fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 里親会のお知らせ/河原猫、トラちゃんのハプニング!/河原猫、現在の状況
2009年07月10日 (金) | 編集 |
次回里親会 7月11日(土)12時ー17時 雨天決行
ペットスマイル下北沢店 店頭 
子猫多数参加します。お出かけください。


キジトラ白オスメス、白黒オス
CIMG0986.jpg

チャトラ4匹 オス2匹、メス2匹です。
fe92cc93b91c201542bb90b0336330a9.jpg

3ccd3cdb282720dfeae46765220ce1ec.jpg

キジトラ4匹 オス2匹・メス2匹。
駆虫済み・ワクチン近日中の予定

0e76723318dc4821ae1d0276ab6a3702.jpg





河原猫、トラちゃんのハプニング!

保護された河原猫の緊急避難シェルターとして使っている場所ですが、もう古いんです。
日も当たらないし、贅沢はいえないんですけど、猫さん達にはつまらない場所だろうなと。

河原猫のトラちゃんと子トラちゃんは、河原で仲良しだったそうです。兄弟かな。
何日たってもケージの中であまりにも緊張したままいるので、部屋に出してあげて自由にしてあげたら二匹で少しは楽しくできるかな、リラックスできるかなと思ったのです。

そして、ケージを開けてあげました。
そして、二日目。
部屋にはいり、(そーっと、入ったつもりなんですけど)電気をつけますと、驚いたトラちゃんがパニックになり、ケージによじ登った勢いで、この換気扇の壊れたダクトの中に飛び込んでしまった。
CIMG1049.jpg

どうしよう。ダクトは5メートルくらいか、天井の中に続いている。
入った口は結構広いけれど、奥がどうなっているかわからないし、体の柔らかい猫でもUターンできるかどうかも心配。変な格好で詰まってしまったら・・・あー、心配はつのるばかり。

ごめんなさーい。おじさん、呼ぶしかない。


「トラちゃーん、出てきてご飯食べようよー。子トラちゃんと一緒に、美味しいご飯食べよう。」
おじさん、一生懸命トラちゃんを呼ぶけど、」おじさんの声にも反応なし。
動く音がしないのが心配。

天井壊すしかないね。


おじさん、大工仕事は苦手なそうだけど、

いいからいいから、なんでもいいから、穴あけてトラちゃん出してよ。

これでどうだ。
CIMG1028.jpg

「おーい、トラちゃーん。」
CIMG1029.jpg

ダクトを平らにして・・・これなら出てこれるだろう。
CIMG1030.jpg

出口にお水と缶詰をおいて、下まで降りやすいように段を作ってあげて、下にもお水と缶詰とトイレをセット。

ガタガタ、動く音が聞こえました。

ちょっと,ホッとして、少し時間を空けて来て見る事にしました。

                                ・・・・ つづく



河原猫たちを助けてください ・・・ 

河原猫7月9日現在の状況を お知らせします

みんな、生きたい!
みんな、幸せになりたい!

小さな命の、小さな願い
河原猫たちを助けてください!



                  おじさんと12匹の猫たち

      河原猫の里親探し



                      ozisanto-12hikinoneko.jpg
 
 http://homepage2.nifty.com/inunekokyusainowa/tamagawa-ozisannto12cat.html

河原猫に暖かいご支援をありがとうございます。

6月の収支報告をさせて頂きました。
   
 河原猫支援者様ブログ 
 ☆もうーすさんの「うちのとらまる」     ☆犬猫ぶろぐ     ☆またたびハウス        
 HPやブログをお持ちの皆様、リンクご協力お願い致します。



banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。

★次回里親会
★シェルターの猫たち
★『犬猫救済の輪』  
          2011年、動物福祉病院開設します。 
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する