fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 野良猫診療助成金適用…TNR日本動物福祉病院  (ボンドちゃん生後4か月 削瘦・右後肢外傷から断脚手術)
2023年06月29日 (木) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

☆次回香川県野良猫出張不妊手術日は、7月16日(日)です。
 犬の不妊手術もスタートしました。

 
ご予約は
香川スぺイクリニック
川崎市令和5年度 猫の不妊及び去勢手術補助のご案内
 TNR日本動物福祉病院は川崎市猫の不妊手術推進事業の協力病院です。ご利用下さい。
☆ボランティアさん募集


★犬猫救済の輪里親会のご案内
7月2日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

離乳からの子猫ちゃんたち多数里親募集中。フォローのできますお近くの御家族様を希望しております。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。


☆野良猫診療助成金適用…TNR日本動物福祉病院 
(ボンドちゃん生後4か月 削瘦・右後肢外傷から断脚手術)


※閲覧ご注意ください。
野良猫の現状を知っていただくため負傷猫のほぼありのままの写真を掲載しております。


2023-06-29.png

2023-06-29 (5)

2023-06-29 (6)

2023-06-29 (7)






野良猫診療助成金適用のシステムを導入してから、TNR日本動物福祉病院へ運び込まれる負傷猫は増える一方です。
重篤な猫が多く、毎日その対応に追われています。けれど、そうした不幸な野良猫が沢山いるのが現実なのです。

これ程重症の猫たちでも、川崎市動物愛護センターは引き取りません。
歩ける子猫ならそのままにしておくようにと引き取らず、傷病猫は殺処分になるかもしれないと、助けを求める市民を不安にさせるだけの愛護センター?
保護された方がTNR日本動物福祉病院でできる処置はすべて施してから行きます、神経症状のある子猫だから野良猫に戻して暮らせないからと言っても引き取りを拒否。素晴らしい愛護センターの時期もあったけれど、最近はそんな話ばかりです。






20230623_165001.jpg

この子に何があったのか、立とうとすると右に左にコテンと転がってしまいます。
この子に治療を施し、幸せに暮らせる道を開いてあげられるまで、数か月の時間は必要でしょう。
野良猫診療助成金適用させて下さい。どうぞ、この子をご寄付で支えて下さいましたら幸いです。
宜しくお願い申し上げます。  犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 代表 結昭子


野良猫診療助成金は、イゾウ・イリョウヒ・ノラネコ・一般寄付・またマンスリーサポーター様からのご寄付を充てさせていただいております。深く感謝申し上げます。
■犬猫救済の輪 支援金のお願い ・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 ・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラネコ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラネコ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。

★「なぜ、野良猫診療助成金制度が実現できたのか。」


■マンスリーサポーター  は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg




■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト子猫成長期です。カルカンパウチなど在庫ありません。
主食ドライフード希望・キャネット大袋・猫元気3袋セット・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②
・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・カロリーエース・銀のスプーンドライ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ワンラック子猫用ミルク・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ①・猫缶④ ・猫缶⑤ 銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・パウチ金のかつお・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・健康缶パウチ・健康缶パウチ・ロイヤルカナンキトン箱シーバ・猫ちゃん牛乳・金のだしカップ14歳健康缶パウチ
※中古バスタオル・タオルケット・新聞紙 お譲り頂けますと助かります。
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。










スポンサーサイト




 ☆富士見公園保護のクーちゃん(犬猫救済の輪引取り)目の腫瘍のため 6/26TNR日本動物福祉病院にて眼球摘出手術を受けました。
2023年06月28日 (水) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

☆次回香川県野良猫出張不妊手術日は、7月16日(日)です。
 犬の不妊手術もスタートしました。

 
ご予約は
香川スぺイクリニック
川崎市令和5年度 猫の不妊及び去勢手術補助のご案内
 TNR日本動物福祉病院は川崎市猫の不妊手術推進事業の協力病院です。ご利用下さい。
☆ボランティアさん募集


★犬猫救済の輪里親会のご案内
7月2日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

離乳からの子猫ちゃんたち多数里親募集中。フォローのできますお近くの御家族様を希望しております。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

子猫多数参加。一部ご紹介。まもなく生後2か月になります。
IMG_6516_20230628024412fe7.jpg

IMG_6113_202305270311260a1_2023062802441374c.jpg



☆富士見公園保護のクーちゃん(犬猫救済の輪引取り)目の腫瘍のため 6/26TNR日本動物福祉病院にて眼球摘出手術を受けました。


今年3月に、富士見公園北側で保護し、高齢になるので犬猫救済の輪でお引取りしたクーちゃんです。
推定10才くらい。黒白の♂
保護した時、今年3月には、済んだまあるい瞳が輝いていました。
富士見クー オス



それが、5月になって明らかな異変が・・・。
20230527_211621_202306280020210a4.jpg



19日(月)TNR日本動物福祉病院で検査を受けました。
20230619_204258.jpg




術後のクーちゃん
20230619_204319.jpg



腫瘍が判明したため、転移も考えると手術は早い方が良いとの獣医からのアドバイスで、すぐに予約を取りました。
クーちゃんの余生を考えて迷わず決断いたしました。
20230619_204313.jpg





6/26 眼球の摘出手術が行われました。
20230626_190406.jpg



20230628_010049[1]



片目を失ってしまいましたが、シェルターで、みんなと仲良く暮らしていってほしいです。
幸せになろう。転移がありませんように。




★富士見公園猫ご寄付のお願い
富士見公園40匹の保護猫は、新たな暮らしをスタートしました。その内、3匹が病院で治療中です。
砂かけいちちゃんとコハナちゃんは、Felv白血病陽性です。
・砂かけいちちゃんは、一時、神経症状が出て立てないほどでしたが歩けるように迄回復しています。
・コハナちゃんは、白血病でFIP発症です。FIPの薬は効いているようですが症状から白血病発症が心配されています。
・クーちゃんは、目に腫瘍ができており眼球摘出手術が無事終了したところです。
維持費のみでなく、医療費がかかっております。富士見公園40匹の保護猫たちをご寄付で支えていただけませんか。
宜しくお願い申し上げます。御支援はこちら犬猫救済の輪で受付させていただきます。
フジミとお書き添え下さい。 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(フジミ・富士見公園)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・フジミ)等とご入力下さい。
・・・・・・・・・・
■マンスリーサポーター  は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg




■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト子猫成長期です。カルカンパウチなど在庫ありません。
主食ドライフード希望・キャネット大袋・猫元気3袋セット・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②
・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・カロリーエース・銀のスプーンドライ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ワンラック子猫用ミルク・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ①・猫缶④ ・猫缶⑤ 銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・パウチ金のかつお・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・健康缶パウチ・健康缶パウチ・ロイヤルカナンキトン箱シーバ・猫ちゃん牛乳・金のだしカップ14歳健康缶パウチ
※中古バスタオル・タオルケット・新聞紙 お譲り頂けますと助かります。
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。











 ☆JFE構内水江エリアより成猫二匹救出されました。命名 「トコちゃん」 「二コちゃん」★JFE扇島9月高炉が止まり大勢の人たちが島を去ります。構内の猫救出にご協力を。
2023年06月27日 (火) | 編集 |
☆JFE構内水江エリアより成猫二匹救出されました。
  命名 「トコちゃん」 「二コちゃん」


「トコちゃん」
20230603_212228.jpg




20230603_215746.jpg



少し瘦せています。
20230603_215827.jpg



爪切りして、お部屋で暮らします。
20230603_220329.jpg




20230603_220816.jpg



だけど、怒っています。なつきますように。
20230609_012610.jpg



「二コちゃん」
はっきり模様の三毛猫さんです。
20230531_203331.jpg



20230531_204632.jpg



採血、エイズも白血病も陰性でした。
20230531_205400_20230627065345408.jpg



20230531_205441.jpg



二コさんも、なつきますように。
20230531_210642.jpg


「トコちゃん」と「二コちゃん」は、犬猫救済の輪シェルターで人馴れするのを待ちます。





★高炉が止まり、大勢の人たちが島を去ります。構内の猫、引取り要請が続いています。

JFE構内から救出された猫達の里親になっていただけませんか。
預かりボランティアさんも募集中です! 
お問い合わせはメールフォーム


JFEの3桁の猫たちは構内に取り残されたままです。
まだまだ耳カットのない不妊手術のされていない猫が沢山見られ当然子猫も生まれています。力不足ながらも、9月に扇島高炉停止で大幅に人員が減る前に少しでも多く救出したいと思います。

犬猫救済の輪では、体調の悪い猫、不妊手術がされていない猫、子猫、人がいなくなる場所の猫等構内何処の猫でも引取りのご相談をお受けしております。退職や異動で、お世話していた猫たちを連れていけず心を痛めておられる方、JFE構内の猫、お引取りいたします。
『犬猫救済の輪』までご相談ください。

お願い・・・JFE従業員様、構内に出入りされますドライバーさん、関係者様へ
JFE構内の猫 救出にご協力を!捕獲ネット大き目キャリーケース等貸出可。

犬猫救済の輪 メールフォーム まで 

http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8198.html
20220320220924_2023011303420824d_20230327035707d20.jpg



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幸アニマルサポートクラウドファンディング
「島に取り残される猫たちの救出~保護シェルターの購入を決断しました」にご寄付をされた支援者様へ

JFE猫関連の記事は、ジョイ吉さんが、こちらのブログにまとめて下さっています。
【幸アニマルサポートクラファン問題連絡会】

https://ameblo.jp/joykichi7777/

【幸アニマルサポートクラファン問題連絡会】よりご案内です。
〈メールフォーム〉よりお気軽にご参加ください。

https://tayori.com/form/032ac3fe79d1b063653a52ff353725721bca4ff3/


※こちらのフォームでは、このクラウドファンディングに寄付した日にちと金額の記入が必要です。確認方法は、こちらより

https://ameblo.jp/joykichi777/entry-12794606323.html

ご質問がございましたらお書き添え下さい。



■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・フジミ・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・フジミ・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■生前遺贈寄付
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院では、生前遺贈寄付をお受けさせていただきます。あとに残すより生きているうちに確実に動物の救済に使ってほしい、そのようなお気持ちでおられます方は、生前遺贈をご検討ください。金額は少額でも必ず動物の命が救済され何に使われたか報告されます。生前遺贈は、遺贈されます方の御意思に沿った使い道で、1円まで使用された詳細を明確にご報告いたします。生前遺贈寄付の受付は、犬猫救済の輪支援金口座と同様です。使途目的(イゾウ)とご入力下さい。併せてメールフォーム https://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/ よりご一報お願い申し上げます。直接、お話もさせて頂きたく存じます。ご遺志をしっかりお受け止めさせていただき見える形での結果報告をさせていただきます。
■マンスリーサポーター  は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg




■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト子猫成長期です。カルカンパウチなど在庫ありません。
主食ドライフード希望・キャネット大袋・猫元気3袋セット・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②
・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・カロリーエース・銀のスプーンドライ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ワンラック子猫用ミルク・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ①・猫缶④ ・猫缶⑤ 銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・パウチ金のかつお・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・健康缶パウチ・健康缶パウチ・ロイヤルカナンキトン箱シーバ・猫ちゃん牛乳・金のだしカップ14歳健康缶パウチ
※中古バスタオル・タオルケット・新聞紙 お譲り頂けますと助かります。
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。











 ☆富士見公園 池の生き物 排除しないで  CAPIN(キャピン)様ブログ転載 ☆富士見公園保護猫NO22こはなちゃん、FIP判明治療スタート
2023年06月26日 (月) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

☆次回香川県野良猫出張不妊手術日は、7月16日(日)です。
 犬の不妊手術もスタートしました。

 
ご予約は
香川スぺイクリニック
川崎市令和5年度 猫の不妊及び去勢手術補助のご案内
 TNR日本動物福祉病院は川崎市猫の不妊手術推進事業の協力病院です。ご利用下さい。
☆ボランティアさん募集


★犬猫救済の輪里親会のご案内
7月2日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

離乳からの子猫ちゃんたち多数里親募集中。フォローのできますお近くの御家族様を希望しております。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

子猫多数参加。一部ご紹介です。
生後2か月になる4匹兄弟。ひとりお目立ちは「かいくん」ですが、
IMG_6866.jpg


☆富士見公園 池の生き物 排除しないで
  CAPIN(キャピン)様 ブログ転載です

池の生き物 排除しないで
2023-06-23 05:09:53
https://ameblo.jp/capin-blog/entry-12809053632.html

o0828060115303110485.jpg

川崎フロンターレ御中



前回、富士見公園の池の生き物について、ネットワークとして富士見公園の外に出すのではなく、新しくできる池に入れてほしいとお願いしたしました。


その後、コイの譲渡先を募集する御社の広報を知り、大変残念に思っております。


公園内のコイやカメを駆除又は他所へ移動させなければならないという法律があるわけではありません。

かいぼりというイベント方式で排除しようとしたことに驚きを禁じ得ません。幸いかいぼりは中止となりましたが、先住のものを排除して、新たな池に新たな生き物を迎え入れるという御社の思想自体、新生富士見公園のコンセプトと異なっているのではありませんか。



全国各地にカメとコイのいる池は無数にあり、それが問題になっている事例はまずありません。

改めまして、ネットワークとして 今の池の生き物を他所へ無理に移動させず、富士見公園で命を全うさせてあげていただきたく要望いたします。


現在の池をそのまま保存なさるか、新しい池に移すかどちらかであるべきと考えます。

ご見解を求めます。



全国動物ネットワーク

代表 鶴田真子美



☆ご報告 富士見公園保護猫一覧 と 猫たちの様子2023.06.18 ★富士見公園池、四匹のコイとザリガニを受け入れて下さるところはないでしょうか。お声かけなどお願い申し上げます。 |リンクbanbihouse.blog69.fc2.com
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8368.html


はじめからそこに生きる生き物を簡単に排除することはできないのではないでしょうか。


水辺に暮らす鯉や亀。それも懸命に命です。


開発を進め,更地にしたり建物を建てたりするより、市民がこれまで愛でてきた公園の池の生き物をそのままにしてあげてくださいませんか。


☆富士見公園保護猫NO22こはなちゃん、FIP判明治療スタート

保護時の初期検査で、Felv白血病陽性だったために、富士見公園新シェルターではなく、犬猫救済の輪の白血病ルームに入居した「こはなちゃん」でした。
ボランティアさんからの日々の報告で、1週間くらいの間に食欲が落ちてきたとのことで、TNR日本動物福祉病院で検査しましたところ、腹水がたまり、血液検査からも、FIPと診断されました。FIPは進行が早く時間が勝負。直ぐに、モルヌピラビルの投薬を開始しました。
20230623_163924.jpg



20230623_163719.jpg


白血病陽性の猫さんは、免疫が抑制されているので、猫伝染性腹膜炎(FIP)が発症する確率が高いようです。 シェルターでは、白血病ルームの猫さんたちは食欲など特に異変がないかボランティアさんが毎日気にかけてお世話をしています。


6/25外注検査の結果も,
猫コロナウイルス(+)陽性でFIP発症確定です。
img20230626_01240797.jpg



モルヌピラビルの投与は既に始めており、怒る元気もありますので、きっと乗り越えてくれると思っています。
怒られながら、お世話させていただきますよ。「こはなちゃん」いっしょに頑張ろうね。


■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・フジミ・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・フジミ・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■生前遺贈寄付
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院では、生前遺贈寄付をお受けさせていただきます。あとに残すより生きているうちに確実に動物の救済に使ってほしい、そのようなお気持ちでおられます方は、生前遺贈をご検討ください。金額は少額でも必ず動物の命が救済され何に使われたか報告されます。生前遺贈は、遺贈されます方の御意思に沿った使い道で、1円まで使用された詳細を明確にご報告いたします。生前遺贈寄付の受付は、犬猫救済の輪支援金口座と同様です。使途目的(イゾウ)とご入力下さい。併せてメールフォーム https://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/ よりご一報お願い申し上げます。直接、お話もさせて頂きたく存じます。ご遺志をしっかりお受け止めさせていただき見える形での結果報告をさせていただきます。
■マンスリーサポーター  は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg




■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト子猫成長期です。カルカンパウチなど在庫ありません。
主食ドライフード希望・キャネット大袋・猫元気3袋セット・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②
・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・カロリーエース・銀のスプーンドライ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ワンラック子猫用ミルク・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ①・猫缶④ ・猫缶⑤ 銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・パウチ金のかつお・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・健康缶パウチ・健康缶パウチ・ロイヤルカナンキトン箱シーバ・猫ちゃん牛乳・金のだしカップ14歳健康缶パウチ
※中古バスタオル・タオルケット・新聞紙 お譲り頂けますと助かります。
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。










 ☆大黒さん(川崎区内保護)フォスターペアレント様 ありがとう  ☆本日、里親会。お出かけください。
2023年06月25日 (日) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

☆次回香川県野良猫出張不妊手術日は、7月16日(日)です。
犬の不妊手術もスタートしました。

 
ご予約は
香川スぺイクリニック
川崎市令和5年度 猫の不妊及び去勢手術補助のご案内
 TNR日本動物福祉病院は川崎市猫の不妊手術推進事業の協力病院です。ご利用下さい。
☆ボランティアさん募集


★犬猫救済の輪里親会のご案内
6月25日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。



☆フォスターペアレント様 ありがとう

大黒 
黒 オス
推定5才
川崎区内保護。空き家に住み着いた猫たち。解体で居場所も給餌場も失ってしまい、同じ場所からの仲間猫たちと犬猫救済の輪シェルターの同室に入居しました。なついてきました。


フォスターペアレント  浅川様(東京都)



去年の夏、暑さも吹っ飛びそうな最強猫がシェルターにやってきました。
その名は、大黒。
おっきくて、強そうなお顔。
20230611_143316.jpg



20230611_143420.jpg




最初はケージに入ってもらって少し慣らしてからフリー生活へ。
手は出ないものの、強そうなにゃんこで慣れるのには時間がかかるだろうなぁ・・。
と思っていましたが、あららら、大変身。すぐに仲良くなれました。

最強猫は、最強甘えん坊猫で、最強可愛いにゃんこに大変身しました!!
ナデナデはもちろん、膝乗せもできます。
IMG_3826.jpg



ボランティアさんに「だいこく~、だいこく~」と声をかけられるとすごく嬉しそうに足元にすり寄ってきます。
IMG_4269.jpg




ちゅーるを見せたらもう大変!!お口をおっきく開けてパクパク、なめなめ。
ちゅーるにつられ、なでなで成功!。さらに別の日もちゅーるにつられ、抱っこ成功!。
ボランティアさんにかわいがられ、シェルター生活を楽しんでいます。
20230128_200438.jpg



大柄で大きなお顔に、穏やかな性格。いいなぁ。大黒。
IMG_9897.jpg



猫同士の関係を見ていてもみんなに頼られてこんなになります。
20230611_142908.jpg



二郎くんと一緒に寝ている写真、私のお気に入りです。
20230611_143243.jpg



大黒と同じ所から来たゲットくんとは大の仲良し。というより、ゲットが大黒大好きです。
大黒がご飯を食べると真似して一緒にご飯を食べます。
20230611_143210.jpg



大黒がごろ~んと横になると、ゲットも横にぴたりくっついて横になる。
真似っこゲットにも優しく寄り添う大黒は、まるでお父さんのようです。お父さんかもね。
20230611_143536.jpg



大黒は、ご飯待ちの常連さん。
キッチン周りで今か今かとご飯をもらうのを待ち構えています。
食いしん坊さんも、ボランティアの張り合いです。
IMG_3794.jpg



里親会デビューも夢ではありません。今後が楽しみな大黒です。お見知りおきを。



フォスターペアレント様 ありがとうございます。




フォスターペアレント制度



★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。




■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・フジミ・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・フジミ・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■生前遺贈寄付
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院では、生前遺贈寄付をお受けさせていただきます。あとに残すより生きているうちに確実に動物の救済に使ってほしい、そのようなお気持ちでおられます方は、生前遺贈をご検討ください。金額は少額でも必ず動物の命が救済され何に使われたか報告されます。生前遺贈は、遺贈されます方の御意思に沿った使い道で、1円まで使用された詳細を明確にご報告いたします。生前遺贈寄付の受付は、犬猫救済の輪支援金口座と同様です。使途目的(イゾウ)とご入力下さい。併せてメールフォーム https://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/ よりご一報お願い申し上げます。直接、お話もさせて頂きたく存じます。ご遺志をしっかりお受け止めさせていただき見える形での結果報告をさせていただきます。
■マンスリーサポーター  は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg




■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト
主食ドライフード希望
・キャネット大袋・猫元気3袋セット・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②
・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・カロリーエース・銀のスプーンドライ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ワンラック子猫用ミルク・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ①・猫缶④ ・猫缶⑤ 銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・パウチ金のかつお・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・健康缶パウチ・健康缶パウチ・ロイヤルカナンキトン箱シーバ・猫ちゃん牛乳・金のだしカップ14歳健康缶パウチ
※中古バスタオル・タオルケット・新聞紙 お譲り頂けますと助かります。
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。










 ☆150匹の猫を守った旧富士見公園シェルターとのお別れ    旧富士見公園シェルター お疲れ様、ありがとう。
2023年06月24日 (土) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

☆次回香川県野良猫出張不妊手術日は、7月16日(日)です。
犬の不妊手術もスタートしました。

 
ご予約は
香川スぺイクリニック
川崎市令和5年度 猫の不妊及び去勢手術補助のご案内
 TNR日本動物福祉病院は川崎市猫の不妊手術推進事業の協力病院です。ご利用下さい。
☆ボランティアさん募集


★犬猫救済の輪里親会のご案内
6月25日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

離乳からの子猫ちゃんたち多数里親募集中。フォローのできますお近くの御家族様を希望しております。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

IMG_7087.jpg




☆150匹の猫を守った旧富士見公園シェルターとのお別れ 
  旧富士見公園シェルター お疲れ様、ありがとう。



2006年、150頭以上の犬猫がいた富士見公園
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/keika2007.7-12.html

不妊手術ー保護-里親譲渡で落ち着いた後も、後から公園に現れた猫と公園の環境を守り維持し、
思い出にしたる時間もなく17年間が経ちました。


10坪のシェルターがあれば、40匹の猫を保護収容でき里親譲渡などで幸せにしてあげることができます。
その拠点となったのがこの富士見公園猫シェルターでした。
お疲れ様という気持ちです。



再びの再開発整備事業で、公園の猫たちはすべて保護され、お陰様で既に新しい一時保護シェルターが稼働しています。

17年間、猫達を救うためになくてはならなかった猫たちを守り続けたシェルターは、大きな役目を終えて、来週解体になります。
23日(金)、現地旧富士見公園シェルターで、川崎市と、工事業者の方に、宜しくお願いします。とお引渡しを完了いたしましたことをご報告申し上げます。


4月2日撮影 大きな木の下に作られた10坪のシェルター
その時に植えられた桜の木も、育って毎年きれいな花を咲かせてくれていましたが、残らないのかな。
20230402_052433.jpg



6月23日撮影 大きな木もここまで切られていました。
シェルターの屋根の上には枯葉がつもり植物が・・・。
寂しい気持ちがありますが、お別れです。
20230623_162129.jpg






★想いでの旧富士見公園シェルター


2006年の富士見公園は、全域に猫と犬
全頭の不妊手術と保護と里親探しが始まりました。
huzimiIMG_4849s_20230624033200328.jpg



huzimiIMG_4863s_202306240331594e7.jpg


公園最後の犬、「テツ」吠えまくるので里親が決まらず困っていましたが、とても動物想いの優しいご夫婦に里親になってもらえ大切にしていただきました。今でも連絡取れます。
tetu3s_2023062403315481b.jpg



旧シェルター
fa272e0ef97889d7fe2bd0603e8bc0d0.jpgc42607f3c2b397ba1b5fdf148c6ff319.jpg



sieruta_2023062403334856f.jpg



CIMG4714_20230624033345bc9.jpg



マモル
20080412022205_20230624033155d65.jpg


フジオ
fuzio_202306240333498dc.jpg


フジタ
fuzita_20230624033348e17.jpg



捨て猫を無くすため公園にはポスターも沢山貼りました。
aigoposuta7s_20230624033201db7.jpg



aigoposutaigoposuta3s_2023062403320424f.jpg


旧富士見公園シェルター お疲れ様、ありがとう。


■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・フジミ・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・フジミ・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■生前遺贈寄付
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院では、生前遺贈寄付をお受けさせていただきます。あとに残すより生きているうちに確実に動物の救済に使ってほしい、そのようなお気持ちでおられます方は、生前遺贈をご検討ください。金額は少額でも必ず動物の命が救済され何に使われたか報告されます。生前遺贈は、遺贈されます方の御意思に沿った使い道で、1円まで使用された詳細を明確にご報告いたします。生前遺贈寄付の受付は、犬猫救済の輪支援金口座と同様です。使途目的(イゾウ)とご入力下さい。併せてメールフォーム https://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/ よりご一報お願い申し上げます。直接、お話もさせて頂きたく存じます。ご遺志をしっかりお受け止めさせていただき見える形での結果報告をさせていただきます。
■マンスリーサポーター  は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg




■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト
主食ドライフード希望
・キャネット大袋・猫元気3袋セット・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②
・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・カロリーエース・銀のスプーンドライ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ワンラック子猫用ミルク・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ①・猫缶④ ・猫缶⑤ 銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・パウチ金のかつお・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・健康缶パウチ・健康缶パウチ・ロイヤルカナンキトン箱シーバ・猫ちゃん牛乳・金のだしカップ14歳健康缶パウチ
※中古バスタオル・タオルケット・新聞紙 お譲り頂けますと助かります。
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。











 ☆富士見公園保護のクーちゃん、目の検査結果は腫瘍でした。6/26TNR日本動物福祉病院にて眼球摘出手術予定です。
2023年06月23日 (金) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

☆次回香川県野良猫出張不妊手術日は、7月16日(日)です。
犬の不妊手術もスタートしました。

 
ご予約は
香川スぺイクリニック
川崎市令和5年度 猫の不妊及び去勢手術補助のご案内
 TNR日本動物福祉病院は川崎市猫の不妊手術推進事業の協力病院です。ご利用下さい。
☆ボランティアさん募集


★犬猫救済の輪里親会のご案内
6月25日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

離乳からの子猫ちゃんたち多数里親募集中。フォローのできますお近くの御家族様を希望しております。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

子猫多数参加。一部ご紹介です。
生後2か月になる4匹兄弟。ひとりお目立ちは「かいくん」ですが、
IMG_6866.jpg


他の兄弟もすぐになつきます。
kana4.jpg


IMG_6891.jpg



IMG_6975.jpg



野良猫から家猫へ、
川崎のJFEスチール構内から救出された猫たちの里親お申し出もお待ちしています。



☆富士見公園保護のクーちゃん、目の検査結果は腫瘍でした。
  6/26TNR日本動物福祉病院にて眼球摘出手術予定です。



今年3月に、富士見公園北側で保護し、高齢になるので犬猫救済の輪でお引取りしたクーちゃんです。
推定10才くらい。黒白の♂
保護した時、今年3月には、済んだまあるい瞳が輝いていました。
画像22


それが、5月になって明らかな異変が・・・。
19日(月)TNR日本動物福祉病院で検査を受けました。
腫瘍が判明したため、転移も考えると手術は早い方が良いとの獣医からのアドバイスで、すぐに予約を取りました。
眼球の摘出になりますが、クーちゃんの余生を考えて迷わず決断いたしました。

20230527_211621.jpg


こんな時にも、TNR日本動物福祉病院があるからこそ、すぐに対応ができます。
皆様に支えられて沢山の命を救わせていただけますことにいつも感謝です。




■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・フジミ・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・フジミ・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■生前遺贈寄付
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院では、生前遺贈寄付をお受けさせていただきます。あとに残すより生きているうちに確実に動物の救済に使ってほしい、そのようなお気持ちでおられます方は、生前遺贈をご検討ください。金額は少額でも必ず動物の命が救済され何に使われたか報告されます。生前遺贈は、遺贈されます方の御意思に沿った使い道で、1円まで使用された詳細を明確にご報告いたします。生前遺贈寄付の受付は、犬猫救済の輪支援金口座と同様です。使途目的(イゾウ)とご入力下さい。併せてメールフォーム https://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/ よりご一報お願い申し上げます。直接、お話もさせて頂きたく存じます。ご遺志をしっかりお受け止めさせていただき見える形での結果報告をさせていただきます。
■マンスリーサポーター  は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg




■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト
主食ドライフード希望
・キャネット大袋・猫元気3袋セット・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②
・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・カロリーエース・銀のスプーンドライ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ワンラック子猫用ミルク・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ①・猫缶④ ・猫缶⑤ 銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・パウチ金のかつお・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・健康缶パウチ・健康缶パウチ・ロイヤルカナンキトン箱シーバ・猫ちゃん牛乳・金のだしカップ14歳健康缶パウチ
※中古バスタオル・タオルケット・新聞紙 お譲り頂けますと助かります。
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。











 ☆JFEスチール 9月に高炉停止の島  扇島の猫達の現状
2023年06月22日 (木) | 編集 |
☆JFEスチール 9月に高炉停止の島 
     扇島の猫達の現状



20230604_070107.jpg



20230604_070343.jpg



20230107_073316_resized.jpg



20230521_065419.jpg



20230401_073018.jpg



20230521_065448.jpg






人間は、防塵用のマスクなどで目も口も守れるけれど、猫たちは、積まれた沢山の材料の山から、風であたりがかすんで見えなくなるほど粉塵が舞う製鉄所の島で過酷な暮らしを強いられています。猫たちは目や気管をやられます。

20230621_203202.jpg



20230603_215701.jpg



20230531_205219.jpg



20230618_210924.jpg


20230618_210955.jpg



20230618_213414.jpg




20230618_213527.jpg



20230618_213653.jpg




変な歩き方をする猫、怪我から少し時間は経っていて大丈夫そうに見えても、他の被毛で隠れた部分が壊死していたり、

20230618_213813.jpg



小さな穴に見えても奥まで菌が入っていたりすることもあります。
救出できた猫は、治療を施してあげられますが、これほどの過酷な場所では野良猫は命を落としていくことも多いのです。

20230618_213825.jpg



粉塵が積もる製鉄所。被毛で目立たないかもしれないけれど猫たちの体は傷だらけ。
奇麗な肉球になることはありません。JFEは、なぜに引取りを拒むのでしょうか。
20230618_213930.jpg







★高炉が止まり、大勢の人たちが島を去ります。構内の猫、引取り要請が続いています。

JFE構内から救出された猫達の里親になっていただけませんか。
預かりボランティアさんも募集中です! 
お問い合わせはメールフォーム


JFEの3桁の猫たちは構内に取り残されたままです。
まだまだ耳カットのない不妊手術のされていない猫が沢山見られ当然子猫も生まれています。力不足ながらも、9月に扇島高炉停止で大幅に人員が減る前に少しでも多く救出したいと思います。

犬猫救済の輪では、体調の悪い猫、不妊手術がされていない猫、子猫、人がいなくなる場所の猫等構内何処の猫でも引取りのご相談をお受けしております。退職や異動で、お世話していた猫たちを連れていけず心を痛めておられる方、JFE構内の猫、お引取りいたします。
『犬猫救済の輪』までご相談ください。

お願い・・・JFE従業員様、構内に出入りされますドライバーさん、関係者様へ
JFE構内の猫 救出にご協力を!捕獲ネット大き目キャリーケース等貸出可。

犬猫救済の輪 メールフォーム まで 

http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8198.html
20220320220924_2023011303420824d_20230327035707d20.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幸アニマルサポートクラウドファンディング
「島に取り残される猫たちの救出~保護シェルターの購入を決断しました」にご寄付をされた支援者様へ

JFE猫関連の記事は、ジョイ吉さんが、こちらのブログにまとめて下さっています。
【幸アニマルサポートクラファン問題連絡会】

https://ameblo.jp/joykichi7777/

【幸アニマルサポートクラファン問題連絡会】よりご案内です。
〈メールフォーム〉よりお気軽にご参加ください。

https://tayori.com/form/032ac3fe79d1b063653a52ff353725721bca4ff3/


※こちらのフォームでは、このクラウドファンディングに寄付した日にちと金額の記入が必要です。確認方法は、こちらより

https://ameblo.jp/joykichi777/entry-12794606323.html

ご質問がございましたらお書き添え下さい。



■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・フジミ・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・フジミ・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■生前遺贈寄付
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院では、生前遺贈寄付をお受けさせていただきます。あとに残すより生きているうちに確実に動物の救済に使ってほしい、そのようなお気持ちでおられます方は、生前遺贈をご検討ください。金額は少額でも必ず動物の命が救済され何に使われたか報告されます。生前遺贈は、遺贈されます方の御意思に沿った使い道で、1円まで使用された詳細を明確にご報告いたします。生前遺贈寄付の受付は、犬猫救済の輪支援金口座と同様です。使途目的(イゾウ)とご入力下さい。併せてメールフォーム https://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/ よりご一報お願い申し上げます。直接、お話もさせて頂きたく存じます。ご遺志をしっかりお受け止めさせていただき見える形での結果報告をさせていただきます。
■マンスリーサポーター  は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg




■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト
主食ドライフード希望
・キャネット大袋・猫元気3袋セット・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②
・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・カロリーエース・銀のスプーンドライ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ワンラック子猫用ミルク・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ①・猫缶④ ・猫缶⑤ 銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・パウチ金のかつお・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・健康缶パウチ・健康缶パウチ・ロイヤルカナンキトン箱シーバ・猫ちゃん牛乳・金のだしカップ14歳健康缶パウチ
※中古バスタオル・タオルケット・新聞紙 お譲り頂けますと助かります。
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。











 ☆里親募集中の猫達 (JFEレスキュー猫より) ★9月でJFEスチール扇島の高炉が止まります。構内からの引取り要請続く。里親さん預かりボランティアさん募集。
2023年06月21日 (水) | 編集 |
☆里親募集中の猫達 JFEレスキュー猫より

野良猫から家猫へ、この子たちは、川崎のJFEスチール構内から救出された猫たちです。

💜JFEレスキュー猫 ミズエちゃん&ミズキちゃん

IMG_5228s_202305021334209ae_20230620231109625.jpg


image43_20230620231111b5f.jpeg




💜JFEレスキュー チエちゃん
IMG_5546_2023062023132038d.jpg


IMG_5548_20230620231322a0c.jpg





💜JFEレスキュー コング君・デカ君 生後9か月♂兄弟です。
oredeka_2023062023144976f.jpg


IMG_5295_20230620231450440.jpg


deka_20230620231452766.jpg


dekakong_20230620231454f44.jpg


kong1_20230620231455aeb.jpg


kong2_20230620231457910.jpg


deka2_20230620231458dd9.jpg



💜チコちゃん 推定2才
image1_20230609030432353s_20230620231653b73.jpeg


image0_20230609030432e7es_20230620231655bf7.jpeg




💜テツ君
とってもかわいい声なんですよ。
image4_202305220522134a8s_20230620231840e45.jpeg


image1_202305220522108d8s_20230620231842ba3.jpeg


image0_202305220522136ccs_2023062023184363c.jpeg


image5_202305220522163d1s_202306202318457de.jpeg


💜JFEレスキュー猫 みさちゃん
image118_2023062023115370c.jpeg


20230420_205313_2023062023115444b.jpg


20230418_204142s_20230620231156eac.jpg


20230126_205405_202306202311570e0.jpg


20220120_002642_20230620231159970.jpg









★9月でJFEスチールの高炉が止まります。
 構内からの引取り要請が続いています。


JFE構内から救出された猫達の里親になっていただけませんか。
預かりボランティアさんも募集中です! 
お問い合わせはメールフォーム


JFEの3桁の猫たちは構内に取り残されたままです。
まだまだ耳カットのない不妊手術のされていない猫が沢山見られ当然子猫も生まれています。力不足ながらも、9月に扇島高炉停止で大幅に人員が減る前に少しでも多く救出したいと思います。

犬猫救済の輪では、体調の悪い猫、不妊手術がされていない猫、子猫、人がいなくなる場所の猫等構内何処の猫でも引取りのご相談をお受けしております。退職や異動で、お世話していた猫たちを連れていけず心を痛めておられる方、JFE構内の猫、お引取りいたします。
『犬猫救済の輪』までご相談ください。

お願い・・・JFE従業員様、構内に出入りされますドライバーさん、関係者様へ
JFE構内の猫 救出にご協力を!捕獲ネット大き目キャリーケース等貸出可。

犬猫救済の輪 メールフォーム まで 

http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8198.html
20220320220924_2023011303420824d_20230327035707d20.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幸アニマルサポートクラウドファンディング
「島に取り残される猫たちの救出~保護シェルターの購入を決断しました」にご寄付をされた支援者様へ

JFE猫関連の記事は、ジョイ吉さんが、こちらのブログにまとめて下さっています。
【幸アニマルサポートクラファン問題連絡会】

https://ameblo.jp/joykichi7777/

【幸アニマルサポートクラファン問題連絡会】よりご案内です。
〈メールフォーム〉よりお気軽にご参加ください。

https://tayori.com/form/032ac3fe79d1b063653a52ff353725721bca4ff3/


※こちらのフォームでは、このクラウドファンディングに寄付した日にちと金額の記入が必要です。確認方法は、こちらより

https://ameblo.jp/joykichi777/entry-12794606323.html

ご質問がございましたらお書き添え下さい。


☆支援物資ありがとうございます。

KW様 YI様 KN様 NA様 N様 MM様 TH様 MY様 T様 T様 AN様 KK様 KO様 YI様 S様 無記名の物資も届いております。有難くお受けさせていただきました。
新聞紙は、頂いて1週間以内には全部使いきります。猫砂の代わりに重宝させていただいております。ご協力に感謝申し上げます。


20230606_203818.jpg 20230608_194826.jpg

20230607_221350.jpg 20230610_212126.jpg

20230613_202838.jpg 20230614_200131.jpg

20230614_195152.jpg 20230614_205400.jpg

20230620_203413.jpg 20230619_200740.jpg

20230607_202222.jpg 20230603_195152_2023062109384724b.jpg

20230620_203915.jpg

20230620_203544.jpg

20230616_210338.jpg

20230616_202154.jpg

20230616_202130.jpg

20230614_205131.jpg

20230613_211121.jpg

20230612_190739.jpg

20230611_203415.jpg

20230608_203300.jpg



■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・フジミ・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・フジミ・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■生前遺贈寄付
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院では、生前遺贈寄付をお受けさせていただきます。あとに残すより生きているうちに確実に動物の救済に使ってほしい、そのようなお気持ちでおられます方は、生前遺贈をご検討ください。金額は少額でも必ず動物の命が救済され何に使われたか報告されます。生前遺贈は、遺贈されます方の御意思に沿った使い道で、1円まで使用された詳細を明確にご報告いたします。生前遺贈寄付の受付は、犬猫救済の輪支援金口座と同様です。使途目的(イゾウ)とご入力下さい。併せてメールフォーム https://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/ よりご一報お願い申し上げます。直接、お話もさせて頂きたく存じます。ご遺志をしっかりお受け止めさせていただき見える形での結果報告をさせていただきます。
■マンスリーサポーター  は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg




■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト
主食ドライフード希望
・キャネット大袋・猫元気3袋セット・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②
・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・カロリーエース・銀のスプーンドライ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ワンラック子猫用ミルク・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ①・猫缶④ ・猫缶⑤ 銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・パウチ金のかつお・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・健康缶パウチ・健康缶パウチ・ロイヤルカナンキトン箱シーバ・猫ちゃん牛乳・金のだしカップ14歳健康缶パウチ
※中古バスタオル・タオルケット・新聞紙 お譲り頂けますと助かります。
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。











 ☆宮島の鹿続報  ☆6/18 香川出張不妊手術ご報告
2023年06月20日 (火) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

☆次回香川県野良猫出張不妊手術日は、7月16日(日)です。
 
ご予約は
香川スぺイクリニック
川崎市令和5年度 猫の不妊及び去勢手術補助のご案内
 TNR日本動物福祉病院は川崎市猫の不妊手術推進事業の協力病院です。ご利用下さい。
☆ボランティアさん募集


★犬猫救済の輪里親会のご案内
6月25日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

離乳からの子猫ちゃんたち多数里親募集中。フォローのできますお近くの御家族様を希望しております。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。


☆宮島の鹿続報
民間の方の御協力で捕獲できたそうです。
行政との電話時は、山に逃げてしまうので難しいとの話でしたが動けなくなってきたとの情報を昨夜見て逃げる力もなくなってきていることを心配していました。病院に向かわれたそうです。
命を救うために行動して下さっている方々、後方から応援して下さっている皆様、ありがとうございます。
手術を乗り越えて元気になりますように祈ります。


☆6/18 香川出張不妊手術ご報告

野犬が多く、犬の殺処分が多い香川県で、動物たちの不幸をなくそうと活動されるボランティアの皆様、本当にお疲れ様です。
少しでもボランティアの皆様のお役に立てますよう、飼い主のいない猫に加え、今回より犬の不妊手術もスタートいたしました。
460277921115275873.jpg



460277919437816292_2023062014581729a.jpg



460277922625224995_20230620145820a88.jpg



460277923698967058_20230620145821cc9.jpg



460277924202545674.jpg



460277927608058291.jpg



460277925259248204.jpg



460277930007200531.jpg



460277929101230711.jpg


TNR日本動物福祉病院獣医師によります次回香川出張不妊手術は、7月16日(日)です。
ご予約は香川スぺイクリニックまで、宜しくお願い致します。


■犬猫救済の輪 支援金のお願い
 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・フジミ・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・フジミ・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■生前遺贈寄付
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院では、生前遺贈寄付をお受けさせていただきます。
あとに残すより生きているうちに確実に動物の救済に使ってほしい、そのようなお気持ちでおられます方は、生前遺贈をご検討ください。金額は少額でも必ず動物の命が救済され何に使われたか報告されます。生前遺贈は、遺贈されます方の御意思に沿った使い道で、1円まで使用された詳細を明確にご報告いたします。生前遺贈寄付の受付は、犬猫救済の輪支援金口座と同様です。使途目的(イゾウ)とご入力下さい。併せてメールフォーム https://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/ よりご一報お願い申し上げます。直接、お話もさせて頂きたく存じます。ご遺志をしっかりお受け止めさせていただき見える形での結果報告をさせていただきます。
■マンスリーサポーター  は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg




■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト
主食ドライフード希望
・キャネット大袋・猫元気3袋セット・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②
・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・カロリーエース・銀のスプーンドライ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ワンラック子猫用ミルク・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ①・猫缶④ ・猫缶⑤ 銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・パウチ金のかつお・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・健康缶パウチ・健康缶パウチ・ロイヤルカナンキトン箱シーバ・猫ちゃん牛乳・金のだしカップ14歳健康缶パウチ
※中古バスタオル・タオルケット・新聞紙 お譲り頂けますと助かります。
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。










 ☆緊急!!廿日市市(はつかいちし)へお願い!! 生命が危険な状況の鹿を、すぐに捕獲保護し、 大動物医療機関等で手術を受けさせて助けてあげて下さい。
2023年06月20日 (火) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

☆香川出張不妊手術 次回7月16日(日)
ご予約は
香川スぺイクリニック
川崎市令和5年度 猫の不妊及び去勢手術補助のご案内
 TNR日本動物福祉病院は川崎市猫の不妊手術推進事業の協力病院です。ご利用下さい。
☆ボランティアさん募集

★犬猫救済の輪里親会のご案内
6月25日(日)・25日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
離乳からの子猫ちゃんたち多数里親募集中。フォローのできますお近くの御家族様を希望しております。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
20230617_154818_202306200444294c3.jpg 20230617_154527_20230620044423e17.jpg
 生後1.5か月~こねこ多数里親募集 
20230617_154638_20230620044429a5d.jpg 20230617_160344_20230620044426974s_202306200451113d7.jpg
先住猫さんのいないお家では、寂しくないよう二匹飼いでお願いします。



☆緊急!!廿日市市(はつかいちし)へお願い!!
生命が危険な状況の鹿を、すぐに捕獲保護し、
大動物医療機関等で手術を受けさせて助けてあげて下さい。



19日(月)TNR日本動物福祉病院(犬猫救済の輪)で受けた相談です。
宮島の鹿の一頭が出産が上手くいかず、小鹿は亡くなり子宮がぶら下がったままになって5日ほどたっているということです。
手術をしてくれる獣医探しが難航していて、手術のできる獣医の派遣など相談したいとのことでした。
画像は、ネットで拡散されているものを見ました。
閲覧注意 下に悲惨な画像がございます。



助けるとしたら何が整えば助けられるのか。
獣医が来て下さったとしても、鹿が捕獲できていなければ何もできません。


一刻を争う今の状況では、今回の一連の救命措置(捕獲保護―医療機関搬送ー手術完了ー一時保護)は、行政の力が必要です。野生動物は自然のままが原則ですが、観光名所の宮島の多くの人の目にも留まる場所でもあり、人道的配慮が求められています。速やかに助ける算段をお願い申し上げます。




県自然環境課に電話しました。
結 「捕獲に県の許可は必要ですか。」
担当「県の捕獲許可は、必要ありません。捕獲許可は、市が出せますので、廿日市市が捕獲するのであれば廿日市市が廿日市市に捕獲許可を出すことになります。逃げるような状況で麻酔銃を使用するときは、麻酔銃使用の許可は県になります。」

廿日市市農林水産課に電話しました。
結19日16:40「鹿を捕獲保護し、手術を施すなど救命する予定はありますか。」
担当「ありません。原則、野生動物は何もしません。」
結 「母鹿の状態は確認できていますか。」
担当「情報は週末から入りましたが、鹿が同じ場所にいるわけではなく、山に逃げてしまうので確認できていません。」
結 「野生動物はそのままが原則とはいえ、あまりに悲惨な姿に心を痛める人も多いでしょう。何より、野生動物であっても痛み苦しみを感じて辛い時間と闘っています。野生動物であっても、治療してはいけないわけではありません。
ボランティアさんや観光客の個人では、なかなか困難な事例です。
どうか「この可哀そうな鹿を助ける。」と即刻ご決断され、必要あれば麻酔銃使用の県の許可など、今日中にも捕獲保護に動いて下さいますようお願い申し上げます。

2023-06-20.png


2023-06-20 (4)


一刻を争います。
あなたの声を行政に届けて下さいませんか。
物言えぬ命、宮島の母鹿の声になって下さい。

緊急!!廿日市市(はつかいちし)へお願い!!
生命が危険な状況の鹿を、すぐに捕獲保護し、
大動物医療機関等で手術を受けさせて助けてあげて下さい。


廿日市市(はつかいちし)代表 0829-20-0001
宮島支所             0829-44-2000






■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・フジミ・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・フジミ・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■生前遺贈寄付
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院では、生前遺贈寄付をお受けさせていただきます。あとに残すより生きているうちに確実に動物の救済に使ってほしい、そのようなお気持ちでおられます方は、生前遺贈をご検討ください。金額は少額でも必ず動物の命が救済され何に使われたか報告されます。生前遺贈は、遺贈されます方の御意思に沿った使い道で、1円まで使用された詳細を明確にご報告いたします。生前遺贈寄付の受付は、犬猫救済の輪支援金口座と同様です。使途目的(イゾウ)とご入力下さい。併せてメールフォーム https://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/ よりご一報お願い申し上げます。直接、お話もさせて頂きたく存じます。ご遺志をしっかりお受け止めさせていただき見える形での結果報告をさせていただきます。
■マンスリーサポーター  は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg




■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト
主食ドライフード希望
・キャネット大袋・猫元気3袋セット・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②
・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・カロリーエース・銀のスプーンドライ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ワンラック子猫用ミルク・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ①・猫缶④ ・猫缶⑤ 銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・パウチ金のかつお・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・健康缶パウチ・健康缶パウチ・ロイヤルカナンキトン箱シーバ・猫ちゃん牛乳・金のだしカップ14歳健康缶パウチ
※中古バスタオル・タオルケット・新聞紙 お譲り頂けますと助かります。
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。










 ☆ご報告 富士見公園保護猫一覧 と 猫たちの様子2023.06.18 ★富士見公園池、四匹のコイとザリガニを受け入れて下さるところはないでしょうか。お声かけなどお願い申し上げます。
2023年06月19日 (月) | 編集 |
☆富士見公園保護猫一覧と 猫たちの様子2023.06.18


20230607_214835.jpg


富士見公園の猫たちの保護は、公園封鎖の時間が迫る中で、毎日時間に追われ懸命に捕獲が行われました。
同時に、川崎市と工事業者川崎フロンターレとの公園シェルターの設置に向けての協議の結果が出るまでに遅れが出たことから、シェルター完成が遅れ、猫たちの入居は5月後半となりました。


20230607_220511.jpg


今やっと、猫たちの健康チェックもでき、富士公園猫シェルターに下記のように、猫たちが入居致しました。
大変遅くなりご心配をおかけいたしました。
一覧表を添えて、御報告させていただきます。




捕獲猫数42匹 内公園外よりの猫2匹TNR(不妊手術後リリース済)

保護猫数            計40匹 
里親決定                     2匹  
ボランティア預かり               1匹
犬猫救済の輪引取り              5匹 
富士見公園シェルター入居         26匹  
犬猫救済の輪シェルターに一時預かり 5匹(内TNR日本動物福祉病院入院1匹)
永眠                        1匹


とても残念でしたが、フジオ君が亡くなりました。
あまりに突然のことでした。急に体が動かなくなったとの連絡でしたが原因もわからないまま、悲しい出来事でした。
猫エイズは陽性でしたが、それが原因とは考えにくいです。
現在は、白血病の砂かけ一ちゃんが入院中ですが、発病でないことを祈り治療中です。
犬猫救済の輪でお引取りしたクーちゃんは左目が腫れて色が変わっています。
明日、病院で目の癌等の検査を受けます。



砂かけ一ちゃん
IMG_6722.jpg


IMG_6728.jpg


IMG_6737.jpg




他の猫さんたちは元気にしております。
富士公園ユニットハウスのシェルターの様子です。

愛嬌者のキュンちゃんは、いつも入り口にお迎えに来てくれます。
まだ2才位、可愛いキュンちゃん、どなたか、里親になっていただけませんでしょうか。
20230607_220429.jpg



ふたりは仲良しさん
20230607_215145.jpg



私が行くと、まだまだ固まってしまう猫さんたちですが、猫同士は喧嘩もなくみんな仲良くしています。
20230607_220143.jpg



20230607_220203.jpg


皆様の沢山のお力をいただいて、実現した公園シェルターです。
ボランティアさんたちと力を合わせて、猫たちを守ってまいります。
これからも見守って下さいね。


★公園の池のコイやザリガニについては、川崎フロンターレ様と川崎市に、
工事よりも先にいた命の幸せを優先し、安心した受け入れ先が決まらなければ富士見公園の池にそのまま残してくださいとお伝えしております。私達も懸命に川崎市内の池のある場所などを探しておりますが、活動の時間が足りません。
再三のお願いでございますが、四匹のコイとザリガニを受け入れて下さるところはないでしょうか。お声かけなど宜しくお願い申し上げます。

fig_230531_1s_20230619065429fae.jpg

富士見公園「錦鯉譲渡先募集」のお知らせ
https://fujimi-park.com/info/#info15









★ご報告 富士見公園猫保護猫一覧 2023.06.18

2023-06-19 (12)



2 (2)

2 (1)

3_20230619035844afe.png

2023-06-19 (13)

6 (2)

6 (1)

7_2023061903585000e.png

9 (2)

9 (1)

11 (2)

11 (1)




■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・フジミ・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・フジミ・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■生前遺贈寄付
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院では、生前遺贈寄付をお受けさせていただきます。あとに残すより生きているうちに確実に動物の救済に使ってほしい、そのようなお気持ちでおられます方は、生前遺贈をご検討ください。金額は少額でも必ず動物の命が救済され何に使われたか報告されます。生前遺贈は、遺贈されます方の御意思に沿った使い道で、1円まで使用された詳細を明確にご報告いたします。生前遺贈寄付の受付は、犬猫救済の輪支援金口座と同様です。使途目的(イゾウ)とご入力下さい。併せてメールフォーム https://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/ よりご一報お願い申し上げます。直接、お話もさせて頂きたく存じます。ご遺志をしっかりお受け止めさせていただき見える形での結果報告をさせていただきます。
■マンスリーサポーター  は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg




■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト
主食ドライフード希望
・キャネット大袋・猫元気3袋セット・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②
・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・カロリーエース・銀のスプーンドライ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ワンラック子猫用ミルク・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ①・猫缶④ ・猫缶⑤ 銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・パウチ金のかつお・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・健康缶パウチ・健康缶パウチ・ロイヤルカナンキトン箱シーバ・猫ちゃん牛乳・金のだしカップ14歳健康缶パウチ
※中古バスタオル・タオルケット・新聞紙 お譲り頂けますと助かります。
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。











 ☆支援金ありがとうございます。(5月分ご報告) ☆FIP猫腹膜炎 マグ君経過
2023年06月18日 (日) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

☆6月18日(日)本日、香川県野良猫出張不妊手術(日)です。
 次回7月16日(日)
ご予約は
香川スぺイクリニック

川崎市令和5年度 猫の不妊及び去勢手術補助のご案内
 TNR日本動物福祉病院は川崎市猫の不妊手術推進事業の協力病院です。ご利用下さい。
☆ボランティアさん募集


★犬猫救済の輪里親会のご案内
6月18日(日)・25日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

離乳からの子猫ちゃんたち多数里親募集中。フォローのできますお近くの御家族様を希望しております。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。


☆支援金ありがとうございます。(5月分ご報告) 

本当に、限りなく続く救いを必要とする小さな命。どこまでできているのか考える間もなく全ての時間を動物たちの救済活動に費やしています。不幸な命に向き合いその命を救うこと幸せにすることに集中できますのは、皆様の支えがあってこそです。
皆様、いつもありがとうございます。


一般
ナガオ様 オチアイ様 ヤマグチ様 モモネコブ様 ソウマ様 ダイキョウウンユ様 フィットコーポレーション様 オカザキ様 シマダ様 エトウ様 ウチイケ様 アベ様 アラキ様

シェルター基金
イケダ様 オオニシ様 ワタナベ様

フォスターペアレント
ヤマダ様 タキザワ様 オチアイ様 シラカワ様 マツイ様 チバ様 イケダ様 カワテ様 タナカ様 クメ様 タケダ様 イワクラ様 カツミ様 ニシヤマ様 ヨシダ様 コサカ様

医療費
スダ様

シンカブル寄付金★2023年5月分
ニシヤマ様 カラサワ様 オノ様 ニシヤマ様 ヨシカワ様 ナガヤマ様 サトウ様 ヒメノ様 オオハシ様 フルカワ様 サカマキ様 オオハシ様 コジマ様 ウメキ様 オオツカ様 マツシタ様 オオノ様 アオキ様 ハヤカワ様 モリシタ様 コボリ様 ヨシダ様 ヨシダ様 ヨシダ様 フジタ様 ナカオ様 イトウ様 イトウ様 ナリタ様 イノウエ様 オオツカ様 ヒロタ様 フクダ様 オクノ様 フカヤ様 スガイ様 ハシモト様 ヤマナカ様 テラウチ様 タカダ様 マツモト様





☆FIP猫腹膜炎 マグ君

マグ君のその後、どうですか。とお問い合わせいただきましたので・・・。

ご心配いただきましてありがとうございます。

モルヌピラビルスタートから1か月半。
お陰様で元気です。ご機嫌はわるいですが・・・。

検査の日。
image6_202306172236295ff.jpeg
 


エコー検査で、腹水もすっかりなくなっていることが確認できました。
image5_20230617223632a0f.jpeg



だけどまだ、モルヌの投薬はやめられないのよ。 
image3_2023061722363240b.jpeg



投薬の後は、いい子いい子してもらって
IMG_6756.jpg



よし、今日の投薬は終わったな。
IMG_6759.jpg


後半に入ります。また、経過報告いたしますね。








■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・フジミ・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・フジミ・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■生前遺贈寄付
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院では、生前遺贈寄付をお受けさせていただきます。あとに残すより生きているうちに確実に動物の救済に使ってほしい、そのようなお気持ちでおられます方は、生前遺贈をご検討ください。金額は少額でも必ず動物の命が救済され何に使われたか報告されます。生前遺贈は、遺贈されます方の御意思に沿った使い道で、1円まで使用された詳細を明確にご報告いたします。生前遺贈寄付の受付は、犬猫救済の輪支援金口座と同様です。使途目的(イゾウ)とご入力下さい。併せてメールフォーム https://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/ よりご一報お願い申し上げます。直接、お話もさせて頂きたく存じます。ご遺志をしっかりお受け止めさせていただき見える形での結果報告をさせていただきます。
■マンスリーサポーター  は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg




■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト
主食ドライフード希望
・キャネット大袋・猫元気3袋セット・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②
・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・カロリーエース・銀のスプーンドライ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ワンラック子猫用ミルク・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ①・猫缶④ ・猫缶⑤ 銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・パウチ金のかつお・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・健康缶パウチ・健康缶パウチ・ロイヤルカナンキトン箱シーバ・猫ちゃん牛乳・金のだしカップ14歳健康缶パウチ
※中古バスタオル・タオルケット・新聞紙 お譲り頂けますと助かります。
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。











 ☆オスカー(東日本大震災被災猫・福島大熊町保護)フォスターペアレント様 ありがとう
2023年06月17日 (土) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

☆香川県野良猫出張不妊手術。
 次回6月18日(日)
ご予約は
香川スぺイクリニック

川崎市令和5年度 猫の不妊及び去勢手術補助のご案内
 TNR日本動物福祉病院は川崎市猫の不妊手術推進事業の協力病院です。ご利用下さい。
☆ボランティアさん募集


★犬猫救済の輪里親会のご案内
6月18日(日)・25日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

離乳からの子猫ちゃんたち多数里親募集中。フォローのできますお近くの御家族様を希望しております。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。


☆フォスターペアレント様 ありがとう 

pa127 26-33
オスカー
ベージュ長毛 オス
推定10才(2023年現在)
2014.03 東日本大震災被災猫
福島県被災地大熊町古舘海側にて保護
猫エイズ(-)猫白血病(-)


フォスターペアレント 三宅様(東京)




東日本大震災の被災猫、第一原発に近い大熊町古舘の海の近くで保護されたオスカー。
8年間通って何十匹もこの場所で保護した記憶は鮮明です。


歳を重ねたオスカーさんは、王者の風格を感じさせるかっこよさです。
IMG_6067.jpg




IMG_0044_20230617004546123.jpg




20230610_205224.jpg



20230611_141556.jpg



IMG_4708_202306170451034db.jpg

オスカーさんは相変わらずの人気者です。
取り巻きいっぱいで、いつも輪の中心にいます。

オスカーは先輩猫にも新入り猫にも優しいので、みんなから好かれていますが、クールな一面ももっています。
パリスちゃん(右)は本当に一途な子で、ずっとずっとオスカー大好きな女の子。
IMG_4109_20230617004547b12.jpg




オスカーを見つけるとすぐにそばにいき、くっついて自分をアピールするパリスちゃんを見ていると健気できゅんとします。
ふと、オスカーを見ると、ベッドにパリス、オスカー、そしてまだらちゃんも割り込んできて(笑)、思わず笑ってしまいました。
でも3匹仲良くくっついていましたよ!
こんな姿を見ると優しい気持ちになります。
20230611_141845.jpg



20230415_112859.jpg



パリスちゃんはもちろんですが、ロン、スミオくん、いつも誰かしらと寝ています。
IMG_8493.jpg



IMG_6375_2023061700200002d.jpg



新入りにゃん太郎もオスカーにスリスリするほど大好きです。
IMG_4157.jpg



20230611_141617.jpg



20230611_141717.jpg



オスカーと言えば、食いしん坊さん。ご飯大好きです。キッチン前でご飯が配られるのを今か今かと待っています。

ご飯が出るともう大変です。オスカーはぐいぐい出てきますから、自分のご飯を食べ、他の子のを食べ、あちこち食べ歩きをしては私に注意されます。
でもそんなの気にしないオスカーは、「もっとくれ~もっとくれ~」とくっついてきて鳴いてアピールしてきます。
そんな姿は正直嬉しく、元気でいてくれること食欲があること、そしてオスカーがいてくれることが本当に本当にかけがえのないことなんだと改めて思います。
IMG_4147_20230617004550b67.jpg



20230610_170936.jpg



昨年夏は毛玉ができて、バリカンでカットしてもらいました、、、それからはふわっふわで柔らかい毛をキープ出来ています。
IMG_4249.jpg



そしてそのふわふわを時々ナデナデさせてくれるようになりました。
IMG_4264.jpg



IMG_4261_20230617001953979.jpg



福島の第一原発事故により警戒区域となった楢葉町・富岡町・大熊町・双葉町・浪江町。
8年間、ボランティアさんたちと通って救い出した1000頭の命。
12年が過ぎた今、保護した福島の子たちで、犬猫救済の輪のシェルターで暮らしている子は7匹になりました。
福島っ子の名前は、だいち、ゾロ、おでん、りく、じゅん、清四郎、そしてオスカー。
七匹になりました。これからも一緒に過ごせる時間を大切にしながら関わろと思います。

この沢山の命を保護するために無理をして購入したシェルターでしたが、その後も、常に上限100頭の保護猫シェルターとして役立っています。福島っ子たちにとってはここが我が家となりました。
そのころからずっと通い続けて下さっているボランティアさんたちは、猫たちにとって家族です。

オスカーも高齢になりましたが、ボランティアさんたちの深い愛情に包まれて、ずっと元気で、これからも仲間たちと幸せに暮らしていってほしいと願っています。




フォスターペアレント様 ありがとうございます。




フォスターペアレント制度




シェルターボランティアさんを募集しています。
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。 AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。

■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・フジミ・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・フジミ・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■生前遺贈寄付
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院では、生前遺贈寄付をお受けさせていただきます。あとに残すより生きているうちに確実に動物の救済に使ってほしい、そのようなお気持ちでおられます方は、生前遺贈をご検討ください。金額は少額でも必ず動物の命が救済され何に使われたか報告されます。生前遺贈は、遺贈されます方の御意思に沿った使い道で、1円まで使用された詳細を明確にご報告いたします。生前遺贈寄付の受付は、犬猫救済の輪支援金口座と同様です。使途目的(イゾウ)とご入力下さい。併せてメールフォーム https://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/ よりご一報お願い申し上げます。直接、お話もさせて頂きたく存じます。ご遺志をしっかりお受け止めさせていただき見える形での結果報告をさせていただきます。
■マンスリーサポーター  は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト
主食ドライフード希望
・キャネット大袋・猫元気3袋セット・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②
・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・カロリーエース・銀のスプーンドライ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ワンラック子猫用ミルク・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ①・猫缶④ ・猫缶⑤ 銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・パウチ金のかつお・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・健康缶パウチ・健康缶パウチ・ロイヤルカナンキトン箱シーバ・猫ちゃん牛乳・金のだしカップ14歳健康缶パウチ
※中古バスタオル・タオルケット・新聞紙 お譲り頂けますと助かります。
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。











 ☆富士見公園保護猫5匹が白血病陽性 内一匹がエイズ白血病のダブルキャリア
2023年06月15日 (木) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

☆香川県野良猫出張不妊手術。
 次回6月18日(日)
ご予約は
香川スぺイクリニック

川崎市令和5年度 猫の不妊及び去勢手術補助のご案内
 TNR日本動物福祉病院は川崎市猫の不妊手術推進事業の協力病院です。ご利用下さい。
☆ボランティアさん募集


★犬猫救済の輪里親会のご案内
6月18日(日)・25日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

離乳からの子猫ちゃんたち多数里親募集中。フォローのできますお近くの御家族様を希望しております。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。


☆富士見公園保護猫5匹が猫白血病陽性・内一匹がエイズ白血病のダブルキャリア
犬猫救済の輪シェルター白血病ルームに保護、1匹が入院中


公園地域猫全頭が保護され、一部の猫たちは、犬猫救済の輪 シェルターに、他の猫たちは富士見公園シェルターに入居致しました。

全頭の内、3匹が入院中です。


写真紹介の猫さんは、保護時のウィールス検査で白血病陽性が判明した5匹です。
陰性の猫たちは、富士見公園シェルターに、
陽性の猫たちは、犬猫救済の輪シェルターに入居しました。

環境の変化によるストレス等で発症しないようにと願いつつ、ボランティアさんたちが細やかにお世話をしています。

ダブルキャリアのハッピー君は、元気です。
砂かけいちが、神経症状があり元気もなく、TNR日本動物福祉病院に入院しています。

2023-06-15.png



2023-06-15 (4)



2023-06-15 (3)



2023-06-15 (2)



2023-06-15 (1)


シェルターボランティアさんを募集しています。
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。 AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。

■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・フジミ・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・フジミ・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■生前遺贈寄付
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院では、生前遺贈寄付をお受けさせていただきます。あとに残すより生きているうちに確実に動物の救済に使ってほしい、そのようなお気持ちでおられます方は、生前遺贈をご検討ください。金額は少額でも必ず動物の命が救済され何に使われたか報告されます。生前遺贈は、遺贈されます方の御意思に沿った使い道で、1円まで使用された詳細を明確にご報告いたします。生前遺贈寄付の受付は、犬猫救済の輪支援金口座と同様です。使途目的(イゾウ)とご入力下さい。併せてメールフォーム https://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/ よりご一報お願い申し上げます。直接、お話もさせて頂きたく存じます。ご遺志をしっかりお受け止めさせていただき見える形での結果報告をさせていただきます。
■マンスリーサポーター  は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い★楽天欲しいものリスト
・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット
・カロリーエース・銀のスプーンドライ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ワンラック子猫用ミルク・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパウチ①・猫缶④ ・猫缶⑤ 銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・パウチ金のかつお・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・健康缶パウチ・ロイヤルカナンキトン箱シーバ・猫ちゃん牛乳・金のだしカップ14歳健康缶パウチ
※中古バスタオル・タオルケット・新聞紙 お譲り頂けますと助かります。
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。











  ☆JFEレスキュー猫 しおんちゃん 里親決定 ☆里親様からの近況報告です。
2023年06月14日 (水) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

☆香川県野良猫出張不妊手術。
 次回6月18日(日)
ご予約は
香川スぺイクリニック

川崎市令和5年度 猫の不妊及び去勢手術補助のご案内
 TNR日本動物福祉病院は川崎市猫の不妊手術推進事業の協力病院です。ご利用下さい。
☆ボランティアさん募集  猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。 AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。



★犬猫救済の輪里親会のご案内
6月18日(日)・25日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

離乳からの子猫ちゃんたち多数里親募集中。フォローのできますお近くの御家族様を希望しております。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

IMG_6674.jpg





💜JFEレスキュー猫 しおんちゃん 里親決定

TNR日本動物福祉病院の保護猫室に、週に一度、保護猫さんたちのお世話に通ってくれる優しいスタッフさん。
猫の飼えるお部屋に引っ越しして、いよいよ・・・。

シオンちゃん、うちの子にとのお申し出がありました。ありがとう。

image018_20230608171437ccc.jpeg

image42_20230608171440fca.jpeg

image216_20230608171440696.jpeg

シオンちゃん、おめでとう。いっぱい甘えて暮らせるよ。



JFEスチールは、9月に高炉が止まり、人が激減します。
構内の職場付近でお世話していた猫など、引き取り要請に応じております。
構内からの救出が続いています。
沢山の猫の救出ができますようJFEレスキュー猫たちの里親になっていただけますとありがたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆里親様からの近況報告です。

ポピーちゃん(旧アーヤ)遊び疲れて⁉️飽きたらいつものバスケットで何時間も爆睡😽💤
最近ごはんが欲しい時は、目の前にちょこんと座り見つめてきます😍とても可愛いです
相変わらずテレビ大好きです。
先日肩のところ1センチ位毛が抜けていて病院で見てもらいました。
先生はたぶんノミ、ダニ予防のクスリの後遺症でしょうとの事 ちょっと安心しました。
また、報告します。 😻

2023-06-14.png


2023-06-14 (1)




💜ぽん & モネ
ぽんちゃん2.45kg→2.8kg
もねちゃん2.65kg→3.0kg
 
初日はソファーの後ろに隠れていましたが、1日ごとに慣れていき、今ではリビングの真ん中でごろんと寛いでいます。
ぽんちゃんは、ご飯の時間が近くなると、「にゃ~」とかわいく鳴いて喉をゴロゴロ鳴らしています。
もねちゃんはおすまし顔で近づいてきます。2匹で仲良くじゃれ合う姿に癒されています。
 
この度は、すてきなご縁をいただきまして、
ありがとうございました。

7_202306141013068f6.jpg


4_2023061410130218b.jpg


1_202306141013012ae.jpg


6_20230614101304a4a.jpg


8_202306141013070cf.jpg


9_20230614101309a5d.jpg




💜ショコラちゃん
ショコラちゃん、しっかりご飯も食べ、お水も飲んでいるため、問題ないかと思います。
先住猫とも仲良くしており、よく部屋中を走り回ってます。
落ち着いて眠れる場所も見つけたようで、毎晩スヤスヤ寝ています。
トラブルもなく順調です。
image_6487327 (3)


image_6487327 (2)


image_50403329.jpg


image_6487327_20230614091608686.jpg


image_6487327 (1)



💜まる&ぼたん

まるとぼたんの近況報告です。
2匹とも1日の食事量を全量食べています。
ぼたんもまるもすっかり慣れてくれたようで、常にリビングにいるようになりました。
2匹は仲良くじゃれあっていつも遊んでいます。

2匹とも良く甘えてきて後についてきたり、帰宅した時ものぼれんにゃんの手前まで迎えにきてくれます。
夜も暴れてる時間が長かったのですが、最近は一緒にベッドで寝てくれています。

最近友人が遊びに来て初めて他の人に会ったのですが、ぼたんはすぐに懐いていて膝の上に登ったりと
びっくりするくらいでした。
まるは最初は隠れていましたが徐々に様子を見に来て触らせてくれてました。
慣れたので色々興味深々で目が離せない時もありますが、おトイレや爪研ぎの粗相もなくお利口さんにしてくれています。

心地良く過ごしてくれているのかな、と思うので安心しておりますがとにかく可愛くて私の方が癒される毎日です^^ 

mmmm.jpg


mmm_20230614092800175.jpg


mm_2023061409280133b.jpg


m_2023061409280231c.jpg
 



■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■生前遺贈寄付
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院では、生前遺贈寄付をお受けさせていただきます。あとに残すより生きているうちに確実に動物の救済に使ってほしい、そのようなお気持ちでおられます方は、生前遺贈をご検討ください。金額は少額でも必ず動物の命が救済され何に使われたか報告されます。生前遺贈は、遺贈されます方の御意思に沿った使い道で、1円まで使用された詳細を明確にご報告いたします。生前遺贈寄付の受付は、犬猫救済の輪支援金口座と同様です。使途目的(イゾウ)とご入力下さい。併せてメールフォーム https://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/ よりご一報お願い申し上げます。直接、お話もさせて頂きたく存じます。ご遺志をしっかりお受け止めさせていただき見える形での結果報告をさせていただきます。
■マンスリーサポーター  は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い★楽天欲しいものリスト
・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット
・カロリーエース子猫用カルカンドライ・銀のスプーンドライ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ワンラック子猫用ミルク・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパテ・カルカンパウチ①・猫缶④ ・猫缶⑤ 銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・パウチ金のかつお・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・健康缶パウチ・ロイヤルカナンキトン箱シーバ・猫ちゃん牛乳・金のだしカップ14歳健康缶パウチ
※中古バスタオル・フェイスタオル・新聞紙 お譲り頂けますと助かります。
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。









  ☆JFE構内から救出しました。 水江のチャドルくん  (元気消失 食欲低下 発熱 マラセチア症皮膚炎)
2023年06月13日 (火) | 編集 |
★犬猫救済の輪里親会のご案内
6月18日(日)・25日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

離乳からの子猫ちゃんたち多数里親募集中。フォローのできますお近くの御家族様を希望しております。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
IMG_5228s_202305021334209ae_20230613060309fa6.jpg

image43_20230613060310e84.jpeg

IMG_5230.jpg

JFE構内からの救出続きます。里親検討をお願い致します。写真は こちら





・・・・・・・・・・・・
☆JFE構内から救出しました。 水江のチャドルくん
 (元気消失 食欲低下 発熱 マラセチア症皮膚炎)




二年以上前、まだ、エサやりが厳しく禁止されていたころにどこからか痩せて流れてきた猫さんだそうです。
エサやり禁止が解除になってからは、複数の人からエサをもらえるようになってオス猫の標準体型になったそうです。

が、この度、救出されました。
20230607_210756.jpg



20230607_210853.jpg



白血球が高いです。戦っているんだね。
20230610_214657.jpg



爪を切って、家猫になろう。
20230607_211555.jpg




20230607_212423.jpg

傷だらけの肉球も、きれいになっていくよ。

20230607_212415.jpg



エイズ・白血病検査、共に陰性でした。
20230607_212103.jpg



ブロードライン
20230607_212346.jpg




過去に耳血腫による耳の変形があります。そこにマラセチアが異常に増殖し炎症を起こしています。
だるそうにしていましたが数日で熱(39.8度)も下がり、食欲も出てきました。
改善傾向です。

20230607_213909.jpg


マラセチアが酷いので既に治療はスタートしておりますが、しばらく時間がかかりそうです。




★9月でJFEスチールの高炉が止まります。
 構内からの引取り要請が続いています。


JFE構内から救出された猫達の里親になっていただけませんか。
預かりボランティアさんも募集中です! 
お問い合わせはメールフォーム


JFEの3桁の猫たちは構内に取り残されたままです。
まだまだ耳カットのない不妊手術のされていない猫が沢山見られ当然子猫も生まれています。力不足ながらも、9月に扇島高炉停止で大幅に人員が減る前に少しでも多く救出したいと思います。

犬猫救済の輪では、体調の悪い猫、不妊手術がされていない猫、子猫、人がいなくなる場所の猫等構内何処の猫でも引取りのご相談をお受けしております。退職や異動で、お世話していた猫たちを連れていけず心を痛めておられる方、JFE構内の猫、お引取りいたします。
『犬猫救済の輪』までご相談ください。

お願い・・・JFE従業員様、構内に出入りされますドライバーさん、関係者様へ
JFE構内の猫 救出にご協力を!捕獲ネット大き目キャリーケース等貸出可。

犬猫救済の輪 メールフォーム まで 

http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8198.html
20220320220924_2023011303420824d_20230327035707d20.jpg






■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■生前遺贈寄付
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院では、生前遺贈寄付をお受けさせていただきます。あとに残すより生きているうちに確実に動物の救済に使ってほしい、そのようなお気持ちでおられます方は、生前遺贈をご検討ください。金額は少額でも必ず動物の命が救済され何に使われたか報告されます。生前遺贈は、遺贈されます方の御意思に沿った使い道で、1円まで使用された詳細を明確にご報告いたします。生前遺贈寄付の受付は、犬猫救済の輪支援金口座と同様です。使途目的(イゾウ)とご入力下さい。併せてメールフォーム https://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/ よりご一報お願い申し上げます。直接、お話もさせて頂きたく存じます。ご遺志をしっかりお受け止めさせていただき見える形での結果報告をさせていただきます。
■マンスリーサポーター  は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。









  ☆ちいさな命  ☆さくらちゃん フォスターペアレント様 ありがとう
2023年06月12日 (月) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

☆香川県野良猫出張不妊手術。
 次回6月18日(日)
ご予約は
香川スぺイクリニック

川崎市令和5年度 猫の不妊及び去勢手術補助のご案内
 TNR日本動物福祉病院は川崎市猫の不妊手術推進事業の協力病院です。ご利用下さい。
☆ボランティアさん募集  猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。 AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。


★犬猫救済の輪里親会のご案内
6月25日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

離乳からの子猫ちゃんたち多数里親募集中。フォローのできますお近くの御家族様を希望しております。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

キュン




☆ちいさな命 

遭遇した小さな命。
命の危機にさらされている犬猫たちを救うのと同じように、このような場面に遭遇しても同じ。助けなくてはと迷わず他の買い物も忘れて、レジへ。

20230608_212511.jpg


20230608_212509.jpg
外へ出て植え込みに行き、急いでラップを外し放しました。

職場でも、たまにドアの開け閉めで小さな虫が入ってきてしまうことがあります。
スタッフも、そーっと捕まえて外の植え込みに放してくれます。

きりがないよね。とか、そこまではできない。とか言う人もいるかもしれない。たしかにね。
でも、小さくても、一生懸命生きている命。何かを感じて生きている命。
ちいさな命にも一生があります。私たちと同じように。
当然、みんななんて救えないけれど、せめて出会った小さな命、目の前の命くらいは解放してあげられる。
簡単なこと。




☆さくらちゃん フォスターペアレント様 ありがとう

さくら
保護NO:2111   保護年月日:2022.7.26 
川崎区浜町 衰弱で動けない状態で保護 
白  メス  
推定15才(2023年現在)
ワクチン2022.8.3 5種 エイズ(-)白血病(-)
腎不全 巻き爪注意 撫でられるの好き)


フォスターペアレント 多田様(神奈川県)


さくらちゃんです。
IMG_6556.jpg


保護された1年前は、助かるかと心配するほど弱っていましたが、
TNR日本動物福祉病院とシェルターとを行ったり来たりで、みんなに見守られています。
ほとんど寝てます。
IMG_6558.jpg



何より、食べることが好きな子で、一生懸命モグモグ食べてくれます。
IMG_6553.jpg



IMG_6554.jpg



IMG_6557.jpg



そして人が大好きでかわいがってもらっています。
IMG_6555.jpg


外での厳しい暮らしを強いられてきた子に、人に甘えて美味しいものを食べて、柔らかな敷物で眠る穏やかな時間をつくってあげられました。みんなそうしてあげたいです。

さくらちゃん、長生きしてね。



フォスターペアレント様 ありがとうございます。




フォスターペアレント制度




★シェルターボランティアさん募集 
猫数 上限100匹 猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。


■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■生前遺贈寄付
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院では、生前遺贈寄付をお受けさせていただきます。あとに残すより生きているうちに確実に動物の救済に使ってほしい、そのようなお気持ちでおられます方は、生前遺贈をご検討ください。金額は少額でも必ず動物の命が救済され何に使われたか報告されます。生前遺贈は、遺贈されます方の御意思に沿った使い道で、1円まで使用された詳細を明確にご報告いたします。生前遺贈寄付の受付は、犬猫救済の輪支援金口座と同様です。使途目的(イゾウ)とご入力下さい。併せてメールフォーム https://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/ よりご一報お願い申し上げます。直接、お話もさせて頂きたく存じます。ご遺志をしっかりお受け止めさせていただき見える形での結果報告をさせていただきます。
■マンスリーサポーター  は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い★楽天欲しいものリスト
・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット
・カロリーエース子猫用カルカンドライ・銀のスプーンドライ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ワンラック子猫用ミルク・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパテ・カルカンパウチ①・猫缶④ ・猫缶⑤ 銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・パウチ金のかつお・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・健康缶パウチ・ロイヤルカナンキトン箱シーバ・猫ちゃん牛乳・金のだしカップ14歳健康缶パウチ
※中古バスタオル・フェイスタオル・新聞紙 お譲り頂けますと助かります。
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。










 ☆支援金ありがとうございます。(4月分ご報告) ☆野良猫診療助成金適用 ヨンちゃん (野良猫 )・・TNR日本動物福祉病院
2023年06月11日 (日) | 編集 |
☆支援金ありがとうございます。(4月分ご報告)
皆様、いつもお世話になっております。
尊いご寄付を尊い命を救うために、よく考えて有効に使わせていただいております。
毎日のように、傷病の重傷猫が運ばれてきます。飼い主のいない猫たちが怪我や病気で衰弱し、わずかな確率で発見され保護されてくるのだと思います。助けられますように懸命に取り組んでおります。皆様、本当にありがとうございます。

一般寄付
マルヤマ様 オフイスニンナ様 ナガオ様 オカザキ様 マスダ様 マエダ様 ナカムラ様 ヤマモト様 ヤマグチ様 モモネコブ様 フィットコーポレーション様 ダイキョウウンユ様 コバヤシ様 シマダ様 アベ様 ウチイケ様 ウジイエ様 イシイ様 ボキンバコ現金寄付

シェルター基金
オオニシ様 イケダ様 キタムラ様 ワタナベ様

フォスターペアレント
ニシガキ様 シノミヤ様 コガネイ様 オカザキ様 オオカンダ様 マスダ様 マエダ様 シラカワ様 チバ様 キクチ様 イケダ様 カワテ様 マツイ様 イトウ様 タナカ様 キクチ様 ウメキ様 チバ様 クメ様 イワセ様 ササキ様 ニシヤマ様 ヨシダ様 コンドウ様

富士見公園
ヒロセ様 ニシオ様 ムキメイ様 ムラタ様

JFE
スガ様

シンカブル寄付金
★2023年4月分
ニシヤマ様 オノ様 ヨシカワ様 ナガヤマ様 サトウ様 ヒメノ様 フルカワ様 オオハシ様 サカマキ様 オオハシ様 コジマ様 ウメキ様 オオツカ様 マツシタ様 オオノ様 アオキ様 ハヤカワ様 モリシタ様 コボリ様 ヨシダ様 ヨシダ様 ヨシダ様 フジタ様 ナカオ様 イトウ様 イトウ様 ナリタ様 イノウエ様 オオツカ様 ヒロタ様 フクダ様 オクノ様 フカヤ様 スガイ様 ハシモト様 テラウチ様 ヤマナカ様 タカダ様 ヤナギ様 マツモト様



☆野良猫診療助成金適用
 ヨンちゃん (野良猫 )・・TNR日本動物福祉病院


2023-06-08s_20230610044701699.png

202306080953292abs_2023061004470278c.png

202306080953308bfs_20230610044704fdd.png


野良猫さんは、誰に発見されどうしてもらえるか、そこからの人との関わりしだいで生死が決まってしまいます。


発見された傷病猫が保護され→病院で医療を受けて→幸せに暮らせるように 

           そんなシステムをつくりたい




病院医療の費用負担さえ解決できれば、飼い主のいない病気や怪我を負った野良猫達も救われる命が沢山あります。
野良猫診療助成金は、皆様からのご寄付でスタートし、現在までに重症の野良猫たちが次々と救われています。心から感謝申し上げます。
★「なぜ、野良猫診療助成金制度が実現できたのか。」少し、詳しくお話しさせていただきます。
不幸な 野良猫を増やさないために、犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院は、常に不妊手術の推進に力を入れ、その時々、殺処分される命を救いたいとセンターに毎月何十匹もの子猫成猫を引き出しに行ったり、災害時のレスキューにも自ら関り命を救ってまいりました。他の団体様も同様でした。しかし、どんなに頑張っても、センターに取り残されてしまう命がありました。
傷病猫たちです。
大きな怪我を負ったり、白血病陽性や病名もわからない衰弱してセンターに収容された猫達は、十分な治療を受けられないまま力尽きたり、助からないから、引き取り手がないからと殺処分になるケースが殆どでした。
傷病猫はその後の動物病院での医療費が高額になることが想定されますので、「引き出してあげたくても、引き出してあげられない。」という、不幸な猫は、不幸なまま死を迎えるという悲しい現実でした。


不幸な命の中でも更にどん底にいたのが負傷したり病気になった飼い主のいない猫たちでした。
犬猫救済の輪もまた余裕はありませんが、TNR日本動物福祉病院の設立からは、病院でできることはやってあげようとセンターから負傷動物をできる限り引き取ってまいりました。
しかし、一団体が救える頭数は限られます。
皆様からの尊いご寄付は、ここにも大切に充てさせていただいて猫達の命を救ってまいりましたが、それ以上多くに手を差し伸べるには至ないままここまで来てしまいました。
誰もが、そうした命に出会ったとき手を差し伸べられるようなシステムがつくれないかとずっと思ってきました。

そのきっかけになったのが、去年のことでした。ある法律事務所からの手紙でした。

「ある方が、生前に残されました遺言により、TNR日本動物福祉病院へ『遺贈』があります。」とのことでした。
法律事務所に連絡させていただきお話を伺いましたが、ご遺族様も遺言通りにとのことで、ある方がどなたかは、私は、今も存じません。できれば、このようなことをしていただき生前に願いを聴くことができていたなら少しでもその願いを聴いて差し上げることができ心を楽にして差し上げられたのではと思い残念です。
動物達のためにと残されたご寄付を私は、どのように使わせていただくのが一番良いかと考えました。遺贈された方が願ったことは、やはり「不幸な猫達の命を救ってほしい。可哀そうな子たちに幸せになってもらいたい。」ということだと思います。

TNR日本動物福祉病院は、遺贈を受けさせて頂きまして今までできなかったことを、実現することを決めました。2022年7月に『野良猫診療助成金制度』をスタートさせました。
スタートから間もなく1年、野良猫診療助成金適用の成果がはっきりと出ています。
重症の野良猫を保護され、野良猫診療助成金適用を希望される方が増えています。
このシステムが確立されることが望まれます。

これより犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院では、生前遺贈寄付をお受けさせていただきます。あとに残すより生きているうちに確実に動物の救済に使ってほしい、そのようなお気持ちでおられます方は、生前遺贈をご検討ください。金額は少額でも必ず動物の命が救済され何に使われたか報告されます。生前遺贈は、遺贈されます方の御意思に沿った使い道で、1円まで使用された詳細を明確にご報告いたします。

生前遺贈寄付は、犬猫救済の輪支援金口座と同様です。使途目的(イゾウ)とご入力下さい。
併せてメールフォーム https://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/ よりご一報お願い申し上げます。直接、お話もさせて頂きたく存じます。ご遺志をしっかりお受け止めさせていただき見える形での結果報告をさせていただきたいと存じます。



野良猫診療助成金は、イゾウ・イリョウヒ・ノラネコ・一般寄付・またマンスリーサポーター様からのご寄付を充てさせていただいております。深く感謝申し上げます。
■犬猫救済の輪 支援金のお願い ・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 ・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラネコ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラネコ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。



拡散希望!!☆富士見公園 鯉やザリガニを受け入れて下さるところをご紹介下さい。


皆様へ、鯉やザリガニを受け入れて下さるところをご紹介下さい。
鯉4匹を受け入れられる池の広さは4平方メートル位です。


fig_230531_1.jpg



川崎フロンターレ・・富士見公園、池のコイ(鯉)の愛護目的の譲渡先募集を開始!
大事にしていただける所(個人、団体、小中学校など)をご紹介くださいませんか。

施設からのお知らせ|【公式】川崎市 富士見公園 (fujimi-park.com)


★ボランティアさん募集 猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。 AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。




■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■生前遺贈寄付
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院では、生前遺贈寄付をお受けさせていただきます。あとに残すより生きているうちに確実に動物の救済に使ってほしい、そのようなお気持ちでおられます方は、生前遺贈をご検討ください。金額は少額でも必ず動物の命が救済され何に使われたか報告されます。生前遺贈は、遺贈されます方の御意思に沿った使い道で、1円まで使用された詳細を明確にご報告いたします。生前遺贈寄付の受付は、犬猫救済の輪支援金口座と同様です。使途目的(イゾウ)とご入力下さい。併せてメールフォーム https://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/ よりご一報お願い申し上げます。直接、お話もさせて頂きたく存じます。ご遺志をしっかりお受け止めさせていただき見える形での結果報告をさせていただきます。
■マンスリーサポーター  は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い★楽天欲しいものリスト
・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット
・カロリーエース子猫用カルカンドライ・銀のスプーンドライ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ワンラック子猫用ミルク・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパテ・カルカンパウチ①・猫缶④ ・猫缶⑤ 銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・パウチ金のかつお・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・健康缶パウチ・ロイヤルカナンキトン箱シーバ・猫ちゃん牛乳・金のだしカップ14歳健康缶パウチ
※中古バスタオル・タオルケット・新聞紙 お譲り頂けますと助かります。
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。










 ☆JFEレスキュー 構内から救出しました。命名「チコちゃん」  不妊手術をし、構内には戻しません。野良猫から、家猫へ。  
2023年06月10日 (土) | 編集 |
☆JFEレスキュー 構内から救出しました。命名「チコちゃん」 不妊手術をし、構内には戻しません。野良猫から、家猫へ。


「耳カットがされていない気になっている三毛猫がいるんですが、引き取ってもらえますか。」
「捕まえられますか。」
「なついてるんですよ。」
「なついていても猫による怪我はとても危険ですので捕獲機を使ってくださいね。」

未だに会社の目を気にされて、堂々と野良猫の保護ができない異様な状況があります。
コロナも落ち着いてきて、協議の場が持てるとよいのですが ・… 。

20230531_210622.jpg


20230530_200708.jpg



20230530_200737.jpg



20230530_201513.jpg



20230530_201520.jpg



20230531_155118.jpg



20230531_205400.jpg

ウィールス検査 エイズ・白血病共に陰性でした。

ブロードライン
20230531_205705.jpg



ワクチン接種 隔離期間を終えたら間もなく里親会デビューです。
あんよも、可愛いぷよぷよになりますよ。
20230531_205442.jpg





名前は、「チコちゃん」になりました。
怒ったのは、初日だけ。
image2_2023060903042999b.jpeg



もうすっかりなついています。
image0_20230609030432e7e.jpeg



毛並みを整えて、里親会でお声がかかるのを待っています。
image1_20230609030432353.jpeg


JFEレスキュー猫さん 「チコちゃん」まもなく犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院での里親会に参加します。宜しくお願い致します。



拡散希望!!☆富士見公園 鯉やザリガニを受け入れて下さるところをご紹介下さい。


皆様へ、鯉やザリガニを受け入れて下さるところをご紹介下さい。
鯉4匹を受け入れられる池の広さは4平方メートル位です。


fig_230531_1.jpg



川崎フロンターレ・・富士見公園、池のコイ(鯉)の愛護目的の譲渡先募集を開始!
大事にしていただける所(個人、団体、小中学校など)をご紹介くださいませんか。

施設からのお知らせ|【公式】川崎市 富士見公園 (fujimi-park.com)


★ボランティアさん募集 猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。 AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。




■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■生前遺贈寄付
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院では、生前遺贈寄付をお受けさせていただきます。あとに残すより生きているうちに確実に動物の救済に使ってほしい、そのようなお気持ちでおられます方は、生前遺贈をご検討ください。金額は少額でも必ず動物の命が救済され何に使われたか報告されます。生前遺贈は、遺贈されます方の御意思に沿った使い道で、1円まで使用された詳細を明確にご報告いたします。生前遺贈寄付の受付は、犬猫救済の輪支援金口座と同様です。使途目的(イゾウ)とご入力下さい。併せてメールフォーム https://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/ よりご一報お願い申し上げます。直接、お話もさせて頂きたく存じます。ご遺志をしっかりお受け止めさせていただき見える形での結果報告をさせていただきます。
■マンスリーサポーター  は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い★楽天欲しいものリスト
・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット
・カロリーエース子猫用カルカンドライ・銀のスプーンドライ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ワンラック子猫用ミルク・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパテ・カルカンパウチ①・猫缶④ ・猫缶⑤ 銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・パウチ金のかつお・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・健康缶パウチ・ロイヤルカナンキトン箱シーバ・猫ちゃん牛乳・金のだしカップ14歳健康缶パウチ
※中古バスタオル・フェイスタオル・新聞紙 お譲り頂けますと助かります。
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 ☆あずきちゃん(川崎区境町保護老猫)フォスターペアレント様 ありがとう
2023年06月08日 (木) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

☆香川県野良猫出張不妊手術。次回6月18日(日)ご予約は
香川スぺイクリニック

川崎市令和5年度 猫の不妊及び去勢手術補助のご案内
 TNR日本動物福祉病院は川崎市猫の不妊手術推進事業の協力病院です。ご利用下さい。
☆ボランティアさん募集  猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。 AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。

★犬猫救済の輪里親会のご案内
6月11日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

離乳からの子猫ちゃんたち多数里親募集中。フォローのできますお近くの御家族様を希望しております。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

JFEレスキュー猫 引き取り要請が続いています。
救出された猫達を幸せにしてあげて下さいませんか。
おすすめにゃんこ 1才仲良し兄弟のコング君とデカ君です。
ワクチン2回、不妊手術済、エイズ白血病共に陰性

dekakong.jpg



kong2.jpg



kong1.jpg



deka2.jpg




☆フォスターペアレント様 ありがとう
 あずきちゃん(川崎区境町保護老猫)


保護NO:2133  保護年月日:2022.12.22 川崎区境町保護
あずき  三毛  メス
推定13才
エイズ(-)白血病(-)
ワクチン2022.1.24 5種 
歯がありません。

フォスターペアレント 滝沢様(神奈川県)


シェルターボランティアさんより、近況報告です。

あずきちゃんは、今年2月にシェルターに入居したまだ新入りさんです。
高齢猫のようですが、ぷっくり、もちもち、丸顔のとても可愛い子です。
20230526_210312_202306080609459c9.jpg


シェルターに入居した時、キャリーの中でかちこちにかたまっていて、なかなか出てこなくて心配したものです。
20230204_193430_20230608062727473.jpg



そ~っと見守っていたら、恐る恐る出てきてトイレでかたまっていました。
20230526_210229_2023060806272855a.jpg



それから早3か月、だいぶシェルター生活を楽しめるようになってきました。
IMG_0506.jpg



IMG_0507_202306080615124b1.jpg



みんなと仲良くやっていけるかなぁ、、意地悪されたりしないかなぁ、、
心配しましたが、心配をよそにあずきちゃんは意地悪されることもなく、
シェルター生活に少しずつ慣れてきてくれました。


ご飯をあげても人が近くにいると食べません。
のびのび暮らすには時間がかかりそうだなぁ、と思いましたが、

その2週間後には堂々とフロアデビューを果たし、他のネコとも仲良くしており、ほっとしました。
今は他の子達の中にいつの間にかいて、ゆっくりのんびり過ごしています。
20230526_210407_2023060806095131e.jpg



気がつくと、おでんちゃんや
20230526_210543_20230608060951111.jpg



こなつちゃんと一緒にいることが多いです。
20230526_210349_20230608060948949.jpg



あずきちゃんは、モテるのか?頼り甲斐がある子なのか?
どういう訳か、長くいる雄ネコさんがいつも周りにいます。

オスカーさんと寝ていたり、
IMG_1586_2023060806411929a.jpg



ネコ会長スミオくんはいつもあずきちゃんを頼り、あずきちゃんにべったり!!
 こんな調子でネコとはとっても仲良くしています。
IMG_3254.jpg




人にも、少しずつ甘えることを覚えてきました。
キッチンカウンターでごはん待ちするようになりました。可愛いです♡
IMG_3199_202306080615151fe.jpg



それでもあまり近づきすぎると、しゃ~と怒られてしまいます。
そのシャーもとっても可愛いんですがね♡
IMG_3202_20230608061515077.jpg



この調子で次回報告までにはナデナデできるようになったらいいなぁ★
食欲にはむらがあって、食い付きがよくて安心するときもありますが、
なかなか食べてくれないときもあります。食欲など細やかに見るようにしています。

20230526_210249_20230608060948aee.jpg


あずきちゃん、みんなの輪の中に自然と加わっていける、穏やかな子です。
これからもゆっくりのんびり暮らしていけたらいいなぁと思っています。
あずきちゃん、大切にお世話しますからね~。


フォスターペアレント様 ありがとうございます。




フォスターペアレント制度


★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。




拡散希望!!☆富士見公園 鯉やザリガニを受け入れて下さるところをご紹介下さい。


皆様へ、鯉やザリガニを受け入れて下さるところをご紹介下さい。
鯉4匹を受け入れられる池の広さは4平方メートル位です。


fig_230531_1.jpg



川崎フロンターレ・・富士見公園、池のコイ(鯉)の愛護目的の譲渡先募集を開始!
大事にしていただける所(個人、団体、小中学校など)をご紹介くださいませんか。

施設からのお知らせ|【公式】川崎市 富士見公園 (fujimi-park.com)


■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■生前遺贈寄付
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院では、生前遺贈寄付をお受けさせていただきます。あとに残すより生きているうちに確実に動物の救済に使ってほしい、そのようなお気持ちでおられます方は、生前遺贈をご検討ください。金額は少額でも必ず動物の命が救済され何に使われたか報告されます。生前遺贈は、遺贈されます方の御意思に沿った使い道で、1円まで使用された詳細を明確にご報告いたします。生前遺贈寄付の受付は、犬猫救済の輪支援金口座と同様です。使途目的(イゾウ)とご入力下さい。併せてメールフォーム https://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/ よりご一報お願い申し上げます。直接、お話もさせて頂きたく存じます。ご遺志をしっかりお受け止めさせていただき見える形での結果報告をさせていただきます。
■マンスリーサポーター  は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い★楽天欲しいものリスト
・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット
・カロリーエース子猫用カルカンドライ・銀のスプーンドライ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ワンラック子猫用ミルク・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパテ・カルカンパウチ①・猫缶④ ・猫缶⑤ 銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・パウチ金のかつお・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・健康缶パウチ・ロイヤルカナンキトン箱シーバ・猫ちゃん牛乳・金のだしカップ14歳健康缶パウチ
※中古バスタオル・フェイスタオル・新聞紙 お譲り頂けますと助かります。
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 ☆FIP猫腹膜炎の猫たちとモルヌピラビル(犬猫救済の輪FIP4匹のその後) 拡散希望!!☆富士見公園 鯉やザリガニを受け入れて下さるところをご紹介下さい。
2023年06月07日 (水) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

☆香川県野良猫出張不妊手術予約受付中。
次回6月18日(日)
 ご予約は、
香川スぺイクリニック
 まで

川崎市令和5年度 猫の不妊及び去勢手術補助のご案内
TNR日本動物福祉病院は川崎市猫の不妊手術推進事業の協力病院です。ご利用下さい。

★犬猫救済の輪里親会のご案内
6月11日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

離乳からの子猫ちゃんたち多数里親募集中。フォローのできますお近くの御家族様を希望しております。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
IMG_6503.jpg

IMG_6511_2023060718164388b.jpg

IMG_6516.jpg



☆FIP猫腹膜炎の猫たちとモルヌピラビル
(犬猫救済の輪FIP4匹マスミ・ショータ・ベータ・マグのその後)


マグ君
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/r5-12magu.html

やんちゃで元気すぎてガブっと噛んでしまう可愛いマグ君が、
5月になって、おとなしくなってきた?落ち付く年齢にはまだ早いよね。?

疑われるはFIP。

当たってほしくない予想は当たってしまいました。


犬猫救済の輪 には、FIP寛解の猫さんが、ベータ君、ショータ君、ますみちゃん、既に3匹います。治療のお陰で今は、みんな元気にしていますが、ベータ君は、なんと治療しましてもその後3回も再発しました。
この頃は、MUTIAN、GS、と高額な医療費に悩みましたが、
ベータ君4度目の治療からは、モルヌピラビルに変えました。

沢山の子猫を引き取り里親探しをしていると、子猫から1才位までの猫たちに、毎年FIP猫腹膜炎を見てまいりました。
治療薬が出てからは、やはり治してあげたいという気持ちが強くなりましたが、高額な治療を何頭もの子に続けることは厳しく感じられ悩むところでした。

個人輸入もできるとのことで、FIP発症の猫の命も諦めずに済むようになりました。
今年はどうかな。何匹かはFIPの子に遭遇するかな。
TNR日本動物福祉病院でも、モルヌピラビルを輸入し、FIP猫さんに備えています。

5月に、当会のマグ君が発症した時にも、すぐに治療をスタートできました。
数日で、食欲も出て、元気が出たら薬を飲まされるたびに怒りまくってます。
20230604_223020.jpg



20230604_223216.jpg



m


6月7日、明日は検査の予定日です。

モルヌピラビルを使っての治療は、TNR日本動物福祉病院ではほぼ通常の医療費と変わりません。
以前のように、特別に医療費で悩むことは無くなりました。
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院では、里親に行った子や、一般来院患者さんのご相談にも応じています。
他のお薬や、多院のご紹介も致しております。
FIP猫腹膜炎、諦める前にいろいろな情報を得てみて下さい。


・・・・・・・・・・
マスミちゃんとショータ君は、白血病陽性です。シェルターの白血病の子たちのお部屋で暮らしています。

臆病だったマスミちゃんは、シェルターボランティアさんの優しさで甘えられる子になりました。
嫌な薬を長い期間飲まなくてよいように再発しないように祈っています。
20230325_233649.jpg


20230311_120430.jpg


20230318_215616.jpg


20230311_120437.jpg




・・・・・・・・・・
ショータ君は、
体も大きくなって、おとなっぽくなりました。
ボランティアさんたちに甘えて幸せそうです。
頼もしく生きていってほしいです。

20221105_192142.jpg


20230603_165446.jpg


20230603_163511.jpg


20230402_000222.jpg




・・・・・・・・・・
ベータ君は、

ボランティアさんのお家にお世話になっています。
3回のFIP治療 4回目の発症で治療薬をモルヌピラビルに変えました。
脳圧が上がりやすい為、1日2回のイソバイトの投薬を継続していますが、
モルヌ治療後からはずっと体調良好で元気一杯に過ごしています。

おもちゃで遊んだり、テレビを見たり、お気に入りな場所でリラックスしたり、
自己主張がとてもある子で、「ここにいます!僕を見て」とアピールします。
家族皆んなから愛され、楽しい毎日です。
IMG_6377.jpg


IMG_6380.jpg


IMG_6375_20230607180442eb7.jpg


IMG_6376.jpg


IMG_6374.jpg



少し前までは、FIP猫腹膜炎と診断されますと、助けるすべがなくただ弱っていく子を看病するしかない辛い経験を毎年してきました。救える治療があるならば救われてほしいと願います。
飼い主さん、保護主さんの参考になればと思い掲載させていただきました。



拡散希望!!☆富士見公園 鯉やザリガニを受け入れて下さるところをご紹介下さい。


皆様へ、鯉やザリガニを受け入れて下さるところをご紹介下さい。
鯉4匹を受け入れられる池の広さは4平方メートル位です。


fig_230531_1.jpg



川崎フロンターレ・・富士見公園、池のコイ(鯉)の愛護目的の譲渡先募集を開始!
大事にしていただける所(個人、団体、小中学校など)をご紹介くださいませんか。

施設からのお知らせ|【公式】川崎市 富士見公園 (fujimi-park.com)


★ボランティアさん募集 猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。 AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。




■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■生前遺贈寄付
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院では、生前遺贈寄付をお受けさせていただきます。あとに残すより生きているうちに確実に動物の救済に使ってほしい、そのようなお気持ちでおられます方は、生前遺贈をご検討ください。金額は少額でも必ず動物の命が救済され何に使われたか報告されます。生前遺贈は、遺贈されます方の御意思に沿った使い道で、1円まで使用された詳細を明確にご報告いたします。生前遺贈寄付の受付は、犬猫救済の輪支援金口座と同様です。使途目的(イゾウ)とご入力下さい。併せてメールフォーム https://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/ よりご一報お願い申し上げます。直接、お話もさせて頂きたく存じます。ご遺志をしっかりお受け止めさせていただき見える形での結果報告をさせていただきます。
■マンスリーサポーター  は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い★楽天欲しいものリスト
・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット
・カロリーエース子猫用カルカンドライ・銀のスプーンドライ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ワンラック子猫用ミルク・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパテ・カルカンパウチ①・猫缶④ ・猫缶⑤ 銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・パウチ金のかつお・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・健康缶パウチ・ロイヤルカナンキトン箱シーバ・猫ちゃん牛乳・金のだしカップ14歳健康缶パウチ
※中古バスタオル・フェイスタオル・新聞紙 お譲り頂けますと助かります。
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。








 ☆5月クロちゃん(16才) 京ちゃん(15才)永眠 ☆富士見公園池の鯉やザリガニも命、 フロンターレさんの都合で時間切れの扱いはしないでください!
2023年06月06日 (火) | 編集 |
☆5月クロちゃん(16才) 京ちゃん(15才)永眠 
大変お世話になりました。



犬猫救済の輪シェルターに暮らす猫達は、高齢の猫が多くなっています。
クロちゃん、京ちゃん、腎臓が悪くなりましたが、寿命を全うさせていただきました。
皆様、お世話になりました。


京ちゃん
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/p21.21-02kyou.html
20220709_203047.jpg



クロちゃん
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/pe105%2031-05kuro.html
20230503_154326.jpg

フォスターペアレント様、永い間大変お世話になりました。ありがとうございました。



☆富士見公園池の鯉やザリガニも命、
フロンターレさんの都合で時間切れの扱いはしないでください!


大変お世話になっております。
その後、コイの引取り先の応募状況はいかがでしょうか。

前回の山本様からのメールでは6月中旬を目途とし、期限までに応募がなかった場合は、当初予定していた引き取り先(公表不可)に引き渡すとのことでした。
期限が過ぎたからと、そもそも移動が必要でなかった生き物を、無理に不適切なところに引き取らせることには納得しかねます。

そこで以下のように要望いたします。

1)良い引取り先が見つかるまで、今の池を残しておいてください。
2)良い引取り先が見つからないのであれば、新たに「コイ(とザリガニ)の池」を富士見公園内に作って下さい。
4匹のコイとザリガニを入れるならば4平方メートルくらい、深さ50~60センチくらいだと思われます。
新たに作るビオトープにも鯉やザリガニ等が混入(遺棄)する場合もありえますし、カエルも卵を産み付けるものと思われます。
その時々に大騒ぎしてビオトープから排除するよりも、新たな作った「コイの池」があればそちらに入れたらよいのではありませんか。

以上、何卒よろしくお願い申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆AIにきいてみました。鯉とザリガニの池の作り方

錦鯉4匹とザリガニを入れる池を作りたいです。池の広さや深さ等について教えて下さい。また、池の作り方や池を作る費用についても教えて下さい。
ChatGPT
錦鯉とザリガニのための池を作ることは楽しいプロジェクトです。以下に、池の広さ、深さ、作り方、および大まかな費用の目安を提案しますが、地域や個々の要素によって異なる可能性があるため、参考程度にご覧ください。
池の広さと深さ:
• 錦鯉4匹とザリガニを飼育するためには、広さと深さが適切である必要があります。
• 錦鯉の場合、飼育するための最低限の広さは、1匹につき1平方メートル程度です。したがって、4匹ならば約4平方メートル以上の広さが必要です。
• 深さは、最低でも30〜60センチメートルはあると良いでしょう。これにより、魚が快適に泳げるスペースと、温度や水質の変動から保護されるスペースが確保されます。
池の作り方:
1. 池の場所を選びます。日光を受ける場所や適度な陰があり、雨水や地下水の排水の問題がない場所が適しています。
2. 土地を掘り下げ、池の形を作ります。必要な深さと広さを確保しましょう。土を取り除く際には、池の周囲に堤防を築くことも検討しましょう。
3. 池の底に防水シートを敷きます。これにより、水漏れを防ぎます。
4. 池に水を満たし、必要な場合は水槽用の水を加えて水質を整えます。適切な水温と水質を維持するために、フィルターやポンプも検討しましょう。
5. 池の周囲に植物を配置し、魚やザリガニが隠れる場所や遮光を提供します。
6. 最後に、魚やザリガニを池に放します。
費用の目安: 池の作成費用は、地域や材料の価格、およびプロジェクトの規模によって大きく異なります。以下は、一般的な費用の目安です。
• 土地の掘削と土の除去にかかる費用:数百ドル〜数千ドル
• 防水シートやフィルター、ポンプなどの設備費用:数百ドル〜数千ドル
• 植物や装飾品:数十ドル〜数百ドル
• 魚やザリガニの購入費用:魚の品種やサイズによって異なりますが、数十ドル〜数百ドル程度かかることがあります。
この目安には、労働力や特別な設備を含めていませんので、具体的な費用を把握するためには、地元の専門家や業者に相談することをおすすめします。また、地域の法規制や許可にも気を付ける必要がありますので、事前に確認することも重要です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


皆様へ、鯉やザリガニを受け入れて下さるところをご紹介下さい。
鯉4匹を受け入れられる池の広さは4平方メートル位です。


fig_230531_1.jpg



川崎フロンターレ・・富士見公園、池のコイ(鯉)の愛護目的の譲渡先募集を開始!
大事にしていただける所(個人、団体、小中学校など)をご紹介くださいませんか。

施設からのお知らせ|【公式】川崎市 富士見公園 (fujimi-park.com)


★ボランティアさん募集 猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。 AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。




■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■生前遺贈寄付
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院では、生前遺贈寄付をお受けさせていただきます。あとに残すより生きているうちに確実に動物の救済に使ってほしい、そのようなお気持ちでおられます方は、生前遺贈をご検討ください。金額は少額でも必ず動物の命が救済され何に使われたか報告されます。生前遺贈は、遺贈されます方の御意思に沿った使い道で、1円まで使用された詳細を明確にご報告いたします。生前遺贈寄付の受付は、犬猫救済の輪支援金口座と同様です。使途目的(イゾウ)とご入力下さい。併せてメールフォーム https://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/ よりご一報お願い申し上げます。直接、お話もさせて頂きたく存じます。ご遺志をしっかりお受け止めさせていただき見える形での結果報告をさせていただきます。
■マンスリーサポーター  は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い★楽天欲しいものリスト
・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット
・カロリーエース子猫用カルカンドライ・銀のスプーンドライ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ワンラック子猫用ミルク・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパテ・カルカンパウチ①・猫缶④ ・猫缶⑤ 銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・パウチ金のかつお・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・健康缶パウチ・ロイヤルカナンキトン箱シーバ・猫ちゃん牛乳・金のだしカップ14歳健康缶パウチ
※中古バスタオル・フェイスタオル・新聞紙 お譲り頂けますと助かります。
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







 ☆第7回 香川スぺイクリニック 野良猫出張不妊手術ご報告 ☆幸太 フォスターペアレント様 ありがとう 
2023年06月06日 (火) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

☆香川県野良猫出張不妊手術予約受付中。
・6月18日(日)予約受付中

行政の助成金を利用可能地域の方はご利用ください。
別途、野犬保護活動や多頭飼育の方もご相談ください。ご予約は、
香川スぺイクリニック まで

☆川崎市令和5年度 猫の不妊及び去勢手術補助のご案内
https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000017780.html
TNR日本動物福祉病院は川崎市猫の不妊手術推進事業の協力病院です。ご利用下さい。

★犬猫救済の輪里親会のご案内
6月11日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

離乳からの子猫ちゃんたち多数里親募集中。フォローのできますお近くの御家族様を希望しております。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
IMG_6240_20230527032554c1e_202306060054541c4.jpg


image8_20230606005451d04.jpeg



☆第7回 香川スぺイクリニック 野良猫出張不妊手術ご報告


5月28日の香川スぺイクリニックにて飼い主のいない猫の出張不妊手術が行われました。
回数を重ね流れもスムーズになりました。

鼠経ヘルニアの猫が二匹、手術を受けました。

457198057344991652.jpg



457198068266697185.jpg



457198065985257493.jpg



457198083332636868 (1)



457198053636964538.jpg



457198074893959170.jpg



457198076789523206 (1)

6月より、犬の不妊手術もお受けさせていただきます。

お疲れ様でした。ありがとうございました。



☆フォスターペアレント様 ありがとう

フォスターペアレント 増田様(神奈川県)

幸太くん、去年は、山口武雄先生にTNR日本動物福祉病院にお越しいただき、

巨大結腸症の手術をしていただきました。

繰り返す便秘で伸びきってしまった腸を切除しました。

術後は、以前に比べ薬を使わなくてもお腹をもんであげるくらいで自力でも排便ができるようになりました。

でも、お腹をもまれるのも嫌で、相変わらず逃げ回って私は嫌われ者です。

それでも抱っこすると覚悟を決めておとなしくしてくれます。


暖かい場所が大好きで、寒い季節でもないのにヒーターの上にドンと張り付いています。

目が合うと、こないでよ!と睨まれます。

20230201_225923.jpg 



幸太くんが、今、一番頼りにしているのがグレッグちゃん。

幸太くんに一番やさしくしてくれるのがグレッグちゃんです。



20230526_214659.jpg



20230527_004943.jpg



20230204_005125.jpg



日時は違う写真ですが、定位置でいつもふたりは一緒ですから

代り映えしない写真でごめんなさい。

20230603_040405.jpg



でもふたり一緒にいたら安心。

20230318_193742.jpg




ふたり一緒にいたら幸せ。な、日常を送っています。

 20230203_023245.jpg









可愛い幸太。私は、甘えてほしいのよ。