
2009年05月23日 (土) | 編集 |
☆フォスター・ペアレント様 ありがとう。
ハース君 キジトラ白 ♂
フォスター・ペアレント O 様 (神奈川県)
ちょっと、ぽっちゃりしてきました。
でも、相変らず動きは機敏です。

時々、喧嘩までするようになりました。体が一段と逞しくなって自信が付いたのかな。

フォスター・ペアレント様には、当会の活動の多面にわたってご協力を頂き助けていただいております。
フォスター・ペアレント募集
☆ガラコさん 三毛 メス 推定13才(2009.5現在)

野良猫の不妊手術のため捕獲器をかけていたところガラコさんが入っていました。
歯が1本もない。よだれダラダラ。毛づくろいができないガラコさんは毛はベタベタに固まってしまい全身ボロボロ、悲惨な姿で保護されました。
歯がなくてはゴミをあさることさえできない。
いつもいつも空腹に苦しんできたことでしょう。
余生は、安心してお腹いっぱい食べられる幸せを感じさせてあげたい。できたら、人間の恐さも忘れさせてあげたいけれど。
今のところは、怒りっぱなし。
でも、愛しいガラコさんです。宜しく御願い致します。
フォスター・ペアレント募集
☆ミコちゃん 三毛 メス 推定2才(2009.5現在)
若くて可愛いミコちゃんは、今のところ怒りんぼさんが理由で里親にいけません。
健康面は問題なさそう。なによりです。

最近ボランティアさんの応募も増えて嬉しく思っております。
ミコちゃんも、ゴロニャンになれる日が来ます様に。
当会のブログ・HPはリンクフリーです(転載・コピー可)
動物行政の改善のために多くの方に広めてください。
■H20.04.17川崎市動物愛護センター 収容幼ねこ・譲渡促進の嘆願書
■H21.01.05川崎市動物愛護センター 「収容幼ねこ譲渡実績」公開質問
■H21.01.14川崎市動物愛護センター 「収容幼ねこ譲渡実績」公開質問回答.pdf
■H21.01.16川崎市動物愛護センター 公開質問2
■H21.01.19川崎市動物愛護センター 公開質問2回答
■H21.01.26川崎市動物愛護センター 公開質問3-1 ・ 3-2
■H21.01.29川崎市動物愛護センター 質問回答日について ・ 当会返信
■H21.02.02川崎市動物愛護センター 収容幼猫譲渡要望に関する補足
■H21.02.04川崎市動物愛護センター 公開質問3回答
■H21.02.10川崎市動物愛護センター 環境省見解に関する公開質問4
■H21.02.13川崎市動物愛護センター 環境省見解に関する公開質問4回答
■H21.03.13川崎市動物愛護センター公開質問5
皆様のご意見・ご要望をお寄せ下さい
〒213-0025
川崎市高津区蟹ヶ谷119
川崎市動物愛護センター
電話 044-766-2237
FAX 044-798-2743
メール
35dobutu@city.kawasaki.jp
にゃわん奮闘記 新・縁側日記
「アニマル・フレンドシップ」HP ・ 「アニマル・フレンドシップ」ブログ
殺処分ゼロを目指して! 川崎市動物愛護センターに嘆願書提出
●川崎市動物愛護センターへ嘆願書送付(2009.03.09)
●続・川崎市動物愛護センターへ嘆願書(2009.03.16)

リンクフリー
募金参加ありがとうございました。
5月1日N様 4月28日MK様 ・RS様 4月21日HN 様 4月16日AS様 4月15日EN様 4月9日ST様 4月6日MA様・KK様
詳細会計報告は、HPにて
野良猫TNR募金
ゆうちょ銀行 00240-3-17767 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通 口座1189874 犬猫救済の輪
ゆうちょ銀行は通信欄に使用目的(ノラ)とお書き添え下さい。
銀行振り込みは、お名前の前に(ノラ)を入れ続けてお名前を入れてください。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★のらねこ(野良にゃん写真集)
★シェルターの猫たち
★『犬猫救済の輪』
★次回里親会
ハース君 キジトラ白 ♂
フォスター・ペアレント O 様 (神奈川県)
ちょっと、ぽっちゃりしてきました。
でも、相変らず動きは機敏です。

時々、喧嘩までするようになりました。体が一段と逞しくなって自信が付いたのかな。

フォスター・ペアレント様には、当会の活動の多面にわたってご協力を頂き助けていただいております。
フォスター・ペアレント募集
☆ガラコさん 三毛 メス 推定13才(2009.5現在)

野良猫の不妊手術のため捕獲器をかけていたところガラコさんが入っていました。
歯が1本もない。よだれダラダラ。毛づくろいができないガラコさんは毛はベタベタに固まってしまい全身ボロボロ、悲惨な姿で保護されました。
歯がなくてはゴミをあさることさえできない。
いつもいつも空腹に苦しんできたことでしょう。
余生は、安心してお腹いっぱい食べられる幸せを感じさせてあげたい。できたら、人間の恐さも忘れさせてあげたいけれど。
今のところは、怒りっぱなし。
でも、愛しいガラコさんです。宜しく御願い致します。
フォスター・ペアレント募集
☆ミコちゃん 三毛 メス 推定2才(2009.5現在)
若くて可愛いミコちゃんは、今のところ怒りんぼさんが理由で里親にいけません。
健康面は問題なさそう。なによりです。

最近ボランティアさんの応募も増えて嬉しく思っております。
ミコちゃんも、ゴロニャンになれる日が来ます様に。
当会のブログ・HPはリンクフリーです(転載・コピー可)
動物行政の改善のために多くの方に広めてください。
■H20.04.17川崎市動物愛護センター 収容幼ねこ・譲渡促進の嘆願書
■H21.01.05川崎市動物愛護センター 「収容幼ねこ譲渡実績」公開質問
■H21.01.14川崎市動物愛護センター 「収容幼ねこ譲渡実績」公開質問回答.pdf
■H21.01.16川崎市動物愛護センター 公開質問2
■H21.01.19川崎市動物愛護センター 公開質問2回答
■H21.01.26川崎市動物愛護センター 公開質問3-1 ・ 3-2
■H21.01.29川崎市動物愛護センター 質問回答日について ・ 当会返信
■H21.02.02川崎市動物愛護センター 収容幼猫譲渡要望に関する補足
■H21.02.04川崎市動物愛護センター 公開質問3回答
■H21.02.10川崎市動物愛護センター 環境省見解に関する公開質問4
■H21.02.13川崎市動物愛護センター 環境省見解に関する公開質問4回答
■H21.03.13川崎市動物愛護センター公開質問5
皆様のご意見・ご要望をお寄せ下さい
〒213-0025
川崎市高津区蟹ヶ谷119
川崎市動物愛護センター
電話 044-766-2237
FAX 044-798-2743
メール
35dobutu@city.kawasaki.jp
にゃわん奮闘記 新・縁側日記
「アニマル・フレンドシップ」HP ・ 「アニマル・フレンドシップ」ブログ
殺処分ゼロを目指して! 川崎市動物愛護センターに嘆願書提出
●川崎市動物愛護センターへ嘆願書送付(2009.03.09)
●続・川崎市動物愛護センターへ嘆願書(2009.03.16)

リンクフリー
募金参加ありがとうございました。
5月1日N様 4月28日MK様 ・RS様 4月21日HN 様 4月16日AS様 4月15日EN様 4月9日ST様 4月6日MA様・KK様
詳細会計報告は、HPにて
野良猫TNR募金
ゆうちょ銀行 00240-3-17767 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通 口座1189874 犬猫救済の輪
ゆうちょ銀行は通信欄に使用目的(ノラ)とお書き添え下さい。
銀行振り込みは、お名前の前に(ノラ)を入れ続けてお名前を入れてください。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★のらねこ(野良にゃん写真集)
★シェルターの猫たち
★『犬猫救済の輪』
★次回里親会
スポンサーサイト
| ホーム |