリーサポーター様募集
猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)


クレジットカードから毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。お陰様で沢山の命が救われています。詳細をご覧になられ、お一人でも多くの方にご参加いただけましたら幸いです。
 12月には、年に一度猫の誕生日を企画して、普段は質素に暮らす保護猫たちを喜ばせてあげることができました。いつも以上に多くの皆様から温かいご寄付を賜り猫たちの喜ぶ姿は今までで一番幸せな日に見えました。
 今年も昨年同様、猫の誕生日プレゼントに、バースデードネーションをスタート致しました。猫たちの為に温かいお気持ちをお寄せ下さいませ。

詳細はこちらをご覧ください >>> 




66_201912312310230a5s_2020052623543216d.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。

支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽天ほしいものリストはこちら

・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・ロイヤルカナンベビーキャット・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・ちゅーる種類問わず・焼カツオ高齢猫用・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いなば金のだしバラエティー・ペットシーツワイド中厚100枚
400枚  ・焼カツオ高齢猫用・ワンラックキャットミルク・ねこちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ☆グレッグ 癲癇(茨城県動物指導センター引取り) フォスターペアレント様 ありがとう
2020年07月02日 (木) | 編集 |
TNR日本動物福祉病院 獣医師求人(アルバイト・パート ・正社員)


★TNR日本動物福祉病院
TNR日本動物福祉病院(11時ー20時 044-276-9388)は、通常でも、飼い猫でも飼い主のいない猫でも、猫メス6000円 オス5000円でいつでも不妊手術をお受けいたしておりますのでご利用下さい。
横浜市・川崎市在住の方は、行政の助成金もご利用になれます。

top_kv_funins_20191028032350ac8.jpg



★犬猫救済の輪 では、TNR日本動物福祉病院で飼い主のいない猫の不妊手術を実施するさい、行政からの助成金の適用が受けられない全ての地域の方には、予算の範囲で無料不妊手術チケットを発行致しております。無料不妊手術チケット受付は、病院では行っておりません。詳細説明を全てご覧の上、ご利用下さい。



★TNR日本動物福祉病院 7月~8月キャンペーン

 ☆もしもの脱走や災害時の迷子から飼い主さんの元へ帰れますように
   マイクロチップ(日特小型マイクロチップ)

   通常価格5000円 → 2200円



 ☆投薬が難しい子も・・・おいしかったら飲めるかも・・・。
   ロイヤルカナンピルアシスト

   通常価格1380円 → 980円
img20200701_08554990.jpg



★7月猫の里親会日程
7月5日・12日・19日の日曜日と、23日の木曜日に、TNR日本動物福祉病院内で行います。
引き続き、コロナ対策へのご協力をお願い申し上げます。 院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、猫と対面していただきます。何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。

☆犬猫救済の輪 猫の里親会 
7月5日(日) 13時~18時  雨天決行 
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
  
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 
猫は、感情が豊かです。先住猫さんのいないご家庭では、淋しい想いをさせないよう二匹飼いでお願いしています。
20200628_005109_202006291720155fb.jpg  IMG_2805_202006260532271da_202006291720177d1.jpg
image29_20200702181551ffb.jpg  IMG_3391_20200702181552653.jpg 

kinngu.jpg



☆グレッグ 癲癇(茨城県動物指導センター引取り) フォスターペアレント様 ありがとう
pb140 29-30
グレッグ 
シャム系 オス
推定11才(2018年現在)
H29.4.28茨城県動物指導センター引取り

フォスターペアレント 勝見様(福島県)

、今は発作が起きないように、穏やかに暮らせるように願う毎日です。たぬきちゃんみたいなお顔に、きれいな色合いのふわっふわのグレッグくん。大切にします。
グレッグちゃんは、てんかん発作が頻回にあり、入退院を繰り返しました。。。


グレッグです。しばらくでした。
ちょっとしたしぐさも可愛いグレッグです。
IMG_0059_20200702070030455.jpg


IMG_0060_202007020700316f5.jpg


IMG_0061_202007020700338e4.jpg






タヌポンみたいな後ろ姿も、
IMG_0066_20200702163919fdd.jpg


上から見たって、
IMG_0073_20200702163921b4e.jpg


お顔近づけてみたって、
IMG_0086_2020070216392219b.jpg


食べてるときのしぐさだって、
IMG_0093_202007021639246b9.jpg

みんなを癒してくれるもふもふ猫さんです。




グレッグ君は、癲癇の発作だけが心配です。
薬の調整が難しく、
癲癇のお薬を増やすと、寝る時間が増えて、ご飯も食べず、痩せ細ってしまうし、、、
薬を減らすと頻繁に発作が起こるし、、、


しかも、グレッグちゃんは頭がいい確信犯なんです。
投薬も嫌がらず、1日2回ちゃんと飲んでくれる? のですが・・・ お薬を飲んだあと、飲み込んだフリをしていて、その1分後ぐらいに、人間にバレない場所で、お薬をペっと吐き出していることがよくあります。

そんなこんなで、治療が上手く功を奏さないのでした。


チェック表で管理して、しっかり内服確認をしています。
それでも、週に2回ぐらいは眼振があったり、クルクル回ったり、発作の前兆のようなことがあります。
続くときは入院して薬の量を調整したりします。

ここ1カ月は発作もなくて落ち着いて、穏やかなグレッグちゃんです。
幸せ太りかな?まん丸になりましたよー。抱っこするとずっしり重いです。
ブラッシングやマッサージタイムをとって、グレッグにいつも話しかけています。
起きている時間が増え、起きているときは、お部屋の中央で、ボーッとしています。
何を考えているのかな?
IMG_0089_20200702170715baf.jpg



バロンくんと格別仲が良かったですが、今はバロンくんが入院中なので、ちょっと淋しそうです。
image2_202007021658515ed.jpeg



この間、新しくドライを出したら、ニャアニャア激しく鳴いて催促されました。
あと、最近、名前を呼ぶと、にゃん♡と返事をしてくれます。
何を考えているかわかりませんでしたが、少しずつ主張をしてくれるようになって、とっても可愛いです♡
IMG_0076_20200702165848622.jpg




IMG_0092_20200702170716ccc.jpg
可愛い、可愛い、いるだけで癒される天使のグレッグちゃん、
これからも穏やかに過ごせますように・・・☆☆☆


☆ボランティアさんを募集しています。
週1回1日4時間程、保護猫たちのお世話にご協力くださいませんか。



マンスリーサポーター様募集
猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)


クレジットカードから毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。お陰様で沢山の命が救われています。詳細をご覧になられ、お一人でも多くの方にご参加いただけましたら幸いです。
 12月には、年に一度猫の誕生日を企画して、普段は質素に暮らす保護猫たちを喜ばせてあげることができました。いつも以上に多くの皆様から温かいご寄付を賜り猫たちの喜ぶ姿は今までで一番幸せな日に見えました。
 今年も昨年同様、猫の誕生日プレゼントに、バースデードネーションをスタート致しました。猫たちの為に温かいお気持ちをお寄せ下さいませ。

詳細はこちらをご覧ください >>> 




66_201912312310230a5s_2020052623543216d.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。

支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽天ほしいものリストはこちら

・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・ロイヤルカナンベビーキャット・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・ちゅーる種類問わず・焼カツオ高齢猫用・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いなば金のだしバラエティー・ペットシーツワイド中厚100枚
400枚  ・焼カツオ高齢猫用・ワンラックキャットミルク・ねこちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。









  ★脱走や災害時の迷子から飼い主さんの元へ帰れますように TNR日本動物福祉病院マイクロチップキャンペーン(日特小型マイクロチップ) ☆犬猫救済の輪 TNRと保護活動の日々
2020年07月01日 (水) | 編集 |
TNR日本動物福祉病院 獣医師求人(アルバイト・パート ・正社員)


★TNR日本動物福祉病院
TNR日本動物福祉病院(11時ー20時 044-276-9388)は、通常でも、飼い猫でも飼い主のいない猫でも、猫メス6000円 オス5000円でいつでも不妊手術をお受けいたしておりますのでご利用下さい。
横浜市・川崎市在住の方は、行政の助成金もご利用になれます。

top_kv_funins_20191028032350ac8.jpg



★犬猫救済の輪 では、TNR日本動物福祉病院で飼い主のいない猫の不妊手術を実施するさい、行政からの助成金の適用が受けられない全ての地域の方には、予算の範囲で無料不妊手術チケットを発行致しております。無料不妊手術チケット受付は、病院では行っておりません。詳細説明を全てご覧の上、ご利用下さい。



★TNR日本動物福祉病院 7月~8月キャンペーン

 ☆もしもの脱走や災害時の迷子から飼い主さんの元へ帰れますように
   マイクロチップ(日特小型マイクロチップ)

   通常価格5000円 → 2200円



 ☆投薬が難しい子も・・・おいしかったら飲めるかも・・・。
   ロイヤルカナンピルアシスト

   通常価格1380円 → 980円
img20200701_08554990.jpg



☆犬猫救済の輪 TNRと保護活動の日々

近隣の野良猫さんのTNRは、繰り返し行っていますが、
あらっ、また給餌場に新顔さんが現れました。
もしかして飼い猫?しばらく様子を見ましたがそれからずっと来るものですから、不妊手術をすることに。
20200630_030010.jpg

迷いましたが、給餌場にいつもいる子がいじめるので保護する事にしました。
猫エイズ陽性でした。


普通なら気付かないことも、猫ボラさんには、よくあること。
あー、忙しい。夜になっても走り回って、赤信号で、車を止めると、
image0_202007011157213e3.jpeg



どこかから、子猫の鳴き声が・・・
image1_20200701115719000.jpeg



捨てられちゃった。
image_20200701115722b77.jpeg



この子は、違う場所。公園で保護。
20200630_021319.jpg

なついたら幸せ探し。



マンスリーサポーター様募集
猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)


クレジットカードから毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。お陰様で沢山の命が救われています。詳細をご覧になられ、お一人でも多くの方にご参加いただけましたら幸いです。
 12月には、年に一度猫の誕生日を企画して、普段は質素に暮らす保護猫たちを喜ばせてあげることができました。いつも以上に多くの皆様から温かいご寄付を賜り猫たちの喜ぶ姿は今までで一番幸せな日に見えました。
 今年も昨年同様、猫の誕生日プレゼントに、バースデードネーションをスタート致しました。猫たちの為に温かいお気持ちをお寄せ下さいませ。

詳細はこちらをご覧ください >>> 




66_201912312310230a5s_2020052623543216d.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。

支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽天ほしいものリストはこちら

・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・ロイヤルカナンベビーキャット・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・ちゅーる種類問わず・焼カツオ高齢猫用・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いなば金のだしバラエティー・ペットシーツワイド中厚100枚
400枚  ・焼カツオ高齢猫用・ワンラックキャットミルク・ねこちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。