fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
  ☆応援!茨城県動物指導センター 「動物愛護基金を創設し、新しい愛護センターを作りたい!」舘静馬県議
2022年11月30日 (水) | 編集 |
TNR          
獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!

■野良猫診療助成金のご案内 ■無料不妊手術キャンペーン 
■マイクロチップ特価       ■平日14時以降1月5日迄のサービス価格


★バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい

★シェルター・病院保護室ボランティアさん募集 
猫数 上限100匹 現在シェルターボランティア在籍40名 一日5人~7人でお世話しています。猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。

★犬猫救済の輪里親会 子猫多数参加
12月4日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

♥先住猫のいないご家庭は寂しくないよう二匹飼いをお願いしています。なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。

💜おすすめにゃんこさん
IMG_2102.jpg

IMG_1764.jpg

IMG_2190.jpg
こまこ・まさや・たくや 3兄弟です。まだ、ちょっと怖がりさん達です。
jj_202211232230445b8s_202211301750211a9.jpg


IMG_1909_20221130175019393.jpg
ロコ・ミック・ジータ 3兄弟です。超甘えっ子たちおすすめです。
IMG_1847.jpg

のり弁君
12月4日(日)里親会参加希望 受付中!!



☆応援!茨城県動物指導センター
「動物愛護基金を創設し、新しい愛護センターを作りたい!」舘静馬県議


茨城県動物愛護(犬猫殺処分ゼロ)のための寄付金の募集について・・ふるさと納税

 茨城県では,「茨城県犬猫殺処分ゼロを目指す条例(平成28年12月28日施行)」に基づき,犬猫の殺処分頭数を減らすための取組をより一層進めています。

 皆様からの寄附金は,「民間団体などが行う犬猫の殺処分頭数を減らすための取組に対する支援」や「市町村と連携して地域が取組地域猫活動の支援」などに役立てていきます。

「いばらき応援寄附金(ふるさと納税)」による寄附となります。

 ※詳細は,税務課のHPをご覧ください。

http://www.pref.ibaraki.jp/somu/zeimu/kikaku/kifukin/index.html

d_202211301809475a2.jpg


たち静馬茨城県議会議員 特別対談!!犬猫殺処分ゼロにむけて「動物愛護基金の創設」応援団!!
https://www.youtube.com/watch?v=_n8Al7IVxP8

殺処分ゼロを維持するには経費がかかります。
茨城県のふるさと納税のメニュー1位は犬猫殺処分ゼロを目指す目的。
さらに・・・動物愛護基金を創設し、新しい愛護センターを作りたい!
終生飼育のために譲渡の難しい病気等の犬を団体さんたちにお願いするにも費用もかかります。
譲渡の難しいこたちが最後まで幸せな飼われ方をするために!

犬猫救済の輪も茨城県に新しい動物愛護センターが出来ることを希望しています


舘静馬先生公式ホームページ
https://www.shizuma.jp/

2022-11-30 (4)


youtube
https://www.youtube.com/user/shizumatachi


舘静馬先生への応援メールはこちらから
お問い合わせ|舘静馬 Official Site (shizuma.jp)




■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・カロリーエース・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ・子猫用カルカンドライ ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②
※中古バスタオル募集中
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





スポンサーサイト




 ☆次回里親会2/4  ★転載小田原多頭猫ブログ ミーナちゃんがお星さまになりました
2022年11月29日 (火) | 編集 |
TNR          
獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!

■野良猫診療助成金のご案内 ■無料不妊手術キャンペーン 
■マイクロチップ特価       ■平日14時以降1月5日迄のサービス価格


★バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい

★シェルター・病院保護室ボランティアさん募集 
猫数 上限100匹 現在シェルターボランティア在籍40名 一日5人~7人でお世話しています。猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。

★犬猫救済の輪里親会 子猫多数参加
12月4日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

♥先住猫のいないご家庭は寂しくないよう二匹飼いをお願いしています。なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。
おすすめにゃんこさん
IMG_1841.jpg


IMG_1842.jpg


IMG_1847.jpg


IMG_1793_20221128141100b5b.jpg


IMG_1811_20221128141102dc5.jpg


IMG_1823.jpg



転載小田原多頭猫ブログ
★ ミーナちゃんがお星さまになりました

ココとお別れしたばかりだったのに、今度はミーナが重篤な状態だと
TNR日本動物福祉病院 さんから連絡を頂きました。
かなり厳しい状態だと頭ではわかっていましたが、受け入れたくない気持ちで
なかなか報告の記事を書くこともできませんでした。

20221121_203237.jpg


20221121_203212.jpg



歯肉炎の治療が必要だったミーナ。
怖がりさんで隠れてしまうため、通院はおろか、体調の小さな変化にも気づくのが難しい子。
結さんに相談をし、犬猫救済の輪さんのシェルターで預かってもらい治療をして頂いていました。

ミーナが不安で固まってしまうのではないかと心配でしたが、案外なじんでいるようでびっくり。
新しいお友達ができたり、シェルターボランティアさんンに話しかけてもらったりして、
ミーナなりに幸せな時間を過ごせたと思います。


             image_6483441 (41)


image_6483441 (43)



image_6483441 (42)



ミーナ、
ミーナとの距離は思うように縮められなかったけど、気が向くと棚の奥からかわいいお顔を見せてくれたよね。

20221123224125658s_202211251951199b1.jpg


20221123224030960s_20221125195118a2e.jpg


image_6483441 (37)


image_6483441 (35)



多臓器不全でいつ何が起きてもおかしくないと聞いても、あまりに突然のことで気持ちが追いかず..。
若い猫ではすぐに回復できる体調不良でも、シニア期の子たちの場合は重篤化する可能性があるということを、
改めてミーナのことで考えさせられたよ。

ミーナが教えてくれたことを大切に、ほかの子たちの体調に注意していくので、お空から見守っていてね。
ミーナ、ありがとう。
大好きよ。



★小田原多頭猫のシニアライフサポーターになっていただけませんか。
https://readyfor.jp/projects/Team-odawara-cats
a17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd.jpg



★バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤
小田原多頭猫もお祝いしていただいております。
 
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい





■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・カロリーエース・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ・子猫用カルカンドライ ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②
※中古バスタオル募集中
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 ☆川崎市幸区のTNR 負傷猫のグラちゃん
2022年11月28日 (月) | 編集 |
TNR          
獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!

■野良猫診療助成金のご案内 ■無料不妊手術キャンペーン 
■マイクロチップ特価       ■平日14時以降1月5日迄のサービス価格


★バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい

★シェルター・病院保護室ボランティアさん募集 
猫数 上限100匹 現在シェルターボランティア在籍40名 一日5人~7人でお世話しています。猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。

★犬猫救済の輪里親会 子猫多数参加
12月4日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

♥先住猫のいないご家庭は寂しくないよう二匹飼いをお願いしています。なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。


☆川崎市幸区のTNR 負傷猫のグラちゃん

今年春の繁殖で一気に増えて二桁の数になった現場です。
捕獲をしていると、近隣の家の方やお隣の会社の方も出てこられて詳しい状況を聞くことができました。
20221120_013603.jpg



エサをあげているのは高齢のおばあちゃん。パンやごはんにドライフードをを混ぜてあげたりしています。近隣の方も、行政に相談したそうですが、増えていても、怪我をしていても、引き取らないと言われ、どうしたらよいかもわからないままだそうです。増えないように、どうしたら、不妊手術ができるのかなど、親切丁寧なアドバイスが必要です。

20221118_025642.jpg



20221118_025326.jpg



グラくんと名付けた春生まれと思われる男の子は、数日の入院で、毎日洗浄してもらい、抗生剤も効き、皮膚の修復が見られます。複数個所、穴だらけだった皮膚も、かさぶたになりこのままどんどん良くなりそうです。
付近には、この穴の原因になったと思われる物がありました。
野良猫暮らしは、危険がいっぱいです。
20221120_205459.jpg


20221120_205604.jpg


20221120_205729.jpg


20221120_205809.jpg



20221118_203835.jpg


捕獲は、あと少しですが、そのあと少しがいつになるかわかりません。
隣接する会社の敷地内など、雨に濡れない場所に捕獲機を設置して下さり、会社の終わる時間に電話報告を頂けるなどご協力がいただけて助かっています。
20221120_013021.jpg


20221120_013636.jpg



20221120_020440.jpg

茶トラや三毛猫が多いです。



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ・子猫用カルカンドライ ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才
※中古バスタオル募集中
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ☆すみれちゃん、無事に退院 ありがとうございました。
2022年11月26日 (土) | 編集 |
TNR          
獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!

■野良猫診療助成金のご案内 ■無料不妊手術キャンペーン 
■マイクロチップ特価       ■平日14時以降1月5日迄のサービス価格


★バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい

1ed04491136047ef9895e469be9d9d13.jpg

★シェルター・病院保護室ボランティアさん募集 
猫数 上限100匹 現在シェルターボランティア在籍40名 一日5人~7人でお世話しています。猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。


☆すみれちゃん、無事に退院 ありがとうございました。


TNR日本動物福祉病院での最終チェック、鎮静をかけて全身を診ていただきました。
20221122_161700.jpg


お口の中も見ていただきました。一時は食べられなくなってしまわないかとても心配しましたが、すっかり完治致しました。
20221122_161509.jpg


体重3.44キロ 食欲もあり安定しています。
20221122_161606.jpg



9/27から2ヶ月近く入院していたすみれですが、日常生活に支障がないまでに回復したので、11/24退院しました。
先生からのすみれのお話によると、右前足がうまく床につけないこと、右耳が動かせない以外は、食事、排泄共にしっかり自分できていているとのこと。

保護した時は、自力で動くことができなかったすみれが、ここまで回復してくれて嬉しくてたまりません!
重症だったすみれの治療に尽力してくださった先生方と、スタッフさんに感謝です。

多飲多尿があるようなので、引き続き注意が必要ですが、退院後、広い場所で運動量が増えれば、右足は改善する可能性もあるかもしれないそうなので、ゆっくり焦らず、すみれのペースで、真崎さんにバトンを渡すまで、すみれの家猫修行を進めて行けたらと思います。

すみれのために、ご寄付くださった皆さま、
すみれの回復を祈ってくださった皆さま、
本当にありがとうございます。

すみれ頑張ってくれています。
316549920_10159196486131545_7625992430567386927_n_20221126185718d9a.jpg


https://www.facebook.com/hiroyo.tominaga/posts/pfbid0zhoKJ3k5Mif8ADuja2qLBLXYxVcK6AxuCTesGGmrkyjZG23Ag2yJz7msF4drAbb4l
引き続きすみれが幸せを掴むまで、見守って頂けたら嬉しいです。

マザキさんの「すみれを助けたい」強い想いからの発進で救われた命。沢山の方のご協力あって頑張れました。
重篤だったすみれは、長い間ICUで集中治療を受け回復することができました。
高額医療費の半分以上を犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院様の、野良猫診療助成金を適用 していただき、マザキさんが個人でカンパを募り250,000を負担いたしました。しばらく、マザキさん口座へのカンパのお呼びかけを継続させていただきます。宜しくお願い申し上げます。

#すみれを助けたい
◎ ゆうちょ銀行
・ 他金融機関からのお振り込み
【店名】068(読み ゼロロクハチ)
【貯金種目】普通貯金
【口座番号】4553694
【名義】マザキ アケミ
・ ゆうちょ銀行からのお振り込み
【記号】10600
【番号】45536941
【名義】マザキ アケミ





■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ・子猫用カルカンドライ ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才
※中古バスタオル募集中
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 ☆川崎市幸区TNRと負傷猫保護 ☆支援金ありがとうございます。(10月分ご報告)
2022年11月25日 (金) | 編集 |
TNR          
獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!

■野良猫診療助成金のご案内 ■無料不妊手術キャンペーン 
■マイクロチップ特価       ■平日14時以降1月5日迄のサービス価格


★バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい

★シェルター・病院保護室ボランティアさん募集 
猫数 上限100匹 現在シェルターボランティア在籍40名 一日5人~7人でお世話しています。猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。

★犬猫救済の輪里親会 子猫多数参加
11月27日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

♥先住猫のいないご家庭は寂しくないよう二匹飼いをお願いしています。なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。

☆支援金ありがとうございます。(10月分ご報告)

一般寄付
ナガオ様 オチアイ様 ナカガワ様 オガタ様 マスダ様 イマイ様 マエダ様 ヤマモト様 シラカワ様 スガ様 モモネコブ様 オオユA様 ダイキョウウンユ様 フィットコーポレーション様 アベ様 ウチイケ様 シマダ様 タナカ様 マルオカ様 ミツイ様 ワタナベ様

シェルター基金
ナカシマ様 オオニシ様 イケダ様 キタムラ様

医療費
ヒラノ様 ナガタ様

フォスターペアレント
シノミヤ様 キタムラ様 アカサワ様 オチアイ様 マスダ様 カワテ様 クメ様 マツイ様 タキザワ様 タナカ様 イトウ様 チバ様 イケダ様 イケダ様 アサクラ様 イワクラ様 コンドウ様 ササキ様 ニシヤマ様


シンカブル寄付金集計
★2022年10月分
コジマ様 スズキ様 ウメキ様 トミナガ様 オオノ様 アオキ様 ハヤカワ様 ヒロタ様 モリシタ様 ヨシダ様 ヨシダ様 ヨシダ様 オノ様 コボリ様 フジタ様 サトウ様
ナカオ様 イトウ様 ヒロタ様 イマイ様 サイトウ様 イトウ様 アマノ様 ヤマグチ様 エンドウ様 イノウエ様 ナリタ様 オオツカ様 ヒロタ様 モリ様 フクダ様 オクノ様 ハマダ様 フカヤ様 ナガヤマ様 スガイ様 ハシモト様 ヤマナカ様 テラウチ様 タカダ様 ヤナギ様 マツモト様


ご支援を賜りまして、誠にありがとうございます。
今年も、皆様からのご寄付で沢山の命を助けさせていただきました。
あっという間に一年が過ぎますが、年内、手が届かなかった川崎市幸区のTNRを積極的に進めております。怪我を負った猫が、冷え込む夜中にじっとしているのを、捕獲機をかけて辛抱強く待ち、深夜3時過ぎに保護できました。皆様からのご寄付を充てさせていただき、治療を受けさせていただきましたのちは、家猫になれるようなつかせてあげたいと思っております。皆様、いつもありがとうございます。






☆川崎市幸区TNRと負傷猫保護 

11月より、川崎市幸区数か所のTNRに取り組んでいます。
春に生まれた子猫が成長し、生後6か月以上になります。来春にはもう出産しますので、今から不妊手術に取り組みませんと間に合いません。それぞれの場所、猫が目立つようになった時には、既に二桁の数になっている場合が殆どです。

怪我を負った猫、病気の猫にも遭遇します。
相談されてきた方はTNRには協力、負傷の猫には、TNR日本動物福祉病院での野良猫診療助成金適用を希望され、スタートいたしました。

20221118_025618.jpg



20221118_025402.jpg

20221117_190558.jpg


20221117_190942.jpg


20221118_021908.jpg


20221117_191008.jpg


2022-11-25.png


2022-11-25 (1)


身近から遠方まで、沢山の命が、救いを求めています。
年齢を気にしながらも、なかなかこれが最後となりません。

来年は、また、どうしてもやらなければならないことがあります。




■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ・子猫用カルカンドライ ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才
※中古バスタオル募集中
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ☆次回里親会11/27 そろそろボクたちの出番です。☆すみれちゃん、本日退院します。
2022年11月24日 (木) | 編集 |
TNR          
獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!

■野良猫診療助成金のご案内 ■無料不妊手術キャンペーン 
■マイクロチップ特価       ■平日14時以降1月5日迄のサービス価格


★バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい

★シェルター・病院保護室ボランティアさん募集 
猫数 上限100匹 現在シェルターボランティア在籍40名 一日5人~7人でお世話しています。猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。

★犬猫救済の輪里親会 子猫多数参加
11月27日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

♥先住猫のいないご家庭は寂しくないよう二匹飼いをお願いしています。なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。





 ☆次回里親会11/27 そろそろボクたちの出番です。

人馴れいまいちで、ちょっと出遅れたふたりですが、ボランティアさんのお家で遊んでもらったりして、そろそろ大丈夫そうです。27日の里親会から、参加しますので、よろしくお願い致します。

jj_202211232230445b8.jpg


kk_20221123223046192.jpg


まさや
まさやは警戒心はありますが、撫で撫でが好きで、ゴロゴロ言いますし、お腹も見せてくれるようになりました。動いている人間はまだ怖いようですが、寝ている人間にはスリスリで、上に乗ってくるくらいです。オモチャとオヤツが大好きです。
yt_202211232230493ce.jpg


uu.jpg


たくや
たくやは警戒心強めで、撫でると固まってしまい、まだゴロゴロを聞けていないです。
怖くてシャーしますが、かなり控えめで、自分から向かってきたりもしないので、猫初心者でも対応できると思います。オモチャに興味があってよく遊びますし、オヤツの
チュールも手から食べるので、ゆっくり見守ってくださると嬉しいです。
zz.jpg


rtt.jpg





☆里親様からの近況報告です。

💜 マリオ&ペル
image3_2022112400155200c.jpeg


image0_202211240015547dd.jpeg


image2_202211240015557c2.jpeg

2匹の様子です。
【マリオ】
  ・体重 1.6→1.9Kg
  ・排便、排尿 毎日1、2回固すぎず柔らかすぎない便をしてます。
  ・食欲 基準の量より少し多めにたべてます。

【ペル】
  ・体重 1.7→2.0Kg
  ・排便、排尿 マリオ同様同じようにしてます。
  ・食欲 マリオ同様よく食べ、マリオより食べるのがはやいです。

2匹の様子ですが、本当に仲良しで遊ぶ時は全力で走り回って子猫ながら中々の迫力です。
寝る時もくっついて寝てますが、離れて寝た時も途中でマリオは起きてペルの所に行くので、大抵ペルが枕になってます。食後もペルが舐めてあげたりとペルの方がお姉さんに見えます😊

食事は、こっそり準備しようと思っても、敏感に感じとり、2匹の圧がすごいです。毎度、急かされます、、、。

家族が家にいる時は遊んでる事が多いですが、留守番の時は寝てる事が多そうです。窓辺で寝てる姿を見つけると癒されてます。

順調に体重も増えてきてるので、避妊去勢手術の予約もお願いします。



💜 ノーマン君
SNOW_20221115_233007_069.jpg



SNOW_20221118_214456_664.jpg

こんにちは。家に来て1週間です。体重は来た時と変わらず1.9キロで、食欲はとてもあります、好き嫌いもせず沢山食べてくれます☺️
排便排尿も問題なく、元気いっぱいの甘えん坊です。
お菓子作りをしているとボウルに入ってくれたり、ソファの間からひょっこり覗いてきたり。色々なおもちゃで遊んでくれて楽しいです。キャットタワーの1番上がお気に入りなようで、そこで寝ていることが多いです。名前はビスコになりました。「ビーくん」という相性で家族全員メロメロになっています。




💜 ライム&ラムネ
image2_20221124001220378.jpeg


image4_20221124001221ac5.jpeg

少し、TNR日本動物福祉病院への通院がありました。
落ち着いたようでよかったです。




💜 ハニーちゃん
image1_20221124002613fd6.jpeg


image0_20221124002615d6d.jpeg

ハニーちゃんも、TNR日本動物福祉病院に受診しました。
大丈夫そう。病院に来てくれるので様子がわかって安心です。




💜トントン
IMG_0655.jpg


IMG_0677.jpg


IMG_0643_20221124005747bd8.jpg

元気いっぱいです!息子くんと仲良くべったりです。
パピコにも遊んでほしいのか、すぐに寄っていくのですが、飛びかかったり、噛み付いたりするので、パピコは全身毛を逆立ていて、怒っているか遊んでいるのか・・・パピコにストレスがたまらないか、そこが心配です。
体重も2kgになりました。毎日排便もあり、食欲も旺盛です。
自分のエサがあっても、必ずパピコのエサを狙うので、
パピコの食事の時間は、部屋を分けるか、ゲージに入れています。
成猫のドライフードを食べても、大丈夫なのでしょうか?





💜 こたろう
image0_20221124003951e33.jpeg

お世話になっております
1ヶ月経ちましたので、報告でごさいます。
大変元気です。
体重が一キロを超えてから、キッチン秤での測定が出来なくなったしまった為、現在の体重が不明です。




★すみれちゃん、11月24日退院決定 
 高額医療費にカンパのご協力をお願い致します!



★負傷猫「すみれちゃん」を助けたいと、情報を発信して下さった真崎様が、医療費の カンパ を募ってくださっています。重篤な状態で集中治療室での入院が長くなり高額な医療費となっております。すみれちゃんの医療費にと、真崎様の心のこもった『つきねこ』たちの絵も販売されていらっしゃいます。

☆すみれを助けたい カンパのお願い
https://www.facebook.com/profile.php?id=100029287460087

2022.11.22 TNR日本動物福祉病院
20221121_165239.jpg

マザキ様より
☆すみれのためのカンパご支援くださった方へ、またカンパのための絵を購入してくださった方へ ご報告とお礼申し上げます。
#すみれを助けたい
 ♠︎10/6. 14:00確認
9/29・イトウアカネ様 イトウトシカズ様
9/30・ナツメケイジ様 ムロイエイリョウ様
10/1・オノミチヤ様 シノザキクミコ様
10/2・ニシマサハル様
10/3・ハシモトイズミ様 サマタマサト様
10/4・ヤマザワコウジ様 ロクドウリンネ様 タケダユウコ様
10/5・キウチユカ様
10/6・ウメココアアライモトミ様 カ)アトリエエムムロイエ様
 ♠︎10/14. 12:00確認
10/6・オノデラアキラ(ショウ)様 フジミサクラネコ様
10/7・スガイルミ様 スズキヨシコ様 タカハシサダツグ(テイジ)様
10/8・シモカワマサル様
10/11・モリモトアツシ様 サコナツ様
10/13・キザキサトミ様
 ♠︎10/24. 14:30確認
10/18・ミヤケユウ様(9/27お預かり分) トミナガヒロヨ様 イトウヒデキ様 オカバヤシマチコ様
10/20・フジタチカ様
○ ご寄付(カンパのための絵画購入も含め)いただいた方々です。
手数料もご負担いただき、また お忙しい中で金融機関へ足を運んでいただいた方々たいへんありがとうございました。
ありがたくすみれの治療費に使わせていただきます。
○ 10/24現在158,000円になりました。
◎ 前の投稿を知らない方へ〜
〜9月26日夜Facebookの情報からSOS呼びかけで協力者を得て27日夜に埼玉から川崎のTNR日本動物福祉病院に搬送された負傷したキジトラ猫(仮名すみれ)さん。
  ☆ すみれはみなさんのご協力により命の危機を脱し、自力で食事と排泄ができるようになりました。食欲があることが希望です。しかし緊急入院からもうすぐ1ヶ月になりますが、神経に何か問題があるかもしれず立ち上がることができません。
すみれが元気になって幸せになれるように、引き続きみなさん応援してください。
* 今の状況を病院のブログから見ることができます。
 ・引き続きご支援をお願いします。
 ・シェア拡散もお願いします。
○ 犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院ブログ
・10/19. ブログ http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8106.html
・10/23. モリモリ食べる様子 https://youtu.be/getYClsky20

◆ すみれのための口座
ひと口千円からご無理のない範囲で何口でも、よろしくお願いします。
◎ ゆうちょ銀行
・ 他金融機関からのお振り込み
【店名】068(読み ゼロロクハチ)
【貯金種目】普通貯金
【口座番号】4553694
【名義】マザキ アケミ
・ ゆうちょ銀行からのお振り込み
【記号】10600
【番号】45536941
【名義】マザキ アケミ



また、すみれちゃんの退院が決まりましたことから、まだなついていないすみれちゃんですが、迎え入れて下さる里親様とのご縁をお待ちしております。 小田原猫ボランティア 富永 team.odawara.cat@gmail.com


2022-11-22 (2)
2022-11-22 (3)
2022-11-22 (4)
2022-11-22 (5)
2022-11-22 (6)


重篤なすみれちゃんが、保護され入院からICU集中治療室での医療が施され、お陰様で、すみれは一命を取り止め、二か月の長期入院治療を頑張って回復、この度11月24日午後に退院が決定致しました。
医療費総額が、553,150円と今までにない高額になりました。
マザキ様のお支払い額が250,000円 犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院の助成額が303,150円となります。
カンパを、お寄せくださいました皆様に感謝申し上げますとともに、もう一度、マザキ様へのご支援のお呼びかけをさせていただきたく、宜しくお願い申し上げます。



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ・子猫用カルカンドライ ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才
※中古バスタオル募集中
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。











 ★すみれちゃん、11月24日退院決定 高額医療費にカンパのご協力をお願い致します!
2022年11月23日 (水) | 編集 |
TNR          
獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!

■野良猫診療助成金のご案内 ■無料不妊手術キャンペーン 
■マイクロチップ特価       ■平日14時以降1月5日迄のサービス価格


★バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい

★シェルター・病院保護室ボランティアさん募集 
猫数 上限100匹 現在シェルターボランティア在籍40名 一日5人~7人でお世話しています。猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。

★犬猫救済の輪里親会 子猫多数参加
11月27日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

♥先住猫のいないご家庭は寂しくないよう二匹飼いをお願いしています。なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。


★すみれちゃん、11月24日退院決定 
 高額医療費にカンパのご協力をお願い致します!



★負傷猫「すみれちゃん」を助けたいと、情報を発信して下さった真崎様が、医療費の カンパ を募ってくださっています。重篤な状態で集中治療室での入院が長くなり高額な医療費となっております。すみれちゃんの医療費にと、真崎様の心のこもった『つきねこ』たちの絵も販売されていらっしゃいます。

☆すみれを助けたい カンパのお願い
https://www.facebook.com/profile.php?id=100029287460087

2022.11.22 TNR日本動物福祉病院
20221121_165239.jpg

マザキ様より
☆すみれのためのカンパご支援くださった方へ、またカンパのための絵を購入してくださった方へ ご報告とお礼申し上げます。
#すみれを助けたい
 ♠︎10/6. 14:00確認
9/29・イトウアカネ様 イトウトシカズ様
9/30・ナツメケイジ様 ムロイエイリョウ様
10/1・オノミチヤ様 シノザキクミコ様
10/2・ニシマサハル様
10/3・ハシモトイズミ様 サマタマサト様
10/4・ヤマザワコウジ様 ロクドウリンネ様 タケダユウコ様
10/5・キウチユカ様
10/6・ウメココアアライモトミ様 カ)アトリエエムムロイエ様
 ♠︎10/14. 12:00確認
10/6・オノデラアキラ(ショウ)様 フジミサクラネコ様
10/7・スガイルミ様 スズキヨシコ様 タカハシサダツグ(テイジ)様
10/8・シモカワマサル様
10/11・モリモトアツシ様 サコナツ様
10/13・キザキサトミ様
 ♠︎10/24. 14:30確認
10/18・ミヤケユウ様(9/27お預かり分) トミナガヒロヨ様 イトウヒデキ様 オカバヤシマチコ様
10/20・フジタチカ様
○ ご寄付(カンパのための絵画購入も含め)いただいた方々です。
手数料もご負担いただき、また お忙しい中で金融機関へ足を運んでいただいた方々たいへんありがとうございました。
ありがたくすみれの治療費に使わせていただきます。
○ 10/24現在158,000円になりました。
◎ 前の投稿を知らない方へ〜
〜9月26日夜Facebookの情報からSOS呼びかけで協力者を得て27日夜に埼玉から川崎のTNR日本動物福祉病院に搬送された負傷したキジトラ猫(仮名すみれ)さん。
  ☆ すみれはみなさんのご協力により命の危機を脱し、自力で食事と排泄ができるようになりました。食欲があることが希望です。しかし緊急入院からもうすぐ1ヶ月になりますが、神経に何か問題があるかもしれず立ち上がることができません。
すみれが元気になって幸せになれるように、引き続きみなさん応援してください。
* 今の状況を病院のブログから見ることができます。
 ・引き続きご支援をお願いします。
 ・シェア拡散もお願いします。
○ 犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院ブログ
・10/19. ブログ http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8106.html
・10/23. モリモリ食べる様子 https://youtu.be/getYClsky20

◆ すみれのための口座
ひと口千円からご無理のない範囲で何口でも、よろしくお願いします。
◎ ゆうちょ銀行
・ 他金融機関からのお振り込み
【店名】068(読み ゼロロクハチ)
【貯金種目】普通貯金
【口座番号】4553694
【名義】マザキ アケミ
・ ゆうちょ銀行からのお振り込み
【記号】10600
【番号】45536941
【名義】マザキ アケミ



また、すみれちゃんの退院が決まりましたことから、まだなついていないすみれちゃんですが、迎え入れて下さる里親様とのご縁をお待ちしております。 小田原猫ボランティア 富永 team.odawara.cat@gmail.com


2022-11-22 (2)
2022-11-22 (3)
2022-11-22 (4)
2022-11-22 (5)
2022-11-22 (6)


重篤なすみれちゃんが、保護され入院からICU集中治療室での医療が施され、お陰様で、すみれは一命を取り止め、二か月の長期入院治療を頑張って回復、この度11月24日午後に退院が決定致しました。
医療費総額が、553,150円と今までにない高額になりました。
マザキ様のお支払い額が250,000円 犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院の助成額が253,150円となります。
カンパを、お寄せくださいました皆様に感謝申し上げますとともに、もう一度、マザキ様へのご支援のお呼びかけをさせていただきたく、宜しくお願い申し上げます。




 
応援!茨城県動物指導センター!
  殺処分ゼロの先に行くために


茨城県130億円ジンベイザメ館計画を阻止して下さった舘静馬議員の回想
今後の茨城県の課題とその解決法

2022-11-22.png

皆様、覚えていらっしゃいますか
2年前、茨城県知事が130億円の予算でジンベイザメ展示館を作ろうとしていたことを。それでいて、収容場所が無いからと犬猫の殺処分が行われていたことを。
犬猫救済の輪では、幼いジンベイザメを人工的な水槽に生涯閉じ込める虐待であるとして、茨城県に意見させていただきました。
皆様のお力で、ジンベイザメ展示館の計画はなくなりました。

http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20200326.html

皆様のご協力、大変ありがとうございました
ジンベイザメ展示施設の建設を阻止することが出来ました
県議会・減額修正予算案など可決し閉会


この時、いばらき自民党の舘静馬(たちしずま)県議がご尽力されて、茨城県議会で知事の提案(ジンベイザメ館)が全会派一致で否決されたことは本当にうれしい出来事でした。
この時のことを、舘静馬先生が振り返ってお話しされました。
3:37から
https://www.youtube.com/watch?v=sc612zYeO74

その後、茨城県動物指導センターは殺処分ゼロを達成しましたが、まだ課題が残っています。
舘静馬先生によると茨城県の課題とその解決策は以下の通りです。



1) 収容スペースが不足して、茨城県中の犬猫が笠間の指導センターに集中し過密になり事故や感染症蔓延のリスクがある→ (舘先生の解決策)・県内に愛護センターを新たに作り収容の分散をはかる。
2) 人馴れしていない犬や病気の犬へ対応が行き届かず、譲渡が難航している→(解決策)トレーニングや治療に特化した基金を設ける
3) 保護団体やボランテイアの負担が大きい→(解決策) 県が基金を基にできるだけやって、どうしても譲渡しにくい犬猫だけボランテイアや団体に補助金を払って世話をしていただく(人馴れや治療、看取り等)

犬猫救済の輪でも茨城県に新たな動物愛護センターが出来ることを強く希望しています。




舘静馬先生公式ホームページ
https://www.shizuma.jp/

2022-11-22 (1)


youtube
https://www.youtube.com/user/shizumatachi


舘静馬先生への応援メールはこちらから
お問い合わせ|舘静馬 Official Site (shizuma.jp)





■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ・子猫用カルカンドライ ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才
※中古バスタオル募集中
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 ☆応援!茨城県動物指導センター! 殺処分ゼロの先に行くために ★すみれちゃん、11月24日に退院予定 ☆次回里親会11/27
2022年11月22日 (火) | 編集 |
TNR          
獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!

★犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院  野良猫無料不妊手術キャンペーン
 11月末日迄 先着100頭 予約受付中!!

★バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい

★シェルター・病院保護室ボランティアさん募集 
猫数 上限100匹 現在シェルターボランティア在籍40名 一日5人~7人でお世話しています。猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。

★犬猫救済の輪里親会 子猫多数参加
11月27日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

♥先住猫のいないご家庭は寂しくないよう二匹飼いをお願いしています。なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。

★すみれちゃん、11月24日に退院予定となりました。

IMG_1704_202211180539446ec.jpg

★負傷猫「すみれちゃん」を助けたいと、情報を発信して下さった真崎様が、医療費の カンパ を募ってくださっています。重篤な状態で集中治療室での入院が長くなり高額な医療費となっております。すみれちゃんの医療費にと、真崎様の心のこもった『つきねこ』たちの絵も販売されていらっしゃいます。

☆すみれを助けたい カンパのお願い
https://www.facebook.com/profile.php?id=100029287460087

また、すみれちゃんの退院の目途がつきましたことから、まだなついていないすみれちゃんですが、迎え入れて下さる里親様とのご縁をお待ちしております。 小田原猫ボランティアさん 富永 team.odawara.cat@gmail.com



 
応援!茨城県動物指導センター!
  殺処分ゼロの先に行くために


茨城県130億円ジンベイザメ館計画を阻止して下さった舘静馬議員の回想
今後の茨城県の課題とその解決法

2022-11-22.png

皆様、覚えていらっしゃいますか
2年前、茨城県知事が130億円の予算でジンベイザメ展示館を作ろうとしていたことを。それでいて、収容場所が無いからと犬猫の殺処分が行われていたことを。
犬猫救済の輪では、幼いジンベイザメを人工的な水槽に生涯閉じ込める虐待であるとして、茨城県に意見させていただきました。
皆様のお力で、ジンベイザメ展示館の計画はなくなりました。

http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20200326.html

皆様のご協力、大変ありがとうございました
ジンベイザメ展示施設の建設を阻止することが出来ました
県議会・減額修正予算案など可決し閉会


この時、いばらき自民党の舘静馬(たちしずま)県議がご尽力されて、茨城県議会で知事の提案(ジンベイザメ館)が全会派一致で否決されたことは本当にうれしい出来事でした。
この時のことを、舘静馬先生が振り返ってお話しされました。
3:37から
https://www.youtube.com/watch?v=sc612zYeO74

その後、茨城県動物指導センターは殺処分ゼロを達成しましたが、まだ課題が残っています。
舘静馬先生によると茨城県の課題とその解決策は以下の通りです。



1) 収容スペースが不足して、茨城県中の犬猫が笠間の指導センターに集中し過密になり事故や感染症蔓延のリスクがある→ (舘先生の解決策)・県内に愛護センターを新たに作り収容の分散をはかる。
2) 人馴れしていない犬や病気の犬へ対応が行き届かず、譲渡が難航している→(解決策)トレーニングや治療に特化した基金を設ける
3) 保護団体やボランテイアの負担が大きい→(解決策) 県が基金を基にできるだけやって、どうしても譲渡しにくい犬猫だけボランテイアや団体に補助金を払って世話をしていただく(人馴れや治療、看取り等)

犬猫救済の輪でも茨城県に新たな動物愛護センターが出来ることを強く希望しています。




舘静馬先生公式ホームページ
https://www.shizuma.jp/

2022-11-22 (1)


youtube
https://www.youtube.com/user/shizumatachi


舘静馬先生への応援メールはこちらから
お問い合わせ|舘静馬 Official Site (shizuma.jp)





■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ・子猫用カルカンドライ ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才
※中古バスタオル募集中
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ☆ナイン君(神奈川県多頭飼育崩壊より引取り)フォスターペアレント様 ありがとう
2022年11月21日 (月) | 編集 |
TNR          
獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!

★犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院  野良猫無料不妊手術キャンペーン
 11月末日迄 先着100頭 予約受付中!!

★バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい

★シェルター・病院保護室ボランティアさん募集 
猫数 上限100匹 現在シェルターボランティア在籍40名 一日5人~7人でお世話しています。猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。

★犬猫救済の輪里親会 子猫多数参加
11月27日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

♥先住猫のいないご家庭は寂しくないよう二匹飼いをお願いしています。なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。

★負傷猫「すみれちゃん」退院の日が近づいています。
IMG_1704_202211180539446ec.jpg

11月24日に、退院予定となりました。
★負傷猫「すみれちゃん」を助けたいと、情報を発信して下さった真崎様が、医療費の カンパ を募ってくださっています。重篤な状態で集中治療室での入院が長くなり高額な医療費となっております。すみれちゃんの医療費にと、真崎様の心のこもった『つきねこ』たちの絵も販売されていらっしゃいます。

☆すみれを助けたい カンパのお願い
https://www.facebook.com/profile.php?id=100029287460087

また、すみれちゃんの退院の目途がつきましたことから、まだなついていないすみれちゃんですが、迎え入れて下さる里親様とのご縁をお待ちしております。 小田原猫ボランティアさん 富永 team.odawara.cat@gmail.com



 ☆フォスターペアレント様 ありがとう

2020.10.4 神奈川県多頭飼育崩壊より12匹引取り
R4-14
ナイン
キジトラ白 オス
6才位(2022年現在)

フォスターペアレント 氏家様(神奈川県)

神奈川多頭飼育崩壊から引き取りました1ダースの猫
20210629_194526s_20211018063956a72_20221121010223ee7.jpg


20210629_192958_20211018063958bb4_20221121010225ebf.jpg

シェルターボランティアさんより、今回は、ナイン君の近況報告です。


こんにちは、ナインです。

9番目ナインくんは、兄弟の中でも1番私が注目している子なんです!!
そのナインくんのどこが注目を引くかっていったら、なんといってもこの大きな体!!
この子は骨格自体が大きく、決してデブではないんです。お顔も大きく、胴体も長い、、、もはやミニ虎サイズだと私は思っています。
IMG_6396_20221121004217b9c.jpg



20220402_202825.jpg



どのぐらい大きいかって、普通サイズのにゃんこの1.5倍くらいありそうです。
すっかり人慣れしてくれて、これでスリスリきますから、すごく可愛いですよー!
20220716_210024.jpg



IMG_5076.jpg



抱っこしたら、ずっしりどっしり!!たまらない!!
IMG_5083.jpg



20220716_185126.jpg


ご飯は、そこまでたくさん食べるわけではないんです。普通の食欲。
ご飯待ちも後ろの方にいます。最前列で必死に待っている兄弟の次郎くんとは違うんです。
IMG_0403_2022112101004346f.jpg



IMG_5111.jpg




大きい体ですが、性格は穏やかで甘えん坊さん♡ナデナデ待ちの常連さんです。
人が大好きで、ボランティアさんを見つけるとすぐにそばにきて、なでなでしてくれるのを待っています。
f



シェルターのみんなと仲良く暮らしています。
g




あ



20220730_112708.jpg



20210731_140559.jpg



ナインが寝ている姿、
IMG_5759.jpg



寝顔はかわいくてかわいくて、ずっと見ていられます。
d



爪とぎの段ボールベッドが、大きな体のナインには小さくて、
結さんが、もうすぐバースデーにバリバリボールタワープレゼントしてくれるって。
ナインのは、XLサイズでって、頼んでおいたよ。楽しみだねー。
20220618_220636.jpg

     ❤バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ・子猫用カルカンドライ ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才
※中古バスタオル募集中
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ☆応援 茨城県動物指導センター! 人に慣れていない犬や病気の犬をどうするのか?★転載小田原多頭猫ブログ ココがお星さまになりました
2022年11月19日 (土) | 編集 |

☆応援 茨城県動物指導センター!
人に慣れていない犬や病気の犬をどうするのか?


全国初、「犬猫殺処分ゼロをめざす条例」を作った茨城県。
このほど殺処分ゼロを達成した茨城県ですが、大事なのはその内容です。
過密な状態で常に犬同士の喧嘩や感染症の危険と隣り合わせでは、犬達は幸せとは言えません。

また噛み癖などがあり人馴れしていなくて譲渡しにくい犬や病気の犬をどうするのかという課題もあります。
根気強いトレーニングと手厚い医療が求められています。
そしてトレーニングにも医療にも費用がかかります。その費用をどのように捻出するのか・・・
ひとつのヒントは神奈川県の取組みにありました。
基金創設です。

いばらき自民党の舘静馬議員がこの問題について対談
田口伸一鹿嶋市長 × たち静馬茨城県議会議員 対談!!
犬猫殺処分ゼロへの想について初公開!!

田口伸一鹿嶋市長 × たち静馬茨城県議会議員 対談!!犬猫殺処分ゼロへの想について初公開!! - YouTube


ドッグトレーナーしょうご特別企画】
磯崎正悟さん × たち静馬茨城県議会議員 対談!!
犬猫殺処分ゼロ協力・支援団体様と本音トーク!!

https://www.youtube.com/watch?v=EC_uthuE2Tg




神奈川県の「かながわペットのいのち基金」
神奈川県では保護した犬や猫たちのケガや病気の治療、人に慣れていない犬や猫たちのしつけや馴化
のために「かながわペットのいのち基金」を創設し譲渡を推進しています。

動画(youtube)
https://www.youtube.com/watch?v=LB-jFMwKdtM&feature=youtu.be

x

茨城県動物指導センターからご支援ご寄付のお願い
タオルやフードを募っていらっしゃいます。
kihu20220419.pdf (pref.ibaraki.jp)





転載小田原多頭猫ブログ
★ ココがお星さまになりました


皆さまに残念な報告をしなければなりません。

ココちゃんがお星さまになりました。。

自宅療養を決断し、お家でのんびり過ごしていたココ。
いつも控えめなココちゃんが、お母さんの後をついて回る甘えん坊さんになり、
優しい時間が過ごせていることが嬉しくてたまりませんでした。


image_6483441 (17)


ココちゃんの体がよだれで汚れないように、やせた体でも温かく過ごせるようにお洋服をきせました。
よく似合うでしょ?


image_6483441 (16)


ココちゃん、
病名を聞いた時からお別れする時が来るのは覚悟をしていたけど、
もう少しココと一緒にいられると思っていたよ。


image_67178753.jpg


あなたたちのことを知り、遠方から来てくださったボランティアさんにも抱っこをしてもらえたね。


image_50418689.jpg


結さんがココのために、バースデープレゼントをいち早く手配してくださったから、
新しいタワーの探検もできてうれしかったね。


image_50395393.jpg


image_50415105.jpg


ココ、最後の時間を一緒に過ごさせてくれてありがとう。
さみしくなるけど、お空からみんなを見守っていてね。
ココちゃん、大好きよ。


image_6483441 (19)


猫たちとお別れを済ませて、ココをお空に送り出しました。
たくさんの方に気にかけて頂いたおかげで、ココが幸せな時間を過ごすことができ
感謝の気持ちでいっぱいです。


image_6483441 (18)


クラウドファンディングにご協力頂いた皆さま、
バースデードネーションにご協力頂いた皆さま、
継続寄付にご協力頂いた皆さま、
お心を寄せてくださった、お一人お一人に心から感謝を申し上げます。


これからもどうぞ、小田原の猫たちを見守って下さい。






★小田原多頭猫のシニアライフサポーターになっていただけませんか。
https://readyfor.jp/projects/Team-odawara-cats
a17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd.jpg



☆すみれを助けたい カンパのお願い
https://www.facebook.com/profile.php?id=100029287460087

また、すみれちゃんの退院の目途がつきましたことから、まだなついていないすみれちゃんですが、迎え入れて下さる里親様とのご縁をお待ちしております。 小田原猫ボランティアさん 富永 team.odawara.cat@gmail.com


★小田原ボランティアさん募集
小田原市久野 月に一回でもお掃除や猫たちのお世話に来ていただけませんか。お気軽にお問い合わせください。
ボランティア受付専用 team.odawara.cat@gmail.com


小田原猫たちに、あなたの手を貸してくださいませんか。小田原は、崩壊時から、ボランティアさんを求めてきましたが、なかなかお声がかかりませんでした。それでも、猫達には人手と人の愛情温もりが必要です。
県外や、遠方から来てくださるボランティアさんに、交通費の一部をご負担させていただきたいと思います。
お気軽にお問い合わせください。

★バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤
小田原多頭猫もお祝いしていただいております。
 
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい


■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ・子猫用カルカンドライ ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 『皆さん、本当に信じてますか?』 JFE猫問題クラウドファンディング
2022年11月18日 (金) | 編集 |
『皆さん、本当に信じてますか?』

転載 ジョイ吉と20匹くらいの保護猫のいる生活
https://ameblo.jp/joykichi777/entry-12775135061.html
NEW!2022-11-18 16:39:56
テーマ: JFE猫問題クラウドファンディング

またまたご無沙汰してしまって、大変申し訳ありません。
私も、捕獲に通院に日々のお世話、譲渡会にお届けにと、毎日忙しくしておりまして、正直こちらまで手が回らない日々を過ごしております。
どうも私のグループを“大きなグループ”と勘違いされてる方もいらっしゃるみたいですが、間違いです。
うちのグループは零細です。
銀行口座も持っておらず、基本的に、譲渡会の時の募金箱に入った寄付金と、Amazonの欲しいものリストでのご寄付、あとはそれぞれが身銭を切って活動してるグループです。
私も手元にいる猫たちのお世話は、週に1~2回ご近所の方がヘルプして下さる以外は、基本的に私1人でやってます。

とはいえ、幸アニマルサポートの発信だけは必ず見ております。
だって、「“島に取り残される猫たちの救出。”のクラファンは、コミットしたプロジェクトが実行されてない!」と、告発したんですもの。
しかも実名で。

だから、最近の幸アニマルサポートの投稿で、JFEの敷地内から“新たに”3匹の猫が救出されたことは知ってます。
推定200~300匹いて、そのうち約100匹が未手術なのに、たった3匹。。。
幸アニマルサポートさん、クラファン成立前は、20匹とかって単位で救出してましたよね。
クラファン成立後、今はシェルターも稼働し始めたのに、なぜ救出数が激減してるのですか?

幸さんのことを盲信してる方が、1~2ヵ月前に、
「半年間で2件しか保護できてないとして、それの何が問題ですか?」
と言ってたけど、大問題ですよ。
未手術の猫が約100匹いて、未だに子猫が生まれてるのに、そのペースじゃ、JFEの敷地は永遠に終わらない現場になりますよ。

幸さんのところのスタッフさんが、「1匹1匹個性があるから、そんなにたくさん保護できない」みたいなこと書いてましたけど、そんなのクラファンやる前から分かってたことですよね。
でも、「JFEの敷地内で繁殖した猫たちの救出は急がなきゃいけない。時間がないです。」
と、私たち支援者を急かして、あの短期間で2400万円集めたんですよね。
今さら何を言ってるんだか。
「寝言は寝て言え」と言いたいです。

あと、「元々購入予定だった物件について、契約内容が曖昧だった。」とか書いてましたけど、そんなの条件を詰めれば良かっただけの話です。
「使い古しの物件」とか書いてた方がいましたが、川崎区内で1000万円~1500万円で新品の物件が買えるわけないでしょうよ。
そんなの小学生でも分かるわ。
(↑いや、さすがに分からないか!?)

幸さん、あなたは「元々購入予定だった物件について、契約内容が曖昧だった。」とおっしゃってるけど、私たち支援者にしたら、“島に取り残される猫たちの救出”のクラファンでコミットされたプロジェクトが、コミット通りに実施されてるのかどうかが曖昧です。
なぜなら、取り残されてる推定200~300匹の猫たちの救出の見込みも、シェルターの規模も、何度質問してもハッキリ答えてもらえないからです。

だから、再度、質問させて頂きます。
『① “島に取り残される猫たちの救出”のクラウドファンディング成立後、何頭救出したのか?
幸さん、クラファン成立直後、従業員さんに断られたわけでもないのに、事実上あなたがストップさせてしまった20匹の救出計画がありましたよね。
② シェルター物件の面積や隔離室の有無』
 
【幸アニマルサポートさんのクラウドファンディング、プロジェクトの内容】 
1、島(=JFE構内)に取り残される猫たちの救出が目的。 
2、取り残されている猫たちを救出して、その猫たちの暮らすシェルターや維持費に使われるなら問題なし。
幸さんご本人が、従業員さんの協力のもと、救出を継続しているとのことですが、頭数はかなり少ないようです。
従業員さんにしたら、猫の捕獲は仕事じゃないのだから、そりゃ大した数は捕獲できないですよね。。。 

幸さんは、100匹収容できるシェルター(購入したシェルターが100匹収容できるレベルのものなのかを知りたいから、繰り返し面積を聞いてる。)を購入したら速やかに、島(=JFE構内)に取り残されている猫を救出しますか? 
2400万円という寄付金の使用目的は、既に保護されたものの譲渡できていない猫たちだけでなく、いまだ構内に残されている沢山の猫たちの救出です。
もし、取り残されている猫たちのほとんどを、救出しない、またはできないのなら、2400万円もの寄付金は必要なかったですよね?
ほんの一部の猫たちの救出しかできないなら、このプロジェクトはキャンセルされ、支援金は支援者に返金されるべきではないですか?
o1080081015204671206.jpg


新しいシェルターでフリーにしてもらえて良かったね♪♪
今まで入ってたケージ、ヤバいレベルに狭かったもんね。(;_;)


#幸アニマルサポート #ゆきねこ
#JFE猫 #川崎市
#保護猫シェルター
#クラウドファンディング
#READYFOR



 ★埼玉負傷猫すみれちゃん、経過報告(11月17日 TNR日本動物福祉病院)
2022年11月18日 (金) | 編集 |
TNR          
獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!

★犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院  野良猫無料不妊手術キャンペーン
 11月末日迄 先着100頭 予約受付中!!

★バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい

★シェルター・病院保護室ボランティアさん募集 
猫数 上限100匹 現在シェルターボランティア在籍40名 一日5人~7人でお世話しています。猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。

★犬猫救済の輪里親会 子猫多数参加
11月20日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

♥先住猫のいないご家庭は寂しくないよう二匹飼いをお願いしています。なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。


★埼玉負傷猫すみれちゃん、
 経過報告(11月17日 TNR日本動物福祉病院)



前回の報告では、

すみれちゃん、ごめんね。歩けるかな。


力が入らず動けない様子です。
レントゲン撮影での骨の異常は見られませんが、右前肢がかなり細いです。
何とか低いトイレに入ることができていますので、
今後、足に力がついて、生活に支障がないまでに歩けるようになってもらうことを目指します。

退院を視野に入れた、経過観察期間に入ります。
2週間後、鎮静をかけての検査と最終措置を行う予定です。
結果が良ければ、退院可能になります。
       
          ↓         

          ↓ 

それから、すみれちゃんは、順調に回復しております。

よく食べて、頼もしいくらいの体系になりました。
シャーも迫力ありますよ。
IMG_1704_202211180539446ec.jpg



生活に支障なく歩けるようになるか心配がありましたが、
日に日に、トイレにも上手に歩いて入れるようになり、立ち上がって食事もしています。
IMG_1713_2022111805394614d.jpg



ただ、右前肢が裏返ってしまいます。
IMG_1705.jpg



神経からですね。骨には、異常はありません。
image0_20221118053942938.jpeg



気にしていますが、お部屋での暮らしでは、少し落ち着くと思われます。



他、多飲多尿です。


11月24日に、退院予定となりました。




★埼玉で負傷した重篤の「すみれちゃん」を助けたいと、情報を発信して下さった真崎様が、医療費の カンパ を募ってくださっています。重篤な状態で集中治療室での入院が長くなり高額な医療費となっております。すみれちゃんの医療費にと、真崎様の心のこもった『つきねこ』たちの絵も販売されていらっしゃいます。

☆すみれを助けたい カンパのお願い
https://www.facebook.com/profile.php?id=100029287460087

また、すみれちゃんの退院の目途がつきましたことから、まだなついていないすみれちゃんですが、迎え入れて下さる里親様とのご縁をお待ちしております。 小田原猫ボランティアさん 富永 team.odawara.cat@gmail.com




 
■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ・子猫用カルカンドライ主食ドライフード不足 ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。












 ☆川崎市富士見公園、落札業者様、16年ぶりの再開発工事から猫達を守ってください。
2022年11月17日 (木) | 編集 |
☆川崎市富士見公園、落札業者様、16年ぶりの再開発工事から猫達を守ってください。

川崎市建設緑政局緑政部みどりの保全整備課、矢口課長からご連絡がありました。

川崎市富士見公園の再開発工事を担うゼネコンが決まったそうです。落札金額 4,797,700,000円

矢口課長は「事業者に工事中の猫への給餌給水場所の設定を検討することと、工事区域内に生息する猫をはじめとする生き物に配慮して施工を行うように申し入れた」そうですので、
犬猫救済の輪は直接、ゼネコン2社に猫の保護について、具体的な要望書を郵送しました。

富士見公園の工事を落札したのは
松尾工務店(横浜市鶴見区)
山根工務店(川崎市川崎区)

です。


犬猫救済の輪は公園猫ボランティアを代表して、公園内で生活している約30頭の飼い主のいない猫達を保護していただくよう、2社に要望書を提出しました。
「工事中、猫達が危険な目にあわないよう、近隣に散らばって行方不明になってしまわないよう、屋内1か所に猫達を保護収容した上で市民ボランテイアが安全に猫達の世話に通えるようにして下さい。」

fuzimikouen.png


富士見公園は全国でも初めて公共公園内で工事から犬猫を守るためのシェルターを設置したことで有名です。

☆実録 川崎市富士見公園 大規模工事から150頭の犬猫を守った記録  再び再開発工事がはじまります!


http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7939.html





 
■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ・子猫用カルカンドライ主食ドライフード不足 ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。








 ☆【JFEの家】JFEスチールの寮社宅事情 - YouTube
2022年11月16日 (水) | 編集 |
TNR          
獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!

★犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院  野良猫無料不妊手術キャンペーン
 11月末日迄 先着100頭 予約受付中!!

★バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい

★シェルター・病院保護室ボランティアさん募集 
猫数 上限100匹 現在シェルターボランティア在籍40名 一日5人~7人でお世話しています。猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。

★犬猫救済の輪里親会 子猫多数参加
11月20日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

♥先住猫のいないご家庭は寂しくないよう二匹飼いをお願いしています。なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。
のり弁君



☆【JFEの家】JFEスチールの寮社宅事情 - YouTube

猫達の保護を申し出る5団体へ、川崎市からいまだ何の返信もありません。
その様な中、ある動画がアップされています。

【JFEの家】JFEスチールの寮社宅事情 - YouTube
当会のブログを参考にして作成なさった動画のようですので、ご紹介させていただきます。

JFE.jpg




不安と衝撃!
高炉休止にともなう深刻な雇用問題が起きているJFEスチール

JFEスチールの敷地には飼い主のいない猫がたくさん生活しています。
犬猫救済の輪を含め、5団体が猫達を保護したいと申し出ています。

川崎市動物愛護センターに橋渡しをお願いしていますが、いまだに回答をいただいておりません。

JFEスチールは猫のことは川崎市動物愛護センターそして、協力を申し出ている団体に、任せていただけませんか?
川崎市は猫を橋渡しして下さい。

JFEスチールは本来の業務、そして雇用問題に専念して下さい。






物言えぬ動物たちの声になろう。JFEの猫達の為に、一言でもご意見を川崎市に。


皆様へ 
  
  川崎市の福田市長にご意見を届けてくださいますようお願いいたします。
  
  「福田市長はJFE渡田の猫達を希望する団体に引き渡してください」


川崎市長へのご意見はこちらにお願いいたします
総務企画局秘書部秘書課
電話:044-200-2010
メールはこちらへ
17hisyo@city.kawasaki.jp



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆JFE猫問題  

途中からこの問題に関心を持って下さった方に・・JFEスチール猫問題→ま と め 

20211003watarida_202210110611563df.jpg
☆10.24JFE猫問題 弁護士の坂本博之先生が川崎市の福田市長に緊急提言 国民の多くが福田市長に求めていることは「飼い主のいない猫を希望する里親に繋ぐため、愛護センターに取り次ぎをさせてください」というごく常識的でシンプルな要望。
一刻も早く、決断されますようお願い申し上げます。(提言書本文から)
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8088.html


☆10.07弁護士坂本博之先生が再度、川崎市にJFEスチールの猫達の引取りを希望している団体に橋渡しするよう要請なさいました。 「飼い猫にしてもらえるチャンスをつぶされている」
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8092.html

☆10.03付け配達 川崎市より坂本弁護士事務所に回答
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8094.html

☆JFE南渡田に取り残される猫問題・川崎市の無責任なパブコメ回答に
  弁護士・坂本博之先生が川崎市に物申す

http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20220921.html

☆10.14「ねこ、いいよレスキュー」(神奈川県横須賀市)の冨田代表が川崎市長に申し入れ
「JFEスチールの猫達の受難は、同じ神奈川県で起きている事とは思えないほど悲惨」
「若くても過酷な状況に置かれたJFEの猫達のためにできるだけの事はやっていきたい」
https://nekorescue.blog.fc2.com/blog-entry-858.html

☆10.05一般社団法人「ねこかつ」さんの梅田代表理事が川崎市に申し入れ 「当方で、JFE敷地内にいる猫たちを引き取る用意がございます」 「川崎市が行政として、いま以上に積極的に動いていただけないでしょうか。」
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8081.html

☆認定NPO法人 動物愛護を考える茨城県民ネットワークCAPINさんが川崎市長に申し入れ。CAPINシェルターへのJFEスチールからの猫迎え入れについて
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8084.html

☆10.2高円寺ニャンダラーズさん 佐藤代表が川崎市長に申し出
  JFEスチール渡田の猫達をシェルターに引き取ります 川崎市は取り次ぎを!
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8077.html

☆9.26 犬猫救済の輪では、JFE南渡田地区の猫の引取りを川崎市長に申し出ました。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8071.html



 
■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト主食ドライフード不足 ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ・子猫用カルカンドライ・子猫用カルカンパウチ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 ☆だいこく、初抱っこ・ゆりちゃん、初爪切り記念日 ☆支援物資ありがとうございます。
2022年11月15日 (火) | 編集 |
TNR          
獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!

★犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院  野良猫無料不妊手術キャンペーン
 11月末日迄 先着100頭 予約受付中!!

★バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい

★シェルター・病院保護室ボランティアさん募集 
猫数 上限100匹 現在シェルターボランティア在籍40名 一日5人~7人でお世話しています。猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。

★犬猫救済の輪里親会 子猫多数参加
11月20日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

♥子猫里親募集中。先住猫のいないご家庭は寂しくないよう二匹飼いをお願いしています。なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。
IMGyanmon.jpg





☆、だいこく、初抱っこ・ゆりちゃん、初爪切り記念日


川崎区中瀬の空き家解体で、家主さんと一緒に一年かけて保護した36匹の内の一匹。
黒猫ちゃんいっぱいでした。なついてない子もいっぱいで、シェルターで人馴れ頑張ってます。


シェルターボランティアさんからの報告


☆今日は、だいこく、初抱っこ。
だいこくは抱っこしたまんまご飯を食べました。
ゆりちゃん、初爪切り。
記念日です。




20221105_212935.jpg



20221112_214354_20221113124356509.jpg



20221112_204923.jpg



20221105_212814.jpg






20221112_214417.jpg






☆支援物資ありがとうございます。

YI様 KS様 KW様 YI様 KW様 CM様 無記名でも支援物資もお受け取りさせていただきました。

小粒ドライ、カルカンパウチは欠かせないメインの主食です。沢山ありがとうございます。
20221109_104831.jpg

20221110_194846.jpg

20221030_210816_20221114092134f30.jpg

子猫にも成猫にもご配慮ありがとうございます。
20221109_104826.jpg

たまの伝説、この種類は初めてです。トロ~っとやわらかくて、高齢の猫たちも食べやすいですね。ダダ君のフォスターペアレント様からでした。シェルター猫達みんだでいただきますね。
20221110_194659.jpg

CM様
腎臓食いただきました。大変ありがとうございました。

いつも重たい新聞紙をお届けいただきましてありがとうございます。
全て使っています。本当にありがとうございます。
20221030_194425_20221114092128888.jpg

20221109_201312.jpg

20221110_195600.jpg


20221110_194356.jpg


20221020_213303.jpg


■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト主食ドライフード不足 ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ・子猫用カルカンドライ・子猫用カルカンパウチ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ☆トニー君とボン君。パーマン君とキング君。ステアちゃんとクロベ―君。・・・傷病猫も、成猫たちも里親様が決まっています。
2022年11月14日 (月) | 編集 |
TNR          
獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!


❤バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい

   2022-11-07.png


☆トニー君とボン君。パーマン君とキング君。ステアちゃんとクロベ―君。・・・傷病猫も、成猫たちも里親様が決まり幸せを掴んでいきます。


犬猫救済の輪の里親会は、毎週日曜日にTNR日本動物福祉病院内でおこなっています。
コツコツ毎週情報発信も続けさせていただき、順調に出会いをいただいております。
病院で治療を受けた保護猫も、野良猫に戻らず里親探しでご縁をいただく子もいます。

image1_20221111131551d60.jpeg

image2_2022111113155342f.jpeg

image0_20221111131554aaf.jpeg
ボン君、トニー君、一緒に迎えられてよかったね。


里親会スタッフは、何年やっていても、毎回、契約成立までこれでこの子が本当に幸せになれるかと真剣です。

コツコツ積み重ねている毎週日曜日の里親会ですが、そのあとはご自宅へのお届け、そのあとは、近況報告をいただきながらフォローしていき、忙しい繰り返しです。
振り返ってみると、とても順調に里親様が決まり沢山の子たちが幸せを掴んでいます。
もっともっと、沢山の子たちを幸せにしてあげたい、みんなそんな気持ち頑張り続けています。




そして、次は、

☆大きな手術を乗り越えて
コロコロのミナちゃんの幸せ探しが始まりました。



http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20221031.html
☆野良猫診療助成金適用 
 ミナちゃん(野良猫さん)・・TNR日本動物福祉病院


病院に連れてきてもらえたミナちゃんは、背中から下半身半分以上の皮膚がなくやせ細り、言葉に言い表せないほどの姿でした。今夜一晩も耐えられるかわからない重篤な状態から全力での治療がスタートしました。
入院から二か月半。見事に完治した、ミナちゃん、おめでとう。
苦しむ命を救うため全力で臨む病院でありたいと思います。



※センシティブな画像になります。苦手な方は、スルーして下さい。

☆野良猫診療助成金適用  
 ミナちゃん(野良猫さん)・・TNR日本動物福祉病院

2022-10-31.png
(2)
b2022-10-31 (1)
(3)
2022-10-31 (2)
(4)
2022-10-31 (5)


               🥰 里親さまを募集します。


傷跡も見事に完治しました。人が大好きです。
IMG_1258_20221113115046c08.jpg



IMG_1221_20221113115043b24.jpg



獣医さんのお膝で体を任せてご機嫌さん。
IMG_1662_20221113115046276.jpg



いっぱい甘えさせてくださるお家に行きたいミナちゃんです。
IMG_1658_20221113115048291.jpg


ミナちゃんの幸せ探しが始まりました。
里親様募集中!宜しくお願い申し上げます。



☆犬猫救済の輪 ボランティアさん大募集
週1日~お時間は、7時-24時までの間、ご希望のお時間で(2時間位、また会社帰りの1時間位等の短時間も可。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト主食ドライフード不足 ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才
・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・メディファスり乳
・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ・子猫用カルカンドライ・子猫用カルカンパウチ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ☆根目沢さん × たち静馬茨城県議会議員 対談!! 犬猫殺処分ゼロの裏側、問題点や今後の更なる課題について語る!!
2022年11月13日 (日) | 編集 |
☆根目沢さん × たち静馬茨城県議会議員 対談!!
         犬猫殺処分ゼロの裏側、
    問題点や今後の更なる課題について語る!!






☆茨城県動物指導センター応援!
今こそ、いばらき自民党・舘静馬(たち しずま)先生の提言の実現を!


k_202211111006255fa.jpg

殺処分ワーストだった茨城県が殺処分ゼロを達成しています。
ここまで来るには動物指導センター、譲渡団体、そして後押しして下さる議員の皆様方の試行錯誤と並々ならぬ頑張りがありました。
けれども、現在また、茨城県動物指導センターは犬猫の収容が多く過密状態となり、その解決策を懸命に模索しておられます。

犬猫救済の輪でも本年8月15日に
茨城県動物指導センターの過密状態とその原因を解消するための緊急提案を行いました。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8009.html

同時に、広い茨城県から犬猫が笠間の動物指導センターに集まり過密になるのを防ぐため、新たな動物愛護センター設立が必要です。
3年前の県議会で、いばらき自民党の舘静馬先生は質問に立ち


1) センター満杯で殺処分が迫っている犬のために動物指導センター内にスペースを与えて欲しい
2) 中長期的に笠間の指導センター以外にも県内に拠点を作ってほしい(収容を分散して殺処分を回避していくようにするため)
と熱弁をふるってくださいました。

現在、益々舘先生のご提案の実現が望まれます。


茨城県インターネット中継
平成31年第1回定例会
3月20日 予算特別委員会

いばらき自民党  舘 静馬 委員
1 県立あすなろの郷について
2 犬猫殺処分ゼロへの取り組みについて
3 「輝く茨城の先人たち」について

録画中継
犬猫殺処分ゼロへの取り組みについて 
20:04 から

http://www.ibaraki-pref.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=769




舘静馬先生公式ホームページ
https://www.shizuma.jp/
s_20221111124018b93.jpg


youtube

https://www.youtube.com/user/shizumatachi

舘先生への応援メールはこちらから
お問い合わせ|舘静馬 Official Site (shizuma.jp)





転載小田原多頭猫ブログ
小田原多頭猫に、レディフォー継続寄付の許可が下りました。皆様には、お願いばかりで申し訳ございませんが、是非、小田原多頭猫のシニアライフサポーターになっていただけませんでしょうか。
皆様のお陰で、修繕工事は年内にも着工予定で打ち合わせ中です。順調に進められそうです。
継続寄付を募らせていただきますことで、病気がちな多頭の猫達のシニアライフを最後まで守ってあげられたらと願っております。
https://readyfor.jp/projects/Team-odawara-cats
a17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★小田原多頭猫さんの日常 お母さんの頑張り

変扁平上皮癌のココちゃんは、お顔が腫れて上手に食べられなくなり、脱水も進んでしまっています。
j_20221112152300fb8.jpg



ココちゃんの通院のストレスをなくすために、お母さんは、先生に教えてもらって自宅で皮下補液をしてあげています。慣れるまでは不安だけれど、ココちゃんと一緒に、飼い主のお母さんも一生懸命に頑張っています。
20221110003113939s.jpg



体調を崩す子が続出しているので、猫たちの体調チェックをしっかりして見落とさないよう心がけています。
目やに、鼻水、お口を気にする子が数匹いました。
経過の注意と、お口を気にする子たちのご飯を食べる様子を注意していきます。
202211100129504c0s.jpg




元気な子たちは、ごはん食べたら
ddd_202211121541460ff.jpg



それぞれに
fff.jpg



お気に入りの場所でくつろいでいます。
sss.jpg

バリバリボールタワー、人気です。寝心地もいいみたい。
犬猫救済の輪の結さんが、バースデープレゼントに追加して下さったから、みんな楽しみに待っててね。



結さんの誕生日まではまだ先ですが、小田原猫たちのバースデー優先して下さるそうです。
ご協力いただけます方は、こちらへ。


★バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
https://syncable.biz/campaign/3843
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★小田原ボランティアさん募集
小田原市久野 月に一回でもお掃除や猫たちのお世話に来ていただけませんか。お気軽にお問い合わせください。
ボランティア受付専用 team.odawara.cat@gmail.com


小田原猫たちに、あなたの手を貸してくださいませんか。小田原は、崩壊時から、ボランティアさんを求めてきましたが、なかなかお声がかかりませんでした。それでも、猫達には人手と人の愛情温もりが必要です。
県外や、遠方から来てくださるボランティアさんに、交通費の一部をご負担させていただきたいと思います。
お気軽にお問い合わせください。

★小田原ご支援物資は、こちらよりお願い申し上げます。
Amazonのほしい物リスト
主食の缶詰やパウチのご支援いただけましたら助かります。種類問いません。ドライフードは、小粒、腎臓に配慮したものを心がけて使っています。宜しくお願い申し上げます。





☆犬猫救済の輪 ボランティアさん大募集
週1日~お時間は、7時-24時までの間、ご希望のお時間で(2時間位、また会社帰りの1時間位等の短時間も可。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト主食ドライフード不足 ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才
・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・メディファスり乳
・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ・子猫用カルカンドライ・子猫用カルカンパウチ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 ☆茨城県動物愛護応援 ★転載小田原多頭猫ブログ 多頭猫さんの日常 お母さんの頑張り
2022年11月12日 (土) | 編集 |
TNR          
獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!



転載小田原多頭猫ブログ
小田原多頭猫に、レディフォー継続寄付の許可が下りました。皆様には、お願いばかりで申し訳ございませんが、是非、小田原多頭猫のシニアライフサポーターになっていただけませんでしょうか。
皆様のお陰で、修繕工事は年内にも着工予定で打ち合わせ中です。順調に進められそうです。
継続寄付を募らせていただきますことで、病気がちな多頭の猫達のシニアライフを最後まで守ってあげられたらと願っております。
https://readyfor.jp/projects/Team-odawara-cats
a17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★小田原多頭猫さんの日常 お母さんの頑張り

変扁平上皮癌のココちゃんは、お顔が腫れて上手に食べられなくなり、脱水も進んでしまっています。
j_20221112152300fb8.jpg



ココちゃんの通院のストレスをなくすために、お母さんは、先生に教えてもらって自宅で皮下補液をしてあげています。慣れるまでは不安だけれど、ココちゃんと一緒に、飼い主のお母さんも一生懸命に頑張っています。
20221110003113939s.jpg



体調を崩す子が続出しているので、猫たちの体調チェックをしっかりして見落とさないよう心がけています。
目やに、鼻水、お口を気にする子が数匹いました。
経過の注意と、お口を気にする子たちのご飯を食べる様子を注意していきます。
202211100129504c0s.jpg




元気な子たちは、ごはん食べたら
ddd_202211121541460ff.jpg



それぞれに
fff.jpg



お気に入りの場所でくつろいでいます。
sss.jpg

バリバリボールタワー、人気です。寝心地もいいみたい。
犬猫救済の輪の結さんが、バースデープレゼントに追加して下さったから、みんな楽しみに待っててね。



結さんの誕生日まではまだ先ですが、小田原猫たちのバースデー優先して下さるそうです。
ご協力いただけます方は、こちらへ。


★バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
https://syncable.biz/campaign/3843
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★小田原ボランティアさん募集
小田原市久野 月に一回でもお掃除や猫たちのお世話に来ていただけませんか。お気軽にお問い合わせください。
ボランティア受付専用 team.odawara.cat@gmail.com


小田原猫たちに、あなたの手を貸してくださいませんか。小田原は、崩壊時から、ボランティアさんを求めてきましたが、なかなかお声がかかりませんでした。それでも、猫達には人手と人の愛情温もりが必要です。
県外や、遠方から来てくださるボランティアさんに、交通費の一部をご負担させていただきたいと思います。
お気軽にお問い合わせください。

★小田原ご支援物資は、こちらよりお願い申し上げます。
Amazonのほしい物リスト
主食の缶詰やパウチのご支援いただけましたら助かります。種類問いません。ドライフードは、小粒、腎臓に配慮したものを心がけて使っています。宜しくお願い申し上げます。


☆茨城県動物指導センター応援!
今こそ、いばらき自民党・舘静馬(たち しずま)先生の提言の実現を!


k_202211111006255fa.jpg

殺処分ワーストだった茨城県が殺処分ゼロを達成しています。
ここまで来るには動物指導センター、譲渡団体、そして後押しして下さる議員の皆様方の試行錯誤と並々ならぬ頑張りがありました。
けれども、現在また、茨城県動物指導センターは犬猫の収容が多く過密状態となり、その解決策を懸命に模索しておられます。

犬猫救済の輪でも本年8月15日に
茨城県動物指導センターの過密状態とその原因を解消するための緊急提案を行いました。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8009.html

同時に、広い茨城県から犬猫が笠間の動物指導センターに集まり過密になるのを防ぐため、新たな動物愛護センター設立が必要です。
3年前の県議会で、いばらき自民党の舘静馬先生は質問に立ち


1) センター満杯で殺処分が迫っている犬のために動物指導センター内にスペースを与えて欲しい
2) 中長期的に笠間の指導センター以外にも県内に拠点を作ってほしい(収容を分散して殺処分を回避していくようにするため)
と熱弁をふるってくださいました。

現在、益々舘先生のご提案の実現が望まれます。


茨城県インターネット中継
平成31年第1回定例会
3月20日 予算特別委員会

いばらき自民党  舘 静馬 委員
1 県立あすなろの郷について
2 犬猫殺処分ゼロへの取り組みについて
3 「輝く茨城の先人たち」について

録画中継
犬猫殺処分ゼロへの取り組みについて 
20:04 から

http://www.ibaraki-pref.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=769




舘静馬先生公式ホームページ
https://www.shizuma.jp/
s_20221111124018b93.jpg


youtube

https://www.youtube.com/user/shizumatachi

舘先生への応援メールはこちらから
お問い合わせ|舘静馬 Official Site (shizuma.jp)




☆犬猫救済の輪 ボランティアさん大募集
週1日~お時間は、7時-24時までの間、ご希望のお時間で(2時間位、また会社帰りの1時間位等の短時間も可。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト主食ドライフード不足 ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才
・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・メディファスり乳
・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ・子猫用カルカンドライ・子猫用カルカンパウチ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。













 ☆ボーちゃん(土浦多頭飼育猫近況報告)  ☆茨城県動物指導センター応援! 今こそ、いばらき自民党・舘静馬(たち しずま)先生の提言の実現を!
2022年11月11日 (金) | 編集 |
TNR          
獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!


★犬猫救済の輪里親会 子猫多数参加
11月13日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

♥子猫里親募集中。先住猫のいないご家庭は寂しくないよう二匹飼いをお願いしています。
なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。
♥猫エイズ・猫白血病の子猫たちを迎えて下さる方、いらっしゃいませんか。詳しいご説明させていただきます。宜しくお願い申し上げます。 


転載小田原多頭猫ブログ(富永浩世)
★小田原多頭猫のシニアライフサポーターになっていただけませんか。


小田原多頭猫に、ありがたいお話をいただきました。
レディフォー継続寄付の許可が下りまして、本日、掲載していただくことができました。
皆様には、お願いばかりで申し訳ございませんが、是非、小田原多頭猫のシニアライフサポーターになっていただけませんでしょうか。

https://readyfor.jp/projects/Team-odawara-cats
a17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd.jpg


☆茨城県動物指導センター応援!
今こそ、いばらき自民党・舘静馬(たち しずま)先生の提言の実現を!


k_202211111006255fa.jpg

殺処分ワーストだった茨城県が殺処分ゼロを達成しています。
ここまで来るには動物指導センター、譲渡団体、そして後押しして下さる議員の皆様方の試行錯誤と並々ならぬ頑張りがありました。
けれども、現在また、茨城県動物指導センターは犬猫の収容が多く過密状態となり、その解決策を懸命に模索しておられます。

犬猫救済の輪でも本年8月15日に
茨城県動物指導センターの過密状態とその原因を解消するための緊急提案を行いました。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8009.html

同時に、広い茨城県から犬猫が笠間の動物指導センターに集まり過密になるのを防ぐため、新たな動物愛護センター設立が必要です。
3年前の県議会で、いばらき自民党の舘静馬先生は質問に立ち


1) センター満杯で殺処分が迫っている犬のために動物指導センター内にスペースを与えて欲しい
2) 中長期的に笠間の指導センター以外にも県内に拠点を作ってほしい(収容を分散して殺処分を回避していくようにするため)
と熱弁をふるってくださいました。

現在、益々舘先生のご提案の実現が望まれます。


茨城県インターネット中継
平成31年第1回定例会
3月20日 予算特別委員会

いばらき自民党  舘 静馬 委員
1 県立あすなろの郷について
2 犬猫殺処分ゼロへの取り組みについて
3 「輝く茨城の先人たち」について

録画中継
犬猫殺処分ゼロへの取り組みについて 
20:04 から

http://www.ibaraki-pref.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=769




舘静馬先生公式ホームページ
https://www.shizuma.jp/
s_20221111124018b93.jpg


youtube

https://www.youtube.com/user/shizumatachi

舘先生への応援メールはこちらから
お問い合わせ|舘静馬 Official Site (shizuma.jp)



☆茨城県土浦市多頭飼育猫近況報告

しばらく、小田原多頭猫さんの記事が続きました。
年内、土浦多頭飼育猫さんもご報告いたしますね。

耳血腫でTNR日本動物福祉病院で治療を受けたボーちゃんは、茨城からの通院は大変ですので犬猫救済の輪 のシェルターにしばらく滞在して、数回通院してお耳の治療を受けました。
20220509_235912_20221107090833831.jpg

人も大好き、陽気で元気なボーちゃん
20220604_173119_20221107090835fc7.jpg

シェルターでもボランティアさんたちに甘えまくり、猫たちも仲良く過ごしています。
20220604_173244.jpg



元気に遊び、走り、
その間に、耳血腫は完治しました。
ボランティアさんたちも、寂しいですが、年内にお父さんが待つ茨城土浦のお家に帰ります。



20221104_221129.jpg



土浦多頭飼育猫さんのお家は、月一回ボランティアさんがお世話に来てくださっています。少しお体も不調のお父さんの精神的にも大きな支えになっています。
土浦のお家は、多頭崩壊のころのままの床や壁は見た目の汚れは残ったままですが、お掃除はボランティアさんとお父さんで頑張っています。


壁にペンキでも塗ったらどうかな。
DSC_2155_20221107084655014_2022111108400281e.jpg


土浦多頭のボランティアさんよりのメールです。


急に季節が進んで寒くなってきたので、ホットカーペットとこたつが設置されていて、私たちがお掃除に入ると猫達はやや迷惑そうにカーペットから退かされて行きました。
DSC_2156_20221111084004080.jpg




壁や床や家具の傷みなどは、経済的な面で直せませないままですが、環境は飼育崩壊が起きたころとはすっかり変わりました。猫トイレも清潔に保てています。
落ち着いた生活ができています。
DSC_2158_20221111084006e58.jpg



捨てるニャ。お気に入りニャ。
DSC_2157_20221111084005818.jpg


強烈なアンモニア臭の沁みついた家具など少しずつ除かれ、お掃除もやりやすくなりました。
時間が短縮でき、残りの30分位は猫ちゃん達にブラッシングしたり、猫の爪を切る事にチャレンジしたりしています。
猫達とのスキンシップの時間は楽しみでもあります。
DSC_0001_BURST20221009145851341.jpg


DSC_0001_BURST20221009145933440.jpg



今年も12月に、土浦多頭飼育猫さんたちのバースデーを行います。
幸い土浦のお家は、広くて、スペースは十分です。
小田原多頭猫さんに送りましたのと同様の大型キャットタワー三台と美味しいごはんをプレゼント出来たらいいなと思っています。
一匹一匹、みんな、生まれてきたことをお祝いしてあげたい。
ご協力いただけます方は、こちらから、宜しくお願い申し上げます。

❤バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい

   2022-11-07.png


☆犬猫救済の輪 ボランティアさん大募集
週1日~お時間は、7時-24時までの間、ご希望のお時間で(2時間位、また会社帰りの1時間位等の短時間も可。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト主食ドライフード不足 ・子猫用カルカンドライ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才
・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・メディファスり乳
・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・子猫用カルカンパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ★小田原多頭猫のシニアライフサポーターになっていただけませんか。
2022年11月10日 (木) | 編集 |
TNR          
獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!


❤バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい

   2022-11-07.png

★犬猫救済の輪里親会 子猫多数参加
11月13日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

♥子猫里親募集中。先住猫のいないご家庭は寂しくないよう二匹飼いをお願いしています。
なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。
♥猫エイズ・猫白血病の子猫たちを迎えて下さる方、いらっしゃいませんか。詳しいご説明させていただきます。宜しくお願い申し上げます。 
💜モンモンちゃん 三毛 春生まれ 甘えっ子で好奇心旺盛な女の子です。
20221005_224705_202211101159500f6.jpg  20221005_224659.jpg



転載小田原多頭猫ブログ
★小田原多頭猫のシニアライフサポーターになっていただけませんか。


小田原多頭猫に、ありがたいお話をいただきました。
レディフォー継続寄付の許可が下りまして、本日、掲載していただくことができました。
皆様には、お願いばかりで申し訳ございませんが、是非、小田原多頭猫のシニアライフサポーターになっていただけませんでしょうか。

https://readyfor.jp/projects/Team-odawara-cats
a17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd.jpg


クラウドファンディングを皆様のお陰で成功させていただくことができ、修繕工事は年内にも着工予定で打ち合わせ中です。順調に進められそうです。
クラファンご寄付には、今後の医療費の確保にもご協力いただき、大切に使って、これでずっとやっていこうと思っておりました。
しかし、病気が続く小田原多頭猫達に正直、医療費がどこまで持つだろうか不安があります。
継続寄付を募らせていただきますことで、多頭の猫達の老後を最後まで安心して守ってあげられたらと願っております。

小田渡多頭飼育崩壊が起きた時から8年間、全ての医療をTNR日本動物福祉病院で無料で施していただいてまいりました。しかし、病院さんには、沢山の不幸な猫たちが救いを求め来院されています。ずっとこのままではいけないと思っておりました。
クラファンで医療費を確保でき、11月からは、かかった医療費はお支払いすることに致しました。近くの病院も良心的なところを探しお世話になりたいと思います。

現在、ココちゃんが扁平上皮癌。ミーナちゃんが低体温で入院、膀胱炎や腎不全他治療中。ハナちゃん皮膚炎。ラブ君腎不全確定で要処方食・・・等々。

継続寄付は、レディフォー担当者様にご相談した時、今までの活動の期間や、活動内容の証明、猫たちの治療内容の証明書類提出等、条件があって私では難しいと言われできないかと思っておりましたが、病院さんが診療明細等お手間のかかることにも協力くださったお陰で許可が下りました。
多くの方に、沢山のご協力をいただいて、多頭の猫達の明日があります。



先日、新しいボランティアさんも来てくださいました。
私も、仕事が終わった後、小田原で待ち合わせして猫達に会ってもらい説明ができました。
扁平上皮癌が進行しているココはお口が閉じないのでよだれが出てしまい見た目は痛々しいですが、トンネルに入ったり、みんなとのんびり過ごせています。

一日も長く穏やかで優しい時間を過ごさせてあげたいです。
image_6483441_202211100027267d0.jpg


恥ずかしくて隠れてしまいがちな小田原の猫たち。最初は緊張していましたが、しばらくすると初めましてのボランティアさんにスリスリ!
以前からの仲良しだったかのようでびっくりです!
image_6483441 (2)
複数のボランティアさんが来てくださっていたので、猫たちも少しずつ慣れてきたのかも?
うれしいサプライズでした。

これからも、小田原猫たちの様子、また活動をお伝えしてまいります。

皆様、小田原多頭猫のシニアライフサポーターになっていただけませんか。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
                          2022.11.10 富永 浩世

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★小田原ボランティアさん募集
小田原市久野 月に一回でもお掃除や猫たちのお世話に来ていただけませんか。お気軽にお問い合わせください。
ボランティア受付専用 team.odawara.cat@gmail.com


小田原猫たちに、あなたの手を貸してくださいませんか。小田原は、崩壊時から、ボランティアさんを求めてきましたが、なかなかお声がかかりませんでした。それでも、猫達には人手と人の愛情温もりが必要です。県外や、遠方から来てくださるボランティアさんに、交通費の一部をご負担させていただきたいと思います。お気軽にお問い合わせください。

★小田原ご支援物資は、こちらよりお願い申し上げます。
Amazonのほしい物リスト
主食の缶詰やパウチのご支援いただけましたら助かります。種類問いません。ドライフードは、小粒、腎臓に配慮したものを心がけて使っています。宜しくお願い申し上げます。




☆犬猫救済の輪 ボランティアさん大募集
週1日~お時間は、7時-24時までの間、ご希望のお時間で(2時間位、また会社帰りの1時間位等の短時間も可。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト主食ドライフード不足 ・子猫用カルカンドライ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才
・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・メディファスり乳
・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②
・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・子猫用カルカンパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ★埼玉負傷猫すみれちゃん、経過報告(11月8日 TNR日本動物福祉病院)☆小田原猫さんへバースデードネーションよりプレゼント第一弾手配致しました。
2022年11月09日 (水) | 編集 |
TNR          
獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!


❤バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい

☆小田原猫さんへプレゼント第一弾を手配致しました。

犬猫救済の輪 結 昭子バースデードネーションのご寄付45,346円をを使わせていただき、まずは小田原多頭猫達へのプレゼントを手配させていただきました。ご支援くださいました皆様、ありがとうございます。
食べ物は、次回に。今回は、扁平上皮癌のココちゃんが食べられますようにスープフードのみ手配いたしました。

キャットタワー 大  3台         23,940円
バリバリボールタワー2台+取り換え用 14,240円
モンプチスープ                 7,166円

2022-11-08 (1)
2022-11-08 (2)
2022-11-08 (5)
            2022-11-07.png

★犬猫救済の輪里親会 子猫多数参加
11月13日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

♥子猫里親募集中。先住猫のいないご家庭は寂しくないよう二匹飼いをお願いしています。
なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。
♥猫エイズ・猫白血病の子猫たちを迎えて下さる方、いらっしゃいませんか。詳しいご説明させていただきます。宜しくお願い申し上げます。 


☆埼玉関沢負傷猫すみれちゃん
経過報告(11月8日 TNR日本動物福祉病院)


2022年9月26日23時 埼玉県富士見市関沢2付近で、負傷したとみられる猫が発見されました。
キジトラ メス 3.4キロ 尻尾は長め  左耳にV字カットあり
仮名すみれちゃん 
9月27日23時 埼玉から川崎のTNR日本動物福祉病院に搬送 救急診療

11月8日の経過報告(TNR日本動物福祉病院)

前回、病院のスタッフが撮影した、すごい食欲の「すみれちゃん」の様子をお伝えいたしました。



その後の経過をご報告いたします。
すみれちゃんは、酸素室を出ることができました。
20221015_205954.jpg


入院室でのすみれちゃんは、数日、やや食事の量が減りましたが、その後は安定しています。
美味しいものを並べてもらううちに、最近では、好き嫌いも出てきたようです。

口内の炎症もあと少しです。
前回掲載
202210190315003ea_20221109081552d30.jpg

 ↓
10.24
20221024_164939.jpg


20221107_145914.jpg


下顎のズレと、剥がれた皮膚の修復固定のための糸を2週間後に外す予定です。
20221107_145932.jpg


20221024_164953.jpg




右目が大きく開きませんが、少し良くなっています。
10.16
20221016_203629_20221109004337297.jpg
 ↓
10.23
20221023_223308.jpg


診察では、ウー という声を出すようになりましたが、まだ右半身が自由に動かせません。
20221016_203524.jpg



すみれちゃん、ごめんね。歩けるかな。


力が入らず動けない様子です。
レントゲン撮影での骨の異常は見られませんが、右前肢がかなり細いです。
何とか低いトイレに入ることができていますので、
今後、足に力がついて、生活に支障がないまでに歩けるようになってもらうことを目指します。

退院を視野に入れた、経過観察期間に入ります。
2週間後、鎮静をかけての検査と最終措置を行う予定です。
結果が良ければ、退院可能になります。
       
                    (10月18日 TNR日本動物福祉病院)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★埼玉で負傷した重篤の「すみれちゃん」を助けたいと、情報を発信して下さった真崎様が、医療費のカンパを募ってくださっています。

#すみれを助けたい カンパのお願い

また、すみれちゃんが回復傾向にありますことから、今後の医療も受けながら、すみれちゃんを迎え入れて下さる里親様とのご縁をお待ちしております。 小田原猫ボランティアさん 富永 team.odawara.cat@gmail.com





☆犬猫救済の輪 ボランティアさん大募集
週1日~お時間は、7時-24時までの間、ご希望のお時間で(2時間位、また会社帰りの1時間位等の短時間も可。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト主食ドライフード不足 ・子猫用カルカンドライ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才
・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・メディファスり乳
・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・子猫用カルカンパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ☆ジュンコちゃん、土浦多頭飼育から犬猫救済の輪シェルターボランティアさんのお家で幸せに。★小田原猫ミーナちゃん低体温緊急入院
2022年11月08日 (火) | 編集 |
TNR          
獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!


★犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院   野良猫無料不妊手術キャンペーン
 11月末日迄 先着100頭 予約受付中!!

この件での病院への電話はご遠慮ください。全てお読みいただきましたうえで、必ず、ご予約メールフォームよりお申し込みください。1週間以内に電話かメールでお返事いたします。
★期間中マイクロチップ特価 税込¥2750
 別途登録手数料1頭1050円 飼主様本人で申請します。予約不要


★バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい

     2022-11-07.png

☆犬猫救済の輪 ボランティアさん大募集
週1日~お時間は、7時-24時までの間、ご希望のお時間で(2時間位、また会社帰りの1時間位等の短時間も可。)

★犬猫救済の輪里親会 子猫多数参加
11月13日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

♥子猫里親募集中。先住猫のいないご家庭は寂しくないよう二匹飼いをお願いしています。
なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。
♥猫エイズ・猫白血病の子猫たちを迎えて下さる方、いらっしゃいませんか。詳しいご説明させていただきます。宜しくお願い申し上げます。 
jyuria_20221108023118c0b.jpg

    IMG_1583_20221108023117671.jpg


☆ジュンコちゃん、土浦多頭飼育から犬猫救済の輪シェルターボランティアさんのお家で幸せに。


小田原の多頭飼育の猫さんたちの記事が続きましたが、茨城県土浦市多頭飼育崩壊からの猫さんたちの近況もお届けしてまいりますね。


シェルターボランティアさんのお家には、里親に迎えてもらえた子、預かりでなつかせてもらっている子、今まで何匹もお世話になっています。ジュンコちゃんは、ボランティアさんに一目ぼれされてめでたく迎えていただけました。

それまで、フォスターペアレント様に支えていただいていたのですが、フォスターさんは、ジュンコちゃんから今度はミーちゃんのフォスターペアレントになって下さいました。

http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/ptato-20junko-tutiura.html


http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/r3-20mi.html

一匹一匹、沢山の縁をいただき、それぞれの幸せ探しは続いています。
今日は、ボランティアさんがジュンコちゃんの様子を知らせてくれたので、フォスターさんだった島田さんも皆様も是非、ご覧くださいね。


ジュンコちゃんと初めて出会ったのは2年前の11月。シェルターに入居して間もないジュンコちゃんは、人目のつかないすみっこで気だるそうに寝ていました。黒キジ大好きな私は、そこで一目惚れしたのを覚えています♡

シェルターで。
image1_20221105082826082.jpeg

人見知り&ネコ見知りなジュンコちゃん。
2ヶ月ぐらい経って、やっとフロアに出てきてくれるようになりました。
慣れてきたと同時に、うちのメス猫が亡くなり寂しくなったのもあり、ジュンコに家にきてもらえないかお願いし、めでたく昨年から来ていただいております。

多頭飼育慣れてしているジュンコちゃんは、最初は少ない頭数で注目されるのに慣れない様子でした。2ヶ月ぐらいで先住ネコとも仲良くでき、半年後はナデナデ、ブラッシングができるようになりました。
ブラッシングしはじめは、毛が硬くてバサバサ、ヤニがついたように毛がベタベタで、 健康状態を心配しましたが、水を少し多めに飲む以外は問題なさそうです。
image3_20221105084259b93.jpeg



image4_20221105084301c52.jpeg






先月耳の中が黒く詰まっていたのでTNR日本動物福祉病院できれいにしてもらいました。その際、腎臓が少し良くないと言われました。それから高齢ネコ用フードも混ぜながら与えています。
IMG_2153.jpg



ご飯は、好き嫌いなく、何でも良く食べる子です。ご飯タイムはいつもお目々がキラキラしています☆食いしん坊さんです。
IMG_5270.jpg





おもちゃ遊びも大好き♡他の誰よりも活発に動き回る子です。
また、ゴヌに遊びをけしかけて、一緒に走り回って遊んでいます。まどかはお兄さんのように慕っています。

普段は、窓ぎわで日向ぼっこをしたり、風に当たるのが好きみたいです。気持ちよさそうに寝ています。

あと、この子の特徴はとっても繊細でとっても優しいところ。ネコにも人間にも優しいです。
とくに弱っているような子にはとってもとっても優しいです。そっとそばにいて、看病しているように見守ってくれています。最近ではゆっかちゃんが、慢性鼻炎の悪化などで少し元気がないのですが、舐めてあげたり、寝ていると気にして見に行ったり、添い寝したり、気遣いができる子です。ゆっかちゃんにシャーシャーしなくなりました。
IMG_6291.jpg
IMG_4670.jpg





、、、以上ジュンコちゃんの近況です。



 コイ太郎、ノラ、ゴヌ、まどか、ジュンコ、ユッカ。うちで暮らしてくれている子も皆いい子ばかりで、たくさんの幸せをもらって暮らしています。
 私は、多くの子は預かれないですが、1匹1匹を順番に幸せにして、その幸せが伝播したらいいな♡そんな大それた夢みたいなことを今日も考えながら、ネコさんたちと暮らしています。
 
 それもこれもネコちゃんたちと出会うきっかけをくださった結さんのおかげですね!いつもお疲れ様です。ありがとうございます(^^)
IMG_5900.jpg



IMG_5886.jpg



IMG_4248_202211050839581d8.jpg



IMG_4171.jpg




ジュンコちゃん、土浦多頭飼育からお引取りしたころと、お顔も体系も随分変わりました。
image2_20221105084258fae.jpeg



IMG_8747.jpg



IMG_4234.jpg



殺処分ゼロや動物との共存。
ボラを始めた11年前よりかは、すこーしずつ近づいてきているのを感じています。

みんな幸せに生きられたらいいですね。
最近は、幸せにしてあげようと手を差し伸べて下さるありがたいお申し出に、川崎市動物愛護行政が協力を拒んでいるという話を聞いて、川崎市民として悲しい限りです。

私にもできる範囲で一緒に夢を追っていきたいと思っています。宜しくお願い致しますm(_ _)m


シェルターボランティア U



体重は、2.1キロしかないミーナちゃん。
口内炎もあってお口が痛いと食べなくなりますので、通院が必要でしたが、それがままならない小田原の飼育環境から、長期に犬猫救済の輪 さんのシェルターにお預かりいただき都度、TNR日本動物福祉病院さんで治療していただいております。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8098.html


11月7日、昼のシェルターボランティアさんから、夜のボランティアさんに、
ミーナちゃんが今日、何も食べていませんと申し送りがありました。

痩せて小さな体のミーナちゃんは、食べられなければ脱水衰弱も早いので油断できません。
シリンジで流動食を与えると20CC飲み込んでくれたので少し様子を見たそうですが、帰り際、体温が35度まで下がってしまっていたため驚いて代表の結さんに連絡し、すぐに病院搬送になりました。
20221108_004737[1]


病院も深夜は獣医さんがいませんので、ヒーターでしっかり保温して、朝一番で対応していただけるように伝達しています。
20221108_004826[1]


ミーナちゃん、元気はありませんが、落ち着いています。

どうして、小田原多頭の子たち、こんなに具合を悪い子が多いのだろう。
頑張っているのに、次から次へと具合の悪い子が出てしまう。

でも、今、小田原の環境よくするために一生懸命に動いているから、
きっと、あと少ししたらよくなりますよね。
そう思って、頑張ります。
ミーナちゃんも頑張ってね。









小田原多頭猫たち、体調の悪い子も多いので、バースデー、今年は、早めることにしました。
年末に猫たちもクリスマスとバースデーをしてもらってきましたが、結さんが、小田原多頭の子たち最初にバースデーしましょうと、今月中にプレゼント用意してくれるそうです。食の細い子たちにもそれぞれにあったスープや柔らかい物、美味しい物、今から取り寄せて下さるそうです。
2022-11-04 (5)

これは、人気だったので。
2022-11-05 (6)

それぞれ、2~3台あったら、多頭の子みんな修繕工事の前に自分の場所ができるかな。

ココちゃん、食べられるうちに美味しいのもね。



そんな訳で、結さんの誕生日まではまだ先ですが、小田原猫たちのバースデー早めます。
ご協力いただけます方は、こちらへ。


★バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
https://syncable.biz/campaign/3843
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★小田原ボランティアさん募集
小田原市久野 月に一回でもお掃除や猫たちのお世話に来ていただけませんか。お気軽にお問い合わせください。
ボランティア受付専用 team.odawara.cat@gmail.com


小田原猫たちに、あなたの手を貸してくださいませんか。小田原は、崩壊時から、ボランティアさんを求めてきましたが、なかなかお声がかかりませんでした。それでも、猫達には人手と人の愛情温もりが必要です。
県外や、遠方から来てくださるボランティアさんに、交通費の一部をご負担させていただきたいと思います。
お気軽にお問い合わせください。



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト主食ドライフード不足 ・子猫用カルカンドライ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才
・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・メディファスり乳
・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・子猫用カルカンパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。










 ☆支援物資ありがとうございます。★小田原多頭猫ブログ ココちゃん、扁平上皮癌進行。病院でお顔をきれいにしていただきました。
2022年11月07日 (月) | 編集 |
TNR          
獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!


★犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院   野良猫無料不妊手術キャンペーン
 11月末日迄 先着100頭 予約受付中!!

★バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい


     2022-11-07.png



転載小田原多頭猫ブログ
★ココちゃん、扁平上皮癌進行。病院でお顔をきれいにしていただきました。


人に一人一人の人生があるように、多頭の猫たちにも一匹一匹に猫生があります。
多頭飼育崩壊の悲惨な出来事で命を落とした子も多数いた中で、その時期を乗り越え生き延びられた子たちも、ギリギリの暮らしの中で今日まで来ました。

年を取ってきた子たちに、人との出会いや縁をいただいてやっと修繕工事で環境を整えてあげられることになりました。
そんな矢先、ココちゃんの扁平上皮癌の診断が確定してしまいました。

ココちゃんの猫生を想い
今、ココちゃんに、何がしてあげられるだろう。

ココちゃん、過去の記念写真です。ココちゃんは、多頭の中では、なついている子でしたから、支援者様から頂いた新しいキャットタワーに一番乗りして可愛い写真を撮らせてくれました。
2016122422343569bs_2022110611294300c.jpg 20161224213214c06s_202211061129453cc.jpg


小田原多頭の子は、次々と病気になる子が多くて管理が行き届かない時期が続いて、ココちゃんは大丈夫だろうなんて思っていました。
どの子といって特別に手をかけてあげる時間もなくて幸せ薄い子たちに、犬猫救済の輪の結さんが年末に一日だけでもと、この子たちの生まれてきたことをお祝いしてあげたいと言って下さって、ボランティアさんと一緒に来てくれて、ご馳走とプレゼントを用意して猫たちの誕生日をするようになりました。



今年は、少ないながらボランティアさんのお声もかかり、今までで一番猫たちを喜ばせてあげられる年末になりそうと思っていました。ココちゃんの扁平上皮癌の判定結果はショックでした。


だけど、多頭の子たちを守っていかなくてはならない私に、メソメソしていることは許されません。ココちゃんに、何がしてあげられるだろう。今できることを精一杯やってあげることだけ。


癌の進行が速いようです。
左頬に穴が開いて、体液とよだれでベタベタになり、酷い汚れ方です。
4_20221106121105d74.jpg



においも出始めていました。
脱水がひどく、今日診察を受けました。
1_20221106121111322.jpg



洗い流す必要がなく、目や口に入っても大丈夫な泡でお顔、手足、しっぽを綺麗にして頂きました。
2_2022110612110998f.jpg



過度の負担にならないように注意をしながら、オゾンガスの入った泡でお顔をきれいにして頂きました。汚れが落ちて、スッキリしたココちゃん。
気持ちがよかったのか嫌がる素振りはなく、皮膚に穴が空いた箇所がありましたが、ココは喉を鳴らしながら頑張ってくれました。なんとなく微笑んでくれているような気がしました。

3_20221106121107de7.jpg


ココに痛み苦しみのない時間をと願うばかりです。


ココと一緒のバースデー、今年は、早めることにしました。
年末猫たちもクリスマスとバースデーをしてもらってきました。
結さんが、小田原多頭の子たち最初にバースデーしましょうと、今月中にプレゼント用意してくれるそうです。
2022-11-04 (5)

これは、人気だったので。
2022-11-05 (6)

それぞれ、2~3台あったら、多頭の子みんな修繕工事の前に自分の場所ができるかな。

ココちゃん、食べられるうちに美味しいのもね。



そんな訳で、結さんの誕生日まではまだ先ですが、小田原猫たちのバースデー早めます。
ご協力いただけます方は、こちらへ。


★バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
https://syncable.biz/campaign/3843
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★小田原ボランティアさん募集
小田原市久野 月に一回でもお掃除や猫たちのお世話に来ていただけませんか。お気軽にお問い合わせください。
ボランティア受付専用 team.odawara.cat@gmail.com


小田原猫たちに、あなたの手を貸してくださいませんか。小田原は、崩壊時から、ボランティアさんを求めてきましたが、なかなかお声がかかりませんでした。それでも、猫達には人手と人の愛情温もりが必要です。
県外や、遠方から来てくださるボランティアさんに、交通費の一部をご負担させていただきたいと思います。
お気軽にお問い合わせください。


☆支援物資ありがとうございます。

KM様 H様 YT様 YO様 HY様 KY様 MM様 H様 TI様 無記名での物資も沢山届いております。お受け取りさせていただきました。新聞紙をお届けくださいました皆様、ありがとうございました。いつも、猫たちのためにご支援ありがとうございます。

20221101_194834.jpg

20221031_204838.jpg

20221030_210816.jpg

20221031_204745.jpg

20221024_195142.jpg

20221017_232614.jpg

20221101_194553.jpg


20221101_194650.jpg
20221104_090508.jpg20221025_202841.jpg

20221105_201352.jpg20221102_203131.jpg

20221104_194508.jpg20221031_204800.jpg

20221030_194425.jpg20221022_192919.jpg

20221021_195202.jpg20221015_210237.jpg

20221031_204844.jpg20221016_202355.jpg

20221027_200459.jpg20221106_201434.jpg

沢山の重たい新聞紙お届けいただきまして恐縮です。有難く全て、使わせていただいております。猫トイレは、半分は新聞紙のシュレッダーで節約し、半分は、近くのホームセンターで購入しています。
皆様のご協力で、今年生まれた子猫たちも大きく成長し、里親様も順調に決まっております。ご協力ありがとうございます。


20221004110357cd8_202211070637436b1.jpg




■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト主食ドライフード不足 ・子猫用カルカンドライ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才
・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・メディファスり乳
・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・子猫用カルカンパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。













 ☆シニア猫のシェルター風景(犬猫救済の輪)☆さくらちゃん(川崎区内衰弱で保護)フォスターペアレント様 ありがとう
2022年11月06日 (日) | 編集 |
TNR          
獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!

★ 動物実験の廃止を求める会(JAVA)  実験用ラットの「ルル」
https://www.java-animal.org/topics/2022/11/04/11527/

★犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院   野良猫無料不妊手術キャンペーン
 11月末日迄 先着100頭 予約受付中!!

★バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい


☆シニア猫のシェルター風景(犬猫救済の輪)
☆さくらちゃん(川崎区内衰弱で保護)フォスターペアレント様 ありがとう

さくら
保護NO:2111  メス  白
保護年月日:2022.7.26 
衰弱で保護 川崎区内保護
ワクチン2022.8.3 5種 エイズ(-)白血病(-)
腎不全 巻き爪注意 撫でられるの好き)


フォスターペアレント 多田様(神奈川県)


さくらちゃんに、フォスターペアレントさんが決まりました。ありがとうございます。
もうかなりのおばあちゃんで、川崎区内で衰弱しているのを保護されたのですが、
食欲は出たもののとても野良猫暮らしに戻せる状態ではありませんでした。

弱々しい体つきで、暑さ寒さだけでも、乗り越えられる体力はない年齢です。
何があったのでしょう。
20220827_171049.jpg



20220827_194448.jpg



20221104_180213.jpg






幸い人が大好きな甘えられる子でした。
抱っこやブラッシングもできます。
20220827_171105.jpg



20220827_194938.jpg



2022.11.05 犬猫救済の輪 シェルター
さくらちゃんは、今日もよく食べて、ボランティアさんに甘えてご機嫌さんです。
20221105_181316.jpg



時々、怒ったりしますけど、今日は、ちかげちゃんに近づいて
ちかげちゃん(川崎市動物愛護センター引取り 目が見えない推定16才の猫さんです。)
20221105_182312.jpg



一緒に写真撮れました。どっちが年上?同じくらいかしら?
20221105_181855.jpg



シェルターでボランティアさんに可愛がってもらって、のんびりと余生を甘えん坊さくらちゃんで暮らしてもらいたいと思っております。
さくらちゃんは、今年の暑い夏の日、お外でぐったりしているのを助けられた子、
年末は、初めてのみんな一緒の誕生日でお祝いします。
さくらちゃん、長生きしてね。





保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい
★バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤  も、
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。


★シェルターボランティアさん募集 
猫数 上限100匹 現在シェルターボランティア在籍40名 一日5人~7人でお世話しています。
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。




■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト主食ドライフード不足 ・子猫用カルカンドライ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才
・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・メディファスり乳
・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・子猫用カルカンパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ☆転載小田原多頭猫ブログ ココちゃん (扁平上皮癌確定)   入院経過報告と自宅での緩和ケアの選択
2022年11月05日 (土) | 編集 |
TNR          
獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!

★犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院   野良猫無料不妊手術キャンペーン
 11月末日迄 先着100頭 予約受付中!!

★バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい

★シェルター・病院保護室ボランティアさん募集 
猫数 上限100匹 現在シェルターボランティア在籍40名 一日5人~7人でお世話しています。
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。

★犬猫救済の輪里親会 子猫多数参加
11月6日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

♥子猫里親募集中。先住猫のいないご家庭は寂しくないよう二匹飼いをお願いしています。なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。
IMG_1379.jpg




☆小田原多頭飼育猫 ココちゃん (扁平上皮癌確定)
  入院経過報告と自宅での緩和ケアの選択


2022-11-05 (4)

content_a17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd.jpg

2022-11-05s_202211101558062e5.png


2022-11-05 (1)
2022-11-05 (2)





ココちゃん、小田原のみんながいるお家に帰ってきました。

ココちゃんの時間
相談して、自宅での緩和ケアの選択を致しました。
お顔が腫れて、進行が速いようです。
受け止めなければならないことですが、優しい時間が欲しいです。



WW_202211050638402ae.jpg





年末猫たちもクリスマスとバースデーをしてもらってきました。
今年のバースデー、早めます。
結さんが、小田原多頭の子たち最初にバースデーしましょうと、今月中にプレゼント用意してくれるそうです。
2022-11-04 (5)

これは、人気だったので。
2022-11-05 (6)

それぞれ、2~3台あったら、多頭の子みんな修繕工事の前に自分の場所ができるかな。

ココちゃん、食べられるうちに美味しいのもね。



そんな訳で、結さんの誕生日まではまだ先ですが、小田原猫たちのバースデー早めます。ご協力いただけます方は、こちらへ。


★バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
https://syncable.biz/campaign/3843
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★小田原ボランティアさん募集
小田原市久野 月に一回でもお掃除や猫たちのお世話に来ていただけませんか。お気軽にお問い合わせください。
ボランティア受付専用 team.odawara.cat@gmail.com


小田原猫たちに、あなたの手を貸してくださいませんか。小田原は、崩壊時から、ボランティアさんを求めてきましたが、なかなかお声がかかりませんでした。それでも、猫達には人手と人の愛情温もりが必要です。
県外や、遠方から来てくださるボランティアさんに、交通費の一部をご負担させていただきたいと思います。
お気軽にお問い合わせください。

★フォスターペアレント制度 も是非ご検討下さい。





■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト主食ドライフード不足 ・子猫用カルカンドライ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種
・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・メディファスり乳
・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・子猫用カルカンパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。









 ☆野良猫診療助成金適用 ムーランちゃん(横隔膜ヘルニア野良猫さん)・・TNR日本動物福祉病院
2022年11月03日 (木) | 編集 |
TNR          
獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!

★犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院   野良猫無料不妊手術キャンペーン
 11月末日迄 先着100頭 予約受付中!!

★バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい

★シェルター・病院保護室ボランティアさん募集 
猫数 上限100匹 現在シェルターボランティア在籍40名 一日5人~7人でお世話しています。
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。

★犬猫救済の輪里親会 子猫多数参加
11月6日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

♥子猫里親募集中。先住猫のいないご家庭は寂しくないよう二匹飼いをお願いしています。なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。

IMG_1509_20221103014649628.jpg


☆野良猫診療助成金適用  
 ムーランちゃん(横隔膜ヘルニア野良猫さん)・・TNR日本動物福祉病院


TNR日本動物福祉病院は、野良猫達にも安心して医療を施せる病院を目差しています。
野良猫さんは、食べられるようになったり、少し回復が見られても、外に戻してしまうと生きていくことが困難な場合も多くあります。また通院することができなかったりもします。
飼い猫さんのように家で様子を観察することができないため、しっかり治してから外に戻すか、戻さないで飼ってくれるお家を探さなければならなかったりします。そのため、入院期間が1か月以上にも長くなる場合も稀ではありません。


病院の費用を心配されるのは、当然のことです。
TNR日本動物福祉病院では、テストケースで、野良猫診療費の助成をスタート致しました。
助成金には、TNR日本動物福祉病院の利益、募金箱のご寄付、愛護団体への一般寄付が当てスタートしました。重症の野良猫を保護される方が多く、この度、予算不足を補うため、シンカブルマンスリーサポートのご寄付も不幸な命を救うため充てさせて頂くことにいたしました。野良猫診療助成金のシステムを設けましたことで、傷病の野良猫達を発見された方が医療費を相談しながら猫を救えるシステムが整いつつあります。

今まで長い間、多くの人たちが多くの不妊手術を低料金で施せるようにすることで精一杯でした。医療費が高額になるであろう傷病の野良猫をなんとか救えるシステムを作りたいと思ってまいりました。横隔膜ヘルニア・大きな外傷を負った猫・肺炎の子猫・・次々と、助けを求める猫が治療を受けています。皆様からのご寄付で助けさせていただいております。感謝申し上げます。

更に野良猫や飼育崩壊の猫等、経済的に医療を受けることができない猫たちを救っていきます。全てが救えるわけではありませんが、苦しむ命を救うために少しでお力になれたらと思います。
野良猫を助けてあげたいけれど高額な医療費はとても負担しきれない。
諦める前に、診察を担当した獣医に相談してみてください。








病院にかけてあげたい。けれど、どれほどの費用がかかってしまうだろう。
見捨てられず、やっとの決断で病院に辿り着いたときは手遅れという悲しい場面も何度も見てまいりました。


ムーランちゃんは、野良猫のTNRで捕獲されました。痩せていて呼吸が苦しく動物病院を受診。重度の横隔膜ヘルニアで手術のリスクはとても高いとのことでした。外に戻せば妊娠はできてしまうであろうし、その場合、胎児で肺が圧迫されて窒息するであろうと言われました。保護主さんは、覚悟を決めて手術をしてあげたいがリスクが高いことへの不安。大変高額な手術費用を負担できないこと。まだ一歳前後で、重度の障害を持ちながら過酷な外生活で生きてきた命を見捨てることはできずどうしたら良いか途上にくれて相談してきました。
苦しむ命を救うため全力で臨む病院でありたいと思います。



※センシティブな画像になります。苦手な方は、スルーして下さい。

☆野良猫診療助成金適用  
 ムーランちゃん(野良猫さん)・・TNR日本動物福祉病院


2022-11-03.png
2022-11-03 (1)
2022-11-03 (2)
2022-11-03 (3)

現在、ムーランちゃんは、犬猫救済の輪シェルターに入居しました。痩せておりましたのでしっかり管理して体力をつけてもらっています。シェルターに入居した時はかちこちに緊張していましたが、ご飯はすぐに勢いよく食べて、お皿はきれいになっていました。今はロンくんやゆずちゃん、猫友達もできて一緒にご飯を食べたりしています。まだしゃ~されますがそれもかわいいし、ご飯タイムをとっても楽しみにしているムーランちゃんです。  byシェルターボランティア K
20221102_195613.jpg

          ムーランちゃん フォスターペアレント様募集中です



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト主食ドライフード不足 ・子猫用カルカンドライ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種
・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・メディファスり乳
・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・子猫用カルカンパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 ☆あれから1年以上、川崎区中瀬空き家の猫全37頭捕獲保護終了しました。☆支援金ありがとうございます。(9月分ご報告)
2022年11月02日 (水) | 編集 |
☆支援金ありがとうございます。(9月分ご報告)

ご寄付を賜りまして誠にありがとうございます。最近では、主に、一般寄付・シンカブルマンスリーサポートのご寄付を使わせていただきまして、野良猫診療助成金のシステムを設けましたことで、傷病の野良猫達を発見された方が医療費を相談しながら猫を救えるシステムが整いつつあります。
今まで長い間、多くの人たちが多くの不妊手術を低料金で施せるようにすることで精一杯でした。医療費が高額になるであろう傷病の野良猫をなんとか救えるシステムを作りたいと思ってまいりました。横隔膜ヘルニア・大きな外傷を負った猫・肺炎の子猫・・次々と、助けを求める猫が治療を受けています。皆様からのご寄付で助けさせていただいております。感謝申し上げます。

一般寄付
ナガオ様 ヤマモト様 スガ様 モモネコブ様 オオユ様 ダイキョウウンユ様 フィットコーポレーション様 エトウ様 シマダ様 テラウチ様 ウチイケ様 アベ様 ハヤシ様 イシイ様

シェルター基金
オオニシ様 イケダ様 キタムラ様 ワタナベ様 ナカシマ様

医療費
ムチ様 カメイ様 ナガタ様 ナカムラ様

フォスターペアレント
ヤマダ様 オオカンダ様 ウメキ様 イケダ様 クメ様 イケダ様 クボタ様 マツシマ様 カワテ様 マツイ様 タナカ様 イトウ様 ワタベ様 チバ様 サトウ様 ニシヤマ様 ヨシダ様


シンカブル寄付 2022年9月分
オオノ様 ハヤカワ様 マツシタ様 ヒロタ様 モリシタ様 ヒョウ様 ヨシダ様 ヨシダ様 ヨシダ様 コボリ様 オノ様 フジタ様 オオハシ様 コジマ様 サトウ様 スズキ様 イトウ様 ナカオ様 ヒロタ様 イマイ様 ウメキ様 サイトウ様 イトウ様 アマノ様 ヤマグチ様 エンドウ様 イノウエ様 ナリタ様 オオツカ様 モリ様 ヒロタ様 フクダ様 オクノ様 ハマダ様 フカヤ様 ナガヤマ様 スガイ様 ハシモト様 ヤマナカ様 テラウチ様 タカダ様 ヤスノ様 ヤナギ様 マツモト様




☆あれから1年以上、川崎区中瀬空き家の猫全36頭捕獲保護終了しました。

川崎大師付近のTNR、と言いましても、殆どの子を保護しています。
おじいちゃんの空き家に入ってご飯を食べる子猫4匹位を保護する話だったんです。
それが終わって、外にも けっこう いるんだよって。

おじいちゃん、不妊手術にも理解があって、自分で捕獲して自分で病院に連れて来てくれるので、時間のない私にとっては、ならば協力しなくてはと乗ったのですが・・・。


2022年07月19日
☆24時間体制での捕獲保護 川崎区中瀬 
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7980.html


2022年07月24日
☆いよいよ終盤?24時間体制での捕獲保護 川崎区中瀬
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7985.html


2021年09月11日
☆大師付近より+5増えまして、おめでとにゃん
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7628.html


2022年08月09日
☆川崎区中瀬保護活動 一軒の空き家で一年で35匹の保護になりました。黒猫二匹保護、あと一匹で終了?
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7996.html


昨年の夏から一年以上かかって・・・
☆川崎区中瀬空き家の猫、全37頭捕獲保護終了。

20220810_163723.jpg


一軒の敷地で、あっという間に繁殖して37頭に増えていた猫たち。
一年以上かかりましたが、全頭の保護を完了することができました。
家主さんの野良猫達への理解があったことが何よりでした。

空き家は年内に、解体予定でしたが、年明けまで延期して下さって、ずーっと頑張ってきましたが、いよいよ期限も近づいてきて、取り残しては可哀そうですので、10月は必至という感じになりました。
そして、最後の一匹を捕獲保護できました。
家主のおじいちゃん、本当にお疲れ様でした。

保護された子たちは、なつかせるのにTNR日本動物福祉病院のスタッフさんや里親会のボランティアさんたちが自宅に預かりまでしてくれて、だいぶなつかせることができました。

まだ、里親さんが決まっていない、なかなか人馴れ難しそうな子たちは、シェルターに入居しました。
ここでは、ボランティアさんたちが時間をかけて心が開くようにお世話してまいります。
殆ど黒猫、1才から2才くらいです。なつかせて里親に行かせてあげたいです。

なついていない川崎区中瀬保護の猫たち7匹がフォスターペアレント様募集をさせていただき、お声かけ頂いているところです。決まっていない子たち、ご検討いただけませんか。



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト主食ドライフード不足 ・子猫用カルカンドライ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種
・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・メディファスり乳
・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・子猫用カルカンパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






 ☆次回里親会11/6☆マーサちゃん(川崎市動物愛護センター引取り)フォスターペアレント様 ありがとう
2022年11月01日 (火) | 編集 |
TNR          
獣医さん、正社員・アルバイト週一日より求人 一日体験歓迎!

★犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院   野良猫無料不妊手術キャンペーン
 11月末日迄 先着100頭 予約受付中!!

★バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤ 
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい

★シェルター・病院保護室ボランティアさん募集 
猫数 上限100匹 現在シェルターボランティア在籍40名 一日5人~7人でお世話しています。
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。

★犬猫救済の輪里親会 子猫多数参加
10月30日(日)13:00~16:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

♥子猫里親募集中。先住猫のいないご家庭は寂しくないよう二匹飼いをお願いしています。なるべくお近くのご家族様、御在宅時間等、ご相談の上、決めさせていただきます。
IMG_1455_20221101002547ce6.jpg

IMG_1444_2022110100254582c.jpg




☆フォスターペアレント様 ありがとう
pa189 28-32
マーサちゃん 
黒 ♀
推定13才(2022年現在)
2016年 川崎市動物愛護センター負傷猫で、収容されていました。
何があったのかはわかりません。斜頸・首が傾いています。

フォスターペアレント 稲見様(神奈川県)


昨年までのマーサちゃんは、ハウスの中に引きこもり傾向の控えめにゃんこさんでしたが、
この一年はハウスから出ていることが多くなって、ボラさんが入ってくるとニャンニャン可愛い声で迎えてくれるようになりました。
 IMG_1084_20221031165535bef.jpg




マーサちゃんは本当におちゃめでかわいい子です。
ボラさんに元気に挨拶しているマーサ。
そして、ふみふみ始めて甘えたそうにしています。甘えん坊さんに変身しました!
IMG_5219.jpg




高齢になっても、ずっと元気で、たくさん甘えてきて欲しいな、と思っています。
IMG_5201_20221031165829bfa.jpg



「マーサちゃん、おはよう」と声をかけると、おっきく口を開けて鳴いて挨拶してくれました。
「ボランティアさん、待ってたよ!」と言ってるかのようなかわいいマーサちゃん。
あんな感じで迎えてくれると、毎回シェルターに行くのが楽しみになります。

新しいボラさんにもニャアニャア大きな声で、これから宜しくね!と言ったり、たくさんナデナデしてね!と言っているようです。新人ボラさんもマーサちゃんのアピールのおかげで緊張もほぐれますね。
20220917_114953.jpg



斜頸が以前より強くなったようなので、1度病院で診てもらいましたが、経過観察で大丈夫とのことでした。
20220806_205013.jpg



斜頸はかなりですが、問題なくご飯は食べられますし、特に支障なく過ごすことができています。
20220115_123019.jpg




20220917_214458.jpg



ご飯の時は自分からもらいに来たり、自分の所にご飯を運んでもらうのをお行儀よく待っていたりします。少し食べてはちらっと私を見て、また食べてはちらっと私を見て、、そんなやりとりやしぐさが本当にいとおしいです。
IMG_5162.jpg



IMG_5159.jpg




じゃらし遊びも楽しそうに無邪気になって遊びます。
甘えん坊マーサちゃん、かまってもらうのがとにかく嬉しそうなので、コミュニケーションを大切にしています。
20220917_214118.jpg


20220917_214155.jpg


20220917_214208.jpg




猫付き合いはあまり好きじゃないのか、いつもひとりでゆっくり過ごしています。
でも人は大好きなので、ボランティアさんが部屋に入ってくると、かまってほしいので鳴きながら近づいてきて、すりすり甘えてきます。
なでなでを止めると、もっと~もっとなでで~と催促されます。
気持ち良さそうな嬉しそうな姿を見ていると、もっともっと大切にしてあげたくなります。
IMG_2792_20221031165536e55.jpg



IMG_2794_20221031165538829.jpg



IMG_2803.jpg





ボラが終わって帰り際、必ずマーサちゃんをナデナデして、また来週会おうね!と約束します。
20220702_143112.jpg



いつも元気で甘えてきてくれるマーサちゃんのこれからの猫生がさらに豊かなものになりますように。




フォスターペアレント様 ありがとうございます。


フォスターペアレント制度



★シェルターボランティアさん募集 
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。


■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト
・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・メディファスり乳
・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・子猫用カルカンドライ・コンボドライ・猫元気3袋セット・銀のスプーン各種・銀のスプーン20歳・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・にゃんにゃんカロリー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・猫ちゃん牛乳・子猫用カルカンパウチ・ミャウミャウパウチ・子猫用カルカンパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・柔らか焼きカツオ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・箱シーバ・シーバドライ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ高齢猫用・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・腎臓ガード・猫元気腎臓用ドライ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



★犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。