
2023年06月14日 (水) | 編集 |

アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!
☆香川県野良猫出張不妊手術。
次回6月18日(日)ご予約は香川スぺイクリニック
☆川崎市令和5年度 猫の不妊及び去勢手術補助のご案内
TNR日本動物福祉病院は川崎市猫の不妊手術推進事業の協力病院です。ご利用下さい。
☆ボランティアさん募集 猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。 AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
★犬猫救済の輪里親会のご案内
6月18日(日)・25日(日)13:00~16:00
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
離乳からの子猫ちゃんたち多数里親募集中。フォローのできますお近くの御家族様を希望しております。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

💜JFEレスキュー猫 しおんちゃん 里親決定
TNR日本動物福祉病院の保護猫室に、週に一度、保護猫さんたちのお世話に通ってくれる優しいスタッフさん。
猫の飼えるお部屋に引っ越しして、いよいよ・・・。
シオンちゃん、うちの子にとのお申し出がありました。ありがとう。



シオンちゃん、おめでとう。いっぱい甘えて暮らせるよ。
JFEスチールは、9月に高炉が止まり、人が激減します。
構内の職場付近でお世話していた猫など、引き取り要請に応じております。
構内からの救出が続いています。
沢山の猫の救出ができますようJFEレスキュー猫たちの里親になっていただけますとありがたいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆里親様からの近況報告です。
ポピーちゃん(旧アーヤ)遊び疲れて⁉️飽きたらいつものバスケットで何時間も爆睡😽💤
最近ごはんが欲しい時は、目の前にちょこんと座り見つめてきます😍とても可愛いです
相変わらずテレビ大好きです。
先日肩のところ1センチ位毛が抜けていて病院で見てもらいました。
先生はたぶんノミ、ダニ予防のクスリの後遺症でしょうとの事 ちょっと安心しました。
また、報告します。 😻


💜ぽん & モネ
ぽんちゃん2.45kg→2.8kg
もねちゃん2.65kg→3.0kg
初日はソファーの後ろに隠れていましたが、1日ごとに慣れていき、今ではリビングの真ん中でごろんと寛いでいます。
ぽんちゃんは、ご飯の時間が近くなると、「にゃ~」とかわいく鳴いて喉をゴロゴロ鳴らしています。
もねちゃんはおすまし顔で近づいてきます。2匹で仲良くじゃれ合う姿に癒されています。
この度は、すてきなご縁をいただきまして、
ありがとうございました。






💜ショコラちゃん
ショコラちゃん、しっかりご飯も食べ、お水も飲んでいるため、問題ないかと思います。
先住猫とも仲良くしており、よく部屋中を走り回ってます。
落ち着いて眠れる場所も見つけたようで、毎晩スヤスヤ寝ています。
トラブルもなく順調です。





💜まる&ぼたん
まるとぼたんの近況報告です。
2匹とも1日の食事量を全量食べています。
ぼたんもまるもすっかり慣れてくれたようで、常にリビングにいるようになりました。
2匹は仲良くじゃれあっていつも遊んでいます。
2匹とも良く甘えてきて後についてきたり、帰宅した時ものぼれんにゃんの手前まで迎えにきてくれます。
夜も暴れてる時間が長かったのですが、最近は一緒にベッドで寝てくれています。
最近友人が遊びに来て初めて他の人に会ったのですが、ぼたんはすぐに懐いていて膝の上に登ったりと
びっくりするくらいでした。
まるは最初は隠れていましたが徐々に様子を見に来て触らせてくれてました。
慣れたので色々興味深々で目が離せない時もありますが、おトイレや爪研ぎの粗相もなくお利口さんにしてくれています。
心地良く過ごしてくれているのかな、と思うので安心しておりますがとにかく可愛くて私の方が癒される毎日です^^




■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■生前遺贈寄付
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院では、生前遺贈寄付をお受けさせていただきます。あとに残すより生きているうちに確実に動物の救済に使ってほしい、そのようなお気持ちでおられます方は、生前遺贈をご検討ください。金額は少額でも必ず動物の命が救済され何に使われたか報告されます。生前遺贈は、遺贈されます方の御意思に沿った使い道で、1円まで使用された詳細を明確にご報告いたします。生前遺贈寄付の受付は、犬猫救済の輪支援金口座と同様です。使途目的(イゾウ)とご入力下さい。併せてメールフォーム https://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/ よりご一報お願い申し上げます。直接、お話もさせて頂きたく存じます。ご遺志をしっかりお受け止めさせていただき見える形での結果報告をさせていただきます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い★楽天欲しいものリスト
・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・カロリーエース・子猫用カルカンドライ・銀のスプーンドライ・いなばちゅーる①・ちゅーる②・キャネット大袋・猫元気3袋セット・ワンラック子猫用ミルク・カルカンパウチ①・カルカンパウチ②・カルカンパウチ⓷・カルカンパテ・カルカンパウチ①・・猫缶④ ・猫缶⑤ 銀のスプーンやわらかい缶詰・段ボール爪とぎ・パウチ金のかつお・・チャオとろみ14歳・高齢猫用② ・高齢猫用③・焼津のまぐろ ・a/d缶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・コンボドライ・銀のスプーン各種・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②高齢猫に・モンプチ11才・モンプチ18才・健康缶パウチ・健康缶パウチ・ロイヤルカナンキトン・箱シーバ・猫ちゃん牛乳・金のだしカップ14歳・健康缶パウチ
※中古バスタオル・フェイスタオル・新聞紙 お譲り頂けますと助かります。
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
スポンサーサイト
| ホーム |