
2011年03月24日 (木) | 編集 |
支援物資ありがとうございます。
NF様 EY様 AK様 KF様 SM様 MY様 AK様 MT様 KT様 ET様 AN様 HO様 KT様 SO様
配送が遅れているようですので、まだ記載されていない方もいらっしゃると思いますが、被災地優先でお問い合わせなどもうしばらくお待ちくださいね。こちらは、ガソリンもスタンドで入るようになりました。勿論、節約していますが。
今日は、神奈川県動物保護センターに収容された200グラムの赤ちゃん猫1匹ですが、ボランティアさんに引取りに行ってもらいました。
高速代や燃料費、センターからの引取り代1匹につき¥1220(この変な条例、納得いかないんですけど)交通費だけでも5000円かかりますので1匹で行くのはもったいないようにも感じますが、ミルク猫ちゃんでは夜もしっかり哺乳しないと弱ってしまいますものね。それに、数が少ないのはいいことです。
次回、私が行くときに、支援物資よりベビーキャットや敷物を少しお届けさせて頂きますね。
暖かいご支援に心より感謝申し上げます。
☆次回里親会
3月27日(日)12時~17時 雨天決行
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街
ペットスマイル 戸越店店頭
3月1日生まれ
現在、福島県須賀川市で長く動物愛護活動をされているボランティアさんと連携し、寄せられた情報から救済手段を検討しつつ進めております。
県南・県北・県央の各保健所に、今回の被災により預かりでなく引取りの申し出が飼い主から入った折には、保健所職員さんが対応後、状況によりボランティアさんに連絡がはいります。
飼い主の被災の状況や健康問題等で今後の飼育が不可能であり強く引取りを希望される場合など、ボランティアさんを経由して犬猫救済の輪でできます範囲での引取りを致します。
また、茨城県よりの引取りもボランティアさんを経由して行います。
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院は、小さな力ですが、
東北関東大地震による被災動物に手を差し伸べたいと思います。

ペット法塾様の署名HPはリンクフリーです。

五十歳の志から五年 「今、思うこと」
「犬猫救済の輪」 「TNR日本動物福祉病院」 代表 結 昭子
「犬と猫と人間と」「あしがらさん」上映収益を被災者および被災動物へ
Low Position BLOG!
●ココニャン一家の縁結び ●消えていく命
●神奈川県動物保護センター収容犬 ●川崎市動物愛護センター ●横浜市畜犬センター ●ちばわん 愛護センター・レポート ●長野県譲渡情報 ●熊本市動物愛護センター 犬 猫
飼い主さん迎えに行ってください。犬を飼われている方、首輪に名札電話番号を付けてください。これから犬を飼われる方、ペットショップで買わないでください。センターの収容犬猫を家族に迎えてあげて下さいませんか。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi
「TNRってなあに?」 Trap (捕獲し) Neuter(不妊手術を施し) Return(元の場所へ戻す)


NF様 EY様 AK様 KF様 SM様 MY様 AK様 MT様 KT様 ET様 AN様 HO様 KT様 SO様
配送が遅れているようですので、まだ記載されていない方もいらっしゃると思いますが、被災地優先でお問い合わせなどもうしばらくお待ちくださいね。こちらは、ガソリンもスタンドで入るようになりました。勿論、節約していますが。
今日は、神奈川県動物保護センターに収容された200グラムの赤ちゃん猫1匹ですが、ボランティアさんに引取りに行ってもらいました。
高速代や燃料費、センターからの引取り代1匹につき¥1220(この変な条例、納得いかないんですけど)交通費だけでも5000円かかりますので1匹で行くのはもったいないようにも感じますが、ミルク猫ちゃんでは夜もしっかり哺乳しないと弱ってしまいますものね。それに、数が少ないのはいいことです。
次回、私が行くときに、支援物資よりベビーキャットや敷物を少しお届けさせて頂きますね。
暖かいご支援に心より感謝申し上げます。
☆次回里親会
3月27日(日)12時~17時 雨天決行
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街
ペットスマイル 戸越店店頭
3月1日生まれ
現在、福島県須賀川市で長く動物愛護活動をされているボランティアさんと連携し、寄せられた情報から救済手段を検討しつつ進めております。
県南・県北・県央の各保健所に、今回の被災により預かりでなく引取りの申し出が飼い主から入った折には、保健所職員さんが対応後、状況によりボランティアさんに連絡がはいります。
飼い主の被災の状況や健康問題等で今後の飼育が不可能であり強く引取りを希望される場合など、ボランティアさんを経由して犬猫救済の輪でできます範囲での引取りを致します。
また、茨城県よりの引取りもボランティアさんを経由して行います。
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院は、小さな力ですが、
東北関東大地震による被災動物に手を差し伸べたいと思います。

ペット法塾様の署名HPはリンクフリーです。

五十歳の志から五年 「今、思うこと」
「犬猫救済の輪」 「TNR日本動物福祉病院」 代表 結 昭子
「犬と猫と人間と」「あしがらさん」上映収益を被災者および被災動物へ
Low Position BLOG!
●ココニャン一家の縁結び ●消えていく命
●神奈川県動物保護センター収容犬 ●川崎市動物愛護センター ●横浜市畜犬センター ●ちばわん 愛護センター・レポート ●長野県譲渡情報 ●熊本市動物愛護センター 犬 猫
飼い主さん迎えに行ってください。犬を飼われている方、首輪に名札電話番号を付けてください。これから犬を飼われる方、ペットショップで買わないでください。センターの収容犬猫を家族に迎えてあげて下さいませんか。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi
「TNRってなあに?」 Trap (捕獲し) Neuter(不妊手術を施し) Return(元の場所へ戻す)


スポンサーサイト
| ホーム |