fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆構内からの救出を拒否するJFEと川崎市。JFE扇島従業員さんにより猫6匹が救出されました。
2021年12月31日 (金) | 編集 |
♥バースデードネーション 本当にありがとうございました。
多頭猫さんたち、シェルターの保護猫さんたち、JFEから救出されたばかりの猫さんたちも、ご馳走とおもちゃ、温かいベッドと敷物に、ボランティアさんたちのいっぱいの愛情に包まれた一日を過ごさせていただきました。
 同時に、私の誕生日でしたが、シェルターからボランティアさんがこんな写真を送ってくれました。
救済活動は大変なこともありますが、今年も、動物にも人にも、優しさ思いやりのある方たちと沢山のご縁をいただき、私は、幸せ者です。皆様、今年も、大変お世話になりました。
これからも、どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
20211227_100009.jpg


20211227_100717.jpg

家に帰れば、小さなおばあちゃん黒にゃんこに癒され、



ショー君は、私の誕生日よりテレビに夢中。


来年の幸せ男
s2


☆犬猫救済の輪 里親会  
☆JFEレスキューこねこ成猫多数里親募集中!!


年末年始は里親会はございませんが、里親希望の方は、個別に日時を調整し対応させていただきますので、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。
アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 
※必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
先住猫のいないお家では、寂しくないよう二匹飼いをお願いしております。



☆構内からの救出を拒否するJFEと川崎市。
JFE扇島従業員さんにより猫6匹が救出されました。


TNR日本動物福祉病院に搬送されてきた猫たち。
事故が多くて、長生きできても3才くらいだそうです。
20211209_172726.jpg



途中で、扉が開いてしまったりしないように、移動時は、ガムテープで止めてくださるようにお伝えしましたら、ガッチリ!幅広のガムテープが貼られていました。これも、この子を心配しての愛情ですね。ありがとうございます。
20211209_172729.jpg



三毛母は、保護できましたが、子猫は、一緒に保護できませんでした。春生まれの子猫がいるそうです。
20211209_172924.jpg



片耳がないキジトラさん。どうしたのかもわかりません。
20211209_172927.jpg



なつかせることができそうな大きさです。
20211209_173244.jpg

20211209_173532.jpg



1.75㎏ R3年生まれ 少しの行動で一生を幸せにしてあげられるのに、なぜ、製鉄所の寒さ、危険、二年後高炉が止まりエサやりさんたちも殆ど仕事を失いやめてしまう場所にあえてこの子たちを残さなければならないのだろうか。里親の申し出を断り、何のために島に閉じ込めるのか。
エサさえ置けば適正だと、
川崎市もJFEもそれが動物愛護だと本当に思っているのか。
愛などあるのですか。
20211209_174207.jpg



鉄の粉塵でみんな真っ黒だね。毛繕いして舐めたら体にも悪い。まったく可哀そうな子たち。
20211209_174833.jpg



お爪も切って、家猫さんになろうね。
20211209_174852.jpg


一か月したら、汚れも取れてピカピカにゃんこになれるから、そのころには、ごろにゃんになってね。
20211209_174933.jpg


採血、
20211209_175022.jpg


エイズ・白血病どちらも陰性。
20211209_175622.jpg


一匹触ると、汚れで、手がこんなです。
20211209_180340.jpg



従業員さんに守られていた猫さんたち、しっかり引き継いでお世話いたします。
20211209_180711.jpg



20211209_180942.jpg










皆様へ、
JFE扇島からの保護依頼が増えています。とてもとても危険なのだそうです。
JFEの猫たちを助けてください。
どうか、里親になってください。または、1年間のお預かりをお願い申し上げます。
里親・預かりメールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。。


JFE構内で働かれている方からの、保護依頼をお受けしております。
★JFE関係者様(出入りされている方)限定、猫問題ご相談は、こちらから 

専用メールフォーム

JFE敷地内で怪我や病気・衰弱している猫、子猫、また、危険な場所等の救いたい猫がいましたら専用メールフォームからご連絡ください。敷地内猫につきましてはできます限り引取り保護をさせていただきます。費用はかかりません。支援者様からJFEの猫たちへとフードが届いております。構内の猫さんたちにお使いいただきたいと存じますのでご一報くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
二年後、行き場を失う扇島高炉跡と、渡田地区の猫たち全頭保護を。可愛がってくれていた従業員さんが会社を辞めれば、突然飼い主を失うようなもの、住宅地ではない製鉄所に地域猫は危険すぎる。今、生まれている子猫たちも保護譲渡が必要です。
そのために、今、受入れ先=里親様を募集させてください。譲渡には条件もございますが、神奈川・東京近郊のご家族様、詳細は、個別にお話しさせてください。遠方の場合もより一層慎重に検討させていただきます。宜しくお願い申し上げます。また、預かり、引取りにご協力いただけます団体様もご連絡宜しくお願い申し上げます。
お申し出は、こちらから。
JFE猫里親募集フォーム 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
弁護士JFE申し入れ
JFEホールディングス株式会社  代表取締役 柿木厚司 殿
JFEスチール株式会社  代表取締役 北野嘉久 殿
JFEスチールの動物虐待とパワーハラスメントについて
なにが動物虐待とパワーハラスメントにあたるのか。


弁護士川崎市申し入れ
川崎市長 福田 紀彦 殿 
①一回目申入れ JFEスチール敷地内の飼い主のいない猫に関する申入書
②二回目申入れ 「今この瞬間に命の危険にさらされている猫の救出を行うことが市長及び愛護センターの責務であると考えます」

★ご意見はこちらにお願いいたします。
川崎市長へのご意見はこちらにお願いいたします
総務企画局秘書部秘書課
電話:044-200-2010
メール17hisyo@city.kawasaki.jp

JFEへのご意見はこちらにお願いいたします
メール https://wjeb.f.msgs.jp/webapp/form/20536_wjeb_24/index.do
① 問合せ種別は、CSRについてを選択してください。
②会社名、学校、団体名、所属部署名は、個人の方は、個人とご記入ください。
JFEホールディングス本社(親会社) 03-3597-4321 
JFEスチール本社            03-3597-3111
JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)総務 電話番号 044-322-1119

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★猫たちの状況が、もうこれで大丈夫と言える状況に改善されるまで、引き続き応援宜しくお願い申し上げます。
幸アニマルサポート 代表 浜田 幸
犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院 代表 結 昭子


ご支援のお願い
酸素室(150万円×2セット)の購入が必要になりました。TNR日本動物福祉病院では開業から今まで二つの酸素室を設け対応してまいりましたが、今年10月より常に酸素室に空きが出ない状態になっております。近々に想定される諸々の命の対応に緊急に準備を迫られています。マンスリーサポートまたは一般寄付に、出来ます範囲のご寄付の協力を頂けましたら幸いです。

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。

♥バースデードネーション は、終了いたしました。本当にありがとうございました。


◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般寄付 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。

◆支援物資のお願い
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
楽天欲しいものリスト※保護猫数が急増しています。主食の猫缶・ドライフード不足。種類問わず。
・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお ・猫ちゃん牛乳・猫元気3袋セット・猫元気大袋・紙砂80L・いなばちゅーる①・ちゅーる②・捕獲用柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・トイレの紙砂種類問わず>・銀のスプーン各種・ロイヤルカナンベビーキャット・チャオとろみ14歳・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ①健康缶パウチ ・黒缶各種・猫ちゃん牛乳 ・カロリーエース ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ロイヤルカナンキトン・にゃんにゃんかろりー・ミャウミャウトール缶
※不要の中古カーテン半間用縦90㎝位の物がございましたらお譲りいただけるとありがたいです。他の敷物類は足りております。
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






スポンサーサイト




 ♥皆様、誕生日ドネーションありがとうございました。☆JFE扇島から救出のミルキーちゃん、里親様より近況報告です。 里親待ちの人がいるのに、里親に出すことに協力しない川崎市とJFE。命に優しさを持ってください。
2021年12月29日 (水) | 編集 |
♥皆様、ありがとうございました。
 
猫の誕生日  バースデードネーション 
 

皆様、猫たちの誕生日に温かいご寄付をお寄せいただき、祝ってくださいましてありがとうございました。土浦と小田原の多頭飼育からは、健康状態の悪い猫さんを預かり入院治療中ですが、明日から回復した子から退院します。まだ入院が長引く子もいます。
去年までは、センターから引き取りの子猫でいっぱいの犬猫救済の輪の誕生会もドタバタとにぎやかでしたが、今年は、成猫さんとかなりのシニア猫さんも増えてなかなか味のある誕生会でした。
皆様のおかげで、誕生会は本当に猫たちが喜んで楽しい一日を過ごさせていただきました。心から感謝申し上げます。
ご寄付は、誕生会と、入院させた多頭の子の健康回復のための医療費にも充てさせていただき大切に使わせていただきます。
救済活動は、年末も関係なく、少しも時間に余裕がありません。いつもながら報告が殆どできておりません状況を深くお詫び申し上げます。
尚、支援物資にちゅーるや、御馳走ウエット、大事な主食ドライもいつにも増していろいろいただきました。
厳しい寒さと、危険極まりない過酷な環境の中でじっと耐えているJFEの沢山の猫たちにも食べさせてあげたい。エサやりさんに託し届けさせていただきますことをご報告申し上げます。皆様、いっぱいの愛をありがとう。


☆犬猫救済の輪 里親会  
☆JFEレスキューこねこ成猫多数里親募集中!!


年末年始は里親会はございませんが、里親希望の方は、個別に日時を調整し対応させていただきますので、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 
※必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
先住猫のいないお家では、寂しくないよう二匹飼いをお願いしております。




☆JFE扇島から救出のミルキーちゃん、里親様より近況報告です。
里親待ちの人がいるのに、里親に出すことに協力しない川崎市とJFE。命に優しさを持ってください。



ミルキーちゃんの里親様は、JFEの猫が保護できた時のことを想定して里親募集のお呼びかけをさせていただいたときに、すぐにお申し出くださった方です。

ミルキーちゃんは、JFE扇島でお世話してくださっていた方が、里親に出してあげてほしいと構内から救出してくださいました。
ミルキーちゃんの幸せ探しが始まりました。
まだ、子猫のかわいいミルキーちゃん、里親のお申し出も数件ありましたが、最初からお申し出くださっていた里親様は待っていたかのようにミルキーちゃんを迎えてくださいました。


川崎から東京へ。
お届けさせていただきました。
最初からお膝に乗って甘えてました。
image0_20211224002953a74.jpeg


扇島でお世話をされていた方は、可愛がっていたのでしょう。別れるのは寂しかったことでしょう。
でも、同じ場所で暮らしていた子が、不妊手術をして戻ってきてすぐに車にはねられて、猫たちの幸せを第一に考えてくださいました。
今、扇島からは、危険すぎるからと保護依頼が続いています。
image2_2021122400295475e.jpeg






DSC_0556.jpg

お世話になっております
先日は自宅までお越しいただきありがとうございました。

1回目の近況報告をさせていただきます。


名前は「ミルキー」改め「みるく」ちゃんとなりました。みるくちゃんを保護してくださった心優しい方にもどうぞ宜しくお伝えくださいませ。


◆12/12(日) 初日
ケージに入れると早速爪研ぎをしました。そのうち噛みちぎり、その欠片で遊びリラックスしている様子。
先住猫はみるくちゃんを見て「シャー」と威嚇し、寝室に籠ってしまいました。

◆12/13(月)
1日に3回、ケージから出して遊ばせました。先住猫は寝室から出てきて、ゲージ越しに1メートルほど接近しましたがたまに威嚇します。
トイレは猫砂(紙)が慣れないせいか、「ニャーニャー」と鳴いて5~10分ほどかかりました。
21-12-13-10-17-58-711_video_000004.jpg

◆12/14(火)
万歳ポーズで寝たりと、リラックスしているようです。
食欲旺盛ですぐ食べきってしまうので、食事は3回に分けてあげることにしました。
21-12-14-12-25-16-686_photo.jpg

◆12/15(水)
リビングを探検。
先住猫はやっとケージの上(いつも寝ている場所)に上れました。ゲージ越しに30センチまで近づけました。
DSCPDC_0003_BURST20211219104609876_COVER~2

◆12/16(木)
先住猫が近づくとゲージの柵の間から前足を出して遊んでほしそうにしています。
先住猫はゲージ越しに接近しても威嚇しなくなりましたが、まだ警戒している様子です。みるくちゃんが気になるようでしょっちゅう見に来ています。

◆12/17(金)
ケージ越しに鼻で挨拶。先住猫はどう接して良いかわからない様子です。

◆12/18(土)
朝の4:30頃、先住猫がケージに近づいたせいか、みるくが「ニャーニャー」鳴きっぽなしなのでゲージから出して遊びました。ご飯を足して暖房をつけると落ち着いたようでまた寝ました。

◆12/19(日)
朝晩、先住猫とソファの周りで追いかけっこ。少しずつ慣れてきたようですが、取っ組み合いにはならず、適度な距離を保って遊んでいます。
首輪が届いたので着けましたが、毛繕いの時に気になる様子です。

※特に子供が活発な時間帯と夜はケージにいれていますが、1日3回程度外に出してリビングで遊ばせています。





みるくちゃんを保護してくださった心優しい方には感謝の気持ちでいっぱいです。
今週末は特に寒かったため、JFEスチール(株)の敷地内にいる猫達が心配です。
全頭が保護され安心して暮らせる新しいお家が見つかりますよう、引き続き応援して参ります。




里親様、JFEの過酷な環境から救出されたミルキーちゃんを、温かい家庭に迎えてくださって本当にありがとうございました。
いつもお膝で甘えて、万歳ポーズでリラックスして寝て、なんて幸せでしょう。
みるくちゃんが加わったご家族様の一層のご多幸をお祈り申し上げます。

環境が変わればこんなに幸せになれます。
厳しい冷え込みの中で一晩過ごすことだってどれほど辛いことか、悲しい気持ちになることか、どうしてわからないのでしょう。
適正に管理しているなどと平気で言えるのでしょう。




皆様へ、
JFE扇島からの保護依頼が増えています。とてもとても危険なのだそうです。
JFEの猫たちを助けてください。
どうか、里親になってください。または、1年間のお預かりをお願い申し上げます。
里親・預かりメールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。。





現在、JFE構内で働かれている方からの、保護依頼をお受けしておりますが、頭数が多いため、傷病猫と子猫を優先して保護を進めております。
★JFE関係者様(出入りされている方)限定、猫問題ご相談は、こちらから 

専用メールフォーム

JFE敷地内で怪我や病気・衰弱している猫、子猫等の救いたい猫がいましたら専用メールフォームからご連絡ください。敷地内猫につきましてはできます限り引取り保護をさせていただきます。費用はかかりません。支援者様からJFEの猫たちへとフードが届いております。構内の猫さんたちにお使いいただきたいと存じますのでご一報くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
二年後、行き場を失う扇島高炉跡と、渡田地区の猫たち全頭保護を。可愛がってくれていた従業員さんが会社を辞めれば、突然飼い主を失うようなもの、住宅地ではない工場地帯に地域猫は危険すぎる。今、生まれている子猫たちも保護譲渡が必要です。
そのために、今、受入れ先=里親様を募集させてください。譲渡には条件もございますが、神奈川・東京近郊のご家族様、詳細は、個別にお話しさせてください。遠方の場合もより一層慎重に検討させていただきます。宜しくお願い申し上げます。また、預かり、引取りにご協力いただけます団体様もご連絡宜しくお願い申し上げます。
お申し出は、こちらから。
JFE猫里親募集フォーム 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
弁護士JFE申し入れ
JFEホールディングス株式会社  代表取締役 柿木厚司 殿
JFEスチール株式会社  代表取締役 北野嘉久 殿
JFEスチールの動物虐待とパワーハラスメントについて
なにが動物虐待とパワーハラスメントにあたるのか。


弁護士川崎市申し入れ
川崎市長 福田 紀彦 殿 
①一回目申入れ JFEスチール敷地内の飼い主のいない猫に関する申入書
②二回目申入れ 「今この瞬間に命の危険にさらされている猫の救出を行うことが市長及び愛護センターの責務であると考えます」

★ご意見はこちらにお願いいたします。
川崎市長へのご意見はこちらにお願いいたします
総務企画局秘書部秘書課
電話:044-200-2010
メール17hisyo@city.kawasaki.jp

JFEへのご意見はこちらにお願いいたします
メール https://wjeb.f.msgs.jp/webapp/form/20536_wjeb_24/index.do
① 問合せ種別は、CSRについてを選択してください。
②会社名、学校、団体名、所属部署名は、個人の方は、個人とご記入ください。
JFEホールディングス本社(親会社) 03-3597-4321 
JFEスチール本社            03-3597-3111
JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)総務 電話番号 044-322-1119

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★猫たちの状況が、もうこれで大丈夫と言える状況に改善されるまで、引き続き応援宜しくお願い申し上げます。
幸アニマルサポート 代表 浜田 幸
犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院 代表 結 昭子


ご支援のお願い
酸素室(150万円×2セット)の購入が必要になりました。TNR日本動物福祉病院では開業から今まで二つの酸素室を設け対応してまいりましたが、今年10月より常に酸素室に空きが出ない状態になっております。近々に想定される諸々の命の対応に緊急に準備を迫られています。マンスリーサポートまたは一般寄付に、出来ます範囲のご寄付の協力を頂けましたら幸いです。

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。

♥バースデードネーション は、終了いたしました。本当にありがとうございました。


◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般寄付 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。

◆支援物資のお願い
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
楽天欲しいものリスト※保護猫数が急増しています。主食の猫缶・ドライフード不足。種類問わず。
・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお ・猫ちゃん牛乳・猫元気3袋セット・猫元気大袋・紙砂80L・いなばちゅーる①・ちゅーる②・捕獲用柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・トイレの紙砂種類問わず>・銀のスプーン各種・ロイヤルカナンベビーキャット・チャオとろみ14歳・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ①健康缶パウチ ・黒缶各種・猫ちゃん牛乳 ・カロリーエース ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ロイヤルカナンキトン・にゃんにゃんかろりー・ミャウミャウトール缶
※不要の中古カーテン半間用縦90㎝位の物がございましたらお譲りいただけるとありがたいです。他の敷物類は、足りております。
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 ☆幸 アニマルサポートより   JFEレスキュー猫 キャットペアレンツ募集
2021年12月28日 (火) | 編集 |

☆幸 アニマルサポートより
  JFEレスキュー猫 キャットペアレンツ募集



〈キャットペアレンツ制度〉
キャットペアレンツさんは『里親』ではなく、譲渡までの『養い親』になって頂く制度です。


離れていながらも親のように里親さんを待つ間、猫の命に愛情を持ち、幸せを願い1日100円の援助金という形で、その猫が心配なく新しい家族が見つかるまで、資金面での支援してくださる制度です。

「猫は大好きだけど、アレルギーで飼えない」「住宅事情で猫を飼えない」「今飼ってる頭数以上に、これ以上は飼えないけど、保護猫活動に協力したい」
キャットペアレンツ制度は、猫を実際には飼えない方も、保護猫を応援していただけます。

離れていながらも親のように里親さんを待つ間、猫の命に愛情を持ち、幸せを願い1日100円の援助金という形で、その猫が心配なく新しい家族が見つかるまで、資金面での支援してくださる制度です。
JFEレスキュー猫さんは相当数になる見込みです。また、状態的に譲渡が難しく終生飼養になる猫達もたくさんおります。こちらの猫さんも短期間での譲渡は難しいと予想しております。キャットペアレンツさんとして、お付き合いしていただけましたら、どうぞ宜しくお願い致します。


〈概要〉
・1ヶ月3,000円
(3ヶ月・半年・1年分等、前納も可能です。)をご援助下さい。
・援助下さったお金は、養い子の生活費(衣食住や医療費)に使います。
・近況は1年に1回に程度になりますがどうぞ、ご容赦くださいませ。目の前の命の救済を優先させていただくため十分な報告ができておりませんことを深くお詫び申し上げます。
・キャットペアレンツさんを続けられなくなった場合は、当方で責任を持ち養いますので、ご無理をなさることなくご連絡ください。3ヶ月以上ご支援金が滞りました場合は、なんらかのご事情によるものと判断し、退会の扱いをさせて頂きます。
※月の途中等で、譲渡先が決った場合は、まだキャットペアレンツさんが決まっていない保護猫の養育費等に当てさせていただきます。返金等は致しかねますが、どうぞ、ご了承くださいませ。


1匹でも多くの命を救うためにわずかな時間でも使わせていただきたく、原則的には面会等への対応は致しておりませんが、どうぞご理解のほど宜しくお願い致します。Instagramに合わせて、ライブドアブログ『幸 アニマルサポート』にて活動をできる限り発信させていただいております。状況をご理解いただきました上、検討願えましたら幸いです。


幸アニマルサポート  代表 浜田 幸




。・:*:・°★。・:*:・°☆。・:*:・°★。・:*:・°☆


※振込名に猫のお名前『○○○』を必ずご入力くだいますようご協力お願い致します。

♡キャットペアレンツ振込口座
横浜銀行 大島支店 6131288
ユキアニマルサポート

♡paypay送金『yuki_2220』
paypayも宜しくお願いいたします☆



。・:*:・°★。・:*:・°☆。・:*:・°★。・:*:・°☆

JFEレスキュー猫さん、キャットペアレンツ募集
高齢・傷病動物も幸せに生きられますように 
キャットペアレンツ様、募集中です♥ 

キャットペアレンペアレンツ制度

※飼い主のいない猫達をご心配頂きましてありがとうございます。
支えられて、みんなささやかな幸せにつつまれ暮らしております。
キャットペアレンツのお問い合わせ・お申し込みは、キャットペアレンツ制度をご確認の上、DMよりご連絡お願い致します。 できます限り、猫ちゃんをどの子かに指定していただけますと手続き上、有難いです。
キャットペアレンツのお申し出につきましては、こちらからの返信またはご連絡がいくまでお振込みはお待ちくださいませ。申し込みが同じ猫に重複したりする場合がございます。

また、当会では、一頭でも多くの命を救う活動から入金確認のメールや電話の時間をとっておりません。何卒、命を助ける現場の活動でありますことをご理解の上、銀行やゆうちょ、また当会を信用していただけましたらキャットペアレンツ会員になって下さい。誠に申し訳ございませんが、ご理解ご了承の上、お願い申し上げます。

1匹でも多くの命を救済ができるように、精一杯活動しております。
すでに過酷な環境より、レスキュー致しました猫達に1日100円の援助金という形で、猫達が心配なく食と医療を受けれるよう資金面で支援していただく制度です。


☆JFEレスキュー猫、キャットペアレンツ募集中☆

21-12-19-15-08-38-000_deco
ロダン
推定8ヶ月
キジ白、オス、まだまだシャーシャーの怖がりさんです。
ゆっくり時間をかけて、信頼関係を築いていきたいと思います。
b4e87c5b-s.jpg


21-12-19-15-08-12-254_deco
ビーン
推定3歳、白黒、オス
とってもとっても怖がりさんです。でも、ご飯を持っているときは、怒りません。
おいしいご飯をいっぱい食べようね。
aedc8a4d-s.jpg




21-12-27-02-01-34-866_deco
ビー子
三毛、メス
まだまだ怖がりさんです。
暖かいお部屋でゆっくりなれていってもらいたいです。
0e08b422-s.jpg



21-12-27-02-01-09-984_deco
キク
黒白、メス
小柄な女の子です。
まだまだ怖がりさんです。
おいしいご飯をたくさん食べてほしいです。
bbffd795-s.jpg




21-12-27-02-00-41-137_deco
ピッコロ
きれいなハチワレの美人さんです。
まだまだ怖がりさんです。
少しずつ心を開いてくれたらと思います。
2875193c-s.jpg




※振込名に猫のお名前『○○○』を必ずご入力くだいますようご協力お願い致します。
♡キャットペアレンツ振込口座
横浜銀行 大島支店 6131288
ユキアニマルサポート


♡paypay送金『yuki_2220』
paypayも宜しくお願いいたします☆




幸アニマルサポート|Instagram
幸アニマルサポート | Facebook

。・:*:・°★。・:*:・°☆。・:*:・°★。・:*:・°☆


幸アニマルサポート 

代表 浜田 幸



 ☆年内最後の出張不妊手術は、60頭の猫さんの不妊手術を実施。
2021年12月27日 (月) | 編集 |
☆年内最後の出張不妊手術は、60頭の猫さんの不妊手術を実施。

TNR日本動物福祉病院より獣医師二名が出張し、年内最後の不妊手術が埼玉県所沢診療所で行われました。
猫たちの幸せを願って行動されるボランティアさんたちは、1年中、休む時もありませんね。
264360019_973254276622283_2169749550159962155_n.jpg     263738998_432333915030744_5308294168431899290_n.jpg  


263789965_212836794356799_1361688743795355256_n.jpg



前が見えないほど積み上げても部屋に入りきらず、この日の手術数は、60頭。
皆様、お疲れ様でした。
262547794_310342434314254_5893669726929776274_n.jpg



263434488_1263236090808792_9118185545130367441_n.jpg


今年も、猫たちのためにみんな頑張りました。
大西動物病院院長の大西先生、今年は、久しぶりにお会いできました。ありがとうございました。
猫たちのために走り続ける所沢さくら猫診療所代表の塩澤さん、来年もまた少しでもお役に立てたらと思っています。
そして、TNR日本動物福祉病院獣医も、今年も、2000頭を超える不妊手術に協力をありがとう。
しっかり支えてくれた看護師、アシスタント、ボランティアさんたち、沢山の命を救いました。
ありがとう。お疲れ様です。

所沢さくら猫診療所、来年も、1月15日(土)出張不妊手術日です。
皆様、ご利用ください。



 ☆犬猫救済の輪シェルター猫さん誕生会 JFE猫も初めての誕生日 お祝いありがとうございました。
2021年12月25日 (土) | 編集 |
猫の誕生日  バースデードネーション 
  12月27日迄受付。どうぞ、宜しくお願い致します。


☆犬猫救済の輪シェルター猫さん誕生会 JFE猫も初めての誕生日。 お祝いありがとうございました。
 温かいお部屋でボランティアさんたちの愛情をいっぱい受けて幸せになろう。美味しいごはんは、任せてね。
20211219_001141.jpg

20211219_000920_2021122505595121a.jpg

20211219_001429s_20211225055346c8f.jpg




☆犬猫救済の輪 里親会  
☆JFEレスキューこねこ成猫多数参加します


12月26日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 
※必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

先住猫のいないお家では、寂しくないよう二匹飼いをお願いしております。



☆犬猫救済の輪 シェルター猫さん 誕生会 ありがとうございました。




シェルターボランティアKさんより

今年で三回目のシェルター猫のお誕生日会。
朝、シェルターに来たら、たくさんのおいしそうなご飯の盛り合わせが準備されていました。
みんなが大好きなちゅーるや焼き鰹、初めて見るおいしそうなウエットやかりかりなど、本当に盛りだくさん。
私もわくわくしてきました。
なんだか猫たちも、そわそわしているように感じました。
ボランティアさんたちも、「楽しみ~」と言ってくれて、掃除もるんるんしながらやりました。
20211218_152545.jpg

20211218_234931.jpg


20211218_150150.jpg


20211218_232618.jpg


20211218_232736.jpg


20211218_232909.jpg


20211218_233142.jpg


20211218_152603.jpg


20211218_152350.jpg


20211218_152515.jpg


20211218_152806.jpg


20211218_152808.jpg


20211218_232952.jpg


20211218_234303.jpg


20211218_234206.jpg


20211218_233525.jpg


20211218_234724.jpg





今年の誕生日会は、『幸 アニマルサポート』さん保護のJFEの猫ちゃんも保護場所が足りずお預かりしていますので、一緒にお祝いしました。まだ緊張している子がほとんどですが、中には目の前でペロッと幸せそうな顔で食べてくれた子もいました。
臆病さんたちは、私が部屋を出てからご飯をいただいたようで、お皿はきれいになっていました。
20211219_001141.jpg


20211219_001429.jpg


20211219_000920.jpg


保護猫たちが、今年も一年に一度のお誕生日会でおいしいご飯を食べられるのは、保護猫たちに優しい気持ちを寄せてくださる方々がいらっしゃるおかげです。
バースデードネーション 温かいご寄付に心から感謝しています。
かけがえのない大切な大切な命。人も猫もいつだってhappyでいたいよね。みんな同じ命。
これからもシェルターの子達との時間を大切にしながら、ボランティアを続けていきたいと思っています。

猫たちにも、ボランティアの私たちにも、今日も誕生日会は楽しい幸せな時間でした。
シェルターの子達を支えてくださっている多くの方々に、心から感謝しています。
改めて、「シェルター猫のみなさん、お誕生日おめでとうございます」
結さん、お忙しい中シェルター猫の誕生日会のご準備など、ありがとうございました。happyhappyな1日でした。




現在、JFE構内で働かれている方からの、保護依頼をお受けしておりますが、頭数が多いため、傷病猫と子猫を優先して保護を進めております。
★JFE関係者様(出入りされている方)限定、猫問題ご相談は、こちらから 

専用メールフォーム

JFE敷地内で怪我や病気・衰弱している猫、子猫等の救いたい猫がいましたら専用メールフォームからご連絡ください。敷地内猫につきましてはできます限り引取り保護をさせていただきます。費用はかかりません。支援者様からJFEの猫たちへとフードが届いております。構内の猫さんたちにお使いいただきたいと存じますのでご一報くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
二年後、行き場を失う扇島高炉跡と、渡田地区の猫たち全頭保護を。可愛がってくれていた従業員さんが会社を辞めれば、突然飼い主を失うようなもの、住宅地ではない工場地帯に地域猫は危険すぎる。今、生まれている子猫たちも保護譲渡が必要です。
そのために、今、受入れ先=里親様を募集させてください。譲渡には条件もございますが、神奈川・東京近郊のご家族様、詳細は、個別にお話しさせてください。遠方の場合もより一層慎重に検討させていただきます。宜しくお願い申し上げます。また、預かり、引取りにご協力いただけます団体様もご連絡宜しくお願い申し上げます。
お申し出は、こちらから。
JFE猫里親募集フォーム 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
弁護士JFE申し入れ
JFEホールディングス株式会社  代表取締役 柿木厚司 殿
JFEスチール株式会社  代表取締役 北野嘉久 殿
JFEスチールの動物虐待とパワーハラスメントについて
なにが動物虐待とパワーハラスメントにあたるのか。


弁護士川崎市申し入れ
川崎市長 福田 紀彦 殿 
①一回目申入れ JFEスチール敷地内の飼い主のいない猫に関する申入書
②二回目申入れ 「今この瞬間に命の危険にさらされている猫の救出を行うことが市長及び愛護センターの責務であると考えます」

★ご意見はこちらにお願いいたします。
川崎市長へのご意見はこちらにお願いいたします
総務企画局秘書部秘書課
電話:044-200-2010
メール17hisyo@city.kawasaki.jp

JFEへのご意見はこちらにお願いいたします
メール https://wjeb.f.msgs.jp/webapp/form/20536_wjeb_24/index.do
① 問合せ種別は、CSRについてを選択してください。
②会社名、学校、団体名、所属部署名は、個人の方は、個人とご記入ください。
JFEホールディングス本社(親会社) 03-3597-4321 
JFEスチール本社            03-3597-3111
JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)総務 電話番号 044-322-1119

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★猫たちの状況が、もうこれで大丈夫と言える状況に改善されるまで、引き続き応援宜しくお願い申し上げます。
幸アニマルサポート 代表 浜田 幸
犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院 代表 結 昭子


ご支援のお願い
酸素室(150万円×2セット)の購入が必要になりました。TNR日本動物福祉病院では開業から今まで二つの酸素室を設け対応してまいりましたが、今年10月より常に酸素室に空きが出ない状態になっております。近々に想定される諸々の命の対応に緊急に準備を迫られています。マンスリーサポートまたは一般寄付に、出来ます範囲のご寄付の協力を頂けましたら幸いです。

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。

♥バースデードネーション は、右下ボタンより500円から寄付ができます。


◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般寄付 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。

◆支援物資のお願い
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
楽天欲しいものリスト※保護猫数が急増しています。主食の猫缶・ドライフード不足。種類問わず。
・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお ・猫ちゃん牛乳・猫元気3袋セット・猫元気大袋・紙砂80L・いなばちゅーる①・ちゅーる②・捕獲用柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・トイレの紙砂種類問わず>・銀のスプーン各種・ロイヤルカナンベビーキャット・チャオとろみ14歳・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ①健康缶パウチ ・黒缶各種・猫ちゃん牛乳 ・カロリーエース ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ロイヤルカナンキトン・にゃんにゃんかろりー・ミャウミャウトール缶
※不要の中古カーテン半間用縦90㎝位の物がございましたらお譲りいただけるとありがたいです。他の敷物類は、足りております。
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 ☆JFE扇島 寒さの冬は、猫にとって危険極まりない。 春生まれの茶トラ白 救出されました。
2021年12月24日 (金) | 編集 |
☆JFE扇島 寒さの冬は、猫にとって危険極まりない。
  春生まれの茶トラ白 救出されました。



先週末、扇島から救出されて、TNR日本動物福祉病院に搬送された猫さんです。
チャトラ白、春生まれの大きさです。
20211222_214415.jpg


連れてこられた方の話によりますと、「寒さが厳しくなると機械を止めた熱を求めて猫が機械に入ってしまうから、動かしたとき死んでしまう事故が起きるんだよ。そんなことは、いくらでもある話だよ。」
20211222_214411.jpg



扇島からレスキューされる猫は、みんな、汚れで真っ黒です。
まもなく1週間。お口の周りだけ、きれいになってきました。なかなか、おちない汚れです。
慣れないシャンプーなどはすぐにはせずに、敷いたタオルで汚れを取っていきます。
20211222_214419.jpg



「鉄の粉塵をかぶって、みんな真っ黒だよ。耳の中まで黒い塊が詰まってる。どうにもしてやれないよ。」
20211222_214405.jpg



「元気に生きられればいいが、なかなか生き延びられない。
自分は、扇島での仕事中に出会った酷い怪我をした猫を三匹家に連れて帰って飼っているけど、背中一面やけどを負っていた猫は、今も背中一面、毛は生えてこないツルツルだよ。」

「やけどを負うような場所が、あるんですか。」

「いくらでもあるよ。鉄を加工しているんだから。蒸気が出ていたり、上から水滴が背中に落ちればやけどするし、驚いて熱い鉄板にぴょんと飛び乗ったら、焼けてしまうさ。猫は、何処でも入れてしまうから、事故はどこだって起きるし防げないさ。
この猫も、そうならないうちに、捕まったから連れてきたんだ。お願いします。」







地域猫?猫のことを思う気持ちがあるなら、扇島に、製鉄所という危険極まりない区域に、ありえない発想です。
「どこでも地域猫」は、成り立ちません。



現在、JFE構内で働かれている方からの、保護依頼をお受けしておりますが、頭数が多いため、傷病猫と子猫を優先して保護を進めております。
★JFE関係者様(出入りされている方)限定、猫問題ご相談は、こちらから 

専用メールフォーム

JFE敷地内で怪我や病気・衰弱している猫、子猫等の救いたい猫がいましたら専用メールフォームからご連絡ください。敷地内猫につきましてはできます限り引取り保護をさせていただきます。費用はかかりません。支援者様からJFEの猫たちへとフードが届いております。構内の猫さんたちにお使いいただきたいと存じますのでご一報くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
二年後、行き場を失う扇島高炉跡と、渡田地区の猫たち全頭保護を。可愛がってくれていた従業員さんが会社を辞めれば、突然飼い主を失うようなもの、住宅地ではない工場地帯に地域猫は危険すぎる。今、生まれている子猫たちも保護譲渡が必要です。
そのために、今、受入れ先=里親様を募集させてください。譲渡には条件もございますが、神奈川・東京近郊のご家族様、詳細は、個別にお話しさせてください。遠方の場合もより一層慎重に検討させていただきます。宜しくお願い申し上げます。また、預かり、引取りにご協力いただけます団体様もご連絡宜しくお願い申し上げます。
お申し出は、こちらから。
JFE猫里親募集フォーム 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
弁護士JFE申し入れ
JFEホールディングス株式会社  代表取締役 柿木厚司 殿
JFEスチール株式会社  代表取締役 北野嘉久 殿
JFEスチールの動物虐待とパワーハラスメントについて
なにが動物虐待とパワーハラスメントにあたるのか。


弁護士川崎市申し入れ
川崎市長 福田 紀彦 殿 
①一回目申入れ JFEスチール敷地内の飼い主のいない猫に関する申入書
②二回目申入れ 「今この瞬間に命の危険にさらされている猫の救出を行うことが市長及び愛護センターの責務であると考えます」

★ご意見はこちらにお願いいたします。
川崎市長へのご意見はこちらにお願いいたします
総務企画局秘書部秘書課
電話:044-200-2010
メール17hisyo@city.kawasaki.jp

JFEへのご意見はこちらにお願いいたします
メール https://wjeb.f.msgs.jp/webapp/form/20536_wjeb_24/index.do
① 問合せ種別は、CSRについてを選択してください。
②会社名、学校、団体名、所属部署名は、個人の方は、個人とご記入ください。
JFEホールディングス本社(親会社) 03-3597-4321 
JFEスチール本社            03-3597-3111
JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)総務 電話番号 044-322-1119

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★猫たちの状況が、もうこれで大丈夫と言える状況に改善されるまで、引き続き応援宜しくお願い申し上げます。
幸アニマルサポート 代表 浜田 幸
犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院 代表 結 昭子


ご支援のお願い
酸素室(150万円×2セット)の購入が必要になりました。TNR日本動物福祉病院では開業から今まで二つの酸素室を設け対応してまいりましたが、今年10月より常に酸素室に空きが出ない状態になっております。近々に想定される諸々の命の対応に緊急に準備を迫られています。マンスリーサポートまたは一般寄付に、出来ます範囲のご寄付の協力を頂けましたら幸いです。

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。

♥バースデードネーション は、右下ボタンより500円から寄付ができます。


◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般寄付 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。

◆支援物資のお願い
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
楽天欲しいものリスト※保護猫数が急増しています。主食の猫缶・ドライフード不足。種類問わず。
・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお ・猫ちゃん牛乳・猫元気3袋セット・猫元気大袋・紙砂80L・いなばちゅーる①・ちゅーる②・捕獲用柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・トイレの紙砂種類問わず>・銀のスプーン各種・ロイヤルカナンベビーキャット・チャオとろみ14歳・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ①健康缶パウチ ・黒缶各種・猫ちゃん牛乳 ・カロリーエース ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ロイヤルカナンキトン・にゃんにゃんかろりー・ミャウミャウトール缶
※不要の中古カーテン半間用縦90㎝位の物がございましたらお譲りいただけるとありがたいです。他の敷物類は、足りております。
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







  ☆小田原多頭猫さん訪問 お掃除と誕生会 マサ君も元気でした。 ☆次回里親会26日(日)
2021年12月23日 (木) | 編集 |
☆小田原多頭猫さん訪問 お掃除と誕生会

飼い主のお母さんと、ボランティアの冨永さん以外は、安心できないようです。
20211218_103312.jpg


去年
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7465.html

20211218_122306.jpg



20211218_103134.jpg



20211218_133652.jpg









ボランティアさん、去年も今年も大活躍。
多頭飼育のお家の掃除も慣れました。
20211218_114224.jpg



20211218_122854.jpg



20211218_125317.jpg



みんなからのバースデープレゼントだよ。
20211218_132321.jpg



2021-12-23.png



2021-12-23 (1)



2021-12-23 (3)



2021-12-23 (2)



20211218_132500.jpg



20211218_132443.jpg



20211218_132453.jpg



20211218_132706.jpg






20211218_123029.jpg


見慣れない人がいると、にゃんこさんたち出てきてご馳走食べれないので退散。
お母さんと、冨永さんだけになると、50匹すぐにみんな出てきますって。
おめでとう。みんにゃ。








20211218_103003.jpg

20211218_102942.jpg

TNR日本動物福祉病院 入院治療中です。多頭飼育の家、水の足りていないところが多い傾向が見えます。
水がすごく大事だってことをお伝えしましたが・・・。



ご支援のお願い
酸素室(150万円×2セット)の購入が必要になりました。TNR日本動物福祉病院では開業から今まで二つの酸素室を設け対応してまいりましたが、今年10月より常に酸素室に空きが出ない状態になっております。近々に想定される諸々の命の対応に緊急に準備を迫られています。マンスリーサポートまたは一般寄付に、出来ます範囲のご寄付の協力を頂けましたら幸いです。

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。

◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般寄付 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。

◆支援物資のお願い
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
楽天欲しいものリスト※保護猫数が急増しています。主食の猫缶・ドライフード不足。種類問わず。
・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお ・猫ちゃん牛乳・猫元気3袋セット・猫元気大袋・紙砂80L・いなばちゅーる①・ちゅーる②・捕獲用柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・トイレの紙砂種類問わず>・銀のスプーン各種・ロイヤルカナンベビーキャット・チャオとろみ14歳・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ①健康缶パウチ ・黒缶各種・猫ちゃん牛乳 ・カロリーエース ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ロイヤルカナンキトン・にゃんにゃんかろりー・ミャウミャウトール缶
※不要の中古カーテン半間用縦90㎝位の物がございましたらお譲りいただけるとありがたいです。他の敷物類は、足りております。
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 ☆本格的な寒さ到来。再び、居場所を追われたJFEの猫たち哀れ
2021年12月22日 (水) | 編集 |
☆本格的な寒さ到来。再び、居場所を追われたJFEの猫たち哀れ

今年9月ころ、厳しいエサやり禁止で、猫たちにエサがあげられない。
やせ細り飢えに苦しんでいるけれど、会社の目を逃れることができずエサがやれない。
私たちのもとへ、だんだんと助けを求める声が増えてきました。この場所も同様の相談でした。
猫たちの状況がわかる写真をくださいと言って送ってもらった写真です。

JFEの、「厳しいエサやり禁止」による猫の排除と、人への「パワハラ」が明るみになり、問題となって、ブログにも掲載し、フライデーさんにも載った写真です。
20210529_064717_HDRs_20211218013153ec7.jpg



最近、JFEは、この写真の場所を見つけると、何事もなかったかのように、猫が50匹もいるエサ場の木の茂みをバッサリと伐採して丸裸にしてしまいました。ここは長年の厳しいエサやり禁止からやっと逃れてたどり着いた、猫たちが隠れて生き延びていた唯一の場所でした。厳しい寒さの中、猫達は寒さを少しでもしのぐために、枯れ葉の中で身を寄せ合って凍える夜を生き抜いていたのです。生まれる子猫の殆どは命を落としてしまう環境でしたが、そこだけが生きていける場所でした。マスコミにも報道されて、そこに数十匹の猫達がいることを知りながら、情け容赦なく丸裸にしたのです。

会社は批判を避けるために不妊手術を必死でやっていますが、そのやり方はひどいものです。今まで猫たちを守っていたエサやりさんにも貼り紙の一つのお知らせもせず、どんどん捕まえて不妊手術をしたら放すだけで、その後の生存確認もしていません。丸裸にした場所に放されて、エサを置いてもカラスの餌食、枯れ葉のベッドも奪われ、ここには、いさせないといわんばかりです。
12月17日の写真です。
20211216_160847.jpg



20211216_160858_HDR.jpg



20211216_160603.jpg



茂みは、伐採されご覧の通りです。身を隠すところはどこにもありません。
雨も降れば、お腹がすいても、濡れずに待つところもありません。
哀れな猫たちは、再び、居場所をなくしました。
言葉を持たない動物たちが、何もわからないのにどうしてこんな扱いを受けなければならないのでしょう。

多くを求めているわけではないのに、せめて雨風をしのぎ体を寄せ合って眠れる場所と、食べ物をもらえる場所を最低でも確保してあげることが適正ということではないですか。それに、少しの愛情思いやりがあって動物愛護といえるのではないですか。
猫の餌場だとわかったなら、給餌給水をするのではなかったのでしょうか。
東京ドーム120個の広大な敷地にわずか28か所の餌場、それから一向に数は増えません。
指導や協力を得て適正に行っているといいますが・・・。

人間が生きていくのに衣食住が欠かせないように、猫には最低、食住は必要です。
せめて猫たちが雨風しのげる給餌場所と、少しでも寒さを凌げる寝箱くらいは最低限の置いてあげなくて、適正管理といえますか。それに、+人の愛情です。

自分に置き換えて考えれば容易にわかることです。



JFE総務課には、人にも動物にも弱い立場を思いやる優しさが感じられません。
不妊手術後、どう、適正管理しているのか、ここの猫たちをどうしようとしたのか、どこへやったのか、適正管理??闇です。
また、こういう弱い者いじめ的やり方で、猫たちを消していくのでしょうか。猫たちは、何処へ?
こんなやり方をしなくてもと思わずにおれません。

28か所の餌場の給餌を会社から委託されている方々は、優しい方がいてくださるそうですが、委託としての仕事ですので会社次第です。

現在、JFE構内で働かれている方からの、保護依頼をお受けしておりますが、頭数が多いため、傷病猫と子猫を優先して保護を進めております。
★JFE関係者様(出入りされている方)限定、猫問題ご相談は、こちらから 

専用メールフォーム

JFE敷地内で怪我や病気・衰弱している猫、子猫等の救いたい猫がいましたら専用メールフォームからご連絡ください。敷地内猫につきましてはできます限り引取り保護をさせていただきます。費用はかかりません。支援者様からJFEの猫たちへとフードが届いております。構内の猫さんたちにお使いいただきたいと存じますのでご一報くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
二年後、行き場を失う扇島高炉跡と、渡田地区の猫たち全頭保護を。可愛がってくれていた従業員さんが会社を辞めれば、突然飼い主を失うようなもの、住宅地ではない工場地帯に地域猫は危険すぎる。今、生まれている子猫たちも保護譲渡が必要です。
そのために、今、受入れ先=里親様を募集させてください。譲渡には条件もございますが、神奈川・東京近郊のご家族様、詳細は、個別にお話しさせてください。遠方の場合もより一層慎重に検討させていただきます。宜しくお願い申し上げます。また、預かり、引取りにご協力いただけます団体様もご連絡宜しくお願い申し上げます。
お申し出は、こちらから。
JFE猫里親募集フォーム 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
弁護士JFE申し入れ
JFEホールディングス株式会社  代表取締役 柿木厚司 殿
JFEスチール株式会社  代表取締役 北野嘉久 殿
JFEスチールの動物虐待とパワーハラスメントについて
なにが動物虐待とパワーハラスメントにあたるのか。


弁護士川崎市申し入れ
川崎市長 福田 紀彦 殿 
①一回目申入れ JFEスチール敷地内の飼い主のいない猫に関する申入書
②二回目申入れ 「今この瞬間に命の危険にさらされている猫の救出を行うことが市長及び愛護センターの責務であると考えます」

★ご意見はこちらにお願いいたします。
川崎市長へのご意見はこちらにお願いいたします
総務企画局秘書部秘書課
電話:044-200-2010
メール17hisyo@city.kawasaki.jp

JFEへのご意見はこちらにお願いいたします
メール https://wjeb.f.msgs.jp/webapp/form/20536_wjeb_24/index.do
① 問合せ種別は、CSRについてを選択してください。
②会社名、学校、団体名、所属部署名は、個人の方は、個人とご記入ください。
JFEホールディングス本社(親会社) 03-3597-4321 
JFEスチール本社            03-3597-3111
JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)総務 電話番号 044-322-1119

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★猫たちの状況が、もうこれで大丈夫と言える状況に改善されるまで、引き続き応援宜しくお願い申し上げます。
幸アニマルサポート 代表 浜田 幸
犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院 代表 結 昭子


ご支援のお願い
酸素室(150万円×2セット)の購入が必要になりました。TNR日本動物福祉病院では開業から今まで二つの酸素室を設け対応してまいりましたが、今年10月より常に酸素室に空きが出ない状態になっております。近々に想定される諸々の命の対応に緊急に準備を迫られています。マンスリーサポートまたは一般寄付に、出来ます範囲のご寄付の協力を頂けましたら幸いです。

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。

♥バースデードネーション は、右下ボタンより500円から寄付ができます。


◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般寄付 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。

◆支援物資のお願い
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
楽天欲しいものリスト※保護猫数が急増しています。主食の猫缶・ドライフード不足。種類問わず。
・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお ・猫ちゃん牛乳・猫元気3袋セット・猫元気大袋・紙砂80L・いなばちゅーる①・ちゅーる②・捕獲用柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・トイレの紙砂種類問わず>・銀のスプーン各種・ロイヤルカナンベビーキャット・チャオとろみ14歳・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ①健康缶パウチ ・黒缶各種・猫ちゃん牛乳 ・カロリーエース ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ロイヤルカナンキトン・にゃんにゃんかろりー・ミャウミャウトール缶
※不要の中古カーテン半間用縦90㎝位の物がございましたらお譲りいただけるとありがたいです。他の敷物類は、足りております。
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 ☆26日里親会JFEレスキュー成猫も多数参加 ☆川崎市動物愛護センター所長への質問 確実に飼い主のいない猫を譲渡できるチャンスを逃し、里親希望者のニーズに応じていただけないのはなぜですか。
2021年12月21日 (火) | 編集 |
JFEの猫たちを救いたい有志の会さんのアクションがあります!!
*************************
🐱JFEの猫たちを救いたい Instagram開設しました
https://www.instagram.com/jfe_neko

269414361_3096938070582621_1746212646764049400_n.jpg
【アクション📣JFEの猫たちを救いたい🐱🐱🐱!】
◆ 12月22日(水) 7:00 am~10:00 am
◆JFE【池上正門前 】(川崎区池上町2)集合
🚌川崎駅東口バスターミナル1番乗り場
「川21」水江町行きまたは日立造船行き
約22分「池上正門前」下車
◆持ち物: 特に必要な持ち物等はありません。
チラシ、パネルはこちらでご用意しております。
◆途中参加、退場、ご自由です^_^
📢出勤される職員の方々にチラシを配りながらアピール、ご協力を呼びかけます。
ご都合が付く方はぜひご参加ください!
ご参加いただける方はDM頂ければ幸いです😊
🐾声なき猫たちの声になろう🐾
私たちは、いち消費者として、猫たちを救いたいという声をあげ、苦しむ猫たちがいるJFE構内の事態が良くなっていくよう呼びかけていきたいと思います。
*************************
🐱里親様とご支援のお願い
保護数が増えます。里親様と預かりボランティアのご協力を宜しくお願い申し上げます。
また、保護維持費、医療費のご支援を賜れましたら幸いに存じます。
詳しくはこちらから↓
http://banbihouse.blog69.fc2.com/


猫の誕生日  バースデードネーション 
  12月27日迄受付。どうぞ、宜しくお願い致します。

小田原多頭飼育猫誕生会とお掃除にボランティアさんと行ってまいりました。
忙しくしております。後日、ご報告させていただきますね。

☆犬猫救済の輪 里親会  
☆JFEレスキューこねこ成猫多数参加します

12月26日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 

JFEレスキュー これから成猫さんたちも紹介してまいりますね。
いっぱい召し上がってコロコロです。
お正月は、猫ちゃんをお膝に、ぬくぬく楽しく過ごしましょう。
お声かけてくださいね。

ボーイ君   ゆずきちゃん
20211220_230427.jpg

20211220_230505.jpg

20211220_230515.jpg

20211220_230456.jpg

20211220_230727.jpg

20211220_230741.jpg



☆川崎市動物愛護センター所長への質問
確実に飼い主のいない猫を譲渡できるチャンスを逃し、里親希望者のニーズに応じていただけないのはなぜですか。


川崎市動物愛護センター 
所長 福田依美子 様
                      令和3年12月21日

日頃は大変お世話になっております。
福田所長には過日、お忙しい中、TNR日本動物福祉病院までお越しいただき、JFEスチール敷地内で餓死した猫の死骸や、会社に隠れて猫の世話をして下さっている人が救出した傷病猫達をご覧くださり、誠にありがとうございました。
 さて、私どものところには、過酷な環境のJFE敷地から、特に半年後に生産停止となる地区から猫を家庭に引き取りたいとの里親希望者からの申し出が4件来ております。
ただし、里親希望者様たちは、「民間会社であるJFEさんに個人情報を出すことは避けたいので愛護センター経由で引き取りたい」とおっしゃっています。そこで、私どもは、JFEさんに対して、その旨、申し入れをいたしましたが、以下のような回答でした。(赤い文字は当会による)


幸アニマルサポート
代表 浜田 幸様
犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院
代表 結 昭子様

川崎市動物愛護センターにつきましては、従来から本件対応の進め方についてご相談差し上げ、ご指導を頂戴しております。
里親ご希望の方が「市役所という窓口を経由することを希望しておられる」とのことですが、「川崎市動物愛護センターとしては里親希望者との仲介の手段として、川崎市動物愛護センターが4匹の猫を預かることはしていない」とのご判断を頂戴しております。
なお、弊社の計画する製鉄所生産体制の変更が猫への給餌給水等の活動を妨げるものではありませんのでご理解ください。

2021年12月20日
JFEスチール株式会社

【本件に関するお問い合わせ先】
JFEスチール株式会社東日本製鉄所(京浜地区)総務部総務室 電話番号
044-322-1119






この件について以下の通りお尋ね申し上げます。
1)JFEスチールに以下のように回答なさったのは事実ですか。
「川崎市動物愛護センターとしては里親希望者との仲介の手段として、川崎
市動物愛護センターが4匹の猫を預かることはしていない」

2)1)が事実だとしたら、猫達が震える寒さの中、たとえ4匹でも温かい家庭が待っていて愛護センターさえ経由していただければ、確実に4匹の譲渡ができることについてですが、猫達がJFE敷地内に今後もとどまる事と、家庭猫となる事とどちらが望ましいとお考えですか。

3)自治体はあらゆるニーズをとらえて譲渡を促進するようにというのが国の方針でもあります。川崎市動物愛護センターでもホームページにコーディネート情報を出すなど譲渡促進に力をいれておられます。ならば、なぜ、今回、確実に飼い主のいない猫を譲渡できるチャンスを逃し、里親希望者のニーズに応じていただけないのか、正当な理由があるのならば、その根拠となる法を基にご説明下さい。

尚大変勝手ながら、寒さの中貴い命が苦しんでおります。猶予がありませんので12月24日までに以上3点にご回答のほどお願い申し上げます。

幸アニマルサポート
代表 浜田 幸

犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院
代表 結 昭子



現在、JFE構内で働かれている方からの、保護依頼をお受けしておりますが、頭数が多いため、傷病猫と子猫を優先して保護を進めております。
★JFE関係者様(出入りされている方)限定、猫問題ご相談は、こちらから 

専用メールフォーム

JFE敷地内で怪我や病気・衰弱している猫、子猫等の救いたい猫がいましたら専用メールフォームからご連絡ください。敷地内猫につきましてはできます限り引取り保護をさせていただきます。費用はかかりません。支援者様からJFEの猫たちへとフードが届いております。構内の猫さんたちにお使いいただきたいと存じますのでご一報くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
二年後、行き場を失う扇島高炉跡と、渡田地区の猫たち全頭保護を。可愛がってくれていた従業員さんが会社を辞めれば、突然飼い主を失うようなもの、住宅地ではない工場地帯に地域猫は危険すぎる。今、生まれている子猫たちも保護譲渡が必要です。
そのために、今、受入れ先=里親様を募集させてください。譲渡には条件もございますが、神奈川・東京近郊のご家族様、詳細は、個別にお話しさせてください。遠方の場合もより一層慎重に検討させていただきます。宜しくお願い申し上げます。また、預かり、引取りにご協力いただけます団体様もご連絡宜しくお願い申し上げます。
お申し出は、こちらから。
JFE猫里親募集フォーム 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
弁護士JFE申し入れ
JFEホールディングス株式会社  代表取締役 柿木厚司 殿
JFEスチール株式会社  代表取締役 北野嘉久 殿
JFEスチールの動物虐待とパワーハラスメントについて
なにが動物虐待とパワーハラスメントにあたるのか。


弁護士川崎市申し入れ
川崎市長 福田 紀彦 殿 
①一回目申入れ JFEスチール敷地内の飼い主のいない猫に関する申入書
②二回目申入れ 「今この瞬間に命の危険にさらされている猫の救出を行うことが市長及び愛護センターの責務であると考えます」

★ご意見はこちらにお願いいたします。
川崎市長へのご意見はこちらにお願いいたします
総務企画局秘書部秘書課
電話:044-200-2010
メール17hisyo@city.kawasaki.jp

JFEへのご意見はこちらにお願いいたします
メール https://wjeb.f.msgs.jp/webapp/form/20536_wjeb_24/index.do
① 問合せ種別は、CSRについてを選択してください。
②会社名、学校、団体名、所属部署名は、個人の方は、個人とご記入ください。
JFEホールディングス本社(親会社) 03-3597-4321 
JFEスチール本社            03-3597-3111
JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)総務 電話番号 044-322-1119

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★猫たちの状況が、もうこれで大丈夫と言える状況に改善されるまで、引き続き応援宜しくお願い申し上げます。
幸アニマルサポート 代表 浜田 幸
犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院 代表 結 昭子


ご支援のお願い
酸素室(150万円×2セット)の購入が必要になりました。TNR日本動物福祉病院では開業から今まで二つの酸素室を設け対応してまいりましたが、今年10月より常に酸素室に空きが出ない状態になっております。近々に想定される諸々の命の対応に緊急に準備を迫られています。マンスリーサポートまたは一般寄付に、出来ます範囲のご寄付の協力を頂けましたら幸いです。

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。

♥バースデードネーション は、右下ボタンより500円から寄付ができます。


◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般寄付 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。

◆支援物資のお願い
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
楽天欲しいものリスト※保護猫数が急増しています。主食の猫缶・ドライフード不足。種類問わず。
・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお ・猫ちゃん牛乳・猫元気3袋セット・猫元気大袋・紙砂80L・いなばちゅーる①・ちゅーる②・捕獲用柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・トイレの紙砂種類問わず>・銀のスプーン各種・ロイヤルカナンベビーキャット・チャオとろみ14歳・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ①健康缶パウチ ・黒缶各種・猫ちゃん牛乳 ・カロリーエース ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ロイヤルカナンキトン・にゃんにゃんかろりー・ミャウミャウトール缶
※不要の中古カーテン半間用縦90㎝位の物がございましたらお譲りいただけるとありがたいです。他の敷物類は、足りております。
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 ☆春生まれの茶トラ猫JFE扇島からレスキュー。兄弟は、カラスの襲撃で一匹は死亡。一匹は、生死不明。☆不妊手術後、元いた場所には戻しません。 JFEレスキュー猫 ワクチン接種と隔離後は、 温かいお部屋と人の愛に包まれて、美味しいごはんを。
2021年12月20日 (月) | 編集 |
猫の誕生日  バースデードネーション 
  12月27日迄受付。どうぞ、宜しくお願い致します。

小田原多頭飼育猫誕生会とお掃除にボランティアさんと行ってまいりました。
忙しくしております。後日、ご報告させていただきますね。

☆犬猫救済の輪 里親会  
☆JFEレスキューこねこ成猫多数参加します

12月26日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら   
☆春生まれの茶トラ猫JFE扇島からレスキュー。兄弟は、カラスの襲撃で一匹は死亡。一匹は、生死不明。

1本の電話。
「お願いがあります。JFEの扇島の猫を一匹保護してもらえませんか。」
「どうされましたか。可愛がっていた三匹の猫のうちの一匹が、カラスに襲われてしまって。」
「どんな状況ですか。」
「カラスの襲撃で、一匹の子が食いちぎられて死んでしまって、もう一匹は行方不明で・・・。」
「それでは・・・。」
「あと、一匹、兄弟がいるんです。こんなことがあって危なくて置いておけないので、保護してもらえませんか。お願いします。」
「TNR日本動物福祉病院に連れてこれますか。」
「これからすぐに行きます。」

20211215_183239_20211219231705c07.jpg

春に生まれて、可愛がってきた兄弟猫だったそうです。
もう生後7か月ですから、かなり大きさがあります。
「ここまで大きくなって、カラスに襲われるんですか。」
「カラスの襲撃は、すごいんです。」
「よく探してみてくださいね。生存が確認出来たらすぐに連れてきてください。」


この子は、無傷でした。
突然、兄弟を失ってかわいそうですね。
なついています。幸せにします。



☆不妊手術後、元いた場所には戻しません。

JFEレスキュー猫 ワクチン接種と隔離後は、
温かいお部屋と人の愛に包まれて、美味しいごはんを。



20211205_153711.jpg






20211205_153756s_20211207032648529.jpg






20211205_153850.jpg


『幸 アニマルサポート』で保護しました。

現在、JFE構内で働かれている方からの、保護依頼をお受けしておりますが、頭数が多いため、傷病猫と子猫を優先して保護を進めております。



★JFE関係者様(出入りされている方)限定、猫問題ご相談は、こちらから 

専用メールフォーム

JFE敷地内で怪我や病気・衰弱している猫、子猫等の救いたい猫がいましたら専用メールフォームからご連絡ください。敷地内猫につきましてはできます限り引取り保護をさせていただきます。費用はかかりません。支援者様からJFEの猫たちへとフードが届いております。構内の猫さんたちにお使いいただきたいと存じますのでご一報くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
二年後、行き場を失う扇島高炉跡と、渡田地区の猫たち全頭保護を。可愛がってくれていた従業員さんが会社を辞めれば、突然飼い主を失うようなもの、住宅地ではない工場地帯に地域猫は危険すぎる。今、生まれている子猫たちも保護譲渡が必要です。
そのために、今、受入れ先=里親様を募集させてください。譲渡には条件もございますが、神奈川・東京近郊のご家族様、詳細は、個別にお話しさせてください。遠方の場合もより一層慎重に検討させていただきます。宜しくお願い申し上げます。また、預かり、引取りにご協力いただけます団体様もご連絡宜しくお願い申し上げます。
お申し出は、こちらから。
JFE猫里親募集フォーム 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
弁護士JFE申し入れ
JFEホールディングス株式会社  代表取締役 柿木厚司 殿
JFEスチール株式会社  代表取締役 北野嘉久 殿
JFEスチールの動物虐待とパワーハラスメントについて
なにが動物虐待とパワーハラスメントにあたるのか。


弁護士川崎市申し入れ
川崎市長 福田 紀彦 殿 
①一回目申入れ JFEスチール敷地内の飼い主のいない猫に関する申入書
②二回目申入れ 「今この瞬間に命の危険にさらされている猫の救出を行うことが市長及び愛護センターの責務であると考えます」

★ご意見はこちらにお願いいたします。
川崎市長へのご意見はこちらにお願いいたします
総務企画局秘書部秘書課
電話:044-200-2010
メール17hisyo@city.kawasaki.jp

JFEへのご意見はこちらにお願いいたします
メール https://wjeb.f.msgs.jp/webapp/form/20536_wjeb_24/index.do
① 問合せ種別は、CSRについてを選択してください。
②会社名、学校、団体名、所属部署名は、個人の方は、個人とご記入ください。
JFEホールディングス本社(親会社) 03-3597-4321 
JFEスチール本社            03-3597-3111
JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)総務 電話番号 044-322-1119

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★猫たちの状況が、もうこれで大丈夫と言える状況に改善されるまで、引き続き応援宜しくお願い申し上げます。
幸アニマルサポート 代表 浜田 幸
犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院 代表 結 昭子


ご支援のお願い
酸素室(150万円×2セット)の購入が必要になりました。TNR日本動物福祉病院では開業から今まで二つの酸素室を設け対応してまいりましたが、今年10月より常に酸素室に空きが出ない状態になっております。近々に想定される諸々の命の対応に緊急に準備を迫られています。マンスリーサポートまたは一般寄付に、出来ます範囲のご寄付の協力を頂けましたら幸いです。

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。

♥バースデードネーション は、右下ボタンより500円から寄付ができます。


◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般寄付 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。

◆支援物資のお願い
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
楽天欲しいものリスト※保護猫数が急増しています。主食の猫缶・ドライフード不足。種類問わず。
・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお ・猫ちゃん牛乳・猫元気3袋セット・猫元気大袋・紙砂80L・いなばちゅーる①・ちゅーる②・捕獲用柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・トイレの紙砂種類問わず>・銀のスプーン各種・ロイヤルカナンベビーキャット・チャオとろみ14歳・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ①健康缶パウチ ・黒缶各種・猫ちゃん牛乳 ・カロリーエース ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ロイヤルカナンキトン・にゃんにゃんかろりー・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・ミャウミャウトール缶
※不要の中古カーテン半間用縦90㎝位の物がございましたらお譲りいただけるとありがたいです。他の敷物類は、足りております。
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。









 ☆「質問  貴社では長年、餓死させることも承知で、敷地内の猫への餌やり禁止を徹底しておられましたが、その理由をなるべく詳細に具体的にお答えください。」「JFE回答 弊社として餓死させる意図で餌やりを禁止したという事実はございません。」答えになっていません。
2021年12月19日 (日) | 編集 |
☆「質問  貴社では長年、餓死させることも承知で、敷地内の猫への餌やり禁止を徹底しておられましたが、その理由をなるべく詳細に具体的にお答えください。」「JFE回答 弊社として餓死させる意図で餌やりを禁止したという事実はございません。」答えになっていません。


クリスマスを迎える町のにぎやかさと反対にJFEの敷地では猫達が苦しんでいます。
川崎市には一刻も早く、JFEの敷地から猫達を救出していただきたいです。
そのための提案や協力を申し出ても、私達は一切かかわることが出来ません。
川崎市は「全てJFEさんが責任を持ってやってくださいます」と言って動いていただけません。
私達は餌をやって見守って下さる内部の方によって密かに助け出される猫の治療に追われる毎日です。


私達は11月26日にJFEに対して以下のような質問をしました。
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 2021年11月26日 (fc2.com)
質問 
貴社では長年、餓死させることも承知で、敷地内の猫への餌やり禁止を徹底しておられましたが、その理由をなるべく詳細に具体的にお答えください。


JFE回答 
幸アニマルサポート
代表 浜田 幸様

犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院
代表 結 昭子様

弊社として餓死させる意図で餌やりを禁止したという事実はございません。
これまでもご説明させていただきましたように、貴団体を含め様々なご意見・ご助言をいただき、川崎市当局にも相談をする中で、地域猫をモデルとした対応を進めることが適切と判断し、現在取り組みを進めております。

不妊去勢手術については、製鉄所近傍にある16の公益社団法人川崎市獣医師会会員病院にご協力をいただいており、既に弊社の計画に対して十分な手術枠を確保いただいております。なお、12/2時点で69頭の不妊去勢手術を完了しております。

手術へ向けた捕獲については川崎市当局を始め、製鉄所近傍にある16の公益社団法人川崎市獣医師会会員病院、公益財団法人神奈川県動物愛護協会からご協力、ご指導を頂戴しております。

今後も行政等の専門家の方のご指導を賜りつつ、適切な対応を継続してまいります。

2021年12月3日
JFEスチール株式会社

【本件に関するお問い合わせ先】
JFEスチール株式会社東日本製鉄所(京浜地区)総務部総務室 電話番号
044-322-1119



「弊社として餓死させる意図で餌やりを禁止したという事実はございません。」・・・・が回答でした。
「なぜ猫への餌やり禁止を徹底していたのですか?」と質問しているのに回答になっていません。理由が書かれていません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そこで、本日、12月19日再度質問をJFEホールディングス株式会社CSR宛てに送りました。


JFEホールディングス株式会社
代表取締役社長
柿木厚司様

ご多忙のところご返信をありがとうございます。

質問1126日
[貴社では長年、餓死させることも承知で、敷地内の猫への餌やり禁止を徹底しておられましたが、その理由をなるべく詳細に具体的にお答えください。」

答え12月3日
「弊社として餓死させる意図で餌やりを禁止したという事実はございません。」

私共が弊社にお尋ね致しましたのは、
職員らによるエサやりを禁止することによって、御社のいかなる利益を守りたかったのかということです。
例えば、エサやりをしていたら猫が増えて交通事故や火災等が発生する危険があるため、それを防止したかった、つまり「御社敷地内における安全の確保」等の利益を守りたかった、ということでしょうか?
まず、この点について再度ご回答をお願いいたします。

次に、御社はご回答の中で、「餓死させる意図で餌やりを禁止したという事実はございません。」と述べておられますが、外部との接触が不可能な猫たちが、職員から与えられるエサを断たれることにより餓死する可能性を御社は認識なさっておられましたでしょうか?
また、餓死することを意図はなさっておられなかったとしましても、認容なさっておられましたか?
この点につきましても、ご回答をお願いいたします。

また、御社は「地域猫をモデルとした対応を進めることが適切」と述べられていますが、本格的な冬に向いつつある今、外部には猫の里親になることを希望する多くの方々がおられるにも関わらず、交通事故等の危険も大きい御社敷地内に、一旦捕獲して不妊手術をした猫達を戻すことは、誰にとって如何なる利益があるとお考えなのでしょうか?

以上の3点につきまして、1週間程度でのご回答をお願いいたします。

令和3年12月18日

幸アニマルサポート
代表 浜田 幸

犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院
代表 結 昭子


★JFE関係者様(出入りされている方)限定、猫問題ご相談は、こちらから 

専用メールフォーム

JFE敷地内で怪我や病気・衰弱している猫、子猫等の救いたい猫がいましたら専用メールフォームからご連絡ください。敷地内猫につきましてはできます限り引取り保護をさせていただきます。費用はかかりません。支援者様からJFEの猫たちへとフードが届いております。構内の猫さんたちにお使いいただきたいと存じますのでご一報くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
二年後、行き場を失う扇島高炉跡と、渡田地区の猫たち全頭保護を。可愛がってくれていた従業員さんが会社を辞めれば、突然飼い主を失うようなもの、住宅地ではない工場地帯に地域猫は危険すぎる。今、生まれている子猫たちも保護譲渡が必要です。
そのために、今、受入れ先=里親様を募集させてください。譲渡には条件もございますが、神奈川・東京近郊のご家族様、詳細は、個別にお話しさせてください。遠方の場合もより一層慎重に検討させていただきます。宜しくお願い申し上げます。また、預かり、引取りにご協力いただけます団体様もご連絡宜しくお願い申し上げます。
お申し出は、こちらから。
JFE猫里親募集フォーム 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
弁護士JFE申し入れ
JFEホールディングス株式会社  代表取締役 柿木厚司 殿
JFEスチール株式会社  代表取締役 北野嘉久 殿
JFEスチールの動物虐待とパワーハラスメントについて
なにが動物虐待とパワーハラスメントにあたるのか。



弁護士川崎市申し入れ
川崎市長 福田 紀彦 殿 
①一回目申入れ JFEスチール敷地内の飼い主のいない猫に関する申入書
②二回目申入れ 「今この瞬間に命の危険にさらされている猫の救出を行うことが市長及び愛護センターの責務であると考えます」
★ご意見はこちらにお願いいたします。
川崎市長へのご意見はこちらにお願いいたします
総務企画局秘書部秘書課
電話:044-200-2010
メール17hisyo@city.kawasaki.jp

JFEへのご意見はこちらにお願いいたします
メール https://wjeb.f.msgs.jp/webapp/form/20536_wjeb_24/index.do
① 問合せ種別は、CSRについてを選択してください。
②会社名、学校、団体名、所属部署名は、個人の方は、個人とご記入ください。
JFEホールディングス本社(親会社) 03-3597-4321 
JFEスチール本社            03-3597-3111
JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)総務 電話番号 044-322-1119

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★猫たちの状況が、もうこれで大丈夫と言える状況に改善されるまで、引き続き応援宜しくお願い申し上げます。
幸アニマルサポート 代表 浜田 幸
犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院 代表 結 昭子


ご支援のお願い
酸素室(150万円×2セット)の購入が必要になりました。TNR日本動物福祉病院では開業から今まで二つの酸素室を設け対応してまいりましたが、今年10月より常に酸素室に空きが出ない状態になっております。近々に想定される諸々の命の対応に緊急に準備を迫られています。マンスリーサポートまたは一般寄付に、出来ます範囲のご寄付の協力を頂けましたら幸いです。

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。

♥バースデードネーション は、右下ボタンより500円から寄付ができます。


◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般寄付 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。


◆支援物資のお願い
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
楽天欲しいものリスト※保護猫数が急増しています。主食の猫缶・ドライフード不足。種類問わず。
・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお ・猫ちゃん牛乳・猫元気3袋セット・猫元気大袋・紙砂80L・いなばちゅーる①・ちゅーる②・捕獲用柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・トイレの紙砂種類問わず>・銀のスプーン各種・ロイヤルカナンベビーキャット・チャオとろみ14歳・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ①健康缶パウチ ・黒缶各種・猫ちゃん牛乳 ・カロリーエース ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ロイヤルカナンキトン・にゃんにゃんかろりー・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・ミャウミャウトール缶
※不要の中古カーテン半間用縦90㎝位の物がございましたらお譲りいただけるとありがたいです。他の敷物類は、足りております。
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 拡散!! 「今この瞬間に命の危険にさらされている猫の救出を行うことが市長及び愛護センターの責務であると考えます」 坂本博之弁護士が川崎市長へJFE猫問題で二回目の公開質問状を提出
2021年12月17日 (金) | 編集 |
拡散!!
「今この瞬間に命の危険にさらされている猫の救出を行うことが市長及び愛護センターの責務であると考えます」
坂本博之弁護士が川崎市長へJFE猫問題で二回目の公開質問状を提出



弁護士の坂本博之先生が、JFE敷地の猫のことについて川崎市長に二回目の公開質問状を提出されました。

1回目はこちら
JFEスチール敷地内の飼い主のいない猫に関する申入書

言葉を持たずに苦しんでいる猫達のために、本当にありがとうございます。
坂本先生の1回目の質問状への川崎市からの回答について、疑問点を指摘なさった上で、意見を述べておられます。


(以下は当会によるまとめ)

要点
1) 川崎市によるJFEスチール敷地調査は充分に行われたのか
2) 今でも、JFEスチール敷地は餓死、衰弱死、轢死する猫がいる動物愛護法違反状態であることを市は把握していないのか
3) 動物愛護法に基づいて川崎市動物愛護センターが保護すべき負傷猫がJFE敷地に本当にいないのか
4) いわば非常時なのに「川崎市猫の適正飼養ガイドライン」だけの対応でいいのか。
5) 協力を申し出ている動物病院をJFEスチールが拒否していることについてどう考えるか。
6)  長年、猫を餓死、衰弱死、轢死に追い込んできたJFEスチールに猫のことを全て任せてよいのか。 また製鉄所内に猫がいることが火災などの労災事故に繋がる危険性はないのか
7)  猫の保護を申し出ている愛護団体をJFEスチールが拒否していることをどう考えるか

意見  
国や川崎市に貢献してきているJFEスチールが慣れない猫の問題で苦悩していることに対して、市は「指導」だけではなく動物愛護センター等を利用して、猫をJFE敷地外に引取り、市民ボランティアや広域での協力を募りながら、JFEに非常事態として具体的な手を差し伸べるべき。


以下、犠牲になり続けている猫達の痛ましい写真も併せて、ぜひ坂本弁護士の公開質問状全文をお読みください。
川崎市は、これでものんびりと「地域猫」でいいのですか。
今すぐ川崎市は猫達をJFE敷地から救出してください。
これが真実です。




川崎市長に公開質問状 JFEスチール猫問題

20211217042133b24_202112170515432a4.png


2021-12-17 (4)


2021-12-17 (5)
2021-12-17 (6)
2021-12-17 (7)
2021-12-17 (8)
20211217044740511s_202112170507132eb.png
2021-12-17 (10)
  2021-12-17 (11)
2021-12-17 (12)
2021-12-17 (13)
2021-12-17 (14)


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ☆ありがとう 土浦多頭飼育猫 誕生会 ☆19日(日)は里親会へ!!
2021年12月16日 (木) | 編集 |
☆犬猫救済の輪 里親会  
☆JFEレスキューこねこ成猫多数参加します

12月19日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 

❤ 猫の誕生日  バースデードネーション 
  12月27日迄受付。どうぞ、宜しくお願い致します。


❤ 18日(土)午後、犬猫救済の輪保護シェルターで猫の誕生会を行います。ボランティアさん是非、参加ください。
   シェルターに入居したばかりのJFE保護っ子も、一緒に初めての誕生日を祝います。
❤ 小田原多頭飼育猫誕生会も、18日(土)に決定です。
   午前は、ボランティアさんたちにより大掃除。午後から誕生会です。
   ボランティア参加できます方、現地集合ですが、宜しくお願い申し上げます。


昨年の誕生会動画






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ありがとう 土浦多頭飼育猫 2021誕生会

バースデードネーションへの温かいご寄付をお寄せいただきましてありがとうございます。
集まりましたご寄付で、まずは、土浦多頭猫さんたちの誕生会を開催いたしました。


☆茨城県多頭飼育崩壊(成猫70匹+子猫10匹)救済活動

http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-6837.html


土浦二年前のレスキュー  食べるものもなくなり、水もほとんど当てられず、多くの猫が脱水と結石でTNR日本動物福祉病院へ緊急搬送されました。

TNR日本動物福祉病院
20190121_231848s_20211216120709c98.jpg


20190122_015438_20211216120710d73.jpg




2021年12月
皆様からのご支援と、ボランティアさんたちの献身的な活動で
二年が過ぎた今、多頭猫さんたちは、人並み(猫なみ)の暮らしができるようになりました。
多くは、犬猫救済の輪での引取り、TNR日本動物福祉病院での治療後に里親譲渡され、一部の子たちはシェルターでボランティアさんたちに大切にされています。

土浦のお家で暮らしているのは、現在30匹です。

痩せてきたり、呼吸が変?とか、血尿とか・・異変があると、茨城県土浦から川崎のTNR日本動物福祉病院まで搬送して、治るまでお預かりします。やはり、茨城の通常の病院には、経済的に通えません。
今回は、乳腺腫瘍・心臓病・貧血・下痢等の猫さんたちでした。
ずっと、医療が必要になる子は、犬猫救済の輪 でのお引き取りになります。
おとうさんと、離れさせなければなりませんが、どうしても医療が必要な子はやむをえません。
20211202_152554.jpg





さあ、みんな、今日は、
ハッピーバースデー ♡

DSC_1871.jpg



IMG_20211213_175005.jpg



皆様、本当にありがとうございます。

20211211_001734.jpg


20211211_001743.jpg





IMG_20210916_215200.jpg


IMG_20211211_191614.jpg



DSC_0001_BURST20211211152758645.jpg




DSC_0001_BURST20211211152705825.jpg








IMG_20211211_191746.jpg


空いた入れ物まで気に入ってくれたようです。
お腹がいっぱいになったら、それぞれの場所で幸せそうに眠りにつきました。
これからはずっと、安心の日々。
IMG_20211211_194529.jpg




IMG_20211213_033237.jpg




IMG_20211213_195426.jpg


IMG_20211213_034539.jpgd



IMG_20211211_201050.jpg





沢山の不幸な猫たちがいます。私に、できていないことはいっぱいありますが、土浦は、ボランティアさんの手で守られています。
今年最後に、皆様からの支援物資のフードや敷物等を、沢山お届けさせていただきました。
20211202_151244.jpg



20211211_014106.jpg



20211117_205136.jpg



20211118_202013.jpg



20211119_220504.jpg



バースデーの日に、ボランティアさんたちは、大掃除と、ノミの予防薬も投与して下さいました。
ボランティアさんたちができた子は約半数で、まだ、臆病さんたちは逃げてしまったそうです。
あとは、お父さんにお任せ。

お父さんは、夜もまた、ご馳走をあげたそうです。

お父さん、体が心配ですが、気持ちは穏やかに過ごせているようです。
写真も、上手になったみたい。



土浦多頭飼育猫さんに、幸せな誕生日をありがとうございました。



次は、小田原多頭猫さんと、犬猫救済の輪シェルター猫さんたちです。


❤ 猫の誕生日  バースデードネーション 
  12月27日迄受付。どうぞ、宜しくお願い致します。



ご支援のお願い
酸素室(150万円×2セット)の購入が必要になりました。TNR日本動物福祉病院では開業から今まで二つの酸素室を設け対応してまいりましたが、今年10月より常に酸素室に空きが出ない状態になっております。近々に想定される諸々の命の対応に緊急に準備を迫られています。マンスリーサポートまたは一般寄付に、出来ます範囲のご寄付の協力を頂けましたら幸いです。


♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。

♥バースデードネーション は、右下ボタンより500円から寄付ができます。

◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般寄付 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。

◆支援物資のお願い
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
楽天欲しいものリスト※保護猫数が急増しています。主食の猫缶・ドライフード不足。種類問わず。
・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお ・猫ちゃん牛乳・猫元気3袋セット・猫元気大袋・紙砂80L・いなばちゅーる①・ちゅーる②・捕獲用柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・トイレの紙砂種類問わず>・銀のスプーン各種・ロイヤルカナンベビーキャット・チャオとろみ14歳・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ①健康缶パウチ ・黒缶各種・猫ちゃん牛乳 ・カロリーエース ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ロイヤルカナンキトン・にゃんにゃんかろりー・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・ミャウミャウトール缶

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。










 ☆JFEレスキュー猫  複数にアレルギー ☆里親募集 アレルギーのジダン君、優しい方へ。
2021年12月15日 (水) | 編集 |
☆里親会 JFEレスキューこねこ成猫多数参加
12月19日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内



JFE敷地内レスキュー 構内で働く方から病気の猫がじっとしているとの通報で救出されました。皮膚がボロボロで、血があちこちにじんでいました。ダニではなく、環境が良くなればきれいになるかと思われましたが、食べ物にアレルギーがあり、適した処方食さえ食べていれば大丈夫です。普通のキャットフードを食べたとたん皮膚が痒くなり炎症を起こします。性格は、穏やかで優しい子です。処方食が必要になりますが、一生大切にしてくださるご家族様をお待ちしています。
IMG_6863.jpg


20211203_181057.jpg




この処方食を使っています。
20211214_191758.jpg



☆JFEレスキュー猫  複数にアレルギー

構内にボロボロの猫がいるという通報
弱っているようにも見えるが、逃げるというので、
捕獲機をかけてみることになりました。

前にも、同じような通報がありました。同じ場所でしょうか。
どうも、説明を聞いても、構内の猫のいる場所の位置関係がよくわかりません。

捕獲機に他の猫が入る可能性もありますので、車に捕獲機を多めに積んでもらってボロボロ猫さんの捕獲に臨んでいただきました。
仕事をされている方ですので、いつでも猫に会えるわけではありません。同じ場所にいてくれるとよいのですが。




ナント・・ 持って行った捕獲機全部に猫が入りました。と電話がありました。
やはり、沢山いるのですね。
20211212_181505.jpg






前回、レスキューされた子は、アレルギーがありました。
上記の、里親会案内に掲載したジダン君です。
保護されたときは、同じようにガビガビボロボロでしたが、処方食を食べていればすっかりきれいになって痒みもありません。


同じような症状の猫さんは、4匹目です。血がつながっているとか関係あるのかな?
以前に救出されたビーン君
20211104_174822_20211215162643d5d.jpg


20211104_174648_202112151626426ce.jpg


ビーン君は、処方食も必要ありません。
環境が変わっただけで、こんなにきれいになりました。
人の少しの優しさで猫たちは苦しみから救われます。
川崎市とJFEの推奨する、製鉄所という猫にとって過酷な環境での地域猫って何でしょう。
弱いものたちを苦しめ続ける一部の人たちのために、幸せになれるチャンスさえ妨害され、劣悪な環境から抜け出せない猫たちが敷地内には沢山います。


ビーンくんは、体調も良くなって、顔つきに頼もしさが出てきました。
辛い時が長かったせいか、まだ、心を開きません。
20211206_222557.jpg








そして、今回、12月12日にレスキューされた猫さん。
ボロボロの猫とは、この猫さんのことだそうです。
疥癬のようにも見えます。

衰弱しているようで元気がなかったそうですが、捕獲機に入ってくれてよかったです。
名前はこれからです。
20211212_195456.jpg



人の手が差し伸べられなければ、ずーっと、辛い毎日です。よかったね。

まずは、お爪を切らせてくださいね。
20211212_200133.jpg



採血。
20211212_200250.jpg



猫エイズ・猫白血病 どちらも陰性でした。
20211212_195806.jpg


内部外部寄生虫のお薬で、今日はここまで。
ワクチンや不妊手術は、しっかり元気をなってからです。
まずは、温かいお部屋で美味しいごはんを食べて、みんなに優しくしてもらおうね。それが一番のお薬。





次の猫さん、どうぞ。
20211212_201023.jpg



20211212_201758.jpg












きれいな歯です。まだ、とても若い男の子。
なついてくださいね。迎えてくださるお家探しますからね。



元居た場所には、戻りません。

『幸 アニマルサポート』で、保護します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
弁護士JFE申し入れ
JFEホールディングス株式会社  代表取締役 柿木厚司 殿
JFEスチール株式会社  代表取締役 北野嘉久 殿
JFEスチールの動物虐待とパワーハラスメントについて
なにが動物虐待とパワーハラスメントにあたるのか。


弁護士川崎市申し入れ
川崎市長 福田 紀彦 殿 
JFEスチール敷地内の飼い主のいない猫に関する申入書

★ご意見はこちらにお願いいたします。
川崎市長へのご意見はこちらにお願いいたします
総務企画局秘書部秘書課
電話:044-200-2010
メール17hisyo@city.kawasaki.jp

JFEへのご意見はこちらにお願いいたします
メール https://wjeb.f.msgs.jp/webapp/form/20536_wjeb_24/index.do
① 問合せ種別は、CSRについてを選択してください。
②会社名、学校、団体名、所属部署名は、個人の方は、個人とご記入ください。
JFEホールディングス本社(親会社) 03-3597-4321 
JFEスチール本社            03-3597-3111
JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)総務 電話番号 044-322-1119

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★猫たちの状況が、もうこれで大丈夫と言える状況に改善されるまで、引き続き応援宜しくお願い申し上げます。
幸アニマルサポート 代表 浜田 幸
犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院 代表 結 昭子




◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般寄付 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。

◆支援物資のお願い
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
楽天欲しいものリスト※保護猫数が急増しています。主食の猫缶・ドライフード不足。種類問わず。
・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお ・猫ちゃん牛乳・猫元気3袋セット・猫元気大袋・紙砂80L・いなばちゅーる①・ちゅーる②・捕獲用柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・トイレの紙砂種類問わず>・銀のスプーン各種・ロイヤルカナンベビーキャット・チャオとろみ14歳・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ①健康缶パウチ ・黒缶各種・猫ちゃん牛乳 ・カロリーエース ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ロイヤルカナンキトン・にゃんにゃんかろりー・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・ミャウミャウトール缶

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 ♡ マック君の里親さんになって。☆JFEスチールの猫たちを救いたい川崎市民の会さんが、 半年後に生産停止予定のJFE渡田地区整備計画策定受託者である(株)日本総合研究所・(株)オオバ川崎営業所 共同企業体に、「川崎市に、猫の速やかな保護を求めるよう」、内容証明郵便を発送
2021年12月14日 (火) | 編集 |
❤ 猫の誕生日  バースデードネーション 
  今年も宜しくお願い致します。


❤ 18日(土)午後、犬猫救済の輪保護シェルターで猫の誕生会を行います。ボランティアさん是非、参加ください。
   シェルターに入居したばかりのJFE保護っ子も、一緒に初めての誕生日を祝います。
❤ 19日(日)小田原多頭飼育猫誕生会を行います。
   午前は、ボランティアさんたちにより大掃除。午後から誕生会です。
   ボランティア参加できます方、現地集合ですが、宜しくお願い申し上げます。

  

☆犬猫救済の輪 里親会  
☆JFEレスキューこねこ成猫多数参加します

12月19日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 


JFE敷地内レスキュー 親も兄弟も失った子猫は、エサやりさんにすがって生き延びました。
エサをあげて離れようとしても着いてきてしまうそうです。家族にお迎えしてください。
まもなく1才 とても可愛い男の子です。
IMG_3185.jpg


IMG_3196.jpg


IMG_3159.jpg


☆JFEスチールの猫たちを救いたい川崎市民の会さんが、

半年後に生産停止予定のJFE渡田地区整備計画策定受託者である(株)日本総合研究所・(株)オオバ川崎営業所 共同企業体に、「川崎市に、猫の速やかな保護を求めるよう」、内容証明郵便を発送したそうです。




JFE渡田地区は、半年後に生産停止予定とのこと。
川崎市は、同地区の整備計画策定を
(株)日本総合研究所・(株)オオバ川崎営業所
共同企業体に委託。
もし受託者が、JFEの猫たちのことを無視して計画を策定したら色々問題が生じることが予想されるので
受託者から、委託者である川崎市に、猫の速やかな保護を求めるよう、受託者宛てに内容証明郵便を出すことにした。

20211211_105920.jpg
20211211_105956.jpg
20211211_110019.jpg
20211211_110040_20211214154103b5f.jpg



◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般寄付 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。

◆支援物資のお願い
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
楽天欲しいものリスト※保護猫数が急増しています。主食の猫缶・ドライフード不足。種類問わず。
・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお ・猫ちゃん牛乳・猫元気3袋セット・猫元気大袋・紙砂80L・いなばちゅーる①・ちゅーる②・捕獲用柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・トイレの紙砂種類問わず>・銀のスプーン各種・ロイヤルカナンベビーキャット・チャオとろみ14歳・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ①健康缶パウチ ・黒缶各種・猫ちゃん牛乳 ・カロリーエース ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ロイヤルカナンキトン・にゃんにゃんかろりー・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・ミャウミャウトール缶

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ☆出張不妊手術40匹+負傷猫手当 ☆小田原多頭猫の誕生会ボランティアさん募集
2021年12月13日 (月) | 編集 |
❤ 猫の誕生日  バースデードネーション 
  今年も宜しくお願い致します。


❤ 18日(土)午後、犬猫救済の輪保護シェルターで猫の誕生会を行います。ボランティアさん是非、参加ください。
   シェルターに入居したばかりのJFE保護っ子も、一緒に初めての誕生日を祝います。
❤ 19日(日)小田原多頭飼育猫誕生会を行います。
   午前は、ボランティアさんたちにより大掃除。午後から誕生会です。
   ボランティア参加できます方、現地集合ですが、宜しくお願い申し上げます。

   ☆小田原多頭猫の誕生会ボランティアさん募集
20201220_174125.jpg

☆犬猫救済の輪 里親会  
☆JFEレスキューこねこ成猫多数参加します

12月19日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 

☆出張不妊手術40匹+負傷猫手当

18日(土)は、県外で出張不妊手術を行いました。
40匹の猫さんに不妊手術が施されました。
20211211_181706.jpg



20211211_142752.jpg



20211211_163730.jpg


一人では、一寸大変な頭数でしたので、二名の獣医師で余裕をもって行いました。
20211211_094425.jpg




TNRの猫さんたちも、リターン後になついて里親さんに恵まれるチャンスもありますので、耳カットは、きれいにかわいく見えるように丁寧に仕上げます。
20211211_100422.jpg



春に生まれた生後6か月を過ぎた位の猫たちが多かったですが、この子たちも里親さんを見つけてもらえる可能性十分にあります。そうなってほしいと願っています。
20211211_170643.jpg




何があったのでしょう。
あんよを失ってしまったけれど、心配してくれている人たちがいます。
20211211_105006.jpg



不妊手術で麻酔をかけた時に一緒に手術を施しました。
術後は、主催した団体さんの施設で経過観察をしてくださいます。
20211211_110050.jpg




猫たちのために、行動して下っている皆様、ありがとうございます。
今度の土曜日、18日は、埼玉県所沢で出張不妊手術を行います。
どうぞ、ご利用ください。

所沢さくらねこ診療所 ・・12月18日(土)




TNR日本動物福祉病院、全国出張不妊手術のご希望ご相談は こちらから



◆支援金のお願い

支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般寄付 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。

◆支援物資のお願い
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
楽天欲しいものリスト※保護猫数が急増しています。主食の猫缶・ドライフード不足。種類問わず。
・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお ・猫ちゃん牛乳・猫元気3袋セット・猫元気大袋・紙砂80L・いなばちゅーる①・ちゅーる②・捕獲用柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・トイレの紙砂種類問わず>・銀のスプーン各種・ロイヤルカナンベビーキャット・チャオとろみ14歳・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ①健康缶パウチ ・黒缶各種・猫ちゃん牛乳 ・カロリーエース ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ロイヤルカナンキトン・にゃんにゃんかろりー・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・ミャウミャウトール缶

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ☆JFE扇島から救出され幸せを掴んだちびたくんとちびこちゃん、里親様から近況報告です。
2021年12月12日 (日) | 編集 |
❤ 猫の誕生日  バースデードネーション 今年も宜しくお願い致します。

❤ 保護された子猫たちも、センターから迎えた老猫や傷病猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい。


20201220_174125.jpg

☆犬猫救済の輪 里親会  
☆JFEレスキューこねこ成猫多数参加します

12月12日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 

☆JFE扇島から救出され幸せを掴んだちびたくんとちびこちゃん、里親様から近況報告です。

12月4日
TNR日本福祉動物病院の皆様
お世話になっております。
11月27日に御院からちびたくんとちびこちゃんを譲っていただいたYです。
その節はわざわざ自宅まで猫たちを届けていただきありがとうございました。
第1回目の近況報告をさせていただきます。
6_20211212021508964.jpg


ちびたくんにはポチ、ちびこちゃんにはプチという名前をつけました。
2匹ともまだ少し警戒しているようで、昼間はほとんどダンボールハウスの中で寝ていますが、夜は起きてきて私の周りをうろうろしています。

夜中は2匹で部屋中を走り回っています。
ボールが転がる音がするので遊んだりもしているようです。


2_202112120215148bc.jpg


完全に慣れるまで適度な距離を保ちながら接しようと思います。
食事はロイヤルカナンのドライフードとちゅーるの総合栄養食を与えています。
ポチは食欲旺盛でよく食べます。
プチは最初は食が細かったので直接ちゅーるを食べさせていましたが、最近は皿に入れておいたドライフードも食べてくれるようになりました。
7_20211212021510644.jpg



2匹ともトイレもちゃんとしてくれています。
1回も失敗がないので助かっています。

少し心配なのは、ポチが頻繁にえずいていることです。
1日あたり4、5回くらいあります。
何か吐くわけではないですが、結構大きな声でゲコゲコやっています。

普段はよく食べてよく走り回っているので様子をみていますが、元気がなくなってきたら病院に連れて行こうと思います。
下の写真は昨夜レーザーポインタで遊んだときのものです。
1_20211212021512af8.jpg


3_20211212021516604.jpg


少しだけ触れるようになりました。
10_20211212021511335.jpg

4_2021121202150667e.jpg

それではまた12月27日にご報告させていただきます。
皆様の献身的な動物保護活動に敬服しています。
一層寒くなりますのでお身体にはご自愛ください。
Y




12月6日
JFE扇島の現場でふたりのお世話していた方も喜ぶと思いまして、Y様に写真と近況報告を掲載させていただくことを快諾頂きました。ありがとうございます。


12月9日
TNR日本動物福祉病院 S様
ポチのえずきは1日あたり2回ほどに減り、ゲコゲコの大きさの程度も軽くなってきたように思います。
土曜の午後にポチを連れて伺います。
おとなしくキャリーに入ってくれたら良いのですが、まだ抱っこはできないので逃げ回るようであればまたの機会になるかもしれません。
2匹とも夕飯後は飛び回っていて、このメールを書いている間も水皿を盛大にひっくり返してくれました。
よろしくお願いします。
Y


Y様
お世話になっております。
TNR日本動物福祉病院のSと申します
土曜日の午後お待ちしております。
ポチくんなのですが大きめのタオルケットをゆっくり、優しく
かけていただいてくるむように抱っこしてキャリーに入れるといいと思います。
大変でしょうが宜しくお願い致します。
もし、他に困っていることがあればいつでもご相談ください。
S


12月11日(土)
TNR日本動物福祉病院 S様
お世話になってます。Yです。
本日ポチを連れて行く予定でしたがやはりキャリーに入ってくれず断念することになりました。
教えていただいた通りバスタオルをポチそっと掛けて持ち上げようとしたのですが、大暴れされて逃げられてしまいました。
その後も何度かチャレンジしたのですが、しまいには私が立ち上がるだけでポチに距離を取られるようになってしまいました。
連れて行くことが出来なくて大変申し訳ありません。
幸い、えずきは収まっているようですのでこのまま様子をみようと思います。
またご報告させていただきます。



今日の2匹の様子です。
111_20211212024317e2a.jpg




JFE構内で仕事をされている方により、『幸 アニマルサポート』に相談があり、構内から救出された最初の猫さんでした。
JFEからの初めての保護猫でしたので、えずきもすぐに治るかな程度に感じていました。

けれど、この後に続いてレスキューされている子たちに、咳をするなどの報告が上がっている猫さんが多く、粉塵の中で暮らすことが健康を害しているのかなと思ったりしています。注意深く観察してまいります。


過酷な環境から幸せを掴んでいく猫たちの嬉しい記事も沢山書きたいのですが、全くゆとりがありません。 
ただ、みんなが幸せになれますように全力を尽くします。

12日(日)は同じくJFE扇島から救出されたミルキーちゃんを、里親様宅にお届けする日です。
これからも、JFEの猫たちの救済活動を応援して下さいね。


◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般寄付 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
◆支援物資のお願い
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
楽天欲しいものリスト※保護猫数が急増しています。主食の猫缶・ドライフード不足。種類問わず。
・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお ・猫ちゃん牛乳・猫元気3袋セット・猫元気大袋・紙砂80L・いなばちゅーる①・ちゅーる②・捕獲用柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・トイレの紙砂種類問わず>・銀のスプーン各種・ロイヤルカナンベビーキャット・チャオとろみ14歳・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ①健康缶パウチ ・黒缶各種・猫ちゃん牛乳 ・カロリーエース ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ロイヤルカナンキトン・にゃんにゃんかろりー・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・ミャウミャウトール缶

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。










 ☆12日(日)猫の里親会 JFEレスキューこねこ成猫多数参加します
2021年12月10日 (金) | 編集 |
☆犬猫救済の輪 里親会  
☆JFEレスキューこねこ成猫多数参加します

12月12日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 

20211122_015338_20211210135102ada.jpg

IMG_2547_20211210234229aae.jpg

IMG_2560_20211210135103910.jpg

IMG_6824_20211210135106d16.jpg

IMG_2299_20211210135108f79.jpg

IMG_2210_2021121013510945c.jpg

20211202_230103_2021121013511150c.jpg

IMG_6792_202112080227227e5.jpg

IMG_6815_20211208022723846.jpg

IMG_6747s_202112101349535eb.jpg

IMG_6734_20211126020117ab3s_20211210134955193.jpg

20211202_230342_20211210134956ff7.jpg

IMG_1600_2021121013495875e.jpg

IMG_9118_20211013035535544_202112101349596c2.jpg

20210916_2234081_20211210135001a52.jpg

IMG_2346_20211210134952c7d_20211210135752426.jpg

IMG_9946_20211210135112dc3.jpg

IMG_9927_20211210135114d3f.jpg


❤ 猫の誕生日  バースデードネーション 今年も宜しくお願い致します。

❤ 保護された子猫たちも、センターから迎えた老猫や傷病猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい。


20201220_174125.jpg


今年も、バースデードネーションに温かいご寄付をお寄せいただいております。
保護猫たちの暮しをもっといっぱいご紹介したいのですが、寒空にやっと生き延びている猫たちの辛さを想いますと、その救済活動を優先しないわけにはまいりません。猫たちの幸せを願って下さる皆様のお気持ちに、感謝を忘れることは一日としてございません。今年の師走は、特別に慌ただしく過ごしております。

そんな中で、年末までにやらなければならない事が沢山あります。



☆シェルター大慌ての師走 予防薬投与の日です。


多忙な中の、シェルターのひとコマ。

多頭のシェルターですので、ノミなど発生しますとみんなに広がってしまいますから大変なことに。
なので、みんにゃ、今日は、予防薬ね~。
20211204_171747.jpg



猫ちゃんたちは、一匹一匹愛しいです。
マーサちゃんは、斜頸ですが健康状態は安定していて、看護師さん何してるのかなー。ってお顔でじっと見つめています。
20211204_153527.jpg



高い棚の上であろうと、隠れていようと、看護師さんもボランティアさんも、慣れたものです。
20211204_171522.jpg



質素な暮らしですけど、温かいお部屋で、人の愛に包まれて、食べて寝ての~んびり。
20211204_172202.jpg



猫は、暖かい場所が大好き。
寒空の下で凍える子らを、命まで落としてしまう過酷な現場から救い出してあげたい。
ご飯も足りず、今この時も、痩せた小さな体で耐えている子猫たち。死なないで。
来年は、暖かいお部屋で誕生日ができますように。

❤ 猫の誕生日  バースデードネーション 12月27日迄 
   保護猫達に愛を・・今年も宜しくお願い致します。



♥マンスリーサポーター

(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
♥バースデードネーション は、右下ボタンより500円から寄付ができます。

◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般寄付 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
◆支援物資のお願い
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
楽天欲しいものリスト※保護猫数が急増しています。主食の猫缶・ドライフード不足。種類問わず。
・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお ・猫ちゃん牛乳・猫元気3袋セット・猫元気大袋・紙砂80L・いなばちゅーる①・ちゅーる②・捕獲用柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・トイレの紙砂種類問わず>・銀のスプーン各種・ロイヤルカナンベビーキャット・チャオとろみ14歳・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ①健康缶パウチ ・黒缶各種・猫ちゃん牛乳 ・カロリーエース ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ロイヤルカナンキトン・にゃんにゃんかろりー・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・ミャウミャウトール缶

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 ☆バースデードネーション 12月27日迄  保護猫達に愛を・・今年も宜しくお願い致します。 ☆シェルター大慌ての師走 予防薬投与の日。
2021年12月10日 (金) | 編集 |

☆犬猫救済の輪 里親会  
☆JFEレスキューこねこ成猫多数参加します

12月12日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 









❤ 猫の誕生日  バースデードネーション 今年も宜しくお願い致します。

❤ 保護された子猫たちも、センターから迎えた老猫や傷病猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい。


20201220_174125.jpg


今年も、バースデードネーションに温かいご寄付をお寄せいただいております。
保護猫たちの暮しをもっといっぱいご紹介したいのですが、寒空にやっと生き延びている猫たちの辛さを想いますと、その救済活動を優先しないわけにはまいりません。猫たちの幸せを願って下さる皆様のお気持ちに、感謝を忘れることは一日としてございません。今年の師走は、特別に慌ただしく過ごしております。

そんな中で、年末までにやらなければならない事が沢山あります。



☆シェルター大慌ての師走 予防薬投与の日です。


多忙な中の、シェルターのひとコマ。

多頭のシェルターですので、ノミなど発生しますとみんなに広がってしまいますから大変なことに。
なので、みんにゃ、今日は、予防薬ね~。
20211204_171747.jpg



猫ちゃんたちは、一匹一匹愛しいです。
マーサちゃんは、斜頸ですが健康状態は安定していて、看護師さん何してるのかなー。ってお顔でじっと見つめています。
20211204_153527.jpg



高い棚の上であろうと、隠れていようと、看護師さんもボランティアさんも、慣れたものです。
20211204_171522.jpg



質素な暮らしですけど、温かいお部屋で、人の愛に包まれて、食べて寝ての~んびり。
20211204_172202.jpg



猫は、暖かい場所が大好き。
寒空の下で凍える子らを、命まで落としてしまう過酷な現場から救い出してあげたい。
ご飯も足りず、今この時も、痩せた小さな体で耐えている子猫たち。死なないで。
来年は、暖かいお部屋で誕生日ができますように。

❤ 猫の誕生日  バースデードネーション 12月27日迄 
   保護猫達に愛を・・今年も宜しくお願い致します。



♥マンスリーサポーター

(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
♥バースデードネーション は、右下ボタンより500円から寄付ができます。

◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般寄付 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
◆支援物資のお願い
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
楽天欲しいものリスト※保護猫数が急増しています。主食の猫缶・ドライフード不足。種類問わず。
・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお ・猫ちゃん牛乳・猫元気3袋セット・猫元気大袋・紙砂80L・いなばちゅーる①・ちゅーる②・捕獲用柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・トイレの紙砂種類問わず>・銀のスプーン各種・ロイヤルカナンベビーキャット・チャオとろみ14歳・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ①健康缶パウチ ・黒缶各種・猫ちゃん牛乳 ・カロリーエース ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ロイヤルカナンキトン・にゃんにゃんかろりー・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・ミャウミャウトール缶

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 ☆(渡田、池上)JFEスチール敷地内の猫4頭の里親申し込み書 本日、送付いたしました。
2021年12月09日 (木) | 編集 |

☆(渡田、池上)JFEスチール敷地内の猫4頭の里親申し込み書
  本日、送付いたしました。



JFEホールディングス株式会社
代表取締役社長 柿木厚司様

    (渡田、池上)JFEスチール敷地内の猫4頭の里親申し込み書

前略、寒さが増す中、JFEスチール敷地内の猫達のことを案じる声が高まっております。
このほど、御社が「里親探しについては、既に川崎市当局からご紹介いただいた団体と、相談を進めております」と皆様へ回答なさっていることを知りました。

私ども、幸アニマルサポート及び犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院へは、「ぜひJFEスチール敷地内の猫を自宅に迎えたい」という里親希望者様から申し出をいただいております。 現在、4家庭からの申し出があります。御社製鉄所で厳しい冬を過ごし外猫として生涯を終えるよりも、一般家庭で飼い主さんの愛情に包まれた生活をさせてやりたいと考えます。

つきましては、年内可能な限り早い時期に猫4匹の敷地外への搬送をお願い申し上げます。
また、情報では御社の渡田地区と池上地区は生産停止が半年後に迫っているとのことで、この両地区からの猫4匹を希望いたします。

その際、一旦、川崎市動物愛護センターに猫をお預けいただくことを希望します。
その理由は以下の通りです。

1) 昨今、虐待目的で里親になる事件が多発しているので里親希望者の選別は慎重に行わなければならないこと

2) 里親希望者は通常、住所、氏名、家族構成等がわかるような身分証明書などの提示を求められますが、里親希望者が民間の会社である御社に直接個人情報を提出することは民民のトラブルの元であり、市役所という窓口を経由することを希望しておられること(その後は当会病院が仲介いたします)

3) 万が一、猫に感染症等があった場合に、ご家庭に以前からいる猫へ感染するといけませんので、動物愛護センターでの基本的な健康チェックが欠かせないこと。等


以上の通り申し込みいたしますので、何卒、ご連絡いただきますようお願い申し上げます。 年内の里親様へのお届けを希望いたしますので、1週間以内でご連絡いただきたくお願い申し上げます。


令和3年12月9日  
幸アニマルサポート 代表 浜田 幸
犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院 代表 結 昭子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
弁護士JFE申し入れ
JFEホールディングス株式会社  代表取締役 柿木厚司 殿
JFEスチール株式会社  代表取締役 北野嘉久 殿
JFEスチールの動物虐待とパワーハラスメントについて
なにが動物虐待とパワーハラスメントにあたるのか。


弁護士川崎市申し入れ
川崎市長 福田 紀彦 殿 
JFEスチール敷地内の飼い主のいない猫に関する申入書

★ご意見はこちらにお願いいたします。
川崎市長へのご意見はこちらにお願いいたします
総務企画局秘書部秘書課
電話:044-200-2010
メール17hisyo@city.kawasaki.jp

JFEへのご意見はこちらにお願いいたします
メール https://wjeb.f.msgs.jp/webapp/form/20536_wjeb_24/index.do
① 問合せ種別は、CSRについてを選択してください。
②会社名、学校、団体名、所属部署名は、個人の方は、個人とご記入ください。
JFEホールディングス本社(親会社) 03-3597-4321 
JFEスチール本社            03-3597-3111
JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)総務 電話番号 044-322-1119




ご支援のお願い
酸素室(150万円×2セット)の購入が必要になりました。TNR日本動物福祉病院では開業から今まで二つの酸素室を設け対応してまいりましたが、今年10月より常に酸素室に空きが出ない状態になっております。近々に想定される諸々の命の対応に緊急に準備を迫られています。マンスリーサポートまたは一般寄付に、出来ます範囲のご寄付の協力を頂けましたら幸いです。

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。

◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般寄付 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
◆支援物資のお願い
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
楽天欲しいものリスト※保護猫数が急増しています。主食の猫缶・ドライフード不足。種類問わず。
・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお ・猫ちゃん牛乳・猫元気3袋セット・猫元気大袋・紙砂80L・いなばちゅーる①・ちゅーる②・捕獲用柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・トイレの紙砂種類問わず>・銀のスプーン各種・ロイヤルカナンベビーキャット・チャオとろみ14歳・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ①健康缶パウチ ・黒缶各種・猫ちゃん牛乳 ・カロリーエース ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ロイヤルカナンキトン・にゃんにゃんかろりー・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・ミャウミャウトール缶

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 ☆JFEに問い合わせをして下さった方へのJFEスチールからの返信について、どこが問題なのかを検証いたしました。
2021年12月08日 (水) | 編集 |
☆次回犬猫救済の輪 里親会 春生れの猫たちが多数参加 
12月12日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg

里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 

※必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、参加希望日の1週間前から前日17時までにメールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

先住猫のいないお家では、寂しくないよう二匹飼いをお願いしております。
IMG_6792_202112080227227e5.jpg

IMG_6815_20211208022723846.jpg


拡散希望!!
☆JFEの猫たちを救いたい。
全国の皆様の優しい心を繋いで、この過酷な現場から猫たちを救い出しましょう。


★JFE猫救済活動ご支援のお願い
大変厚かましい御願いとは存じますが、どうぞ、ご協力ください。
〈寄付口座〉お名前の前に、J とご記入下さい。
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 6131288 口座名義 ユキアニマルサポート
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義  犬猫救済の輪



★レスキューされた猫たちのお世話に、手を貸してください。

 ボランティアさん、大募集!! 
ボランティア受付専用メールフォーム

★受入れ先、大募集!!里親譲渡まで引き受けて下さる団体様、一般里親様、預かりボランティア様。
二年後、行き場を失う扇島高炉跡と、渡田地区の猫たち全頭保護を。可愛がってくれていた従業員さんが会社を辞めれば、突然飼い主を失うようなもの、住宅地ではない工場地帯に地域猫は危険すぎる。今、生まれている子猫たちも保護譲渡が必要です。
譲渡には条件もございますが、神奈川・東京近郊のご家族様、詳細は、個別にお話しさせてください。遠方の場合もより一層慎重に検討させていただきます。まずは、お問合せください。お申し出は、こちらから。JFE猫里親募集フォーム 

★JFE関係者様(出入りされている方)限定、
保護依頼・不妊手術希望・猫問題等ご相談は、お気軽にこちらから
 
専用メールフォーム

JFE敷地内で怪我や病気・衰弱している猫、子猫等の救いたい猫がいましたら専用メールフォームからご連絡ください。費用はかかりません。また、成猫の保護依頼にも対応しております。支援者様からJFEの猫たちへとフードが届いております。構内の猫さんたちにお使いいただきたいと存じますのでよろしければご一報くださいませ。


☆JFEに問い合わせをして下さった方へのJFEスチールからの返信について、どこが問題なのかを検証いたしました。

赤い文字のJFEの見解箇所について、私達は青い文字で検証しております。是非ご覧ください。

文章JFEスチール総務部総務
044-322-1119からのものです。



お問い合わせの件について
時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。
この度は貴重なご意見を賜り、厚く御礼申し上げます。
本件に関しましては、様々なご意見・ご助言をいただいております。


川崎市当局にも相談をする中で、川崎市の推奨する地域猫をモデルとした対応を進めることが適切と判断し、現在取り組みを進めております。
(劣悪な環境の製鉄所構内に猫を戻す地域猫の方法は適切ではありません)


京浜地区構内の猫の頭数につきまして、毎日の全所パトロールおよび給餌時に写真撮影しリスト化する等の取り組みを2か月程度かけて進めており、約650haの弊社敷地に現時点で100頭程度生息しているものと推定しております。
給餌時に姿を現さない猫の把握や、弊社で把握しきれていない猫の所在に関する情報提供依頼等、頭数の把握については継続して取り組んで参ります。
(長い間、会社側からのパワハラで解雇の危険と引き換えに給餌して下さっていた人々が貴重な情報源ですが、いまだ会社を怖がっておられます。廃炉に伴うリストラのことも絡み、会社に情報を提供する気持ちになれないと伺っています)


不妊去勢手術につきまして、専門家のご協力も頂戴しながら、12月2日時点で既に69頭の手術を終えております。年内に概ねの手術を終えて一定の目途を付け、それ以降も必要な不妊去勢手術を継続して進めて参ります。

なお、手術の実施につきましては、現時点で製鉄所近傍にある16の公益社団法人川崎市獣医師会会員病院にご協力をいただいており、既に弊社の計画に対して十分な手術枠を確保いただいております。
一部愛護団体から無償手術の実施に関するご提案も頂戴いたしましたが、公益社団法人川崎市獣医師会会員病院のご協力により既に十分な手術枠を確保していることから、それをお伝えした上でお断りをさせていただきました。

手術へ向けた捕獲については川崎市当局を始め、製鉄所近傍にある16の公益社団法人川崎市獣医師会会員病院、公益財団法人神奈川県動物愛護協会からご協力、ご指導を頂戴しております。


給餌給水は敷地内28か所で実施しており、衛生面等に配慮して一定時間での回収・入替等、適切な方法で行っております。
餌が不足しているのではないかとのご心配の声も頂戴しておりますが、川崎市当局及び公益社団法人川崎市獣医師会会員病院の獣医師にも現地でご指導を賜りつつ、十分な量を猫一頭当たり一皿用意し、一日二回給餌しております。また、従業員ボランティア等による餌やりも行われており、十分な餌が行き届いているものと考えております。
(使われていない場所もあるにせよ、東京ドーム5個分に一皿。餌が足りているわけがありません。現時点で栄養状態の悪い猫達、餓死した死骸が給餌している方によって運び出されています。川崎市動物愛護センターでも餓死衰弱した猫の死骸を11月に確認しています。給餌給水が足りているはずがありません。)


病気の猫を発見した場合は協力いただいている獣医師と相談しながら、適切に対応します
(すでにTNR日本動物福祉病院が給餌している方たちにより救出された猫達を何頭も治療しています。会社ではまだ病気の猫を一匹も発見できていないのですか。会社が猫達の状況を把握できていないことがこれで明らかではないでしょうか。)



例えば、12月になってもまだ、構内で仕事をされている方から写真のような状態の猫が救出されて来ています。
傷病猫として対応していただかなくては、この寒さの中、生命にもかかわります。

20211116_231540s_20211207192528934.jpg


20211122_181046s_20211207192530c5c.jpg





また、不妊手術についていえば、JFEで不妊手術をした猫は、前回、元居た場所に戻って車に撥ねられた猫や、高齢で不妊手術をせず戻された猫が体調不良でTNR日本動物福祉病院に連れて来られ入院していますが、

下記のこの子は、12月6日に構内で仕事をされている方によりに救出された猫です。
春生まれと思われますが、まだ、1.7キロしかありません。普通に育って健康状態の良い1.7キロでしたら、不妊手術も有りでしょうが、JFEの厳しいエサやり禁止の中で生き延びた子猫たちはガリガリです。
この子も、通常なら、2.5キロ位あってよいはずですが、背中の骨がゴツゴツです。

こんな無理な手術をする必要があるのでしょうか。
少しの間、保護してしっかり食べさせて良い状態で行っていただきたいと思います。
戻した後、生きていけなかったら手術をした意味もありません。大事なのは、命です。

成長するのに一日何度も食べなければならない子猫が、この寒さのなかに戻され、どれだけの食べ物が与えられていたのか、適切な管理ができていたとは到底思えません。
不妊手術後は、戻さず、引き渡してくださいと今まで何度もお願いしても、ことごとく拒絶してきた理由が正当なものなのか、JFEは、はっきり答えて下さい。

20211207_211310.jpg



看護師さんが、この子の背中を撫でたら真っ黒で、石鹸で何度洗っても汚れが落ちませんと。この子のレスキューされた場所は、高炉のある扇島ではなく、海底トンネルより手前の陸地の方だそうですが、JFE敷地内の猫たちはみんなそんな環境の中にいるしかないのです。
20211206_231657.jpg



外見は関係ない?かわかりませんが、耳カットも前回の子は出血を繰り返していました。この子も、もう少し何とかならないものでしょうか。不妊手術事態にも不安になります。世話をされていた人が見たら悲しくなりませんか。関わる人たちの愛情が欲しいです。

20211207_211115.jpg


20211207_211030.jpg

この子は、『幸 アニマルサポート』で保護致します。治療後元気になっても戻さず、一般のご家庭に譲渡致します。JFE担当者さんへ不妊手術後にレスキューされた猫のお知らせをするため電話致しましたが、何度も行き違いになっています。


里親探しについては、既に川崎市当局からご紹介いただいた団体と、相談を進めております。
(なぜ、里親探しを申し出ている団体にはお願いしないのか。他団体とはまだ相談の段階なのですか。すぐに引き取りたいという団体には渡さないのはなぜですか。)


一部ブログにて猫への直接的な虐待に関する言及がありますが、弊社として事実関係を調査しましたところ、そのような事実は確認できていません
(弁護士の申入書「なにが動物虐待とパワーハラスメントにあたるのか。」参照)

また、一部ブログにて「2023年9月にJFEスチールは川崎の高炉を廃炉にして、従業員僅か50人程度を残して大部分が去ります。」(市議のブログに50名とある)「京浜地区に残れる従業員はわずか50人程度です。」との記載がございますが、2023年9月を目途に京浜地区の高炉を含む一部設備を休止した後も、圧延ラインを中心に東日本の拠点として生産を継続します。休止予定ラインの対象者数は、京浜地区における弊社社員約2,300人、グループ・協力会社社員約4,000人の内、約半数であり、数千人規模で生産を継続する予定です。

京浜地区の跡地利用方針につきましてはまだ決定しておりませんので、現時点では将来の管理の仕方について詳細を申し上げることはできませんが、弊社が責任を持って、川崎市の推奨する「地域猫」をモデルとした猫との共生の取り組みを進めて参ります。
(川崎市は製鉄所に猫をリリースする地域猫の方法を考え直す必要があります。製鉄所内は猫にとって大変過酷な環境です。騒音や粉じん、寒さ暑さ、大型車両に轢かれるなどの恐怖と隣り合わせです。)

引き続き、川崎市川崎区役所地域みまもり支援センター衛生課のご指導を賜りながら、迅速に適切な対応を継続してまいります。
前回回答と一部重複する点がありますが、ご容赦賜りますようよろしくお願いいたします。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
弁護士JFE申し入れ
JFEホールディングス株式会社  代表取締役 柿木厚司 殿
JFEスチール株式会社  代表取締役 北野嘉久 殿
JFEスチールの動物虐待とパワーハラスメントについて
なにが動物虐待とパワーハラスメントにあたるのか。


弁護士川崎市申し入れ
川崎市長 福田 紀彦 殿 
JFEスチール敷地内の飼い主のいない猫に関する申入書

★ご意見はこちらにお願いいたします。
川崎市長へのご意見はこちらにお願いいたします
総務企画局秘書部秘書課
電話:044-200-2010
メール17hisyo@city.kawasaki.jp

JFEへのご意見はこちらにお願いいたします
メール https://wjeb.f.msgs.jp/webapp/form/20536_wjeb_24/index.do
① 問合せ種別は、CSRについてを選択してください。
②会社名、学校、団体名、所属部署名は、個人の方は、個人とご記入ください。
JFEホールディングス本社(親会社) 03-3597-4321 
JFEスチール本社            03-3597-3111
JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)総務 電話番号 044-322-1119

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★猫たちの状況が、もうこれで大丈夫と言える状況に改善されるまで、引き続き応援宜しくお願い申し上げます。
幸アニマルサポート 代表 浜田 幸
犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院 代表 結 昭子


『幸 アニマルサポート』では、猫たちを救うため、緊急に保護シェルターとして使える物件探しています。
川崎区での物件は、安くありません。とても、購入はできませんので、賃貸になりますが、猫が多頭で入れる物件を探すのはとても難しいです。家賃20万円位で、良い情報がございましたら是非教えて下さい。場所は、JFEに近い川崎区内(大島・藤崎・鋼管通り付近)で探しています。空き家で使ってもいいよ、っていうようなお話も大歓迎です。


ご支援のお願い
酸素室(150万円×2セット)の購入が必要になりました。TNR日本動物福祉病院では開業から今まで二つの酸素室を設け対応してまいりましたが、今年10月より常に酸素室に空きが出ない状態になっております。近々に想定される諸々の命の対応に緊急に準備を迫られています。マンスリーサポートまたは一般寄付に、出来ます範囲のご寄付の協力を頂けましたら幸いです。

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。

♥バースデードネーション は、右下ボタンより500円から寄付ができます。


◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般寄付 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
◆支援物資のお願い
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
楽天欲しいものリスト※保護猫数が急増しています。主食の猫缶・ドライフード不足。種類問わず。
・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお ・猫ちゃん牛乳・猫元気3袋セット・猫元気大袋・紙砂80L・いなばちゅーる①・ちゅーる②・捕獲用柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・トイレの紙砂種類問わず>・銀のスプーン各種・ロイヤルカナンベビーキャット・チャオとろみ14歳・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ①健康缶パウチ ・黒缶各種・猫ちゃん牛乳 ・カロリーエース ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ロイヤルカナンキトン・にゃんにゃんかろりー・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・ミャウミャウトール缶

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 拡散希望!!☆JFEの猫たちを救いたい。 全国の皆様の優しい心を繋いて、この過酷な現場から猫たちを救い出しましょう。 まさに、災害時のレスキューと同じです。 私たちは、全力を尽くします。 ★JFE猫救済活動ご支援のお願い ★ボランティアさん、大募集!!
2021年12月07日 (火) | 編集 |
拡散希望!!
☆JFEの猫たちを救いたい。
全国の皆様の優しい心を繋いで、この過酷な現場から猫たちを救い出しましょう。


★JFE猫救済活動ご支援のお願い
大変厚かましい御願いとは存じますが、どうぞ、ご協力ください。
〈寄付口座〉お名前の前に、J とご記入下さい。
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 6131288 口座名義 ユキアニマルサポート
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義  犬猫救済の輪



★レスキューされた猫たちのお世話に、手を貸してください。

 ボランティアさん、大募集!! 
ボランティア受付専用メールフォーム

★受入れ先、大募集!!里親譲渡まで引き受けて下さる団体様、一般里親様、預かりボランティア様。
二年後、行き場を失う扇島高炉跡と、渡田地区の猫たち全頭保護を。可愛がってくれていた従業員さんが会社を辞めれば、突然飼い主を失うようなもの、住宅地ではない工場地帯に地域猫は危険すぎる。今、生まれている子猫たちも保護譲渡が必要です。
譲渡には条件もございますが、神奈川・東京近郊のご家族様、詳細は、個別にお話しさせてください。遠方の場合もより一層慎重に検討させていただきます。まずは、お問合せください。お申し出は、こちらから。JFE猫里親募集フォーム 

★JFE関係者様(出入りされている方)限定、
保護依頼・不妊手術希望・猫問題等ご相談は、お気軽にこちらから
 
専用メールフォーム

JFE敷地内で怪我や病気・衰弱している猫、子猫等の救いたい猫がいましたら専用メールフォームからご連絡ください。費用はかかりません。また、成猫の保護依頼にも対応しております。支援者様からJFEの猫たちへとフードが届いております。構内の猫さんたちにお使いいただきたいと存じますのでよろしければご一報くださいませ。


JFE敷地内、特に、二年後に撤退となる扇島の猫たち。
四六時中騒音の中で暮らすしかなく、工業用水に鉄の粉塵が入った水を飲み、全身にも粉塵をかぶり、咳をする猫たち。
夜の寒さに、冷たい雨に、誰にも知られず、一度も愛されることもなく、寂しく消えていく命。
手を差し伸べれば生きられる命。愛があれば幸せになれる命。宜しくお願い致します。



まさに、災害時のレスキューと同じです。
私たちは、全力を尽くします。




20211205_221134.jpg







20211121_112318.jpg




20211121_112616.jpg




20211121_112622.jpg




20211121_112526.jpg




20211116_231540.jpg




20211122_181046.jpg


      JFEの猫たちのお顔から一日も早く苦しみが消えて、
     愛と温もりに包まれた幸せが感じられますように。

どうか、一匹でも、この子たちを受け入れていただけませんか。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
弁護士JFE申し入れ
JFEホールディングス株式会社  代表取締役 柿木厚司 殿
JFEスチール株式会社  代表取締役 北野嘉久 殿
JFEスチールの動物虐待とパワーハラスメントについて
なにが動物虐待とパワーハラスメントにあたるのか。


弁護士川崎市申し入れ
川崎市長 福田 紀彦 殿 
JFEスチール敷地内の飼い主のいない猫に関する申入書

★ご意見はこちらにお願いいたします。
川崎市長へのご意見はこちらにお願いいたします
総務企画局秘書部秘書課
電話:044-200-2010
メール17hisyo@city.kawasaki.jp

JFEへのご意見はこちらにお願いいたします
メール https://wjeb.f.msgs.jp/webapp/form/20536_wjeb_24/index.do
① 問合せ種別は、CSRについてを選択してください。
②会社名、学校、団体名、所属部署名は、個人の方は、個人とご記入ください。
JFEホールディングス本社(親会社) 03-3597-4321 
JFEスチール本社            03-3597-3111
JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)総務 電話番号 044-322-1119

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★猫たちの状況が、もうこれで大丈夫と言える状況に改善されるまで、引き続き応援宜しくお願い申し上げます。
幸アニマルサポート 代表 浜田 幸
犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院 代表 結 昭子


『幸 アニマルサポート』では、猫たちを救うため、緊急に保護シェルターとして使える物件探しています。
川崎区での物件は、安くありません。とても、購入はできませんので、賃貸になりますが、猫が多頭で入れる物件を探すのはとても難しいです。家賃20万円位で、良い情報がございましたら是非教えて下さい。場所は、JFEに近い川崎区内(大島・藤崎・鋼管通り付近)で探しています。空き家で使ってもいいよ、っていうようなお話も大歓迎です。


ご支援のお願い
酸素室(150万円×2セット)の購入が必要になりました。TNR日本動物福祉病院では開業から今まで二つの酸素室を設け対応してまいりましたが、今年10月より常に酸素室に空きが出ない状態になっております。近々に想定される諸々の命の対応に緊急に準備を迫られています。マンスリーサポートまたは一般寄付に、出来ます範囲のご寄付の協力を頂けましたら幸いです。

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。

♥バースデードネーション は、右下ボタンより500円から寄付ができます。


◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般寄付 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
◆支援物資のお願い
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
楽天欲しいものリスト※ドライフード不足しています。種類問わずなるべく小粒。
・猫ちゃん牛乳・猫元気3袋セット・猫元気大袋・紙砂80L・いなばちゅーる①・ちゅーる②・捕獲用柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・トイレの紙砂種類問わず>・銀のスプーン各種・ロイヤルカナンベビーキャット・チャオとろみ14歳・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお 健康缶パウチ①健康缶パウチ ・黒缶各種・猫ちゃん牛乳 ・カロリーエース ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ロイヤルカナンキトン・にゃんにゃんかろりー・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・ミャウミャウトール缶

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 ☆ミルキーちゃんJFEレスキュー猫に里親様が決まりました。☆支援物資ありがとうございます。
2021年12月06日 (月) | 編集 |
☆JFEの猫たちを救いたい。
全国の皆様の優しい心で、この過酷な現場から猫たちを救い出しましょう。


★JFE猫救済活動ご支援のお願い
大変厚かましい御願いとは存じますが、どうぞ、ご協力ください。
〈寄付口座〉お名前の前に、J とご記入下さい。
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 6131288 口座名義 ユキアニマルサポート
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義  犬猫救済の輪


まさに、災害時のレスキューと同じです。
私たちは、全力を尽くします。


★レスキューされた猫たちのお世話に、手を貸してください。

 ボランティアさん、大募集!! 
ボランティア受付専用メールフォーム


♥5日(日)里親会ありがとうございました。
JFEレスキュー猫 ミルキーちゃんに里親様が決まりました。


6匹の猫さんに里親様が決まりました。これから順次お届けさせていただき、トライアルです。
JFEレスキュー猫さんからは、ミルキーちゃんに家族ができました。
ミルキーちゃんは、他からも里親のご希望があり人気でした。

ミルキー、いっぱいいっぱい甘えさせてもらって、幸せになったらいいよ。
20211122_180504_2021120601473816b.jpg

東京のご家族様に迎えられます。
JFEから猫を救出できた際に、里親になって下さる方を募集した時、最初に、お申し出のご連絡を下さった方です。本当にありがとうございます。

いよいよ、真冬になります。
JFE敷地内、特に、二年後に撤退となる扇島の猫たち。
四六時中騒音の中で暮らすしかなく、工業用水に鉄の粉塵が入った水を飲み、全身にも粉塵をかぶり、咳をする猫たち。

不妊手術後、その場所に戻さずに、こちらに、或いは川崎市動物愛護センター経由で渡してくださいという私たちのお願いを、JFEは拒絶し続けています。せめて子猫だけでも、里親希望がいますからといっても、地域猫として生涯給仕をするから必要ないと、ことごとく断ります。猫が幸せになれる少ないチャンスを妨害するそんな権利があるのでしょうか。
 
今まで、厳しいエサやり禁止で苦しめられてきた猫たち、せめて生き残っている猫たちに里親という道があるなら幸せになったらいいと思えないのでしょうか。
JFE構内で仕事をいている方々から、猫たちを心配して相談をいただいております。保護依頼に対応してまいります。

JFEの猫たち 里親様大募集 お申し出をお待ちしています。
JFE猫里親募集フォーム 


☆次回犬猫救済の輪 里親会 春生れの猫たちが多数参加 
12月12日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg

里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 

※必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、参加希望日の1週間前から前日17時までにメールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

先住猫のいないお家では、寂しくないよう二匹飼いをお願いしております。
20211122_015338_202112060228234f4.jpg

IMG_1509_20211206022659a0a.jpg


☆支援物資ありがとうございます。

NN様 EW様 S様 TK様 ST様 K様 HK様 TI様 KK様 M様 MM様 YI様 MU様 YI様 KT様 T様 F様 MU様 YI様 MA様 GO様 M様 NN様 KH様 MU様  RK様 AF様 SM様 YI様 MM様 AF様 S様 MS様 S様 SN様 NN様 KS様 RT様 YO様 


写真掲載は、一部になります。申し訳ございません。
20211123_131304.jpg

20211121_152652.jpg

20211120_185847.jpg

20211120_185834.jpg

20211120_185739.jpg

20211119_194837.jpg

20211119_194805.jpg

20211119_194748.jpg

20211118_201355.jpg

20211118_201334.jpg

20211114_204609.jpg

20211113_204050.jpg

20211112_204622.jpg

20211117_202617.jpg

20211117_202516.jpg

20211117_202433.jpg

20211117_201736.jpg

20211116_164807.jpg

20211116_164024.jpg

20211115_194031.jpg

20211115_193923.jpg

20211116_012816.jpg

20211116_225518.jpg

20211113_203837.jpg

20211112_164740.jpg

20211119_194811.jpg

20211120_184823.jpg

★JFE関係者様(出入りされている方)限定、猫問題ご相談は、こちらから 


専用メールフォーム

JFE敷地内で怪我や病気・衰弱している猫、子猫等の救いたい猫がいましたら専用メールフォームからご連絡ください。できます限りのお手伝いをさせていただきます。費用はかかりません。支援者様からJFEの猫たちへとフードが届いております。構内の猫さんたちにお使いいただきたいと存じますのでご一報くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
二年後、行き場を失う扇島高炉跡と、渡田地区の猫たち全頭保護を。可愛がってくれていた従業員さんが会社を辞めれば、突然飼い主を失うようなもの、住宅地ではない工場地帯に地域猫は危険すぎる。今、生まれている子猫たちも保護譲渡が必要です。
そのために、今、受入れ先=里親様を募集させてください。譲渡には条件もございますが、神奈川・東京近郊のご家族様、詳細は、個別にお話しさせてください。遠方の場合もより一層慎重に検討させていただきます。宜しくお願い申し上げます。
お申し出は、こちらから。
JFE猫里親募集フォーム 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
弁護士JFE申し入れ
JFEホールディングス株式会社  代表取締役 柿木厚司 殿
JFEスチール株式会社  代表取締役 北野嘉久 殿
JFEスチールの動物虐待とパワーハラスメントについて
なにが動物虐待とパワーハラスメントにあたるのか。


弁護士川崎市申し入れ
川崎市長 福田 紀彦 殿 
JFEスチール敷地内の飼い主のいない猫に関する申入書

★ご意見はこちらにお願いいたします。
川崎市長へのご意見はこちらにお願いいたします
総務企画局秘書部秘書課
電話:044-200-2010
メール17hisyo@city.kawasaki.jp

JFEへのご意見はこちらにお願いいたします
メール https://wjeb.f.msgs.jp/webapp/form/20536_wjeb_24/index.do
① 問合せ種別は、CSRについてを選択してください。
②会社名、学校、団体名、所属部署名は、個人の方は、個人とご記入ください。
JFEホールディングス本社(親会社) 03-3597-4321 
JFEスチール本社            03-3597-3111
JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)総務 電話番号 044-322-1119

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★猫たちの状況が、もうこれで大丈夫と言える状況に改善されるまで、引き続き応援宜しくお願い申し上げます。
幸アニマルサポート 代表 浜田 幸
犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院 代表 結 昭子


『幸 アニマルサポート』では、猫たちを救うため、緊急に保護シェルターとして使える物件探しています。
川崎区での物件は、安くありません。とても、購入はできませんので、賃貸になりますが、猫が多頭で入れる物件を探すのはとても難しいです。家賃20万円位で、良い情報がございましたら是非教えて下さい。場所は、JFEに近い川崎区内(大島・藤崎・鋼管通り付近)で探しています。空き家で使ってもいいよ、っていうようなお話も大歓迎です。


ご支援のお願い
酸素室(150万円×2セット)の購入が必要になりました。TNR日本動物福祉病院では開業から今まで二つの酸素室を設け対応してまいりましたが、今年10月より常に酸素室に空きが出ない状態になっております。近々に想定される諸々の命の対応に緊急に準備を迫られています。マンスリーサポートまたは一般寄付に、出来ます範囲のご寄付の協力を頂けましたら幸いです。

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。

♥バースデードネーション は、右下ボタンより500円から寄付ができます。


◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般寄付 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。

◆支援物資のお願い
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
楽天欲しいものリスト※ドライフード不足しています。種類問わずなるべく小粒。
・猫ちゃん牛乳・猫元気3袋セット・猫元気大袋・紙砂80L・いなばちゅーる①・ちゅーる②・捕獲用柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・トイレの紙砂種類問わず>・銀のスプーン各種・ロイヤルカナンベビーキャット・チャオとろみ14歳・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお 健康缶パウチ①健康缶パウチ ・黒缶各種・猫ちゃん牛乳 ・カロリーエース ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ロイヤルカナンキトン・にゃんにゃんかろりー・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・ミャウミャウトール缶

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 ☆ベス君 (長崎県佐世保市多頭猫救済活動)フォスターペアレント様 ありがとう
2021年12月05日 (日) | 編集 |
☆ベス君 フォスターペアレント様 ありがとう
長崎県佐世保市多頭猫救済活動2020.6.18引取
べス君 
キジトラ オス
猫エイズ陽性
佐世保多頭の子たち、懐きはそれぞれに進歩しています。

フォスターペアレント  小坂様(東京都)

シェルターボランティアさんより、ベス君の近況報告です。

ベスくんは、入居した頃はとっても怖がりさんでした。
怖くて怖くて、誰にも邪魔されない高い場所が定位置でした。
シャーシャー恐い顔で威嚇してくるし、警戒心がすごくて、人がいるとご飯も食べないし心配しました。


あなたも怖いのよね。私も怖いわ。
IMG_6561_202112040548300bc.jpg


でも、私は、ベスは優しい子!絶対懐いてくれる!と思っていました。
なぜなら、シャーシャー言うけど、私が近づいても、絶対猫パンチしなかったからです。

私の読みはあたりー ‼
それから1〜2ヶ月で少しずつ慣れてきて、定位置が棚の上段に変わり、アトムくんとも仲良くできるようになりました。
IMG_7226.jpg



それから更に2ヶ月ほど経ち、きっと安心して自分の居場所を見つけることができたのでしょう、、、ボランティアさんが触れますと申し送りに記載していたので、

私も触れてみると普通に触れました! 
いつの間に。。。と思いましたが、、、なんと抱っこまでできましたー。
それからベスが可愛くて可愛くて、いつも気にかけてナデナデしています。
とってもおとなしい子でお腹も見せてくれます。

ここまでくるともっと慣らして、いまや里親会に行かせてあげたい子No.1です。
IMG_3465.jpg


最近は抱っこしながらブラッシングしたり、なでなでもたくさんできるようになって嬉しい限り 
20211106_145452.jpg


ベス君、ボランティアさんの人気者。ベスのファンがいっぱいいます。
でもやっぱり、いつか里親さんが見つかるといいなぁと思っています。
IMG_3489.jpg




長~い足がのびのびになってくつろいでる猫ちゃんが・・・
20211016_162308.jpg



はいー。リラックスしているベス君ですよ。
20211016_162338.jpg



20211016_162357.jpg



ただ、ちょっと健康面で心配しています。
よく食べて体型はこの通り健康的なんですが、目や鼻がグズグズしていることが多くて、瞬膜がいつも出ている状態です。
最近目薬が開始になりましたが、嫌がってまた人間に対して警戒心が出て来てしまいました。
IMG_3903.jpg


今でも十分幸せそうに過ごしているベスくんですが、欲を言えば里親会に行かせてあげたいと思っています。



フォスターペアレント様 ありがとうございます。


フォスターペアレント制度



★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。




★JFE猫救済活動ご支援のお願い
12月から、保護が本格的になります。ただ、事前にできる限り猫の情報をしっかり得て丁寧にやっていきます。
春までは、保護頭数が多くなります。
大変厚かましい御願いとは存じますが、ご寄付のお願いをさせていただきます。
出来ます範囲でご協力いただけましたら幸いです。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

〈寄付口座〉
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 6131288 口座名義 ユキアニマルサポート
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義  犬猫救済の輪

お名前の前に、J と入れて下さい。


★JFE関係者様(出入りされている方)限定、猫問題ご相談は、こちらから 

専用メールフォーム

JFE敷地内で怪我や病気・衰弱している猫、子猫等の救いたい猫がいましたら専用メールフォームからご連絡ください。できます限りのお手伝いをさせていただきます。費用はかかりません。支援者様からJFEの猫たちへとフードが届いております。構内の猫さんたちにお使いいただきたいと存じますのでご一報くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
二年後、行き場を失う扇島高炉跡と、渡田地区の猫たち全頭保護を。可愛がってくれていた従業員さんが会社を辞めれば、突然飼い主を失うようなもの、住宅地ではない工場地帯に地域猫は危険すぎる。今、生まれている子猫たちも保護譲渡が必要です。
そのために、今、受入れ先=里親様を募集させてください。譲渡には条件もございますが、神奈川・東京近郊のご家族様、詳細は、個別にお話しさせてください。遠方の場合もより一層慎重に検討させていただきます。宜しくお願い申し上げます。
お申し出は、こちらから。
JFE猫里親募集フォーム 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
弁護士JFE申し入れ
JFEホールディングス株式会社  代表取締役 柿木厚司 殿
JFEスチール株式会社  代表取締役 北野嘉久 殿
JFEスチールの動物虐待とパワーハラスメントについて
なにが動物虐待とパワーハラスメントにあたるのか。


弁護士川崎市申し入れ
川崎市長 福田 紀彦 殿 
JFEスチール敷地内の飼い主のいない猫に関する申入書

★ご意見はこちらにお願いいたします。
川崎市長へのご意見はこちらにお願いいたします
総務企画局秘書部秘書課
電話:044-200-2010
メール17hisyo@city.kawasaki.jp

JFEへのご意見はこちらにお願いいたします
メール https://wjeb.f.msgs.jp/webapp/form/20536_wjeb_24/index.do
① 問合せ種別は、CSRについてを選択してください。
②会社名、学校、団体名、所属部署名は、個人の方は、個人とご記入ください。
JFEホールディングス本社(親会社) 03-3597-4321 
JFEスチール本社            03-3597-3111
JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)総務 電話番号 044-322-1119

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★猫たちの状況が、もうこれで大丈夫と言える状況に改善されるまで、引き続き応援宜しくお願い申し上げます。
幸アニマルサポート 代表 浜田 幸
犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院 代表 結 昭子


『幸 アニマルサポート』では、猫たちを救うため、緊急に保護シェルターとして使える物件探しています。
川崎区での物件は、安くありません。とても、購入はできませんので、賃貸になりますが、猫が多頭で入れる物件を探すのはとても難しいです。家賃20万円位で、良い情報がございましたら是非教えて下さい。場所は、JFEに近い川崎区内(大島・藤崎・鋼管通り付近)で探しています。空き家で使ってもいいよ、っていうようなお話も大歓迎です。


ご支援のお願い
酸素室(150万円×2セット)の購入が必要になりました。TNR日本動物福祉病院では開業から今まで二つの酸素室を設け対応してまいりましたが、今年10月より常に酸素室に空きが出ない状態になっております。近々に想定される諸々の命の対応に緊急に準備を迫られています。マンスリーサポートまたは一般寄付に、出来ます範囲のご寄付の協力を頂けましたら幸いです。

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。

♥バースデードネーション は、右下ボタンより500円から寄付ができます。


◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般寄付 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。

◆支援物資のお願い
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
楽天欲しいものリスト※ドライフード不足しています。種類問わずなるべく小粒。
・猫元気3袋セット・猫元気大袋・紙砂80L・いなばちゅーる①・ちゅーる②・捕獲用柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・トイレの紙砂種類問わず>・銀のスプーン各種・ロイヤルカナンベビーキャット・チャオとろみ14歳・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお 健康缶パウチ①健康缶パウチ ・黒缶各種・猫ちゃん牛乳 ・カロリーエース ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ロイヤルカナンキトン・にゃんにゃんかろりー・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・ミャウミャウトール缶

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






  ☆5日(日)里親会参加のねこちゃんたち ☆JFE構内猫12月保護活動本格始動 ご支援のお願い
2021年12月03日 (金) | 編集 |
☆犬猫救済の輪 里親会 春生まれの猫たちが多数参加。 
12月5日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg

里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 

※必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

先住猫のいないお家では、寂しくないよう二匹飼いをお願いしております。


☆里親会参加のねこちゃんたち

JFEにゃんこ 11月末迄のレスキュー数が、 30匹になりました。
衰弱の酷い子が多かったために、回復に時間がかかり里親募集が遅れましたが、わずかな涙目や鼻水以外は、ほぼ完治しました。ワクチン、駆虫、ウィールス検査等も完了。里親様を募集いたします。

ビータ君 JFEレスキューにゃんこ 茶トラ白 ♂ 3か月 
IMG_6792.jpg

IMG_6815.jpg


モニカちゃん 風邪症状の涙目、鼻水ほぼ完治しています。
20211202_230342.jpg


バロン君&ペッパー君
IMG_2346_202112030042548f4.jpg


フーカちゃん JFEレスキューにゃんこ 黒白 メス
年齢不詳。子猫みたいに小さいけど、前の歯が1本もなくて奥の歯は少し汚れている。
子猫? おばあちゃん??
なついています。すごく可愛いです。よろしくね!
痩せて衰弱していたけど、今は、しっかり食べているので、もっと力強くなれると思います。
huka3.jpg

hu-ka.jpg

huyka2.jpg

ミルキーちゃん
20211122_180449_20211203004300f3b.jpg

20211122_180504_202112030043014fe.jpg


JFEレスキュー猫(扇島) ゆずき くるみ どんぐり は、兄弟です。
20211122_015338_20211203004626c14.jpg

ゆずき
IMG_2588.jpg

どんぐりころころ君と暮らしたら、人生が楽しくなりそうです。
IMG_2560_20211203004629cce.jpg

IMG_2547_20211203004631062.jpg

JFEレスキュー猫 黒白 女の子 ニコちゃん
IMG_6747s_20211203004632eb1.jpg

IMG_6734_20211126020117ab3s_20211203004634db9.jpg

茶トラ・・たくま かずま    黒・・ たける まなみ (たける決定)
IMG_6824.jpg

IMG_2299_20211203004637a38.jpg

IMG_2210_202112030046389c0.jpg

ベリーちゃん
IMG_9015_2021120300464044d.jpg

レッド君&ハリス君
20211202_230103.jpg

ルック
IMG_9946_20211203004930c73.jpg

IMG_9927_20211203004931ed2.jpg

いぶき君
IMG_1600_202112030049334be.jpg

IMG_9118_20211013035535544_20211203004934d7e.jpg

クルトン
IMG_0537_20211203004936cd4.jpg

IMG_0562_202112030049388ca.jpg

ポンタン君
20210916_2234081.jpg

ショー君
syo.jpg


里親会参加希望は、 メールフォーム よりお申込みをお待ちしています。


☆JFE構内猫12月保護活動本格始動 ご支援のお願い

JFE構内の猫の厳しい「エサやり禁止」により、猫たちを助けて欲しいとの救いを求める内部の声から、この救済活動は始まりました。少しの進展はありますものの、まだまだ、解決には至りません。
どこでも地域猫ではありません。JFE構内の猫たちは、外部に救出保護され、里親譲渡され、幸せを与えられることを望みます。

この約二か月で、『幸 アニマルサポート』に保護された猫は、丁度30匹になりました。一度は、全ての猫が『犬猫救済の輪』TNR日本動物福祉病院に入院し、治療を受け、今、やっと譲渡できる状態に回復しています。

この後も、JFE構内で仕事をされている方からの猫の保護依頼に対応してまいります。
状況に応じて、猫の命に犠牲が出ないよう優先順位を考えてレスキューしてまいります。

保護数が増えます。里親様と預かりボランティアのご協力を宜しくお願い申し上げます。
また、保護維持費、医療費のご支援を賜れましたら幸いに存じます。


『幸 アニマルサポート』では、保護シェルターとして使える20万前後の賃貸物件を近くの不動産屋さんに当たっておりますが決まっておりません。現在まで、また今後しばらくの間も、JFE内部の方がレスキューされた猫は全てTNR日本動物福祉病院に入ります。

病院内施設使用料は、常時20頭~30頭のJFEレスキュー猫さんのごはんやトイレの世話、健康管理もしていただいて1日1万円です。月30万円を、『幸 アニマルサポート』で負担致します。
傷病猫の治療費、ワクチン、ウィールス検査、不妊手術費等の医療費はどんなにかかっても月定額約30万円として『犬猫救済の輪』で負担致します。しばらくこれでやっていくことになりました。

沢山の頭数になりますが、企業・行政・団体の連携で猫たちが救い出され里親譲渡されていくことを願っておりましたので、今までJFE構内猫の救済活動のためのご寄付は募りませんでした。しかし、猫たちを心配して下さる皆様からフードとまた、ご支援金もお送り下さった方もいらっしゃいまして、レスキューされた子たちは、居場所も確保され必要な医療も受けさせていただくことができました。心から感謝申しあげます。

12月に入り、寒さも増す中、これ以上は待てません。JFEには、構内猫の引き渡しは一切していただけない状況のままですので、保護を望まれ依頼して下さっている従業員さんに自身で捕獲し救出していただくしかありません。
私たちが、お手伝いできれば、一日で何十頭も捕獲でき、一日で何十頭も不妊手術もできますのに、猫の命や幸せを優先できず手遅れになる猫たちがいることは何とも言いようがありません。

大きな何かを出来るとかできないとか言って時間を費やすのではなく、ただ一つの命を救ってあげることに力を注いでいただけたならと思います。行政も、引き取らないではなく、たとえ一つの命でも引き受けようとすればよいですし、個人も一匹なら救えるなら頑張って下さったら有難いですし、それで確実に救われる命があるのです。

JFE扇島に何百の猫が生存していても、構内から一匹出されれば一匹減り、繰り返せばいずれ島猫はゼロにできます。できないと言っているより、ひとつを行うことです。
私たちは、構内に入れませんので、時間がかかりますが、猫たちの幸せを考え保護を望む人たちの保護依頼をお受けしてまいります。

12月から、保護が本格的になります。ただ、事前にできる限り猫の情報をしっかり得て丁寧にやっていきます。
春までは、保護頭数が多くなります。
大変厚かましい御願いとは存じますが、ご寄付のお願いをさせていただきます。
出来ます範囲でご協力いただけましたら幸いです。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

〈寄付口座〉
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 6131288 口座名義 ユキアニマルサポート
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義  犬猫救済の輪

お名前の前に、J と入れて下さい。




★JFE関係者様(出入りされている方)限定、猫問題ご相談は、こちらから 

専用メールフォーム

JFE敷地内で怪我や病気・衰弱している猫、子猫等の救いたい猫がいましたら専用メールフォームからご連絡ください。できます限りのお手伝いをさせていただきます。費用はかかりません。支援者様からJFEの猫たちへとフードが届いております。構内の猫さんたちにお使いいただきたいと存じますのでご一報くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
二年後、行き場を失う扇島高炉跡と、渡田地区の猫たち全頭保護を。可愛がってくれていた従業員さんが会社を辞めれば、突然飼い主を失うようなもの、住宅地ではない工場地帯に地域猫は危険すぎる。今、生まれている子猫たちも保護譲渡が必要です。
そのために、今、受入れ先=里親様を募集させてください。譲渡には条件もございますが、神奈川・東京近郊のご家族様、詳細は、個別にお話しさせてください。遠方の場合もより一層慎重に検討させていただきます。宜しくお願い申し上げます。
お申し出は、こちらから。
JFE猫里親募集フォーム 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
弁護士JFE申し入れ
JFEホールディングス株式会社  代表取締役 柿木厚司 殿
JFEスチール株式会社  代表取締役 北野嘉久 殿
JFEスチールの動物虐待とパワーハラスメントについて
なにが動物虐待とパワーハラスメントにあたるのか。


弁護士川崎市申し入れ
川崎市長 福田 紀彦 殿 
JFEスチール敷地内の飼い主のいない猫に関する申入書

★ご意見はこちらにお願いいたします。
川崎市長へのご意見はこちらにお願いいたします
総務企画局秘書部秘書課
電話:044-200-2010
メール17hisyo@city.kawasaki.jp

JFEへのご意見はこちらにお願いいたします
メール https://wjeb.f.msgs.jp/webapp/form/20536_wjeb_24/index.do
① 問合せ種別は、CSRについてを選択してください。
②会社名、学校、団体名、所属部署名は、個人の方は、個人とご記入ください。
JFEホールディングス本社(親会社) 03-3597-4321 
JFEスチール本社            03-3597-3111
JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)総務 電話番号 044-322-1119

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★猫たちの状況が、もうこれで大丈夫と言える状況に改善されるまで、引き続き応援宜しくお願い申し上げます。
幸アニマルサポート 代表 浜田 幸
犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院 代表 結 昭子


『幸 アニマルサポート』では、猫たちを救うため、緊急に保護シェルターとして使える物件探しています。
川崎区での物件は、安くありません。とても、購入はできませんので、賃貸になりますが、猫が多頭で入れる物件を探すのはとても難しいです。家賃20万円位で、良い情報がございましたら是非教えて下さい。場所は、JFEに近い川崎区内(大島・藤崎・鋼管通り付近)で探しています。空き家で使ってもいいよ、っていうようなお話も大歓迎です。


ご支援のお願い
酸素室(150万円×2セット)の購入が必要になりました。TNR日本動物福祉病院では開業から今まで二つの酸素室を設け対応してまいりましたが、今年10月より常に酸素室に空きが出ない状態になっております。近々に想定される諸々の命の対応に緊急に準備を迫られています。マンスリーサポートまたは一般寄付に、出来ます範囲のご寄付の協力を頂けましたら幸いです。

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。

♥バースデードネーション は、右下ボタンより500円から寄付ができます。


◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般寄付 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。

◆支援物資のお願い
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
楽天欲しいものリスト※ドライフード不足しています。種類問わずなるべく小粒。
・猫元気3袋セット・猫元気大袋・紙砂80L・いなばちゅーる①・ちゅーる②・捕獲用柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・トイレの紙砂種類問わず>・銀のスプーン各種・ロイヤルカナンベビーキャット・チャオとろみ14歳・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお 健康缶パウチ①健康缶パウチ ・黒缶各種・猫ちゃん牛乳 ・カロリーエース ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ロイヤルカナンキトン・にゃんにゃんかろりー・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・ミャウミャウトール缶

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 ☆みかどくん(長崎県佐世保市多頭猫救済活動)フォスターペアレント様 ありがとう
2021年12月01日 (水) | 編集 |
★JFEの猫達を救いたい有志の皆さんよりお呼びかけです。
https://www.facebook.com/sayaka.mme/posts/3083326551943773
261423854_3083324858610609_385787481148937393_n.jpg


☆犬猫救済の輪 里親会 春生まれの猫たちが多数参加。 
12月5日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg

里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 

※必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

先住猫のいないお家では、寂しくないよう二匹飼いをお願いしております。



☆みかどくん(長崎県佐世保市多頭猫救済活動)フォスターペアレント様 ありがとう

みかどくん
茶トラ
オス
推定 5才(2021年現在)
長崎県佐世保市より引取り
保護活動をされていた方がいよいよ高齢になり、お世話も難しくなりました。シェルターに残った猫と外でエサやりをしていた最後の猫も保護して活動を終了することになりました。

フォスターペアレント 杉本様 (大阪府)


みかどくんはシェルター入居したては怖がりでシャーシャーの怒りんぼさんでした。近寄ると鋭いネコパンチが炸裂したりだったので、なるべく距離を置くようにしていました。ご飯もなかなか食べてくれず、心を開いてくれるのには時間がかかるだろうなぁと覚悟したものです。


 それが、いつからでしょう、、、だんだんと優しいお顔つきになってきて、こんなに穏やかなお顔を見せてくれるようになりました!入居当初とは別猫のようです。リラックスした姿を見せてくれることが多く、年間を通じて撮りためています。
写真映えする子です。可愛い写真をたくさんお送りします。
20211020_183828.jpg


 お腹を見せてポーズをとってくれるようになり、なでなで、少し抱っこもできるようになったよ。
IMG_3122.jpg


この調子で次は里親修行だね。と思った矢先・・・尿路結石で血尿がに出てしまい、入院とケージ内での処方食管理となってしまいました。
ケージ生活の時は、出してくれ!出してくれ!と鳴いていて、私も切なかったです。
話しかけても無視、ご飯も食べずに完全ストライキ状態。
が、みかどくんもわかってくれた?のか、いやいや諦めたのか、ふて寝。
何度にらまれたことか。走りまわって遊びたいのにね。気持ちはわかるよ。
回復するまでに2ヶ月ぐらいかかって、やっと、ケージから出る許可をもらえたみかどくん、


さすけくんのことが大好きで、さすけくんがご飯を食べていると一緒に食べ、さすけくんを探して近くに行き、すりすり甘えて、さすけくんのことひとりじめ。
20211017_224057.jpg



20211017_224323.jpg



仲良しのつしまくんやサスケくんと一緒に過ごしてリラックスできるようになりました。
20211020_184645.jpg



20211020_184838.jpg



ボランティアさんたちとの距離も縮まってきました。
今はフリー生活で、階段を上ったり下りたり、ボールで遊んだり、棚の上からボランティアさんを監視したり、シェルター生活楽しんでいます。
誰とでも仲良くできるし、なでなでさせてくれる時間も長くなりました。
20211017_224252.jpg




この前は初めて抱っこできましたー。
20211020_183348.jpg



20211020_190051.jpg


人には興味があるみたいで、ボランティアさんの動きをよく見ていたり、いつの間に付いてきて近くにいたり。
ドア越しにたくさんたくさんおしゃべりした時は、逃げずにずっとそこにいてくれて、その頃から少しずつ少しずつ心を開いてくれたように思います。

みかどくんは、しぐさもかわいくて、魅力たっぷり。
いつか里親さんが見つかったらいいなぁ。

みかどくん、保護されて良かったね。大切にするからね。


フォスターペアレント様 ありがとうございます。


フォスターペアレント制度



★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。

★JFE関係者様(出入りされている方)限定、猫問題ご相談は、こちらから 

専用メールフォーム

JFE敷地内で怪我や病気・衰弱している猫、子猫等の救いたい猫がいましたら専用メールフォームからご連絡ください。できます限りのお手伝いをさせていただきます。費用はかかりません。支援者様からJFEの猫たちへとフードが届いております。構内の猫さんたちにお使いいただきたいと存じますのでご一報くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
二年後、行き場を失う扇島高炉跡と、渡田地区の猫たち全頭保護を。可愛がってくれていた従業員さんが会社を辞めれば、突然飼い主を失うようなもの、住宅地ではない工場地帯に地域猫は危険すぎる。今、生まれている子猫たちも保護譲渡が必要です。
そのために、今、受入れ先=里親様を募集させてください。譲渡には条件もございますが、神奈川・東京近郊のご家族様、詳細は、個別にお話しさせてください。遠方の場合もより一層慎重に検討させていただきます。宜しくお願い申し上げます。
お申し出は、こちらから。
JFE猫里親募集フォーム 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
弁護士JFE申し入れ
JFEホールディングス株式会社  代表取締役 柿木厚司 殿
JFEスチール株式会社  代表取締役 北野嘉久 殿
JFEスチールの動物虐待とパワーハラスメントについて
なにが動物虐待とパワーハラスメントにあたるのか。


弁護士川崎市申し入れ
川崎市長 福田 紀彦 殿 
JFEスチール敷地内の飼い主のいない猫に関する申入書

★ご意見はこちらにお願いいたします。
川崎市長へのご意見はこちらにお願いいたします
総務企画局秘書部秘書課
電話:044-200-2010
メール17hisyo@city.kawasaki.jp

JFEへのご意見はこちらにお願いいたします
メール https://wjeb.f.msgs.jp/webapp/form/20536_wjeb_24/index.do
① 問合せ種別は、CSRについてを選択してください。
②会社名、学校、団体名、所属部署名は、個人の方は、個人とご記入ください。
JFEホールディングス本社(親会社) 03-3597-4321 
JFEスチール本社            03-3597-3111
JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)総務 電話番号 044-322-1119

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★猫たちの状況が、もうこれで大丈夫と言える状況に改善されるまで、引き続き応援宜しくお願い申し上げます。
幸アニマルサポート 代表 浜田 幸
犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院 代表 結 昭子


『幸 アニマルサポート』では、猫たちを救うため、緊急に保護シェルターとして使える物件探しています。
川崎区での物件は、安くありません。とても、購入はできませんので、賃貸になりますが、猫が多頭で入れる物件を探すのはとても難しいです。家賃20万円位で、良い情報がございましたら是非教えて下さい。場所は、JFEに近い川崎区内(大島・藤崎・鋼管通り付近)で探しています。空き家で使ってもいいよ、っていうようなお話も大歓迎です。


ご支援のお願い
酸素室(150万円×2セット)の購入が必要になりました。TNR日本動物福祉病院では開業から今まで二つの酸素室を設け対応してまいりましたが、今年10月より常に酸素室に空きが出ない状態になっております。近々に想定される諸々の命の対応に緊急に準備を迫られています。マンスリーサポートまたは一般寄付に、出来ます範囲のご寄付の協力を頂けましたら幸いです。

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。

♥バースデードネーション は、右下ボタンより500円から寄付ができます。


◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般寄付 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。

◆支援物資のお願い
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
楽天欲しいものリスト※ドライフード不足しています。種類問わずなるべく小粒。
・猫元気3袋セット・猫元気大袋・紙砂80L・いなばちゅーる①・ちゅーる②・捕獲用柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・トイレの紙砂種類問わず>・銀のスプーン各種・ロイヤルカナンベビーキャット・チャオとろみ14歳・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお 健康缶パウチ①健康缶パウチ ・黒缶各種・猫ちゃん牛乳 ・カロリーエース ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ロイヤルカナンキトン・にゃんにゃんかろりー・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・ミャウミャウトール缶

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。