
2010年10月24日 (日) | 編集 |
☆里親会
10月24日(日)
▼ペットスマイル 戸越店 店頭
東京都品川区戸越2-6-6
戸越銀座商店街
猫トモへの道 里親会参加の猫ちゃんたちです。会いに来てくださいね。
http://ameblo.jp/kenko323/day-20101023.html
ムーミンちゃんが亡くなり、叶ちゃん一進一退、シェルターからは腎不全の「ポンタ君の状態がとても悪くてこれから病院に運びますね。」との連絡が入る。
私はといえば、体調も思わしくなく人手も足りないので今週はセンターからの子猫の引き出しはお断りしてしまっていたのですが、やっぱり「一匹でも本当に救えないの。迎えに行ってあげられないほど動けないの。」と自分に問いかける。
結局、運転に気を付けながら、ちびっ子たちを引出に行って来ました。
帰ってきたらもうダウン。
写真載せなくちゃ里親会に来てもらえないのにもうだめだ。
TNR日本動物福祉病院に到着、あとの健康チェック他は獣医さんにお任せ、写真は私がセンターに行ったのを知ったボランティアさんが来てくれて全部やってくれました。
何とか日曜日の戸越里親会頑張れそうです。みんなありがとう。
そしてなんと今日土曜日、春の子猫の里親様が病院に不妊手術に連れてきて、昨日川崎市動物愛護センターから出してきた黒猫ちゃんを見て二匹目の子にと迎えてくれたんですよ。
ちょっとへたばちゃってるけど、昨日、センターに引出に行って良かった。
みんな幸せになれるといいね。
●ご協力、お願い申し上げます。
・富士見公園シェルターやTNR日本動物福祉病院ボランティア事業部での、お掃除や猫のお世話、里親会のお手伝い。週一程度、可能な方は是非ご連絡ください。

●ご協力、お願い申し上げます。
子猫・成猫用缶詰(できましたらあまり小さな缶でないもの)種類問いません。
猫用トイレの紙砂 ペットシーツレギュラーサイズ
・せんたー引出の子猫をパルボウィールスの脅威から守るためにワクチンカンパにご協力ください。約1500円で、一匹の子猫にワクチン接種を受けさせてあげる事ができます。多くの命が救われますように、ご協力をお願い申し上げます。
支援物資受入先 (毎週火曜日午後2時から8時までのお時間でお受けさせていただいております。)
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
カンパのお振込先
お振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
いつも、お世話になりましてありがとうございます。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
消えていく命
シェルターのボランティアさん達のブログ
●猫トモへの道 ●シェルターの猫たち ●うめばち日記
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi

「TNRってなあに?」
殺処分ゼロへの道!この病院は、みんなで力を出し合って作り上げる不幸な動物たちの福祉のための病院です。2010年、開業届け提出、不妊手術と動物センター引取りの猫の譲渡事業を推進します。
目標額10,000,000円達成で設備を整え、一般診療等を充実していきます。あと一歩。絶大な協力をお願い申し上げます。
目標額10,000,000円 8月16日現在の合計額は7,336,383円です。ありがとうございます。
<TNR日本動物福祉病院 獣医・AHT募集中 アルバイト可>
10月24日(日)
▼ペットスマイル 戸越店 店頭
東京都品川区戸越2-6-6
戸越銀座商店街
猫トモへの道 里親会参加の猫ちゃんたちです。会いに来てくださいね。
http://ameblo.jp/kenko323/day-20101023.html
ムーミンちゃんが亡くなり、叶ちゃん一進一退、シェルターからは腎不全の「ポンタ君の状態がとても悪くてこれから病院に運びますね。」との連絡が入る。
私はといえば、体調も思わしくなく人手も足りないので今週はセンターからの子猫の引き出しはお断りしてしまっていたのですが、やっぱり「一匹でも本当に救えないの。迎えに行ってあげられないほど動けないの。」と自分に問いかける。
結局、運転に気を付けながら、ちびっ子たちを引出に行って来ました。
帰ってきたらもうダウン。
写真載せなくちゃ里親会に来てもらえないのにもうだめだ。
TNR日本動物福祉病院に到着、あとの健康チェック他は獣医さんにお任せ、写真は私がセンターに行ったのを知ったボランティアさんが来てくれて全部やってくれました。
何とか日曜日の戸越里親会頑張れそうです。みんなありがとう。
そしてなんと今日土曜日、春の子猫の里親様が病院に不妊手術に連れてきて、昨日川崎市動物愛護センターから出してきた黒猫ちゃんを見て二匹目の子にと迎えてくれたんですよ。
ちょっとへたばちゃってるけど、昨日、センターに引出に行って良かった。
みんな幸せになれるといいね。
●ご協力、お願い申し上げます。
・富士見公園シェルターやTNR日本動物福祉病院ボランティア事業部での、お掃除や猫のお世話、里親会のお手伝い。週一程度、可能な方は是非ご連絡ください。

●ご協力、お願い申し上げます。
子猫・成猫用缶詰(できましたらあまり小さな缶でないもの)種類問いません。
猫用トイレの紙砂 ペットシーツレギュラーサイズ
・せんたー引出の子猫をパルボウィールスの脅威から守るためにワクチンカンパにご協力ください。約1500円で、一匹の子猫にワクチン接種を受けさせてあげる事ができます。多くの命が救われますように、ご協力をお願い申し上げます。
支援物資受入先 (毎週火曜日午後2時から8時までのお時間でお受けさせていただいております。)
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
カンパのお振込先
お振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
いつも、お世話になりましてありがとうございます。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
消えていく命
シェルターのボランティアさん達のブログ
●猫トモへの道 ●シェルターの猫たち ●うめばち日記
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi

「TNRってなあに?」

殺処分ゼロへの道!この病院は、みんなで力を出し合って作り上げる不幸な動物たちの福祉のための病院です。2010年、開業届け提出、不妊手術と動物センター引取りの猫の譲渡事業を推進します。
目標額10,000,000円達成で設備を整え、一般診療等を充実していきます。あと一歩。絶大な協力をお願い申し上げます。
目標額10,000,000円 8月16日現在の合計額は7,336,383円です。ありがとうございます。
<TNR日本動物福祉病院 獣医・AHT募集中 アルバイト可>
スポンサーサイト
| ホーム |