fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆どうなるの?富士見公園30匹の地域猫を工事の犠牲にしないでください。 ☆カンタ君、フォスターペアレント様 ありがとう
2023年02月28日 (火) | 編集 |

TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

★ TNR日本動物福祉病院香川出張不妊手術
3/21(火)受付80頭 ・ 4/9(日)受付80頭予約受付は、香川スぺイクリニック
まで
多頭飼育の方もご相談ください。


★ボランティアさん募集中
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム

★犬猫救済の輪里親会
3月5日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

IMG_3901.jpg



皆様へ、川崎市富士見公園の猫たちを助けていただけるようお声をお願い致します。

☆どうなるの?
富士見公園30匹の地域猫を工事の犠牲にしないでください。



17年前150頭いた猫たちは、17年間ボランティアにより保護と譲渡が継続して続けられ、現在広い公園内には30頭の猫が川崎市の助成金も使い不妊手術を施され地域猫として毎日給餌等の世話をされて守られてまいりましたが、再びの大規模再整備工事で行き場を失い公園内に閉じ込められる形になり生きていけません。


17年間、公園内の猫たちは悪天候の日もどんな日も、ボランティアさんたちの給餌とお世話で守られてきました。
保護され猫が殆どいなくなった時もパトロールは欠かすことなく、捨てられて増えた時は不妊手術が施され給餌とお世話の繰り返しで今日があります。
1677493757907.jpg



1677493788854.jpg



公園に残っていた18才になる猫も、毎日お世話され見守られています。
20230224_172529.jpg



20230224_172545.jpg


2006年から富士見公園内の猫シェルターに順次保護し里親に送り出し、決まらなかった子は2013年から少しづつ猫の年齢に配慮して犬猫救済の輪のシェルターにお引っ越ししてボランティアさんたちに大切にお世話してもらっています。

スミオ君18才
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/p06.html

ねむちゃん19才
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/p94%2022-36nemu.html



工事期間中、4月1日から約2年公園は壁で閉ざされます。閉ざされた中に猫たちは取り残されます。猫たちが閉じ込められたり近隣へ流出したりするのを防ぎ、小さな命を安全に保護するために最低必要なユニットハウスをご用意いただけませんか。
画像3
二年間合計金額173万円(場内移動回数4回を見込む)

皆様からも、落札業者の富士見公園担当者様へお願いしていただけませんか。
川崎市フロンターレ お問い合わせ
電話: 0570-000565(10:00-18:00)
FAX : 0448138619

㈱松尾工務店 東京支店 お問い合わせ
電話:03-5401-3848

https://www.matsuo-komuten.co.jp/contact/query/





☆カンタ君 フォスターペアレント様 ありがとう

保護NO:2108 2022.7.26 川崎区内 保護
カン太君 黒 オス
2023年春で1才になります。

ご高齢の方が空き家に住み着いた猫たちに給餌していましたが解体が決まり全頭20匹以上の保護になりました。黒猫がいっぱいいます。3月、間もなく解体になります。全頭保護できてよかったです。
今はまだパンチでますが、慣れつつあります。
フォスターペアレント 菊池様(東京都)



犬猫救済の輪に保護された頃のカンタ君。
kanta.jpg





カンタくんはまだ人慣れしていませんが、まんまるお目々で実によ〜く人間観察をしています。
高い棚のあっちからこっちから、同じ場所から保護された黒猫軍団に見られています。
872jpg



「仲良くしようね~」「あなたはカンタくんでしょ~」なんて、一方的に話しかけています。
マミちゃんや同じ場所から保護されてきた子たち同様、今年の春で1才位のよう。まだ若そうです。
IMG_0913jpg




高い場所にいる時は、ごはんも、高い場所にお届けです。
20230228063344d9bs_20230228064005875.jpg




人間に興味あって、高いところから眺めていることもありますが、床からジーっと見ていることもあります。可愛くて触りたくなりますが、まだ触れません。床にいてジーっと見つめている時は、ご飯が食べたいのと遊んでほしいのと両方訴えているのだと思います。

階段を静かに降りてきて、おやつをもらいにきましたよ。
20230204_085853.jpg



ご飯やおやつは、私が見ていても食べてくれます。
少し遠慮がちに周りを気にしながら食べていましたが、おいしそうに幸せそうな顔をしていました。

日に日に慣れつつあるのを感じています。
20230128_201044.jpg



表情や行動をみるとシェルター生活を楽しんでるいるように見えます。
でも殆ど1匹行動です。お友達もできたらもっと楽しくなっていいですね。
IMG_8845jpg



勇気を出してそばに来てくれた時は話しかけたり、少しずつ近づいて、怖くないと思ってもらえるようにカンタくんのペースに合わせて接しています。
いつの間にかハンモックでくつろいでいて、シェルターに慣れてきて良かったなぁと安心しています。
20221210_234429.jpg





IMG_0381.jpg

カンタくんも、ジーっと見て人間観察しているけれど、
ボランティアさんたちも、いつも気にかけてカンタ君を見ています。

きっとカンタ君も近いうちに触れるようになりますね!たくさん甘えてくれそうです。楽しみです。


フォスターペアレント様 ありがとうございます。


フォスターペアレント制度


★100匹猫さんが暮らすシェルターで、週1回半日ボランティアしませんか。
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム


■犬猫救済の輪 支援金のお願い
 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。


♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※主食ドライフードが不足しております。宜しくお願い申し上げます。
★楽天欲しいものリスト・腎臓配慮・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・猫元気腎臓用ドライ・健康缶パウチ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ>・カルカンパテ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・猫ちゃん牛乳・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②箱シーバ・子猫用シーバ高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ロイヤルカナンキトンロイヤルカナンベビーキャット 
※古新聞がございましたお譲り頂けるとありがたいです。

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。




 
スポンサーサイト




 拡散!! ☆茨城県動物指導センターの収容頭数が逼迫しています! ☆どうなる?富士見公園猫  ☆2/23(木) 香川スぺイクリニックにて野良猫不妊手術(画像報告)
2023年02月27日 (月) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

★ TNR日本動物福祉病院香川出張不妊手術
3/21(火)80頭 ・ 4/9(日)未定予約受付は、香川スぺイクリニック
まで
多頭飼育の方もご相談ください。


★ボランティアさん募集中
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム

★犬猫救済の輪里親会
3月5日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。




皆様へ、川崎市富士見公園の猫たちを助けていただけるようお声をお願い致します。

☆53億円整備工事に、公園に暮らしている地域猫30匹を巻き添えにしないでください。



17年前150頭いた猫たちは、17年間ボランティアにより保護と譲渡が継続して続けられ、現在広い公園内には30頭の猫が川崎市の助成金も使い不妊手術を施され地域猫として毎日給餌等の世話をされて守られてまいりましたが、再びの大規模再整備工事で行き場を失い公園内に閉じ込められる形になり生きていけません。
4月1日、工事着工で公園周囲は、壁で全面封鎖されます。時間がありません。
もう、捕獲を始めなければ、封鎖されてからでは、誰がどこで捕獲できるというのでしょうか。いつどこに保護できるのか、全くわかりません。ボランティアさんたちは、心配で、本当に苦しい思いをしています。

1677320361324.jpg


工事を落札された業者様へお願い
猫達が大規模工事の巻き添えにならないよう、工事期間中、どうか猫を収容できるユニットハウスをご用意いただけませんか?

p_202302230141549d0.jpg
松尾工務店は川崎フロンターレのパンツパートナー(1年8000万円×3年目です。)

工事期間中、4月1日から約2年公園は壁で閉ざされます。閉ざされた中に猫たちは取り残されます。猫たちが閉じ込められたり近隣へ流出したりするのを防ぎ、小さな命を安全に保護するために最低必要なユニットハウスをご用意いただけませんか。
画像3

二年間合計金額173万円(場内移動回数4回を見込む)

皆様からも、落札業者の富士見公園担当者様へお願いしていただけませんか。
川崎市フロンターレ お問い合わせ
電話: 0570-000565(10:00-18:00)
FAX : 0448138619

㈱松尾工務店 東京支店 お問い合わせ
電話:03-5401-3848

https://www.matsuo-komuten.co.jp/contact/query/




拡散!!
☆茨城県動物指導センターの収容頭数が逼迫しています!


茨城県動物指導センターでは、令和5年2月15日時点で、成犬・子犬あわせて200頭を超えており、収容中の頭数が非常に多い状況が続いております。


★「ストップ殺処分!茨城」 CAPINさまよりのお呼びかけです。

     ERP エマージェント レスキュー 


https://ameblo.jp/capin-blog/entry-12791081611.html


o1078144015248062057.jpg


o1080081015248062068.jpg




☆2/23(木) 香川スぺイクリニックにて、野良猫不妊手術画像報告



不妊手術済の猫さんもいましたので、最終的に、92匹に不妊手術が施されました。
既に妊娠している猫もおり、不妊手術が急がれます。
3月は、21日(火)・4月は9日(日)です。



画像報告

17697492401595 (1)



17697492452607.jpg



17697491896847.jpg



20230223_092101.jpg



17697492058177.jpg



17697493253453.jpg



17697493280760.jpg



17697492828312.jpg



17697492553470.jpg



17697492862642.jpg



17697492973221.jpg



17697493068063.jpg



17697493665718.jpg



17697493441749.jpg



17697493709813.jpg


皆様、大変お疲れ様でした。ご協力に感謝申し上げます。



★シェルターボランティアさん募集 

猫数 上限100匹 現在シェルターボランティア在籍40名 一日5人~7人でお世話しています。
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。


■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。


♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・腎臓配慮・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・猫元気腎臓用ドライ・健康缶パウチ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ>・カルカンパテ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・猫ちゃん牛乳・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②箱シーバ・子猫用シーバ高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ロイヤルカナンキトンロイヤルカナンベビーキャット 
※古新聞がございましたお譲り頂けるとありがたいです。

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。




 



 ☆ことらこちゃん フォスターペアレント様 ありがとう ★香川スぺイクリニック出張不妊手術次回3/21(火)
2023年02月25日 (土) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

★ TNR日本動物福祉病院香川出張不妊手術
3/21(火)80頭 ・ 4/9(日)未定予約受付は、香川スぺイクリニック
まで
多頭飼育の方もご相談ください。


★ボランティアさん募集中
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム

★犬猫救済の輪里親会
2月26日(日)13:00~16:00 ・ 3月5日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。




皆様へ、川崎市富士見公園の猫たちを助けていただけるようお声をお願い致します。

☆53億円整備工事に、公園に暮らしている地域猫30匹を巻き添えにしないでください。


4月1日、工事着工で公園周囲は、壁で全面封鎖されます。
17年前150頭いた猫たちは、17年間ボランティアにより保護と譲渡が継続して続けられ、現在広い公園内には30頭の猫が川崎市の助成金も使い不妊手術を施され地域猫として毎日給餌等の世話をされて守られてまいりましたが、再びの大規模再整備工事で行き場を失い公園内に閉じ込められる形になり生きていけません。封鎖迄時間がありません。


工事を落札された業者様へお願い
猫達が大規模工事の巻き添えにならないよう、工事期間中、どうか猫を収容できるユニットハウスをご用意いただけませんか?

p_202302230141549d0.jpg
松尾工務店は川崎フロンターレのパンツパートナー(1年8000万円×3年目です。)

工事期間中、4月1日から約2年公園は壁で閉ざされます。閉ざされた中に猫たちは取り残されます。猫たちが閉じ込められたり近隣へ流出したりするのを防ぎ、小さな命を安全に保護するために最低必要なユニットハウスをご用意いただけませんか。
画像3

二年間合計金額173万円(場内移動回数4回を見込む)

皆様からも、落札業者の富士見公園担当者様へお願いしていただけませんか。
川崎市フロンターレ お問い合わせ
電話: 0570-000565(10:00-18:00)
FAX : 0448138619

㈱松尾工務店 東京支店 お問い合わせ
電話:03-5401-3848

https://www.matsuo-komuten.co.jp/contact/query/



☆ことらこちゃん フォスターペアレント様 ありがとう


r1-10 保護ナンバー:1378
ことらこちゃん
キジトラ メス 
2019(令和1年)生後7カ月位で保護
2023年5月で、4才


ひどい怪我を負って保護され長い期間入院治療を受けました。
元気になりましたが元居た場所には戻せないため保護。
なつくのがちょっと難しそうでしたが、4年目になってだいぶ良い子しています。

フォスターペアレント(武田様 東京都)

念入りにお顔洗って
IMG_0933_20230225102940df3.jpg


IMG_0941_20230225102808550.jpg


IMG_0947_2023022510281089a.jpg


IMG_0975.jpg


みなさんにご挨拶しましょ。
こんにちは。たいへんなごぶさたでしたニャ。

アタシのこと、忘れられちゃいそうなくらいブログ掲載の順番が回ってこないのよ。
前回から、1年過ぎて、1年半過ぎて、春が来たら2年になるのに・・・
2歳も年とっちゃたのに・・・。

やっと、やっと、写真撮りに来たのよ。

アタシは、すっかりおとな顔になったでしょ。
IMG_0983_20230225102812533.jpg



こんなお顔だったのよ。
IMG_6080_20230225104436d69.jpg IMG_6084_20230225104439584.jpg



今回のことらこちゃんは、すっかり大人の貫禄がついた様子をお届けしたいと思います。

体は小さめ、名前通りのことらこで、今もとってもかわいい子ですが、
表情から子猫らしさはすっかり消えました。どうでしょう、キリッとしています。
IMG_9362.jpg



動作も変わってきました。以前はイタズラ大好きで、アイリスちゃんをいじめたり、ボラさんにも痛〜いネコパンチをしたり、おてんばさんでしたが、最近ではそういったこともなく、実に穏やかです。多少触ってもネコパンチが飛んでこなくなりました。


ずーっと、お気に入りの場所は子供の時から変わらずこの脚立。
脚立いつも陣取って、ボランティアさんの動きをよ~く見ています。
20230223_132901.jpg



人との距離が縮まり、ご飯の催促によく来てくれます。
今がチャンスと思うと、キッチンに来て、先頭で並んでおやつの催促をするのが日課です。
20230223_132130.jpg



それから、これがまたかわいいのですが、私がお皿を洗ったり片付けをしているときも、じっ~とこちらを見て作業が終わるまでずっと待っていてくれます。
20230223_131924.jpg



みんなでご飯を食べる時、床にこぼして汚すので床に新聞紙を敷いてその上にご飯のお皿を置くんだけど、「私の出番ね」と思っているかのように、ご飯を運んで新聞紙の上に置くまで、新聞紙に座って場所取り?(笑)をしてくれます。助かっていますよ。(笑)そんなやり取りも楽しいです。
20230204_152249.jpg



みんなが寝ている頃、おもちゃで一人遊びしている姿もかわいくて、ずっと見いってしまいました。
20230223_132026_202302252255209f8.jpg



20230223_132055.jpg




癒しの寝顔。
20230223_131946.jpg



20230223_131804_202302252248223eb.jpg



20230223_132159.jpg


IMG_1080.jpg



他の猫に自分からすりすり近づいて甘えてると思った矢先、猫パンチしていてびっくりすることもあり。ツンデレことらこちゃんはそのまんまですが、元気に暮らしていて何よりです。

おもちゃ遊びも控えめになりました。他の若手に譲っているような感じです。
すっかり落ち着いたことらこちゃん、
人慣れはこれからが本番です。美味しいご飯片手に少しずつ慣れてくれるように頑張ります。




フォスターペアレント様 ありがとうございます。


フォスターペアレント制度




★シェルターボランティアさん募集 
猫数 上限100匹 現在シェルターボランティア在籍40名 一日5人~7人でお世話しています。
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。


■犬猫救済の輪 支援金のお願い
 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。


♥マンスリーサポーター
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・腎臓配慮・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・猫元気腎臓用ドライ・健康缶パウチ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ>・カルカンパテ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・猫ちゃん牛乳・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②箱シーバ・子猫用シーバ高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ロイヤルカナンキトンロイヤルカナンベビーキャット 
※古新聞がございましたお譲り頂けるとありがたいです。

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。




 

 皆様へ、川崎市富士見公園の猫たちを助けていただけるようお声をお願い致します。 ☆53億円整備工事に、公園に暮らしている地域猫30匹を巻き添えにしないでください。
2023年02月24日 (金) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

★2/23(木) TNR日本動物福祉病院より獣医師出張
香川スぺイクリニックにて 95頭の野良猫出張不妊手術が実施されました。
皆様、大変お疲れ様でした。ご協力に感謝申し上げます。


★ボランティアさん募集中

猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム

★犬猫救済の輪里親会
2月26日(日)13:00~16:00 ・ 3月5日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。




皆様へ、川崎市富士見公園の猫たちを助けていただけるようお声をお願い致します。

☆53億円整備工事に、公園に暮らしている地域猫30匹を巻き添えにしないでください。


4月1日、工事着工で公園周囲は、壁で全面封鎖されます。
17年前150頭いた猫たちは、17年間ボランティアにより保護と譲渡が継続して続けられ、現在広い公園内には30頭の猫が川崎市の助成金も使い不妊手術を施され地域猫として毎日給餌等の世話をされて守られてまいりましたが、再びの大規模再整備工事で行き場を失い公園内に閉じ込められる形になり生きていけません。封鎖迄時間がありません。
20230217055152a90s_2023021905295421e_20230224064521191.jpg




工事を落札された業者様へお願い

川崎フロンターレ様
松尾工務店様


猫達が大規模工事の巻き添えにならないよう、工事期間中、どうか猫を収容できるユニットハウスをご用意いただけませんか?

p_202302230141549d0.jpg
松尾工務店は川崎フロンターレのパンツパートナーです。



ユニットハウスなら、工事の進み具合に合わせて、公園内を移動できます。
例えば北側を工事している時は南側の騒音や振動の届きにくい場所に置いていただき、北側が終われば、北側に置く…というように。
工事に合わせて現場内に作業員の休憩所や事務所としてのユニットハウスを置くように、これは市役所の許可が無くても出来ることなのです。

一般的に、工事を行う会社は近隣対策のためのお金や、(複数の会社で工事を行う場合は)協力金等の融通の利くお金を用意されているはずです。53億円の大きな工事なら近隣対策費も協力金も用意されているのではないですか。
公園で生きている猫達は工事によって寝床を奪われ、給餌場所、休息場所を失い、ボランテイアさんは危険な工事現場に通うことになります。約二年の工事期間中、4月1日から公園は壁で閉ざされます。閉ざされた中に猫たちは取り残されます。猫たちが閉じ込められたり近隣へ流出したりするのを防ぎ、小さな命を安全に保護するために最低必要なユニットハウスをご用意いただけませんか。

画像3

ユニットハウス・レンタル料金(24か月二年分)

基本管理費 16.8万円=0.7×24回
レンタル料 55.2万円=2.3万円×24回
ACレンタル料24.0万円=1.0万円×24回
電気料金 12.0万円=0.5万円×24回
運搬費(4回)28.0万円=7.0万円×4回
電気工事費 30.0万円=7.5万円×4回
内装費 7.0万円=7.0万円×1

二年間合計金額173万円(場内移動回数4回を見込む)



皆様からも、落札業者の富士見公園担当者様へお願いしていただけませんか。
川崎市フロンターレ お問い合わせ
電話: 0570-000565(10:00-18:00)
FAX : 0448138619

㈱松尾工務店 東京支店 お問い合わせ
電話:03-5401-3848

https://www.matsuo-komuten.co.jp/contact/query/



■犬猫救済の輪 支援金のお願い
 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。


♥マンスリーサポーター
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら
 です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・腎臓配慮・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・猫元気腎臓用ドライ・健康缶パウチ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ>・カルカンパテ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・猫ちゃん牛乳・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②箱シーバ・子猫用シーバ高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ロイヤルカナンキトンロイヤルカナンベビーキャット 
※古新聞がございましたお譲り頂けるとありがたいです。

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。




 

 ☆猫の日の主役猫は、フーコちゃんとこんぶ君★本日、2/23香川スぺイクリニックにて、100頭の野良猫出張不妊手術進行中
2023年02月23日 (木) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

★2/23(木) TNR日本動物福祉病院より獣医師出張
    香川スぺイクリニックにて
 100頭の野良猫不妊手術実施中です!!


★ボランティアさん募集中

猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム


★犬猫救済の輪里親会
2月26日(日)13:00~16:00 ・ 3月5日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。


💜マサヤくん(キジトラ オス)&こまこちゃん(白グレー縞)推定生後7か月
まさやくん キジトラ  スリスリごろごろ
こまこちゃん グレー白 おもちゃとおやつが大好き
km4_20230223062221b5a.jpg

image1_202212130244432c8_2023010614193538f_202302230622239d7.jpeg



☆猫の日の主役猫は、フーコちゃんとこんぶ君

2.22 猫の日だったんですねー。
毎日、忙しすぎて、すっかり忘れてました。

この日の忙しさは、嬉しい忙しさ。
里親様が決まった子のお届けに行ってまいりました。

当会、猫の日の主役は、フーコちゃんでした。

川崎市高津区、フーコちゃんのおうちに到着です。








早速、おうち探検。緊張感ゼロ。
20230222_182410.jpg


いきなり飛び乗っちゃったけどいいのかな。
20230222_182220.jpg


そのまま、ナデナデされちゃいました。
20230222_182226.jpg



何しても可愛がってもらえそうですね。
20230222_182227.jpg



フーコちゃん、ごきげん、ごきげん。
20230222_182232.jpg



20230222_182525.jpg



20230222_182534.jpg



そして、一緒に迎えていただけたのは、川崎区境町のTNR時に保護しました4才位のオス。
キジトラのこんぶ君でした。
ちょっとだけ臆病さんで、机の下に入りましたが、なついています。すぐに出て来るでしょう。
20230222_181901.jpg



20230222_181518.jpg

犬猫救済の輪では、脱走対策の二重ドア(のぼれんにゃんやニャンガード)を設置していただいてからお届けさせていただいています。安全安心、フーコちゃんとこんぶ君、優しいご夫婦の愛情を沢山もらって、幸せいっぱいな暮らしの始まりです。





■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。


♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・腎臓配慮・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・猫元気腎臓用ドライ・健康缶パウチ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ>・カルカンパテ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・猫ちゃん牛乳・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②箱シーバ・子猫用シーバ高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ロイヤルカナンキトンロイヤルカナンベビーキャット 
※古新聞がございましたお譲り頂けるとありがたいです。

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。




 


 ☆キタさん(JFE渡田北エリア保護) フォスターペアレント様 ありがとう
2023年02月22日 (水) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

★ボランティアさん募集中

猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム


★犬猫救済の輪里親会
2月26日(日)13:00~16:00 ・ 3月5日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。


syokora (1)

syokora (2)



☆フォスターペアレント様 ありがとう
2022.9保護 JFE渡田北エリア
キタさん  黒白 オス
推定4才(2023年現在)  
中耳に炎症があり、今後も治療が必要となります。

保護時は、パンチが出ましたが、シェルター入居後変化が見られます。
心を開かせてあげたいです。
フォスターペアレント 山田K様(神奈川県)


2022.9月 保護時のキタさん
キタ




シェルターに入居した時は、いつも高い棚の上から見ていて、話しかけないでと👀で語っていました。
昨年末シェルターに来たばかりですが、キタさんは瞬く間に人気猫となりました!
まだまだ触れないのに、なんで人気かと言うと、ずっしりどっしり構えたこの余裕を感じる風格。
20221126_202308.jpg



ふっくら大きなこのお顔♡ アップにしてもまぁ可愛い♡
20230204_085626.jpg



シャーしたお顔も可愛すぎる。
IMG_0055_202302220748317a0.jpg


IMG_0098_202302220748320d9.jpg


寝顔も最高に可愛い。。。
IMG_0493.jpg



靴下のようなお手手の模様もたまりません!!あぁ〜可愛い♡♡♡
20230204_151813.jpg


IMG_0197_202302220805251b7.jpg



つまり何をしても可愛いのです。ボラさん皆キタさんのとりこです♡
20230204_152217.jpg



仲良くなりたくてじゃらしを振ってみました!
少し気になるようでしたが、シャーシャー怒られました。そんな気分じゃないそうです。
IMG_0718_20230222081607909.jpg



IMG_0720_20230222081608663.jpg
猫とは仲良しですが、人間苦手なので、ほぼ1番高い棚で過ごしています。
キタさんの日課は寝ているのと、人間観察と半々ぐらいです。



時間がかかっても人なれしてくれそうだな、期待していた矢先、急にキッチンカウンターにふらっと降りて来ました。お腹空いていたようです。人間気にせず堂々と食べていました。
IMG_0741.jpg


食欲もあって安心します。
おかわりが欲しい時は、私をずっと見てきます(笑)目で訴える姿もかわいいです。




気になってあれこれちょっかい出してしまいますが、
キタさんは、まだまだどれも乗り気じゃありません。
それでも猫パンチされたこともなく、掃除などで近くに行ってもこちらをジロジロ見ているものの、しゃ~されたこともありません。
20220925_003217.jpg


最近、ボランティアさんに甘えに来るようになってきました。

くねくね~。

急に甘えてくるもんですからびっくりしましたが、キタさんが甘えてくれて嬉しかったです。
びくびくしながら触りましたが、キタさんも嬉しそうでした。

キタさん、これからも少しずつ距離を縮めていって、
抱っこやブラッシングもできるようになるといいね。お世話頑張りまーす!




フォスターペアレント様 ありがとうございます。


フォスターペアレント制度

お願い
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム


■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。


♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・腎臓配慮・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・猫元気腎臓用ドライ・健康缶パウチ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ>・カルカンパテ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・猫ちゃん牛乳・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②箱シーバ・子猫用シーバ高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ロイヤルカナンキトンロイヤルカナンベビーキャット 
※古新聞がございましたお譲り頂けるとありがたいです。

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。




 



 拡散希望!! ☆株式会社・川崎フロンターレ様宛に出しました富士見公園猫を救うための要望書を公開します。  御社は命に優しい企業ですか?
2023年02月21日 (火) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

★ボランティアさん募集中

猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム


★犬猫救済の輪里親会
2月26日(日)13:00~16:00 ・ 3月5日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。


IMG_2894_20230124063053cfd_20230221043950c01.jpg

IMG_2842_20230221043947147.jpg

IMG_2844_20230221043948ae2.jpg




拡散希望!!
☆株式会社・川崎フロンターレ様宛に出しました富士見公園猫を救うための要望書を公開します。  御社は命に優しい企業ですか?


どうなる?富士見公園地域猫30匹令和5年4月大規模工事で全面封鎖

a_20230221042627678.jpg20230220_165223[1]






  川崎フロンターレは富士見公園の整備工事だけではなく、整備後の管理も落札されました。
  私達は、早い段階から富士見公園の猫達を工事の巻き添えにしないようお願いしましたが
  お返事はありません。



   1_20230221033621ad7.jpg        2_202302210337227f7.jpg

川崎フロンターレは松尾工務店とパンツパートナーでもあり53億円工事のパートナーでもあります。

川崎市フロンターレお問い合わせ先電話番号
3.gif
       FAXは0448138619


令和4年3月10日

川崎フロンターレ・東急コミュニティー共同事業体  御中

富士見公園における所有者不明猫対策のためのシェルター存続のお願い

貴社、ますます盛栄のこととお慶び申し上げます。
審議の結果、貴社が富士見公園の指定管理者に選定されたとのことです。
早速でございますが、2006年に富士見公園ホームレス自立支援事業に伴い、行き場を失った多くの犬猫達の避難と管理のために川崎市役所が公園内シェルターを設置し、現在に至っております。このシェルターのおかげで、目のあかない子猫から老猫まで、150匹以上の猫が、シェルターを基点として里親に引き取られました。その後は市民有志による不妊去勢手術がシェルターの存在によって絶えることなく続けられ、不妊措置後のTNRも順調に進捗してきました。その結果、16年前には近隣からも苦情や不安の声があった公園内が適正な状態に保たれております。犬猫救済の輪もこの16年間全力で富士見公園の環境維持に協力してまいりました。今後も継続的に公園を衛生的に保ち、動物福祉に配慮した状態を維持するために、再整備にあたり猫シェルターの存続をお願いしているところです。費用対効果の面からも必要な措置と考えます。今後、公園の指定管理者として、捨て猫や繁殖の問題に直面されると思いますが、この問題に慣れた団体や市民ボランティアの協力無くしては公園の維持管理は困難であることは明白です。
この件につきましては、長く富士見公園に係ってきた当会から市役所に要望をお伝えしておりますが、このほど、管理事業者も含めた話し合いの場をとのご提案を市議経由で受けました。しかしながら、オミクロン感染の収まらぬ中での面談は回避すべきと存じます。そこで、当方が当初、市役所に提出した要望書と、今月、工事工程表に基づいて提案した具体案の二つをお伝えしておきたく、ご連絡申し上げた次第です。
今現在、猫が北側2期工事部分に10頭前後、3期部分に20頭前後、市民の世話を受けながら生活しています。法で愛護動物とされ一定の法の保護下にある所有者不明の猫(野良猫)が工事による死亡や怪我を負わないよう、また、工事終了後の貴社の管理下においても市民ボランティアの参画を絶やさず、公園の持続可能な環境維持を図っていただけますようシェルターの存続を心からお願い申し上げます。

令和4年3月10日
犬猫救済の輪・日本動物福祉病院 代表 結 昭子





令和4年10月4日

川崎フロンターレ・東急コミュニティー共同事業体  御中

貴社、ますます盛栄のこととお慶び申し上げます。

本年3月にお知らせしましたように、川崎市富士見公園には現在30頭前後の飼い主のいない猫が生活しています。平成5年から整備工事が始まるにあたり、猫達を安全に保護していただきたいと建設緑政局緑政部みどりの保全整備課にお願いしているところでございます。
このほど、当会をはじめ長くは17年間猫達に不妊手術を行ったうえで世話をしてきた市民を代表して、みどりの保全整備課に以下のような要望書を提出いたしました(別紙)。
工事中、工事後の公園管理に関することですので、指定管理者となられた御社にも情報を提供させていただきます。
工事中、猫達を市が保護すべきであることの法的根拠は平成18年環境省告示第26号です。
猫達を守るために必要があれば署名開始等を視野にいれております。
市が具体的に猫達を保護していただけないならば、シェルター撤去には応じられません。

何卒、工事の過程で小さな命を痛めつけず、ボランティア市民のこれまでの貢献が無駄にならないようにしていただきたくみどりの保全整備課へのご助言をお願い申し上げます。工事後も今後も公園内には捨て猫等、猫の問題は必ず起こります。ボランティア市民の協力は欠かせません。

どうか、御両社様に置かれましては、命に優しい企業として、この問題に真摯にご対応いただきたくお願い申し上げます。

令和4年10月4日
 富士見公園の猫達のボランティア市民代表  
 犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院  結 昭子






■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。


♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・腎臓配慮・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・猫元気腎臓用ドライ・健康缶パウチ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ>・カルカンパテ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・猫ちゃん牛乳・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②箱シーバ・子猫用シーバ高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ロイヤルカナンキトンロイヤルカナンベビーキャット 
※古新聞がございましたお譲り頂けるとありがたいです。

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。




 


 拡散希望!! ☆松尾工務店様宛、富士見公園猫のために出した要望書3通
2023年02月20日 (月) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

★ボランティアさん募集中

猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム


★犬猫救済の輪里親会
2月26日(日)13:00~16:00 ・ 2月26日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら

ami1.jpg

IMG_3494_20230220045104560.jpg

IMG_1444_20230220045108df1.jpg




拡散希望!!
☆松尾工務店様宛、富士見公園猫のために出した要望書3通



総工費53億円の大規模工事から猫達をどう守っていただけるのか?
お返事はありませんでした。


m_202302200358366fc.png


松尾工務店
横浜市鶴見区鶴見中央4丁目38番35号
TEL 045-511-0023
FAX 045-505-2877






令和4年11月9日

株式会社 松尾工務店
CEO 松尾 文明 様

前略 御社におかれましては益々、ご盛栄のこととお慶び申し上げます。

御社が百年以上にわたり、地域社会との共生をモットーに京浜地区の発展のために尽力されてこられましたことに、一川崎市民として御礼申し上げます。

申し遅れました。川崎市の動物愛護団体・犬猫救済の輪と申します。川崎市だけではなく神奈川県、茨城県など複数の自治体より、飼い主のいない猫を引き取り、また併設病院では飼い主のいない猫の医療、不妊去勢手術を手掛けております。


この度、川崎市建設緑政局緑政部みどりの保全整備課長、矢口様より御社が構成企業のフロンターレ・フロンティアグループが富士見公園制整備事業に係る落札者となられた由、メールにてご連絡をいただきました。メールには「この度、選定委員会において行われた審査結果を踏まえ、落札者が決定(フロンターレ・フロンティアグループ)し、令和4年10月14日付で市と基本協定を締結しましたことを報告します。事業の実施に向けて事業者とは協議を開始しており、事業者に工事中の猫への給餌給水場所の設定を検討することと、工事区域内に生息する猫をはじめとする生き物に配慮して施工を行うように申し入れたところであります。こちらで把握した猫の情報は、事業者に伝えてまいります。」とありましたので、当会の要望を直接、御社にお伝えするのが妥当だと判断いたしました次第です。


まず、富士見公園と当会の関係ですが、
富士見公園は、2006年に公園全面改修工事に伴い、ホームレスさんの小屋がすべて撤去され取り残された犬猫150匹、周辺も併せると300匹を、当会・犬猫救済の輪で保護した場所です。2006年6月 環境局局長との面談で猫を保護するシェルター設置決定、給餌口の確保ができました。(環境局局長・環境局緑政部部長・健康福祉局地域福祉部部長・健康福祉局地域福祉部地域福祉課主幹同席の上)

職員様の自死という悲しい出来事もありましたが、このシェルターのおかげで、目のあかない子猫から老猫まで150匹以上の猫が、シェルターを基点として里親に引き取られました。その後は市民有志による不妊去勢手術がシェルターの存在によって絶えることなく続けられ、不妊措置後のTNRも順調に進捗してきました。
その結果、16年前には近隣からも苦情や不安の声が多かった公園内がご存知の通り、適正な状態に保たれております。当会もこの16年間全力で富士見公園の環境維持に協力してまいりました。結果このシェルターの使用頻度は減りました。見事に役割をはたしてくれたのです。
けれども再び御社が参加される工事が始まります。


2022-06-09 (3)

2022-06-09 (2)

現在、富士見公園には市民ボランテイアによって世話をされている猫が30頭前後生活しています。再び始まる整備工事から猫達の安全が守られ、近隣に散らばることの無いように願っております。

当会を代表とする公園ボランティア市民の要望は以下の通りです。理由は矢口様や前任者の方に複数回連絡済みです。近隣住民からも要望が出ていると聞き及びます。

1) 工事が始まるまでに富士見公園で生活している猫全頭を「屋内」保護収容スペース一か所に収容していただきたいと思います。屋外ではありません。給餌給水の為だけではありません。工事から猫の安全を守り、近隣への移動を避けるためです。工事期間を通して比較的長く残る建物等の一部は使えないでしょうか。
捕獲の協力は致します。

2) 工事中、ボランティアが猫の世話のために、安全に屋内保護収容スペースに出入りできるようにしてください。高齢者が多いのでよろしくお願いいたします。

3) 屋内保護収容スペースが確保できない場合、現シェルターを収容場所とするため、現シェルターの撤去には応じることが出来ないことをご理解下さい。

4) 屋内保護収容スペースが確保できましたら、改めてお目にかかり収容のための保護捕獲協力のご相談に応じたいと存じます。

なお、この要望は以下の環境省告示に基づいたものです。

平成18年環境省告示第26号、最終改正 令和2年環境省告示第21号、
都道府県知事等は、所有者の判明しない犬又は猫の引取りをその拾得者から求められたときは、周辺の生活環境が損なわれる事態が生ずる恐れがあると認められる場合又は動物の健康や安全を保持するために必要と認められる場合は、引取りを行うこと。

また、東京都の例も参考にして下さるようお願い申し上げます。

東京都資料
(13) 飼い主のいない猫の緊急一時保護事業(令和2年度事業開始) 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催時に、大会関連施設周 辺で人や車両の往来が激しくなり、事故等で負傷する飼い主のいない猫が増えるおそれがあるため、都内動物病院の協力を得て、ボランティアが保護した競技会場等の周 辺の猫を一時的に保護する取組を実施している。

私達ボランティアはこれまで高額な費用をかけて富士見公園の猫達に不妊去勢手術を行った上で、16年間にわたり大事に世話をしてまいりました。今回の整備事業で、飼い主がいなくとも法で「愛護動物」に位置付けられている猫達が犠牲になったり行方不明になったりすることのないようご対応くださるよう切にお願い申し上げます。また、今後、御社の取組を当会ホームページ等で発信させていただく場合がございますことをお知らせ申し上げます。

松尾工務店様にはこの問題の解決のため、今後の富士見公園で絶えることなく起こりうる捨て猫問題などに対応する市民の公益的活動をお支えいただきたく、お願い申し上げます。

末筆ながら、御社の発展と工事の安全を心よりお祈り申し上げます。

令和4年11月9日   犬猫救済の輪・TNE日本動物福祉病院 結 昭子





令和4年12月15日

株式会社 松尾工務店
CEO 松尾 文明 様

             富士見公園・屋内猫保護収容スペースにつきまして

標記の件では大変お世話になっております。
前回、市民ボランティアを代表して説明及び要望を送付させていただきました。

御社におかれましては、検討を重ねていただいていると存じますが、改めて、具体的な要望としてユニットハウス4坪タイプの設置をお願い申し上げたく存じます。

画像3
   
入口には猫の脱走防止のため二重扉が必要です。その他は別紙をご参照ください。
何卒、ご検討のほど、よろしくお願い申し上げます。
       
令和4年12月15日 犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院  代表 結 昭子






令和5年1月29日

株式会社 松尾工務店
CEO 松尾 文明 様
御担当様

大変お世話になっております。前回、お電話にて金城様から4月には富士見公園工事が始まると伺いましたので、以下、緊急にお尋ね申し上げます。

添付資料(富士見公園における猫の生息・給餌などの状況・緑政局作成等)で令和3年7月時点で確認されている猫、及びその他を含めて、30頭前後の猫が暮らしています。工事中、これらの猫達をどうされるご予定かお答えいただきますようお願い申し上げます。

私達、市民ボランティアは工事から猫達を守り、近隣への流出を防ぐため、以下の2点をかねてよりお願いしているところです。

1) 工事中、猫達を「屋内」スペース(例えばユニットハウス)1か所に集め収容していただきたい。
2) 1)へ市民ボランティアが安全に世話に通えるようにしていただきたい。

ところが、いまだに猫達の安全を確保し、地域の環境維持を保持できるご回答がいただけていません。そこで、日の迫る工事を前に、2月10日を目途に、現存のシェルターに手を入れて猫達を順次収容することにしましたのは既にお知らせしたとおりです。

なお、私達の要望しているユニットハウスによる猫の収容がなされる場合は、工事終了時に猫達をユニットハウスから出し、ユニットハウスを撤去なさることに異議を申し立てないことをお約束いたします。また途中、猫の譲渡にも努めていく所存です。

ご回答を2月1日までに文書あるいはメールにて賜りますようお願い申し上げます。

川崎フロンターレの名誉あるパンツパートナーとして、49億円の川崎市民の血税を投入する大整備事業に選ばれた優秀な企業として、小さな命を怯えさせることなく被害を与えることなく守り抜くモラルある工事をお約束いただきますよう、心からお願い申し上げます。

令和5年1月29日  富士見公園猫市民ボランティア代表 犬猫救済の輪 結 昭子



■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。


♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・腎臓配慮・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・猫元気腎臓用ドライ・健康缶パウチ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ>・カルカンパテ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・猫ちゃん牛乳・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②箱シーバ・子猫用シーバ高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ロイヤルカナンキトンロイヤルカナンベビーキャット 
※古新聞がございましたお譲り頂けるとありがたいです。

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。




 

 拡散希望!! ☆富士見公園整備工事開始迫る  工事から猫達を救うたった一つの方法 ユニットハウスを一つ用意してください。ただそれだけです 。
2023年02月19日 (日) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

★ボランティアさん募集中

猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム


★犬猫救済の輪里親会
2月26日(日)13:00~16:00 ・ 2月26日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら


拡散希望!!
☆富士見公園整備工事開始迫る 工事から猫達を救うたった一つの方法


ユニットハウスを一つ用意してください。ただそれだけです 。

工事落札業者の 川崎フロンターレ様、松尾工務店様
少しの思いやりを猫達にかけていただけないでしょうか。



20230219042752296_20230219043619db3.png




4月1日、富士見公園整備工事が始まり、公園は全面封鎖されてしまいます。
このまま、工事が始まり、富士見公園が封鎖されたら、猫達はどうなりますか?
猫達が工事現場で生きていけるわけがありません。
20230217055152a90s_2023021905295421e.jpg



画像1
富士見公園


画像2
取り壊しを求められているシェルター


画像3
猫たちの近隣への流出を防ぎ安全を守るため、代替に要望しているユニットハウス



私達は、17年前の工事で公園の150頭の猫を保護した公園内にある猫シェルターに、現在公園内に暮らす地域猫全頭約30頭を保護したいのですが、工事の邪魔になるとのことで、シェルターの取り壊しを求められています。
2023年2月18日現在、私達は、川崎市役所と工事を落札した川崎フロンターレと松尾工務店に、工事期間中、今のシェルターに代わる場所とユニットハウス等の用意をお願いしています。
ユニットハウスに猫達を収容していただけたら、ボランテイアは捕獲や工事中の毎日の猫の世話等を行います。もちろん現存のシェルターの撤去にも応じます。

松尾工務店は2021年に川崎フロンターレのパンツパートナーとなり、今回、富士見公園整備事業工事でもフロンターレのパートナーとなっています。
以下の動画では「松尾工務店様、これからも強い川崎を足元から築きましょう」の横断幕が見えます。
工事でも川崎フロンターレと松尾工務店はパートナーです。
猫達を重機で踏みつけ、怯えさせるような工事はしないで下さい。
「足元」の小さな命に、少しの情けをかけてください。
1676715526741_20230219052953113.jpg





川崎フロンターレの公式動画
株式会社松尾工務店とのトップパートナー契約締結
https://www.youtube.com/watch?v=ndplRXonRFs

画像5画像6




パンツパートナーは8000万円

市役所としては場所は提供できても、ユニットハウス等の用意が難しいとのことですが、
工事を行う業者が独自に、工事期間限定で、ユニットハウスやコンテナハウス等を置くことは、法的にも何ら問題が無いのです。市役所の許可も必要ありません。
例えば、ゼネコンが工事中の喫煙所や休憩所のユニットハウスを自由に設置できることと同じです。工事が終われば撤去にも応じます。
工事の進み方に合わせて、工事の邪魔にならない場所に、ひとつユニットハウスを用意することは簡単なこと、そしてレンタルならば本当に少ない費用です。
けれども、業者からは回答はなく、長年公園の猫たちの世話をしてきたボランテイアは夜も眠れないほど苦しんでいます。






工事による富士見公園地域猫約30匹の犠牲と、近隣への流出を防ぐため、早急に保護方法をご決定くださいますようお願い申し上げます。

川崎市 建設緑政局緑政部みどりの保全整備課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町12-1  川崎駅前タワー・リバーク17階
電話:044-200-2390
ファクス:044-200-3973
メールアドレス:53mihoze@city.kawasaki.jp

松尾工務店(本社横浜市鶴見区)
山根工務店(川崎市川崎区)





http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7939.html

http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8137.html


■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。


♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・腎臓配慮・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・猫元気腎臓用ドライ・健康缶パウチ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ>・カルカンパテ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・猫ちゃん牛乳・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②箱シーバ・子猫用シーバ高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ロイヤルカナンキトンロイヤルカナンベビーキャット 
※古新聞がございましたお譲り頂けるとありがたいです。

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。




 


 ★次回里親会2/19(日)成猫さんも宜しく 拡散希望 ☆川崎市富士見公園あれから17年、再びの再開発工事4月1日着工迫る。 閉鎖になる公園内の地域猫30匹はどうするのか。
2023年02月17日 (金) | 編集 |
TNR  
      アルバイト・パート歓迎!勿論、正社員も募集中です!
             週一日より求人 一日体験歓迎!

★ボランティアさん募集中

猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム


★犬猫救済の輪里親会
2月19日(日)13:00~16:00 雨天決行
2月26日(日)13:00~16:00 雨天決行
  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス

1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。


💜おすすめにゃんこのセピアちゃん
他の猫さんとも仲良くできます。

IMG_3532_2023021707121280e.jpg

IMG_3526.jpg

IMG_3542.jpg



拡散希望
☆川崎市富士見公園あれから17年、再びの再開発工事4月1日着工迫る。
閉鎖になる公園内の地域猫30匹はどうするのか。


犬猫救済の輪では、富士見公園猫市民ボランティアを代表して
川崎市と工事事業者へ問合せ中です。


工事による富士見公園地域猫約30匹の犠牲と、近隣への流出を防ぐため、早急に保護方法をご決定くださいますようお願い申し上げます。



川崎市 建設緑政局緑政部みどりの保全整備課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町12-1  川崎駅前タワー・リバーク17階
電話:044-200-2390
ファクス:044-200-3973
メールアドレス:53mihoze@city.kawasaki.jp

松尾工務店(本社横浜市鶴見区)
山根工務店(川崎市川崎区)







http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7939.html

http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8137.html


富士見公園猫(現在) 
大変広い公園ですが、各場所で市民ボランティアさんにより、不妊手術がなされ毎日決められた時間に給餌が行われています。
兄弟姉妹



1674894936921.jpg


1674851459664s_20230217073329b27.jpg



17年間、毎日通い続けているお世話も、ボランティアさんたちも高齢になっています。
長い間に、捨てられた猫や高齢猫、体調不良の猫は引き取りもして自宅でもお世話をしています。17年前に起きたこと、それからずっと守り保ち続けてきた公園の環境と猫達の安全は、誇れるものであったと思います。公園と猫、工事に関わる対策、後退することなく、進めていただきたいと思います。



★シェルターボランティアさん募集 
猫数 上限100匹 一日5名ほどのボランティアでお世話しています。
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。


■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。


♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・腎臓配慮・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・猫元気腎臓用ドライ・健康缶パウチ・カルカンパテ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・猫ちゃん牛乳・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②箱シーバ・子猫用シーバ高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ロイヤルカナンキトンロイヤルカナンベビーキャット 
※古新聞がございましたお譲り頂けるとありがたいです。

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。




 

 ☆ベラ君、ブリーダーからのレスキュー猫 臍ヘルニアの手術で同時脾臓摘出
2023年02月15日 (水) | 編集 |
TNR  
      アルバイト・パート歓迎!勿論、正社員も募集中です!
             週一日より求人 一日体験歓迎!

★ボランティアさん募集中

猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム


★犬猫救済の輪里親会
2月19日(日)13:00~16:00 雨天決行
2月26日(日)13:00~16:00 雨天決行
  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス

1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

IMG_3494.jpg

IMG_3483.jpg

IMG_3567.jpg




☆ベラ君、ブリーダーからのレスキュー猫 臍ヘルニアの手術で同時脾臓摘出
☆フォスターペアレント様 ありがとう 

ベラ君 
オス 
臍ヘルニア 左耳ポリープ
ブリーダーの犠牲となる猫達の救出。

フォスターペアレント オオカンダ様(兵庫県)

http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8215.html


20230205_203941.jpg




ベラ君のヘルニアは、脾臓が半分飛び出してしまっている状態で、レスキューされてきたものの元気がありませんでした。
耳もポリープで塞がってしまうほど、はっきりとした症状があっても、予防も治療も一切しないという命の扱いだったそうです。
image0_20230213033309327.jpeg



image1_202302130333123f7.jpeg



手術では、同時に脾臓の摘出も行われました。
ベラ君の場合は、一般的なヘルニアよりヘルニアの輪がとても大きく脾臓の半分が腹腔外に脱出した状態で、輪ゴムをかけたかのようにヘルニア輪で締め付けられ変形変色うっ血が生じていました。強い痛みにずっと耐えて元気など出るはずもありません。
脾臓の摘出が行われ、念のため病理検査に出しています。
image4_20230213033312754.jpeg

腹壁の大きな穴が縫合され、もう再発することはありません。
締め付けられていた痛みもなくなってどれほど楽になったことでしょうか。
20230214_223424.jpg



20230214_223705.jpg



20230214_223739.jpg

ベラ君、うつむいたままだったお顔に、表情が出てきました。
食欲も出てきました。

耳のポリープもありますが、今まで何も治療されてないということですので、まず、薬を使った優しい治療から始めています。


生まれるところを選べず、辛い時を過ごしてきた猫達です。
出来る治療を施し、第二の幸せな猫生をと願わずにおれません。
それぞれの子たちのわかります限りの情報を詳しくお伝えさせていただきます。
全てを受け入れ家族に迎えて下さる方をお待ちしています。
メールフォーム




フォスターペアレント様 ありがとうございます。


フォスターペアレント制度



★シェルターボランティアさん募集 
猫数 上限100匹 一日5名ほどのボランティアでお世話しています。
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。


■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。


♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・腎臓配慮・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・猫元気腎臓用ドライ・健康缶パウチ・カルカンパテ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・猫ちゃん牛乳・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②箱シーバ・子猫用シーバ高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ロイヤルカナンキトンロイヤルカナンベビーキャット 
※古新聞がございましたお譲り頂けるとありがたいです。

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。




 

 ☆ミキちゃん(保護子猫、白血病陽性)フォスターペアレント様 ありがとう
2023年02月13日 (月) | 編集 |
TNR  
      アルバイト・パート歓迎!勿論、正社員も募集中です!
             週一日より求人 一日体験歓迎!

★ボランティアさん募集中

猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム


★犬猫救済の輪里親会
2月19日(日)13:00~16:00 雨天決行
2月26日(日)13:00~16:00 雨天決行
  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス

1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。


☆フォスターペアレント様 ありがとう
保護NO:1718  2022. 5 引取り  川崎市内
ミキちゃん
三毛 メス  
ワクチン2022.8.9 3種 エイズ(-)白血病(+)  
人大好き・元気いっぱい

フォスターペアレント 鴻様(神奈川県)


IMG_8958_20230212045853bdf.jpg

昨年の春、3匹の子猫を保護して来院された方がいらっしゃいました。
とても状態が悪くて、手厚い看病が必要でした。
まだ、子猫の保護数が少なかった時でもありましたので、治療も長引きそうなこの子たちをお引取りすることができました。
一見、風邪ひきのような症状でしたが治りが悪く、少し成長した時にウィールス検査を行いますと、兄弟3匹とも白血病陽性でした。

暫くすると、3匹とも元気になって、白血病陽性でも普通の子と何ら変わらないいたずらっ子さんになりました。


このまま、成長して何年も元気で生きてくれると思えるほど、やんちゃで楽しく過ごしていましたが、突然兄弟たちの体調は急変しました。悲しいお別れでした。

今、一番小さかった女の子のミキちゃんだけが、シェルターの白血病の子たちのお部屋でボランティアさんたちに見守られて元気に暮らしています。

兄弟を亡くしたミキちゃんですが、ルームメイトのそうまお兄ちゃんがミキちゃんの教育係となって、シェルター生活を楽しんでいます。仲間たちがみんな優しくミキちゃんに接してくれるので、のびのび暮らせています。
IMG_9914.jpg
                         IMG_9918_20230212021528ca1.jpg


よく食べて、まだ、成長中です。
IMG_9758_20230212021522e53.jpg


じゃらしが大好き。こねこらしく、夢中になって遊んでいます。
IMG_9814.jpg



IMG_9816_2023021202152527a.jpg





ミキちゃんは甘えん坊で、入室すると足元にスーリスリしてきます。
春で、1才を迎えますが、まだまだ甘えたい子猫ちゃんです。

IMG_0243_20230212021514199.jpg




IMG_0245.jpg



IMG_9601_202302120215184d3.jpg



IMG_9651.jpg


ミキちゃん、兄弟の分まで生きてほしい。みんなの願いです。


フォスターペアレント様 ありがとうございます。


フォスターペアレント制度


★シェルターボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム


■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。



♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg


■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・腎臓配慮・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・猫元気腎臓用ドライ・健康缶パウチ・カルカンパテ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・猫ちゃん牛乳・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②箱シーバ・子猫用シーバ高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ロイヤルカナンキトンロイヤルカナンベビーキャット 
※古新聞がございましたお譲り頂けるとありがたいです。

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。




 


 ☆12日(日)里親会空きあり直接ご来場可 ☆里親様からの近況報告です
2023年02月11日 (土) | 編集 |
★里親会
2/12(日)、空きあります。里親ご希望のご家族様がおいででしたら譲渡条件をご確認の上、直接ご来場下さいませ。ご案内させていただきます。


★犬猫救済の輪里親会
2月12日(日)13:00~16:00 雨天決行
2月19日(日)13:00~16:00 雨天決行
  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス

1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。


☆里親様からの近況報告です

💜パーマン君&キング君

おかげさまでパーくんキンちゃん共に元気です。
キンちゃんの可愛いお鼻は現在もなかなかぐずぐずがおさまらずにいますが、それでもくしゃみの回数は減りました。ご飯も数日前からは以前に比べてよく食べてくれるようになりホッとしております。まだお腹は柔らかめですが下痢はしておりません。

パワーショベルみたいにガツガツ食べるパーくんにはとても及びませんが、ゆっくりながらキンちゃんなりに食べています。体重計が人用のものですしなかなかじっとしていてくれないのでやや信憑性にかけますが、キンちゃん、先日そちらで測って頂いた時の3.2キロからは200グラムくらい増えたみたいです。

パーくんは…現在も8キロ弱…根気よく減量させていきたいと思います。お腹がすくと深夜にこのどすこい体型で大運動会をするものだから正直ハラハラしていましたが、どのタイミングで一緒に遊んであげれば夜中に一緒に寝てくれるかとか、お互いの距離感だとか、少しずつ色々とつかめて来たこともあり最近は夜中のドタバタもだいぶ減って来ました。それともパーくんがちょっぴり大人になったということでしょうか…。でも無邪気で好奇心のかたまりなのは相変わらずです!

寒い日が続きます。皆さまにおかれましてもどうぞくれぐれもご自愛くださいませ。

image9_2023021117511593a.jpeg


image11_2023021117511842b.jpeg


image8_20230211175114f9d.jpeg


image10_2023021117511778a.jpeg



💜グー & チョコ

譲渡後1ヵ月の経過報告を致します。

茶トラ、キリ(チョコ)
1.体重 1.8キロ→2.0キロ 食欲旺盛
2.健康 1日1.2回うんち、3.4回おしっこ
3.その他
ご飯食べるスピードが速いです。
環境に慣れたようで隠れることもなく、だいぶ高くジャンプするようになりました。
うんちするときにないて知らせてくれます。

キジトラ、ソル(グー)
1.体重 1.5キロ→1.8キロ 食欲旺盛
2.健康 1日1.2回うんち、3.4回おしっこ
3.その他
好奇心旺盛で忍者のように人の背後に立ち、クローゼットの奥に隠れるチャンスをうかがっています。うんちのときはミーアキャットのように直立姿勢でしています。
image0 (1)


image1_20230211175759c1f.jpeg


image0_20230211175757efe.jpeg



💜たくや君

名前はノエル君になりました。
たくや君お迎えしてからずっーとゲージの上の台から全く動かず
フードも二日間朝食べてくれなくて夜あげて朝見ると食べてくれて3日目位から気がつくと減っているようになりました。
トイレも初日はちょっとゆるい💩でしたが次の日からは問題ない💩でした😁
お水、エサ、おトイレ掃除の時ゲージを開けるとシャーと手が出て大攻撃して来ますが大丈夫よぉ大好きよぉと声をかけながらそしらぬ顔をしてやり過ごしてます。
でもでもチュールだけは別❗️2日目から夢中で食べている隙を狙って顔を触ってもお構いなし😽食べ終わると又いつものシャーたくや君に戻ります😂

3日目にゲージを出でしまい一日中TV台の下にいましたが夜ゲージに自ら戻ってました。昨日狭い部屋なのでゲージを開けておいたらTVの下ソファーの下にずっといたのですが夜突然キャットタワーに登ったりジュリアちゃんとバトルしたり駆け回ってとし始めて突然の行動にもービックリ‼️ジュリアちゃんの定位置のソファーの隙間にも入ってましたが相変わらずの警戒心です。

昨晩はゲージには戻らずお部屋で過ごして今朝も安定のソファーの下です。ゲージは開けっぱなしにしてあるのでたくや君の好きな様にさせてあげたいです。まだまだ警戒心MAX🐱ですが焦らずゆっくり慣れて行ってくれるようにしたいです。

ゲージで固まるたくや君
IMG_2062.png


TV台下で固まってイカ耳のたくや君
IMG_2063.png


昨晩突然出で来てオモチャで遊び始めたたくや君
IMG_2064_20230211180830ab2.png


今朝のソファーの下で固まるたくや君
IMG_2065.jpg



💜ジュリアちゃん

今朝の体重2.8kg
1.2日目は怖がってじっとしていましたが、なでさせてはくれました。
IMG_2018.jpg

3日目からはずっとゴロゴロすりすり寄って来て甘えっぱなしです💕
猫じゃらしは永遠に追いかけ😆
キャットタワーには飛び乗り1番上で外を眺めるのが好きです。
IMG_2059.png

後寝る時はフワフワ猫ベッドは怖がって乗ってくれず😢
ソファーの狭い隙間にノビした格好でおさまりタオルケットをかぶって寝ています😻
凄くお転婆さんで甘えん坊さんです
IMG_2060.png

🐱フードもちゃんと食べて💩おしっこも問題ないです。
でもまだまだビビリちゃんで抱っこしようとしたりネコブラシなどは嫌がって逃げます。
まだ狭いお部屋にしかいませんがリビングのドアを開けても様子を見るだけで絶対に入って行きません。こらから少しずつ慣れていってくれるといいなぁーって思います。
IMG_2061.png


近況をお知らせいただきまして、ありがとうございます。


★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム


大きな手術を受ける猫たちが続いています。またレスキューされる全ての猫たちの医療費に、ご協力宜しくお願い申し上げます。
■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。



♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg


■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※主食 成猫ドライフード不足ご協力お願い致します。
★楽天欲しいものリストロイヤルカナンベビーキャット ・ロイヤルカナンキトン ・カルカンパテ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・銀のスプーン20歳・猫元気腎臓用ドライ・猫ちゃん牛乳・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②箱シーバ・子猫用シーバ高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・キャネット大袋・猫元気3袋セット
※古新聞がございましたお譲り頂けるとありがたいです。

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。




 

 ☆ののかちゃん(川崎区内保護) フォスターペアレント様 ありがとう ★里親会おすすめにゃんこの『まるくん』
2023年02月10日 (金) | 編集 |
★里親会
2/12(日)、空きあります。里親ご希望のご家族様がおいででしたら譲渡条件をご確認の上、直接ご来場下さいませ。ご案内させていただきます。


★犬猫救済の輪里親会
2月12日(日)13:00~16:00 雨天決行
2月19日(日)13:00~16:00 雨天決行
  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス

1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。


★おすすめにゃんこのまるくん
IMG_3552_20230209231553d38.jpg
IMG_3560.jpg






☆フォスターペアレント様 ありがとう
野々花(ののかちゃん) 黒 メス 1才
2022.7月 川崎区大師付近保護。
同じ場所からの保護猫たちとシェルターの同室に入居しました。
フォスターペアレント 千葉A様(静岡県)


長いしっぽ、小顔が特徴。何かを訴えるようなお顔でよく人をみているのも、ののかちゃんらしさです。
「ののちゃん」と呼んでいます。
少し大人びたような、そして優しいお顔をしています。


はじめまして、この子がののちゃんです!
20230121_113227.jpg



新入りの黒猫ちゃんがたくさんいるので、ののちゃんと他の子の見分けがなかなかつきませんでしたが、黒猫ちゃんをちゃんと覚えたかったので、写真をよ~く見て覚えました。

今では黒猫ちゃんたち、みんな見分けがつきます。ののちゃんもばっちりです。

棚の上から私の頭をちょんちょんしてくる黒猫ちゃんがいました。
20230201_204101.jpg

その頃は黒猫ちゃんがたくさん入居したばかりで、この子は誰だ?と思っていました。
見分けがつくようになり写真を改めて見ると、ののちゃんでした。
優しく頭をちょんちょんしてくれたのは、ののちゃんでしたぁ。
最初のころは、高いところから人間観察してたんですね。
20221112_234556.jpg



今では近くに行っても逃げなくなって、リラックスした姿も見せてくれます。
ご飯も目の前で夢中になって食べてくれます。
   20230121_165302.jpg



20230121_165333.jpg



びょ~んと体を伸ばして、爪とぎしたり、「ののちゃん!」と呼ぶとちゃんとカメラ目線でこちらを見てくれたり。いい感じいい感じ。
シェルター生活を楽しんでくれて、
「わたしのおうち」って思ってくれてるみたいです。
20230201_204014.jpg


もっともっとののちゃんと仲良くなりたいなぁと思っていますが、人慣れしそうで、まだまだ警戒心はとれなさそうです。
少しずつ、少しずつ慣れていってほしいな。猫友達もできたらいいね(^^)

人間に興味がありそうなので、ゆくゆくは里親会にも参加できるくらい慣らしたいなぁと思っています。



フォスターペアレント様 ありがとうございます。


フォスターペアレント制度




お願い
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム




大きな手術を受ける猫たちが続いています。またレスキューされる全ての猫たちの医療費に、ご協力宜しくお願い申し上げます。
■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。



♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg


■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※主食 成猫ドライフード不足ご協力お願い致します。
★楽天欲しいものリストロイヤルカナンベビーキャット ・ロイヤルカナンキトン ・カルカンパテ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・銀のスプーン20歳・猫元気腎臓用ドライ・猫ちゃん牛乳・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②箱シーバ・子猫用シーバ高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・キャネット大袋・猫元気3袋セット
※古新聞がございましたお譲り頂けるとありがたいです。

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。




 

 ☆劣悪な環境から救い出された猫達 ☆里親募集 わかめちゃん もずくちゃん
2023年02月09日 (木) | 編集 |
TNR  
      アルバイト・パート歓迎!勿論、正社員も募集中です!
             週一日より求人 一日体験歓迎!
★香川スぺイクリニック 2月23日の不妊手術は、90匹で予約受付を終了させていただきました。拡散のご協力等、ありがとうございました。香川県の状況に対応できますように努力してまいります。今後とも、宜しくお願い申し上げます。

★ボランティアさん募集中

猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。 メールフォーム


★犬猫救済の輪里親会
2月12日(日)13:00~16:00 雨天決行
2月19日(日)13:00~16:00 雨天決行
  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス

1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

2023-02-09 (2)


2023-02-09.png




☆劣悪な環境から救い出された猫達

高円寺にゃんダラーズさんが、着手された劣悪な環境のブリーダーからのレスキュー猫です。
本当は、当会の方が近いのですが、相談を受けられた高円寺にゃんダラーズさんが動いて下さっています。行政とのやり取り、現場でのやり取り、猫の引取りから医療と本当にお疲れ様です。

犬猫救済の輪でも、急がなければならない活動が沢山ありますが、神奈川県内ですので、まず、この子たちの健康状態の改善をとTNR日本動物福祉病院にお引取りして治療やお世話のお手伝いをさせていただいております。



生まれてからずっとどんな扱いをされてきたのでしょう。
とにかく酷い状態です。
20230201_171514.jpg



20230201_171437.jpg



耳折れの猫たちは、みんな酷い汚れ方で、完治は難しい程です。こんなになるまで、何もしてもらえず、ただ、お金を得るための道具として使われ続けてきた子たち。
20230201_165629.jpg



20230201_165624.jpg





20230201_173039.jpg



20230201_172953.jpg



20230201_173125.jpg






20230201_172605.jpg



20230201_172622.jpg



20230201_174613.jpg




20230201_172058.jpg





まだ小さい子たちは、やせっぽっち。生気がありません。
20230201_170058.jpg



20230201_170410_202302090511128ff.jpg



20230201_174103.jpg



出来る限りの治療を施して、元気になりましたら、里親探しも致します。
大切に、そして愛情を注いでくださるご家族様の元で幸せに暮らさせてあげたいです。
お迎えいただける方がいらっしゃいましたらお声をかけて下さいね。
良くご説明させていただきます。  お問い合わせは、こちら



大きな手術を受ける猫たちが続いています。またレスキューされる全ての猫たちの医療費に、ご協力宜しくお願い申し上げます。
■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。



♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg


■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※主食 成猫ドライフード不足ご協力お願い致します。
★楽天欲しいものリストロイヤルカナンベビーキャット ・ロイヤルカナンキトン ・カルカンパテ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・銀のスプーン20歳・猫元気腎臓用ドライ・猫ちゃん牛乳・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②箱シーバ・子猫用シーバ高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・キャネット大袋・猫元気3袋セット
※古新聞がございましたお譲り頂けるとありがたいです。

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。




 


 ★2/12(日)は里親会へ 里親募集中の猫たち写真紹介
2023年02月08日 (水) | 編集 |
TNR          
一次診療から不妊手術まで、動物達を救うために獣医さんの手が必要です。
      アルバイト・パート歓迎!勿論、正社員も募集中です!
             週一日より求人 一日体験歓迎!

香川スぺイクリニックにて野良猫出張不妊手術を行います。 
     
http://kagawa-spay.com/

◎不妊手術実施日 2月23日(水) ・ 3月21日(火)
インスタ https://www.instagram.com/reel/Cm0Wm4woh-5/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
★ボランティアさん募集中
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム

★犬猫救済の輪里親会
2月12日(日)13:00~16:00 雨天決行
2月19日(日)13:00~16:00 雨天決行
  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス

1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

ブリーダー 劣悪な環境より引取り。高齢、病気の猫も多く健康状態の良い猫からの里親様募集になりますが、高齢の猫の受入れもご検討お願い申し上げます
💜アラン君
aran1.jpeg


aran2.jpeg


💜セレナ君 ビビりさんですが、ナデナデ大好きです!
image1_20230208030935c66.jpeg


image2_20230208030937886.jpeg


💜エジソン君
IMG_3403.jpg


💜ショコラちゃん
IMG_3441.jpg

IMG_3435.jpg


💜アンジュちゃん
IMG_3341.jpg


image1_20230127174159bfc.jpeg

💜チャッピー君
IMG_3465_20230208064152727.jpg



💜こんぶ君
IMG_3040_2023012305175474b.jpg


💜イブちゃん マリアちゃん姉妹
IMG_3283_202302020638437b6.jpg

IMG_3272_2023020206384583f.jpg

20230125_205227_20230202063818137.jpg


💜ぴょんくん いっぱいあそんでね。
20230205_204100_20230207192633876.jpg


💜みよちゃん  とっても性格の良い子、可愛い甘えっ子さん。
20230205_204111_202302071926343a4.jpg


💜まさや君(キジトラ) こまこちゃん(グレー白)
image014.jpeg

km4_20230124062739a3e.jpg


💜まるくん セピアちゃん
image012_202301240632159cb.jpeg

image210_202301240632134df.jpeg

image51_20230124063211bf0.jpeg


💜ふーこちゃん 茶四郎くん
IMG_2913_20230124165213eb5.jpg

IMG_2943_20230116164308ec4_20230124165214c8e.jpg

IMG_2951_20230124165216afc.jpg


💜正太郎くん ぼたんちゃん
IMG_28492.jpg

IMG_2842.jpg

IMG_2844.jpg

IMG_2894_20230124063053cfd.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆里親募集 おすすめにゃんこの茶四郎君

tyasiro.jpeg


image3_2023020806512291b.jpeg


image2_202302080651237fb.jpeg


image5_202302080651258d8.jpeg

                 まってるにゃーよ

       里親会参加ご希望の方は、メールフォームより




大きな手術を受ける猫たちが続いています。またレスキューされる全ての猫たちの医療費に、ご協力宜しくお願い申し上げます。
■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。



♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg


■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※主食 成猫ドライフード不足ご協力お願い致します。
★楽天欲しいものリストロイヤルカナンベビーキャット ・ロイヤルカナンキトン ・カルカンパテ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・銀のスプーン20歳・猫元気腎臓用ドライ・猫ちゃん牛乳・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②箱シーバ・子猫用シーバ高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・キャネット大袋・猫元気3袋セット
※古新聞がございましたお譲り頂けるとありがたいです。

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。




 

 ☆三休さん16才(茨城県動物指導センター引取り)フォスターペアレント様 ありがとう
2023年02月06日 (月) | 編集 |
TNR          
一次診療から不妊手術まで、動物達を救うために獣医さんの手が必要です。
      アルバイト・パート歓迎!勿論、正社員も募集中です!
             週一日より求人 一日体験歓迎!

香川スぺイクリニックにて野良猫出張不妊手術を行います。 
     
http://kagawa-spay.com/

◎不妊手術実施日 2月23日(水) ・ 3月21日(火)
※2/23不妊手術 現在予約数60匹です。80匹迄お受けできます。
どうぞ、ご利用下さい。多頭不妊手術ご希望の方は、ご相談ください。


インスタ https://www.instagram.com/reel/Cm0Wm4woh-5/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D

★犬猫救済の輪里親会
2月12日(日)13:00~16:00 雨天決行
2月19日(日)13:00~16:00 雨天決行
  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス

1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

20230205_204100.jpg

20230205_204111.jpg

里親会参加ご希望の方は、メールフォームより





☆ フォスターペアレント様 ありがとう
保護NO1960
三休さん
推定16歳(2023年)
白キジ オス
2019年6月7日 茨城県動物指導センター引取り
エイズ(-)/白血病(-)
削痩 歩行困難 


フォスターペアレント おおかんだ様

http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/r1-07sankyu.html



三休さんお気に入りベッド。
20230205_141759_20230206053708da6.jpg



ブラッシングや、なでなでしてもらうのが大好きです。
20230205_141943.jpg




20230205_141959.jpg



特にお腹を触られると気持ちよくてご機嫌。
20230205_142330.jpg


こうして、いつもゴロンゴロンしているのが三休さんの日常です。
20230205_142340.jpg



太陽があたるお部屋にお引っ越し。
20230205_142427.jpg



お友達のおゆきさんがたまに遊びにきますが歓迎はしていない様子。
20230205_143157.jpg


でも怒ることもなく穏やかな優しい子です。あいかわらず自分のお部屋からあまり出ませんが無理に出す気はありません。
20230205_142613.jpg



20230205_142741.jpg


20230205_142802.jpg


三休のペースで良いと思っています。


大部屋の仲間達。
シニアの子たちは、寝てる時間が長くて静かですね。
20230205_144646.jpg


三休さんは、歳なりに元気にしています。
このごろは少しお口が痛いようですが大好きなカリカリは良く食べています。



フォスターペアレント様 ありがとうございます。


フォスターペアレント制度

お願い
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム




ブリーダーの劣悪環境からの猫のレスキュー、続きます。
大きな手術を受ける猫たち、またレスキューされる全ての猫たちの医療費に、ご協力宜しくお願い申し上げます。

■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。



♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg


■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※主食 成猫ドライフード不足ご協力お願い致します。
★楽天欲しいものリストロイヤルカナンベビーキャット ・ロイヤルカナンキトン ・カルカンパテ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・銀のスプーン20歳・猫元気腎臓用ドライ・猫ちゃん牛乳・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②箱シーバ・子猫用シーバ高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・キャネット大袋・猫元気3袋セット
※古新聞がございましたお譲り頂けるとありがたいです。

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。




 

  ☆ゲット君(川崎区内保護)フォスターペアレント様 ありがとう
2023年02月05日 (日) | 編集 |
TNR          
一次診療から不妊手術まで、動物達を救うために獣医さんの手が必要です。
      アルバイト・パート歓迎!勿論、正社員も募集中です!
             週一日より求人 一日体験歓迎!

香川スぺイクリニックにて野良猫出張不妊手術を行います。 
     
http://kagawa-spay.com/

◎不妊手術実施日 2月23日(水) ・ 3月21日(火)
※2/23不妊手術 現在予約数60匹です。80匹迄お受けできます。
どうぞ、ご利用下さい。多頭不妊手術ご希望の方は、ご相談ください。


インスタ https://www.instagram.com/reel/Cm0Wm4woh-5/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D

★犬猫救済の輪里親会
2月12日(日)13:00~16:00 雨天決行
2月19日(日)13:00~16:00 雨天決行
  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス

1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

ブリーダー多頭 行政指導あり 劣悪な環境より引取り開始しました。
高齢、病気の猫も多く健康状態の良い猫からの里親様募集になりますが、
高齢の猫の受入れもご検討お願い申し上げます。
IMG_3441.jpg

IMG_3435.jpg

不妊手術しました。
IMG_3341.jpg

里親会参加ご希望の方は、メールフォームより




☆ゲット君(川崎区内保護)フォスターペアレント様 ありがとう
r5-03 ゲット君
黒 オス
2023.春で1才になります。

川崎大師の近くのご高齢の方の空き家に住み着いた猫たちの相談。エサをあげていたけれど空き家が解体になるとのことで全頭お引取りしました。おこりんぼさんで、里親探しは見送り、仲間と一緒にシェルターに入居しました。ボランティアさんたちが一生懸命お世話してくれています。なつきますように。
フォスターペアレント山田A様(東京都)

20220810_203349.jpg





黒猫さんたち、短期間でたくさんシェルターにいらっしゃったもので、どれがどの子かわからず。。。それぞれの特徴を書いたプロフィールをみても、正直いまいち分からずな感じでした(⌒-⌒; )
それが、時間の経過とともに少しずつわかってきたのが最近です。

イケメン「ゲットくん」 と、シェルターボランティアさんは呼んでいます。

20221112_235810.jpg

おーっ、ゲット君。納得かもね。かっこいいじゃない。
ツヤツヤな毛並みも目を惹きます。

だったら、なついて里親に行こうね。
20221022_202212.jpg


シェルターに入居した時は警戒しているものの、それ以上にルームメイトの猫たちやボランティアさんに興味津々のように見えました。
IMG_0289.jpg



IMG_0254_20230205042427d59.jpg



ボランティアさんの動きをよ~く見ているし、いつの間にか近くにいるし、とにかくじっ~と私を見ていて(笑)、よく目が合いました。

猫パンチは優しく、仲良くなるのにあまり時間がかからないかもなぁと期待していました。




とりあえず、猫同士は仲良くなって、結構もててるみたい。
20230121_141851.jpg



20230128_205743.jpg



20230121_200949.jpg




とっても元気でひょうきんな子です。
少しずつ触れるようになってきて、人の手は怖くないよ~というのがわかってきたようです。

いつも忙しそうにしていて、あっちに行ったりこっちに行ったりと、本当に楽しそうに過ごしています。
20230201_202813.jpg



じゃらし遊び大好き。本当に楽しそうに遊びます。
目をまんまるにして、夢中になっているゲットくん。もっと遊んであげる時間をとりたいなぁ。
20230128_205746.jpg



20230128_205805.jpg




IMG_9096.jpg

イタズラや楽しいことも大好きで、いつの間にかキッチンに入ってきてかくれんぼしたりしていたりします。
よくちょろちょろ歩き回ってはこっちを見ています。その調子で少しずつ慣れていって、
いずれは抱っこできたらいいなぁ。
いつか里親さんに巡り会えたらいいなぁ。
今は人慣れできるように焦らずゆっくりゆっくり仲良くなろうね。 



フォスターペアレント様 ありがとうございます。


フォスターペアレント制度

お願い
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム




ブリーダーの劣悪環境からの猫のレスキュー、続きます。
大きな手術を受ける猫たち、またレスキューされる全ての猫たちの医療費に、ご協力宜しくお願い申し上げます。

■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。



♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg


■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※主食 成猫ドライフード不足ご協力お願い致します。
★楽天欲しいものリストロイヤルカナンベビーキャット ・ロイヤルカナンキトン ・カルカンパテ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・銀のスプーン20歳・猫元気腎臓用ドライ・猫ちゃん牛乳・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②箱シーバ・子猫用シーバ高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・キャネット大袋・猫元気3袋セット
※古新聞がございましたお譲り頂けるとありがたいです。

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。




 

 ★里親会 2/5(日)空き有り。里親希望ご家族様おいででしたら直接来場下さい。ご案内させていただきます。☆支援物資ありがとうございます。
2023年02月04日 (土) | 編集 |
TNR          
一次診療から不妊手術まで、動物達を救うために獣医さんの手が必要です。
      アルバイト・パート歓迎!勿論、正社員も募集中です!
             週一日より求人 一日体験歓迎!

香川スぺイクリニックにて野良猫出張不妊手術を行います。 
     
http://kagawa-spay.com/

◎不妊手術実施日 2月23日(水) ・ 3月21日(火)
※2/23不妊手術 現在予約数60匹です。80匹迄お受けできます。
どうぞ、ご利用下さい。多頭不妊手術ご希望の方は、ご相談ください。


インスタ https://www.instagram.com/reel/Cm0Wm4woh-5/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D

★里親会
2/5(日)、空きあります。里親ご希望のご家族様がおいででしたら譲渡条件をご確認の上、直接ご来場下さいませ。ご案内させていただきます。

★犬猫救済の輪里親会
2月 5日(日)13:00~16:00 雨天決行
2月12日(日)13:00~16:00 雨天決行
  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス

1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。


ブリーダー多頭 行政指導あり 
劣悪な環境より引取り開始しました。高齢、病気の猫も多く
健康状態の良い猫からの里親様募集になりますが、
高齢の猫の受入れもご検討お願い申し上げます


IMG_3403.jpg


IMG_3441.jpg

IMG_3435.jpg


IMG_3341.jpg


image1_20230127174159bfc.jpeg


image2_20230127174201227.jpeg


💜こんぶ君
IMG_3040_2023012305175474b.jpg

💜イブちゃん マリアちゃん姉妹
IMG_3283_202302020638437b6.jpg

IMG_3272_2023020206384583f.jpg

20230125_205227_20230202063818137.jpg


💜みよちゃん ぴょんくん とっても性格の良い子、可愛い甘えっ子たちです。
image015.jpeg

IMG_1444_20230124062928344.jpg


💜まさや君(キジトラ) こまこちゃん(グレー白)
image014.jpeg

km4_20230124062739a3e.jpg



💜まるくん セピアちゃん
image012_202301240632159cb.jpeg

image210_202301240632134df.jpeg

image51_20230124063211bf0.jpeg


💜ふーこちゃん 茶四郎くん
IMG_2913_20230124165213eb5.jpg

IMG_2943_20230116164308ec4_20230124165214c8e.jpg

IMG_2951_20230124165216afc.jpg


💜正太郎くん ぼたんちゃん
IMG_28492.jpg

IMG_2842.jpg

IMG_2844.jpg

IMG_2894_20230124063053cfd.jpg




☆支援物資ありがとうございます。

YI様 N様 KW様 I様 Y様 I様 YI様 MU様 K様 N様 NK様
N様 無記名でのご支援も届いております。主食のドライフード不足にもご協力いただけ助かりました。また、新聞紙をお届けくださいまして感謝いたしております。


20230202_202748.jpg

20230128_200021.jpg

20230128_202721.jpg

20230124_180952.jpg

20230125_211433.jpg

20230111_213727.jpg

20230129_211136.jpg

20230128_194656.jpg

20230128_194628.jpg

20230128_194610.jpg

20230126_165140.jpg

20230131_205229.jpg

20230131_205344.jpg

20230131_203741.jpg

20230130_182132.jpg

20230131_204649.jpg

20230201_195234.jpg

20230129_212600.jpg

20230130_181402.jpg

20230130_181622.jpg

20230130_181702.jpg

20230201_210258.jpg

20230202_195244.jpg

20230201_201811.jpg

20230202_203430.jpg


★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
        メールフォーム


ブリーダーの劣悪環境からの猫のレスキュー、続きます。
大きな手術を受ける猫たち、またレスキューされる全ての猫たちの医療費に、ご協力宜しくお願い申し上げます。

■犬猫救済の輪 支援金のお願い
 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。



♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg


■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※主食 成猫ドライフード不足ご協力お願い致します。
★楽天欲しいものリスト・カルカンパテ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・銀のスプーン20歳高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・キャネット大袋・猫元気3袋セット・猫元気腎臓用ドライ・猫ちゃん牛乳・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②箱シーバ・子猫用シーバ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。




 


 ★里親会告知2/5(日) ☆1便 ブリーダーから救い出された猫 神奈川
2023年02月02日 (木) | 編集 |
TNR          
一次診療から不妊手術まで、動物達を救うために獣医さんの手が必要です。
      アルバイト・パート歓迎!勿論、正社員も募集中です!
             週一日より求人 一日体験歓迎!

香川スぺイクリニックにて野良猫出張不妊手術を行います。 
     
http://kagawa-spay.com/

◎不妊手術実施日 2月23日(水) ・ 3月21日(火)
インスタ https://www.instagram.com/reel/Cm0Wm4woh-5/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
        メールフォーム
★犬猫救済の輪里親会
2月 5日(日)13:00~16:00 雨天決行
2月12日(日)13:00~16:00 雨天決行
  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス

1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。
ブリーダー多頭 行政指導あり 
劣悪な環境より引取り開始しました。高齢、病気の猫も多く
健康状態の良い猫からの里親様募集になりますが、
高齢の猫の受入れもご検討お願い申し上げます

image2_20230127174201227.jpeg

image1_20230127174159bfc.jpeg


💜こんぶ君
IMG_3040_2023012305175474b.jpg

💜イブちゃん マリアちゃん姉妹
IMG_3283_202302020638437b6.jpg

IMG_3272_2023020206384583f.jpg

20230125_205227_20230202063818137.jpg


💜みよちゃん ぴょんくん とっても性格の良い子、可愛い甘えっ子たちです。
image015.jpeg

IMG_1444_20230124062928344.jpg


💜まさや君(キジトラ) こまこちゃん(グレー白)
image014.jpeg

km4_20230124062739a3e.jpg



💜まるくん セピアちゃん
image012_202301240632159cb.jpeg

image210_202301240632134df.jpeg

image51_20230124063211bf0.jpeg


💜ふーこちゃん 茶四郎くん
IMG_2913_20230124165213eb5.jpg

IMG_2943_20230116164308ec4_20230124165214c8e.jpg

IMG_2951_20230124165216afc.jpg


💜正太郎くん ぼたんちゃん
IMG_28492.jpg

IMG_2842.jpg

IMG_2844.jpg

IMG_2894_20230124063053cfd.jpg

可愛い猫たちが、お迎えを待っています。会いに来てね。参加予約受付中。
              メールフォーム



☆1便 ブリーダーから救い出された猫 神奈川 

ブリーダーの悲惨な飼育現場からの救出に着手されたのは、東京都の動物愛護団体「高円寺ニャンダラーズさん」
廃業させない限り、おそらくまた猫たちの不幸は繰り返されるでしょう。
けれど、今すでに劣悪な環境で予防も治療もしてもらえず苦痛を強いられている猫たちを放置するわけにもいきません。
難しいことが多い中で、とにかく救い出せる猫を救い出せるだけ、少しでも早くと、着手しました。

神奈川で、ブリーダーから救い出した猫達をそのまま搬送して、診療してもらえるもらえる病院が必要とのことで、ご依頼をお受けしました。また、猫たちの健康状態が悪いことから、救出が進むように手術や治療が必要な猫をできます限り、犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院でお引取りさせていただくことになりました。

スコティッシュ、アメリカンショートヘア、マンチカン等のようです。
可愛い子たち、みんな生気がありません。

IMG_3380.jpg



IMG_3383.jpg



耳折れの子は、(折れていない子も)
耳掃除もしてあげないから、病気になっても医療にはかけないから、
殆どの猫の耳が、正常ではありません。
20230126_161802.jpg



とにかくひどすぎ・・この有様です。

ポリープで塞がってしまい、奥は、どうなっているかわかりません。
IMG_3367.jpg



IMG_3365.jpg

難しい手術になりそうです。





病気だらけ・・・
乳腺腫瘍の猫もいます。やはり、手術を行います。



この子は、お腹に、臍ヘルニア
IMG_3370.jpg



こんなに大きくて、脾臓まで飛び出しています。
生まれた時からでしょうに、一生何もしてもらえないなんて。
他の場所にも、腫瘍があります。
早期の手術が必要との獣医の診断で、TNR日本動物福祉病院での手術予定日が決まりました。
IMG_3378.jpg




糞便検査では、トリコモナスや回虫まで出ています。

何もされず、ただ、生ませるだけに使われる命。


痩せている子、小さい子が多いです。・・・売るためにわざと。



時間がなく、写真だけ掲載いたします。
20230126_155842.jpg


20230126_155848.jpg


20230126_155912.jpg


20230126_160125.jpg


20230126_160559.jpg


20230126_160716.jpg


20230126_160550(0).jpg


20230126_160929.jpg


20230126_160941.jpg


20230126_162118.jpg


20230126_162223.jpg


20230126_162224.jpg


20230126_162423.jpg


20230126_162626.jpg


20230126_162637.jpg


20230126_163010.jpg


20230126_163030.jpg


20230126_162718.jpg


20230126_163249.jpg


20230126_163505.jpg


20230126_163733.jpg


20230126_163937.jpg


ブリーダーからの猫のレスキュー、続きます。

大きな手術を受ける猫たち、またレスキューされる全ての猫たちの医療費に、ご協力宜しくお願い申し上げます。

■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。



♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg


■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※主食 成猫ドライフード不足ご協力お願い致します。
★楽天欲しいものリスト・カルカンパテ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・銀のスプーン20歳高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・キャネット大袋・猫元気3袋セット・猫元気腎臓用ドライ・猫ちゃん牛乳・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②箱シーバ・子猫用シーバ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。




 

 ☆糸ちゃん(茨城土浦市80匹多頭猫より) フォスターペアレント様 ありがとう
2023年02月01日 (水) | 編集 |
TNR          
一次診療から不妊手術まで、動物達を救うために獣医さんの手が必要です。
      アルバイト・パート歓迎!勿論、正社員も募集中です!
             週一日より求人 一日体験歓迎!

香川スぺイクリニックにて野良猫出張不妊手術を行います。 
     
http://kagawa-spay.com/

◎不妊手術実施日 2月23日(水) ・ 3月21日(火)
インスタ https://www.instagram.com/reel/Cm0Wm4woh-5/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
★犬猫救済の輪里親会
2月12日(日)13:00~16:00 雨天決行  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス

1kanban1_201511110202174f8.jpg
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。
20230125_205227.jpg


可愛い猫たちが、お迎えを待っています。会いに来てね。参加予約受付中。
              メールフォーム




☆フォスターペアレント様 ありがとう 

茨城土浦市80匹多頭猫 
ptato-4
糸ちゃん
茶トラ メス 
左目白濁  癲癇有り
土浦のお家で暮らしています。


フォスターペアレント様 川手R様(東京都)

DSC_0173_20230201051713397.jpg


80匹いた多頭猫は、
譲渡できた子、亡くなった子、
犬猫救済の輪でお引取りしてシェルターで暮らしている子、
年月が過ぎて、

今、土浦のお家でお父さんと一緒に暮らしている子は、
17匹になりました。


お父さんと、ボランティアさんから写真が届きました。
糸ちゃんの、近況報告をさせていただきます。

糸ちゃんが生まれてきたころは、生きられるかどうかも危うい状態でした。病気でも手も回らず、必死に救い上げようと頑張ってきました。そして、猫たちもみんな、頑張ってくれました。
糸ちゃんもね。
IMG_20230107_071126.jpg

当時からのお部屋の壁や床、掃除で清潔に保たれいますが、以前からのなごりが残ったままですが、全体が、やっと落ち着いた暮らしになってきたようです。
年が明けて、
ボランティアさんがお掃除に行きますと、お部屋にカーペットがひかれていて、見違えるほどきれいになっていたそうです。

DSC_2241.jpg



タイル状に列べていくカーペットなので、汚れた部分はそこだけ抜き取って洗える様です。
DSC_2242.jpg



階段と2階の部分もカーペットをひいていたのでかなり温かく感じました。

おこたもあってぬくぬく。
DSC_2244_20230201053444def.jpg



DSC_2240.jpg



中古の掃除機も購入されたそうです。いままではホウキで掃いていました。
掃除機だと猫の毛も舞わず奇麗になっていいですね。




糸ちゃんも、食欲もあり、心配ないそうです。
IMG_20230106_182103.jpg




IMG_20230107_072955_20230201051722c50.jpg



IMG_20230108_172155.jpg



ごはん食べて、猫同士で仲良く寝ている姿は、ほっとします。
糸ちゃん、いい夢みてるかな。
IMG_20230108_172344.jpg




IMG_20230106_142242.jpg


糸ちゃん、今年で10才。幸せに暮らしてね。


DSC_0218_202101282355580ca_20230201162236d56.jpg


フォスターペアレント様 ありがとうございます。


フォスターペアレント制度


ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
        メールフォーム

♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※主食 成猫ドライフード不足ご協力お願い致します。
★楽天欲しいものリスト・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・キャネット大袋・猫元気3袋セット・猫元気腎臓用ドライ・猫ちゃん牛乳・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ・銀のスプーン腎臓配慮20才1.3キロ・健康缶パウチ・たまの伝説①   銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ> ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂>・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・銀のスプーン20歳高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・エネルギーちゅーる①・エネルギーちゅーる②・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②箱シーバ・子猫用シーバ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。