fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆(ぼっこちゃん JFE扇島より保護) フォスターペアレント様 ありがとう☆JFEレスキュー子猫3匹救出(命名・・よしりん♂かざま♂ななこ♀)
2023年09月11日 (月) | 編集 |
TNR  
アルバイト・パート歓迎!正社員も募集中です! 週一日より求人 一日体験歓迎!

☆次回香川県野良猫出張不妊手術日は、10月8日(日)です。
 犬の不妊手術もスタートしました。 
ご予約は
香川スぺイクリニック

☆保護犬・猫譲渡会ご案内
エンジン01 保護犬・猫譲渡会in京橋エドグラン
9/24 14時~16時30分

川崎から犬猫救済の輪の保護猫たちも参加させていただきます。

★犬猫救済の輪 里親会のご案内
こねこ成猫多数参加します。
9月17日(日)13:00~16:00  
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。

子猫たち多数。なついて飼いやすい成猫もご検討ください。寂しくないよう2匹飼いでお願い致します。
里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただきます。
💜ぺこちゃん&みこちゃん
柔らかい被毛、サラフワです!
ビビりさんですが、撫でると少し気持ちよさそうなお顔をします。
2_2023090717211187f.jpg

1_202309071721129a1.jpg

3_20230907172114e86.jpg



☆(ぼっこちゃん JFE扇島より保護)
 フォスターペアレント様 ありがとう

JFEレスキュー猫 保護NO154 2023.5 保護
ぼっこちゃん
黒白 
推定1才 オス
エイズ(―)白血病(-) 痩せ気味

とても臆病でなつくのには時間がかかりそうです。
犬猫救済の輪シェルターに入居しました。
フォスターペアレント 菊池様(神奈川県)


お待たせしてしまいました!
ぼっこちゃんです。

シェルター入居当初から、同じくらい怖がりのトコちゃんとふたり一緒に廊下の奥まった場所を隠れ家にしていました。
慣れるまでに時間がかかるだろうなぁという印象でした。
でも、不安そうな様子は感じるものの、シャーもたま~にしかしないし、この子は慣れてくる予感がありました。

やっと、ぼっこちゃんの写真が撮れるようになりました。
20230826_184118.jpg



隠れ家でご飯の時間も楽しみにしているぼっこちゃんに、はいどーぞと差し出すと、目をまんまるにしてご飯に釘付け。夢中になってご飯を食べます。
20230826_104939_20230911014318a61.jpg



20230826_104954_20230911014320f6f.jpg



ぼっこちゃんの隠れ家から見えるお部屋にいると、脚立にのぼりこちらを見ていたり、部屋の入り口まできて覗き込んでいる姿も何度か見ました。怖さより、好奇心。かなり気になるみたいです。
IMG_6850.jpg



20230904_185442.jpg




怖がりさんだったので、かくれんぼした同じ写真ばかりでしたが、
最近3階から2階に降りてくるようになって、リラックスした写真も少し撮れました。

JFEから次々くる子たち、殆ど黒白猫さんですが、ぼっこちゃんは同じ黒白さんが多い中でもお鼻の模様が特徴的です。
お鼻のところに斜めのラインが入っているのが印象的ですぐに覚えました。

小柄な身体で、いつもこっちを見ないでよ!と言っているかのような、強い眼差しで睨まれてしまいます。




広い二階に来ればいいのになぁと思っていたある日、二階にいるぼっこちゃん発見!!
こんなに早く二階デビューするなんて~とびっくりやら嬉しいやらで、「ぼっこちゃんだよね?」と二度見、三度見し確認してしまいました。

オスカーくんと一緒にいたり、二郎くんとくっついて寝ていたり、
20230902_182109.jpg



二郎くんとくっついて寝ている姿に、ぼっこちゃん、二階の猫たちにも受け入れてもらえて安心しました。
20230902_123519.jpg



こんな姿を見るとホっとします。ボッコちゃん、よかったねー。
20230902_094322.jpg



窓辺でリラックスするのも好きみたいです。
IMG_7214.jpg



IMG_7240.jpg



お皿を洗っているとキッチンカウンターにも来てくれました。
キッチンのご飯待ちに参加したり、行動範囲が広がっています!嬉しいことです。

ちゅーるを出すと、ちょいちょいと手が出てきて興味津々。
お皿にちゅーるを出してそばに持っていくと、私をチラチラ見ながらもペロッと食べてしまいました。
20230902_185404.jpg



20230902_172303.jpg



ルナちゃんと鼻チュー、かわいいなぁ。
IMG_7243.jpg




人が近づくと逃げてしまいますが、棚の上段ではなく中段で過ごしていますので、これなら段々と人慣れしてきそうな予感がしています。
IMG_7207.jpg


IMG_6784.jpg



この調子で焦らず少しずつ仲良くしていこうと思っています。
幸せをいっぱい感じてほしいし、ボランティアさんたちはぼっこちゃんのことも大好きで、仲良くなりたいんだよと伝わるように、優しく関わりたいと思っています。

ぼっこちゃん、大好きだょ~。


フォスターペアレント様 ありがとうございます。




フォスターペアレント制度



★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。


☆JFEレスキュー子猫3匹救出(命名・・よしりん♂かざま♂ななこ♀)

犬猫救済の輪 シェルターの一部改装を大急ぎ進めています。
1階部分 倉庫として使っていた部屋です。
20230902_213646.jpg


20230902_214450.jpg



まず、壁ですが、材料は、アルポリというそうです。
外から保護された猫さんたちの中には、おしっこをかける猫もいますので、この材質なら壁に浸み込みませんので清潔に保てます。
20230903_191041.jpg



次は、床貼りになります。
20230905_234819.jpg



日曜日の里親会、里親決定は一匹。
早々に、待合室に設けたケージでアピールしたエルモ君、おめでとう。
image120_202309110350319db.jpeg



救出されてくる猫達は、なつくまでにどのくらいかかるのかわかりませんが、健康状態が安定しましたらどんなご縁があるかわかりませんので、出来るだけ里親募集サイトにに掲載していきたいと思います。
・・が、あれもこれも追い付いていません。
とにかく、シェルターにスペース確保を急ぎます。
9月4週目の猫達入居を目指します。

☆JFEレスキュー子猫3匹救出(命名・・よしりん♂かざま♂ななこ♀)
20230910_223809.jpg



20230910_223736.jpg




JFE島に取り残された3桁の猫たち9月集中レスキュー!!
  ・・犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院


島を去られる関係者の皆様へ
どうか、最後に猫たちが残らないように島からの救出にご協力ください。
退職や異動で、お世話していた猫たちを連れていけず心を痛めておられる方、JFE構内の猫、お引取りいたします。
御連絡下さい。犬猫救済の輪では、救出依頼に全力で対応しています。


お願い・・・JFE従業員様、構内に出入りされます関係者様へ
JFE構内の猫 救出にご協力を!捕獲ネット大き目キャリーケース等貸出可。

犬猫救済の輪 メールフォーム まで 

http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8198.html
20220320220924_2023011303420824d_20230327035707d20.jpg



illust1538_thumb_20181116141145a8a_20230809045727d46.gif
9月JFEレスキュー猫が犬猫救済の輪シェルターに多数入居します。
猫たちのお世話に手をお貸しいただけませんか。犬猫救済の輪では、猫ボランティアさんをお待ちしています。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。




■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウ生前キフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。

■マンスリーサポーター  は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)
748b65064f1c48f0ac181be469bf0ec8.jpg

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
★楽天欲しいものリスト
・ペットシーツレギュラー ・ペットシーツワイド
・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・子猫用カルカンパウチ
・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① 
・銀のスープーン・猫元気3袋セット
・キャネット大袋・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ
・高齢猫ドライ・箱シーバ
・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ②
・ちゅーる ・ちゅーる
・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂
・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・段ボール爪とぎ・段ボール爪とぎ
・カロリーエース・猫ちゃん牛乳
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)

受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。









スポンサーサイト