fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 拡散!!厚岸町 公示は2日間だけ これでは飼い主のもとにほとんど帰れない
2021年04月30日 (金) | 編集 |
■TNR日本動物福祉病院 獣医師・看護師求人(アルバイト・パート ・正社員)
  求人お問合せ お気軽にメールフォームより

■犬猫救済の輪 猫のお世話週一ボランティアさん募集


☆犬猫救済の輪 猫の里親会 
5月2日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg

里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 

※必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
 里親会参加予約を受付中です。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。
 


拡散!! 厚岸町
犬たちの最後 檻に入ったまま置かれ--筋弛緩剤で絶命し--ゴミとして焼かれる。


http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7538.html

22_2021042705522543f_202104300513022a5.jpg


捕獲された野犬は「厚岸斎場」裏の、このふきさらしの冷たく寂しい場所に、二日間拘留される。
お腹がすいていないか。寒くないか。せめて最後だけでも。
そんな人としての優しさや、命への尊厳は、どこにも感じられない。


厚岸








拡散!! 厚岸町
首輪についている迷子犬の公示・・・たったの2日間



これで飼い主のもとに帰れる確率がどれだけあるというのでしょうか。
こうした犬たちの公示後はどうなっているのでしょうか。




厚岸町畜犬管理及び野犬掃討条例
yaken2.png




yaken1.png



ご意見の届け先
町長へのポスト | 北海道厚岸町 (akkeshi-town.jp)

問い合わせメール
https://www.akkeshi-town.jp/inquiry/

厚岸町役場 電話番号: 0153-52-3131

厚岸町議会 TEL:0153-52-3131 FAX:0153-52-3138





犬猫救済の輪の活動を支えて下さい。
◆フォスターペアレント募集
センターや地域から引取り保護している傷病動物や多頭飼育崩壊による引取等、過酷な環境から救出された命が幸せな余生を過ごせますように手を差し伸べていただけましたら幸いです。
◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
♥マンスリーサポーター様募集
クレジットカードより毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを救うことができます。


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





スポンサーサイト




 拡散!! 厚岸町・「不要犬の処理方法」 尋常ではない恐ろしさ
2021年04月28日 (水) | 編集 |
■TNR日本動物福祉病院 獣医師・看護師求人(アルバイト・パート ・正社員)
  求人お問合せ お気軽にメールフォームより

■犬猫救済の輪 猫のお世話週一ボランティアさん募集



拡散!!
厚岸町・「不要犬の処理方法」
尋常ではない恐ろしさ


町長の命令「飼い主は自分の手で自分の犬を殺せ」
無実の犬が多数殺されてきた可能性大



厚岸町役場                    
〒088-1192 北海道厚岸郡厚岸町真栄3丁目1番地
         電話番号: 0153-52-3131

厚岸町議会 電話番号: 0153-52-3131 FAX:0153-52-3138



あ

当会には、全国の野犬掃討条例を多数見てきた方から、「これほどひどいものは見たことがない」との感想が届いています。

何度読み直しても、理解できません。
皆様はどのように思われますか?
犬猫救済の輪では、厚岸町長と厚岸町議会議長に対して、「命を粗末にしない町」を目指す具体的な施策提言を行います。


厚岸町野犬掃とうに係る事務処理要領
https://www.akkeshi-town.jp/reiki_file/reiki_honbun/a204RG00000378.html

第7 不要犬の処理方法
飼育者から不要犬として引取りを求められた畜犬の処理は、次の各号に定めるところによる。
(1) 条例第7条の規定により殺処分命令に該当する場合は、基本的に飼育者の責任において処分させるものとする。
(2) 前号において、飼育者の責任において処分できない事情があるときは、野犬掃とう員が処分するものとする。
(3) 当該畜犬が第1号に該当しない場合の処理は、動管法の定める規定に基づき飼育者を指導するものとし、飼育者が北海道の指定する場所に引き取らせることができない事情があるときは、飼育者から北海道に所要の連絡をさせたうえで飼育者にそのまま飼育させ、新しい飼育者が現れない場合に野犬掃とう員が処分できるものとする。


(1) の条例第7条とは厚岸町畜犬管理及び野犬掃とう条例「第7条 町長は、人又は家畜に害を加えた畜犬の飼育者に対し、当該畜犬の殺処分又は畜犬の性癖の矯正及び危害防止のために必要な処置を取ることを命ずることができる。」
厚岸町畜犬管理及び野犬掃とう条例
https://www.akkeshi-town.jp/reiki_file/reiki_honbun/a204RG00000375.html

(3)の第1号とは下記書式表
h_20210428140839cd3.png





この条例の恐ろしい点、疑問点

1)無実の犬、あるいは牙をむいただけ、吠えたただけ、じゃれついただけでも「加害犬」として町長から殺処分命令が出るかもしれない

2)犬は口がきけないので、人や家畜に被害を与えたことを証明する客観的な証拠が無くても町長の命令で殺されてしまう

3)飼い主が自分で犬を殺すのが基本とあるが、犬は飼い主によってどの様な殺され方をしているのか

4)殺し方は「火薬」「サクシン」(筋弛緩薬)と書いてあるが、殺鼠剤や撲殺などの可能性もあるのか

5)処分場所は飼い主住所を含めてどこでも殺せるのか

6)飼い主が「不要」になった犬を、「加害犬」に仕立てて殺せてしまうのではないか

7)町長に人の所有物(財産)である犬を殺せと命じる権利があるのか





厚岸町役場                    
〒088-1192 北海道厚岸郡厚岸町真栄3丁目1番地
         電話番号: 0153-52-3131

厚岸町議会 電話番号: 0153-52-3131 FAX:0153-52-3138


犬猫救済の輪の活動を支えて下さい。
◆フォスターペアレント募集
センターや地域から引取り保護している傷病動物や多頭飼育崩壊による引取等、過酷な環境から救出された命が幸せな余生を過ごせますように手を差し伸べていただけましたら幸いです。
◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
♥マンスリーサポーター様募集
クレジットカードより毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを救うことができます。


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。








 拡散!! 北海道 厚岸町・・・犬たちの最後 檻に入ったまま置かれ--筋弛緩剤で絶命し--ゴミとして焼かれる。筋弛緩剤とは・・
2021年04月27日 (火) | 編集 |
拡散!!
北海道 厚岸町・・・犬たちの最後
檻に入ったまま置かれ-筋弛緩剤で絶命し-ゴミとして焼かれる



山口武雄獣医師がコメントを下さいました

厚岸町では銃殺だけではなく、捕獲された犬の扱いにも深刻な問題があります。

檻に入った状態で厚岸斎場の裏に置かれる。筋弛緩薬で薬殺処分(財界さっぽろ4月号)

捕獲個体は、すべてごみ焼却処理場に運搬し、焼却処理する。(厚岸町鳥獣被害防止計画)

厚岸町職員が捕獲した子犬を山中で注射で死なせようとした(北海道庁公式記録)
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7537.html

d

厚岸町ごみ焼却処理場  犬たちの終焉の地 (右下黒い屋根が斎場)
檻に入ったままここに置かれ、筋弛緩薬で絶命し、ゴミとして焼かれる

22_2021042705522543f.jpg




山口武雄獣医師のコメント

「厚岸町・犬を筋弛緩剤で死なせるのは本当に残酷
・・のたうち回ることすらできない」


43068747_102649364048985_5891537679375400960_n_20210427054640522.jpg
     山口武雄獣医師


「財界さっぽろ4月号 厚岸の”野犬銃殺“を問う」の中に、銃殺する以外に「仮に捕獲できた場合、”飼い犬になれそうな素質”があるものは、釧路総合振興局に運ぶ。そうでないと判断された犬は、檻に入った状態で厚岸斎場の裏に置かれる。
2日間、役場の掲示板に犬の情報を貼りだすが、飼い主や里親の名乗り出がなければ、薬殺処分する。使用するのは筋弛緩薬。役場の担当者が注射している。」と書かれています。

前回、子犬を山中で注射して殺処分しようとした事実もわかりましたが、その時、打とうとした注射も筋弛緩剤だったと思われます。



このことについての環境大臣賞受賞・獣医師・山口武雄先生のコメントです。
「厚岸町 筋弛緩剤で死なせるのは本当に残酷」(令和3年4月20日談話)



 山口先生のコメント概要お知らせします。
 「筋弛緩剤で死なせるのは本当に残酷です。
意識が最後まではっきりしている状態で、全身の筋肉が動かなくて、まばたきも出来ず、最後は息ができないので窒息します。
 こういう死に方です。筋弛緩剤を打ったと同時にこういう状態になります。
 以前、自分の体を使って実験した大学教授がいました。
危ない状態になったら酸素を吸入させてほしいと助手に言ってありましたが、合図をしたくても口がきけない声も出せない。
本当に苦しいが、はたから見ていると、見た目には楽そうに見える。
 なぜなら声も出ないし、のたうち回ることすらできないのだから。(以上)」



傍目には楽(らく)そうに見えるのは筋肉を動かせず声も瞬きもできないから・・とはなんとむごい死に方なのでしょうか。意識が最後まである中で、どれほどの恐怖でしょうか。
厚岸町は犬の銃殺だけではなく捕獲された犬の扱いにも動物福祉上、深刻な課題を抱えていることがわかります。

山口武雄獣医師
令和3年4月1日朝日新聞「ひと」
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14855361.html?pn=2



厚岸町犬の処分報告書
別記第2号様式(第9関係)
s






犬猫救済の輪の活動を支えて下さい。
◆フォスターペアレント募集
センターや地域から引取り保護している傷病動物や多頭飼育崩壊による引取等、過酷な環境から救出された命が幸せな余生を過ごせますように手を差し伸べていただけましたら幸いです。
◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
♥マンスリーサポーター様募集
クレジットカードより毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを救うことができます。


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 拡散!!北海道厚岸町・犬銃殺・駆除問題・・「ちょっと待て。いきなり殺すようなことをしていいのか」深刻な情報がよせられました(北海道庁公式記録)
2021年04月25日 (日) | 編集 |
■TNR日本動物福祉病院 獣医師・看護師求人(アルバイト・パート ・正社員)
  求人お問合せ お気軽にメールフォームより

■犬猫救済の輪 猫のお世話週一ボランティアさん募集



拡散!!北海道厚岸町・犬銃殺・駆除問題・・「ちょっと待て。いきなり殺すようなことをしていいのか」深刻な情報がよせられました(北海道庁公式記録)



「ちょっと待て。いきなり殺すようなことをしていいのか」の声かけで助かった子犬
厚岸町・犬銃殺・駆除問題・・深刻な情報がよせられました
厚岸町職員が捕獲した子犬を山中で注射し殺処分しようとしていた(北海道庁公式記録)



akkesi1.jpg


akkesi2.jpg




偶然通りかかった人がいなければ子犬は注射されて死んでいました。
貴重な情報をありがとうございました。
若狭厚岸町長と厚岸町議会は命を粗末にしないよう大きく方向転換をお願いします。





(寄せられた情報)
北海道庁釧路総合振興局保健環境部環境生活課・主査(上林氏) と厚岸町環境政策部・環境衛生係(宮川氏)の電話通話記録(平成31年2月8日11時20分より)


この記録は、厚岸町職員が捕獲機に入った子犬を山中で注射して殺そうとしていたのを市民が発見し、北海道庁に通報、道庁職員が厚岸町に事情聴取した時の通話記録です。(北海道庁公式記録)
道庁の上林氏から電話を受けて厚岸町職員宮川氏が答えていますが「喧嘩腰」だったと道庁は記載しています。
何とか子犬を生かそうとする道庁と、その場で子犬を殺すのに「問題があるのか」という厚岸町。
皆様は、この通話記録を読んでどの様に思われますでしょうか?





下記は、原本写真が読み取りにくいため、犬猫救済の輪で書きだしたものです。(青文字は厚岸町職員)

【厚岸町役場が犬を捕獲し殺処分しようとしている】
① 通報者(管内xxx) →振興局

xxxをxxxが通りかかったところ、捕獲器に入った犬を殺処分するため役場の職員が注射を打とうとしていた。 話を聞くと、 避妊手術していなかった犬から子犬が生まれ、飼い主からの依頼を受けて殺処分するとのこと。犬が野放し(親犬も放れているのかは不明) で捕まらないので、 役場が檻を仕掛けたらしい。 「ちょっと待て。 いきなり殺すようなことをしていいのか」 とその場で役場職員に説明を求め、 ひとます殺処分はされていない。 動物愛護法的に問題ないのか。

上林) 狂大病予防法に基づいた大の捕獲は可能で、 殺処分もあり得るが、 飼い主からの依頼で捕獲や殺処分というのは聞いたことがない。 厚岸町の野犬掃討条例によると思われるので確認する。

※狂大病予防法第6条 予防員は、 第4条に規定する登録を受けす、 若しくは鑑札を付けず、 又は第5 条に規定する防注射を受けず、 若しくは注射済票を付けていない大があると認めたときは、 これを抑留しなければならない。


②振興局→厚岸町環境政策部環境衛生係 13: 20

通報があったことを話すと最初から喧嘩腰の対応。

宮川) うちでは飼い犬=登録している犬と考えるので、 登録されていない大は飼い犬とみなさない。 当該犬は餌付けされていた野犬扱い。飼い主は5頭いるうち2 頭は登録すると言うので繋ぐよう言った。 他の 3 頭はいらないとのことだった。
何か問題があるか。


上林) 飼い主からの依頼と聞いたので確認した。 餌をやっているだけといってもある程度の責任は生じると思う。 登録後に放し飼いや避妊手術をせず屋外につないでおけばまた子犬が生まれることになるが問題なさそうか。

宮川) そこまでやれというのか。 うちでは飼う=登録という対応だ。 それそれの立場というものがある。

上林) それは承知している。 我々の立場としては適正飼養を指導している。 指導が必要であれはこちらで行う。

宮川)ならやればいい。
前段として、 餌をやっている人の家に行くと犬が牙を剥いていて怖いという苦情があり、 飼い主に確認してのこと。 飼い主はxxxである。


上林)xxx で飼うことができるか心配だが 世話できそうか。

宮川)それはわからないが、大丈夫なのではないか。個人情報なので内容は言えないが、いろいろ問題を抱えた人だという事情がある。

上林)捕獲した場合、通常公示されると思うが、その場で殺処分することはあるか。

宮川)野犬は危険なので当然あり得る。判断は現場に任せている。問題ない。

上林)今回は明らかに野犬で、譲渡不可、現場で殺処分しないと危険と判断した、残りの2頭も野大として捕獲予定ということか。

宮川)そのとおりだ。何か問題が? そちらでは引き取らないのに批判するのか。

上林)問い合わせがあったので確認している。現場で殺処分する場合は周囲への配慮も必要かと思う。

宮川)当然配慮している。今回は普段通行人のいない山の中だった。

上林)通報者には事情を説明したか。

宮川)連絡済み。引き取りたい人がいるとのことなのでいったん引き上けた。
話の中で何度も餌付け者を「飼い主」と表現しており、初期対応では「飼い主からの依頼」との認識で通報者と話をしたのではないかと思われる。


③振興局→通報者 (通報者から電話があったので掛け直した)
13.40 子大は引き取ってくれる人が見つかったとのこと。
xxx)連休明けまで役場で保管してもらえることになった。 その後はどうなるかわからない。 飼い主を探したいが、xxx をしており感染症が心配なのでうちでは預かることができない。 保健所で預かってもらうことは可能か。 以前、 お客さんから「保健所では一通りの検査をしてから譲渡している」 と聞いた。
上林) 負傷している場合や収容中に具合が悪くなった場合に指定病院で診てもらうことはあるが、 健康診断や駆虫をしてから譲渡ということはしていない。 役場が捕獲して殺処分と判断した大を保健所が引き受けて飼い主を探すことはできない。 いったん   xxxさんが役場から引き取って保健所に持ち込んだ場合も引取りできない。
役場が譲渡可能と判断して保健所に引取りを要請すれば引取るが、まずは役場の判断となる。
xxx)分かった。いろいろありがとう。






犬猫救済の輪の活動を支えて下さい。
◆フォスターペアレント募集
センターや地域から引取り保護している傷病動物や多頭飼育崩壊による引取等、過酷な環境から救出された命が幸せな余生を過ごせますように手を差し伸べていただけましたら幸いです。
◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
♥マンスリーサポーター様募集
クレジットカードより毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを救うことができます。


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 ☆ちゃんぽんちゃん  長崎県佐世保市多頭猫救済活動より引取り猫エイズ陽性  フォスターペアレント様ありがとう ★里親会おすすめにゃんこさん
2021年04月23日 (金) | 編集 |
■TNR日本動物福祉病院 獣医師・看護師求人(アルバイト・パート ・正社員)
  求人お問合せ お気軽にメールフォームより

■犬猫救済の輪 猫のお世話週一ボランティアさん募集


☆犬猫救済の輪 猫の里親会 
4月25日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg

 ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 

※必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
 里親会参加予約を受付中です。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。
 
おすすめにゃんこさん
ペク君 & ピッピ君
IMG_4212.jpg

IMG_4312.jpg

IMG_4441.jpg

IMG_4339.jpg

IMG_4330_20210423055914112.jpg

里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。


ちゃんぽんちゃんも ↓ 里親会に参加しています。
お声かけて下さいね。


☆ちゃんぽんちゃん  長崎県佐世保市多頭猫救済活動より引取り猫エイズ陽性
 フォスターペアレント様ありがとう

2019.7 佐世保多頭飼育より引取り
ちゃんぽんちゃん
キジトラ
推定6才 メス 
猫エイズ陽性
4.8キロの大きな女の子です。
シェルターで暮らし、里親様との良いご縁を待っています。

フォスターペアレント 山田K様(兵庫県)

長崎県佐世保市の多頭飼育から犬猫救済の輪に迎えた猫さんたちの殆どの子がエイズ陽性でした、
数匹の子は人が大好きな甘えっ子さんですので里親さんを見つけてあげたいです。が、猫エイズ陽性の子たち、なかなか決まりません。
いつか、お声がかかりますように。


まん丸お顔で、グリーンの美しい瞳。
IMG_6496.jpg



そして、ドーンと
20210403_163809.jpg



大きなbodyは、
20210403_163807.jpg


あまり動きがありません。
20210410_175927.jpg



大きな体ですが、いつも静かに、どこにいるのか気づかないくらい静かに過ごしています。
もう少し動いてもいいかなぁ。
IMG_5897.jpg


何気ないしぐさもかわいい。
IMG_5908.jpg



ゆっくりゆっくりシェルター生活を満喫しています。
IMG_5974.jpg



お部屋の掃除をしていると、いろんなところからちゃんぽんちゃんの視線を感じます。
IMG_5915_202104210550350c7.jpg




よく目が合いますね。ちゃんぽんちゃん。
IMG_5928.jpg



寝ながらも、ボランティアさんの動きをよく見ています。
でも甘えてきたり、おやつちょうだ~いと来ることはありませんから、こちらが気にかけて様子を見ることを忘れないようにしています。
IMG_5982.jpg



おとなしい子だけど、大きなちゃんぽんちゃんは、ご飯大好き。
そのちゃんぽんちゃんが、食が進まず口が痛そうな様子があってTNR日本動物福祉病院で診察。
炎症があってお口が痛いけど歯はまだしっかりしていたので、今回は注射を打ってもらってシェルターに帰って来ました。
その後は今のところご飯も食べて、体重も増えています。。。増えすぎてもいけないから、体重チェックしてますが、ちゃんぽんちゃんはそんなの全然気にしてません。

ちゃんぽんちゃん、良かったです。ちゃんと食べれて。
IMG_5942.jpg



20210403_192406.jpg



IMG_6023.jpg




20210403_213743.jpg


IMG_69101.jpg


今は少しでも抱っこしたりスキンシップを取るようにしています。
おとなしいけど、ちゃんぽんちゃんも本当は甘えたくてしょうがないみたいでボランティアさんをキッチン前で待ち伏せしては、人が出てきたら、足元にスリスリ絡みまくってうれしそうです。

どっしり重たいですが、抱っこしていると安心して優しい気持ちになります。
性格も穏やかな優しい子。幸せな毎日がずっと続きますように。


フォスターペアレント様 ありがとうございます。


フォスターペアレント制度


犬猫救済の輪の活動を支えて下さい。
◆フォスターペアレント募集
センターや地域から引取り保護している傷病動物や多頭飼育崩壊による引取等、過酷な環境から救出された命が幸せな余生を過ごせますように手を差し伸べていただけましたら幸いです。
◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
♥マンスリーサポーター様募集
クレジットカードより毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを救うことができます。


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。








 拡散!! 北海道・厚岸町、犬銃殺問題地元からの情報 ☆犬猫救済の輪猫の里親会4月25日(日)
2021年04月21日 (水) | 編集 |
拡散!!
北海道・厚岸町、犬銃殺問題地元からの情報


厚岸町で銃殺されている犬は「ノイヌ」ではない
酪農への被害額が不明であるはずがない
捕獲された犬は捕獲機に入れたままに



地元の方からの情報は、課題解決の糸口になります。情報をお寄せ下さいました皆様、ありがとうございました。
言葉を持たない動物たちに代わって、勇気をもって声をあげていきましょう。
これからも、現地の出来事など情報をお寄せ下さい。
当会の疑問点のいくつかについて現地の状況がよくわかりました。


当会の疑問点
1)ノイヌは「酪農地域の円形ハウスなどをすみかとし」と記載されているが、円形ハウスに住んでいる犬はノイヌとは言わないのではないか?
2)基本的データである「ノイヌの数が不明」
3)「乳牛に被害がある」としながら、被害額、被害頭数が不明であること
4)ノイヌ捕獲目標を一律毎年30頭とし銃殺数を減らす予定がないこと
5)ノイヌは基本銃殺であるが、箱わなで捕獲した犬もごみ焼き場で焼却していること(どのように殺害しているのか不明)






以下、情報の内容要約です。(番号は上記当会疑問点と対応)

1) 厚岸町で銃殺されている犬たちは「ノイヌ」ではありません。
 厚岸町の犬たちは「ノイヌ」ではなく、人の生活圏にいます。
 犬たちは酪農家の自宅敷地内のDハウス(倉庫のようなもの)に住んでいます。
dd
       Dハウス・イメージ

 厚岸町鳥獣被害防止計画で厚岸町がいう「円形ハウス」とはこの「Dハウス」のことです。サイロではありません。
 犬たちに餌をあげて下さっている農家もおられます。
 また、猟師が、銃殺したエゾシカの内臓を捨てて行ってしまい、それを犬たちが食べることもあります。
 犬たちは元は捨て犬で、その中には何世代か重ねた犬もいます。
 犬たちを「ノイヌ」と思ったことはありません。

3)犬たちによる酪農家への被害額が不明であるはずがありません。
 農家は牛に保険をかけているのだから、当然被害額がわかるはずです。牛が犬にかじられてケガをすれば当然獣医師に診てもらうはずですから、被害額が不明ということは考えられません。

5)銃殺ではなく、捕獲された犬のその後
厚岸町にはそのような犬たちを置く施設や犬舎がなく、捕獲機に入れっぱなしだと思います。 水や食料を与えているのかどうかはわかりません。(以上)



大事なポイント・・・・環境省によるノイヌ定義に当てはまらない点
厚岸町で銃殺している犬たちは、環境省によるノイヌの定義に該当していません。
環境省定義によると、厚岸町の犬たちはノイヌではないので鳥獣保護管理法の対象ではなく、よって銃殺の対象にもなりません

環境省によるノイヌの定義はこの書籍に書いてあります。全国都道府県に環境省よりこれに基づくよう通知を行っています。(環境省担当職員談話 令和3年4月15日)
「鳥獣保護管理法の解説」改訂5版
監修:環境省自然環境局野生生物課 鳥獣保護管理室
j





本書よりの抜粋
ノイヌの定義 P25~26
狩猟鳥獣である「ノネコ」「ノイヌ」については、生物学的な分類ではペットとして飼われているネコ、イヌと変わらないが、飼い主の元を離れて常時山野等において、専ら野生生物を捕食し生息している個体は「ノイヌ」「ノネコ」と
定義されている。なお、飼い主の元を離れてはいても、市街地または村落を徘徊しているようないわゆる「ノラネコ」「ノライヌ」は「ノネコ」「ノイヌ」には該当せず本法の対象にはならない。(抜粋終)



(環境省と厚岸町の相違点)
生息圏

(環境省)常時山野等において    
(厚岸町)「尾幌地区、太田地区、若松地区などの酪農地域で円形ハウス などをすみかとし」と記載、および地元からの情報でも人の生活圏に住んでいる
 
食べ物
(環境省)専ら野生生物を捕食し生息している
(厚岸町)酪農家に餌をいただいたり猟師が捨てたエゾシカの内臓を食べたりしている

銃殺対象か否か
(環境省) 市街地または村落を徘徊しているのはノイヌではなく鳥獣保護管理法の対象(銃殺駆除対象)にならない
(厚岸町) 基本銃殺対象


被害額が不明確であるという会計上のこと、捕獲された犬の扱いについてはまた、課題提起してまいります。




犬猫救済の輪の活動を支えて下さい。
◆フォスターペアレント募集
センターや地域から引取り保護している傷病動物や多頭飼育崩壊による引取等、過酷な環境から救出された命が幸せな余生を過ごせますように手を差し伸べていただけましたら幸いです。
◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
♥マンスリーサポーター様募集
クレジットカードより毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを救うことができます。


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ☆猫のお世話週一ボランティアさん募集 ☆キング(佐世保多頭飼育より引取り)フォスターペアレント様 ありがとう
2021年04月19日 (月) | 編集 |
■TNR日本動物福祉病院 獣医師・看護師求人(アルバイト・パート ・正社員)
  求人お問合せ お気軽にメールフォームより

■犬猫救済の輪 猫のお世話週一ボランティアさん募集



☆フォスターペアレント様 ありがとう
保護NONO2027 
長崎県佐世保市多頭猫救済活動より
2020.6.18引取
キング君 
キジトラ長毛 推定3才 オス
FF(+) 

フォスターペアレント 池田様(兵庫県)


シェルターボランティアさんより

ミニライオンみたいな映え写真が、いっぱい撮れましたー。
キング君です。
IMG_5959.jpg


20210403_201223.jpg


ネコはニガテだけど、人間はだ〜い好きと言ったら、最近ではこのお方、キングくんですね。

なぜか、周りにネコがいると消極的になってしまいます。
IMG_5933.jpg


本当は、ボランティアさんに甘えたいキング君。
少しでもボランティアさんに近寄りたくて、脚立に上がってアピール!
IMG_5862.jpg


ボクのお世話係さーん
IMG_5855.jpg



大好きなんだー。
IMG_5857.jpg



ボクと遊んでねー。
IMG_5882.jpg



ボランティアさんを独り占めしたいキング君は、いつもキッチンの扉を開けて入ってきます。
20210403_201728.jpg



そして、撫でて〜とスーリスリ。可愛いですがねー、
20210403_195243.jpg



よくそうやって邪魔をしてくれるのでやることができなくなってしまうのです (^^;)
IMG_6482.jpg



ふわっふわのきれいな被毛。寒い時期は抱っこすると暖かくてずっとくっついていたいですが、キングはあまり抱っこが好きではないんですよね。
声は低めで、文句言われてるみたいに聞こえるときもあります(笑)。
でも、「キング来て~」と呼ぶと、棚をトコトコ降りて
IMG_5952.jpg



そばに来てくれるから私の事が嫌いなわけじゃないみたい。(⌒∇⌒)
寄ってきてくれると、私の方が嬉しくなっちゃう。
20210403_211251.jpg



キリっとイケメンですが、甘え方がすごいです。めちゃ甘えん坊さんです。
20210403_210603.jpg



くねくね~
20210403_210600.jpg



びょーんと伸びたり、何をしてもかわいい子です。
20210403_162435.jpg

時々、「ここ掘れにゃんにゃん」みたいに、爪とぎじゃなくて床を一生懸命かりかりしたりしてます。
優しいかわいい子。みんなの人気者です。

フォスターペアレント様 ありがとうございます。



※フォスターペアレントさまを募集しています。


犬猫救済の輪の活動を支えて下さい。
◆フォスターペアレント募集
センターや地域から引取り保護している傷病動物や多頭飼育崩壊による引取等、過酷な環境から救出された命が幸せな余生を過ごせますように手を差し伸べていただけましたら幸いです。
◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
♥マンスリーサポーター様募集
クレジットカードより毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを救うことができます。


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。








 ☆18日里親会参加予約受付中 ☆北海道・厚岸町 銃殺、駆除される犬を救いたい! 厚岸町議会の先生方へ 命を粗末にしない町をめざしてください
2021年04月17日 (土) | 編集 |
北海道・厚岸町 銃殺、駆除される犬を救いたい!

厚岸町議会の先生方へ
命を粗末にしない町をめざしてください



地元・北海道の雑誌「財界さっぽろ」さんが課題提起した犬銃殺問題。
当会には地元の方からも声が寄せられております。

北海道・厚岸町の町議会議員の先生方にもこの課題を共有していただきたいと考えます。
犬猫救済の輪では、町議会へも問い合わせをしてまいります。

12名の議員の皆様、「命を粗末にしない厚岸町」へ大きな転換をはかってください。

議員

https://www.akkeshi-town.jp/chogikai/introduce/
お問い合わせ先 厚岸町議会 
TEL 0153-52-3131
FAX 0153-52-3138


            a_202104160436473c0_20210417022301aac.png
            202104160436492f9_20210417022302469.png
            202104160441220e3_20210417022304387.png
            20210416044123010_20210417022305517.png





犬猫救済の輪の活動を支えて下さい。
◆フォスターペアレント募集
センターや地域から引取り保護している傷病動物や多頭飼育崩壊による引取等、過酷な環境から救出された命が幸せな余生を過ごせますように手を差し伸べていただけましたら幸いです。
◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
♥マンスリーサポーター様募集
クレジットカードより毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを救うことができます。


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。








 拡散!! 北海道・厚岸(あっけし)町  銃殺、駆除される犬を救いたい!☆門脈シャントの心配された茨城から引取りのビーナちゃん、大学病院でのCT検査結果ご報告
2021年04月15日 (木) | 編集 |
拡散!!
北海道・厚岸(厚岸)町 
銃殺、駆除される犬を救いたい!


円形ハウスに住んでいるのにノイヌ?
被害が不明なのに銃殺?
毎年30頭が駆除目標?


akkesi_20210415022841c8d.jpg
                厚岸町町長

犬猫救済の輪では、課題解決のため厚岸町の若狭町長あてに、犬の銃殺について問い合わせを続けております。
日本全国の皆様、是非、一緒に考えてみてください。


北海道厚岸町では犬を計画的に銃殺駆除しています。
その計画は「厚岸町鳥獣被害防止計画」というものです。
犬猫救済の輪では、この中からノイヌに関する項目を調べました。
当会では、近々この計画について厚岸町、及び、厚岸町議会にお尋ねしていく所存です。

疑問点
1)ノイヌは「酪農地域の円形ハウスなどをすみかとし」と記載されているが、円形ハウスに住んでいる犬はノイヌとは言わないのではないか?
2)基本的データである「ノイヌの数が不明」
3)「乳牛に被害がある」としながら、被害額、被害頭数が不明であること
4)ノイヌ捕獲目標を一律毎年30頭とし銃殺数を減らす予定がないこと
5)ノイヌは基本銃殺であるが、箱わなで捕獲した犬もごみ焼き場で焼却していること(どのように殺害しているのか不明)



以下、ノイヌについての記述だけ抜粋いたしました

厚岸町鳥獣被害防止計画
https://www.akkeshi-town.jp/file/contents/287/5198/2019-2021chojukeikaku_r7.2henkou.pdf
【計画期間:2019~2021年度】
厚岸町鳥獣被害防止計画(R2.7変更)(PDF形式:191KB)


計画作成年度 平成30年度
変 更 年 度 令和 2 年度
計 画 主 体 厚 岸 町

<連絡先>
担当部署名  厚岸町環境林務課林政係
所 在 地    北海道厚岸郡厚岸町真栄3丁目1番地
電 話 番 号  0153-52-3131
FAX番号   0153-52-3138
メールアドレス kankyou@akkeshi-town.jp



被害の現状(平成29年度)
ノイヌ、キツネ
品目         乳牛 被害頭数不明
被害面積・数量   不明(乳牛の出産後の胎盤を喰らう。乳牛の鼻、乳房をかじる。)
被害金額      不明

被害の傾向
ノイヌ  尾幌地区、太田地区、若松地区などの酪農地域で円形ハウス などをすみかとし、その数は不明である。 乳牛の乳房や出産直後の胎盤がかじられる被害、出産直後の 子牛が襲われる等の被害が年間を通して発生している。

被害の軽減目標                   
ノイヌ、キツネによる乳牛 ・子牛被害  被害頭数 不明              -
現状地(2017年度)           被害頭数 不明
目標値(2021年度)           2017年度より減少
備考(軽減率)               ―

従来講じてきた被害防止対策
○ノイヌ 厚岸町鳥獣被害対策実施隊により厚岸町一円で、銃器による捕獲を実施している。 捕獲後の個体は、ごみ焼却処理場で焼却している。
警戒心が強く捕獲することが困難である

今後の取組方針
ノイヌ、キツネ 住民の安全確保及び農業被害の軽減を達成するため、引き続き、銃器による捕獲を実施する。 銃器の使えない市街地等は、箱わなによる捕獲を実施する。

対象鳥獣の捕獲計画
ノイヌ 被害が増加しないよう、過去3ヵ年の実績を勘案し、捕獲目標を設定する。

過去3年の捕獲実績
ノイヌ 平成29年度39 頭、平成30年度 16 頭  平成31年度25 頭
 
今後3年間の捕獲計画
ノイヌ 2019年度30頭、2020年度30頭、2021年度30頭
年間通じ、銃器により捕獲を行う。 銃器の使えない人家周辺等は、箱わなによる捕獲を実施する。

捕獲等をした対象鳥獣の処理に関する事項
ノイヌ、キツネ、カラス類 捕獲個体は、全てごみ焼却処理場に運搬し、焼却処理する。


☆門脈シャントの心配された茨城から引取りのビーナちゃん、大学病院でのCT検査結果ご報告

ビーナちゃんは、一時の心配された状態からすっかり回復したかのように食欲も元気もありますが、肝臓の数値が高いままです。
これから里親様を見つけてあげるのに状態をしっかりお伝えし送り出してあげたいと思いますが、原因がわかりません。
TNR日本動物福祉病院での経過を大学病院に送り、予約日に行ってまいりました。
午前中は、血液検査・レントゲン・超音波エコー他、約3時間の検査後に、結果の説明を受けました。
しかし、大学病院の超音波エコーでもやはりシャントは確認できず、肝臓の数値は高いというTNR日本動物福祉病院での検査と同じ結果でした。

そのため、今後、この子が再び苦しむことが無いように、里親さんが大きな不安を抱えないようにと考え、先生のお話もよくお聴きした上で、午後からCT検査を受けることに致しました。
エコーでは映らない部分に、シャントがないかはっきりわかれば大きな心配はなくなります。午後もまた3時間、ビーナちゃんは頑張ってくれて、先生から全ての検査結果の説明を受けました。

CT画像の分析から、「シャントは無い」と言い切って下さいました。
CT検査を受けず、もしエコーで見えない部分に細いシャントでもあったなら、この子は、言葉も持たず一生苦しさを抱えて生きていくことになったでしょう。検査を受けて、良かったです。大きな不安はなくなりました。
肝臓の数値は、TNR日本動物福祉病院で経過観察になります。3か月後の検査で、数値が下がれば、里親募集ができるでしょう。そうなってほしいです。

高度な医療を受けさせていただきました。ご支援くださいました皆様、ありがとうございました。
img20210415_03304026.jpg


20210406_213801[1]

    ビーナちゃんは、いたってご機嫌さん。幸せを掴めますように祈って下さいね。



犬猫救済の輪の活動を支えて下さい。
◆フォスターペアレント募集
センターや地域から引取り保護している傷病動物や多頭飼育崩壊による引取等、過酷な環境から救出された命が幸せな余生を過ごせますように手を差し伸べていただけましたら幸いです。
◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
♥マンスリーサポーター様募集
クレジットカードより毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを救うことができます。


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。








 ☆ダダ君 フォスターペアレント様 ありがとう
2021年04月14日 (水) | 編集 |
■TNR日本動物福祉病院 獣医師・看護師求人(アルバイト・パート ・正社員)
  求人お問合せ お気軽にメールフォームより


☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会 
4月18日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg

 ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 

※必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
 里親会参加予約を受付中です。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。
 


☆ダダ君 フォスターペアレント様 ありがとう

r1 -12 保護NO1956  川崎区内保護
ダダ君
きじとら オス 
推定12才 (2021年現在)

保護時しばらく血尿が続いたりしましたが、今は、体調も安定してシェルターで穏やかに暮らしています。
フォスターペアレント三枝様 (東京都)



随分、近況報告が遅れてしまっていて、フォスターペアレントでお世話になっております皆様には、本当に申し訳ございません。
ダダ君も、最初に掲載したまま、一年四か月も過ぎてしまいました。ごめんなさい。

一年四か月過ぎて、ダダ君、今は、狭いお部屋もとても居心地よさそうにしてます。
ルームメイトは、みんな優しいし、

一番の理由は、ダダ君には、ももちゃんという仲良しさんができたからです。
モモちゃんといつも一緒。
IMG_4616_20210414033952b91.jpg



いつも仲良く
IMG_1625_20210414033653738.jpg



べったりなの。
IMG_1622_202104140336522a2.jpg



IMG_4981_2021041403382976b.jpg





昨年少し痩せたような?気がして病院に行ったら、むしろ肥えておりました。
ただ、食べてすぐ吐くのを心配しております。食べすぎ?
一皿では足りず2皿目の催促を目で訴えていることが多いです。
IMG_5211.jpg



20210327_140044.jpg



IMG_5256.jpg





お顔の勇ましさと
IMG_4644.jpg



可愛い鳴き声のギャップに、萌え萌えキュン ♡
IMG_4677.jpg



性格もすっかりまあるくなりました。
個性的なお顔に優しい性格。ちょっとやそっとでは怒らないし、どーんと構えている頼もしい子です。
人慣れ具合は、ちょっとずつ進んでます。なでなでしても手がでなくなりました。
まだ、棚の上にいることが多いけど、下のほうに降りてきてくれることも増えました。
IMG_4661.jpg



ダダ君、今、きっと幸せなんだと思う。
IMG_3773.jpg



IMG_5014.jpg



IMG_6113.jpg


フォスターペアレント様 ありがとうございます。



フォスターペアレント制度
保護猫達が安心して暮らしていけますように、フォスターペアレントになっていただけませんか。



◆支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら楽天欲しいものリスト
・ロイヤルカナンベビーキャット ・高齢猫のために②・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳・チャオとろみ11歳 ・紙砂80L・ペレット猫砂・猫おやつ・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)サンアイビス哺乳瓶 ・サンアイビス哺乳瓶仔猫用乳首細口 ・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・魚正各種 ・黒缶各種 ・いなば金のだしバラエティー・金のだしパウチ・トイレの紙砂種類問わず・猫ちゃん牛乳・焼カツオ高齢猫用高齢の猫たちに健康缶パウチ①健康缶パウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド>・にゃんにゃんかろりー・ロイヤルカナンベビーキャット・猫缶④ ・猫缶⑤・猫缶大容量⑥ ・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いつものごちそう① ・いつものごちそう・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・段ボール爪とぎ・カルカンドライカルカンパウチ・カロリーエース
※中古バスタオル・タオルケットお譲りいただけると助かります。
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例マサ ・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例マサ・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
♥マンスリーサポーター様募集
クレジットカードより毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを救うことができます。


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 拡散!! 北海道・厚岸(あっけし)町へ犬銃殺について順次再質問します
2021年04月13日 (火) | 編集 |
■TNR日本動物福祉病院 獣医師・看護師求人(アルバイト・パート ・正社員)
  求人お問合せ お気軽にメールフォームより


☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会 
4月11日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg

 ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 

※必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
 里親会参加予約を受付中です。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。
 


拡散!!
銃殺される犬を救いたい!
北海道・厚岸(あっけし)町へ犬銃殺について順次再質問します



犬猫救済の輪では、犬銃殺についての厚岸町からのご回答について
順次、再質問してまいります。

yakuba_202104130031224eb.jpg
厚岸町役場



厚岸町長・若狭靖様
                  令和3年4月13日
                  犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院
                  代表 結 昭子


前略、大変お世話になります。
ご回答を拝読し、正直なところ、多々疑問に思う点がございました。
課題点を明らかにするため、引き続き、順次、お尋ね申し上げます。
本日は以下の3点についてご回答のほどお願い申し上げます。
なお、恐縮でございますが、ご回答は10日程度(4月23日前後)でいただけましたら幸いです。
課題解決のため、何卒よろしくお願い申し上げます。


再質問


1)(銃殺事実があるのに、会計上反映されていない。)
(質問)1頭あたり、ハンターへの報酬金額をお教えください。また令和1年、2年それぞれ犬の銃殺に出金した総額をお教えください。
(回答)厚岸町ノイヌ駆除奨励規則の規定では、ノイヌ1頭につき6,000円です。なお、令和1年、2年それぞれ町予算における支出額は0円です。
(再質問1)
少なくとも2020年(令和2年)のノイヌ銃殺数は11頭であると、職員の方が回答されています。
さらに「財界さっぽろ4月号」には「去年、野犬を撃った…」というハンターの証言、「昨年、敷地内で野犬駆除を依頼し銃殺してもらった」との町議酪農家の証言が掲載されています。
少なくとも令和2年には最低限2件の銃殺があったといえます。
にもかかわらず銃殺報酬金額の支出ゼロということについて、ご説明いただきたくお願いいたします。



2) (酪農家の被害額についての疑問)
(質問)放浪犬の酪農家への被害額は、令和1年、2年度でそれぞれいくらになりますか。
(回答)ノイヌ及びキツネの被害額は5,100千円となります。
(再質問2)
令和1年、2年度共にきっちり同じ被害額なのでしょうか。
令和1年、2年度の被害額をそれぞれ具体的にどのように算出されたのかお答えください。
また、キツネを除外しノイヌに限定した被害額を令和1年度、2年度共にそれぞれご回答ください。



3)(町議酪農家による令和2年の銃殺の実態)
(再質問3)
町議酪農家による昨年・令和2年の銃殺はいつ、どのように申請され処理されたのか、被害の実態と当該犬の確認は町としてどのように行ったのか、会計上なぜ表れていないのかご回答ください。
 (町議は公人ですのでプライバシーの侵害には該当いたしません。)






◆支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら楽天欲しいものリスト
・ロイヤルカナンベビーキャット ・高齢猫のために②・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳・チャオとろみ11歳 ・紙砂80L・ペレット猫砂・猫おやつ・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)サンアイビス哺乳瓶 ・サンアイビス哺乳瓶仔猫用乳首細口 ・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・魚正各種 ・黒缶各種 ・いなば金のだしバラエティー・金のだしパウチ・トイレの紙砂種類問わず・猫ちゃん牛乳・焼カツオ高齢猫用高齢の猫たちに健康缶パウチ①健康缶パウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド>・にゃんにゃんかろりー・ロイヤルカナンベビーキャット・猫缶④ ・猫缶⑤・猫缶大容量⑥ ・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いつものごちそう① ・いつものごちそう・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・段ボール爪とぎ・カルカンドライカルカンパウチ・カロリーエース
※中古バスタオル・タオルケットお譲りいただけると助かります。
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例マサ ・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例マサ・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
♥マンスリーサポーター様募集
クレジットカードより毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを救うことができます。


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 拡散!!☆北海道・厚岸町から犬銃殺についての回答 野犬(野良犬)の銃殺はしていない が、・・・ノイヌの駆除(銃殺)は実施しています。
2021年04月10日 (土) | 編集 |
■TNR日本動物福祉病院 獣医師・看護師求人(アルバイト・パート ・正社員)
  求人お問合せ お気軽にメールフォームより


☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会 
4月11日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg

 ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 

※必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
 里親会参加予約を受付中です。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。
 

IMG_3962.jpg


IMG_4028.jpg





拡散!!☆北海道・厚岸町から犬銃殺についての回答
野犬(野良犬)の銃殺はしていない
が、・・・ノイヌの駆除(銃殺)は実施しています。




「当町では野犬(野良犬)の銃殺はしておりません」…から始まる厚岸町からのご回答でしたが、読み進めていくと「ノイヌの駆除を実施しています」とあります。ノイヌの駆除は厚岸町鳥獣被害防止計画にあるように基本、銃殺です。

当会では、厚岸町からの回答を精査し、再度、厚岸町に質問を重ねながら課題解決を図る所存です。
ご回答にはたくさんの課題がありますが、まずは当会の基本的な考え方を厚岸町にお伝えする必要があると考えました。
以下のような文書を提出し、追って近日中に一つ一つの課題について再質問してまいります。





厚岸町長・若狭 靖様                    令和3年4月10日
                             犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院
                             代表 結 昭子


前略、年度初めでご多忙の中、ご返信賜り御礼申し上げます。
本日は、ご回答前段を拝読した上での当会の思いを述べ、次に当会が厚岸町にご提案したい事項を簡略に説明させていただきたいと存じます。
なお、ご回答を精査し、近日中に再質問させていただく所存ですので、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

(前段について)
ご回答の前段は「厚岸町では野犬は銃殺していない。駆除しているのはノイヌである」という内容でした。野犬(野良犬)とノイヌの相違も述べられておられます。
 しかしながら、多くの国民が心配しているのはノイヌであろうが野犬であろうが、飼い犬であろうが、「犬」が酪農家の通報によって銃殺駆除されていることです。
私たちはノイヌだから銃殺されてよいと思っているわけではありません。
そもそも一般的に山奥で人眼につかず人から自立して生息している犬をノイヌというにもかかわらず、酪農場に出てくる個体をノイヌに分類されることにも疑問があります。
分類は非常に曖昧です。
生物学的、遺伝学的に何ら変わりのない犬たちを、人間が駆除したければノイヌ、掃討したければ野犬(野良犬)、保護するならば所有者不明犬、飼い主放棄犬等に分類し、それぞれの法の下に殺したり生かしたりしているのではないでしょうか。
事実、茨城県など生かそうとしている自治体では、放浪している犬は所有者不明犬として保護し、場合によっては社会化トレーニングをして譲渡に向けた努力を重ねています。

(厚岸町へのご提案)
1) ノイヌであれ、野犬(ヤケン)、野良犬(ノライヌ)であれ、愛護動物としての犬(イヌ)であれ、「犬」の銃殺、駆除とその制度を即刻撤廃していただくことです。
2) 酪農家の被害と防除の実態を明らかにすることで、基幹産業である酪農を真に守るため、その場しのぎの犬の駆除ではなく抜本的な解決方法を採っていただくことです。
3) 人と、牛などの酪農動物、犬、野生動物が共生できる真のSDGsシステムを構築していただくことです。

取り急ぎ、ご回答到着の御礼と当会の基本的考え方の概略をお伝え申し上げました。
ご一読のほどよろしくお願い申し上げます。






厚岸町からの返信

1_20210410010103130.jpg


2_20210410010104867.jpg


3_2021041001010638f.jpg





◆支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら楽天欲しいものリスト
高齢猫のために②・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳・チャオとろみ11歳 ・紙砂80L・ペレット猫砂・猫おやつ・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・ロイヤルカナンベビーキャット ・サンアイビス哺乳瓶 ・サンアイビス哺乳瓶仔猫用乳首細口 ・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・魚正各種 ・黒缶各種 ・いなば金のだしバラエティー・金のだしパウチ・トイレの紙砂種類問わず・猫ちゃん牛乳・焼カツオ高齢猫用高齢の猫たちに健康缶パウチ①健康缶パウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド>・にゃんにゃんかろりー・ロイヤルカナンベビーキャット
・猫缶④ ・猫缶⑤・猫缶大容量⑥ ・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いつものごちそう① ・いつものごちそう・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・段ボール爪とぎ・カルカンドライカルカンパウチ・カロリーエース
※中古バスタオル・タオルケットお譲りいただけると助かります。
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例マサ ・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例マサ・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
♥マンスリーサポーター様募集
クレジットカードより毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを救うことができます。


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 拡散!!☆銃殺される犬を救いたい! 北海道・厚岸(あっけし)町・犬銃殺についての新情報
2021年04月09日 (金) | 編集 |
■TNR日本動物福祉病院 獣医師・看護師求人(アルバイト・パート ・正社員)
  求人お問合せ お気軽にメールフォームより


☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会 
4月11日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg

 ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 

※必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
 里親会参加予約を受付中です。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。
    
       
        EnUUPikVoAIydF0.jpg
         ◎ ピッピ君 茶トラ オス  
        子供さんともすぐに仲良しになれますよ。ホントにかわいいにゃんこです。
EnUUPixUwAc1hCx.jpg



☆銃殺される犬を救いたい!
 北海道・厚岸(あっけし)町・犬銃殺についての新情報


ainu_202104090107012eb.jpg


★北海道・厚岸町では酪農家からの通報により犬の銃殺が行われている(3月14日厚岸町役場の電話での回答)
★目標は毎年、銃器により犬30頭駆除!(厚岸町鳥獣被害防止計画)


犬猫救済の輪では、犬の銃殺をやめていただき、酪農家への被害も減らす抜本的な方法をご提案するために、厚岸町町長様宛に質問書をお出ししています。

厚岸町における放浪犬銃殺についてのお尋ね
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7520.html



そのような中、当会には厚岸町に関する様々な情報が寄せられております。
厚岸町役場に電話をしてくださった方からの情報です。ご本人の了解のもと掲載いたします。

3月14日(金)厚岸町役場環境衛生課アタカ氏(男性職員)とT氏の電話要約

T氏   「財界さっぽろの記事はまだ読んでいませんが、犬の銃殺は実際に行っているのですか」

アタカ氏 「酪農家から通報があった場合は平成24年からハンターに依頼してやっています。雑誌では犬1頭1万円となっていますが、本当は6千円です。鹿は1万円です。」

T氏   「年間どれくらい銃殺しているのですか」

アタカ氏 「2020年度、11頭です」


T氏   「被害は?」

アタカ氏 「被害は10件で、酪農家の子牛に噛みつく、サイロに入り込むなどの通報がありました」

T氏   「ハンターは何人いますか」

アタカ氏 「厚岸町に20人前後います。 町役場が協議会へ依頼しているのは10人くらいです」(以上)





厚岸町で犬を銃殺している事を裏付けるものとして「厚岸町鳥獣被害防止計画」(平成30年度計画作成、令和2年度変更、計画主体、厚岸町)があります。
https://www.akkeshi-town.jp/file/contents/287/5198/2019-2021chojukeikaku_r7.2henkou.pdf
P6
過去3年の捕獲実績
ノイヌ  平成28年度39頭、29年度16頭、30年度25頭(推計)
今後3年間の捕獲計画
ノイヌ  2019年度30頭、2020年度30頭、2021年度30頭
駆除目標は毎年30頭となっています。

P7捕獲後の取組内容
ノイヌ 年間通じ、銃器により捕獲を行う。

以上、厚岸町で酪農家からの通報で犬が銃殺されていることがわかりました。
そして、町の計画では毎年30頭を駆除するのが「目標」であることもわかりました。


当会では事実確認をしながら、最終的には犬の銃殺制度を撤廃していただき、同時に酪農家への被害もなくす抜本的な解決方法を提言してまいります。
引き続き厚岸町との交渉を続けてまいります。





◆支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら楽天欲しいものリスト
・紙砂80L・ペレット猫砂・ちゅーる種類問わず・猫おやつ・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・ロイヤルカナンベビーキャット ・サンアイビス哺乳瓶 ・サンアイビス哺乳瓶仔猫用乳首細口 ・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・魚正各種 ・黒缶各種 ・いなば金のだしバラエティー・金のだしパウチ・トイレの紙砂種類問わず・猫ちゃん牛乳・焼カツオ高齢猫用高齢の猫たちに健康缶パウチ①健康缶パウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド>・にゃんにゃんかろりー高齢猫のために②・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳・チャオとろみ11歳 ・ロイヤルカナンベビーキャット
・猫缶④ ・猫缶⑤・猫缶大容量⑥ ・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いつものごちそう① ・いつものごちそう・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・段ボール爪とぎ・カルカンドライカルカンパウチ・カロリーエース
※中古バスタオル・タオルケットお譲りいただけると助かります。
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例マサ ・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例マサ・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
♥マンスリーサポーター様募集
クレジットカードより毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを救うことができます。


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ☆神奈川県の多頭飼育崩壊よりお引取り エル君 イレブン君 フォスターペアレント様 ありがとう ☆支援金ご報告2月分 ありがとうございました。☆支援物資ありがとうございます。
2021年04月07日 (水) | 編集 |
■TNR日本動物福祉病院 獣医師・看護師求人(アルバイト・パート ・正社員)
  求人お問合せ お気軽にメールフォームより


☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会 
4月11日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg

 ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 

※必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
 里親会参加予約を受付中です。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。


子猫は体調が急変することがありますので、当院からお近くの川崎区幸区に限定させていただいております。
二匹一緒でお願い致します。
nikorua_20210407004717c8c.jpeg

    image5_202104021759329b8_202104070047184f1.jpeg



☆フォスターペアレント様 ありがとう
 保護NO2056 
 エル君 神奈川県の多頭飼育崩壊よりお引取り
 白キジ オス
 斜頸 耳奥にポリープ

神奈川県多頭フォスターペアレント 氏家様 深谷様

昨年10月の、神奈川県の多頭飼育崩壊からお引取りした猫たち12匹
三郎君が懐いてくれて里親様とのご縁に恵まれましたが、他は、かなりの怖がりさん達で近づくと手が出る子たちも。
健康管理のうえで順番にシェルターに入居して、ボランティアさんたちが一生懸命お世話してくれています。
だいぶ、緊張感はほぐれて来ています。

この子は、エル君と名付けました。
エル君

今まで、ずっと、TNR日本動物福祉病院に入院したまま治療を受けていました。
平衡感覚に異常があり首が傾いたまま歩きます。斜頸。
耳の奥にポリープがあります。汚れた液体が出てくるのでいつも獣医にきれいにしてもらっていました。
半年続けてきましたが、楽しみがあるようにとシェルターに移ることになりました。この子は、優しい性格で触れます。慣れたシェルターボランティアさんが獣医に耳のお掃除の仕方を教えてもらってこれからも継続します。

今後、悪化するようでしたらCTを撮ってもらって手術などの高度医療を受けることになるかもしれません。
神奈川多頭崩壊では、あまり健康状態のよくない子たちを12匹お引取り致しました。
その際に、この子たちの維持費は、長くお世話になっておりますウジイエ様とフカヤ様がフォスターペアレントとして約1年分もご支援くださいました。お陰様で、ご飯をいっぱい食べて、痩せていた子たち毛並みの悪かった子たちも健康を取り戻してきています。

報告ができておらず、本当に申し訳なく思っております。

今日は、代表して、エル君のご挨拶です。
「エルです。ボクたちの事を心配してもらってありがとう。もう大丈夫。元気に、生きていきます。」







神奈川県多頭飼育崩壊猫さんの救済活動時には、皆様、大変お世話になりましてありがとうございました。
その後も、お引取りした12匹の猫さんたちをフォスターペアレントとして支えて下さっておりますウジイエ様 フカヤ様ありがとうございます。

イレブン君、里親様募集!!やっとナデナデできますが、ちょっと難しいかな。
ご理解あります方が迎えて下さいますように。みんなで、お世話頑張っています。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

IMG_1794_20210226221613515_20210406052251829.jpg


IMG_1834_202102262216154ef_202104060522501f8.jpg








夜が明けたら、今日は、大学病院へ行きます。

門脈シャントに見られる症状のあった猫ちゃんは、TNR日本動物福祉病院での治療で一時の酷く苦しかった症状はなくなり、甘えて元気にしています。シャントではなかったと思いたいところですが、血液検査ではまだ肝臓の数値が高めでグレーゾーンです。
里親に行かせてあげたいのですが、不安が残りますので、やはりできることはやってそのうえで里親募集をしたいと思います。
心配がぬぐえますように、大学病院での検査を受けてきますね。
20210406_213801[1]


この子のためにとご支援くださいましたナガサワ様、また、医療費にとご支援くださいました皆様、まだ1才にもならない命に、必ず幸せな未来を開いてあげられますように、検査費治療費に使わせていただきます。
ありがとうございました。


☆支援金ご報告2月分 ありがとうございました。

一般寄付
ノムラ様 ムチ様 ナガオ様 クボタ様 カ)チェリーパイ様 フィットコーポレーション様 ダイキョウウンユ様 シマダ様 ウチイケ様 ナガタ様 カナヤ様 ハヤシ様 ナカムラ様

シェルター基金
ナカシマ様 イケダ様

フォスターペアレント
ヤマダ様 ワタベ様 イケダ様 ミツイ様 イケダ様 カワテ様 オオカンダ様 マツイ様 クメ様 アイコウ様 ダイコク様 ニシヤマ様

医療費
ヒロセ様 ナガタ様 アラキ様 ムチ様

佐世保活動費返金
アリカワ様

シンカブル寄付金
★2021年2月分
サトウ様 フカヤ様 ナガヤマ様 オクノ様 スガイ様 ヒロセ様 アオキ様 ハシモト様 テラウチ様 ユラ様 ヨシダ様 ヤマナカ様 カワテ様 タカダ様 ヨシダ様 ヨシダ様 アオキ様 ヤナギ様 ヤスノ様




☆支援物資ありがとうございます。

AF様 T様 YI様 AO様YO様 S様 KM様 AN様 MY様 NN様 N様 協和紹介様 ショップより無記名でのご発送のお荷物も沢山届きました。また、新聞紙等を病院にお届けくださいました皆様、重宝しております。いつもありがとうございます。心から感謝申しあげます。

写真は一部です。
20210406_211410[1]

20210406_211417[1]

 20210405_210330.jpg

20210328_232348.jpg

20210326_230647.jpg

20210326_215808.jpg

20210326_215616.jpg

20210323_155735.jpg

20210320_192048.jpg

20210319_213919.jpg

20210327_173017.jpg

image1_2021040304184975c.jpeg

SY.jpeg

20210330_204150.jpg

g

20210329_155918s_20210407004207c84.jpg



土浦多頭猫さん、犬猫救済の輪100匹シェルター、TNR日本動物福祉病院保護室の猫たち等で分け合って、使わせていただいております。大変、ありがとうございます。


※フォスターペアレントさまを募集しています。


◆支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら楽天欲しいものリスト
・紙砂80L・ペレット猫砂・ちゅーる種類問わず・猫おやつ・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・ロイヤルカナンベビーキャット ・サンアイビス哺乳瓶 ・サンアイビス哺乳瓶仔猫用乳首細口 ・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・魚正各種 ・黒缶各種 ・いなば金のだしバラエティー・金のだしパウチ・トイレの紙砂種類問わず・猫ちゃん牛乳・焼カツオ高齢猫用高齢の猫たちに健康缶パウチ①健康缶パウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド>・にゃんにゃんかろりー高齢猫のために②・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳・チャオとろみ11歳 ・ロイヤルカナンベビーキャット
・猫缶④ ・猫缶⑤・猫缶大容量⑥ ・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いつものごちそう① ・いつものごちそう・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・段ボール爪とぎ・カルカンドライカルカンパウチ・カロリーエース
※中古バスタオル・タオルケットお譲りいただけると助かります。
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例マサ ・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例マサ・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
♥マンスリーサポーター様募集
クレジットカードより毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを救うことができます。


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。








 ☆ことらこちゃん、小さいけれどすっかりおとなになりました。フォスターペアレント様 ありがとう
2021年04月05日 (月) | 編集 |
■TNR日本動物福祉病院 獣医師・看護師求人(アルバイト・パート ・正社員)
  求人お問合せ お気軽にメールフォームより


☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会 
4月11日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg

 ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 

※必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
 里親会参加予約を受付中です。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

格さん & ベータ君





☆ことらこちゃん、小さいけれどすっかりおとなになりました。
  フォスターペアレント様 ありがとう


r10-10
ことらこちゃん
キジトラ メス 
この春で2才(2021年現在)

ひどい怪我を負って保護され長い期間入院治療を受けました。
預かりボランティアさんにお世話になった後、現在はシェルターで暮らしています。
怪我を負って怖い思いをしたのでしょうね。今も、心を開くことができないままです。

フォスターペアレント(武田様 東京都)



まずは、フォスターペアレントさんにご挨拶。
お世話になってまーす。シェルターで、元気いっぱい暮らしてまーす。ありがとー。
IMG_7831.jpg



ことらこちゃんは、その名前の通り、ちっちゃなトラ猫ちゃんです。
もう、大人になったんですけどね。
つぶらな瞳でじっーっと見つめられたり、流し目をすることらこちゃんは本当に魅力的で可愛いです。
IMG_4502.jpg


可愛いので触れようとすると、鋭い爪でひっかかれます。これまた痛いのなんのって、、、ヒャー、とっても痛い。
手加減なしの、引っ掻き方なんです。😢
20210227_153828.jpg 
それでも可愛いし、負けちゃいますね。


元気いっぱい、じゃらし遊びには必ず参加してくれます。
遊ぶの大好き、イタズラ大好きです。

20210227_172937.jpg






20210227_172612.jpg



20210227_172642.jpg



IMG_6332_20210405052905590.jpg



IMG_6334.jpg





ご飯タイム以外にもご飯が欲しくなると、台の上から、こっちをジーっとみてアピール!
IMG_4406.jpg



こんな可愛いお顔で見られたら、ついついあげたくなっちゃいますね。またまた、私の負け。
IMG_4443.jpg



だったら仲良くしてよ。ことらこちゃん。
人慣れしそうで慣れないことらこちゃん。
抱っこしたりなでなでしたり、、、たくさん可愛がりたいのですか、、、ちょっとでも触ったもんなら、痛い痛いぱんちが飛んできます。いつになったら・・・。



脚立に座ってずっと私を待っていてくれたりすることもあります。
本当はもっと甘えたいんだろうなぁ。   
IMG_4430_202104050547275ce.jpg



手を揃えて、行儀よくじっと待っていることらこちゃん。
普段甘えてくれないのに、ごはんは、鳴いて催促もしてくれます。
20201212_205151.jpg



食欲旺盛で安心。
20210227_175627.jpg





猫達とはというと、たまにオス猫にも猫ぱんちしたり、やられたらやり返す気の強い所もあります。
それでも、みんなと仲良く、楽しくシェルターで暮らしています。
IMG_4482.jpg



20210130_202733.jpg



IMG_4315.jpg





可愛いことらこ。
安心しておやすみね。
IMG_4562.jpg


IMG_3430.jpg



20201003_195548.jpg






フォスターペアレント様 ありがとうございます。



※フォスターペアレントさまを募集しています。



◆支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら楽天欲しいものリスト
・紙砂80L・ペレット猫砂・ちゅーる種類問わず・猫おやつ・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・ロイヤルカナンベビーキャット ・サンアイビス哺乳瓶 ・サンアイビス哺乳瓶仔猫用乳首細口 ・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・魚正各種 ・黒缶各種 ・いなば金のだしバラエティー・金のだしパウチ・トイレの紙砂種類問わず・猫ちゃん牛乳・焼カツオ高齢猫用高齢の猫たちに健康缶パウチ①健康缶パウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド>・にゃんにゃんかろりー高齢猫のために②・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳・チャオとろみ11歳 ・ロイヤルカナンベビーキャット
・猫缶④ ・猫缶⑤・猫缶大容量⑥ ・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いつものごちそう① ・いつものごちそう・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・段ボール爪とぎ・カルカンドライカルカンパウチ・カロリーエース
※中古バスタオル・タオルケットお譲りいただけると助かります。
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例マサ ・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例マサ・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
♥マンスリーサポーター様募集
クレジットカードより毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを救うことができます。


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 ☆白血病キャリア猫ケンタくん 自由に生きて12才 フォスターペアレント様 ありがとう
2021年04月02日 (金) | 編集 |
■TNR日本動物福祉病院 獣医師・看護師求人(アルバイト・パート ・正社員)
  求人お問合せ お気軽にメールフォームより


☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会 
4月4日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg

 ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 

※必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
 里親会参加予約を受付中です。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。



image2_202104021751136be.jpeg

 nikorua.jpeg

    nikoru1.jpeg


    image5_202104021759329b8.jpeg


      image4_20210402175115151.jpeg



☆白血病キャリアの自由猫ケンタくん12才
 フォスターペアレント様 ありがとう


p-64  22-06   
ケンタ君
黒白 オス 12才(2021年3月現在)

フォスター・ペアレント  岩倉 様



お外で暮らす自由猫ケンタくんは、子猫の時から見守って今年12才です。
お腹がすくと、ベランダに来て
20200702_173353.jpg



待っています。
20200702_173354(0).jpg



待ってるんですけど~。
20200702_173354.jpg




20210401_025852.jpg



こんな可愛いケンタ君を見守りながら12年間、ここで暮らすケンタと私。
20210401_025858.jpg



20210401_030044.jpg



最近、お部屋には入ってきません。
20201111_165700.jpg



行動範囲はさほど広くなく安全な場所を学習しているようです。

高い場所も安全な場所なのかな。
私を見つけると、どこからでも、ごはーん のお声がかかります。
20200806_232043_2021040102485480c.jpg



外の猫さんたちにどこで会ってもいいように、猫ちゃんフードとお水はいつも車にのってます。
20200806_231455.jpg



くださ~い。
20200806_231443.jpg


しっかり食べて、またどこかへ。
猫としては、こんな暮らしがいいのかも。
20201026_223110.jpg



どこかでごはんをもらっているようで、何日も見かけないこともあるけど、
雨の日は、食べられる場所がないのかな。
ベランダに来るケンタ君。
20210401_144300_20210402142037b71.jpg



つい触りたくなっちゃうけどじゃましてごめんね。
20210401_144250_2021040214204028c.jpg


食欲も十分
20210401_144312_20210402142039452.jpg



ゆっくり召し上がれ。
20210401_144246_20210402142042cbc.jpg







20210401_144054.jpg



白血病キャリアのケンタくん
お外で自由に暮らし12年、病気知らず?です。



フォスターペアレント様 ありがとうございます。



※フォスターペアレントさまを募集しています。



◆支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら楽天欲しいものリスト
・紙砂80L・ペレット猫砂・ちゅーる種類問わず・猫おやつ・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・ロイヤルカナンベビーキャット ・サンアイビス哺乳瓶 ・サンアイビス哺乳瓶仔猫用乳首細口 ・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・魚正各種 ・黒缶各種 ・いなば金のだしバラエティー・金のだしパウチ・トイレの紙砂種類問わず・猫ちゃん牛乳・焼カツオ高齢猫用高齢の猫たちに健康缶パウチ①健康缶パウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド>・にゃんにゃんかろりー高齢猫のために②・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳・チャオとろみ11歳 ・ロイヤルカナンベビーキャット
・猫缶④ ・猫缶⑤・猫缶大容量⑥ ・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いつものごちそう① ・いつものごちそう・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・段ボール爪とぎ・カルカンドライカルカンパウチ・カロリーエース
※中古バスタオル・タオルケットお譲りいただけると助かります。
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例マサ ・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例マサ・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
♥マンスリーサポーター様募集
クレジットカードより毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを救うことができます。


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。