
2022年04月05日 (火) | 編集 |

★犬猫救済の輪 猫のお世話ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。
お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
★猫の里親会
4月10日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。
JFEから救出された猫たちの里親様を募集しています。
環境の悪い場所から保護された猫たちです。なついている猫さんからそれぞれの健康状態等をご説明しご理解をいただいたうえで里親になっていただいております。
まこ JFE扇島 セイコー事務所付近より大火傷でレスキューされた子です。リンパの腫れあり。

ボーイ JFE水江エリアよりレスキュー 肥満細胞腫 手術後経過良好です。

キジト JFE扇島 パイプのある場所で火傷らしい大怪我でレスキュー 手術後ほぼ完治。
ストルバイト結石あり。

保護室の環境にもすっかり慣れて甘えてくれるかわいい子たちです。事情にご理解をいただき家族に迎えて下さる方をお待ちしています。
拡散希望!!
☆JFEスチールは「通常の地域猫現場とはだいぶ様相が異なる」・・ 獣医師山口武雄先生が川崎市長あて意見書提出!
JFEスチール救出猫を診察した結果
「JFEスチール敷地は地域猫を実施するには不適切な場所」
「状況の改善は期待できない」
TNR日本動物福祉病院ではJFEスチール敷地から救出された猫達が治療を受けています。
この3月には、山口武雄先生が来院され、JFE救出猫の治療と不妊手術、健康状態のチェックをして下さいました。
そして、このほど、意見書を川崎市長あてに提出なさったとのことです。
意見書によると
飼い主のいない猫の医療に関しては国内の第一人者として、海外からも絶大な信頼のある山口先生です。
先生の意見書を川崎市は重く受け止めていただきたいと思います。状況を改善することのできない過酷な環境での地域猫はやってはいけません。

JFE水江エリアからの妊娠猫さん(2022.03.02捕獲保護)

痩せていますが妊娠しています。



山口武雄先生プロフィール
日本大学獣医学部獣医学科(現:生物資源科学部獣医学科)卒業。1974年、山口獣医科病院を開院以来、飼い主のいない猫や犬の不妊手術に力を注ぐ。雲仙普賢岳噴火災害、阪神淡路大震災、スマトラ沖地震、東日本大震災後の被災動物の救護、避妊去勢手術活動にも参加。2010年には、環境省から「動物愛護管理功労者表彰」を受ける。
2016年、公益財団法人社会育成支援財団より表彰、2019年、株式会社インターブランドジャパンよりBranding Awards 2019 受賞
(意見書)
川崎市長 福田紀彦様
意見書
私は1974年に神奈川県大和市に開院してから40年以上にわたって犬猫殺処分をなくすと云う目標に向かって国内、時には海外からの要請で年間、6000頭以上の不妊去勢手術を執刀してきました。
その中でも猫については地域猫という言葉が無かった時代から、外猫の不妊去勢手術、治療を行い、現在も日本全国、出張手術をして今に至っております。
外猫、そして地域猫については、国内最多の症例を手掛けてきました。
この様な立場から川崎市にあるJFEスチール敷地から同市川崎区所在のTNR日本動物福祉病院に保護された猫達について意見を申し述べたいと思います。
令和4年3月、TNR日本動物福祉病院にてJFEスチール敷地から保護されたという猫達(以下JFE猫)を診る機会が数回ありました。簡略にまとめると猫達には次のような症状が顕著でした。
これは通常の地域猫現場とはだいぶ様相が異なり、症状はJFEスチール敷地の環境の特異性に起因していると思われます。この様な猫が、同一の場所(JFEスチール敷地)から繰り返し出ているのは問題です。
敷地の設備環境等は今後も変わることがないため、これらの状況の改善は今後も期待できないと思われます。
さらに、地域猫として半年以上経過している現場として、管理面でも深刻な状況であると言えます。
以上のことから、JFEスチール敷地は地域猫を実施するに不適切な場所であるということを申し上げます。
熱傷・・・通常、外猫の熱傷は人為的な虐待のケースがほとんどであるが、JFE猫の場合はJFEスチール製鉄所特有の設備その他によるものと思われる。
外傷・・車両事故のほか、原因不明の外傷があり、人為的であるかどうかも含めて懸念される
被毛、皮膚・・拭いてもとれないほどの汚れが目立つ
呼吸器・・・喘息様の症状から、製鉄所特有の空気汚染が一因と考えられる
泌尿器…特にストルバイト結石が多い。ドライフードを主食としたマグネシウムの過剰摂取が原因と考えられ、恒常的な水分摂取量も不足していると考えられる
妊娠・・・保護される大部分の雌の成猫が妊娠していることから、不妊去勢手術が徹底されていない
短命・・飼い猫の寿命が15歳前後、外猫は7~8年である中、1~2歳前後の猫ばかりが保護され老齢の猫が見当たらない
2022年4月4日
山口 武雄
川崎市からの回答はこちら
https://blog-imgs-152.fc2.com/b/a/n/banbihouse/2022-03-12.png
それに対する坂本弁護士の意見書・全文はこちらから是非お読みください!
JFE猫問題 弁護士が意見書を本日3.14に提出
https://ameblo.jp/capin-blog/entry-12731784229.html
坂本博之先生、JFEスチール敷地で苦しむ猫達のために有難うございます!
川崎市及び川崎市動物愛護センターは、JFE構内が地域猫に適さない危険で過酷な場所であることを認め、早急に、猫達をJFE敷地の外に保護してください。
坂本弁護士のご見解の通り、動物愛護センター長は構内から猫を救出しようとする人に、JFEスチールに猫を届けるようにと指示することはやめてください。センターでの保護も拒まないでください。(行政の裁量権の逸脱、法違反の可能性)
弁護士JFE申し入れ
JFEホールディングス株式会社 代表取締役 柿木厚司 殿
JFEスチール株式会社 代表取締役 北野嘉久 殿
JFEスチールの動物虐待とパワーハラスメントについて
なにが動物虐待とパワーハラスメントにあたるのか。
弁護士川崎市申し入れ
川崎市長 福田 紀彦 殿
①一回目申入れ JFEスチール敷地内の飼い主のいない猫に関する申入書
②二回目申入れ 「今この瞬間に命の危険にさらされている猫の救出を行うことが市長及び愛護センターの責務であると考えます」
★ご意見はこちらにお願いいたします。
川崎市長へのご意見はこちらにお願いいたします
総務企画局秘書部秘書課
電話:044-200-2010
メール17hisyo@city.kawasaki.jp
川崎市動物愛護センター 044-589-7137
JFEスチールへのご意見はこちらにお願いいたします
JFEホールディングス本社(親会社) 03-3597-4321
JFEスチール本社 03-3597-3111
JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)総務 電話番号 044-322-1119
★JFE関係者様(出入りされている方)限定、猫問題ご相談は、こちらから
JFE構内で働かれている方からの、保護依頼をお受けしております。
★専用メールフォームJFE敷地内で怪我や病気・衰弱している猫、子猫、また、危険な場所等の救いたい猫がいましたら専用メールフォームからご連絡ください。引取り保護をさせていただきます。費用はかかりません。ご一報ください。
★JFE猫里親募集・預かり募集フォーム
JFE構内から救出されました猫たちの里親になってください。または、1年以内のお預かりをお願い申し上げます。
里親・預かりメールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。。一年半後、行き場を失う扇島高炉跡と、間もなく閉鎖になる渡田地区の猫たち保護が急がれます。可愛がってくれていた従業員さんが会社を辞めれば、突然飼い主を失うようなもの、JFEは、住宅地ではない危険がいっぱいの製鉄所の敷地内に猫を抱え込むべきではありません。大規模再開発工事が始まれば地域猫どころの話ではありません。猫を守ることなどできません。子猫も成猫も保護譲渡が必要です。
そのために、受入れ先=里親様を募集しています。譲渡には条件もございますが、神奈川・東京近郊のご家族様、詳細は、個別にお話しさせてください。遠方の場合もより一層慎重に検討させていただきます。また、預かり、引取りにご協力いただけます団体様もご連絡宜しくお願い申し上げます。預かりでも里親同様、脱走対策等の条件がございますことをご了承ください。
◆みんなひとつしかない尊い命。
傷病猫たちの医療費にご支援を!!
犬猫救済の輪 支援金お振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・JFE・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・JFE・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
◆支援物資のお願い
※不足しています。JFEよりの多頭猫でステンレス食器(S直径11センチ)が足りません。何枚でもたすかります。
★楽天欲しいものリスト・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ねこちゃん牛乳成猫用 ・スープごはん・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・紙砂80L・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂>・猫元気腎臓用ドライ・銀のスプーン各種・パウチ金のかつお・ミャウミャウパウチ各種・銀のスプーン20歳・たまの伝説腎臓配慮・柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・金のだしちゅーる・健康缶パウチ・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③・焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳・健康缶パウチ ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・段ボール爪とぎ・猫元気3袋セット・猫元気大袋
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
スポンサーサイト
| ホーム |