
2010年01月23日 (土) | 編集 |
☆次回里親会開催 1月24日(日) 12時~17時 雨天決行
品川区戸越2-6-6 ペットスマイル 戸越銀座店店頭
☆支援物資のお願いにつきまして
2010年より支援物資受入先が変更になりました。今後とも、宜しくお願い申し上げます。
2月末までは、毎週火曜日午後2時から21時までと第3日曜日10時~18時まででお受けさせていただいております。
受入先住所
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
今までにお送りいただきました冬用の衣類他敷物、ホカロン等の物資に満たされまして、富士見公園シェルターの猫や、全ての保護猫達に行き渡りお陰さまで皆、暖かく過ごさせて頂いております。
只今、受入場所のスペースが十分に確保できません為、とても残念なのですが暫くの間、支援物資を限定させていただいております。保護猫達が暮らしていくために一番必要な物だけ記載させていただいております。
●フード類
ドライフード・缶詰 すべて種類や期限は問いません。開封した物でもすぐに使用させていただきます。
●用品
洗濯用石鹸・45リットルゴミ袋・猫トイレ砂
いつも、こちらの都合での勝手なお願いをさせていただきまして申し訳ございません。
1月17日、TNR日本動物福祉病院ボランティア事業部にて、皆様よりのご支援物資を確かにお受け取り致しました。

1月17日 のご支援物資、大変ありがとうございました。
KI様 MT様 TH様 HS様 II様 SS様 NY様 RA様 SS様 TT様
楽しく仕分け作業中。ドライフードは、只今在庫ゼロです。
早速、今日から猫さんたちの給食に開封させて頂きます。
皆様、ご協力を頂きましてありがとうございます。
行動ありき
小さくても大きくても、だれかの行動があったから、だから今確かに生きている命がある。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20091110.html
http://nora8787.exblog.jp/12912316/
http://nora8787.exblog.jp/12951379/
のらねこ。(野良にゃん写真集)
Street dogs & cats
強運の親子猫
http://streetdogsandcats.blog111.fc2.com/blog-entry-3.html
犬猫救済活動 それぞれの形
詳しくは、title="http://onyankohan.blog79.fc2.com/blog-date-20091106.html">http://onyankohan.blog79.fc2.com/blog-date-20091106.html
私なら、こんなシェルターがいいかなと。
田舎の土地があるんだけどなー。都会での活動がないなら、田舎の山の中でこんな暮らしあと20年なんていいなー。
●署名(つくば市独自の動物愛護政策の導入を求めます) 期限は2月半ば
http://www.capin.jp/Signature_091123.pdf
オンライン署名はこちら
http://www.shomei.tv/project-1400.html
「TNRってなあに?」
☆動物達の為に、皆でつくる動物福祉病院
![]() | この病院は、恵まれない不幸な動物達を救うために、私達ひとりひとりの力を出し合って、ゼロからつくりあげる動物たちのための病院です。2010年、開業届け提出のうえ、不妊手術と動物センター引取りの猫の譲渡事業を推進します。 目標額10,000,000円達成で設備を整え、一般診療等を充実していきます。 目標額10,000,000円 1月17日現在合計額6,366,383円 |
![]() | <求人募集獣医師> 院長候補 アルバイト パート 保護猫の治療や健康管理、不幸なノラ猫を減らすための不妊手術、一般診療等を行い、動物福祉を考えた命に優しい病院を目指します。 動物が好きな方、動物愛護に関心のある方、臨床経験を積みたい方、出勤時間や曜日の希望など何でもお気軽にご相談ください。 メールフォーム |



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★次回里親会 ★シェルターの猫たち ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi
スポンサーサイト
| ホーム |