fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆日曜日は里親会へ JFEレスキュー猫・富士見公園保護猫他多数募集中  ☆里親様からの近況報告
2023年04月15日 (土) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

☆香川県野良猫出張不妊手術予約受付中。
次回は、4/23(日)50頭迄受付させていただきます。
5月14日(日)50頭~80頭受け付けます。
別途、多頭飼育の方もご相談ください。ご予約は、
香川スぺイクリニック
 まで

★犬猫救済の輪里親会のご案内
4月16(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

     里親さまを募集しています。

💜JFEレスキュー ミズエちゃん ミズキちゃん
IMG_5228.jpg


💜JFEレスキュー コング君・オーレ君・デカ君 生後9か月♂兄弟です。 
IMG_5295.jpg


IMG_5292.jpg


IMG_5283.jpg





💜富士見公園一時保護の猫たち(成猫)
なついた子から里親募集です。宜しくお願い致します。 
1681241442365_202304151140569be.jpg


1681241386959_2023041511405775b.jpg


ani_2023041511405780c.jpg


image117.jpeg


IMG_5222.jpg




☆里親様からの近況報告です

💜菊花ちゃん  小太郎君

image3_20230415100801e2c.jpegimage1_20230415100805426.jpeg

image4_20230415100808911s_20230415101948ba2.jpegimage2_20230415101248171.jpeg

 菊花ちゃん 
とにかく元気いっぱいです‼︎
歩くたびに足に擦り寄るほど懐いています。
どこにいても名前を呼ぶときます。
おもちゃでも良く遊び、夜は小太郎と仲良し大運動会をしています。
寝る時は小太郎と寝る事が多いのですが、私の布団でも寝ます。
 小太郎君
菊花よりおとなしいですが、部屋を自由に動き回り元気にしています。
撫でられるのが好きで、ゴロゴロいいます。
菊花ととても仲良しで寝る時はいつも一緒に寝ていてそれがとてもかわいいです。


💜茶四郎君

最初は、先住猫に威嚇されながらも距離は縮まっていきました。
IMG20230311172021.jpg


環境にも慣れ、先住猫とも一緒にいる事が出来るようになって自由に過ごしています。
先住猫にじゃれつき過ぎて喧嘩になる事が度々ありましたが、最近は回数が減ってきたように思います。
追いかけっこをして遊んだりする時や、先住猫が茶四郎にグルーミングしている様子も見られるようになりました。

このまま名前の変更はせずに、
“茶四郎”と呼んでいきたいと思ってます。
どうぞよろしくお願いします。


IMG20230311061521.jpg


IMG20230311173519.jpg


IMG20230327205303.jpg


IMG20230407165538.jpg


IMG20230408175804.jpg


💜イブちゃん

体重1.9→2.2kg

相変わらず食欲旺盛で、すこし大きくなった気がします。
カリカリは子猫用だけでなく先住猫用の成猫用カリカリもつまんで食べたりしています。猫草は、まだうまく食べられずちぎっては落としています。
トイレはうんち、おしっこともに健康な状態です。

最初うちに来た時とは別猫のようにはしゃいで走り回っています。
落ち着いてる気分のときは、キャットタワー、押し入れ、机の下などお気に入りの場所でスヤスヤ寝ております。最初のころのようにかまくらやソファの下へ隠れることが無くなりました。

先住猫には甘えつつ怒られつつで、社会性を学んでいます。
時々2匹並んで寝てたりしますので、ほどほどの距離感という感じです。

人間のことはまだ怖がった素振りはありますが、撫でてほしそうに甘えて近寄ってくることが増えてます。撫でるとお尻をあげて気持ち良さそうにしたり、ゴロゴロ喉を鳴らしています。

イヴちゃんはとても元気にしております。

image0_20230415104235be7.jpeg 


imag.jpeg



💜あいちゃん みよちゃん

結さん、
先日は遠くまでお届けしていただいて、ありがとうございました。

あいちゃんはケージの上の猫ベットで過ごすことが多く、警戒心は強いですが徐々に慣れてきて、みよちゃんと追いかけっこしてバタバタしてます。

みよちゃんは、元気一杯で、なんでもおもちゃにして良く遊んでいます。
あいちゃんもおもちゃに興味あるのですが、すぐみよちゃんに取られてしまってるみたいです。

2人とも快便快食ですが、みよちゃんがおしっこを失敗することがあるので、トイレを5個出しています。今まで老猫と暮らしていたので、元気一杯の2匹に圧倒されています。

あいちゃんの控えめさは、昔、富士見公園のシェルターからぎんちゃんがうちに来たころを思い出します。
また連絡しますね。

image1_20230415104945297.jpeg  image0_202304151049431c8.jpeg

image2_20230415105650cdd.jpeg  image3_20230415104942bc7.jpeg





■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト箱シーバ・子猫用シーバ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・健康缶パウチ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ>・腎臓配慮・キャネット大袋・猫元気3袋セット・猫元気腎臓用ドライ・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・カルカンパテ・カルカンパウチ①・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・子猫用カルカンドライ・メディファスり乳・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・ロイヤルカナンキトンロイヤルカナンベビーキャット 
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。


♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





スポンサーサイト