
2022年03月31日 (木) | 編集 |
★犬猫救済の輪 猫のお世話ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。
お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
★猫の里親会
4月3日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。
キジト君


いぶき君


☆少しでも安価に治療ができるように
1匹でも多くのFIPの猫たちの治療の為にご協力ください。
拡散応援!!たんぽぽあだぷしょんぱぁく動物病院 クラウドファンディング!!
命の危機に瀕する猫たちを救いたい|動物病院拡充のためにご支援下さい
https://readyfor.jp/projects/tanpoponosato2022

目標金額:350万円
★入院室の増設、ICUの増設
・ICU:1室を増設し、合計2室へ
・入院ゲージ:5室を増設し、12室へ
※入院施設の増設の工事完了は7月頃です。
少しでも安価に治療ができるように
1匹でも多くのFIPの猫たちの治療の為にご協力ください。

☆支援物資ありがとうございます。
KW様 AF様 D様 KN様 KW様 YI様 MM様 久山獣医科病院様 NI様 KW様 NT様 YS様 KT様 HK様 KI様 KM様 H様 KW様 ニンニナンナ様
無記名の方からの物資もお受け取りいたしております。JFEからの沢山の猫たちがTNR日本動物福祉病院で治療を受けております。主食フードは欠かせません。JFE現地で給餌される皆様へもお渡しさせていただいております。猫ちゃんが大好きなちゅーるは、お薬を飲ませるのにもとても役立っています。お気持ちのこもった物資、大切に使わせていただいております。また、いつも重たい新聞紙をお届けくださっている皆様、シェルターでは猫砂代わりに半分は新聞紙をシュレッダーにかけて使用しています。とても助かっています。いつもありがとうございます。感謝申し上げます。 犬猫救済の輪 結





































◆医療費のご協力をお願い申し上げます。
レスキューされてくる全ての猫たちに医療が必要ですが、大変厳しい状況が続いております。どうか、多くの命が救えますよう医療費のご協力をお願い申し上げます。
支援金お振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・JFE・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・JFE・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。
お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
★猫の里親会
4月3日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。
キジト君


いぶき君


☆少しでも安価に治療ができるように
1匹でも多くのFIPの猫たちの治療の為にご協力ください。
拡散応援!!たんぽぽあだぷしょんぱぁく動物病院 クラウドファンディング!!
命の危機に瀕する猫たちを救いたい|動物病院拡充のためにご支援下さい
https://readyfor.jp/projects/tanpoponosato2022

目標金額:350万円
★入院室の増設、ICUの増設
・ICU:1室を増設し、合計2室へ
・入院ゲージ:5室を増設し、12室へ
※入院施設の増設の工事完了は7月頃です。
少しでも安価に治療ができるように
1匹でも多くのFIPの猫たちの治療の為にご協力ください。

☆支援物資ありがとうございます。
KW様 AF様 D様 KN様 KW様 YI様 MM様 久山獣医科病院様 NI様 KW様 NT様 YS様 KT様 HK様 KI様 KM様 H様 KW様 ニンニナンナ様
無記名の方からの物資もお受け取りいたしております。JFEからの沢山の猫たちがTNR日本動物福祉病院で治療を受けております。主食フードは欠かせません。JFE現地で給餌される皆様へもお渡しさせていただいております。猫ちゃんが大好きなちゅーるは、お薬を飲ませるのにもとても役立っています。お気持ちのこもった物資、大切に使わせていただいております。また、いつも重たい新聞紙をお届けくださっている皆様、シェルターでは猫砂代わりに半分は新聞紙をシュレッダーにかけて使用しています。とても助かっています。いつもありがとうございます。感謝申し上げます。 犬猫救済の輪 結





































◆医療費のご協力をお願い申し上げます。
レスキューされてくる全ての猫たちに医療が必要ですが、大変厳しい状況が続いております。どうか、多くの命が救えますよう医療費のご協力をお願い申し上げます。
支援金お振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・JFE・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・JFE・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。