
2023年08月30日 (水) | 編集 |

アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!
☆次回香川県野良猫出張不妊手術日は、9月10日(日)です。
犬の不妊手術もスタートしました。 ご予約は香川スぺイクリニック
☆保護犬・猫譲渡会ご案内
エンジン01 保護犬・猫譲渡会in京橋エドグラン
9/24 14時~16時30分
川崎から犬猫救済の輪の保護猫たちも参加させていただきます。

富士見公園シェルターの猫達、JFEから救出されてくる沢山の猫達、犬猫救済の輪シェルターとTNR日本動物福祉病院保護室の猫達で、大変な忙しさです。
保護猫たちのお世話に手をお貸しいただけませんか。犬猫救済の輪では、猫ボランティアさんをお待ちしています。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
★犬猫救済の輪 里親会のご案内
こねこ成猫多数参加します。
9月3日(日)13:00~16:00
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
子猫たち多数。なついて飼いやすい成猫もご検討ください。寂しくないよう2匹飼いでお願い致します。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。


☆野良猫診療助成金適用…TNR日本動物福祉病院
(歩けない野良猫アルファちゃん生後2か月保護)


動画 ①歩けない野良猫アルファちゃん生後2か月保護 どうなる?
動画 ②歩けない野良猫アルファちゃん生後2か月保護 病院スタッフと。
動画 ③歩けない野良猫アルファちゃん生後2か月保護 間もなく退院です。
野良猫診療助成金適用のシステムを導入してから、TNR日本動物福祉病院へ運び込まれる負傷猫は増える一方です。
重篤な猫が多く、毎日その対応に追われています。けれど、そうした不幸な野良猫が沢山いるのが現実なのです。
野良猫診療助成金は、イゾウ・イリョウヒ・ノラネコ・一般寄付・またマンスリーサポーター様からのご寄付を充てさせていただいております。深く感謝申し上げます。不幸な境遇の命が多くの人たちの愛情で救われますように、ご寄付の御協力を賜れました幸いです。
★「なぜ、野良猫診療助成金制度が実現できたのか。」
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★主食ドライフード・ウエットフード 子猫から成猫、また腎臓配慮等、老猫用等ご協力いただけますと助かります。
★楽天欲しいものリスト
・子猫用カルカンパウチ・子猫用カルカンパウチ・メディファスり乳・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① ・子猫用カルカンドライ・ロイヤルカナンキトン
・銀のスープーン・猫元気3袋セット
・キャネット大袋・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ
・高齢猫ドライ・箱シーバ
・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②
・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・段ボール爪とぎ・段ボール爪とぎ
・カロリーエース・猫ちゃん牛乳
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
スポンサーサイト

2023年08月28日 (月) | 編集 |

アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!
☆次回香川県野良猫出張不妊手術日は、9月10日(日)です。
犬の不妊手術もスタートしました。 ご予約は香川スぺイクリニック
☆保護犬・猫譲渡会ご案内
エンジン01 保護犬・猫譲渡会in京橋エドグラン
9/24 14時~16時30分
川崎から犬猫救済の輪の保護猫たちも参加させていただきます。
★犬猫救済の輪 里親会のご案内
こねこ成猫多数参加します。
9月3日(日)13:00~16:00
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
子猫たち多数。なついて飼いやすい成猫もご検討ください。寂しくないよう2匹飼いでお願い致します。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

☆JFEレスキュー 近づく高炉停止 緊張に包まれたJFE扇島
島に取り残された猫の救出(命名・・カヤ)
報告が、随分遅れてしまっております。
優先順位は、命の救出です。
9月に高炉が止まり、大幅に人が減り、いずれは川崎市による100年に一度と言われる大規模再開発工事が始まります。
扇島は、地域猫どころの環境ではないのです。JFEもJFEを指導している側も沢山の猫たちを積極的に譲渡しようとしない理由は理解に苦しみます。
話し合いもしたいですが、この時間のない中では、まずは、命の救出を優先します。
犬猫救済の輪では、JFE構内に取り残されている3桁の猫たちの救出に懸命に取り組んでいます。

問題は沢山あります。
不妊手術は必要ですが、生まれた子猫がまだ育っていない授乳中に捕獲され不妊手術に連れていかれてしまえば、母猫が戻ってくる数日後迄子猫が生き延びられる確率はほんのわずかです。
JFEのメス猫は、子猫を産んでいても連れていかれてしまうので子猫はそれきり姿が見えなくなってしまったり、兄弟の内、生き延びられたのは1匹だけだったというようなことになります。
引取りの申し出があって助かる命を渡さないことを含め、どこまで命に優しくできるか、関わる人しだいで弱い立場に置かれた命は生死も幸不幸も決まります。
エサやり禁止で猫たちが餓死し続けた地獄を見て、勇気を振り絞り声を上げた人がいたお陰で、エサやり禁止が解除できたことはなにより大きな成果でしたが、その後の足かせとなっているJFEの一般譲渡禁止を解除し積極的に譲渡を進めようと声をあげる勇気ある人がJFEや指導する側からでなければ、猫たちは救われません。





s.jpg)
いつものように初期処置。
爪切り。
ウィールス検査は、エイズ・白血病共に陰性でした。
内部外部寄生虫薬ブロードライン。
三毛猫 メス カヤちゃんと命名しました。

環境の変化で怖くて数日は、食べない猫さんがいますが、TNR日本動物福祉病院のスタッフは、心配で心配であれもこれもと美味しいごはんを並べて帰ります。朝来て、器が空になっていると喜んでいます。

沢山の頭数を保護することは、大変ですが、
一つの命が救出されるたび本当に救出されて良かったと思います。
島に取り残された猫たちにどんな未来があるというのでしょう。
生きることさえどれほど困難な事か。
★JFE取り残された3桁の猫たち救出中!!・・犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院
島を去られる関係者の皆様へ
どうか、最後に猫たちが残らないように島からの救出にご協力ください。
退職や異動で、お世話していた猫たちを連れていけず心を痛めておられる方、JFE構内の猫、お引取りいたします。
御連絡下さい。犬猫救済の輪では、救出依頼に全力で対応しています。
お願い・・・JFE従業員様、構内に出入りされます関係者様へ
JFE構内の猫 救出にご協力を!捕獲ネット大き目キャリーケース等貸出可。
犬猫救済の輪 メールフォーム まで
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8198.html


富士見公園シェルターの猫達、JFEから救出されてくる沢山の猫達、犬猫救済の輪シェルターとTNR日本動物福祉病院保護室の猫達で、大変な忙しさです。
保護猫たちのお世話に手をお貸しいただけませんか。犬猫救済の輪では、猫ボランティアさんをお待ちしています。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★主食ドライフード・ウエットフード 子猫から成猫、また腎臓配慮等、老猫用等ご協力いただけますと助かります。
★楽天欲しいものリスト
・子猫用カルカンパウチ・子猫用カルカンパウチ・メディファスり乳・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① ・子猫用カルカンドライ・ロイヤルカナンキトン
・銀のスープーン・猫元気3袋セット
・キャネット大袋・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ
・高齢猫ドライ・箱シーバ
・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②
・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・段ボール爪とぎ・段ボール爪とぎ
・カロリーエース・猫ちゃん牛乳
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2023年08月26日 (土) | 編集 |

アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!
☆次回香川県野良猫出張不妊手術日は、9月10日(日)です。
犬の不妊手術もスタートしました。 ご予約は香川スぺイクリニック
☆保護犬・猫譲渡会ご案内
お声をかけていただきましてありがとうございます。川崎から犬猫救済の輪の保護猫たちも参加させていただきます。
エンジン01 保護犬・猫譲渡会in京橋エドグラン
9/24 14時~16時30分
★犬猫救済の輪 里親会のご案内
こねこ成猫多数参加します。
8月27日(日)13:00~16:00
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
子猫たち多数。なついて飼いやすい成猫もご検討ください。寂しくないよう2匹飼いでお願い致します。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。



日曜日は、里親会へお出かけください。
☆フォスターペアレント様 ありがとう
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/r2-08momo.html
2020.2月 川崎区内保護
r2-08
モモちゃん
三毛 メス
推定5才(2021年現在)
フォスターペアレント 菊池様 (神奈川県)
モモちゃんです。


ひとりでいるときはツンデレももちゃん、声をかけても「何かご用ですか?」とちょっと迷惑そうなお顔をします。

大の仲良しのゾロくんや、


ダダくんといるときのモモちゃんは表情がやわらかくなって、私に向ける視線も柔らかくなります。
仲良しの仲間と一緒にいる時の穏やかな優しい表情を見るとこちらも幸せな気持ちになります。


アゴちゃんとも仲良し。


シューちゃんとも仲良し。
シューちゃんがお姉ちゃん、モモちゃんが妹みたいにくっついて寝ている姿もよく見ますが、
ある日、シューちゃんがいないなぁと
探していたら、モモちゃんの下敷きになっていていました。
「あ、ごめんなさい」と謝っているようなお顔で、心配してシューちゃんを見ていた姿がこれまたかわいかったです。


この爪とぎはみんなのお気に入り。
必ず誰かがこの爪とぎでくつろいでいます。

モモちゃんもこの場所が大好きです。

ルームメイトからもモテモテのアイドルモモちゃんです。
なでなでもできます。
シェルターに来た頃は本当におこりんぼさんで、シャーシャー怒っていて怖かったことが嘘のようです。
モッチリふわふわでモモちゃんかわいいなぁ。
ずっ~とついつい触ってしまいます。



きっとモモちゃん、今とっても幸せなんじゃないかなぁと思います。
この幸せな時間がずっとずっと続きますように。
フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度

富士見公園シェルターの猫達、JFEから救出されてくる沢山の猫達、犬猫救済の輪シェルターとTNR日本動物福祉病院保護室の猫達で、大変な忙しさです。
保護猫たちのお世話に手をお貸しいただけませんか。犬猫救済の輪では、猫ボランティアさんをお待ちしています。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★主食ドライフード・ウエットフード 子猫から成猫、また腎臓配慮等、老猫用等ご協力いただけますと助かります。
★楽天欲しいものリスト
・子猫用カルカンパウチ・子猫用カルカンパウチ・メディファスり乳・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① ・子猫用カルカンドライ・ロイヤルカナンキトン
・銀のスープーン・猫元気3袋セット
・キャネット大袋・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ
・高齢猫ドライ・箱シーバ
・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②
・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・段ボール爪とぎ・段ボール爪とぎ
・カロリーエース・猫ちゃん牛乳
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2023年08月24日 (木) | 編集 |

アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!
☆次回香川県野良猫出張不妊手術日は、9月10日(日)です。
犬の不妊手術もスタートしました。 ご予約は香川スぺイクリニック
☆保護犬・猫譲渡会ご案内
お声をかけていただきましてありがとうございます。川崎から犬猫救済の輪の保護猫たちも参加させていただきます。
エンジン01 保護犬・猫譲渡会in京橋エドグラン
9/24 14時~16時30分
★犬猫救済の輪 里親会のご案内
こねこ成猫多数参加します。
8月27日(日)13:00~16:00
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
子猫たち多数。なついて飼いやすい成猫もご検討ください。寂しくないよう2匹飼いでお願い致します。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
JFEレスキュー猫里親さんになって下さいませんか。
💜のり弁君 & ミミちゃん
仲良し のり弁君(白黒3才♂)&ミミちゃん(三毛2才メス)











☆犬猫救済の輪シェルター100匹猫さんのワクチンあと10匹
見張り猫。
来たよ。みんな隠れて!

この警戒モード。

これで、ワクチン打ってって - - - 言うのは簡単ですけどねー。


TNR病院の獣医さん、看護師さんならではですね。

いったいどういう姿勢で爪切りを?



お疲れ様でしたー。
残るは、黒猫、10匹です。
☆里親様からの近況報告です。
💜キュートちゃん
ご飯もしっかり食べてます。
排便排尿もOK!
私たちに興味津々のようで、本人の眠い時以外はよく後をついてきてくれます。
トイレやお風呂から出ると、ドアの前でちょこんと待っていてくれる事が多いです。
お風呂を待っていたキュートちゃん

オモチャで、毎日遊んでいます。
窓の前も大好きです。
だいぶ慣れてくれた感じがしますが、すりすりはまだしてくれません。
家具や壁にすりすりしているので、もう少しかなと気長に待っています。

・・・・・・・・・・
💜富士見公園ミミシロくん
初日から触れる事は出来たものの、やはり環境には不安そうでした。


しかしミミシロくん、日に日に行動的になっています。トイレも問題ありません。



時折、先住猫のいぶきが襲い掛かるも激しいバトルにはなっていません。

馴染んで来ています。 体重は、5.2kgでした。
・・・・・・・・・・
💜まるちゃん&ぼたんちゃん
最近のまるの体重ですが4.8kgとなり
来た時の体重に戻りました!
ぼたんも4.4kgと変わらずで
2匹ともに元気です。
大きいです。



富士見公園シェルターの猫達、JFEから救出されてくる沢山の猫達、犬猫救済の輪シェルターとTNR日本動物福祉病院保護室の猫達で、大変な忙しさです。
保護猫たちのお世話に手をお貸しいただけませんか。犬猫救済の輪では、猫ボランティアさんをお待ちしています。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★主食ドライフード・ウエットフード 子猫から成猫、また腎臓配慮等、老猫用等ご協力いただけますと助かります。
★楽天欲しいものリスト
・子猫用カルカンパウチ・子猫用カルカンパウチ・メディファスり乳・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① ・子猫用カルカンドライ・ロイヤルカナンキトン
・銀のスープーン・猫元気3袋セット
・キャネット大袋・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ
・高齢猫ドライ・箱シーバ
・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②
・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・段ボール爪とぎ・段ボール爪とぎ
・カロリーエース・猫ちゃん牛乳
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2023年08月23日 (水) | 編集 |

アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!
☆次回香川県野良猫出張不妊手術日は、9月10日(日)です。
犬の不妊手術もスタートしました。 ご予約は香川スぺイクリニック
☆保護犬・猫譲渡会ご案内
お声をかけていただきましてありがとうございます。川崎から犬猫救済の輪の保護猫たちも参加させていただきます。
エンジン01 保護犬・猫譲渡会in京橋エドグラン
9/24 14時~16時30分
★犬猫救済の輪 里親会のご案内
こねこ成猫多数参加します。
8月27日(日)13:00~16:00
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
子猫たち多数。なついて飼いやすい成猫もご検討ください。寂しくないよう2匹飼いでお願い致します。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。









8月27日(日)里親会参加予約受付中!
メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
☆8月20日(日)香川出張不妊手術ご報告
今月も、TNR日本動物福祉病院より獣医師二名が香川県に出張し、野良猫48頭の不妊手術を実施させていただきました。
香川スぺイクリニックさん、参加のボランティアの皆さん、お疲れ様です。
いつも動物たちのためにありがとうございます。










香川出張不妊手術では、犬の不妊手術もお受けできます。
次回、出張不妊手術は9月10日(日)です。
ご相談ご予約は香川スぺイクリニックまで 宜しくお願い申し上げます。

富士見公園シェルターの猫達、JFEから救出されてくる沢山の猫達、犬猫救済の輪シェルターとTNR日本動物福祉病院保護室の猫達で、大変な忙しさです。
保護猫たちのお世話に手をお貸しいただけませんか。犬猫救済の輪では、猫ボランティアさんをお待ちしています。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★主食ドライフード・ウエットフード 子猫から成猫、また腎臓配慮等、老猫用等ご協力いただけますと助かります。
★楽天欲しいものリスト
・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① ・子猫用カルカンパウチ・子猫用カルカンパウチ・メディファスり乳
・子猫用カルカンドライ・ロイヤルカナンキトン
・銀のスープーン・猫元気3袋セット
・キャネット大袋・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ
・高齢猫ドライ・箱シーバ
・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②
・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・段ボール爪とぎ・段ボール爪とぎ
・カロリーエース・猫ちゃん牛乳
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2023年08月22日 (火) | 編集 |

アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!
☆次回香川県野良猫出張不妊手術日は、9月10日(日)です。
犬の不妊手術もスタートしました。 ご予約は香川スぺイクリニック
☆保護犬・猫譲渡会ご案内
お声をかけていただきましてありがとうございます。川崎から犬猫救済の輪の保護猫たちも参加させていただきます。
エンジン01 保護犬・猫譲渡会in京橋エドグラン
9/24 14時~16時30分

富士見公園シェルターの猫達、JFEから救出されてくる沢山の猫達、犬猫救済の輪シェルターとTNR日本動物福祉病院保護室の猫達で、大変な忙しさです。
保護猫たちのお世話に手をお貸しいただけませんか。犬猫救済の輪では、猫ボランティアさんをお待ちしています。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
★犬猫救済の輪 里親会のご案内
こねこ成猫多数参加します。
8月27日(日)13:00~16:00
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
生後2か月前後の子猫たち多数。なついて飼いやすい成猫も多数参加します。寂しくないよう2匹飼いでお願い致します。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。



・・・・・・・・・・
☆JFEレスキュー 構内には子猫が沢山生まれています。
ミチルちゃん兄弟の黒の子猫救出(命名・・たける)
構内には子猫が沢山生まれています。
高炉が止まり生産が止まれば多くの建物が空いていきます。
既に空いた建物もいくつもあり、メス猫たちが雨風を凌げるそうした建物に入り出産し子育てするのは当然のことです。
春4月、5月の温かくなるころに生まれた子猫たちが育ってくれたなら今生後3か月、体重1キロを超えた頃母猫についてエサを求めて歩く姿が目に着くようになります。
一生野良猫で生きるより保護して家猫にしてあげたいと切に願います。
10匹前後の猫たちのいる場所の救出依頼を数か所受けております。
全部を受けきれない状況で、島の猫、子猫、母猫と優先順位を付けざるを得ません。悔しい気持ちがあります。
ミチルちゃんを保護してから、付近の情報をしっかり得ることができました。
兄弟が二匹います。
その内の一匹を救出しました。ミチルちゃんにそっくりな黒猫です。
ミチルちゃんは、なついてくれて次回の里親会から里親募集開始です。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8431.html
ミチルちゃんより少し大きいです。


1380gの男の子でした。

爪切り


ウィールス検査は、エイズ・白血病共に陰性でした。

駆虫薬ブロードライン

・・・・・・・・・・
9月高炉が止まり人の大幅削減。100年に一度と言われる大規模な再開発工事に向かいます。
製鉄所の環境が、猫たちが暮らすにはあまりにも過酷で地域猫にも適さないことはさることながら、海底トンネルを抜けた島の再開発工事とあっては、工事現場に取り残された猫たちは救うすべも生きるすべもないに等しくなります。
JFE猫問題が発覚した時から、コロナ禍で対面でのお話ができておりませんでしたが、全体に良い方向に進んでいってほしいと願っています。3桁の猫たちが取り残されたままのJFE構内。猫の引取り要請が続いています。
犬猫救済の輪では、救出依頼に全力で対応しています。
人がいなくなる場所の猫等構内何処の猫でも引取りのご相談をお受けしております。退職や異動で、お世話していた猫たちを連れていけず心を痛めておられる方、JFE構内の猫、お引取りいたします。『犬猫救済の輪』までご相談ください。
お願い・・・JFE従業員様、構内に出入りされますドライバーさん、関係者様へ
JFE構内の猫 救出にご協力を!捕獲ネット大き目キャリーケース等貸出可。
犬猫救済の輪 メールフォーム まで
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8198.html

★JFE取り残された3桁の猫たち救出中!!・・犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院
R5・9月高炉が止まるJFE構内に取り残された3桁の猫の救出を続けています。再開発工事現場となる島に取り残されている猫達の救出のご要望を全てお受けしたい。里親様、預かりボランティア様を求めています。宜しくお願い申し上げます。
JFEレスキュー猫専用 メールフォーム
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★主食ドライフード・ウエットフード 子猫から成猫、また腎臓配慮等、老猫用等ご協力いただけますと助かります。
★楽天欲しいものリスト
・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① ・子猫用カルカンパウチ・子猫用カルカンパウチ・メディファスり乳
・子猫用カルカンドライ・ロイヤルカナンキトン
・銀のスープーン・猫元気3袋セット
・キャネット大袋・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ
・高齢猫ドライ・箱シーバ
・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②
・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・段ボール爪とぎ・段ボール爪とぎ
・カロリーエース・猫ちゃん牛乳
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2023年08月21日 (月) | 編集 |
☆先日保護のこねこちゃん、元気いっぱいです。ありがとう。
![20230821_040150[1]](https://blog-imgs-169.fc2.com/b/a/n/banbihouse/202308210531324bas.jpg)
![20230821_040139[1]](https://blog-imgs-169.fc2.com/b/a/n/banbihouse/2023082105313031e.jpg)
![20230821_040336[2]](https://blog-imgs-169.fc2.com/b/a/n/banbihouse/2023082105313554d.jpg)

富士見公園シェルターの猫達、JFEから救出されてくる沢山の猫達、犬猫救済の輪シェルターとTNR日本動物福祉病院保護室の猫達で、大変な忙しさです。
保護猫たちのお世話に手をお貸しいただけませんか。犬猫救済の輪では、猫ボランティアさんをお待ちしています。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
★犬猫救済の輪 里親会のご案内
こねこ成猫多数参加します。
8月20日(日)13:00~16:00
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
生後2か月前後の子猫たち多数。なついて飼いやすい成猫も多数参加します。寂しくないよう2匹飼いでお願い致します。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
日曜日里親会は、子猫も、JFEからの成猫さんも決まりました。ありがとうございました。
子猫の多い中ですが、引き続き成猫さんも里親さん大募集です。宜しくお願い申し上げます。
富士見公園猫の里親募集
マルタ君



アニキ


・・・・・・・・・・
☆富士見公園猫 砂かけニコちゃん 里親募集スタート
シェルターボランティアさんが、砂かけさんの里親募集写真を撮ってくれました。
砂かけさん2匹おりまして、一匹は「砂かけイチコちゃん」、もう一匹のこの子が「砂かけニコちゃん」です。お見知りおきを。

富士見公園シェルターにて


幸せなごはんタイム

幸せなお昼寝タイム
楽しいお遊びタイム
ニコちゃんボール遊び大好き。


多頭の仲間とも仲良くできる子。

美しい毛並み、美猫ちゃん。
ボランティアさん曰く、アビシニアンに似てるなぁ。

似てる?
仕草も上品な子で、うっとり。
おやつを催促するときの優しいタッチなんてキュンときます。
撫でるとなめらかな毛並み✨
優しく声をかけながら、撫でてあげるとこのうっとり表情、たまりません。

公園に暮らしていましたが、公園の再整備事業でどうなるのかと心配な日々がありました。
みなさんの助けのお陰で川崎市に公園にシェルターを設けていただくことができて、室内暮らしにも慣れてきました。
これからは、家猫として家族に愛され守られ一生安心して幸せに暮らしていけるように本格的に里親さん探しです。
とはいえ、なついている子も少ないのですが、心を開いてくれるように私達ボランティア一生懸命お世話します。
今、なついているおすすめできるにゃんこさん、『アニキ♂推定10才』 と『砂かけニコちゃん♀推定2才』『マルタくん♂2才』です。
『アニキ』は、こちら
富士見公園シェルターの猫達 絶賛里親募集中。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★主食ドライフード・ウエットフード 子猫から成猫、また腎臓配慮等、老猫用等ご協力いただけますと助かります。
★楽天欲しいものリスト
・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① ・子猫用カルカンパウチ・子猫用カルカンパウチ・メディファスり乳
・子猫用カルカンドライ・ロイヤルカナンキトン
・銀のスープーン・猫元気3袋セット
・キャネット大袋・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ
・高齢猫ドライ・箱シーバ
・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②
・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・段ボール爪とぎ・段ボール爪とぎ
・カロリーエース・猫ちゃん牛乳
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
![20230821_040150[1]](https://blog-imgs-169.fc2.com/b/a/n/banbihouse/202308210531324bas.jpg)
![20230821_040139[1]](https://blog-imgs-169.fc2.com/b/a/n/banbihouse/2023082105313031e.jpg)
![20230821_040336[2]](https://blog-imgs-169.fc2.com/b/a/n/banbihouse/2023082105313554d.jpg)

富士見公園シェルターの猫達、JFEから救出されてくる沢山の猫達、犬猫救済の輪シェルターとTNR日本動物福祉病院保護室の猫達で、大変な忙しさです。
保護猫たちのお世話に手をお貸しいただけませんか。犬猫救済の輪では、猫ボランティアさんをお待ちしています。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
★犬猫救済の輪 里親会のご案内
こねこ成猫多数参加します。
8月20日(日)13:00~16:00
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
生後2か月前後の子猫たち多数。なついて飼いやすい成猫も多数参加します。寂しくないよう2匹飼いでお願い致します。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
日曜日里親会は、子猫も、JFEからの成猫さんも決まりました。ありがとうございました。
子猫の多い中ですが、引き続き成猫さんも里親さん大募集です。宜しくお願い申し上げます。
富士見公園猫の里親募集
マルタ君



アニキ


・・・・・・・・・・
☆富士見公園猫 砂かけニコちゃん 里親募集スタート
シェルターボランティアさんが、砂かけさんの里親募集写真を撮ってくれました。
砂かけさん2匹おりまして、一匹は「砂かけイチコちゃん」、もう一匹のこの子が「砂かけニコちゃん」です。お見知りおきを。

富士見公園シェルターにて


幸せなごはんタイム

幸せなお昼寝タイム

楽しいお遊びタイム
ニコちゃんボール遊び大好き。


多頭の仲間とも仲良くできる子。

美しい毛並み、美猫ちゃん。
ボランティアさん曰く、アビシニアンに似てるなぁ。

似てる?
仕草も上品な子で、うっとり。
おやつを催促するときの優しいタッチなんてキュンときます。
撫でるとなめらかな毛並み✨
優しく声をかけながら、撫でてあげるとこのうっとり表情、たまりません。

公園に暮らしていましたが、公園の再整備事業でどうなるのかと心配な日々がありました。
みなさんの助けのお陰で川崎市に公園にシェルターを設けていただくことができて、室内暮らしにも慣れてきました。
これからは、家猫として家族に愛され守られ一生安心して幸せに暮らしていけるように本格的に里親さん探しです。
とはいえ、なついている子も少ないのですが、心を開いてくれるように私達ボランティア一生懸命お世話します。
今、なついているおすすめできるにゃんこさん、『アニキ♂推定10才』 と『砂かけニコちゃん♀推定2才』『マルタくん♂2才』です。
『アニキ』は、こちら
富士見公園シェルターの猫達 絶賛里親募集中。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★主食ドライフード・ウエットフード 子猫から成猫、また腎臓配慮等、老猫用等ご協力いただけますと助かります。
★楽天欲しいものリスト
・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① ・子猫用カルカンパウチ・子猫用カルカンパウチ・メディファスり乳
・子猫用カルカンドライ・ロイヤルカナンキトン
・銀のスープーン・猫元気3袋セット
・キャネット大袋・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ
・高齢猫ドライ・箱シーバ
・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②
・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・段ボール爪とぎ・段ボール爪とぎ
・カロリーエース・猫ちゃん牛乳
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2023年08月19日 (土) | 編集 |
☆発見から保護迄30分で速やかに救出された子猫 ・・・東芝京浜事業所 ☆夜には、JFEから子猫が救出されてきました。
8月17日(木)14時 一本の電話が入りました。長いお付き合いのあるボランティアさんからでした。
会社の警備室から社内猫ボランティアさんに連絡があって、会社の敷地内で子猫が保護されましたが、まだご飯も食べられないとのことです。
社内の猫ボランティアさんから、犬猫救済の輪に電話が入り、すぐにTNR日本動物福祉病院に連絡。受け入れ準備を整えるようお願いして、看護師1名にミルクやキャリーケースを用意してもらい現地に同行してもらいました。
車で15分、そこは、海沿いにJFEの川崎、JFEの横浜があり、その隣に位置するここも大企業の東芝京浜事業所。
21年前、やはりエサやり禁止問題が起きたことがあり、その時は、未熟だった当会に「ねこだすけ」さんが、大きな力になって下さり、また東芝本社CSRが猫達を救うことも社会貢献として理解を示して下さり、積極的な協力を得ることができました。
それからずっと、企業―社内従業員ボランティアさんー犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院の連携は保たれたまま、猫たちは守られ減りつつ、現在、敷地内の地域猫は、2匹のみとなっておりました。
猫も高齢になり、無理がある時には、犬猫救済の輪でお引取りすることを先日ボランティアさんと話してお約束したばかりでした。
突然の電話に、その2匹のどちらかが具合が悪くなったかと思ってびっくりしたのですが、そうではなく何とこねこが一匹保護されたという話に、それはそれでびっくりしました。
とにかくミルクをもってすぐ行きますと伝え出発、
車で15分、到着すると警備室に段ボールに入った子猫が保護されていました。




キャリーケースの中で体温の確保。

弱ってしまっていないか気が気ではありませんでした。
直ぐに、看護師が車の中で持ってきたブドウ糖を与え

作ってきた哺乳瓶のミルクを車の中で看護師が飲ませてみると飲んでくれました。
目がくっついてしまっています。雨に濡れたか毛がパサパサでしたが元気もありそうです。

子猫は、生命的にはひとまず大丈夫と判断し、ミルクを看護師に託し、
私は、約10分間、子猫が保護された現場を案内していただき状況の確認と説明を受けました。
廻りは塀で囲まれ、普段、人が入ることはなく鍵がかかっています。
母猫が、わずかな隙間から入れたのでしょうか。

ブルーシートの下 子猫が一匹だけ。

隣接する倉庫会社からフェンス越しに敷地内に入る猫をたまに見かけるそうですが居ついてはいないとのことでした。母猫がこねこを運んだとしか考えられませんが、何故、ブルーシートの下に一匹だけいたのか、子猫が保護されるケースでは不思議なことも多いです。
お腹を空かせて大きな声で鳴いていたので気付いてもらえ、探しあて保護して下さったそうです。
この後も、母猫や兄弟こねこがいないか確認していただきます。
TNR日本動物福祉病院到着。
ノミ取り櫛ですいてあげましたがノミはついておらず、貧血もなさそうです。

お腹が空き切っていたようでミルクをグングン飲んでくれるので脱水の心配もなさそうです。

暖かいお湯で目やにを溶かし、拭きとってあげたら目は空いていて炎症もありません。

離乳迄、夜もしっかり授乳して、一生幸せにして下さる里親様を探します。
東芝の皆様、救っていただいてありがとうございました。
過去歴 より
東芝京浜事業所と西事業所の野良猫問題の解決は2002年から始まり一時的な難題も乗り越え現在まで20年を過ぎても良好な環境と関係を維持しております。
2006年4月25日(火)記事より 東芝府中事業所、不妊手術は、約100匹で、ほぼ、終了の見通しです。4月末日をもって、一旦、区切りをつけ、本社との、最終的なまとめに入りたいと思っております。多くの、皆様の、大変な努力により良い結果に結びつきました。ありがとうございました。
2006年5月17日(水)記事より (株)東芝 餌やり禁止問題解決のご報告
問題発生から、1年2ヶ月、経過をお見守り下さいました全国の皆様に、ご報告を申し上げます。厳しい状況を超え、歩み寄り、信頼関係を築き目的を達成できましたのは、ひとえに、東芝関係者様のご尽力と、各動物愛護団体様のご指導、応援して下さいました全国の皆様のお陰です。東芝京浜事業所、京浜西事業所、最後に府中事業所96匹の不妊手術を終了し、これをもちまして当会及び、協力団体の活動を終了致しますことをご報告申し上げます。東芝様には、動物愛護の面での、社会貢献にご理解を示していただき、ご協力をお願い致しました。今後の、管理体制等に関しましては、協力して行ってまいります。あらためまして、皆様に、お礼を申し上げます。
・・・・・・・・・・
このあと、JFEから救出された子猫2匹をTNR日本動物福祉病院に受け入れました。JFEが敷地内の猫の引き渡しに協力しないため、従業員さんたちは、ひそかにそれぞれが連携もせず大変な想いで救出されています。
こんなことをいつまで・・・と思いますが、今は、近づく9月の高炉停止を前に会社も大きな緊張に包まれ、総務課担当者も大変な時と思われます。とはいえ、弱い立場の猫たちが犠牲になることに目を瞑ることはできません。
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院は、目を離さず救出を続けています。
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★主食ドライフード・ウエットフード 子猫から成猫、また腎臓配慮等、老猫用等ご協力いただけますと助かります。
★楽天欲しいものリスト
・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① ・子猫用カルカンパウチ・子猫用カルカンパウチ・メディファスり乳
・子猫用カルカンドライ・ロイヤルカナンキトン
・銀のスープーン・猫元気3袋セット
・キャネット大袋・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ
・高齢猫ドライ・箱シーバ
・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②
・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・段ボール爪とぎ・段ボール爪とぎ
・カロリーエース・猫ちゃん牛乳
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
8月17日(木)14時 一本の電話が入りました。長いお付き合いのあるボランティアさんからでした。
会社の警備室から社内猫ボランティアさんに連絡があって、会社の敷地内で子猫が保護されましたが、まだご飯も食べられないとのことです。
社内の猫ボランティアさんから、犬猫救済の輪に電話が入り、すぐにTNR日本動物福祉病院に連絡。受け入れ準備を整えるようお願いして、看護師1名にミルクやキャリーケースを用意してもらい現地に同行してもらいました。
車で15分、そこは、海沿いにJFEの川崎、JFEの横浜があり、その隣に位置するここも大企業の東芝京浜事業所。
21年前、やはりエサやり禁止問題が起きたことがあり、その時は、未熟だった当会に「ねこだすけ」さんが、大きな力になって下さり、また東芝本社CSRが猫達を救うことも社会貢献として理解を示して下さり、積極的な協力を得ることができました。
それからずっと、企業―社内従業員ボランティアさんー犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院の連携は保たれたまま、猫たちは守られ減りつつ、現在、敷地内の地域猫は、2匹のみとなっておりました。
猫も高齢になり、無理がある時には、犬猫救済の輪でお引取りすることを先日ボランティアさんと話してお約束したばかりでした。
突然の電話に、その2匹のどちらかが具合が悪くなったかと思ってびっくりしたのですが、そうではなく何とこねこが一匹保護されたという話に、それはそれでびっくりしました。
とにかくミルクをもってすぐ行きますと伝え出発、
車で15分、到着すると警備室に段ボールに入った子猫が保護されていました。




キャリーケースの中で体温の確保。

弱ってしまっていないか気が気ではありませんでした。
直ぐに、看護師が車の中で持ってきたブドウ糖を与え

作ってきた哺乳瓶のミルクを車の中で看護師が飲ませてみると飲んでくれました。
目がくっついてしまっています。雨に濡れたか毛がパサパサでしたが元気もありそうです。

子猫は、生命的にはひとまず大丈夫と判断し、ミルクを看護師に託し、
私は、約10分間、子猫が保護された現場を案内していただき状況の確認と説明を受けました。
廻りは塀で囲まれ、普段、人が入ることはなく鍵がかかっています。
母猫が、わずかな隙間から入れたのでしょうか。

ブルーシートの下 子猫が一匹だけ。

隣接する倉庫会社からフェンス越しに敷地内に入る猫をたまに見かけるそうですが居ついてはいないとのことでした。母猫がこねこを運んだとしか考えられませんが、何故、ブルーシートの下に一匹だけいたのか、子猫が保護されるケースでは不思議なことも多いです。
お腹を空かせて大きな声で鳴いていたので気付いてもらえ、探しあて保護して下さったそうです。
この後も、母猫や兄弟こねこがいないか確認していただきます。
TNR日本動物福祉病院到着。
ノミ取り櫛ですいてあげましたがノミはついておらず、貧血もなさそうです。

お腹が空き切っていたようでミルクをグングン飲んでくれるので脱水の心配もなさそうです。

暖かいお湯で目やにを溶かし、拭きとってあげたら目は空いていて炎症もありません。

離乳迄、夜もしっかり授乳して、一生幸せにして下さる里親様を探します。
東芝の皆様、救っていただいてありがとうございました。
過去歴 より
東芝京浜事業所と西事業所の野良猫問題の解決は2002年から始まり一時的な難題も乗り越え現在まで20年を過ぎても良好な環境と関係を維持しております。
2006年4月25日(火)記事より 東芝府中事業所、不妊手術は、約100匹で、ほぼ、終了の見通しです。4月末日をもって、一旦、区切りをつけ、本社との、最終的なまとめに入りたいと思っております。多くの、皆様の、大変な努力により良い結果に結びつきました。ありがとうございました。
2006年5月17日(水)記事より (株)東芝 餌やり禁止問題解決のご報告
問題発生から、1年2ヶ月、経過をお見守り下さいました全国の皆様に、ご報告を申し上げます。厳しい状況を超え、歩み寄り、信頼関係を築き目的を達成できましたのは、ひとえに、東芝関係者様のご尽力と、各動物愛護団体様のご指導、応援して下さいました全国の皆様のお陰です。東芝京浜事業所、京浜西事業所、最後に府中事業所96匹の不妊手術を終了し、これをもちまして当会及び、協力団体の活動を終了致しますことをご報告申し上げます。東芝様には、動物愛護の面での、社会貢献にご理解を示していただき、ご協力をお願い致しました。今後の、管理体制等に関しましては、協力して行ってまいります。あらためまして、皆様に、お礼を申し上げます。
・・・・・・・・・・
このあと、JFEから救出された子猫2匹をTNR日本動物福祉病院に受け入れました。JFEが敷地内の猫の引き渡しに協力しないため、従業員さんたちは、ひそかにそれぞれが連携もせず大変な想いで救出されています。
こんなことをいつまで・・・と思いますが、今は、近づく9月の高炉停止を前に会社も大きな緊張に包まれ、総務課担当者も大変な時と思われます。とはいえ、弱い立場の猫たちが犠牲になることに目を瞑ることはできません。
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院は、目を離さず救出を続けています。
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★主食ドライフード・ウエットフード 子猫から成猫、また腎臓配慮等、老猫用等ご協力いただけますと助かります。
★楽天欲しいものリスト
・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① ・子猫用カルカンパウチ・子猫用カルカンパウチ・メディファスり乳
・子猫用カルカンドライ・ロイヤルカナンキトン
・銀のスープーン・猫元気3袋セット
・キャネット大袋・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ
・高齢猫ドライ・箱シーバ
・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②
・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・段ボール爪とぎ・段ボール爪とぎ
・カロリーエース・猫ちゃん牛乳
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2023年08月17日 (木) | 編集 |

アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!
☆次回香川県野良猫出張不妊手術日は、8月20日(日)です。
犬の不妊手術もスタートしました。 ご予約は香川スぺイクリニック

富士見公園シェルターの猫達、JFEから救出されてくる沢山の猫達、犬猫救済の輪シェルターとTNR日本動物福祉病院保護室の猫達で、大変な忙しさです。
保護猫たちのお世話に手をお貸しいただけませんか。犬猫救済の輪では、猫ボランティアさんをお待ちしています。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
★犬猫救済の輪 里親会のご案内
こねこ成猫多数参加します。
8月20日(日)13:00~16:00
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
生後2か月前後の子猫たち多数。なついて飼いやすい成猫も多数参加します。寂しくないよう2匹飼いでお願い致します。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。



他にも、JFEレスキュー子猫ちゃん沢山います。宜しくお願い申し上げます。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
☆支援金ありがとうございます。(7月分ご報告)
一般寄付
オチアイ様 スズキ様 オオノ様 イグチ様 ナガオ様 ヤマグチ様 ヤマモト様 モモネコブ様 フィットコーポレーション様 ダイキョウウンユ様 シマダ様 アベ様 ウチイケ様 ネコトモノカイ様 カナヤ様 イチジ様 ボキンバコ
シェルター基金
オオニシ様 イケダ様 イチジ様
医療費
アサイ様
フォスターペアレント
オチアイ様 ワダ様 ヤブモト様 オオカンダ様 シラカワ様 マツイ様 タナカ様 クメ様 チバ様 イケダ様 カワテ様 イトウ様 イワセ様 コンドウ様 ニシヤマ様 ササキ様 サトウ様 アサイ様
富士見公園
クボウチ様 イチジ様
シンカブル寄付金
★2023年7月分
マツモト様 オノ様 ニシヤマ様 ヨシカワ様 ナガヤマ様 サトウ様 オオハシ様 フルカワ様 サカマキ様 オオハシ様 コジマ様 ウメキ様 オオツカ様 マツモト様 オオノ様 ハヤカワ様 コボリ様 フジタ様 イトウ様 ナカオ様 イトウ様 ナリタ様 イノウエ様 オオツカ様 ヒロタ様 フクダ様 オクノ様 フカヤ様 スガイ様 ハシモト様 ヤマナカ様 タカダ様 テラウチ様
毎月、毎月、皆様からの御支援に支えられて、沢山の猫たちを保護することができ、重い病気の子たちにも医療をかけてあげることができます。里親に行くには病気や年齢やなついていないなどで難しく、ずっとシェルターをお家として暮らしていく子も少なくありません。
JFEスチールからのレスキューが続き、シェルターは上限の100匹ぴったり迄入れて維持しています。あとをTNR日本動物福祉病院と預かりボランティアさんでいっぱいながら踏ん張っています。
9月に高炉が止まるというJFEにとっても人のこともあり大変な時です。
事故なく安全に高炉が停止することを祈りながら、犬猫救済の輪がやらなければならないことは、足元の猫たちをひたすら救出するのみです。
今、救出しなければならない猫たちです。大変な数を抱えることとなり物資も沢山いただいておりますが、砂やフードも全く追い付かず、買い出しも追い付かずもうないですと煽られる日々です。
近くのホームセンターは、通販よりは少し安いものもあるので毎週買い出しに行くのですが、缶詰などはケース売りが殆どなくて安いのを買い占めるのですが全然足りません。ま、こちらの買い方が異常なんですけど・・。前が見えないほど積み上げて、レジに行くとレジにすごく時間がかかるし、並んでいる人たちに顰蹙を買いそうな、そして急いでシェルターに運んだりとバタバタしっぱなしです。
前が見えないお買い物


トイレの砂の代わりの新聞紙をお持ちくださる皆様も本当に助かっています。以前より沢山お持ちくださっているのにすぐに無くなります。本当に感謝です。
そして、富士公園寄付ですが、こちらは、直接富士公園シェルターでお世話をして下さっているボランティアのHさんにお渡しさせていただきます。富士見公園ユニットハウス本体と水道光熱費は川崎市のお世話になり、他の維持費は、全額ボランティアの自費で賄っております。やはり毎日のフード代や医療費も大変です。富士見公園は、また報告いたしますが、
今、富士公園の2匹の猫がFIP猫伝染性腹膜炎の治療中です。現在経過は順調です。
富士見公園の多頭猫を保護致しましたので維持費だけでも個人で賄っていくのは大変です。
そのため、FIP猫 砂かけいちこちゃんと、コハナちゃんの医療費の半分をボランティアさん負担、残り半分を野良猫診療助成金を適用させていただきたいと考えております。一般寄付と、シンカブル寄付より使わせていただきました折には、また改めてご報告申し上げます。
前回のFIPの子のモルヌピラビルによる医療費は、
【入院費】4/25~7/17まで84日間として計184800円
【検査代+投薬代】 計134837円
総計319637円 でした。
この子たちも、同じくらいか、一時いちこちゃんは命も危険なほどの神経症状もあったりしましたのでもう少しかかるかもしれません。
申し上げたかったのは、感謝していますということなのですが
長文になってしまいました。
皆様、いつもありがとうございます。
2023年7月のお礼 犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院 結昭子
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★主食ドライフード・ウエットフード 子猫から成猫、また腎臓配慮等、老猫用等ご協力いただけますと助かります。
★楽天欲しいものリスト
・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① ・子猫用カルカンパウチ・子猫用カルカンパウチ・メディファスり乳
・子猫用カルカンドライ・ロイヤルカナンキトン
・銀のスープーン・猫元気3袋セット
・キャネット大袋・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ
・高齢猫ドライ・箱シーバ
・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②
・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・段ボール爪とぎ・段ボール爪とぎ
・カロリーエース・猫ちゃん牛乳
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2023年08月16日 (水) | 編集 |

アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!
☆次回香川県野良猫出張不妊手術日は、8月20日(日)です。
犬の不妊手術もスタートしました。 ご予約は香川スぺイクリニック

富士見公園シェルターの猫達、JFEから救出されてくる沢山の猫達、犬猫救済の輪シェルターとTNR日本動物福祉病院保護室の猫達で、大変な忙しさです。
保護猫たちのお世話に手をお貸しいただけませんか。犬猫救済の輪では、猫ボランティアさんをお待ちしています。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
★犬猫救済の輪 里親会のご案内
こねこ成猫多数参加します。
8月20日(日)13:00~16:00
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
生後2か月前後の子猫たち多数。なついて飼いやすい成猫も多数参加します。寂しくないよう2匹飼いでお願い致します。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。


他にも、こねこいっぱいです。
里親会参加予約を受付中。参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。
☆チャッピーくん(ブリーダー崩壊・心臓が悪いため里親さんがみつかりません。)
フォスターペアレント様 ありがとう
チャッピー
保護年月日:2023.2.1 保護NO:2149
スコティッシュ 茶トラ白 ♂
推定2才(2023年現在)
ワクチン2023.2.4 5種 エイズ(-)白血病(―)
鼻先茶色い点、しっぽの先曲がっている、体大きい
高円寺ニャンダラーズさんの携わったブリーダー多頭飼育崩壊より医療の必要な猫さんの引取りを手伝いました。心臓が悪いため毎日の投薬が必要です。陽気で性格の良い子です。里親に行かせてあげたいですが・・・。いつかどこかにご縁がありますように。
フォスターペアレント 高川様 (奈良県)
シェルターボランティアより、チャッピー君をご紹介します。
今年春にシェルターに入居したばかりですが、瞬く間にシェルターのアイドルになったチャッピーです。
初めて会ったとき
まぁ、なんて可愛い♡仕草も動きも全部可愛いのです。




チャッピーはとっても元気でにぎやかな子です。
お部屋のみんにゃともすぐに仲良くなって走り回って遊んでいます。
富士見公園猫のジャンくんと気が合うみたいでよく遊んでいます。大師組のみんにゃとも仲良し。ノバちゃんはチャッピーが大好きでとても頼りにしています。

ひとり遊びでも夢中になって楽しそうです。



本当にかわいくて、つい、ちょんちょんちょっかい出してしまいます。


健康に問題があるなんて思えないほど、ご飯よく食べます。
器に盛り分ける前に、いち早く顏突っ込んできます。

黒系、キジトラ系の猫が多いので、茶色のチャッピーはどこにいてもすぐわかっていいね。

みんなが食べ終わっても、チャッピーは、みんなが残した分までムシャムシャ食べてます。
あ、これはね、夜部のボランティアさんが器に盛ってくれたフードなんだけど、大部屋だから朝までに空っぽになっちゃうんだよ。なので、ボク、お先に、いただきまーす。


もくもくと、実によく食べるのです。

寝る時もよく寝ていますし、バランスよく生活しているみたいです。
ただただ気になることは、心臓があまりよくないために1日1回のお薬は欠かせません。
風邪をひきやすいみたいで、鼻水が出たり、目の縁が赤くなったり、健康観察が欠かせない子です。
シェルターでも幸せに暮らせていけるチャッピーくんですが
できることなら心臓が悪いことも考慮して大切にしてくださる里親さんとのご縁があればチャッピーはなお幸せになれるでしょう。

体調の変化には十分に気をつけるようにしています。
チャッピーが楽しそうにしている姿を見るとうれしいです。
ボランティアさんみんなで、チャッピーが快適に暮らせるように、
幸せをいっぱいいっぱい感じてもらえるようにがんばります。
フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
★シェルターボランティアさん募集
100匹の猫さんがシェルターで暮らしています。猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、あなたのご参加をお待ちしています。お気軽にお問合せ下さい。 メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
★シェルター猫の里親さん募集
シェルターの猫たちは生い立ちや過去の環境で、なつきがいまいちであったり、若くなかったり、里親が決まりづらい子たちですが、すべてを受け入れ、迎えて下さる方を待っている子達です。
メールフォーム にて
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト ・銀のスープーン・猫元気3袋セット・箱シーバ・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・メディファスり乳・カルカンパウチ子猫用・カルカンパウチ成猫用 シェルター高齢猫用ウエット ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳
・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・・キャネット大袋・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・コンボドライ・段ボール爪とぎ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・ロイヤルカナンキトン・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・カルカンパウチ①
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2023年08月15日 (火) | 編集 |

アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!
☆次回香川県野良猫出張不妊手術日は、8月20日(日)です。
犬の不妊手術もスタートしました。 ご予約は香川スぺイクリニック

富士見公園シェルターの猫達、JFEから救出されてくる沢山の猫達、犬猫救済の輪シェルターとTNR日本動物福祉病院保護室の猫達で、大変な忙しさです。
保護猫たちのお世話に手をお貸しいただけませんか。犬猫救済の輪では、猫ボランティアさんをお待ちしています。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
★犬猫救済の輪 里親会のご案内
こねこ成猫多数参加します。
8月20日(日)13:00~16:00
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
生後2か月前後の子猫たち多数。なついて飼いやすい成猫も多数参加します。寂しくないよう2匹飼いでお願い致します。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。



他にも、こねこいっぱいです。
里親会参加予約を受付中。参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。
☆こねこのメルちゃん、
不妊手術と同時に、眼球癒着の剥離手術を受けました。
目の開いていない乳飲み子で保護されたメルちゃん、
風邪による重度の結膜炎から眼球癒着になってしまいました。
光の通りも悪くなっていますし、両目ですのでかなり視野が狭くなってしまいました。
不妊手術で麻酔をかけた時に、同時に、癒着した部分を無理のない範囲ではがす外科的処置を施すことになりました。





不妊手術と癒着剥離の手術を終えた直後のメルちゃん。

麻酔も覚めて、数時間経過。
まだ、腫れもありますし少し赤いですが、メルちゃんは元気にケージの前に出てきて、目もしっかり開けています。
だいぶすっきりして視界も広くなりそうです。

それにしましても、メルちゃん、やたらと元気に動いてますが、不妊手術もして、両目の手術もして、痛くないの。?

後は、目薬しっかり頑張ります。メルちゃん、甘えっ子ですけど、目薬は大嫌い。
★シェルターボランティアさん募集
100匹の猫さんがシェルターで暮らしています。猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、あなたのご参加をお待ちしています。お気軽にお問合せ下さい。 メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
★ シェルターの猫たちは生い立ちや過去の環境で、なつきがいまいちであったり、若くなかったり、里親が決まりづらい子たちですが、すべてを受け入れ、迎えて下さる方を待っている子達です。
メールフォーム にて
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト ・銀のスープーン・猫元気3袋セット・箱シーバ・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・メディファスり乳・カルカンパウチ子猫用・カルカンパウチ成猫用 シェルター高齢猫用ウエット ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳
・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・・キャネット大袋・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・コンボドライ・段ボール爪とぎ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・ロイヤルカナンキトン・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・カルカンパウチ①
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2023年08月14日 (月) | 編集 |

アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!
☆次回香川県野良猫出張不妊手術日は、8月20日(日)です。
犬の不妊手術もスタートしました。 ご予約は香川スぺイクリニック

富士見公園シェルターの猫達、JFEから救出されてくる沢山の猫達、犬猫救済の輪シェルターとTNR日本動物福祉病院保護室の猫達で、大変な忙しさです。
保護猫たちのお世話に手をお貸しいただけませんか。犬猫救済の輪では、猫ボランティアさんをお待ちしています。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
★犬猫救済の輪 里親会のご案内
こねこ成猫多数参加します。
8月20日(日)13:00~16:00
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
生後2か月前後の子猫たち多数。なついて飼いやすい成猫も多数参加します。寂しくないよう2匹飼いでお願い致します。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。


他にも、黒猫さん他、こねこいっぱいです。
里親会参加予約を受付中。参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。
☆シェルター補修・シェルターワクチン接種
まだおさんがまたシェルターに来て下さって、ドアの補修や窓の安全対策を強化して下さいました。
みーちゃん 何が始まるの?

3階のドア1枚は、取り換えて下さいました。まだおさんの手作りです。

そうまくん 寝てられそうにないね。

3階の窓も大きく開けて外が見られるように、網戸の固定と更にメッシュボードの取り付けで二重の安全対策をしました。
お外の風を感じたり空気を吸うこともできます。

1階から3階までの階段の途中にある小窓にも、メッシュボードで安全対策をしました。


そして、7月・8月はシェルター猫さん100匹のワクチン接種です。
週に1日、獣医師2名と看護師2名で行います。
今までは、三日間位でワクチン全頭終わらせていたのですが、猫たちが年を取り巻き爪になっていないかなど心配があります。
普段捕まらない子も多いので、ワクチンと同時に、駆虫それから爪切り、耳の中や全身チェックもしてあげたいということになりました。

TNR日本動物福祉病院の診療に影響の出ないように、一日に往診でできるのは10匹位です。

なついていない子をできるだけ怖がらせないように、大き目の布をすっぽりかけて見えないようにしてそのまま包み込むようにして抱きかかえて、そーっと棚から床におろします。

爪切り、駆虫、全身チェックを丁寧にして

ワクチン接種をします。

室内でもタモも使います。

今月中に終わるかな。
★シェルターボランティアさん募集
100匹の猫さんがシェルターで暮らしています。猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、あなたのご参加をお待ちしています。お気軽にお問合せ下さい。 メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
★ シェルターの猫たちは生い立ちや過去の環境で、なつきがいまいちであったり、若くなかったり、里親が決まりづらい子たちですが、すべてを受け入れ、迎えて下さる方を待っている子達です。
メールフォーム にて
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト ・銀のスープーン・猫元気3袋セット・箱シーバ・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・メディファスり乳・カルカンパウチ子猫用・カルカンパウチ成猫用 シェルター高齢猫用ウエット ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳
・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・・キャネット大袋・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・コンボドライ・段ボール爪とぎ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・ロイヤルカナンキトン・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・カルカンパウチ①
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2023年08月13日 (日) | 編集 |

アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!
☆次回香川県野良猫出張不妊手術日は、8月20日(日)です。
犬の不妊手術もスタートしました。 ご予約は香川スぺイクリニック
★犬猫救済の輪 ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
☆フォスターペアレント様 ありがとう
2020.10.4 神奈川県多頭飼育崩壊より12匹引取り
はじめ・二郎・三郎・四郎・五郎・六郎・セブン・エイト・ナイン・テン・イレブン・エル
R3-15
二郎君
キジトラ白 オス
推定7才です。(2023年現在)
フォスターペアレント 氏家様(神奈川県)
シェルターボランティアさんより、二郎君の近況報告です。
二郎君です。7才になりました。


よく食べますが、小柄でか細いです。
お年を召しても子猫のようなあどけなさがある可愛い子です。


大好きな二郎ちゃん。いくつになってもかわいくてかわいくて、いとおしくて・・。
ついなでなでしたくなるし、そっ~と近づいて触ろうとすると、スルッ~と逃げられてしまうのですが、このごろなでなで成功する日が増えたかな~。
以前、慢性鼻炎が悪化して食欲低下した時、病院連れていくのに私が捕まえたから、私が近くにいくと捕まえられる!にげなくちゃ!って体が反応しちゃうみたいです。



逃げちゃうけど、爪を立てたり、しゃ~しゃ~威嚇したりはしません。
二郎ちゃんはとっても賢くて優しい子です。
二郎ちゃんはおやつが大好きです。
いつもキッチンに来ては、おやつをもらえるタイミングを見て待機しています。
いつの間にか後ろにいるので時々びっくりしてしまいますが、二郎ちゃんは、おやつ、おやつ必死なんです。
目力強く、「おやつ、もらえるまで待ちます!」と言っているかのようです。
かと思うと、優しいかわいい表情をしたりと、本当に表情豊かなかわいいこです。
おやつをあげるとみんな集まってきてしまうのですが、口にぱくっとおやつをくわえて、誰もいない場所に運びゆっくり食べます。


同じ神奈川多頭飼育から来た五郎くんとは一番仲良しです。
一緒に寝たりいつもくっついています。
二郎ちゃんも五郎ちゃんも大好きなので、二匹の写真がいっぱいあります。



ちょっぴり臆病な五郎ちゃんも、二郎ちゃんといると安心してくつろいでいます。
シェルターに来るまで、多頭飼育崩壊になるまでどんな生活だったのかなぁとふと考える時があります。きっと大変な思いもしていたのだろうと思います。
最近ボランティアさんたちの申し送りで、あまり食べないとか元気がないとかいう記載がありましてTNR日本動物福祉病院に通院。歯が傷んできているのでドライを食べたときなどに痛みが出るようです。
神奈川多頭からお引取りした猫さんたち、そろそろ、歯が悪くなる子も出てくるお歳になりました。

二郎君は、傷んだ歯の抜歯手術で対応です。
二郎君のこれからがさらに幸せいっぱいな生活になるように、二郎ちゃんとの時間を大切にしていきたいと思います。
本当に二郎ちゃんが大好きです。
by シェルターボランティア
フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
★シェルターボランティアさん募集
100匹の猫さんがシェルターで暮らしています。猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、あなたのご参加をお待ちしています。お気軽にお問合せ下さい。 メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
★ シェルターの猫たちは生い立ちや過去の環境で、なつきがいまいちであったり、若くなかったり、里親が決まりづらい子たちですが、すべてを受け入れ、迎えて下さる方を待っている子達です。
メールフォーム にて
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト ・銀のスープーン・猫元気3袋セット・箱シーバ・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・メディファスり乳・カルカンパウチ子猫用・カルカンパウチ成猫用 シェルター高齢猫用ウエット ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳
・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・・キャネット大袋・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・コンボドライ・段ボール爪とぎ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・ロイヤルカナンキトン・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・カルカンパウチ①
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2023年08月12日 (土) | 編集 |

富士見公園シェルターの猫達、JFEから救出されてくる沢山の猫達、犬猫救済の輪シェルターとTNR日本動物福祉病院保護室の猫達で、大変な忙しさです。
保護猫たちのお世話に手をお貸しいただけませんか。犬猫救済の輪では、猫ボランティアさんをお待ちしています。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
★犬猫救済の輪 里親会のご案内
こねこ成猫多数参加します。
8月13日(日)13:00~16:00
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
生後2か月前後の子猫たち多数。なついて飼いやすい成猫も多数参加します。寂しくないよう2匹飼いでお願い致します。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
★JFEレスキュー猫の里親募集中!
こねこが沢山いる時期ですが、成猫さんもご検討宜しくお願い致します。
💜ワカ君


💜ポロン君

☆JFEレスキュー扇島より成猫救出。Felv猫伝染性白血病検査偽陽性です。期間を空けて再検査予定。(命名・・ヒカル)


風邪症状があり、体調はあまりよくなさそうです。


元気がないせいか触れます。最低限の初期検査だけ済ませて、まずは元気になってもらいましょう。

爪切り。手の出そうな感じはありません。
s.jpg)
『野良猫から家猫へ』
病気があってもなくても、これからは、お家の中で暮らします。

ウィールス検査のための採血をします。

やはりおとなしくしています。

駆虫薬ブロードラインで初期処置は速やかに終りました。

が、Felv猫伝染性白血病の検査キットが偽陽性と出てしまいました。
本当に、うっすらなんですが・・。
期間を空けて再検査予定です。
ヒカル君、まずは、風邪を治して元気になろう。

・・・・・・・・・・
9月高炉が止まり人の大幅削減。100年に一度と言われる大規模な再開発工事に向かいます。
製鉄所の環境が、猫たちが暮らすにはあまりにも過酷で地域猫にも適さないことはさることながら、海底トンネルを抜けた島の再開発工事とあっては、工事現場に取り残された猫たちは救うすべも生きるすべもないに等しくなります。
JFE猫問題が発覚した時から、コロナ禍で対面でのお話ができておりませんでしたが、全体に良い方向に進んでいってほしいと願っています。3桁の猫たちが取り残されたままのJFE構内。猫の引取り要請が続いています。
犬猫救済の輪では、救出依頼に全力で対応しています。
人がいなくなる場所の猫等構内何処の猫でも引取りのご相談をお受けしております。退職や異動で、お世話していた猫たちを連れていけず心を痛めておられる方、JFE構内の猫、お引取りいたします。『犬猫救済の輪』までご相談ください。
お願い・・・JFE従業員様、構内に出入りされますドライバーさん、関係者様へ
JFE構内の猫 救出にご協力を!捕獲ネット大き目キャリーケース等貸出可。
犬猫救済の輪 メールフォーム まで
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8198.html

★JFE取り残された3桁の猫たち救出中!!・・犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院
R5・9月高炉が止まるJFE構内に取り残された3桁の猫の救出を続けています。再開発工事現場となる島に取り残されている猫達の救出のご要望を全てお受けしたい。里親様、預かりボランティア様を求めています。宜しくお願い申し上げます。
JFEレスキュー猫専用 メールフォーム
【幸アニマルサポートクラファン問題連絡会】
https://ameblo.jp/joykichi7777/
https://ameblo.jp/joykichi7777/entry-12814401983.html
☆支援物資ありがとうございます。
K様 MU様 F様 KK様 M様 U様 S様 D様 YI様 N様 I様 H様 T様 Y様 お名前の記載のない物資もお受け取りいたしました。現在非常に頭数が多くフード等の消費が驚くほど早いです。何を送ろうかとお気遣い下さっている皆様のお気持ちが伝わってきます。心から感謝して大切に使わせていただいております。新聞紙のお届けもいつもありがとうございます。





























■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト ・銀のスープーン・猫元気3袋セット・箱シーバ・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・メディファスり乳・カルカンパウチ子猫用・カルカンパウチ成猫用 シェルター高齢猫用ウエット ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳
・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・・キャネット大袋・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・コンボドライ・段ボール爪とぎ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・ロイヤルカナンキトン・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・カルカンパウチ①
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2023年08月11日 (金) | 編集 |

富士見公園シェルターの猫達、JFEから救出されてくる沢山の猫達、犬猫救済の輪シェルターとTNR日本動物福祉病院保護室の猫達で、大変な忙しさです。
保護猫たちのお世話に手をお貸しいただけませんか。犬猫救済の輪では、猫ボランティアさんをお待ちしています。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
★犬猫救済の輪 里親会のご案内
こねこ成猫多数参加します。
8月13日(日)13:00~16:00
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
生後2か月前後の子猫たち多数。なついて飼いやすい成猫も多数参加します。寂しくないよう2匹飼いでお願い致します。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
☆JFEレスキュー猫の里親募集
この子たちは、川崎のJFEスチール構内から救出された猫たちです。
「野良猫から家猫へ」 里親募集中!!
💜ワカ君




💜ポロン君


💜仲良し のり弁君(白黒3才♂)&ミミちゃん(三毛2才メス)





💜ミズエちゃん & ミズキちゃん


💜デカ君 & コング君







里親のお申し出をお待ちしています。
こねこたちも沢山います。
☆里親様からの近況報告です。
💜いちご&きなこ
■名前
いちご→瑪瑙(メノウ)
きなこ→琥珀(コハク)
■体重
7/16(日)→7/23(日)
いちご 1.10kg→1.40kg
きなこ 1.28kg→1.40kg
※50g単位で測定
■食欲
フードのパッケージにある量を1日4~5回に分けて与えている。
カリカリ、ウエット半々。食べ残しは無し。
いちごの方が早食い&大食い。
目を離すといちごがきなこのご飯を横取りしてしまうので、きなこを段ボールに入れて食事させている。
自動給水機を設置しており、カリカリを食べた後や、室内を走り回った後に水を飲んでいる。
いちごは噴水部分から直接、きなこは溜まった水を飲む。
■排泄
たぶん2匹とも1日3~4回程度おしっこしている。
うんちは、私の指くらいの太さのコロコロしたものを1日1~2回程度。
今のところ、トイレ外での粗相はしていない。
1日4~5回トイレの砂を捨てており、かつ消臭剤(猫にも安全と書かれている製品)を使ってもまだ部屋中に臭うので、
猫砂を変える&空気清浄機を用意する予定。
■普段の様子
いちご:
ベッドの下、ソファの下、カーテンの陰が好き。
ただし、食べ物に関しては積極的。
きなこが私にべったり甘えていると2回に1回は寄ってくる。抱っこは嫌い。
きなこ:
私にべったり。すりすりゴロゴロ。ソファやベッドで休んでいると添い寝したり、上に載ってくる。
暴れん坊。噛み癖あり。寝ているいちごにちょっかいを出して、運動会(30分×1日4回程度)が始まる。
共通:
ロボット掃除機やドライヤーの音にはビビっているが、距離を置くだけで、
隠れたり、粗相したり、攻撃したりという事はない。





💜エール&ぷよ
・エール 体重873g→1400g
食欲あり
排便 1日1~2回
排尿 1日2~4回
よく食べ、良く寝て、ぷよとじゃれ合っています。
ぷよに負けないくらい元気です!毎日が運動会状態で伸び伸びとしています。
・ぷよ 体重1200g→1800g
食欲あり
排便 1日1~2回
排尿 1日2~4回
毎日、エールとじゃれ合ってます。力がついてきたのか色々なものを破壊(特に段ボール)しています(;^_^A
元気に過ごしていますよ!







★JFE取り残された3桁の猫たち救出中!!・・犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院
R5・9月高炉が止まるJFE構内に取り残された3桁の猫の救出を続けています。再開発工事現場となる島に取り残されている猫達の救出のご要望を全てお受けしたい。里親様、預かりボランティア様を求めています。宜しくお願い申し上げます。
JFEレスキュー猫専用 メールフォーム
★『幸アニマルサポート』クラファン問題訴訟
委任状提出 8月10日迄
皆様、大変お疲れ様でございます。
プリントができない等の事情で、まだ、委任状が送れていない方がいらっしゃいましたらメール等でご連絡くださいますでしょうか。お待ちいたします。
【幸アニマルサポートクラファン問題連絡会】
https://ameblo.jp/joykichi7777/
弁護士さんへの委任状の提出期限が、8月10日となっております。後から原告を追加することが難しいので、今回ご一緒に参加されます方はお早目ご連絡下さい。
支援者さんたちのお声は、共通して返金が目的ではないとおっしゃっています。
皆さんそう思っているのですが、幸アニマルサポートさん、何としても説明をせず、質問に答えず、約束したJFEの猫たちは取り残されたままです。真実を明らかにするためには、訴訟という方法をとるしかないのです。 片山
https://ameblo.jp/joykichi7777/entry-12814401983.html
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト ・銀のスープーン・猫元気3袋セット・箱シーバ・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・メディファスり乳・カルカンパウチ子猫用・カルカンパウチ成猫用 シェルター高齢猫用ウエット ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳
・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・・キャネット大袋・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・コンボドライ・段ボール爪とぎ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・ロイヤルカナンキトン・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・カルカンパウチ①
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2023年08月09日 (水) | 編集 |
JFEレスキュー扇島から救出のワカ君、里親募集!!
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8381.html



・・・・・・・・・・
☆JFEレスキュー 黒の子猫救出(命名・・ミチル)
兄弟と母猫がまだ残っています
春に生まれた子猫たちが、上手く育ってくれれば、母猫について餌場に現れる時期ですが、JFE構内は、カラスも多くて子猫は餌食になってしまうことが多いそうです。
日中は、カラスも避け、暑さも避け、猫たちも出てきません。
人もまた、日中は仕事があります。
子猫を見たので引き取ってもらえますかと問い合わせをいただき、状況を伺い引取りを了承しても、上手く会社の帰り道に子猫が出てくるわけではなく、暗くなってから1キロにも満たないような小さな猫を見つけるのも難しいです。
まして黒猫は暗いところではなかなか見えません。
捕獲機に美味しい匂いのするエサを入れてもらって、見かけた子猫を救出することができました。


この子がいた近くにも、母猫、父猫、他にも複数の猫がいるそうです。
出産を繰り返すでしょう。
故意に譲渡を拒み、猫の命を危険にさらし、幸せを掴むチャンスを与えない理由とは、
摩訶不思議で、何十年の活動でも経験がありません。
救出されて幸せ探しができる子と、まだ、JFE構内に取り残されている兄弟たちの未来は・・・。
運命などと、とても言えません。
ちっちゃなお手々。爪を切ってもらい

ウィールス検査も、エイズ・白血病共に陰性でした。

ブロードライン。

ひとりは怖いね。ごめんね。

・・・・・・・・・・
☆JFE関係者様より8月現在救出依頼を受けている猫達
下記の写真の猫たちは、現在救出依頼を受けている猫達です。
救出依頼には、猫の写真を送って頂き、状況を説明していただき、急いだほうがよいと判断したところから順次お引き受けしています。9月に扇島の高炉が止まりいずれ大規模再開発工事の現場となります。優先順位など付けずに、どんどん連れてきて下さいと言いたいのが本音です。
けれど、収容スペースも時間も人も足りません。
今週は、JFEレスキューの猫さん4匹が預かりボランティアさん宅に迎えていただけます。
下記の写真の子たちも幸せになれますように、まずは、救出が急がれます。









★JFE取り残された3桁の猫たち救出中!!・・犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院
R5・9月高炉が止まるJFE構内に取り残された3桁の猫の救出を続けています。再開発工事現場となる島に取り残されている猫達の救出のご要望を全てお受けしたい。里親様、預かりボランティア様を求めています。宜しくお願い申し上げます。
JFEレスキュー猫専用 メールフォーム
★『幸アニマルサポート』クラファン問題訴訟
委任状提出 8月10日迄
【幸アニマルサポートクラファン問題連絡会】
https://ameblo.jp/joykichi7777/
弁護士さんへの委任状の提出期限が、8月10日となっております。後から原告を追加することが難しいので、今回ご一緒に参加されます方はお早目ご連絡下さい。
支援者さんたちのお声は、共通して返金が目的ではないとおっしゃっています。
皆さんそう思っているのですが、幸アニマルサポートさん、何としても説明をせず、質問に答えず、約束したJFEの猫たちは取り残されたままです。真実を明らかにするためには、訴訟という方法をとるしかないのです。 片山
https://ameblo.jp/joykichi7777/entry-12814401983.html
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト ・銀のスープーン・猫元気3袋セット・箱シーバ・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・メディファスり乳・カルカンパウチ子猫用・カルカンパウチ成猫用 シェルター高齢猫用ウエット ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳
・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・・キャネット大袋・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・コンボドライ・段ボール爪とぎ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・ロイヤルカナンキトン・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・カルカンパウチ①
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8381.html



・・・・・・・・・・
☆JFEレスキュー 黒の子猫救出(命名・・ミチル)
兄弟と母猫がまだ残っています
春に生まれた子猫たちが、上手く育ってくれれば、母猫について餌場に現れる時期ですが、JFE構内は、カラスも多くて子猫は餌食になってしまうことが多いそうです。
日中は、カラスも避け、暑さも避け、猫たちも出てきません。
人もまた、日中は仕事があります。
子猫を見たので引き取ってもらえますかと問い合わせをいただき、状況を伺い引取りを了承しても、上手く会社の帰り道に子猫が出てくるわけではなく、暗くなってから1キロにも満たないような小さな猫を見つけるのも難しいです。
まして黒猫は暗いところではなかなか見えません。
捕獲機に美味しい匂いのするエサを入れてもらって、見かけた子猫を救出することができました。


この子がいた近くにも、母猫、父猫、他にも複数の猫がいるそうです。
出産を繰り返すでしょう。
故意に譲渡を拒み、猫の命を危険にさらし、幸せを掴むチャンスを与えない理由とは、
摩訶不思議で、何十年の活動でも経験がありません。
救出されて幸せ探しができる子と、まだ、JFE構内に取り残されている兄弟たちの未来は・・・。
運命などと、とても言えません。
ちっちゃなお手々。爪を切ってもらい

ウィールス検査も、エイズ・白血病共に陰性でした。

ブロードライン。

ひとりは怖いね。ごめんね。

・・・・・・・・・・
☆JFE関係者様より8月現在救出依頼を受けている猫達
下記の写真の猫たちは、現在救出依頼を受けている猫達です。
救出依頼には、猫の写真を送って頂き、状況を説明していただき、急いだほうがよいと判断したところから順次お引き受けしています。9月に扇島の高炉が止まりいずれ大規模再開発工事の現場となります。優先順位など付けずに、どんどん連れてきて下さいと言いたいのが本音です。
けれど、収容スペースも時間も人も足りません。
今週は、JFEレスキューの猫さん4匹が預かりボランティアさん宅に迎えていただけます。
下記の写真の子たちも幸せになれますように、まずは、救出が急がれます。









★JFE取り残された3桁の猫たち救出中!!・・犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院
R5・9月高炉が止まるJFE構内に取り残された3桁の猫の救出を続けています。再開発工事現場となる島に取り残されている猫達の救出のご要望を全てお受けしたい。里親様、預かりボランティア様を求めています。宜しくお願い申し上げます。
JFEレスキュー猫専用 メールフォーム
★『幸アニマルサポート』クラファン問題訴訟
委任状提出 8月10日迄
【幸アニマルサポートクラファン問題連絡会】
https://ameblo.jp/joykichi7777/
弁護士さんへの委任状の提出期限が、8月10日となっております。後から原告を追加することが難しいので、今回ご一緒に参加されます方はお早目ご連絡下さい。
支援者さんたちのお声は、共通して返金が目的ではないとおっしゃっています。
皆さんそう思っているのですが、幸アニマルサポートさん、何としても説明をせず、質問に答えず、約束したJFEの猫たちは取り残されたままです。真実を明らかにするためには、訴訟という方法をとるしかないのです。 片山
https://ameblo.jp/joykichi7777/entry-12814401983.html
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト ・銀のスープーン・猫元気3袋セット・箱シーバ・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・メディファスり乳・カルカンパウチ子猫用・カルカンパウチ成猫用 シェルター高齢猫用ウエット ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳
・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・・キャネット大袋・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・コンボドライ・段ボール爪とぎ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・ロイヤルカナンキトン・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・カルカンパウチ①
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2023年08月07日 (月) | 編集 |
★犬猫救済の輪 里親会のご案内
8月13日(日)13:00~16:00
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
生後2か月前後の子猫たち多数。なついて飼いやすい成猫も多数参加します。寂しくないよう2匹飼いでお願い致します。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。


・・・・・・・・・・
☆JFEレスキュー
黒白子猫ホールズ君救出保護(リラちゃんの兄弟)
先日、衰弱して保護されたリラちゃんの兄弟と思われます。
衰弱の酷かったリラちゃんは
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8426.html


数日の入院治療でみるみる回復しています。



誰かが、弱い立場に置かれた小さな命に心を留めて、手を差し伸べてくれたなら幸せを掴むこともできるのに、恵まれない環境に生まれた野良猫たちは、風邪を引いただけでも命を落とすことにもなってしまいます。リラちゃん、優しい人の目に留まってよかったです。
リラちゃんと同じ場所にいた黒白の男の子も救出できました。
ホームズ君と名付けました。
似てないですし、性格も全然違うようですが、兄弟でしょうか。
痩せ気味で涙目や鼻水の風邪症状はありますが、ごはんは食べられますのですぐに良くなるかな。




ウィールス検査は、エイズ・白血病とも陰性。

ホームズ君は、かなりの怖がりさんです。シャーもいいます。
まだまだ小さいのでなついてもらえるようにみんなでお世話頑張ります。

ふたりは、一緒のお部屋にしました。
狭くても何としても一緒に入りたいリラちゃん。

JFEレスキュー 構内よりの救出依頼を沢山いただいております。
保護場所も人手も追い付きませんが、とにかく精一杯やるのみです。
★JFE取り残された3桁の猫たち救出中!!・・犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院
R5・9月高炉が止まるJFE構内に取り残された3桁の猫の救出を続けています。再開発工事現場となる島に取り残されている猫達の救出のご要望を全てお受けしたい。里親様、預かりボランティア様を求めています。宜しくお願い申し上げます。
JFEレスキュー猫専用 メールフォーム
★『幸アニマルサポート』クラファン問題訴訟
委任状提出 8月10日迄
【幸アニマルサポートクラファン問題連絡会】
https://ameblo.jp/joykichi7777/
弁護士さんへの委任状の提出期限が、8月10日となっております。後から原告を追加することが難しいので、今回ご一緒に参加されます方はお早目ご連絡下さい。
支援者さんたちのお声は、共通して返金が目的ではないとおっしゃっています。
皆さんそう思っているのですが、幸アニマルサポートさん、何としても説明をせず、質問に答えず、約束したJFEの猫たちは取り残されたままです。真実を明らかにするためには、訴訟という方法をとるしかないのです。 片山
https://ameblo.jp/joykichi7777/entry-12814401983.html
★犬猫救済の輪 ボランティアさん募集
富士見公園シェルターの猫達、JFEから救出されてくる沢山の猫達、犬猫救済の輪シェルターとTNR日本動物福祉病院保護室の猫達で、大変な忙しさです。
保護猫たちのお世話に手をお貸しいただけたらありがたいです。犬猫救済の輪では、猫ボランティアさんをお待ちしています。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト ・銀のスープーン・猫元気3袋セット・箱シーバ・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・メディファスり乳・カルカンパウチ子猫用・カルカンパウチ成猫用 シェルター高齢猫用ウエット ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳
・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・・キャネット大袋・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・コンボドライ・段ボール爪とぎ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・ロイヤルカナンキトン・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・カルカンパウチ①
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
8月13日(日)13:00~16:00
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
生後2か月前後の子猫たち多数。なついて飼いやすい成猫も多数参加します。寂しくないよう2匹飼いでお願い致します。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。


・・・・・・・・・・
☆JFEレスキュー
黒白子猫ホールズ君救出保護(リラちゃんの兄弟)
先日、衰弱して保護されたリラちゃんの兄弟と思われます。
衰弱の酷かったリラちゃんは
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8426.html


数日の入院治療でみるみる回復しています。



誰かが、弱い立場に置かれた小さな命に心を留めて、手を差し伸べてくれたなら幸せを掴むこともできるのに、恵まれない環境に生まれた野良猫たちは、風邪を引いただけでも命を落とすことにもなってしまいます。リラちゃん、優しい人の目に留まってよかったです。
リラちゃんと同じ場所にいた黒白の男の子も救出できました。
ホームズ君と名付けました。
似てないですし、性格も全然違うようですが、兄弟でしょうか。
痩せ気味で涙目や鼻水の風邪症状はありますが、ごはんは食べられますのですぐに良くなるかな。




ウィールス検査は、エイズ・白血病とも陰性。

ホームズ君は、かなりの怖がりさんです。シャーもいいます。
まだまだ小さいのでなついてもらえるようにみんなでお世話頑張ります。

ふたりは、一緒のお部屋にしました。
狭くても何としても一緒に入りたいリラちゃん。

JFEレスキュー 構内よりの救出依頼を沢山いただいております。
保護場所も人手も追い付きませんが、とにかく精一杯やるのみです。
★JFE取り残された3桁の猫たち救出中!!・・犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院
R5・9月高炉が止まるJFE構内に取り残された3桁の猫の救出を続けています。再開発工事現場となる島に取り残されている猫達の救出のご要望を全てお受けしたい。里親様、預かりボランティア様を求めています。宜しくお願い申し上げます。
JFEレスキュー猫専用 メールフォーム
★『幸アニマルサポート』クラファン問題訴訟
委任状提出 8月10日迄
【幸アニマルサポートクラファン問題連絡会】
https://ameblo.jp/joykichi7777/
弁護士さんへの委任状の提出期限が、8月10日となっております。後から原告を追加することが難しいので、今回ご一緒に参加されます方はお早目ご連絡下さい。
支援者さんたちのお声は、共通して返金が目的ではないとおっしゃっています。
皆さんそう思っているのですが、幸アニマルサポートさん、何としても説明をせず、質問に答えず、約束したJFEの猫たちは取り残されたままです。真実を明らかにするためには、訴訟という方法をとるしかないのです。 片山
https://ameblo.jp/joykichi7777/entry-12814401983.html
★犬猫救済の輪 ボランティアさん募集
富士見公園シェルターの猫達、JFEから救出されてくる沢山の猫達、犬猫救済の輪シェルターとTNR日本動物福祉病院保護室の猫達で、大変な忙しさです。
保護猫たちのお世話に手をお貸しいただけたらありがたいです。犬猫救済の輪では、猫ボランティアさんをお待ちしています。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト ・銀のスープーン・猫元気3袋セット・箱シーバ・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・メディファスり乳・カルカンパウチ子猫用・カルカンパウチ成猫用 シェルター高齢猫用ウエット ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳
・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・・キャネット大袋・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・コンボドライ・段ボール爪とぎ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・ロイヤルカナンキトン・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・カルカンパウチ①
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2023年08月07日 (月) | 編集 |
★富士見公園猫 NO16兄(アニキ)キジトラ オス 推定10才 里親募集
アニキです。里親募集中です。よろしくです。
アニキはじゃらしは好き
他の子より少しおっとりなのでみんなに取られてしまいがち。
だからヒイキしてアニキどうぞ☺とじゃらし。


嬉しくてランラン✨
嬉しいな、喜んでくれてる
いっぱい話しかけながらじゃらしタイムしよう!!
寝ながらじゃらし☺

たまにニヤリ‥

そしてまたじゃらしにパンチパンチパンチ😂

走っても大丈夫だよ。沢山じゃれてもいいんだよ。
といっても体力続かず😂
寝ました。
また遊ぼうね~☺

アニキ以外の他の猫たちも人馴れ訓練中✨
じゃらしで遊ぶのも大事な作業
私も楽しい気分になります。ありがとうね。

☆富士見公園ユニットハウス新シェルター2023.8月
再整備工事中の富士見公園です。
建物もテニスコートや沢山の設備も全て無くなり
旧公園シェルターも何処にあったかわからないくらいです。

新たな施設などができて公園が生まれ変わるまで何年もかかります。

つくづく思うのは、公園の地域猫たちを全頭保護できて本当に良かったということです。
広い工事現場で、どうやって生きていけるでしょう。
全て人間の都合。強い者のやりたい放題。
言葉を持たない弱い立場の生き物たちを守るために声をあげて下さった皆様ありがとうございます。
皆様のお陰で、公園猫たちはしっかり守られています。
ユニットハウスのシェルター中の造作をして下さったまだおさんが、使い勝手はどうですかと、また遠くからわざわざ来てくださいました。
シェルター外部は、車いすのボランティアさんも安全に動けるようにスロープにしていただきました。私達高齢になるボランティアの足にもつまずく心配もなく優しい作りとなりました。

シェルター内に入ったところからは、まだおさんの造作です。
長年、猫のボランティアをされていらっしゃるので、よくわかっていて上手に作ってくれます。
何と言いましても脱走対策は重要。
入口ドアを入ると、猫は足元まで来ないように二重ドアを付けています。
その上のわずかなスペースも有効に生かして、猫たちがいつも数匹くつろいでいます。

猫さんたち、怖がりさんで私が行くとまだこんな感じで緊張していますが、
普段は結構快適に暮らしているようです。
せっかくですので、少し緊張気味ですが写真撮ってきました。
こんな感じです。








上段に上る踏み台を多頭猫が上下に頻繁に使うので、まだおさんに、補強してもらいました。






それから、犬猫救済の輪 シェルターにも寄ってもらって、ドアの取り換えや脱走防止や安全対策あれこれ。
猫たちのためにいつもありがとうございます。

★犬猫救済の輪 ボランティアさん募集
富士見公園シェルターの猫達、JFEから救出されてくる沢山の猫達、犬猫救済の輪シェルターとTNR日本動物福祉病院保護室の猫達で、大変な忙しさです。
保護猫たちのお世話に手をお貸しいただけたらありがたいです。犬猫救済の輪では、猫ボランティアさんをお待ちしています。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト ・銀のスープーン・猫元気3袋セット>・箱シーバ・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・メディファスり乳・カルカンパウチ子猫用・カルカンパウチ成猫用 シェルター高齢猫用ウエット ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳
・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・・キャネット大袋・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・コンボドライ・段ボール爪とぎ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・ロイヤルカナンキトン・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・カルカンパウチ①
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
アニキです。里親募集中です。よろしくです。
アニキはじゃらしは好き
他の子より少しおっとりなのでみんなに取られてしまいがち。
だからヒイキしてアニキどうぞ☺とじゃらし。


嬉しくてランラン✨
嬉しいな、喜んでくれてる
いっぱい話しかけながらじゃらしタイムしよう!!
寝ながらじゃらし☺

たまにニヤリ‥

そしてまたじゃらしにパンチパンチパンチ😂

走っても大丈夫だよ。沢山じゃれてもいいんだよ。
といっても体力続かず😂
寝ました。
また遊ぼうね~☺

アニキ以外の他の猫たちも人馴れ訓練中✨
じゃらしで遊ぶのも大事な作業
私も楽しい気分になります。ありがとうね。

☆富士見公園ユニットハウス新シェルター2023.8月
再整備工事中の富士見公園です。
建物もテニスコートや沢山の設備も全て無くなり
旧公園シェルターも何処にあったかわからないくらいです。

新たな施設などができて公園が生まれ変わるまで何年もかかります。

つくづく思うのは、公園の地域猫たちを全頭保護できて本当に良かったということです。
広い工事現場で、どうやって生きていけるでしょう。
全て人間の都合。強い者のやりたい放題。
言葉を持たない弱い立場の生き物たちを守るために声をあげて下さった皆様ありがとうございます。
皆様のお陰で、公園猫たちはしっかり守られています。
ユニットハウスのシェルター中の造作をして下さったまだおさんが、使い勝手はどうですかと、また遠くからわざわざ来てくださいました。
シェルター外部は、車いすのボランティアさんも安全に動けるようにスロープにしていただきました。私達高齢になるボランティアの足にもつまずく心配もなく優しい作りとなりました。

シェルター内に入ったところからは、まだおさんの造作です。
長年、猫のボランティアをされていらっしゃるので、よくわかっていて上手に作ってくれます。
何と言いましても脱走対策は重要。
入口ドアを入ると、猫は足元まで来ないように二重ドアを付けています。
その上のわずかなスペースも有効に生かして、猫たちがいつも数匹くつろいでいます。

猫さんたち、怖がりさんで私が行くとまだこんな感じで緊張していますが、
普段は結構快適に暮らしているようです。
せっかくですので、少し緊張気味ですが写真撮ってきました。
こんな感じです。








上段に上る踏み台を多頭猫が上下に頻繁に使うので、まだおさんに、補強してもらいました。






それから、犬猫救済の輪 シェルターにも寄ってもらって、ドアの取り換えや脱走防止や安全対策あれこれ。
猫たちのためにいつもありがとうございます。

★犬猫救済の輪 ボランティアさん募集
富士見公園シェルターの猫達、JFEから救出されてくる沢山の猫達、犬猫救済の輪シェルターとTNR日本動物福祉病院保護室の猫達で、大変な忙しさです。
保護猫たちのお世話に手をお貸しいただけたらありがたいです。犬猫救済の輪では、猫ボランティアさんをお待ちしています。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト ・銀のスープーン・猫元気3袋セット>・箱シーバ・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・メディファスり乳・カルカンパウチ子猫用・カルカンパウチ成猫用 シェルター高齢猫用ウエット ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳
・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・・キャネット大袋・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・コンボドライ・段ボール爪とぎ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・ロイヤルカナンキトン・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・カルカンパウチ①
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2023年08月06日 (日) | 編集 |
★犬猫救済の輪 里親会のご案内
本日予約空き有り。直接ご来場受付可能です。
8月6日(日)13:00~16:00
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
生後2か月前後の子猫たち多数。なついて飼いやすい成猫も多数参加します。寂しくないよう2匹飼いでお願い致します。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。


☆FIPの猫たちとモルヌピラビル 犬猫救済の輪FIPCAT (モルヌピラビルにて治療終了猫マグ君寛解退院しました。治療費は・・)
★犬猫救済の輪 FIP寛解猫3匹 マスミ・ベータ・ショータ
★新たにFIP発症と診断された富士見公園猫のコハナちゃんと砂かけいちこちゃん
マグ君、モルヌ投薬84日間終了。嫌いな投薬に起こりまくりの日々も終了。
シェルターに帰ることができました。また甘えて暮らすことができます。
うちの子ですが、モルヌでの治療費がどのくらいかかるか参考になるように安くしてもらわないで通常料金で計算してもらいました。
【入院費】4/25~7/17まで84日間として計184800円
【検査代+投薬代】 計134837円
総計319637円
以上がFIP治療開始からモルヌ投薬終了までの金額です。
これに加えて1か月後、2か月後、3か月後チェック(各回、検査代約20000円)を予定しています。
(内訳)
院内血液検査
エコー検査
レントゲン検査
外注血液化学検査、FCov抗体価検査+蛋白分画
外注FCov抗原検査
投薬モルヌピラビル10mg/kg、BID、84日間 体重4kg
4キロの体重のマグ君は、84日間で 計134837円 の会計でした。
飼い猫さんで入院せずにお家で投薬できて通院で検査を受けられれば、おおよそこの位で治療できることになります。
犬猫救済の輪 シェルターボランティアさんより
「マグ、帰って来てますよ」とボランティアさんに教えてもらい、すぐにマグに会いに行きました。
マグが元気になって帰って来てくれて嬉しいです。

入院前よりあきらかに毛艶は良く、ふっくらしていました。

キッチンにも遊びに来てくれましたよ!
食欲も大ありです!



長い病院でのFIP治療、本当に本当にがんばりましたね。
病院のスタッフの皆さんにも心から感謝の気持ちでいっぱいです。
結さん、マグのことこれからもずっと大切にしますね。
白血病でFIPのり切ったマスミとショータも元気ですよ。
マスミ

ショータ

ボランティアさんのお家にお世話になっているベータ
ボクの幸せはどんどん深まるのです。



・・・・・・・・・・
★FIP発症と診断されました。
富士見公園猫のコハナちゃんと砂かけいちこちゃん
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8384.html
コハナちゃんは、以前にもお伝えしFIP治療継続中です。
経過は良好です。つまり、怒りまくり。

その後に、砂かけいちこちゃんもFIP発症となりモルヌでの治療を開始しました。いちこちゃんは、激しい神経症状で体が動かなくなってしまうなど危険な状態になりましたが、モルヌの在庫があったので発症と診断され直ぐに投薬をスタートできてよかったです。
いちこちゃんは、スプーンを口元にもっていくとごはんを食べてくれるという
怖がりさんでも、少し甘えっ子の素振りも見えます。経過良好です。

ふたりともどんどん回復して、次回はもっと良い報告ができますように。
★犬猫救済の輪 ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
★JFE取り残された3桁の猫たち救出中!!・・犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院
R5・9月高炉が止まるJFE構内に取り残された3桁の猫の救出を続けています。再開発工事現場となる島に取り残されている猫達の救出のご要望を全てお受けしたい。里親様、預かりボランティア様を求めています。宜しくお願い申し上げます。
JFEレスキュー猫専用 メールフォーム
★『幸アニマルサポート』クラファン問題訴訟
委任状提出 8月10日迄
【幸アニマルサポートクラファン問題連絡会】
https://ameblo.jp/joykichi7777/
弁護士さんへの委任状の提出期限が、8月10日となっております。後から原告を追加することが難しいので、今回ご一緒に参加されます方はお早目ご連絡下さい。 片山
https://ameblo.jp/joykichi7777/entry-12814401983.html
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・箱シーバ・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・メディファスり乳・カルカンパウチ子猫用・カルカンパウチ成猫用 シェルター高齢猫用ウエット ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳
子猫成長期です。カルカンパウチなど在庫ありません。
・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・・キャネット大袋・猫元気3袋セット・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・コンボドライ・段ボール爪とぎ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・ロイヤルカナンキトン・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・カルカンパウチ①
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
本日予約空き有り。直接ご来場受付可能です。
8月6日(日)13:00~16:00
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
生後2か月前後の子猫たち多数。なついて飼いやすい成猫も多数参加します。寂しくないよう2匹飼いでお願い致します。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。


☆FIPの猫たちとモルヌピラビル 犬猫救済の輪FIPCAT (モルヌピラビルにて治療終了猫マグ君寛解退院しました。治療費は・・)
★犬猫救済の輪 FIP寛解猫3匹 マスミ・ベータ・ショータ
★新たにFIP発症と診断された富士見公園猫のコハナちゃんと砂かけいちこちゃん
マグ君、モルヌ投薬84日間終了。嫌いな投薬に起こりまくりの日々も終了。
シェルターに帰ることができました。また甘えて暮らすことができます。
うちの子ですが、モルヌでの治療費がどのくらいかかるか参考になるように安くしてもらわないで通常料金で計算してもらいました。
【入院費】4/25~7/17まで84日間として計184800円
【検査代+投薬代】 計134837円
総計319637円
以上がFIP治療開始からモルヌ投薬終了までの金額です。
これに加えて1か月後、2か月後、3か月後チェック(各回、検査代約20000円)を予定しています。
(内訳)
院内血液検査
エコー検査
レントゲン検査
外注血液化学検査、FCov抗体価検査+蛋白分画
外注FCov抗原検査
投薬モルヌピラビル10mg/kg、BID、84日間 体重4kg
4キロの体重のマグ君は、84日間で 計134837円 の会計でした。
飼い猫さんで入院せずにお家で投薬できて通院で検査を受けられれば、おおよそこの位で治療できることになります。
犬猫救済の輪 シェルターボランティアさんより
「マグ、帰って来てますよ」とボランティアさんに教えてもらい、すぐにマグに会いに行きました。
マグが元気になって帰って来てくれて嬉しいです。

入院前よりあきらかに毛艶は良く、ふっくらしていました。

キッチンにも遊びに来てくれましたよ!
食欲も大ありです!



長い病院でのFIP治療、本当に本当にがんばりましたね。
病院のスタッフの皆さんにも心から感謝の気持ちでいっぱいです。
結さん、マグのことこれからもずっと大切にしますね。
白血病でFIPのり切ったマスミとショータも元気ですよ。
マスミ

ショータ

ボランティアさんのお家にお世話になっているベータ
ボクの幸せはどんどん深まるのです。



・・・・・・・・・・
★FIP発症と診断されました。
富士見公園猫のコハナちゃんと砂かけいちこちゃん
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8384.html
コハナちゃんは、以前にもお伝えしFIP治療継続中です。
経過は良好です。つまり、怒りまくり。

その後に、砂かけいちこちゃんもFIP発症となりモルヌでの治療を開始しました。いちこちゃんは、激しい神経症状で体が動かなくなってしまうなど危険な状態になりましたが、モルヌの在庫があったので発症と診断され直ぐに投薬をスタートできてよかったです。
いちこちゃんは、スプーンを口元にもっていくとごはんを食べてくれるという
怖がりさんでも、少し甘えっ子の素振りも見えます。経過良好です。

ふたりともどんどん回復して、次回はもっと良い報告ができますように。
★犬猫救済の輪 ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
★JFE取り残された3桁の猫たち救出中!!・・犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院
R5・9月高炉が止まるJFE構内に取り残された3桁の猫の救出を続けています。再開発工事現場となる島に取り残されている猫達の救出のご要望を全てお受けしたい。里親様、預かりボランティア様を求めています。宜しくお願い申し上げます。
JFEレスキュー猫専用 メールフォーム
★『幸アニマルサポート』クラファン問題訴訟
委任状提出 8月10日迄
【幸アニマルサポートクラファン問題連絡会】
https://ameblo.jp/joykichi7777/
弁護士さんへの委任状の提出期限が、8月10日となっております。後から原告を追加することが難しいので、今回ご一緒に参加されます方はお早目ご連絡下さい。 片山
https://ameblo.jp/joykichi7777/entry-12814401983.html
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・箱シーバ・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・メディファスり乳・カルカンパウチ子猫用・カルカンパウチ成猫用 シェルター高齢猫用ウエット ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳
子猫成長期です。カルカンパウチなど在庫ありません。
・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・・キャネット大袋・猫元気3袋セット・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・コンボドライ・段ボール爪とぎ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・ロイヤルカナンキトン・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・カルカンパウチ①
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2023年08月05日 (土) | 編集 |

アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!
☆次回香川県野良猫出張不妊手術日は、8月20日(日)です。
犬の不妊手術もスタートしました。 ご予約は香川スぺイクリニック
★犬猫救済の輪 ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
★犬猫救済の輪 里親会のご案内
8月6日(日)13:00~16:00
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
生後2か月前後の子猫たち多数。なついて飼いやすい成猫も多数参加します。寂しくないよう2匹飼いでお願い致します。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。






☆JFEレスキュー チコちゃんに里親様決定です。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8356.html
5月30日に救出されたチコちゃんは、犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院でワクチン不妊手術が施されたのち、預かりボランティアのお家にお世話になり、そこから里親募集。
この度、めでたく里親様決定です。
広いお家に明るいご家族様、チコちゃん、毎日楽しく暮らせます。



チコちゃんを家族に迎えて下さいましてありがとうございました。末永く宜しくお願い致します。
幸せ探しの道のりには、皆様の拡散、預かりボランティアさん、愛護団体さんから大きなお力をいただいております。
沢山のご協力をいただき、「野良猫から家猫へ」と幸せを掴んでいく猫達、チコちゃんの里親決定のご報告をさせていただきました。ありがとうございました。
・・・・・・・・・・
☆里親様からの近況報告です
💜キュートちゃん
初日はご飯もお水も口にせず端っこで固まっていたり、
夜はずっと鳴いていたりと大丈夫かなと心配でしたが、
今はご飯も食べて、よくおしゃべりしてくれます。
ウンチやオシッコも毎日確認しています、トイレ砂をたくさんかけて隠すお利口さんです。
撫でるとゴロゴロいったり、たまに甘噛みしてきたり、だいぶ慣れてくれたと思います。
ただ、とても怖がりさんでまだ抱っこが出来ない為、体重が測れませんでした。
それでは、また報告致します。
よろしくお願いします。


💜エジソン→モナカさん
こんにちは。モナカの近況報告です。
最近では隠れることも少なくなり、おもちゃで遊んだりしてます。
よく食べ、トイレも完璧です。
先住猫と私達とも、あと少しという感じです。
先住猫と走り回ってくれる日を楽しみにしています。



💜カイ&レン
おはようございます。お世話になっております。
カイ 1.6kg 食欲あり、排便排尿毎日あります。
レン 1.2kg 食欲あり、排便排尿毎日あります。
普段の様子
とても仲が良く、何をするにもいつも一緒で追いかけっこしたりボールを転がして遊んでいます。
カイは、なでなでされるのが大好きでゴロゴロと喉をならしながら気持ち良さそうな顔をすることが多いです。
レンは、とてもやんちゃでボールを転がすと、真っ先にボールに向かって行きカイの遊んでるボールを奪うこともあります。
寝てる時も、体を寄り添って寝てることがよくあります。
今朝は、ベランダに鳩が飛んで来るとカイもレンも目をまんまるくして見つめていました。




💜のび太くん
とても元気で食欲も旺盛です。
写真を添付しますのでご確認ください。
引き続きよろしくお願いします。




★JFE取り残された3桁の猫たち救出中!!・・犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院
R5・9月高炉が止まるJFE構内に取り残された3桁の猫の救出を続けています。再開発工事現場となる島に取り残されている猫達の救出のご要望を全てお受けしたい。里親様、預かりボランティア様を求めています。宜しくお願い申し上げます。
JFEレスキュー猫専用 メールフォーム
★『幸アニマルサポート』クラファン問題訴訟
委任状提出 8月10日迄
【幸アニマルサポートクラファン問題連絡会】
https://ameblo.jp/joykichi7777/
弁護士さんへの委任状の提出期限が、8月10日となっております。後から原告を追加することが難しいので、今回ご一緒に参加されます方はお早目ご連絡下さい。 片山
https://ameblo.jp/joykichi7777/entry-12814401983.html
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・箱シーバ・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・メディファスり乳・カルカンパウチ子猫用・カルカンパウチ成猫用 シェルター高齢猫用ウエット ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳
子猫成長期です。カルカンパウチなど在庫ありません。
・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・・キャネット大袋・猫元気3袋セット・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・コンボドライ・段ボール爪とぎ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・ロイヤルカナンキトン・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・カルカンパウチ①
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2023年08月04日 (金) | 編集 |
☆JFEレスキュー 子猫衰弱した状態で保護されました。
2匹保護TNR日本動物福祉病院入・・命名 リラとホールズ
心配していた子猫ですが、衰弱していて簡単に手で捕まえられたそうです。
リラちゃん。女の子です。

ガリガリに痩せています。もう食べる力も無くなってしまったのでしょう。

お腹は空っぽ。脱水。
力尽きてしまう寸前でした。保護して下さいましたドライバーさん、ありがとうございました。

風邪をひくと鼻が詰まり臭いがわからなくなって食べなくなります。
目ヤニで目がふさがり歩けなくなり、動けなくなります。
離乳後に命を落とす子ねこはとても多いのです。

野良猫さんではよくあることですが、特に製鉄所の環境は地域猫が成り立つ場所ではありません。
どうか、子猫も成猫引き渡していただきたいです。
人のことではなく、苦しむのは小さな命ですから。
この小さな命の声に心を傾けていただきたい。また、諦めず、お願いしてみます。

支えなければ、よろっと倒れてしまいそうなほどで、

脱水と栄養だけ補って細かい診察は後にして、体力の回復を待ちながら細やかに治療を進めてまいります。

他にもいないか見ていただきました。
兄弟と思われる黒猫が捕獲機に入ってくれて救出できました。
痩せていますがリラちゃん程は悪くありません。
元気になるよう手をかけてまいります。
★JFE取り残された3桁の猫たち救出中!!・・犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院
R5・9月高炉が止まるJFE構内に取り残された3桁の猫の救出を続けています。再開発工事現場となる島に取り残されている猫達の救出のご要望を全てお受けしたい。里親様、預かりボランティア様を求めています。宜しくお願い申し上げます。
JFEレスキュー猫専用 メールフォーム
★『幸アニマルサポート』クラファン問題訴訟
委任状提出 8月10日迄
【幸アニマルサポートクラファン問題連絡会】
https://ameblo.jp/joykichi7777/
弁護士さんへの委任状の提出期限が、8月10日となっております。後から原告を追加することが難しいので、今回ご一緒に参加されます方はお早目ご連絡下さい。 片山
https://ameblo.jp/joykichi7777/entry-12814401983.html
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・箱シーバ・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・メディファスり乳・カルカンパウチ子猫用・カルカンパウチ成猫用 シェルター高齢猫用ウエット ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳
子猫成長期です。カルカンパウチなど在庫ありません。
・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・・キャネット大袋・猫元気3袋セット・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・コンボドライ・段ボール爪とぎ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・ロイヤルカナンキトン・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・カルカンパウチ①
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
2匹保護TNR日本動物福祉病院入・・命名 リラとホールズ
心配していた子猫ですが、衰弱していて簡単に手で捕まえられたそうです。
リラちゃん。女の子です。

ガリガリに痩せています。もう食べる力も無くなってしまったのでしょう。

お腹は空っぽ。脱水。
力尽きてしまう寸前でした。保護して下さいましたドライバーさん、ありがとうございました。

風邪をひくと鼻が詰まり臭いがわからなくなって食べなくなります。
目ヤニで目がふさがり歩けなくなり、動けなくなります。
離乳後に命を落とす子ねこはとても多いのです。

野良猫さんではよくあることですが、特に製鉄所の環境は地域猫が成り立つ場所ではありません。
どうか、子猫も成猫引き渡していただきたいです。
人のことではなく、苦しむのは小さな命ですから。
この小さな命の声に心を傾けていただきたい。また、諦めず、お願いしてみます。

支えなければ、よろっと倒れてしまいそうなほどで、

脱水と栄養だけ補って細かい診察は後にして、体力の回復を待ちながら細やかに治療を進めてまいります。

他にもいないか見ていただきました。
兄弟と思われる黒猫が捕獲機に入ってくれて救出できました。
痩せていますがリラちゃん程は悪くありません。
元気になるよう手をかけてまいります。
★JFE取り残された3桁の猫たち救出中!!・・犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院
R5・9月高炉が止まるJFE構内に取り残された3桁の猫の救出を続けています。再開発工事現場となる島に取り残されている猫達の救出のご要望を全てお受けしたい。里親様、預かりボランティア様を求めています。宜しくお願い申し上げます。
JFEレスキュー猫専用 メールフォーム
★『幸アニマルサポート』クラファン問題訴訟
委任状提出 8月10日迄
【幸アニマルサポートクラファン問題連絡会】
https://ameblo.jp/joykichi7777/
弁護士さんへの委任状の提出期限が、8月10日となっております。後から原告を追加することが難しいので、今回ご一緒に参加されます方はお早目ご連絡下さい。 片山
https://ameblo.jp/joykichi7777/entry-12814401983.html
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・箱シーバ・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・メディファスり乳・カルカンパウチ子猫用・カルカンパウチ成猫用 シェルター高齢猫用ウエット ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳
子猫成長期です。カルカンパウチなど在庫ありません。
・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・・キャネット大袋・猫元気3袋セット・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・コンボドライ・段ボール爪とぎ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・ロイヤルカナンキトン・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・カルカンパウチ①
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2023年08月02日 (水) | 編集 |
★犬猫救済の輪 ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
★犬猫救済の輪 里親会のご案内
8月6日(日)13:00~16:00
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
生後2か月前後の子猫たち多数。なついて飼いやすい成猫も多数参加します。寂しくないよう2匹飼いでお願い致します。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
☆JFEレスキュー
子猫保護に臨むもならず未去勢猫の捕獲救出・・命名 源君
・・・通り道に小さい子猫がいます。
小さい子猫一匹は、カゼで状態が良くありません。
保護したいのですが、受け入れてもらえますか。
ドライバーさんからの相談を受けて、急ぎ捕獲機をお渡しして子猫の保護に臨んでいただいたのですが、周りに10匹以上の猫がいて捕獲機に大きい猫が入ってしまったと電話が来ました。
耳がカットされてますかと尋ねますと、たぶんカットされていないように見えると・・。
どちらにしても救出しますので連れてきていただけますかとお願いして引き取ることができました。
一度に何台も捕獲機をかけること等、会社に気を使い目立つことはできないとのことでした。
限られたわずかな時間での捕獲は難しく、会社に捕獲をお願いしても引き渡してもらえないし、いまだに助けられる命を最善の方法で救出できないのはもどかしいです。
救出できた白黒猫さん、源くんと名付けました。
おっしゃっていた通り、耳カットは無しの未去勢猫さんでした。




オスの成猫としては、体重が少ないです。まだ、成長中でしょうか。

駆虫と

ウィールス検査をして
.jpg)
去勢手術をしますので、全身チェックは麻酔をかけた時に行います。
・・・・・・・・・・
☆ゴン君しこり摘出手術・フーガ君抜歯手術実施しました。
JFE扇島救出 ゴン君
しこりが大きくなってきたので摘出手術を受けました。
悪いものでなければよいのですが検査結果待ちです。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8394.html




・・・・・・・・・・
JFE扇島救出 フーガ君
お口が痛くて食べられず痩せてきてしまったフーガ君、抜歯しました。
美味しいごはんを喜んで食べられますように。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8411.html

★JFE取り残された3桁の猫たち救出中!!・・犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院
R5・9月高炉が止まるJFE構内に取り残された3桁の猫の救出を続けています。再開発工事現場となる島に取り残されている猫達の救出のご要望を全てお受けしたい。里親様、預かりボランティア様を求めています。宜しくお願い申し上げます。
JFEレスキュー猫専用 メールフォーム
★『幸アニマルサポート』クラファン問題訴訟
委任状提出 8月10日迄
【幸アニマルサポートクラファン問題連絡会】
https://ameblo.jp/joykichi7777/
弁護士さんへの委任状の提出期限が、8月10日となっております。後から原告を追加することが難しいので、今回ご一緒に参加されます方はご連絡下さい。 片山
https://ameblo.jp/joykichi7777/entry-12814401983.html
JFE構内の猫達 2023年夏








■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・箱シーバ・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・メディファスり乳・カルカンパウチ子猫用・カルカンパウチ成猫用 シェルター高齢猫用ウエット ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳
子猫成長期です。カルカンパウチなど在庫ありません。
・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・・キャネット大袋・猫元気3袋セット・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・コンボドライ・段ボール爪とぎ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・ロイヤルカナンキトン・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・カルカンパウチ①
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
★犬猫救済の輪 里親会のご案内
8月6日(日)13:00~16:00
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
生後2か月前後の子猫たち多数。なついて飼いやすい成猫も多数参加します。寂しくないよう2匹飼いでお願い致します。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
☆JFEレスキュー
子猫保護に臨むもならず未去勢猫の捕獲救出・・命名 源君
・・・通り道に小さい子猫がいます。
小さい子猫一匹は、カゼで状態が良くありません。
保護したいのですが、受け入れてもらえますか。
ドライバーさんからの相談を受けて、急ぎ捕獲機をお渡しして子猫の保護に臨んでいただいたのですが、周りに10匹以上の猫がいて捕獲機に大きい猫が入ってしまったと電話が来ました。
耳がカットされてますかと尋ねますと、たぶんカットされていないように見えると・・。
どちらにしても救出しますので連れてきていただけますかとお願いして引き取ることができました。
一度に何台も捕獲機をかけること等、会社に気を使い目立つことはできないとのことでした。
限られたわずかな時間での捕獲は難しく、会社に捕獲をお願いしても引き渡してもらえないし、いまだに助けられる命を最善の方法で救出できないのはもどかしいです。
救出できた白黒猫さん、源くんと名付けました。
おっしゃっていた通り、耳カットは無しの未去勢猫さんでした。




オスの成猫としては、体重が少ないです。まだ、成長中でしょうか。

駆虫と

ウィールス検査をして
.jpg)
去勢手術をしますので、全身チェックは麻酔をかけた時に行います。
・・・・・・・・・・
☆ゴン君しこり摘出手術・フーガ君抜歯手術実施しました。
JFE扇島救出 ゴン君
しこりが大きくなってきたので摘出手術を受けました。
悪いものでなければよいのですが検査結果待ちです。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8394.html




・・・・・・・・・・
JFE扇島救出 フーガ君
お口が痛くて食べられず痩せてきてしまったフーガ君、抜歯しました。
美味しいごはんを喜んで食べられますように。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8411.html

★JFE取り残された3桁の猫たち救出中!!・・犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院
R5・9月高炉が止まるJFE構内に取り残された3桁の猫の救出を続けています。再開発工事現場となる島に取り残されている猫達の救出のご要望を全てお受けしたい。里親様、預かりボランティア様を求めています。宜しくお願い申し上げます。
JFEレスキュー猫専用 メールフォーム
★『幸アニマルサポート』クラファン問題訴訟
委任状提出 8月10日迄
【幸アニマルサポートクラファン問題連絡会】
https://ameblo.jp/joykichi7777/
弁護士さんへの委任状の提出期限が、8月10日となっております。後から原告を追加することが難しいので、今回ご一緒に参加されます方はご連絡下さい。 片山
https://ameblo.jp/joykichi7777/entry-12814401983.html
JFE構内の猫達 2023年夏








■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・箱シーバ・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・メディファスり乳・カルカンパウチ子猫用・カルカンパウチ成猫用 シェルター高齢猫用ウエット ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳
子猫成長期です。カルカンパウチなど在庫ありません。
・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・・キャネット大袋・猫元気3袋セット・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・コンボドライ・段ボール爪とぎ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・ロイヤルカナンキトン・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・カルカンパウチ①
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2023年08月01日 (火) | 編集 |
★『幸アニマルサポート』クラファン問題訴訟
委任状提出 8月10日迄
【幸アニマルサポートクラファン問題連絡会】
https://ameblo.jp/joykichi7777/
JFE構内の猫達 2023年夏








8月になりました。JFEスチール扇島にある製鉄所の高炉は、今年9月に止まります。
沢山の工場と数千人の人が、島から撤退します。その後は、川崎市による100年に一度と言われる大規模再開発工事の現場となります。
今でも地域猫ができる環境ではありませんが、まして再開発工事の現場となる場所でどうして猫たちが生きられるでしょうか。
JFE構内に最低でも500匹以上の猫たちがいました。災害時並みの大レスキューに臨み、高炉が止まるまでに島に取り残される猫たちを救出するとして『幸アニマルサポート』によるクラウドファンディングが昨年の1月から3月に行われ、約2400万円の寄付が寄せられました。
寄付をされた方には、自分も地域で猫の活動をされながらも、JFEの沢山の猫たちの不幸に心を痛め、猫たちが救出されることを信じてご寄付をされた方も多くいらっしゃいます。しかし、クラファンが終了後、大規模レスキューが行われている様子はどこにも見えてきません。猫たちを心配して支援者さんが問い合わせをすればブロック。
説明責任がありませんか。
『幸アニマルサポート』によると、もう落ち着いているとか、猫は見かけなくなったとか、人は全部がいなくなるわけではないとか、まるで上手くいっているかのような見せかけやごまかしです。
人は、車を降りる前に目も鼻も口も防護しなければ歩けないほど鉄の粉塵が舞う島の環境です。地域猫などに適する環境なはずもなく、まして、再開発工事現場となる場所です。救出してもらえずどうすることもできない猫たちは、過酷な悪環境の中で体を真っ黒にし、この暑さにも苦しんでいるのです。
お金だけ受け取り、人の善意を裏切り、島の猫たちは取り残されたまま。
このようなことがまかり通ってよいのでしょうか。
幸アニマルサポート クラウドファンディング問題連絡会より
「島に取り残される猫たちの救出~保護シェルターの購入を決断しました」に
ご寄付をされた支援者様へ
これより訴訟に向けて進めてまいります。
この訴訟は、ご寄付をされた支援者様でしたらどなたでも参加できます。
参加されます方は、まずは、8月10日までに弁護士に委任状を送り下さい。
その後は、弁護士より経過や結果等を連絡会に頂きますので皆様からのお問合せは連絡会でお受けさせていただきます。
委任状ひな型をメールでお送りさせていただきますので、お早めにメールフォームより連絡会までご連絡ください。
また、現在「犬猫救済の輪」さんのメールフォームでも、受付可能です。
その他ご質問もございましたらお書き添え下さい。 片山
〈メールフォーム〉よりお気軽にご参加ください。
https://tayori.com/form/032ac3fe79d1b063653a52ff353725721bca4ff3/
※こちらのフォームでは、このクラウドファンディングに寄付した日にちと金額の記入が必要です。確認方法は、こちらより
https://ameblo.jp/joykichi777/entry-12794606323.html
ご質問がございましたらお書き添え下さい。
☆JFEレスキュー高炉停止迄あと2か月。
扇島より救出、命名カノンちゃん
キジ白♀ カノン



野良猫さん卒業 爪切り

可愛いあんよ。ぷよぷよになろうね。

ウィールス検査

ブロードライン

救出された猫『カノンちゃん』はTNR日本動物福祉病院の保護室に入りました。
このところ救出されてくる猫たちは熱が高かったりあまり健康状態がよくなく、ワクチンが打てません。
少し前に来た『ゴンくん』は、しこりが大きくなって来たので摘出する手術を受けました。
検査に出していますので結果待ちです。
一日が終わったと安心する間もなく、また救出依頼のメールが入りました。
ドライバーさんからです。
・・・通り道に小さい子猫がいます。
小さい子猫一匹は、カゼで状態が良くありません。
保護したいのですが、受け入れてもらえますか。
春生まれの子猫たちは、母猫についてエサ場に現れたりする時期ですが、離乳期から生後数か月迄、風邪をひいて食べ物が十分にとれなかったりすることで痩せたり衰弱することが良くあります。
保護そして救出が上手くいきますように、受け入れ準備をして待ちます。
★JFE取り残された3桁の猫たち救出中!!・・犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院
R5・9月高炉が止まるJFE構内に取り残された3桁の猫の救出を続けています。再開発工事現場となる島に取り残されている猫達の救出のご要望を全てお受けしたい。里親様、預かりボランティア様を求めています。宜しくお願い申し上げます。
JFEレスキュー猫専用 メールフォーム
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・箱シーバ・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・メディファスり乳・カルカンパウチ子猫用・カルカンパウチ成猫用 シェルター高齢猫用ウエット ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳
子猫成長期です。カルカンパウチなど在庫ありません。
・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・・キャネット大袋・猫元気3袋セット・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・コンボドライ・段ボール爪とぎ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・ロイヤルカナンキトン・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・カルカンパウチ①
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
委任状提出 8月10日迄
【幸アニマルサポートクラファン問題連絡会】
https://ameblo.jp/joykichi7777/
JFE構内の猫達 2023年夏








8月になりました。JFEスチール扇島にある製鉄所の高炉は、今年9月に止まります。
沢山の工場と数千人の人が、島から撤退します。その後は、川崎市による100年に一度と言われる大規模再開発工事の現場となります。
今でも地域猫ができる環境ではありませんが、まして再開発工事の現場となる場所でどうして猫たちが生きられるでしょうか。
JFE構内に最低でも500匹以上の猫たちがいました。災害時並みの大レスキューに臨み、高炉が止まるまでに島に取り残される猫たちを救出するとして『幸アニマルサポート』によるクラウドファンディングが昨年の1月から3月に行われ、約2400万円の寄付が寄せられました。
寄付をされた方には、自分も地域で猫の活動をされながらも、JFEの沢山の猫たちの不幸に心を痛め、猫たちが救出されることを信じてご寄付をされた方も多くいらっしゃいます。しかし、クラファンが終了後、大規模レスキューが行われている様子はどこにも見えてきません。猫たちを心配して支援者さんが問い合わせをすればブロック。
説明責任がありませんか。
『幸アニマルサポート』によると、もう落ち着いているとか、猫は見かけなくなったとか、人は全部がいなくなるわけではないとか、まるで上手くいっているかのような見せかけやごまかしです。
人は、車を降りる前に目も鼻も口も防護しなければ歩けないほど鉄の粉塵が舞う島の環境です。地域猫などに適する環境なはずもなく、まして、再開発工事現場となる場所です。救出してもらえずどうすることもできない猫たちは、過酷な悪環境の中で体を真っ黒にし、この暑さにも苦しんでいるのです。
お金だけ受け取り、人の善意を裏切り、島の猫たちは取り残されたまま。
このようなことがまかり通ってよいのでしょうか。
幸アニマルサポート クラウドファンディング問題連絡会より
「島に取り残される猫たちの救出~保護シェルターの購入を決断しました」に
ご寄付をされた支援者様へ
これより訴訟に向けて進めてまいります。
この訴訟は、ご寄付をされた支援者様でしたらどなたでも参加できます。
参加されます方は、まずは、8月10日までに弁護士に委任状を送り下さい。
その後は、弁護士より経過や結果等を連絡会に頂きますので皆様からのお問合せは連絡会でお受けさせていただきます。
委任状ひな型をメールでお送りさせていただきますので、お早めにメールフォームより連絡会までご連絡ください。
また、現在「犬猫救済の輪」さんのメールフォームでも、受付可能です。
その他ご質問もございましたらお書き添え下さい。 片山
〈メールフォーム〉よりお気軽にご参加ください。
https://tayori.com/form/032ac3fe79d1b063653a52ff353725721bca4ff3/
※こちらのフォームでは、このクラウドファンディングに寄付した日にちと金額の記入が必要です。確認方法は、こちらより
https://ameblo.jp/joykichi777/entry-12794606323.html
ご質問がございましたらお書き添え下さい。
☆JFEレスキュー高炉停止迄あと2か月。
扇島より救出、命名カノンちゃん
キジ白♀ カノン



野良猫さん卒業 爪切り

可愛いあんよ。ぷよぷよになろうね。

ウィールス検査

ブロードライン

救出された猫『カノンちゃん』はTNR日本動物福祉病院の保護室に入りました。
このところ救出されてくる猫たちは熱が高かったりあまり健康状態がよくなく、ワクチンが打てません。
少し前に来た『ゴンくん』は、しこりが大きくなって来たので摘出する手術を受けました。
検査に出していますので結果待ちです。
一日が終わったと安心する間もなく、また救出依頼のメールが入りました。
ドライバーさんからです。
・・・通り道に小さい子猫がいます。
小さい子猫一匹は、カゼで状態が良くありません。
保護したいのですが、受け入れてもらえますか。
春生まれの子猫たちは、母猫についてエサ場に現れたりする時期ですが、離乳期から生後数か月迄、風邪をひいて食べ物が十分にとれなかったりすることで痩せたり衰弱することが良くあります。
保護そして救出が上手くいきますように、受け入れ準備をして待ちます。
★JFE取り残された3桁の猫たち救出中!!・・犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院
R5・9月高炉が止まるJFE構内に取り残された3桁の猫の救出を続けています。再開発工事現場となる島に取り残されている猫達の救出のご要望を全てお受けしたい。里親様、預かりボランティア様を求めています。宜しくお願い申し上げます。
JFEレスキュー猫専用 メールフォーム
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・箱シーバ・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・メディファスり乳・カルカンパウチ子猫用・カルカンパウチ成猫用 シェルター高齢猫用ウエット ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳
子猫成長期です。カルカンパウチなど在庫ありません。
・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・・キャネット大袋・猫元気3袋セット・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・コンボドライ・段ボール爪とぎ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・ロイヤルカナンキトン・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・カルカンパウチ①
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

2023年08月01日 (火) | 編集 |

アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!
☆次回香川県野良猫出張不妊手術日は、8月20日(日)です。
犬の不妊手術もスタートしました。 ご予約は香川スぺイクリニック
★犬猫救済の輪 ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
☆野良猫診療助成金適用…TNR日本動物福祉病院
ミミちゃん生後1カ月半 事故で骨盤骨折と横隔膜ヘルニア
発見者の温かい手が差し伸べられましたが、
命を救えずとても残念でした。


野良猫診療助成金適用のシステムを導入してから、TNR日本動物福祉病院へ運び込まれる負傷猫は増える一方です。
重篤な猫が多く、毎日その対応に追われています。けれど、そうした不幸な野良猫が沢山いるのが現実なのです。
野良猫診療助成金は、イゾウ・イリョウヒ・ノラネコ・一般寄付・またマンスリーサポーター様からのご寄付を充てさせていただいております。深く感謝申し上げます。不幸な境遇の命が多くの人たちの愛情で救われますように、ご寄付の御協力を賜れました幸いです。
★「なぜ、野良猫診療助成金制度が実現できたのか。」
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウキフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト・箱シーバ・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・メディファスり乳・カルカンパウチ子猫用・カルカンパウチ成猫用 シェルター高齢猫用ウエット ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・健康缶パウチ・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳
子猫成長期です。カルカンパウチなど在庫ありません。
・子猫用カルカンパウチ・ロイヤルカナンベビーキャット・・キャネット大袋・猫元気3袋セット・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・コンボドライ・段ボール爪とぎ・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ ・ロイヤルカナンキトン・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②・カルカンパウチ①
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
| ホーム |