fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
  ☆本日、4/23香川出張不妊手術です ☆ムーラン(傷病保護猫) フォスターペアレント様 ありがとう  
2023年04月23日 (日) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

☆香川県野良猫出張不妊手術予約受付中。
本日、4/23(日)香川出張不妊手術実施日です。
5月14日(日)50頭・28日(日)50頭受け付けます。
行政の助成金を利用できます地域の方はご利用ください。別途、多頭飼育の方もご相談ください。ご予約は、
香川スぺイクリニック
 まで


★犬猫救済の輪里親会のご案内
4月23(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。


☆ムーラン(傷病保護猫) フォスターペアレント様 ありがとう  

ムーランちゃん
キジト三毛 メス
1才(2023年春現在)
横隔膜ヘルニア野良猫
保護され手術を受けました。横隔膜ヘルニアの手術は成功し、食欲もありますが他の猫に比べると細身で小さいままです。
入院検査を受けることになりました。

フォスターペアレント決定 橘花様(東京都)


IMG_1231_20230422232402d57.jpg


2022.08.31
☆野良猫診療助成金適用  ムーラン(野良猫)・・TNR日本動物福祉病院

キジトラ メス 推定生後10か月
野良猫、重度横隔膜ヘルニアの手術を実施しました。

相談内容
横浜市内で、10匹ほどの猫のTNRを実施したところ、その中の1匹が、重度の横隔膜ヘルニアを患っていることがわかり、不妊手術は見送りました。その時の獣医の先生からは、外に戻せば妊娠はできてしまうであろうし、その場合、胎児で肺が圧迫されて窒息するであろうと言われました。内臓をあるべき位置に戻す手術は、そもそも横隔膜が存在しない可能性があり現実的ではないと言われました。

小さな痩せた体。内臓が横隔膜の穴から大きく上部に入り込んでしまい、食べれば肺が圧迫されて呼吸が苦しい。
苦しみ続けて生きていかなければならない命。これが野良猫の運命などととても言えない。
助けられるとしたならそれは、人間の手しかない。高度医療にかかり手術が受けられるとしても、その高額な費用に断念せざるを得ない。

TNR日本動物福祉病院での手術を決断しました。
難しい手術です。

山口武雄獣医師 執刀
20220719_204840.jpg



横隔膜ヘルニア2



横隔膜ヘルニア1



20220805_161625.jpg



20220805_163451.jpg



2022-08-31.png

2022-08-16.png




20220831.png



20220805_172139.jpg



20220805_195531.jpg



20220806_121457.jpg



重度横隔膜ヘルニアの手術は、成功しました。


2022.12月

2022-11-03 (3)

ムーランちゃんは、犬猫救済の輪シェルターに入居しました。
痩せておりましたのでしっかり管理して体力をつけてもらっています。
シェルターに入居した時はかちこちに緊張していましたが、ご飯はすぐに勢いよく食べて、お皿はきれいになっていました。今はロンくんやゆずちゃん、猫友達もできて一緒にご飯を食べたりしています。
まだしゃ~されますがそれもかわいいし、ご飯タイムをとっても楽しみにしているムーランちゃんです。

 byシェルターボランティア K
20221102_195613.jpg



20220924_203629.jpg



・・・・・・・・・・・・・


シェルター入居当初に比べると、だいぶ落ち着きました。
穏やかなお顔で過ごしています。
20220827_213454.jpg



20220827_211837.jpg



20220827_211858.jpg



ムーランちゃんは小柄な女の子です。
ほぼ棚の上とか高い位置で過ごして、クリクリの大きな瞳で見つめています。
20230114_231403.jpg


IMG_1639.jpg



IMG_1620.jpg



いつも活発に動いているので、わりと姿を確認できるのは嬉しいことです。
IMG_2331_20230422232927032.jpg




20230311_185007.jpg



20230311_185037.jpg




20220924_150934.jpg




IMG_2147.jpg



だけど、シェルターボランティアさんの間で、ムーランちゃんの気になる様子が申し送りで飛び交うことも多くありました。
ムーランちゃん、よく食べてはいるのですが、なかなか太れず、ボラさんみんなそれを気にしています。
20230411_205755.jpg



20230411_204327.jpg


横隔膜ヘルニアは手術できて苦しそうな姿を見ることは無くなったのですが、まだ生まれつきどこか悪いところがあるのではないか、
それで、結さんに相談して、今度は、全身の検査をしてもらいましょうということになりました。
今、TNR日本動物福祉病院に入院検査を受けています。
みんな心配しています。ムーラン、みんなでずっと大切にするからね。帰りを待ってるよ。


フォスターペアレント様 ありがとう


フォスターペアレント制度



お願い
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、シフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
一度こちらからお電話させていただきましてからの活動参加になります。


■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
富士見公園36匹の保護猫も加わり、主食ドライフードが不足しております。種類問わずご支援宜しくお願い申し上げます。
★楽天欲しいものリスト
・メディファスり乳
・銀のスプーンドライ・子猫用カルカンドライ箱シーバ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・健康缶パウチ・金のだしカップ14歳健康缶パウチ>・腎臓配慮・キャネット大袋・猫元気3袋セット・猫元気腎臓用ドライ・カルカンパテ・カルカンパウチ①・猫缶④ ・猫缶⑤・ミャウミャウパウチ銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・パウチ金のかつお・たまの伝説腎臓配慮・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・カロリーエース・子猫用カルカンパウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・ロイヤルカナンキトンロイヤルカナンベビーキャット 
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。


♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






スポンサーサイト