
2010年01月17日 (日) | 編集 |
今日は、忙しすぎて、具合の悪い子達も重なって、少しの時間美味しいもの作ってあげたり側にいてあげたいから、「更新しません。ごめんなさい。」と言う更新。
いいお知らせもあるのですよ。それも、ゆっくりお伝えしたいからもう少し時間のある時に。
明日は、いえ、今日の朝からもっと忙しくなります。
深夜3時、プリンターは働いています。働きどうしでお疲れ様ですと声をかけてあげたいくらい。
今日は、少し早めにお休みなさい。
●古毛布のご寄付を求めていらっしゃいます。
http://pub.ne.jp/withinuneko/?daily_id=20100114
●アンケート 締め切り1月22日
横浜市動物愛護センターアンケート.pdf
●署名(つくば市独自の動物愛護政策の導入を求めます) 期限は2月半ば
http://www.capin.jp/Signature_091123.pdf
オンライン署名はこちら
http://www.shomei.tv/project-1400.html
「TNRってなあに?」
☆動物達の為に、皆でつくる動物福祉病院

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★次回里親会 ★シェルターの猫たち ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi
いいお知らせもあるのですよ。それも、ゆっくりお伝えしたいからもう少し時間のある時に。
明日は、いえ、今日の朝からもっと忙しくなります。
深夜3時、プリンターは働いています。働きどうしでお疲れ様ですと声をかけてあげたいくらい。
今日は、少し早めにお休みなさい。
●古毛布のご寄付を求めていらっしゃいます。
http://pub.ne.jp/withinuneko/?daily_id=20100114
●アンケート 締め切り1月22日
横浜市動物愛護センターアンケート.pdf
●署名(つくば市独自の動物愛護政策の導入を求めます) 期限は2月半ば
http://www.capin.jp/Signature_091123.pdf
オンライン署名はこちら
http://www.shomei.tv/project-1400.html
「TNRってなあに?」
☆動物達の為に、皆でつくる動物福祉病院
![]() | この病院は、恵まれない不幸な動物達を救うために、私達ひとりひとりの力を出し合って、ゼロからつくりあげる動物たちのための病院です。2010年、開業届け提出のうえ、不妊手術と動物センター引取りの猫の譲渡事業を推進します。 目標額10,000,000円達成で設備を整え、一般診療等を充実していきます。 目標額10,000,000円 1月8日現在合計額5,907,383円 |
![]() | <求人募集獣医師> 院長候補 アルバイト パート 保護猫の治療や健康管理、不幸なノラ猫を減らすための不妊手術、一般診療等を行い、動物福祉を考えた命に優しい病院を目指します。 動物が好きな方、動物愛護に関心のある方、臨床経験を積みたい方、出勤時間や曜日の希望など何でもお気軽にご相談ください。 メールフォーム |



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★次回里親会 ★シェルターの猫たち ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi
スポンサーサイト
| ホーム |