
2009年05月24日 (日) | 編集 |
☆フォスター・ペアレント様 ありがとう。
Pd 21.05-01
プチ 薄茶 ♂ 6キロ 推定1才 (2009年2月現在)
フォスター・ペアレント 戸田様 京都府
2008年、ワンちゃんたちの散歩コース、多摩川河川敷の葦の藪の中に小さい犬がいるとホームレスさんから聞きました。何人もの人が見ているようですが、すぐに藪の中に逃げてしまうそうです。
捨てられてから数ヶ月たっているようです。恐いのでしょう。かなりの警戒心です。
ホームレスさんが毎日エサを置いて食べに来るのをじっと待ちました。
そしてやっと保護してくれました。まだおとなになりきっていないようです。
小さくて、可愛くて、プチ君と名付けました。当会でも、里親探しに協力しようとしたのですが・・・
小さいときに不安で恐い想いをして生き延びてきたために、初めての人を見ると逃げます。
もしも逃げたら、ちょっとつかまりそうにない。
里親様の条件は、近くの方。もしも逃げても、この場所に戻れる範囲。
里親探しには、時間がかかりそうです。フォスター・ペアレント様、お世話になります。


成犬になってもこの小ささは何犬のMIXでしょう。保護されたときよりぽっちゃりしてきました。
河川敷の散歩は楽しくてたまらないようすです。緑の中を駆ける姿は狐さんのようです。
散歩で会う人達に可愛い可愛いといわれて人気者です。本当に可愛いでしょう。
里親になりたいとおっしゃってくださる方もいるのですが、高齢の先住犬には、元気すぎるプチ君はうるさがられてしまいます。気長に里親探しです。
フォスター・ペアレント募集
タロー君 ♂ 推定6才 10キロ位
飼い主のホームレスさんが急死で残されたタロー君は保護されました。
老犬?かとおもいきや、すごい力で引っ張るのにはびっくりー。
ま、元気が何よりです。「でも、里親さん、むずかしそう。」なんて言ってごめんね。タロー。

タロー君のフォスター・ペアレント様を募集させていただきます。宜しくお願い申し上げます。
当会のブログ・HPはリンクフリーです(転載・コピー可)
動物行政の改善のために多くの方に広めてください。
■H20.04.17川崎市動物愛護センター 収容幼ねこ・譲渡促進の嘆願書
■H21.01.05川崎市動物愛護センター 「収容幼ねこ譲渡実績」公開質問
■H21.01.14川崎市動物愛護センター 「収容幼ねこ譲渡実績」公開質問回答.pdf
■H21.01.16川崎市動物愛護センター 公開質問2
■H21.01.19川崎市動物愛護センター 公開質問2回答
■H21.01.26川崎市動物愛護センター 公開質問3-1 ・ 3-2
■H21.01.29川崎市動物愛護センター 質問回答日について ・ 当会返信
■H21.02.02川崎市動物愛護センター 収容幼猫譲渡要望に関する補足
■H21.02.04川崎市動物愛護センター 公開質問3回答
■H21.02.10川崎市動物愛護センター 環境省見解に関する公開質問4
■H21.02.13川崎市動物愛護センター 環境省見解に関する公開質問4回答
■H21.03.13川崎市動物愛護センター公開質問5
皆様のご意見・ご要望をお寄せ下さい
〒213-0025
川崎市高津区蟹ヶ谷119
川崎市動物愛護センター
電話 044-766-2237
FAX 044-798-2743
メール
35dobutu@city.kawasaki.jp
にゃわん奮闘記 新・縁側日記
「アニマル・フレンドシップ」HP ・ 「アニマル・フレンドシップ」ブログ
殺処分ゼロを目指して! 川崎市動物愛護センターに嘆願書提出
●川崎市動物愛護センターへ嘆願書送付(2009.03.09)
●続・川崎市動物愛護センターへ嘆願書(2009.03.16)
京都水族館を考える会 生き物多様性研究所

リンクフリー
募金参加ありがとうございました。
5月1日N様 4月28日MK様 ・RS様 4月21日HN 様 4月16日AS様 4月15日EN様 4月9日ST様 4月6日MA様・KK様
詳細会計報告は、HPにて
野良猫TNR募金
ゆうちょ銀行 00240-3-17767 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通 口座1189874 犬猫救済の輪
ゆうちょ銀行は通信欄に使用目的(ノラ)とお書き添え下さい。
銀行振り込みは、お名前の前に(ノラ)を入れ続けてお名前を入れてください。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★のらねこ(野良にゃん写真集)
★シェルターの猫たち
★『犬猫救済の輪』
★次回里親会
Pd 21.05-01
プチ 薄茶 ♂ 6キロ 推定1才 (2009年2月現在)
フォスター・ペアレント 戸田様 京都府
2008年、ワンちゃんたちの散歩コース、多摩川河川敷の葦の藪の中に小さい犬がいるとホームレスさんから聞きました。何人もの人が見ているようですが、すぐに藪の中に逃げてしまうそうです。
捨てられてから数ヶ月たっているようです。恐いのでしょう。かなりの警戒心です。
ホームレスさんが毎日エサを置いて食べに来るのをじっと待ちました。
そしてやっと保護してくれました。まだおとなになりきっていないようです。
小さくて、可愛くて、プチ君と名付けました。当会でも、里親探しに協力しようとしたのですが・・・
小さいときに不安で恐い想いをして生き延びてきたために、初めての人を見ると逃げます。
もしも逃げたら、ちょっとつかまりそうにない。
里親様の条件は、近くの方。もしも逃げても、この場所に戻れる範囲。
里親探しには、時間がかかりそうです。フォスター・ペアレント様、お世話になります。


成犬になってもこの小ささは何犬のMIXでしょう。保護されたときよりぽっちゃりしてきました。
河川敷の散歩は楽しくてたまらないようすです。緑の中を駆ける姿は狐さんのようです。
散歩で会う人達に可愛い可愛いといわれて人気者です。本当に可愛いでしょう。
里親になりたいとおっしゃってくださる方もいるのですが、高齢の先住犬には、元気すぎるプチ君はうるさがられてしまいます。気長に里親探しです。
フォスター・ペアレント募集
タロー君 ♂ 推定6才 10キロ位
飼い主のホームレスさんが急死で残されたタロー君は保護されました。
老犬?かとおもいきや、すごい力で引っ張るのにはびっくりー。
ま、元気が何よりです。「でも、里親さん、むずかしそう。」なんて言ってごめんね。タロー。

タロー君のフォスター・ペアレント様を募集させていただきます。宜しくお願い申し上げます。
当会のブログ・HPはリンクフリーです(転載・コピー可)
動物行政の改善のために多くの方に広めてください。
■H20.04.17川崎市動物愛護センター 収容幼ねこ・譲渡促進の嘆願書
■H21.01.05川崎市動物愛護センター 「収容幼ねこ譲渡実績」公開質問
■H21.01.14川崎市動物愛護センター 「収容幼ねこ譲渡実績」公開質問回答.pdf
■H21.01.16川崎市動物愛護センター 公開質問2
■H21.01.19川崎市動物愛護センター 公開質問2回答
■H21.01.26川崎市動物愛護センター 公開質問3-1 ・ 3-2
■H21.01.29川崎市動物愛護センター 質問回答日について ・ 当会返信
■H21.02.02川崎市動物愛護センター 収容幼猫譲渡要望に関する補足
■H21.02.04川崎市動物愛護センター 公開質問3回答
■H21.02.10川崎市動物愛護センター 環境省見解に関する公開質問4
■H21.02.13川崎市動物愛護センター 環境省見解に関する公開質問4回答
■H21.03.13川崎市動物愛護センター公開質問5
皆様のご意見・ご要望をお寄せ下さい
〒213-0025
川崎市高津区蟹ヶ谷119
川崎市動物愛護センター
電話 044-766-2237
FAX 044-798-2743
メール
35dobutu@city.kawasaki.jp
にゃわん奮闘記 新・縁側日記
「アニマル・フレンドシップ」HP ・ 「アニマル・フレンドシップ」ブログ
殺処分ゼロを目指して! 川崎市動物愛護センターに嘆願書提出
●川崎市動物愛護センターへ嘆願書送付(2009.03.09)
●続・川崎市動物愛護センターへ嘆願書(2009.03.16)
京都水族館を考える会 生き物多様性研究所

リンクフリー
募金参加ありがとうございました。
5月1日N様 4月28日MK様 ・RS様 4月21日HN 様 4月16日AS様 4月15日EN様 4月9日ST様 4月6日MA様・KK様
詳細会計報告は、HPにて
野良猫TNR募金
ゆうちょ銀行 00240-3-17767 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通 口座1189874 犬猫救済の輪
ゆうちょ銀行は通信欄に使用目的(ノラ)とお書き添え下さい。
銀行振り込みは、お名前の前に(ノラ)を入れ続けてお名前を入れてください。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★のらねこ(野良にゃん写真集)
★シェルターの猫たち
★『犬猫救済の輪』
★次回里親会
スポンサーサイト
| ホーム |